並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1063件

新着順 人気順

セーラームーンの検索結果361 - 400 件 / 1063件

  • TwitterのTLにセーラームーンが流れてきた - ITips

    急にTwitterのTLにセーラームーンが流れてきた。 なんだかよくわからないが、セーラームーンを描くことで皆盛り上がっているようだ。 不思議なので盛り上がっている原因を調べつつ、画像をピックアップしてみた。 2020/05/17 急にTwitterのTLにセーラームーンが流れてきた。 有名な方々がみんなセーラームーン描いている。 シーンは同じなので何かのイベントなのだろうか。 セーラームーン描くやつ pic.twitter.com/Rrhh38ihgq — 玲。 (@rayrei1414) May 17, 2020 原稿中なんでざっくりで!いろんな方の見るの楽しいね…。#sailormoonredraw pic.twitter.com/wersgIYF3V — 工藤マコト@YGにて「不器用な先輩。」GAにて「HGに恋するふたり」連載中 (@m0721804) May 17, 2020 塗

      TwitterのTLにセーラームーンが流れてきた - ITips
    • 幼児と戦車 - 日比嘉高研究室

      本日、以下のようなニュースを見ました。 this.kiji.is たまたまこの前、息子が戦車のラジコンをほしいと言っていたのもあって、思ったことを書いてみます。 「はたらくくるま」と戦車 この手の「はたらくくるま」系の本は息子が幼稚園の頃何冊か持っていましたが、たしかにそこには自衛隊のはなかったと記憶します。機動隊のはあったような…。この本を実際に見ていませんが、報道のとおり、 全30ページのうち6ページで自衛隊の戦車や車両を取り上げ、中には潜水艦や自走りゅう弾砲など、車ではないものも含まれていた。 となると、「うーんそれはちょっとやりすぎ」というか「どうしてそうなった」という感じはします。批判が来るのもわかります。 「男児」はバトルが好き さて一方、「男児」(ここを♂に限定するか大いに迷いがあり、「 」に入れたうえ、一番下にグダグダ書きます)を育てているほとんどすべての親は経験すると思う

        幼児と戦車 - 日比嘉高研究室
      • 【時には昔の雑誌を‥】1993年10月22日発行『ザ・テレビジョン』 - 日常にツベルクリン注射を‥

        【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者であるツベルクリン所有の昔の雑誌を、解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は1993年10月22日発行の『ザ・テレビジョン』をご紹介していきたいと思います。 『ザ・テレビジョン』とは、毎週水曜日に発売される週刊誌(月刊誌もある)で、主にその週のテレビ番組表や話題の芸能やスポーツの情報が載っている情報誌です。 今回ご紹介するのは、今から27年前の1993年10月22日発行分です。アラフォー&アラフィフホイホイ記事です。どうぞご覧ください。 <目次> 表紙&サッカー日本代表特集 ドラマ紹介 話題のテレビアニメ 当時のテレビ番組表 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 視聴率ランキング 終わりに… 表紙&サッカー日本代表特集 通常、『ザ・テレビジョン』の表紙は、レモンを持った芸能人が写ることが多いのですが、93年のこの週は、サッカ

          【時には昔の雑誌を‥】1993年10月22日発行『ザ・テレビジョン』 - 日常にツベルクリン注射を‥
        • CHANEL J12 ファーズ ドゥ リュヌとは | 札幌社長ブログ

          CHANEL J12には「ファーズ ドゥ リュヌ」というあまり知られていない?モデルがあります。日本人の私にはとにかく読みづらいです。 ここではその「CHANEL J12 ファーズ ドゥ リュヌ」について説明します。 PHASE DE LUNE 要するにムーンフェイズです。 ↑CHANEL J12 ファーズ ドゥ リュヌ 38mm H3406 「ファーズ ドゥ リュヌ」は「PHASE DE LUNE」 きっと「PHASE OF THE MOON」で 「LUNE」はセーラームーン等でもおなじみの「ルナ」つまり「月」でしょう。フランス語分かりませんが。 ちなみに「PHASE」は「FACE」(顔)ではなく、「段階」とか「位相」でしょう。 SFとかでよく「フェーズ3に突入したぞ!」的なセリフありますよね。 ムーンフェイズの腕時計。中学生くらいのときには憧れたのですが、最近は食指が動かないですね。

            CHANEL J12 ファーズ ドゥ リュヌとは | 札幌社長ブログ
          • ゴールドコーストマラソンツアーの思い出を備忘録的にまとめてみました|福ふくろう

            結婚記念日&銀婚式でゴールドコーストマラソンに(嫁さんが)参加してはや1ヶ月。 当時の記憶がかなり薄れかけてきたので、そのときの様子を備忘録的にまとめてみました。 ゴールドコーストマラソン・ツアーの概要 旅行社:JTBの「ゴールドコーストマラソン・ツアー」 日 程:2019年7月5日(金)~9日(火) 行 程 7月5日(金) 夜 成田空港発ゴールドコースト空港行き JETStar便 7月6日(土) 早朝到着 専用バスにてビーチ立ち寄り後、JTBツアーデスク トラムにて移動 ゴールドコーストマラソン事前受け付け トラム・バスにて移動 カランビン動物園 タクシーで移動 夕刻・ホテル着 (voco gold coast) 7月7日(日) 早朝・ホテル発 専用バスでゴールドコーストマラソン大会会場へ 午後レース終了後、トラムでホテル戻り 夕刻・土ホタルと星空鑑賞ツアー参加(JTB無料オプション)

              ゴールドコーストマラソンツアーの思い出を備忘録的にまとめてみました|福ふくろう
            • 「もうセーラームーンやめる」今ならわかる、母が見せた怒りの理由

              幼い頃、時間を忘れるほど夢中になったアニメや漫画も、成長するにつれていつしか興味がなくなってしまいがちです。時には、別のものに興味を奪われていく周囲とのギャップから「もう子どもじゃないんだから」と自分で断ち切ってしまうことも……。「もうセーラームーンやめる」と口にした時、母親に言われた言葉を描いた漫画がツイッターで話題です。あなたはいつ、あの頃の「好き」を手放しましたか。過ぎ去った記憶を掘り起こし、大切なことを教えてくれる、母娘の思い出を描いた作品です。

                「もうセーラームーンやめる」今ならわかる、母が見せた怒りの理由
              • 禁パチ1516日目! - ミソジの禁パチ日記

                こんにちは♪ 今日は過ごしやすい天気でした♪(●^o^●) ロールパンでサンドイッチを作り、朝からキーボードをカシャカシャ。 今日も1日ブログ更新&ブログサーフィンにて過ごし、なんとも心地よい♪ 今日はこんな感じ♪( ̄ー ̄)ニヤリ アートの世界 凸コメ返信 禁パチ部屋 最後に アートの世界 これまたビックリ! !Σ( ̄□ ̄;) 2021年にポスター偽造で逮捕者が逮捕者がでていたなんて(-_-;) しかも今現在、お気に入りの『death nyc』さんというアーティスト. そしてそして、愛するエヴァンゲリオンの絵柄にて(。・ω・。) ーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーー 先日、以前から欲しかった絵柄を検索していたのですが・・・検索結果に違和感を感じたのが始まりです。 『あれほど、コミックの絵柄のポスターが出品されていたのに・・・』 『出品数少なすぎない?』 『結構欲しかっ

                  禁パチ1516日目! - ミソジの禁パチ日記
                • 私の財布を紹介する記事ですが、何か? - おっさんのblogというブログ。

                  如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 今日はちょっと趣向を変えて私が使っている財布を紹介したいと思います。 ただ単に私の財布をお見せするということと、 露出趣味があるだけ、というすごく安易な企画でございます。 どこにでもある二つ折りの財布です。 ちなみに二つ折りじゃない財布(長いやつ)は好きじゃないので 使ったこと有馬(温)泉。 色も黒系が多いです。 この財布は元はネイビーなのですが、 カメレオンの皮で出来ています(知らんけどなw)ので、使い込むと黒に変わります。 個人的意見ですが財布に黄色とかは考えられません。 某蓮舫曰く、黄色じゃないとダメなんですか? はい、黄色じゃダメなんです。 こんな箱に入っていました。 開くとこんな感じね。 この財布の一番謎な部分。 編集後記 こんな箱に入っていました。

                    私の財布を紹介する記事ですが、何か? - おっさんのblogというブログ。
                  • 女性による女性のための女性が活躍するアニメ

                    出羽守みたいで申し訳ないんだけど、アメリカではシスターフッドものが流行してるので表題を満たすアニメが近年たくさんある。今年だと「わたしときどきレッサーパンダ」とか。 そういう作品の女性クリエイターたちはだいたいみんな日本アニメの大ファンで、とくにセーラームーンは圧倒的人気があるのね。 小さい頃セーラームーンを観て育った女の子が、大きくなってアニメクリエイターになって、大好きなセーラームーンのオマージュをちりばめたアニメを作ってるのが、私はすごく好きでそういう作品をよく観てる。 それで、そういう作品のファンダムで海外の女の子と話すると、日本アニメのオススメを聞かれるんだけど、全然知らないのでちょっと困るんだよね。 日本だと女性が活躍するアニメは沢山あるけど、大体男性が女性を愛でる目線が主なものが多くて、微妙に違うんだよなあ。 (多分男性も「男性が活躍するアニメ」として「sk8」や「Free!

                      女性による女性のための女性が活躍するアニメ
                    • 【ネタバレ注意】劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト感想-そしてどうぞ、またのお越しをお待ちしてます。 - ひだまりPはこう語った

                      劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト ☆☆☆更新履歴☆☆☆ 2021.06.09 2回目視聴を踏まえて大幅に加筆。 ちゅんちゅん、ハローラブライブ!どうもひだまりPです。今回は2021年6月4日(金)に公開された映画「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」を鑑賞して来ましたので、感想を書いていきたいと思います! 実はこの作品については今までブログで書いた事は無かったんですが、ひだまりPがずっとやっていた「スクスタ」が昨年10月末にサービス終了した際、ちょうど直後のタイミングでこの作品のソシャゲがラブライブ!のAqoursとコラボするイベントがあったんですね。ひだまりPはその時にレヴュースタァライトのソシャゲ「スタリラ」をプレイし始め、それをきっかけにアニメ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」を観るに至りました。 まぁ「スタリラ」はスクスタに勝るとも劣らないクソゲーだったわけなんです

                        【ネタバレ注意】劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト感想-そしてどうぞ、またのお越しをお待ちしてます。 - ひだまりPはこう語った
                      • ワッペン装着 ウクライナ兵に聞いた「なぜ綾波レイなのか」 | 週刊文春 電子版

                        戦地に赴くウクライナ兵の軍服の肩には、青い髪の少女のイラストが施されたワッペンが縫い込まれていた。憂いを帯びた表情の少女の名は「綾波レイ」。日本の人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のキャラクターだ。なぜ彼は、綾波のワッペンを装着しているのか。 エヴァのヒロインの一人・綾波レイ 5月6日、「ドミトリー・ムラチニク」を名乗るツイッターアカウントが、綾波のワッペンの写真を投稿。瞬く間に5万以上の「いいね」が付き、世界中から応援メッセージが送られた。 エヴァンゲリオンは主人公・碇シンジや綾波らが、「汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン」に乗り、謎の敵「使徒」の襲来に立ち向かう物語。1995年からテレビ放送され、その後20年以上に亘り劇場版が制作された。ウクライナ研究会会長で神戸学院大学の岡部芳彦教授が解説する。 「ウクライナでは、1990年代後半から2000年代初頭にかけて、『美少女戦士セーラームー

                          ワッペン装着 ウクライナ兵に聞いた「なぜ綾波レイなのか」 | 週刊文春 電子版
                        • 「盗用です」 身に覚えのないDMと戦う「セーラームーン」監督(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                          「作り手への迷惑行為が急増している」と語るアニメ監督の幾原邦彦さん=東京都三鷹市で2023年9月13日、宮本明登撮影 「私の作品が盗用されています。深い傷を心に負いました」――。有名アニメ監督の元に、SNS(ネット交流サービス)を通じて心当たりのない「抗議」が寄せられた。相手は見ず知らずの女性で、仕事仲間にも同様のメッセージが届き、事態は関係するイベントの中止にまで発展した。監督は女性に賠償を求める訴訟を起こし、法廷に立った。胸中にあったのは「京アニ事件」と、業界の未来への危惧だった。 【写真】嫉妬、敵意、思い込み…アニメ作り手の危機感 ◇エスカレートする行動に恐怖、訴訟へ 始まりは2022年4月。「美少女戦士セーラームーン」や「少女革命ウテナ」をはじめ、多数の人気アニメを手掛けたことで知られる幾原邦彦さん(58)のツイッター(X)に届いた一通のダイレクトメッセージだった。 送り主は、声優

                            「盗用です」 身に覚えのないDMと戦う「セーラームーン」監督(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                          • テレ朝「日本アニメの歴史を変えたアニメ」にプペルが選出され大荒れ : 痛いニュース(ノ∀`)

                            テレ朝「日本アニメの歴史を変えたアニメ」にプペルが選出され大荒れ 1 名前:白戸家一家(SB-iPhone) [CZ]:2021/04/13(火) 22:19:29.04 ID:Uy/mBq820 画像 https://i.imgur.com/pQ1JWq8.jpg 5: mi−na(神奈川県) [US] 2021/04/13(火) 22:20:40.10 ID:cufP1gi60 ひっでえw 6: ベーコロン(長野県) [ニダ] 2021/04/13(火) 22:21:12.24 ID:R6Zju/+o0 これはすごい 9: アッキー(東京都) [IT] 2021/04/13(火) 22:22:06.61 ID:f/Qw0P9B0 無理あり過ぎワロタw 17: コロちゃん(佐賀県) [CN] 2021/04/13(火) 22:23:18.08 ID:SBOAOvmJ0 プロ(笑) 18

                              テレ朝「日本アニメの歴史を変えたアニメ」にプペルが選出され大荒れ : 痛いニュース(ノ∀`)
                            • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第29話「バランの怒り」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                              よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第29話!ラーハルトとの戦いに決着をつけたヒュンケルは、彼の魂を受け継ぐ!一方ダイを守るクロコダインとレオナの元にバランが迫る!クロコダイン決死の戦いが始まる! ・前置き ・受け継がれる魔槍 ・バランvsクロコダイン ・ヒュンケル・・・そしてラーハルトの説得 ・目覚める竜魔人 ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第29話!ラーハルトとの戦いに決着をつけたヒュンケルは、彼の魂を受け継ぐ!一方ダイを守るクロコダインとレオナの元にバランが迫る!クロコダイン決死の戦いが始まる! ・前置き ダイの大冒険

                                ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第29話「バランの怒り」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                              • 娘の運転 - 合格医学部の日記

                                今日は娘の大学送迎。車で片道1時間半😅 娘の大学は都会にあるので私がいつも運転していきます。 田舎は田舎で怖い😵 山道はS字カーブ続き、教習所で習ったS字カーブの練習が役に立たないくらいです😅 娘が運転するのは基本バイト行く時だけ。 決まった道のり、難しくない道です。 それでも心配で着くまでZENLYで見届けてました。 今便利な世の中ですね😊 駐車場どこら辺に停めたかわかるくらい詳細にGPS(ZENLY)でわかるのですから🤗 そんな娘が来週友人と海に行くというのです。 友人の車を交代で運転するというのです😱 なので練習も兼ねて、行き途中まで娘が運転することになりました。 カーブに入ってからブレーキ踏んだり、怖いとか言いながらアクセル踏んだり寿命が縮みました😓 そんな運転技術なのに、ノリノリな音楽を聴きながら、片手離したりして運転するんですよー😑 お母さんが合格出すまで、音楽

                                  娘の運転 - 合格医学部の日記
                                • TED@『アニメ』『漫画』『ゲーム』love on Twitter: "【アニメ】セーラームーンの音楽に合わせて変身する動画最高に好き https://t.co/lS00xoppdJ"

                                  【アニメ】セーラームーンの音楽に合わせて変身する動画最高に好き https://t.co/lS00xoppdJ

                                    TED@『アニメ』『漫画』『ゲーム』love on Twitter: "【アニメ】セーラームーンの音楽に合わせて変身する動画最高に好き https://t.co/lS00xoppdJ"
                                  • 【インタビュー】恋愛の漫画も、恋愛じゃない漫画も、彩り豊かに。編集長・相田聡一が語る「りぼん」の未来 - ライブドアニュース

                                    「りぼん」らしさがあれば、どんな漫画でもいい。 集英社に入社して以来、ずっと少年漫画を作り続けてきた。その先に行き着いたのは、少女漫画雑誌の編集長だった――。 2018年から少女漫画雑誌「りぼん」の編集長を務めている相田聡一。週刊少年ジャンプ編集部で『ボボボーボ・ボーボボ』、『家庭教師ヒットマンREBORN!』、『バクマン。』を世に送り出してきたヒットメーカーだ。 彼の心にあるのは、確固たる漫画愛。少年漫画はもちろん、子どもの頃からジャンルを問わず漫画を読み、編集者になってからはジャンプで面白い漫画を作ることに心血を注いできた。 では、「りぼん」ではどうだろう? 恋にドキドキ、バトルに燃えて、ファンタジーに胸を躍らせるのも、ホラーにぞくりと背筋を凍らせ、ギャグに腹を抱えてゲラゲラ笑うのもいい。子どもたちに、「りぼん」で漫画の扉を開いてほしい。相田編集長が「りぼん」で志すのは、漫画の彩りの豊

                                      【インタビュー】恋愛の漫画も、恋愛じゃない漫画も、彩り豊かに。編集長・相田聡一が語る「りぼん」の未来 - ライブドアニュース
                                    • さらに進化した形で、秋葉原にはかならず戻ってきたい――とらのあな創業者で、オタク歴30年以上の会長が語る“現在のオタク”像

                                      PR 同人誌・アニメグッズを販売する「とらのあな」が、秋葉原店を含む全国5店舗を8月末で閉店――7月5日、そんな衝撃的なニュースがインターネットで大きく話題となりました。 とらのあなを利用する“オタク”は少なくなってしまったの? これからのオタク市場は、とらのあなは今後どうなっていくの? 今回ねとらぼ編集部ではそんな実情を探るべく、株式会社虎の穴 代表取締役会長である吉田博高さん(以下:吉田会長)への特別インタビューを行いました。 虎の穴 代表取締役会長の吉田博高さん なおこのインタビューに先駆けて、同社の取締役である鮎澤慎二郎さんにもインタビューを実施。こちらはよりビジネス的な視点で、店舗事業縮小の判断に至った理由、今後の事業展開の見通しについて語っていただいています。 虎の穴 取締役の鮎澤慎二郎さん 今回のインタビューでは、自身も30年以上前からオタクだったという吉田会長に、時代ととも

                                        さらに進化した形で、秋葉原にはかならず戻ってきたい――とらのあな創業者で、オタク歴30年以上の会長が語る“現在のオタク”像
                                      • セーラームーン好評 外国人つかむアニメミュージカル TOKYO 劇場都市への課題(下) - 日本経済新聞

                                        ニューヨークの劇場街「ブロードウェー」で、日本のアニメ「美少女戦士セーラームーン」を再現したミュージカルが3月に公演された。日本人俳優が日本語で演じるにもかかわらず、チケットは完売し、3公演で3千人を動員した。東京であれば若い女性に人気だが、米国では観客の年齢層が幅広く、男性も多かったという。同公演のプロデューサーであるネルケプランニング(東京・目黒)の松田誠会長は「劇場関係者から『なぜ3公演しかやらないんだ。もっと続けてくれ』との声もあった」と振り返り、理由をこう分析する。「本物が来たといってもらえた。日本人が演じるから、アニメキャラクターが目の前にいると受け止めたのだろう」【「TOKYO 劇場都市への課題」前回記事】(上)渋谷、日比谷は東京の劇場街か ブロードウェーとの差(中)観劇「夜は市場にならず」 東京、進む「マチネ」化日本が生み出すアニメやゲームは発信力の高いコンテンツだ。それら

                                          セーラームーン好評 外国人つかむアニメミュージカル TOKYO 劇場都市への課題(下) - 日本経済新聞
                                        • Appleとイーロン・マスクと小島秀夫をつなげる女、グライムスとは何者か。

                                          Appleとイーロン・マスクと小島秀夫をつなげる女、グライムスとは何者か。2020.02.21 21:0021,425 照沼健太 かなり乱暴な紹介の仕方ではありますが、ギズモード読者のみなさまなら、きっとこう言えばイメージできるのではないでしょうか。 Video: Apple Equador/YouTubeこの映像からも分かる通り、グライムス(本名:クレア・バウチャー)の職業はミュージシャン。 では、どんなミュージシャンなのでしょうか? 2010年代を象徴するアーティストのひとりカナダのバンクーバーを拠点としていたグライムスは、2012年リリースの3rdアルバム『ヴィジョンズ』によって一躍ブレイク。 自身のベッドルームでGaragebandを使って作られたというこのアルバムは、そのジャンルレスでポップなサウンドから「ポスト・インターネット時代のポップ・ミュージック」として、ひとつの時代を象

                                            Appleとイーロン・マスクと小島秀夫をつなげる女、グライムスとは何者か。
                                          • 人気声優・三石琴乃「科捜研の女」に登場!実際のドラマ出演は人生初 - ライブドアニュース

                                            2019年8月15日 8時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ・三石琴乃が「」の第14話に出演することが明らかになった 元病院長が殺害された事件のカギを握る謎の美女を演じるとのこと 声でのドラマ出演の経験はあるが、実際の人物を演じるのは「人生初」という アニメ「美少女戦士セーラームーン」の月野うさぎ役や、「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役などで知られる・三石琴乃が、8月22日にテレビ朝日系で放送される、人気サスペンスシリーズ「」(毎週木曜・よる8:00〜8:54)の第14話に出演することが明らかになった。これまで、声でのドラマ出演や、舞台・映画・Vシネマ出演の経験はあるものの、実際の人物をドラマで演じるのは「人生初」となる。 京都を舞台に、京都府警科捜研研究員・榊マリコ(沢口靖子)と仲間たちの活躍を描く本作は、新シーズンが通年で放送中。第14話で

                                              人気声優・三石琴乃「科捜研の女」に登場!実際のドラマ出演は人生初 - ライブドアニュース
                                            • 英語版コミックで英語を楽しむ①「セーラームーン」Pretty Guardian Sailor Moon - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

                                              今日は漫画紹介よ!! やった~!!! 英語は学習にはいろんな方法あるけど 趣味と英語をかぶせるのも一つの手よ。 やっぱり楽しく勉強したいよね ルナ先生はなんの漫画が好きなの? 断然「セーラームーン」!!! さすが「昭和っ子」ですね。 「平成っ子」です!! セーラームーンは不朽の名作なの!! そーよそーよ!!! カナちゃん?? セーラームーンは「バイリンガル版」もあるのよ。 英語と日本語が同時に見れるの そーよそーよ!!! まだ怒ってる!! そーよそーよ!!! あんたもか校長!! バイリンガル版はこちら セーラームーンは Pretty Guardian Sailor Moon 「美少女戦士」が「pretty Guardian」なのね おもしろいでしょ!! 月に代わって… はい? 減給よ!! なんでやねん!!

                                                英語版コミックで英語を楽しむ①「セーラームーン」Pretty Guardian Sailor Moon - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
                                              • リハビリお絵描記・その11【ネコウツギ、グラデーション絵などなど】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                うっす!メンドーリと・・・ナントカ先輩方でお届けするっすよ! Twitterの方で1日1枚と言う感じでやっているお絵描きのまとめです! ・お絵描記について ・カルガーモ/ベタ塗り+天才ペン ・シラトーリ/ベタ塗り+天才ペン ・ホオズキ/ツヤベタペン ・CJ/エアブラシ(粒子L)+スパッタリング ・ドクウツギ/フィルター(グラデーション) ・ラリドラ/フィルター(グラデーション) ・名無しのネコ/テクスチャー ・ドクウツギ/ベタ塗り+エアブラシ他+テクスチャー ・ノブナーガ+メンドーリ/ベタ塗り+天才ペン+テクスチャー ・ノブナーガ/ベタ塗り+テクスチャー ・結び Twitterの方で1日1枚と言う感じでやっているお絵描きのまとめです! ・お絵描記について 今回も出演となりまシタ。ドクウツギでございマス。 な、なんか先輩描かれ過ぎくね?なんかズルくね? そう申されましテモ・・・管理人がわたし

                                                  リハビリお絵描記・その11【ネコウツギ、グラデーション絵などなど】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • 私が選ぶBest5:好きな太陽系の惑星編 - おっさんのblogというブログ。

                                                  如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 本日は【第6弾】として好きな太陽系の惑星で攻めてみたいと思います。 太陽系の惑星は全部で8個です(以下引用・写真は全てwikiより)。 ja.wikipedia.org 水・金・地・火・木・どってん・ばったん←こういうこと書くからアレなんだよね。 そうです。 水星(Mercury)・金星(Venus)・地球(Earth)・火星(Mars)・木星(Jupiter)・土星(Saturn)・天王星(Uranus)・海王星(Neptune)の8個です。 昔は9個だったんですが、現在冥王星は準惑星に区分されてい

                                                    私が選ぶBest5:好きな太陽系の惑星編 - おっさんのblogというブログ。
                                                  • 2020年「ヒーリングっど プリキュア」が目指す新しいプリキュア ジェンダーギャップ指数121位の日本に必要なこと

                                                    2019年12月26日。2020年の新しいプリキュア「ヒーリングっど プリキュア」のメインビジュアルが公開となりました(正式名は「プリキュア」の前にハートマークが付きます)。 「ヒーリング」と「Feelin’good」を掛け合わせたタイトルがすてきです。モチーフは「地球のお医者さん」で、キュアグレース、キュアフォンテーヌ、キュアスパークルの3人のプリキュアが活躍するようです。どのプリキュアも王道を抑えつつもキラッキラしていてかわいいですよね。今から動くのが楽しみです。 「ヒーリングっど プリキュア」 プリキュアはただでさえ、「プリティ」で「キュアキュア」なのにさらに「ヒーリング」まで加わったら、われわれはどれだけ癒やされてしまうのでしょうか。恐ろしくもあり、楽しみでもあります。略称はTwitterの公式アカウントのハッシュタグでは「ヒープリ」のようです。覚えておきましょう。ヒープリです。

                                                      2020年「ヒーリングっど プリキュア」が目指す新しいプリキュア ジェンダーギャップ指数121位の日本に必要なこと
                                                    • 月に住んでいるウサギは何色ですか? - やれることだけやってみる

                                                      『月のうさぎ』で検索すると、セーラームーンが出てきます。 『月のうさぎ』というお店のステキ情報も出てきます。 知りたいのはそれじゃない(ー_ー; 幼稚園年長さんのとき、『月のウサギと地球のウサギ』という劇をしました。 ☆☆☆ 地球のウサギが二匹、宇宙船に乗って月に行きました(密航だったような…)。 二匹は食べ物を持たずに出かけたので、お腹ペコペコ。 動けなくなってしまいます。 困っていると、そこに月のウサギが現われます。 月のウサギはつきたてのお餅をくれますが、地球のウサギは 「これは石だ。こんなの食べられないよ」 と言って泣くのです。 そこになぜか妖精が現われて、二匹は無事に地球に戻ることができたのでした。 めでたしめでたし。 ☆☆☆ 私は劇中で月のウサギを演じました。 小道具を作っているとき、先生はウサギの耳のついたお面をくれて 「これに好きな色をぬってね」 と言いました。 私は迷わず

                                                        月に住んでいるウサギは何色ですか? - やれることだけやってみる
                                                      • ワッチャプリマジ!:佐藤順一総監督「夢と憧れとラブを大事に」 「プリティーシリーズ」初参加に意気込み 起用理由は? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                        アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の10周年を記念したプロジェクトの一環として新作テレビアニメ「ワッチャプリマジ!」が10月からテレビ東京系で放送されることが6月24日、分かった。「美少女戦士セーラームーン」「魔女見習いをさがして」などで知られる佐藤順一さんが総監督、「プリパラ」「キラッとプリ☆チャン」などに参加してきた小林浩輔さんが監督を務める。「プリティーリズム・レインボーライブ」などの坪田文さんがシリーズ構成を担当する。同日、オンライン発表会が開催され、佐藤総監督、小林監督らが登場した。

                                                          ワッチャプリマジ!:佐藤順一総監督「夢と憧れとラブを大事に」 「プリティーシリーズ」初参加に意気込み 起用理由は? - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                        • 「セーラームーン」の電子書籍化が決定!7月1日より世界10言語で全世界に配信

                                                          「セーラームーン」の電子書籍化が決定!7月1日より世界10言語で全世界に配信 2019年6月30日 20:30 2314 20 コミックナタリー編集部 × 2314 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 957 1056 301 シェア

                                                            「セーラームーン」の電子書籍化が決定!7月1日より世界10言語で全世界に配信
                                                          • 泡沫のドク on Twitter: "最近ついったーでよく見るセーラームーンのイラストに感じた既視感なんだろうと思ったけど、これだ https://t.co/6gPLX3DHBM"

                                                            最近ついったーでよく見るセーラームーンのイラストに感じた既視感なんだろうと思ったけど、これだ https://t.co/6gPLX3DHBM

                                                              泡沫のドク on Twitter: "最近ついったーでよく見るセーラームーンのイラストに感じた既視感なんだろうと思ったけど、これだ https://t.co/6gPLX3DHBM"
                                                            • アニメといえば、東映アニメーション! TOEI ANIMATION

                                                              2024/04/01 『美少女戦士セーラームーン』のオフィシャルストア 「Sailor Moon store」 ラフォーレ原宿にてリニューアルオープン! 2024/03/22 東映アニメーション製作『あめだま』がニューヨーク国際こども映画祭にて「短編アニメーション審査委員最優秀賞」受賞 2024/03/22 世界初となる『ドラゴンボール』テーマパーク建設へ! 2024/03/08 鳥山先生のご逝去に際して 2024/03/02 大人気絵本「パンダたいそう」シリーズが初のCGアニメ化! 『パンダなりきりたいそう』YouTubeで公開 2024/02/28 「いきものさん」監督の和田淳が芸術選奨文部科学大臣新人賞メディア芸術部門を受賞しました

                                                              • 海外「今や日本の時代なんだよ」 日本ブームのドイツでアニメの再放送が続々と始まり話題に

                                                                1970年代より、多くの日本アニメがTV放送されてきたドイツ。 最初に放送された作品は「マッハ GoGoGo」で、 1971年11月より公共放送の1つで放送が始まりました (なお、VWは米国内のCMで「マッハ GoGoGo」を採用)。 その後「世界名作劇場」や「みつばちマーヤの冒険」が評判となり、 本格的にアニメがドイツでブームとなったのは90年代の事。 特に「セーラームーン」は爆発的な人気を誇りました。 そして今年4月からは、その「セーラームーン」や、 「ドラゴンボール」、「アタックNo. 1」などの再放送が開始。 動画配信サイトにおける日本アニメブームを受け、 日本のアニメを放送する動きが地上波でも始まっています。 この流れに、ドイツの人々からは歓喜の声が殺到。 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 ドイツ「俺達も日本が大好きだ」 日本人のドイツ愛にドイツ人から

                                                                  海外「今や日本の時代なんだよ」 日本ブームのドイツでアニメの再放送が続々と始まり話題に
                                                                • 【侵略!イカ娘:感想/評価/レビュー】アニメ動画・キャラクター/声優情報

                                                                  この記事では侵略!イカ娘のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 侵略!イカ娘 スコアカード タイトル/侵略!イカ娘 評価/87.5pt ★★★★☆(3.9) おすすめ度/S 8 脚本 9 作画 10 キャラ 8 音楽 9 声優 侵略!イカ娘の詳細 ジャンル 少年漫画、ギャグ、コメディ放送時期第1期:2010年秋アニメ 第2期:2011年秋アニメ制作会社ディオメディア 〈代表作〉 アスタロッテのおもちゃ! 転生王女と天才令嬢の魔法革命 悪魔のリドル 聖女の魔力は万能です はんだくん ガーリッシュナンバー 風夏 ちおちゃんの通学路 異世界薬局 ドメスティックな彼女監督水島努(第1期) 〈主な参加作品〉 SHIROBAKO(監督) ガールズ&パンツァー(監督) 監獄学園(監督) よんでますよ、アザゼルさん。(監督) おおきく振りかぶって(監督)

                                                                    【侵略!イカ娘:感想/評価/レビュー】アニメ動画・キャラクター/声優情報
                                                                  • 冥土の土産に教えてやろう!

                                                                    観察か⁉️😸放置か⁉️🙀お部屋で水耕栽培♪これがハロウィン狂想曲だぁ🙀 どもども☆ 酔月です🙀もう時効だと思ったので記事にしちゃうんですけどね。以前、近所で開催されたハロウィンイベントの話し。 えぇ、まだコロナが流行りだす前だったと思います。 うちの近所に商店街があるんですよ。 結構大きめの。 その商店街とか自治会が中心となってハロウィンイベントを企画したんです。 商魂たくましいからね。 そして見事狙いはバッチリ当たり、当日は今じゃ考えられないくらいの人が押し寄せたんです。 私はちょっとだけ子ども会のお手伝いで受付けをしたんですけどね。 いやぁ、小さいお子さんたちが仮装して商店街からご寄付頂いたお菓子など貰っていて とても賑やかでした。 そう、ディズニーに出てくる王子様やお姫様みたいな恰好で、見てるだけで笑顔になれましたね。 一方、主催者側の自治会・商店街側の人たちは・・・・ ※イ

                                                                      冥土の土産に教えてやろう!
                                                                    • 四十雀の独り言(りぼんの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                                                                      こんにちは,四十雀です。 今回は,りぼんについて,少しつぶやかせていただけたらと思います。 いきなり♂の私が「りぼん」と書くと、面食らう方も多いかな、と思います。 ここで書きたいりぼん、それは、防御力は低いけど、全状態異常や即死等に対し耐性を持つ防具・・・はファイナルファンタジーネタですね笑 余談ですが、私はファイナルファンタジーは3、4、5、6しかプレイしてなく、りぼんにはお世話になりました・・・いや、それは脱線、ここで書きたいりぼん、防具のりぼんではありません。 そう、少女漫画でおなじみのりぼんの方です。 実は、令和3年1月、福島県福島市では、こんなイベントが開催されておりました。 りぼんの特別展です。 無論、これは私の趣味ではありません。うちの細君が見に行きたいと強く言うため、今回、見に行くことにしたのです。 ちなみに、うちの細君、世代的に、上記作品のうち、 ①ちびまる子ちゃん ➁赤

                                                                        四十雀の独り言(りぼんの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                                                                      • 配信でなんでも見れるからなにも見れない - kansou

                                                                        2022年4月時点Amazonプライムビデオのウォッチリスト「401件」 バカなの? あの!観たかったアニメシリーズが全話一挙見放題!! あの!過去の名作ドラマが全話一挙見放題!! あの!大ヒット漫画が全巻一挙読み放題!! あの!人気バンドのシングルアルバム全曲一挙聴き放題! うるさいうるさいだまれだまれ。なにかって言いやあ狂ったみたいに見放題見放題見放題配信配信配信マジでいい加減にしろよ。「あの!」じゃねぇよ。どのだ?なにが「一挙」だ?手ぇ挙げすぎて千手観音みたいになってんだよ。完全に殺す気だろ。配信とは俺にとってもはや犯罪。ベッドの中で毎日ブルブル震えてるわ「こんなに色々観たら脳がキャパオーバーで爆発して『コンテンツ死』しちゃう…」ってな。 そもそもクソも観れてねぇし読めてねぇし聴けてねぇしな。Netflix、Amazonプライム、Abema、U-NEXT、Hulu、FOD、Spoti

                                                                          配信でなんでも見れるからなにも見れない - kansou
                                                                        • 『泣きたい私は猫をかぶる』のあらすじ・ネタバレ・感想!『泣き猫』は大切なものに気づけるアニメ映画!

                                                                          『泣きたい私は猫をかぶる』のあらすじ・ネタバレ・感想!『泣き猫』は大切なものに気づけるアニメ映画!2020年6月20日2020年8月2日エンタメ(C) 2020 『泣きたい私は猫をかぶる』製作委員会映画『泣きたい私は猫をかぶる』。 2020年6月18日からNetflix にて、全世界独身配信されました。 この記事では本作の内容を、以下の項目ごとに紹介していきます。 映画『泣きたい私は猫をかぶる』は、『美少女戦士セーラームーン』や『おジャ魔女どれみ』で知られる、アニメ監督・佐藤順一によるオリジナル映画。豪華声優陣の上、主題歌がヨルシカということもあり、SNSでは話題となった作品です。 このページでは、映画『泣きたい私は猫をかぶる』をネタバレありで紹介しています。ネタバレなしで知りたい方は、作品概要と見どころだけご覧ください。そこまでは「ネタバレなし」の紹介です。 以降はネタバレありの紹介とな

                                                                            『泣きたい私は猫をかぶる』のあらすじ・ネタバレ・感想!『泣き猫』は大切なものに気づけるアニメ映画!
                                                                          • 「百合」の“源流”は「エス」にあらず~『マリみて』を中心とした「百合史観」の試論 - 百錬ノ鐵

                                                                            (2023年7月29日 加筆修正) 『百合特集』で注目を集める早川書房「SFマガジン」2021年2月号では「百合SF」の他にも、『コバルト文庫で辿る少女小説変遷史』(彩流社)の著者である嵯峨景子が、吉屋信子や伊澤みゆきに象徴される戦前の少女小説に関する論考を寄稿している。 他にも百合コンテンツ情報サイト「百合ナビ」管理人へのインタビューなど、「SFマガジンの百合特集」といっても「百合SF」のみならず「百合文化」全体を俯瞰した資料性の高い内容となっている。 吉屋作品の中でも、とくに『花物語』や『屋根裏の二処女』などは、大正時代から昭和の初期にかけて当時の女学校の一部で流行していた「エス」なる風習を題材としたことで知られる。 あらためて説明すると「エス」とはシスター(Sister)の頭文字で、上級生と下級生が擬似姉妹的な関係性を結ぶことによって、女性同士の「友愛」を育むという一種の女学校文化で

                                                                              「百合」の“源流”は「エス」にあらず~『マリみて』を中心とした「百合史観」の試論 - 百錬ノ鐵
                                                                            • CDB on Twitter: "あと良い機会なんで何回でも書いておくけど、ネットのフェミニズム批評がエヴァンゲリオンやセーラームーンに対して異常なくらい沈黙する、下手すればねじ曲げてでも肯定するっていうのは『この私の感じ方』で全ての善悪判断をやってるからという動かぬ証拠になってしまっていると思います"

                                                                              あと良い機会なんで何回でも書いておくけど、ネットのフェミニズム批評がエヴァンゲリオンやセーラームーンに対して異常なくらい沈黙する、下手すればねじ曲げてでも肯定するっていうのは『この私の感じ方』で全ての善悪判断をやってるからという動かぬ証拠になってしまっていると思います

                                                                                CDB on Twitter: "あと良い機会なんで何回でも書いておくけど、ネットのフェミニズム批評がエヴァンゲリオンやセーラームーンに対して異常なくらい沈黙する、下手すればねじ曲げてでも肯定するっていうのは『この私の感じ方』で全ての善悪判断をやってるからという動かぬ証拠になってしまっていると思います"
                                                                              • 菱田正和② 職業監督としての自分を確立した『プリティー』シリーズ | Febri

                                                                                サンライズ時代には数多くの男児向け作品やSF作品に参加し、フリー転向後は女児向けの長期シリーズや女性ターゲットの作品を手がけるなど、ジャンルにとらわれずに最前線で活躍を続ける菱田正和。そのルーツをたどるインタビュー連載第2回は、職業監督としての立場とスキルと身につけたアニメ『プリティー』シリーズについて。 ――『プリティーリズム・オーロラドリーム』に始まる『プリティー』シリーズは菱田さんが長く携わってきたシリーズで、自身の2010年代を象徴する作品と言えますね。 菱田 そうですね。2008年に『ヤッターマン』で初めてタツノコプロさんと仕事をさせてもらい、その流れでオファーをいただきました。それまでロボット作品や男児向け作品ばかりをやっていたので、最初は「なぜ僕に?」と驚きました。 ――女児向け作品のノウハウはなかったのですか? 菱田 いっさいなかったです。とはいえ、男玩(男児向け玩具)もの

                                                                                  菱田正和② 職業監督としての自分を確立した『プリティー』シリーズ | Febri
                                                                                • 【ゾンビランドサガ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                                                                  この記事ではゾンビランドサガのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ ゾンビランドサガ スコアカード タイトル/ゾンビランドサガ 評価/89.6pt ★★★★☆(4.0) おすすめ度/S 2018年秋アニメ(第2位) 2018年総合ランキング(第6位) 9 脚本 8 作画 10 キャラ 9 音楽 9 声優 ゾンビランドサガの詳細 ジャンル ゾンビ、ローカルアイドル ブラックコメディ放送時期2018年秋アニメ 〈代表作〉 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない やがて君になる SSSS.GRIDMAN ゴブリンスレイヤー 転生したらスライムだった件制作会社MAPPA 〈代表作〉 呪術廻戦 体操ザムライ 進撃の巨人 The Final Season チェンソーマン 賭ケグルイ×× いぬやしき この世界の片隅に監督境宗久(さかい むねひさ)

                                                                                    【ゾンビランドサガ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報