並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 273件

新着順 人気順

ゼノブレイドの検索結果1 - 40 件 / 273件

  • 『ゼノブレイド3』のためにゼノシリーズ全部やったけどそんなことよりキャラが可愛すぎる……というキャラへの愛を全て詰め込んでいたら35000字を超えてしまったレビュー

    待って! 待ってください!! 『ゼノブレイド3』の記事が読みたくて開いたらココカラファイン中目黒店の話が始まったからってまだ閉じないでください!! ちゃんとゲームの話に繋がります!!! こちらのココカラファイン中目黒店が1階に置かれているビルは「中目黒第一GSビル」と言って、「ゼノブレイド」シリーズの開発を行っている株式会社モノリスソフトもこのビルの中に入っているのです! なので、私はここのココカラファインを利用する度に「この上で今ゼノブレイド3作ってんのかなぁ……」という謎の感慨に浸りながらトイレットペーパーを買ったりティッシュペーパーを買ったりほろよいを買ったりしていました。

      『ゼノブレイド3』のためにゼノシリーズ全部やったけどそんなことよりキャラが可愛すぎる……というキャラへの愛を全て詰め込んでいたら35000字を超えてしまったレビュー
    • 「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた

      「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた 編集部:touge ライター:井筒和幸 カメラマン:佐々木秀二 123→ 鉄拳シリーズのプロデューサー・原田勝弘氏による対談企画「原田が斬る!」の第7回をお届けする。 今回ゲストに迎えたのは,約20年前にプレイヤーから熱烈な支持を得た名作RPG「ゼノギアス」の生みの親であり,2017年12月に発売されたゼノブレイドシリーズ最新作であるNintendo Switch向けタイトル「ゼノブレイド2」など,これまで数多くのRPGを手掛けてきたモノリスソフト取締役/CCO(Chief Creative Officer)の高橋哲哉氏だ。 かたやRPG,かたや格闘ゲームと一見接点のないように思える高橋氏と原田氏だが,一時期は同じビルの同じフロアで働いていた

        「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた
      • あらゆる要素が噛み合っていない、時代遅れなRPG─「ゼノブレイド2」レビュー | 超ゲームウォーカー!

        どこかでボタンを掛け違ったRPGは、遊べば遊ぶほどストレスがたまっていく。ゼノギアスで日本のゲーム史に名を残した高橋哲哉が、最新作ゼノブレイド2で反省すべき点があるとすれば、それは、作り込まれた各要素の「噛み合わせ」につきるだろう。 ※本レビューはネタバレを含みます 本作は、ゼノ”ブレイド”の名を冠するブレイドシリーズの3作目である(モノリスソフトのゼノシリーズとしては7作目)。2010年にWii向けに発売された1作目ゼノブレイドは、骸になった2対の巨人の上を冒険するというユニークな世界観と、その世界を見事に表現したシームレスなフィールドが評価され人気を博した。 その後WiiUでは、フィールド探索の面をさらに強化した2作目ゼノブレイドクロスが発売され、シナリオやクエストの構成などに批判を受けながらも、壮大なフィールド探索という面では概ね高評価を博した。 そして本作、前作の反動か原点回帰か、

          あらゆる要素が噛み合っていない、時代遅れなRPG─「ゼノブレイド2」レビュー | 超ゲームウォーカー!
        • 『ゼノブレイド2』の戦闘システムが中毒性凄まじく、もう200時間も遊んでるって話をしたかった - GAME LIFE HACK

          『ゼノブレイド2』のプレイ時間が200時間を超えた。進捗状況としてはドライバーレベルカンスト、レアブレイドフルコンプ、全レアブレイドの武器をタキオンチップに変更、主要ブレイドのキズナリング開放状況8割強、ナナコオリさんまだレッスンから帰ってこないといった感じである。まだまだやることは多いしここまでモチベが続いてることに驚かされてる。 本作はその広大で美しいフィールドや魅力的なキャラクター、深みがあり幾重にも山場が用意されているストーリー面も素晴らしいが、バトルシステムにのみ目を向けてみても本作は的確な操作を行う際指先が擦り切れるほど忙しく、奥深く、爽快で、全てが巧く噛み合わさった際のカタルシスは言葉に出来ない程の楽しさを秘めている。 本作の戦闘システムは非常に楽しいのだ。 今回はリアルタイムコマンドRPGとしても特徴的な『ゼノブレイド2』の戦闘システムについて、大まかな流れから戦い方の勘所

            『ゼノブレイド2』の戦闘システムが中毒性凄まじく、もう200時間も遊んでるって話をしたかった - GAME LIFE HACK
          • 「ゼノブレイド」高橋哲哉 ×「ペルソナ」橋野桂:対談──作家性とは何か? 世界で評価されるJRPGの旗手が掲げる美学をめぐって

            「JRPG」という言葉を海外のゲーム関係者が口にするようになってから、すでにそれなりの年月が経過している。にも関わらず、いったい何を指してJRPGと呼ぶのかは、今ひとつ釈然としない。 一本道のストーリー展開なのか、ターン制バトルに代表されるクラシックなゲームシステムなのか、それともアニメタッチのキャラクタービジュアルを指しているのか……。 いずれにしてもJRPGという言葉が定着したのは、日本のRPGと欧米のRPGとの間に、単なるゲームシステムの問題だけではない文化的なギャップが存在しているという意識があるからだろう。 『ゼノブレイド2』 ゲーム画面 だが一方で、日本独自のアニメ・漫画的なテイストを前面に押し出しつつ、海外でも高い人気と評価を獲得しているRPGシリーズがある。2017年12月に最新作の『ゼノブレイド2』が世界同時発売された、任天堂の「ゼノブレイド」シリーズだ。 このシリーズは

              「ゼノブレイド」高橋哲哉 ×「ペルソナ」橋野桂:対談──作家性とは何か? 世界で評価されるJRPGの旗手が掲げる美学をめぐって
            • 『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり) - AUTOMATON

              シリーズ初作『ゼノブレイド』の発売から12年。モノリスソフトが積み上げた技術、想いはここに結実する。『ゼノブレイド2』からさらに進化を遂げた映像美。的確な取捨選択を経てほぼ完成の域に達したゲームシステム。令和に語るべき内容に仕上がっている重厚な物語。任天堂の子会社として、数々の作品制作に協力する中で培ったものがすべて詰まっていると言っても過言ではない。集大成にして最高傑作。『ゼノブレイド3』にはこの評価が相応しい。 『ゼノブレイド3』は、2022年7月29日に任天堂より発売されたロールプレイングゲーム。開発はモノリスソフトが担当している。本作は『ゼノブレイド』シリーズのナンバリングタイトルであり、物語としては『ゼノブレイド』および『ゼノブレイド2』の世界をつなげる集大成という位置づけがなされている。作品の総監督は過去作同様、高橋哲哉氏が務めている。 以下、『ゼノブレイド3』の内容に関するネ

                『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり) - AUTOMATON
              • 社長が訊く Newニンテンドー3DS専用『ゼノブレイド』|ニンテンドー3DS|任天堂

                本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、 または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。 今日はNewニンテンドー3DS専用ソフトの 『ゼノブレイド』についてお訊きします。 そもそも一般的なRPGの場合は 発売した直後に「どーん」と売れるものの、 そのあとすぐにしぼんでしまうケースも少なくないのですが、 5年前に発売されたWii版の『ゼノブレイド』(※1)は このゲームのつくりこみのすごさなどが あとからあとから、どんどん話題になり、 口コミという形で大きな広がりかたをしたタイトルです。 そんな『ゼノブレイド』が Newニンテンドー3DS専用ソフトとして よみがえることになりました。 そこで、モノリスソフト(※2)の高橋さんに、 『ゼノブレイド』とはいったいどんなゲームだったのか、 という話をお訊きしようと思います。 高橋さん、今日はよろしくお願いいたしま

                  社長が訊く Newニンテンドー3DS専用『ゼノブレイド』|ニンテンドー3DS|任天堂
                • 開発者に訊きました : ゼノブレイド3|任天堂

                  任天堂のモノづくりに対する考えやこだわりを、 開発者みずからの言葉でお伝えする 「開発者に訊きました」の第6回として、 7月29日(金)に発売となる『ゼノブレイド3』 の開発者の皆さんに話を訊いてみました。 まず、簡単に自己紹介をお願いできますでしょうか。

                    開発者に訊きました : ゼノブレイド3|任天堂
                  • ゼノブレイド2と過ごした二ヶ月。あるいは僕がこのゲームに「出会えてよかった」と口にするまで。 - セラミックロケッツ!

                    ゼノブレイド2をクリアした。 ゼノブレイド2は任天堂が2017年12月にリリースしたSwitchのRPGだ。ゼノブレイドシリーズ自体は2010年の作品だが、元々1998年にスクウェア(現・スクウェアエニックス)でゼノギアスを制作していたスタッフ達が独立した「モノリスソフト」のゼノシリーズという系譜の1作品である。 が、僕の人生にこのゼノシリーズはサッパリ絡んでこなかった。ゼノギアスだけは遊んだけれど、ゼノサーガシリーズもKOS-MOSがエロいことしか知らない。ゼノブレイドもゼノブレイドクロスも触ってこなかった。 【500円OFFカタログクーポン対象商品】Xenoblade Definitive Edition|オンラインコード版 発売日: 2020/05/28 メディア: Software Download この度、ゼノブレイド1のリマスター版がリリースされた。 遊んでくれー!とファン達が

                      ゼノブレイド2と過ごした二ヶ月。あるいは僕がこのゲームに「出会えてよかった」と口にするまで。 - セラミックロケッツ!
                    • 『ゼノブレイド2』レビュー。君は、初めてゴリラを見たときの感情を思い出せるか - ファミ通.com

                      ストーリーラインは、まさに王道のボーイ・ミーツ・ガール。次第に壮大になる物語とは裏腹に、主人公である“レックス”の根底にあるのは、一貫して“大切な女の子との約束”。すんごい個人的な理由! でも、だからこそ共感できる。 またレックスは、伝承の楽園を夢見る16歳の“少年”でありながら、稼ぎ頭として村を支える立派な“大人”の考え方も持ち合わせている。このあたりのバランス感覚も、感情移入しやすいポイントかもしれない。 脇を固める仲間たちも魅力的だ。 “ジーク・B・極(アルティメット)・玄武”は、初登場時こそコメディリリーフだが、正体を明かした途端、頼れる年長者としてレックスを見守ってくれる。反則的なギャップだ。 ジークのパートナー“サイカ”も、攻撃モーションを短縮させるスキルがべらぼうに強くて重宝した。物語が進むにつれて、サイカのビン底眼鏡が透き通っていく演出は『ゼノブレイド2』七不思議のひとつだ

                        『ゼノブレイド2』レビュー。君は、初めてゴリラを見たときの感情を思い出せるか - ファミ通.com
                      • Xenoblade3(ゼノブレイド3) | Nintendo Switch | 任天堂

                        生きるために戦い、戦うために生きる。過去と未来をつなぐ、命の物語。 2022年7月29日(金)発売、Nintendo Switch『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の公式サイトです。

                          Xenoblade3(ゼノブレイド3) | Nintendo Switch | 任天堂
                        • Xenoblade ゼノブレイド

                          Xenoblade ゼノブレイド WORLD CHARACTERS BATTLE SYSTEM TRAILERS TOPページ WORLD CHARACTERS BATTLE SYSTEM TRAILERS

                          • Wiiゲームファーストインプレッション ファンが待ち望んでいた理想のJRPGがやっと現われたのか? ゼノブレイド

                            • 「ゼノブレイド2」総監督・高橋哲哉氏インタビュー。ネタバレを避けつつ「アルスト」の背景や,各種システムの意味合いについて聞いてみた

                              「ゼノブレイド2」総監督・高橋哲哉氏インタビュー。ネタバレを避けつつ「アルスト」の背景や,各種システムの意味合いについて聞いてみた ライター:稲元徹也 カメラマン:増田雄介 任天堂は2017年12月1日に,Nintendo Switch向けタイトル「ゼノブレイド2」をリリースする。 本作は,天空にそびえる「世界樹」を中心に広がる雲海に浮かんだ,「アルスト」と呼ばれる世界を舞台に繰り広げられる,SFとファンタジーが融合したRPGだ。「巨神獣(アルス)」と呼ばれる超巨大生物の上に人々が暮らす世界で,亜種生命体「ブレイド」をパートナーとして戦う「ドライバー」が主役となるなど,独自の世界観とゲームシステムが採用されている。 開発は,シリーズ第一作の「ゼノブレイド」(Wii / New ニンテンドー3DS)や「XenobladeX」から引き続き,モノリスソフトが担当している。4Gamerでは今回,本

                                「ゼノブレイド2」総監督・高橋哲哉氏インタビュー。ネタバレを避けつつ「アルスト」の背景や,各種システムの意味合いについて聞いてみた
                              • 社長が訊く『ゼノブレイド』 サウンド 篇

                                今日は東京・中目黒駅前にある モノリスソフト(※1)さんからお届けしています。 実は中目黒は、わたしが大学4年のときから 社会人になって最初の4年間の合計5年ほど、 家を借りて住んでいた土地なんです。

                                • 『ゼノブレイド2』クリア後のやりこみを強化する大型アップデートが来週配信。「整合性」よりも「楽しさ」を重視 - AUTOMATON

                                  ホーム ニュース 『ゼノブレイド2』クリア後のやりこみを強化する大型アップデートが来週配信。「整合性」よりも「楽しさ」を重視 任天堂とモノリスソフトは、『ゼノブレイド2』の大型アップデートを来週配信すると発表した。更新データ(Ver. 1.3.0)となる次回のアップデートは、以前から告知されていた2周目を正式に導入する形だ。本編をクリアすることで選べるようになる「アドバンスドニューゲームモード」では、ただ2周目を遊べるようになるだけでなく、さまざまな要素が盛り込まれるという。 その代表として「ヨシツネ」「ベンケイ」「サタヒコ」といったキャラクターをブレイドとして仲間にできるという追加要素だ。そして彼らのブレイドである「カムイ」「ザンテツ」「ラゴウ」「オオツチ」も同様。これらのキャラクターはゲーム本編のシナリオに大きく絡んでくる組織イーラのキャラクターだ。コアクリスタルから同調させることが可

                                    『ゼノブレイド2』クリア後のやりこみを強化する大型アップデートが来週配信。「整合性」よりも「楽しさ」を重視 - AUTOMATON
                                  • 『ゼノブレイド』がおもしろすぎて - ユはゆかりんのユ

                                    日記Xenoblade ゼノブレイド(特典なし)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2010/06/10メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る 時間がいくらあっても足りません。 昨日と一昨日の2日だけでプレイタイムは18時間を超えた。飯抜きでプレイ続行は当たり前。用を足す時間すら惜しくて、トイレに行くのを何時間も我慢するほどだ。 ひとことで言えば、『Oblivion』や『Fallout3』のような探索型オープンワールドRPGと、『FF』や『テイルズ』のようなシナリオ主導型J・RPGを高いレベルで融合させた作品。 シナリオを進めなくても広大な世界を歩きまわっているだけで楽しいので、そしてメインシナリオとは無関係なサブストーリー、サブクエストの数が膨大なので、やめどきがまったく見つからない。それゆえ2日で18時間。サブクエストが連鎖

                                    • 『スマブラSP』に登場する『ゼノブレイド2』のヒロインは、“肌の露出が控えめ”。開発元はそれを逆手にとった鮮やかなアプローチ | AUTOMATON

                                      ホーム 全記事 ニュース 『スマブラSP』に登場する『ゼノブレイド2』のヒロインは、“肌の露出が控えめ”。開発元はそれを逆手にとった鮮やかなアプローチ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)では、ファイター以外にもさまざまなキャラクターが登場する。身体を失い思念体となった「スピリッツ」として、多岐にわたる作品からさまざまなキャラクターが参戦する。その登場キャラクターには『ゼノブレイド2』のヒカリも含まれる。ヒカリは『ゼノブレイド2』におけるヒロインのひとりで、勝ち気でやや刺々しいながらも思いやりが深いキャラクターとして、心優しきもうひとりのヒロインであるホムラとともに主人公のレックスの冒険をサポートする。そのヒカリが大乱闘にスピリッツとして参戦するわけだが、その衣装について規制されているのではないか先日より海外コミュニティで騒がれていた。 「天の聖杯」ホムラの

                                        『スマブラSP』に登場する『ゼノブレイド2』のヒロインは、“肌の露出が控えめ”。開発元はそれを逆手にとった鮮やかなアプローチ | AUTOMATON
                                      • 初の“Newニンテンドー3DS専用”タイトル「ゼノブレイド」プレイレポート。驚異的な移植度に立体視やおまけモードなどの新要素を盛り込んだ最高峰のRPG

                                        初の“Newニンテンドー3DS専用”タイトル「ゼノブレイド」プレイレポート。驚異的な移植度に立体視やおまけモードなどの新要素を盛り込んだ最高峰のRPG 編集部:ginger 任天堂から2015年4月2日に発売される,Newニンテンドー3DS専用タイトル「ゼノブレイド」のプレイレポートをお届けする。 すでにご存じのとおり,本作は2010年に発売された同名のWii用ソフトをNewニンテンドー3DSに移植したもの。Wii版ゼノブレイドは,人と機械の戦いをテーマにした壮大なストーリーと,Wiiの性能を限界まで引き出した圧巻のフィールドグラフィックス,そして細部までとことん作り込まれた世界観と魅力的な音楽がプレイヤーから高い評価を受け,今なお根強い人気を誇る作品だ。 とにかく,あらゆる要素がこれでもかと詰め込まれた大ボリュームと完成度の高さが特徴の作品だけに,Newニンテンドー3DSでそれがどこまで

                                          初の“Newニンテンドー3DS専用”タイトル「ゼノブレイド」プレイレポート。驚異的な移植度に立体視やおまけモードなどの新要素を盛り込んだ最高峰のRPG
                                        • 海外メディアが『ゼノブレイド2』の技術面を考察。全体的に前作から向上を見せるも、600pを下回る携帯モードの解像度を指摘 - AUTOMATON

                                          ホーム ニュース 海外メディアが『ゼノブレイド2』の技術面を考察。全体的に前作から向上を見せるも、600pを下回る携帯モードの解像度を指摘 テクノロジー系メディアDigitalFoundryは、『ゼノブレイド2』における技術面を考察する動画を公開した。親メディアであるEurogamerでは記事も掲載されている。 DigitalFoundryは、『ゼノブレイド2』はTVモードでは720p30fpsを基本に動きながら、状況によっては20fps程度まで落ちるともコメント。『ゼノブレイドクロス』と比較すると、光源処理や反射表現、モーションブラーといった全般的なグラフィック表現は大幅に向上させ、雲の表現などは非常に優れているという。描写距離も前作と同水準であるとのこと。影表現は『ゼノブレイドクロス』の性質を維持しつつもより柔軟に変化させていると同メディアは考察している。ちなみに一部の状況で発生するf

                                            海外メディアが『ゼノブレイド2』の技術面を考察。全体的に前作から向上を見せるも、600pを下回る携帯モードの解像度を指摘 - AUTOMATON
                                          • 『ゼノブレイド』の“決定版”が、Nintendo Switchに登場! | トピックス | Nintendo

                                            本日放送された「Nintendo Direct 2019.9.5」で、Nintendo Switch向けRPG『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』が発表されました。早速映像をご覧ください! 『ゼノブレイド』は、”神の骸”の上の広大な世界を舞台としたRPG。機械生命体の侵攻によって人々が脅かされる中、「神剣モナド」を手にした主人公シュルクが、モナドがもたらす”未来を視る”力で人類の危機に立ち向かいます。 シュルクは『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にもファイターとして参戦していますので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

                                              『ゼノブレイド』の“決定版”が、Nintendo Switchに登場! | トピックス | Nintendo
                                            • 「ゼノブレイド」プレイインプレッション 世界が絶賛した伝説となったRPG、「ゼノブレイド」がNew 3DS用に完全移植! 本作の持つ7つの魅力を伝授!

                                                「ゼノブレイド」プレイインプレッション 世界が絶賛した伝説となったRPG、「ゼノブレイド」がNew 3DS用に完全移植! 本作の持つ7つの魅力を伝授!
                                              • 「ゼノブレイド2」9万7000本。「信長の野望・大志」「カービィ バトルデラックス!」もランクインの「週間販売ランキング+」

                                                「ゼノブレイド2」9万7000本。「信長の野望・大志」「カービィ バトルデラックス!」もランクインの「週間販売ランキング+」 集計期間:2017年11月27日〜12月3日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル 発売日 販売本数 累計本数 読者レビュー 1 ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン 17/11/17 107,657 944,074 62 2 ゼノブレイド2(限定版含む) 17/12/01 97,732 97,732 87 3 スーパーマリオ オデッセイ(同梱版含む) 17/10/27 61,596 853,654 86 4 Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む) 17/07/21 36,246 1,409,776 75 5 カービィ バトルデラックス! 17/

                                                  「ゼノブレイド2」9万7000本。「信長の野望・大志」「カービィ バトルデラックス!」もランクインの「週間販売ランキング+」
                                                • 兼任でもコンバートから通しプレイまで自動化。Jenkinsを中心に構築した『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の自動化の取り組み【CEDEC+KYUSHU 2022】

                                                  登壇した柴原 考志氏はゼノブレイド3チームに所属。アセットパイプラインやツールプログラマーの経歴を持ち、本タイトルで初めてJenkinsツールの業務を担当しました。一方、鈴木 成門氏はR&Dチームに所属し、依頼される形で本タイトルに従事。可視化・自動テストのシステムを担当しています。 2022年7月29日にリリースされ、「The Game Awards 2022」にもノミネートされた『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』。本作はマップ、物語、成長要素において開発に必要な素材が多く、チームメンバーはデータ更新のたびにサーバーへのアップロードとコンバート、そしてゲーム実行ファイルの更新を行う必要がありました。 本講演では、こうしたデータ更新などの作業をCIツールで自動化する手法やそれを発展させてプレイそのものを自動化する手法、そして自動化で起こりうる問題点についても解説します。

                                                    兼任でもコンバートから通しプレイまで自動化。Jenkinsを中心に構築した『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の自動化の取り組み【CEDEC+KYUSHU 2022】
                                                  • Newニンテンドー3DS専用 Xenoblade ゼノブレイド|ニンテンドー3DS|任天堂

                                                    Newニンテンドー3DS専用ソフト『Xenoblade ゼノブレイド』の公式サイトです。

                                                      Newニンテンドー3DS専用 Xenoblade ゼノブレイド|ニンテンドー3DS|任天堂
                                                    • 『FF15』発売されなかった「大団円DLC」シナリオは『ゼノブレイド』ライターなど豪華スタッフによって書かれていた - AUTOMATON

                                                      今月2月10日、『ファイナルファンタジーXV(FF15)』のシナリオライターを務めた小山内貫氏は、2018年11月に開発中止が発表されたDLCについて、自身を含むシナリオチーム4名の名前を明かした。小山内氏によるTwitterでの発信によって、突如明らかになった形。 小説の元になったゲームシナリオは 開発メンバーと相談しつつ自分が書いたんですが アラネア編は #伊東幸一郎 さんに書いて頂きました また、ルーナ編は #竹田裕一郎 さん #長井知佳 さんに プロットをお手伝いしてもらいました 素晴らしいチームでした! 言えて良かった…… — 小山内 貫/Toru Osanai (@outnumber2000) February 10, 2020 小山内氏によると、DLCシリーズ「FINAL FANTASY XV 未来への夜明け」に含まれる開発中止となった3つのDLCのうち、「Episode 外

                                                        『FF15』発売されなかった「大団円DLC」シナリオは『ゼノブレイド』ライターなど豪華スタッフによって書かれていた - AUTOMATON
                                                      • 「ゼノブレイド」3作目が年内にも発表との噂

                                                        「ゼノブレイド」3作目が開発中であるという噂が盛り上がりを見せており、年内にも発表される可能性があるとのことだ。 Fanbyteの最新の報告によると、「ゼノブレイド」3作目は今年初めに発表される予定だったが、ほかの多くのゲームと同様に、パンデミック関連の問題によって予定が変更になったのだと伝えられている。 初代『ゼノブレイド』でメリアの声優を務めるジェナ・ルイーズ・コールマンの以前のコメントもこの噂を裏付けている。6月に初公開された動画内で、彼女は当初この役を獲得した際のことを話し、3作目が開発中であることを匂わせた。 「声優事務所を通じて収録したのは……ええと、1作目はいつだったかな? 10年前? とにかくかなり前ね」コールマンは語った。「『ドクター・フー』の撮影より前に収録して、それから2作目の収録をしたときに、また戻って来るようお願いされたの。それで次もあると思ったわ」こう付け加えた

                                                          「ゼノブレイド」3作目が年内にも発表との噂
                                                        • 『ゼノブレイド3』の進化した陰影表現は一体どのようにして生まれたのか?モノリスソフトが行った新たなキャラクター表現【CEDEC+KYUSHU 2022】

                                                          11月12日、九州産業大学にてゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2022」が開催されました。 今回はモノリスソフトの舘野圭氏が登壇した講演、「『ゼノブレイド3』のキャラクター表現とアップサンプリング」についてのレポートをお送りします。 『ゼノブレイド3』にてグラフィックの開発に携わった舘野氏が「『ゼノブレイド3』で新たに進化した陰影表現はどのように生まれたのか?」「『ゼノブレイド3』がゲーム全体の解像度を上げつつ不可が減った理由とは?」について語るセッションとなっています。 少し専門的な表現・用語を使っている箇所もいくつかありますが、ゲーム開発に携わっている方もそうでない方も、お楽しみいただければ幸いです。 文/ジスマロック 編集/実存

                                                            『ゼノブレイド3』の進化した陰影表現は一体どのようにして生まれたのか?モノリスソフトが行った新たなキャラクター表現【CEDEC+KYUSHU 2022】
                                                          • 任天堂株式会社 on Twitter: "Nintendo Switch『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の発売日が7月29日(金)に決定。 公式サイトも公開。最新映像に登場する「3つの融合」について紹介しています。 #ゼノブレイド3"

                                                            Nintendo Switch『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の発売日が7月29日(金)に決定。 公式サイトも公開。最新映像に登場する「3つの融合」について紹介しています。 #ゼノブレイド3

                                                              任天堂株式会社 on Twitter: "Nintendo Switch『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の発売日が7月29日(金)に決定。 公式サイトも公開。最新映像に登場する「3つの融合」について紹介しています。 #ゼノブレイド3"
                                                            • Xenoblade ゼノブレイド 攻略 @ Wiki

                                                              攻略 攻略チャート ストーリー01 ストーリー02 ストーリー03 ストーリー04 ストーリー05 ストーリー06 ストーリー07 ストーリー08 クリア後の楽しみ方 TIPS 小ネタ・テクニック 期間限定クエスト その他のヒント アイテム 武器 シュルク / フィオルン ライン / ダンバン カルナ / メリア / リキ ゲスト 防具 頭/胴/腕 腰/脚 シリーズ一覧 ジェム ジェムクラフト その他のアイテム アーツ書 コレペディア プレゼント 要求アイテム一覧 非要求アイテム一覧 サブイベント クエスト コロニー9 テフラ洞窟 巨神脚 コロニー6 燐光の地ザトール マクナ原生林 サイハテ村 エルト海 皇都アカモート ヴァラク雪山 大剣の渓谷 ガラハド要塞 落ちた腕 機神界フィールド 中央工廠 帝都アグニラータ コロニー6復興 キズナトーク システム アーツ シュルク / フィオルン ラ

                                                                Xenoblade ゼノブレイド 攻略 @ Wiki
                                                              • ゼノブレイド2 : プロダクションノート | Nintendo Switch | 任天堂

                                                                みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。 いよいよ本日、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。 まずは技術的な部分。 『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。 今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。 左がグーラの草、右がイーラの草。イーラの草は、少しなめらかです。 UI関係、チュートリアル関係を本編より遊びやすくしました。 例えば今回は総勢9人のキャラクターを入れ替えながらのバトルになるのですが

                                                                  ゼノブレイド2 : プロダクションノート | Nintendo Switch | 任天堂
                                                                • 一目で分かるゼノブレイドとゼノブレイドクロスとFF13とスカイリム : ねたたま

                                                                  一目で分かるゼノブレイドとゼノブレイドクロスとFF13とスカイリム from:どっとうpろだ XenobladeX (ゼノブレイドクロス)posted with amazlet at 15.05.14任天堂 (2015-04-29) 売り上げランキング: 28 Amazon.co.jpで詳細を見る

                                                                    一目で分かるゼノブレイドとゼノブレイドクロスとFF13とスカイリム : ねたたま
                                                                  • 外国人が選ぶ日本のRPGトップ25 / 1位は『クロノトリガー』 2位『ペルソナ4』 3位『ゼノブレイド』 | ロケットニュース24

                                                                    外国人が選ぶ日本のRPGトップ25 / 1位は『クロノトリガー』 2位『ペルソナ4』 3位『ゼノブレイド』 沢井メグ 2013年7月23日 スマホなどの無料ゲームアプリの登場で、かつての勢いを失ったと言われている日本のゲーム業界。しかし、海外では日本のゲームはまだまだ大人気。ビッグタイトルの発表があると、海外からいつも期待の声があがっている。 海外のゲーム情報サイト『Gameranx』が、テレビゲームの誕生から現在にいたるまでの全てのRPGを対象とした「日本のRPGトップ25」を発表したぞ。いったい、どんなタイトルがランクインしているのだろうか? ランキングは以下の通りである! 【外国人が選ぶ日本のRPGベスト25】 1位:クロノトリガー (スクウェア) 2位:ペルソナ4 (アトラス) 3位:ゼノブレイド (任天堂) 4位:ファイナルファンタジーVI (スクウェア) 5位:ダークソウル (

                                                                      外国人が選ぶ日本のRPGトップ25 / 1位は『クロノトリガー』 2位『ペルソナ4』 3位『ゼノブレイド』 | ロケットニュース24
                                                                    • 『ゼノブレイド2』に「ゼノブレイド」のシュルクとフィオルンが参戦。エキスパンション・パス所有者向け「チャレンジモード」にて - AUTOMATON

                                                                      ホーム ニュース 『ゼノブレイド2』に「ゼノブレイド」のシュルクとフィオルンが参戦。エキスパンション・パス所有者向け「チャレンジモード」にて 任天堂は6月14日、E3 2018にあわせて放映した「Treehouse Live」にて『ゼノブレイド2』に「ゼノブレイド」のシュルクとフィオルンが登場することを発表した。シュルクとフィオルンは、DLCに位置づけられるエキスパンション・パス所有者向けに追加されるチャレンジモードにて登場する。こちら配信によると、チャレンジモードは日本時間6月15日の14時に配信予定とのこと。 *該当部分は、1時間2分40秒より とある場所のゲートをくぐったレックスたちは、アルストではない異世界に飛ばされた。そこには、自分たちだけでなく、金髪の少年と茶髪の少女もまた異世界から転送されていた。その少年と少女はまさに、モナドを背中に抱えたシュルクと、まだ健康的な頃の身なりの

                                                                        『ゼノブレイド2』に「ゼノブレイド」のシュルクとフィオルンが参戦。エキスパンション・パス所有者向け「チャレンジモード」にて - AUTOMATON
                                                                      • 『ゼノブレイド2』あらゆる状況で「落下死」が可能となる、不思議な隠しコマンドが発見される - AUTOMATON

                                                                        『ゼノブレイド2』にて、あらゆる状況で「落下死」が可能になるという、一風変わったコマンドが発見され、国内外のコミュニティにてちょっとした話題になっている。2017年12月にNintendo Switch向けに発売された『ゼノブレイド2』は、広大な世界を探索するのがひとつの醍醐味。そんな探索の楽しさを支えるのは、広大なマップだ。ひとつのエリアでも場所によっては高低差が激しい場所があり、高低差のある移動に際しては落下ダメージも用意されている。さらには、足場のない場所へ飛び込んだ場合は一発で死亡扱いとなる。ペナルティこそないが、リスポーン地点まで戻されるということで、落ちないようにしようという緊張感は持つだろう。そんな『ゼノブレイド2』プレイヤーにはおなじみの「落下死」がいつでもどこでも楽しめるという、奇妙な隠しコマンドが発見されている。 やり方としては、Nintendo SwitchのLとRと

                                                                          『ゼノブレイド2』あらゆる状況で「落下死」が可能となる、不思議な隠しコマンドが発見される - AUTOMATON
                                                                        • ホムラちゃんって見るからにドスケベでエロの塊だよね【画像ゼノブレイド2】

                                                                          主にPS5、PS4、PSVitaゲーム、美少女ゲーム周りの情報や攻略、気になったネタを拾っていくつもりです。 二次元寄りのエロ系ネタ。 かなりクセがあり、エロ変態ネタは何度でも繰り返される。 言うところの美少女系。

                                                                            ホムラちゃんって見るからにドスケベでエロの塊だよね【画像ゼノブレイド2】
                                                                          • 『スマブラSP』桜井政博氏の「足裏」コメントをきっかけに、“悪夢の激寒ミーム”が掘り出される。『ゼノブレイド2』ファン層の濃さ示す - AUTOMATON

                                                                            ホーム ニュース 『スマブラSP』桜井政博氏の「足裏」コメントをきっかけに、“悪夢の激寒ミーム”が掘り出される。『ゼノブレイド2』ファン層の濃さ示す 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)ディレクター桜井政博氏は3月4日、オンライン番組「ホムラ/ヒカリのつかいかた」に登場。新ファイターである「ホムラ/ヒカリ」を紹介した。その中での桜井政博氏の言動が笑いを誘い、ネットミームが生み出され、そして古きネットミームが掘り起こされているようだ。 桜井氏は『スマブラSP』に新たにファイターが参戦するたびに「つかいかた」シリーズを放送している。原作の紹介から始まり、ファイター性能を解説し、実践し、最後にコンテンツを総まとめするという構成は変わらず。一方で、作品によってそのトーンが違う。『ゼノブレイド2』から参戦するホムラ/ヒカリの「つかいかた」動画では、ノリノリな桜井氏が見

                                                                              『スマブラSP』桜井政博氏の「足裏」コメントをきっかけに、“悪夢の激寒ミーム”が掘り出される。『ゼノブレイド2』ファン層の濃さ示す - AUTOMATON
                                                                            • ゼノブレイド2 | Nintendo Switch | 任天堂

                                                                              タイトル ゼノブレイド2 発売日 2017年12月1日(金) 希望小売価格 8,778円(税込)【パッケージ版/ダウンロード版】

                                                                                ゼノブレイド2 | Nintendo Switch | 任天堂
                                                                              • 開発者に訊きました : ゼノブレイド3|任天堂

                                                                                ここまで今作のストーリーや、その背景について伺ってきたのですが、それらを表現するためのビジュアル面での工夫も伺いたいと思います。キャラクターのデザインはどのようにつくられたのでしょうか。 今回は『ゼノブレイド2』に引き続き、 齋藤さん※4にキャラクターデザインを担当いただきました。 ただ、今までよりもシリアス寄りの話になっているので、 等身を上げて年齢層の上がったようなデザインにしたり、 衣装も今回、ストーリーのトーンに合わせて あまり派手になり過ぎないようにしてもらったり・・・ イメージビジュアルでは異なる服装をしていますが 最初の登場シーンでは、主人公たちは画像それぞれの国家の軍服を着ています。 そういった服装のデザインも含めて、 シリアスな話に合うストイックなスタイル に調整していただきました。

                                                                                  開発者に訊きました : ゼノブレイド3|任天堂
                                                                                • 任天堂 「Nintendo Direct 2022.2.10」 最新情報まとめ。『ゼノブレイド3』正式発表、『ライブ・ア・ライブ』『風のクロノア』リメイクなど続々登場へ

                                                                                  リアルタイム更新まとめ 【リアルタイム更新中】任天堂 「Nintendo Direct 2022.2.10」 最新情報まとめhttps://t.co/hjt0I6f379 pic.twitter.com/mnVaskrpd1 — 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) February 9, 2022 任天堂は本日2月10日7時よりニンダイこと「Nintendo Direct 2022.2.10」を配信予定。電ファミではリアルタイム更新で最新情報をお伝えしていく予定ですhttps://t.co/hjt0I6f379 — 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) February 9, 2022 『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』正式発表。ニンテンドーダイレクトでゲーム映像が配信中。6月24日に発売へhttps://t.co/hjt0I6f379#N

                                                                                    任天堂 「Nintendo Direct 2022.2.10」 最新情報まとめ。『ゼノブレイド3』正式発表、『ライブ・ア・ライブ』『風のクロノア』リメイクなど続々登場へ