並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 4301件

新着順 人気順

ソフトの検索結果321 - 360 件 / 4301件

  • 2019年、特に感動した・気に入った フリーソフト / ウェブサービス / Windows 機能

    2019 年も今日で終わり… ということで、本日は 今年紹介したソフトやウェブサービス、Windows の機能 の中から 特に感動した・気に入った というものを、24 個 ピックアップして紹介しようと思います。

      2019年、特に感動した・気に入った フリーソフト / ウェブサービス / Windows 機能
    • ソフトな緊急事態宣言を聞き入れた日本人の不思議 COVID-19と日本、米国、欧州、アジア | JBpress (ジェイビープレス)

      (アンドルー・ゴードン:歴史学者、ハーバード大学歴史学部教授、東京大学・東京カレッジ招聘教員) この報告書ではCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の発生とその対応策について以下3つの視点から考察する。 (1)リーダーシップの問題(リーダーシップはCOVID-19への対応策を形作り、その効果にも影響する) (2)(社会、政治、経済の) 構造的な要因 (3)文化的・歴史的な要因 はじめに断っておくと、COVID-19についてはまだわからない部分が多い。感染経路についても不明な部分が依然として残っているし、統計データの集計方法も国によってまちまちだ。「人口あたりの検査数」といったデータの公開範囲も国によって異なる。それゆえこの感染症がもたらした状況について、国家間の比較であれ、そして一国の事柄にかんしてであれ何かを論じるときは、それが比較的弱い情報基盤に立脚しているということを念頭に置く

        ソフトな緊急事態宣言を聞き入れた日本人の不思議 COVID-19と日本、米国、欧州、アジア | JBpress (ジェイビープレス)
      • ゲームボーイソフトがコンプ目前のコレクター、最後の難関は「ミシン用刺しゅうソフト」→Twitterのおかげで悲願達成へ

        ゲームボーイ国内版ソフトのコレクター、GBソフト全部集め隊(@GB10520730)さんが、コンプリートを目前に控えTwitterで注目されています。ただし、最後の1本はジャガーミシンの刺しゅう専用ソフト「MARIO FAMILY」という珍品。果たして念願はかなうのか……? コレクションの一部 ジャガーミシン刺しゅう専用ソフト「MARIO FAMILY」。発売は2001年と古いですが、公式サイトが現在も稼働していました 「MARIO FAMILY」は、ジャガーが2000年代初頭に販売していたミシン「ヌオット」用ソフト。ヌオットは別売の刺しゅうユニットとゲームボーイカラーを接続することで、機能を拡張できるコンピューターミシンです。さらに「MARIO FAMILY」をセットすると、マリオやヨッシーの絵を自動で刺しゅうできる仕様でした。 接続したゲームボーイカラーを格納できるユニークなミシン ご

          ゲームボーイソフトがコンプ目前のコレクター、最後の難関は「ミシン用刺しゅうソフト」→Twitterのおかげで悲願達成へ
        • 東大名誉教授が語る、翻訳書の翻訳ソフト使用疑惑と、翻訳文化についての意見「日本語で培われた翻訳文化が台無しになってしまう」 - Togetter

          石田英敬 @nulptyx 東京大学、記号論、メディア論 Twitterの雲行き怪しいのでMastodonに以下の「地下室」を開設しました mstdn.jp/@nulptyxcom nulptyxcom.blogspot.jp リンク Wikipedia 石田英敬 石田 英敬(いしだ ひでたか、1953年 - )は、日本のフランス文学者、メディア情報学者。東京大学名誉教授。記号論・メディア論専攻。フランスの思想家、ミシェル・フーコーの研究者として知られている 千葉県生まれ。1972年東京大学入学、同大学文学部卒業。1975年パリ第4大学留学、1976年パリ第3大学留学、1983年パリ第10大学大学院修士課程修了、1985年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了、同博士課程退学、1989年パリ第10大学大学院博士課程修了(人文科学博士)。 同志社大学専任講師、助教授 2 users 石田英

            東大名誉教授が語る、翻訳書の翻訳ソフト使用疑惑と、翻訳文化についての意見「日本語で培われた翻訳文化が台無しになってしまう」 - Togetter
          • ノジマ全店舗、CERO「Z」指定ソフトを4月1日より販売中止

              ノジマ全店舗、CERO「Z」指定ソフトを4月1日より販売中止
            • メールソフト「Thunderbird」の知られざる歴史をプロジェクトマネージャーが明かす

              「ネット上にはThunderbirdに関していろいろな話が転がっているけれど、肝心の部分が抜けてしまっている」ということで、Thunderbirdのプロジェクトマネージャーであるライアン・サイプス氏が「これまで外に出したことがないから誰も知らないのは当然」というThunderbirdの知られざる歴史を公式ブログで語りました。 An Untold History of Thunderbird https://blog.thunderbird.net/2023/11/the-untold-history-of-thunderbird/ 「Thunderbird」の起源は、ウェブブラウザやメールソフト、ニュースリーダー、HTMLエディタなどをひとまとめにしたパッケージ(インターネットスイート)「Mozilla」です。その後、インターネットスイートの衰退によりパッケージになっていたソフトは分割され

                メールソフト「Thunderbird」の知られざる歴史をプロジェクトマネージャーが明かす
              • 『注意』RESTOROという価値のない迷惑ソフトをインストールしてみました

                ホームページを見ていたら、最近クラッシュしましたシステムの診断、修復をするためにRESTOROをインストールしてくださいと怪しい広告が表示されました 皆さんもホームページを見ている時に? 『システムがクラッシュしました』『システムファイルが破損しています』『悪質なプログラムがPCを破壊しようとしています』など不安になりそうな警告メッセージが表示されて こちらのような修復ソフトの広告が表示されたことありませんか?そしてGooleアドセンスの広告なら信頼できるかも?とインストールすると面倒な事になります。

                  『注意』RESTOROという価値のない迷惑ソフトをインストールしてみました
                • Linuxに商用レベルの画像編集フリーソフト、動画編集ソフトも豊富

                  Linuxには多くのフリーソフトがある。無料であっても、Windows向け有料ソフトに劣らない機能を持つものもある。厳選したLinuxフリーソフトを100本紹介する。 1 GIMP 商用レベルの多機能な画像編集ソフト 画像の作成や編集、フォトレタッチなどに役立つ、多彩な機能を持つ画像編集アプリです(図1)。レイヤー機能やブラシエディタ、ヒストグラム、ベジェ曲線を使った描画ができるパスツール、さまざまな加工ができるフィルター群など、商用ソフトレベルの充実した機能を持つのが特徴です。

                    Linuxに商用レベルの画像編集フリーソフト、動画編集ソフトも豊富
                  • ドット絵をそのまま大きくできるペイントソフト - ただいま村

                    2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something(https://toya.hatenablog.com/entry/2020/01/02/100000) この記事経由で、 アイコンが太くなった在華坊です - 日毎に敵と懶惰に戦う(http://zaikabou.hatenablog.com/entry/20190529/1559117542) この記事を読んだ。 小さい画像をSNSのプロフィールなどに登録すると、拡大されてぼやけることがある。写真のような画像ならぼんやりするほうがましだが、パキッとしたドット絵はぼやけてほしくない。あらかじめペイントソフトで拡大してから登録するのがよさそうだ。ということでその方法を紹介します。 これを登録したとき こうならないようにしたい Photoshopなら、[イメージ]-[画像解像度]で解像度

                      ドット絵をそのまま大きくできるペイントソフト - ただいま村
                    • 中国のネットショップで買った中国製マシンにマルウェアがプリインストールされていたとの報告、制御ソフトのスキャンだけでは発見できない巧妙さ

                      日本でもサービスを展開している中国のオンライン通販サイト「AliExpress」で小型のピックアンドプレースマシンを購入したところ、最初からマルウェアがインストールされていたあげく、AliExpressから何の対応も得られなかったとの体験談が公開されました。 Zheng Bang ZB3245TSS Pick & Place Machine - Custom Electronics, PWM Circuits, Induction Heating, and DIY Science Projects https://www.rmcybernetics.com/general/zhengbang-zb3245tss-pick-place-machine DIY製品などを手がけるイギリスの電子部品販売サイト・RMCyberneticsは2021年12月に、製品の少数生産や試作品の開発に使うためA

                        中国のネットショップで買った中国製マシンにマルウェアがプリインストールされていたとの報告、制御ソフトのスキャンだけでは発見できない巧妙さ
                      • 技術者が習得すべき5つのソフトスキル

                        ソフトスキルはピープルスキル(対人スキル)とも呼ばれるもので、働き手が他の人たちと効果的に協調しながら働くためのスキルだ。IT職に必要なソフトスキルには、チームワーク能力、適応力、コミュニケーション能力などがある。 この記事では、ITの分野で成功するために必要なソフトスキルを紹介し、それらのスキルがどのような仕事で重要になるかを説明する。 なぜITの仕事で対人スキルが重要になるのか ソフトスキルは、どのようなITの仕事でも非常に重要な役割を果たす。 ITの職場では、お互いの能力を最大限に引き出すリーダーシップや、コミュニケーション能力、感情知性などのソフトスキルを備えたチームメンバーから、高品質なデータや質の高い仕事が生まれる。 例えば適応力や自発性、批判的思考といった、その他のもっと抽象的なソフトスキルも、IT技術者が人間特有の死角を見逃さないようにし、手元のツールを効果的に活用するのに

                          技術者が習得すべき5つのソフトスキル
                        • AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?

                          最近AIによる描画ソフトがかなり盛り上がっており、その中でも特に「Stable Diffusion」はWeb制作者にとってもインパクトが大きく、使い方によっては制作の役に立つかもしれないと思っています。 まずはStable Diffusionで制作した画像をご覧ください。 これらの画像は写真のように見えるかもしれませんが、どれもAI描画ソフトから出力されたものです。出力後に一切補正はしていません。 「こういう画像が欲しい」と頭で考えてから出力が完了するまでの時間は、約30分程度です。 以下のような、自分でつくるのはちょっと面倒なアイソメトリック風イラストや3DCG風の画像も制作できます。 建築イメージのような画像も制作できます。 自分で作るのは面倒な、タイリング画像(縦横に繰り返し表示できる画像)も制作できます。さらに合わせ技として、「アイソメトリック風のタイリング画像」の制作もできます。

                            AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?
                          • 今話題のblenderにできること【そもそもどんなソフト?】|びび🐸3D Bibi

                            今話題の3DCGソフトblender(ブレンダー)。 ゲームやメタバースなど、さまざまな方面で注目されているので、気になっている方も多いと思います。 そこで今回は、 ・そもそもblenderとはどんなソフトなのか ・blenderには何ができるのか を解説していきます。 blender初心者講座リリースしました! 詳細はこちら↓ blenderとはどんなソフト?blenderとは、一言でいうと「無料で3DなCGを作れるソフト」です。 「3DなCG?」という方がほとんどだと思うので、まずはblenderの公式から、こちらの2本の動画をご覧ください。 すごいですね、、 本物みたいな人物にピクサーのようなアニメーション、広大な背景に実写合成と、なんでも作れちゃう魔法のようなツールです。 そんなblenderには以下の特徴があります。 ・最初から最後まで完全無料で使える ・CG制作のほぼすべての工

                              今話題のblenderにできること【そもそもどんなソフト?】|びび🐸3D Bibi
                            • 無料で高性能な動画編集ソフト「DaVinci Resolve」がバージョンアップでクラウド対応/編集ワークフローの効率化や多くの新機能。AppleのM1シリーズへの対応も強化

                                無料で高性能な動画編集ソフト「DaVinci Resolve」がバージョンアップでクラウド対応/編集ワークフローの効率化や多くの新機能。AppleのM1シリーズへの対応も強化
                              • 任天堂、次なる最新ハードはこれまでと同じく「ハード・ソフト一体型」のゲーム機を開発。今後の展望を公開

                                  任天堂、次なる最新ハードはこれまでと同じく「ハード・ソフト一体型」のゲーム機を開発。今後の展望を公開
                                • MicrosoftがiOS・Android・macOSでも使えるセキュリティソフト「Microsoft Defender」を公開

                                  Microsoftは企業ユーザー向けにオンライン上の脅威からユーザーを保護する「Microsoft Defender for Endpoint」を提供しています。このMicrosoft Defender for Endpointの技術を個人ユーザー向けに提供する「Microsoft Defender」が2022年6月16日に発表されました。Microsoft DefenderにはWindows版の他にiOS版やAndroid版、macOS版が存在しており、Microsoftのサブスクリプションサービス「Microsoft 365」の加入者なら即座に利用可能となっています。 個人向け Microsoft Defender | Microsoft Security https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-defender-

                                    MicrosoftがiOS・Android・macOSでも使えるセキュリティソフト「Microsoft Defender」を公開
                                  • 【レビュー】 フリーソフト「ThrottleStop」で格安ノートの性能を120%引き出す

                                      【レビュー】 フリーソフト「ThrottleStop」で格安ノートの性能を120%引き出す
                                    • 【やじうまミニレビュー】 実は優秀な左手デバイス? クリスタ向け左手デバイス「CLIP STUDIO TABMATE」をクリスタ以外のソフトで試す

                                        【やじうまミニレビュー】 実は優秀な左手デバイス? クリスタ向け左手デバイス「CLIP STUDIO TABMATE」をクリスタ以外のソフトで試す
                                      • ゲームボーイ向けソフト2780本をプレイできるゲームボーイのクローン「Analogue Pocket」が2020年に登場

                                        ファミリーコンピュータ(ファミコン)のコントローラーを無線接続にしてくれる「Retro Receiver for NES」などで知られるゲーム機メーカーAnalogueが、ゲームボーイの互換機「Analogue Pocket」を発表しました。Analogue Pocketは2020年発売予定で、ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンスでリリースされた2780本以上のゲームソフトをプレイすることが可能だとのことです。 Analogue - Pocket https://www.analogue.co/pocket/ Analogue Pocket: a gorgeous handheld for playing your old Game Boy games - The Verge https://www.theverge.com/circuitbreaker/2019/10

                                          ゲームボーイ向けソフト2780本をプレイできるゲームボーイのクローン「Analogue Pocket」が2020年に登場
                                        • 優れた開発者の習慣:Apple系ソフト開発者以外にもオススメのWWDC2019で発表されたセッション和訳 - Qiita

                                          初投稿です。 先日、WWDC2019に行ってきたのですが、そこである素晴らしいセッションに出会いました。 "Great Developer Habits" (優れた開発者の習慣) by Josh Tidsbury SwiftUIでもなければ、iOS13の新機能でもない。 一見するとあまり花のないセッションタイトルでしたが、内容はとても素晴らしいものでした。 忘れ去られるにはもったいないセッションでしたので、トピックを要約・和訳させていただきました。 Apple系の開発者に依存しない内容がほとんどです。 ぜひ、自分の開発体制を見直したりする一助としていただければと思います。 この記事の元セッション セッションのビデオ(約35分) 導入 私たちのチーム(Technology Evangelism)は真に素晴らしいアプリをデベロッパーの人たちに作ってもらうために存在している。 今日紹介するTip

                                            優れた開発者の習慣:Apple系ソフト開発者以外にもオススメのWWDC2019で発表されたセッション和訳 - Qiita
                                          • 1995年に閉店したゲームショップの倉庫で大量のビデオゲームを発見、新品の『クロノ・トリガー』『ファイナルファンタジー6』など数百およぶソフトが工場出荷時のままで保存

                                            大量のビデオゲームが発見されたのは、アメリカ・ネブラスカ州にある1995年に閉店したと思われるゲームショップの倉庫。 映像では、スーパーファミコン、Sega Genesis(北米版メガドライブ)、3DO、Sega CD(北米版メガCD)、セガサターン、Atari Jaguarなどのソフトが、工場出荷時のシール貼られたままシュリンクで包装された新品の状態で確認ができる。 総数は数100本におよぶと見られており、映像では『モータルコンバット』やNBAのゲーム、コナミの『サンセットライダーズ』、スクウェアの『クロノ・トリガー』、『ファイナルファンタジーIII』(北米版『ファイナルファンタジー6』)、カルト的な評価を受けている『Zombies Ate My Neighbors』などが確認できる。 (画像はYouTube「Video Game Store Closes 1994 Inventory

                                              1995年に閉店したゲームショップの倉庫で大量のビデオゲームを発見、新品の『クロノ・トリガー』『ファイナルファンタジー6』など数百およぶソフトが工場出荷時のままで保存
                                            • 家でもバーコードリーダーで蔵書管理できるフリーソフトが便利そう! 「私本管理Plus」が話題に

                                              バーコードリーダーに対応した個人用蔵書管理ソフトが、とっても便利そうだと話題です。 個人用蔵書管理ソフトが便利そう! 画像提供:カツ丼(@Tomogui_Katsu)さん Twitterに投稿したのはカツ丼さん(@Tomogui_Katsu)。「バーコードリーダーがあれば簡単に家の蔵書をデータベース化出来るフリーソフト見つけて天才になっている」とのツイートに、3万件を超える「いいね」が寄せられました。 話題のソフトウエアは、EKAKINさん制作のフリーソフト「私本管理Plus」。ISBN番号で検索・登録が可能なため、バーコードリーダーがあれば一気に書名や作者名などが入力できます。 一方で手打ち入力も可能なため、同人誌の管理にも使えます。保管場所の入力欄もあるので、本棚に記号を振っておけば所在管理もできるでしょう。なんだかとっても便利そうですね。 個人用蔵書管理ソフト「私本管理Plus」(E

                                                家でもバーコードリーダーで蔵書管理できるフリーソフトが便利そう! 「私本管理Plus」が話題に
                                              • 「模試が良ければゲームソフト」で必死に勉強…“麻布→東大”の超エリートだったときど(36)を最強のプロゲーマーにした“父の言葉”(平田裕介)

                                                2022年に開催される第19回アジア競技大会の正式競技として認められ、改めて注目を集めているeスポーツ。その日本人プレイヤーとして第一線を走り続けているのが、プロゲーマーのときど(36)だ。麻布中学・高校、東京大学・大学院へと進みながらプロゲーマーとなった彼に、プロを目指したきっかけ、意外な形でその夢を支えた家族との関係などについて聞いた。(全2回の1回目/#2に続く) プロになるなんて、思ってもいなかった ――9歳の時に従兄弟とゲームで対戦したことが、プロゲーマーになるきっかけになったそうですが。 ときど 半年に1回、従兄弟と会っていて。彼の家にあったセガサターンで「バーチャファイター」を対戦してたんですよ。従兄弟は5つ上で、僕は小3で、その頃の5歳差ってすごく大きいじゃないですか。だからあまり勝てなかったんですけど、面白いなと思って。今度は勝ちたいから、また会うまでの半年の間にできるだ

                                                  「模試が良ければゲームソフト」で必死に勉強…“麻布→東大”の超エリートだったときど(36)を最強のプロゲーマーにした“父の言葉”(平田裕介)
                                                • 「意地でも最後までゲームを作らせる!」がコンセプト――任天堂のプログラミングソフト

                                                  パワーポイントみたいに配置するプログラミング 任天堂からゲームプログラミングのソフトが発売された。「任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフト」というのが気になっている人もいると思う。テレビコマーシャルや店頭紹介映像が流れている『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』(6月11日発売/Nintendo Switch用)である。どんなソフトかについては、私と一緒に体験会に参加した盛田諒氏のレポート記事がとてもよくポイントを伝えているのでそちらをご覧いただきたい。 それではなぜこの記事を書いているのかというと、子どものプログラミングについて私が感じていた《ちょっとしたモヤモヤ》に、このソフトが答えてくれている部分があるからだ。そのモヤモヤというのは、今年で第6回目となる「全国小中学生プログラミング大会」をやってきて、毎回感じていることだ(公式サイト)。それは、こちらの記

                                                    「意地でも最後までゲームを作らせる!」がコンセプト――任天堂のプログラミングソフト
                                                  • 【レビュー】 スキャンが3割速くなった「ScanSnap iX1600」。統合ソフトも見違えるほど進化

                                                      【レビュー】 スキャンが3割速くなった「ScanSnap iX1600」。統合ソフトも見違えるほど進化
                                                    • 不正アクセスに関するお詫びとお知らせ|会計ソフトなら弥生株式会社

                                                      2021年8月18日 更新 冒頭文の記述「2021年7月5日時点において」の日付を「2021年8月18日」に更新。加えて、弥生WebサイトTopページ上の掲示場所(インフォメーションへの導線)を変更しました。

                                                      • 一眼レフをWebカメラ化するアダプター、サンコーが2980円で発売 専用ソフト不要

                                                        サンコーは9月16日、一眼レフカメラやビデオカメラをWebカメラ化する専用アダプター「HDMI to USB WEBカメラアダプタ」を発売した。専用ソフトのインストールは不要で、カメラに端子を接続するだけで利用できる。Windows 10とmacOSのPCに対応する。価格は2980円(税込)。 カメラ側のHDMI端子をアダプターに接続し、アダプターのUSB端子(USB2.0)をPCに挿し込んで使用。1080p/60fpsの映像を配信できる。HDMI出力に対応していれば、GoProなどアクションカメラもWebカメラ化できる。アダプターのサイズは35mm(幅)×65mm(高さ)×10mm(厚み)、重量は150g。 関連記事 モジュール式アクションカム「Insta360 ONE R」に機能追加 Webカメラ化、360度ライブ配信など 「Insta360 ONE R」に新機能を追加するアップデート

                                                          一眼レフをWebカメラ化するアダプター、サンコーが2980円で発売 専用ソフト不要
                                                        • PDFの編集・閲覧が自由自在、Acrobatより便利なフリーソフト

                                                          複数のPDFファイルを結合して1つにしたい、長文PDFの途中にしおりを挟みたい――。こうした願いはPDF編集機能を備えたフリーソフトでかなえられる。ここでは市販アプリ顔負けの便利なパソコン向け3本とスマホアプリ1本を紹介する。 1本で結合、抽出、削除… CubePDFは万能ツール PDFの編集に欠かせない万能ツールが「CubePDF Utility」だ。これ1本でPDFの結合やページの抽出、削除などの編集ができる(図1、図2)。PDFにパスワードを付けてセキュリティを強化することも可能だ(図3)。 図1 インストールして起動[注]。別のPDFファイルを挿入するときは、ページのサムネイルを選択し(1)、ツールバーの「挿入」の「▼」メニューから挿入位置を選ぶ(2)(3)。挿入するPDFを選んで実際に挿入されたら(4)、「保存」を押して上書き保存する(5)

                                                            PDFの編集・閲覧が自由自在、Acrobatより便利なフリーソフト
                                                          • 「Adobe Illustrator」が起動できない事象が発生中/他社製セキュリティソフトとの競合が原因

                                                              「Adobe Illustrator」が起動できない事象が発生中/他社製セキュリティソフトとの競合が原因
                                                            • 海外「日本は俺達が認める唯一の国だ」 日本のソフトパワーが自国を席巻する現実をフランス公共放送が特集

                                                              今回はフランスの公共放送「Feance 24」が配信した、 「なぜ日本のポップカルチャーに国民は熱狂するのか?」 と題されたニュース映像からです。 早速ですが、以下が要点になります。 「今日の日本のヒーローは、架空のキャラクターだ。 そしてその背後には、彼らを創造した人々がいる。 パリ郊外で開催される日本イベントには、 大勢のあらゆる年齢層の人々が集結する。 20歳の女性はコスプレ文化についてこう語った。 『現実ではやらないような事に挑戦させてくれる』 アニメ、漫画、ゲームのような日本文化が、 フランスを席巻する現象は1970年代に始まった。 『鉄腕アトム』、『マジンガーZ』、 『宇宙海賊キャプテンハーロック』に始まり、 それから長年にわたってフランス社会には、 日本アニメが溢れかえる事となった。 この現象を理解するためには、 1945年にまで遡る必要がある。 米国は日本が平和国家になる事

                                                                海外「日本は俺達が認める唯一の国だ」 日本のソフトパワーが自国を席巻する現実をフランス公共放送が特集
                                                              • 無料のAI音声合成ソフトVOICEVOXに、小岩井ことりさんによるNo.7が3種類の声で登場。でも、このリリースは序章に過ぎない!?|DTMステーション

                                                                オープンソース・ソフトウェアとして公開されているAI音声合成ソフトであるVOICEVOXに、9月30日、また新たなキャラクタが誕生します。今回、3つのキャラクが同時に誕生するのですが、その一つが声優の小岩井ことり(@koiwai_kotori)さんCVによるNo.7です。昨年、AI歌声合成ソフトとしてフリーウェアのNEUTRINO用にNo.7がリリースされていましたが、今度はしゃべるソフトとしての誕生となります。普通のしゃべり声である「ノーマル」と、アナウンサーが読み上げるようにしゃべる「アナウンス」、そして絵本を読み聞かせるように読む「読み聞かせ」の3種類となっています。 このNo.7のプロジェクトは明治大学の専任准教授、森勢将雅(@m_morise)先生を中心に研究・開発されているもので、小岩井ことりさんもここに積極的に参加しつつ、私・藤本健も関わる形で進めてきました。ここで作られたデ

                                                                  無料のAI音声合成ソフトVOICEVOXに、小岩井ことりさんによるNo.7が3種類の声で登場。でも、このリリースは序章に過ぎない!?|DTMステーション
                                                                • 【ガスコンロの人】「綺麗なお姉さんと何もない古民家を愛の巣にして極濃ヤリまくり同棲生活 楪カレンにて古い湯沸し器を確認。古民家だからかガスもソフトコード(ゴム管)でつないでありますが現在ではこの接続は禁止されています。強化ガスホースでの接続へ設備改善をお勧めします」

                                                                  kebiyama @kebiyama 湯沸器や給湯器の観察を趣味にしています。テレビ等で見た給湯器などの型式を特定したりもします。毎週サザエさんに湯沸し器が登場するかどうかをチェックしており、未登場の週は18年は3週、19年は4週、20年は4週、21年は1週、22年は4週、23年は2週でした。24年は2/18が未登場です。 kebiyama @kebiyama 綺麗なお姉さんと何もない古民家を愛の巣にして極濃ヤリまくり同棲生活 楪カレンにて古い湯沸し器を確認。古民家だからかガスもソフトコード(ゴム管)でつないでありますが現在ではこの接続は禁止されています。強化ガスホースでの接続へ設備改善をお勧めします。 pic.twitter.com/I0UnRynzom 2024-02-17 19:39:41

                                                                    【ガスコンロの人】「綺麗なお姉さんと何もない古民家を愛の巣にして極濃ヤリまくり同棲生活 楪カレンにて古い湯沸し器を確認。古民家だからかガスもソフトコード(ゴム管)でつないでありますが現在ではこの接続は禁止されています。強化ガスホースでの接続へ設備改善をお勧めします」
                                                                  • 任天堂、スイッチ新モデル発売を来年に計画、人気ソフトも-関係者

                                                                    任天堂は来年、家庭用ゲーム機「スイッチ」の新モデルの発売を計画している。自社や協力会社が開発した人気ソフトで販売を後押しする。事情を知る複数の関係者が明らかにした。 新モデルの詳細は決定されていないが、処理能力向上や4K超高解像度グラフィックスなどが検討された。計画の説明を受けた複数の関係者が、情報が非公開のため匿名で取材に応じた。 関係者によれば、新モデルに合わせて新たなソフトも発売し、ちょっとしたゲーム好きから熱心なゲーム愛好家まで幅広いユーザーの需要に応える。来年のソフト発売に注力するため、今年の発売計画は比較的、控えめなものになっていると、関係者は語った。 新モデルの投入は台湾の経済日報が報じていた。任天堂の広報担当者はコメントを控えるとしている。

                                                                      任天堂、スイッチ新モデル発売を来年に計画、人気ソフトも-関係者
                                                                    • プロのデザイナーが実際に現場でおこなっているやり方、Adobeソフトの作業工程が身につく解説書 -先輩に聞かずに9割解決できるグラフィックデザイン超基礎

                                                                      プロのデザイナーとして最初にマスターしておきたい、グラフィックデザインの基本的な知識、プロのデザイナーが現場でおこなっているやり方をやさしくていねいに解説したデザイン書を紹介します。 Photoshop, Illustratorを中心に、InDesign, Bridge, Acrobatを含めたAdobeソフトの実務に役立つ基本操作から、グラフィックデザインにおけるさまざまな作業工程について幅広く身につけることができます。 本書は評判が高い「足し算デザイン&引き算デザイン」「ふわっとしたデザインリクエストに応える本」でお馴染みのPower Design Inc.の新刊! 今回はAdobeソフトの操作を中心にしたデザイン作業についての解説書です。グラフィックデザインの現場レベルの作業工程を学べます。

                                                                        プロのデザイナーが実際に現場でおこなっているやり方、Adobeソフトの作業工程が身につく解説書 -先輩に聞かずに9割解決できるグラフィックデザイン超基礎
                                                                      • Apple純正より安くてペン先が滑りにくい「Apple Pencil 替え芯 ソフトタッチ」ブライトンネットをレビュー

                                                                        ペン先は黒いデザインなので鉛筆らしい雰囲気でApple Pencilが使える 製品パッケージ内には透明なトレイに3つ替え芯が入っているのみです。純正品と違って色が黒いのが特徴的です。どちらかと言えば鉛筆のようにペン先が黒い方が馴染みがある人の方が多いでしょう。 第1世代Apple Pencilと最新モデルの第2世代(キャップがなく側面が平らなデザインのもの)にも対応します。 外観は色の違い以外に差はありませんが、細かく見るとペン先の半球状の部分(純正品は先端が円錐に近い半球形)がより大きく、逆に側面はやや細いような気がします。 純正品と比較すると作りはややチープで、入っている3個のチップの中には表面に削りとれていないバリがあるものや先端の歪みが目立つものがあるなど個体差が見られます。(細かいところですが個人的にはかなり気になりました。) 保護フィルムなしのiPadで使うとしっかりした摩擦感

                                                                          Apple純正より安くてペン先が滑りにくい「Apple Pencil 替え芯 ソフトタッチ」ブライトンネットをレビュー
                                                                        • 大規模データ活用向けストレージレイヤソフトのこれまでとこれから(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2019 講演資料、2019/09/05)

                                                                          大規模データ活用向けストレージレイヤソフトのこれまでとこれから (NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2019 講演資料、2019/09/05) NTTデータ システム技術本部 OSSプロフェッショナルサービス 吉田 耕陽, 福久 琢也 Read less

                                                                            大規模データ活用向けストレージレイヤソフトのこれまでとこれから(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2019 講演資料、2019/09/05)
                                                                          • 高機能動画編集ソフト「DaVinci Resolve」のiPad版が無償提供開始

                                                                              高機能動画編集ソフト「DaVinci Resolve」のiPad版が無償提供開始
                                                                            • QNAP製NASへのランサムウェア攻撃は公式バックアップソフトにハードコードされたパスワードが原因か

                                                                              2021年4月、台湾のメーカー・QNAPが販売するNASに対するランサムウェア攻撃が発生し、ハッカーがNASに保存されていたデータを人質にとって身代金を要求していると報じられました。多くの人々がインターネットのフォーラムでこの問題についての情報を交換する中で、「ソースコードに含まれていた不適切な資格情報がハッカーに利用されたのではないか」との意見も出ています。 Massive Qlocker ransomware attack uses 7zip to encrypt QNAP devices https://www.bleepingcomputer.com/news/security/massive-qlocker-ransomware-attack-uses-7zip-to-encrypt-qnap-devices/ QNAP NAS devices under ransomware

                                                                                QNAP製NASへのランサムウェア攻撃は公式バックアップソフトにハードコードされたパスワードが原因か
                                                                              • 20230725_データエンジニアに求められるソフトスキル

                                                                                「データエンジニアに求められるソフトスキル」 デジタル庁 Fact & Data Unit hase-ryo 2023/07/25 株式会社トラックレコード主催「データエンジニアのキャリア戦略を考える。」にて発表 https://tech-track.connpass.com/event/288079/

                                                                                  20230725_データエンジニアに求められるソフトスキル
                                                                                • PDF作成・編集、画像抽出もできる。無料ソフト『Cubeシリーズ』が快適すぎ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                  デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                                                    PDF作成・編集、画像抽出もできる。無料ソフト『Cubeシリーズ』が快適すぎ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン