並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

チェッカーの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】

    何をすればいい? 俺はこう見えても年収4桁コンサルだったこともあるので、作戦立案は得意なのだが、会社が用意してくれた看板と人脈抜きでそれをやる能力は低いから詰んでしまった。 最大の壁「見える化」友達0で家庭内・職場内ともにムラハチぎみのおじさんにはここの難易度が非常に高い。 俺が近づくと空気清浄機がブオオオオオオオオと激アツグラボみたいな声で泣き出すから何らかの臭い物質を周囲に放射しているのは間違いないらしい。 問題はその性質が不明なことだ。 ケトン・ワキガ・ゲオスミン・4-メチル-3-ヘキセン酸とこの世界には数多くの臭いの原因や成分があるが私はどれを発しているのか。 ネットで検索したら「Tシャツを24時間着て送りつけたら分析してくれるサービス」が1万円~3万円で存在するようだ。 だが待って欲しい。もし体臭の主成分が「後追い尿漏れジミによるアンモニア臭」だったら?上半身のチェックで意味はあ

      臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】
    • 個人開発OSSが世界に勝てなかった話

      ゆーすけべー氏の「OSSで世界と戦うために」にインスパイアされました。5年間pyserdeというOSSのライブラリを開発・メンテしてきた筆者が、ちょっとだけ世界と戦ってみたけど全然勝てなかったという話です。Honoとはプロダクトの規模も開発にかける情熱も全然違うけど、単純にポストモーテムは読み物として面白いかなと思ったので書いてみます。また、5年間の開発で学んだやってよかったことや失敗などもシェアできればと思います。 pyserde pyserdeは筆者が2019年から開発メンテナンスしているOSSで、RustのserdeというライブラリにインスパイアされたPython用のシリアライゼーションフレームワークです。 以下のようにクラスを定義すると、型アノテーションに基づいたデータ変換やバリデーションのコードが内部的に生成され、強い型付けのクラスを生成することができます。強い型付けのクラスはラ

        個人開発OSSが世界に勝てなかった話
      • Rustで作るプログラミング言語—— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで

        この本の概要 小さなプログラミング言語から本格的なプログラミング言語へ……ステップバイステップでの開発を通して,プログラミングそのものへの理解を深めよう! こんな方におすすめ コンピュータサイエンス,とくにプログラミング言語そのものやコンパイラについての素養を得たいと考えている人 他言語でのプログラミング経験があり,Rustの習得に興味のある人。とくに,学習のための題材を探している人 第1章:プログラミング言語概論 プログラミング言語の分類 他の切り口での分類方法 コンパイルパイプライン 第2章:スタックベース仮想マシン 仮想マシン概論 Rustでの実装 標準入力からの読み込み パースとコマンドの実行 ブロックとネスト構造 if制御構文 変数の定義 複数行のソースコードへの対応 関数呼び出し 関数の再帰呼び出し WebAssemblyへのコンパイルとブラウザでの実行 第3章:プログラミング

          Rustで作るプログラミング言語—— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで
        • 玄関の施錠チェッカー - あっきぃ日誌

          冬に一度、深夜誰かにうちの玄関の扉を開けようとされて、当然鍵がかかってるのでゴンッ!と引っかかる音がなって終わったんですけど、めちゃくちゃこえーッ!!となり、それからしばらくは夜布団に入ってから「あれ、鍵かけたっけ……?」と気になるようになってしまいました。そうじゃなくても、外出してから「あれ、鍵かけたっけ……?」となりがちなので、そう言う感じの不安を解消するための装置を作ってみました。 構想 サムターン自体に何かをつけるのは、普段手で持つ時に邪魔になるので避けたかったので、デッドボルト(鍵かけたらニュッと出てくるやつ。今ググって知りました)にテグスを貼り付け、チューブを通してなんか機構に通すところまでをまず考えてみました。これでテグスが2cm前後動くのは確認できました。 実際の実装。セロテープで雑に貼ったので、劣化すればテグスが取れたりなんだりすると思いますが、賃貸なのでこれ以上のアレは

            玄関の施錠チェッカー - あっきぃ日誌
          • 明示的な型注釈によって推論コストを下げるというアプローチ

            近年、TypeScript を取り巻くエコシステムでは、ユーザーに明示的な型注釈を求めることで、推論や型生成のコストを下げるというアプローチが注目されています。TypeScript 5.5 beta で 発表された --isolatedDeclarations オプションはその代表的な機能ですし、Deno の提供する新しいパッケージレジストリ JSR が提唱している slow types という考え方も同様のアプローチを求めるものです。 この記事では、上記のようなアプローチが提案された経緯や解決したい課題について、TypeScript を利用するエコシステムの状況も踏まえて整理します。 TypeScript を取り巻くツールチェインと型情報を利用する上でのパフォーマンス 皆さんがご存知の通り、TypeScript の型推論は非常に賢く、その機能は日々アップデートされています。特に以下のよう

              明示的な型注釈によって推論コストを下げるというアプローチ
            • tsc の代替実装は作れるのか - mizdra's blog

              tsc の代替実装を作る話、とりわけ Rust や Go で tsc を高速化した移植版を作る話について。非常に野心的で面白いと思いつつ、正直僕は実用レベルまで達したものが本当に登場するのか疑問に思っている。今ある型システムもそうだし、新機能として追加されるものにも追従する必要がある。当然、実用レベルとして使ってもらうには、不具合も少なくないといけない。 それに tsc も最近はパフォーマンス改善に力を入れているように見えている。実際にリリースノートを見ると、ちょくちょくパフォーマンス改善系の変更が入っている。 TypeScript: Documentation - TypeScript 4.8 TypeScript: Documentation - TypeScript 4.9 TypeScript: Documentation - TypeScript 5.0 TypeScript:

                tsc の代替実装は作れるのか - mizdra's blog
              • メール認証における ARC の仕組みと DMARC fail の対策 - NFLabs. エンジニアブログ

                研究開発部 システム&セキュリティ担当の松倉です。 世間の DMARC 対応を加速させたといっても過言ではない Gmail におけるメール送信者のガイドラインが適用開始されてから 3 ヶ月近くが経ち、NFLabs. に届くメールでも DMARC ポリシーが設定されているドメインが多くなっています。 しかしながら、そのほとんどはポリシーが none であり、DMARC レポートを通じて影響範囲を見極めている、という企業がまだ多そうです。 受信側から見ると、ポリシーが quarantine または reject であればセキュリティ観点では安心感がある一方、正規のメールが検疫や破棄となる場合もあり悩まされることがあります。 DMARC 認証の失敗原因となりがちなのはメーリングリスト等のメール転送で、NFLabs. でもこれにより正規のメールが DMARC failとなって検疫される、という事例

                  メール認証における ARC の仕組みと DMARC fail の対策 - NFLabs. エンジニアブログ
                • 我が家の観葉植物パキラ🪴 - Madenokoujiのブログ

                  剪定前 皆さんは色々と植物を育てられており、いつも素晴らしいと感じている。 チョット恥ずかしいが、我が家も2023年の正月から観葉植物のパキラ一本を育てている。 「パキラの場合は成長期が夏なので、剪定は成長期前の5~6月にすると良い」との事で、下記動画を参考に2回目のバッサリ剪定を行いました。 youtu.be 剪定後 パキラ日記を付け、水やりチェッカー(SUSTEE)を使いながら、状況に応じ日光浴をしたり葉水を欠かさないようにしている。 さて、今年もチャント復活してくれるかな❓

                    我が家の観葉植物パキラ🪴 - Madenokoujiのブログ
                  • 給与明細チェッカー DEMO | Warimizu.com

                    納税ありがとうございました。 Contact:@warimizu Update: 2024-05-22 v0.2.0 DEMO:項目は概略、計算は概算、ガワのみ 2024-05-23 v0.2.1 軽微修正:カンマ区切り、四捨五入 2024-05-24 v0.3.0 所得税修正:社会保険料控除・所得税の税率を適用 2024-05-25 v0.4.2 住民税:社会保険料控除を適用、デザイン修正 2024-05-26 v0.4.3 さわやかなデザインに変更 2024-05-27 v0.5.3 社会保険料に下限上限設定、雇用保険を令和5年の料率に変更、所得税 基礎控除・給与所得控除 適用

                    • Power Platform で市民開発するなら、環境ルーティングを設定しよう! - Qiita

                      こんにちは。日本マイクロソフトの向井です。 こちらの記事ではマネージド環境の機能である環境ルーティングを使って個人用開発環境が作成されるように設定する方法、その意義などを解説しています。 個人用開発環境はPower Platform で市民開発をさせる上で、ガバナンス管理に非常に役に立つ設定です。 Power Platform の個人用開発環境 Power Platform では通常、ユーザーが最初にアクセスする環境は既定環境ですが、環境ルーティングをオンにすると、最初にアクセスする環境を個人用開発環境にすることができます。 個人用開発環境はそれぞれのユーザー専用の環境で、そのユーザーが個人の生産性向上の範囲で自由にアプリやフローを作ることができます。 アプリやフローの作成練習(勉強)にも最適です。 これまで、既定環境で各ユーザーが自由にアプリを作成できる状態にしておくと、「テスト」や「t

                        Power Platform で市民開発するなら、環境ルーティングを設定しよう! - Qiita
                      • 【5月29日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                        激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 PlayStation VR2 “Horizon Call of the Mountain" 同梱版(CFIJ-17001) 65980円 (2024年05月29日 20時16分時点の価格) 24時間の価格下落率:11% ランキング第2位 【PS5】DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT 2094円 (2024年05月29日 20時16分時点の

                          【5月29日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                        • 【5月28日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                          激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【2024超軽やか イヤーカフ イヤホン】 イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 長時間58H再生 AAC/SBC完全対応 ブルートゥース イヤホン ワイヤレス EDR搭載 こつでんどう イヤホン 骨伝導イヤホン イヤーカフ イヤホン マイク付き 耳を塞がない 空気伝導 オープンイヤー ハンズフリー通話 イヤホン iphone Android適用 左右分

                            【5月28日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                          • 『楽天購入品【収納】100均はやめました』

                            おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 楽天で「ホスクリーン」を購入しました  室内洗濯干し用です 2Fのベランダがある2部屋で我が家では使っています 雨の日に干したり取り込んで一時置きに便利です 100均はやめました 夫の部屋の夫の洋服収納は 押し入れを100均グッズで クローゼット風に使っていました <ダイソー>ささえポールと伸縮性つっぱり棒で押し入れをクローゼット風に - 100均ブログ miyuremama’s lifeダイソー ささえポールと伸縮性つっぱり棒 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 原始人夫の仕事部屋は もともと和室だったので 作業着は押し入れをあたしがDIYして クローゼット風に使っています が・・ 重みに耐えられずに 悲惨な危ない感じになってしまいま

                              『楽天購入品【収納】100均はやめました』
                            • 母の日: てんてん日記2冊目

                              2024年5月13日(月) こんばんわ( ̄▽ ̄) 今朝のウォーキング センダン(栴檀)の花が咲いていました。 海辺のにゃんこの ゴッチンすりすりゴロゴロ攻撃を受けました。 .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 母の日 妻の実家へ持って行きました。 僕の実家へ持って行きました。 実家のテレビのボリュームは いつも最大です。 油断してテレビを点けたら 悲鳴を上げます 母と食べようと思って お魚屋さんの寿司を買ってきました。 僕が好きなウニは 母も好きなので食べずにいたら 母は1個しか食べませんでした^^; ウニの次に好きなのは ブリのハラミ 脂が乗って コリコリのジュワーでしたよ 娘からのお祝いは 栗千本 栗が付いてるのを妻へ 僕は、おこぼれね^^; .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 羊毛フェルト 少し

                                母の日: てんてん日記2冊目
                              • 悲願の母国優勝で涙止まらず。ルクレール「ビアンキや父のことが頭をよぎって集中するのに苦労した」

                                オープニングラップに発生した多重クラッシュにより赤旗中にタイヤ交換義務を消化することができたため、特に上位陣はハードタイヤ1セットで77周を走り切る戦いとなった今回のレース。ルクレールは2位のオスカー・ピアストリ(マクラーレン)からのプレッシャーに耐え、最後は逆に7秒のギャップを築いてトップチェッカーを受けた。 ルクレールは『Sky Sports』のインタビューに応え、最後の”2周か3周”に自分自身を奮い立たせ、マシンをフィニッシュへと導いたと説明した。 「素晴らしい気分だよ。これまでも、(モナコでの勝利は)他とは同じような1勝になるとは思っていなかったし、感情的にはこみ上げてくるものがあるだろうと言ってきた。でもこれほどとは思っていなかったよ」 「フィニッシュまで2、3周のところでトンネルから出た時、目に涙が溜まっていて前が見づらくなっていることに気づいたんだ。『シャルル、今そんなことを

                                  悲願の母国優勝で涙止まらず。ルクレール「ビアンキや父のことが頭をよぎって集中するのに苦労した」
                                • 週間歩記録 2024/19週 5/6(月)~12(日) 103,399歩 - 通りすがりのものですが

                                  JR新宿から大崎まで電車に乗る時は、新宿で折り返す相鉄線直通を狙います 特に疲れている時は始発になるので必ず座れるし、きれいだし座り心地も私の好み 30分に1本なので、タイミングがよい時だけなんですけれど、こないだ乗った時は新宿終点だというのに降りないで寝ていた人がいたんですよ 私と同じくらいの年齢のおっさん こないだのまるさんの娘さんのこともあるし、起こしてあげた方がよいのかな?って一瞬思ったんですけど、何となくこの人は確信犯なのではないかって気がしたんです 本当は渋谷か恵比寿辺りで降りるはずが、寝ていて乗り過ごしてしまったのかなと 自分が今まで乗っていた電車なら何となく判断はつくけど、今乗った電車だとその判断は難しいよな あまりお節介を焼きすぎるのもなんだかなぁと思うし、まぁいいか、仮に終点まで行ったとしても、横浜辺りだから大したこともないだろうし (今は相互乗り入れが多くなってきたの

                                    週間歩記録 2024/19週 5/6(月)~12(日) 103,399歩 - 通りすがりのものですが
                                  • Ruby: 2024年までのPrismパーサーの長い歴史を振り返る(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                                    概要 CC BY-NC-SA 4.0 Deedに基づいて翻訳・公開いたします。 英語記事: Prism in 2024 | Rails at Scale 原文公開日: 2024/04/16 原著者: Kevin Newton CC BY-NC-SA 4.0 Deed | 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 | Creative Commons 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 syntax treeは「構文ツリー」と訳しています。lexerは英ママとしています。 Ruby 3.3.0では、Prismと呼ばれる新しい標準ライブラリがCRubyに追加されました。PrismはRuby言語を解析するパーサーであり、Cライブラリ版(CRubyでもオプションで利用可能)とRubyライブラリ版(Ruby gemとして利用可能)の両方が公開されています。Prismプロジェクトは多くの開発

                                      Ruby: 2024年までのPrismパーサーの長い歴史を振り返る(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                                    • 【レビュー】写真の素人がお手軽に画像の色調補正をする方法 銀 一 (ぎんいち)シルクグレーカード - わかくさモノ造り工房

                                      MAIN CONTENTS はこちら はじめに 銀一(ぎんいち)シルクグレーカードとは 何が不満だったのか シルクグレーカードを背景として利用 大き目の被写体の場合 他の方法として おまけ はじめに 当ブログの性質上、作品の写真撮影は欠かせません 今までもいろんな撮影方法を紹介してきましたが まだまだ反省点が残されたままでした 見直してみると、やはり画像全体が暗かったり、色調にブレが出たり安定しません いわゆる明度彩度が低い 青かぶり 赤かぶり 黄色かぶり ってやつ 光源を強力にするため、本格的な照明を購入しようかと考えたりしましたが、これまた結構高い 一旦照明のことは置いといて・・・と 何かいい方法はないものか そんな時、あるアイテムの存在を知りました www.secret-base.org いつも何かとお世話になっておりますベテランはてなブロガーの id:AzuLitchi らいちさん

                                        【レビュー】写真の素人がお手軽に画像の色調補正をする方法 銀 一 (ぎんいち)シルクグレーカード - わかくさモノ造り工房
                                      • 2番花もたのしみ! 梅雨がすぐそこだけど - IRO☆IRO

                                        きょうは工事が入らずゆっくりできるので 朝早くに近所のコインランドリーに洗濯物を持って行ったあと うちの植物たちをじーっくり観察しました。 ボレロは1番花を次々と咲かせている頃に伸びてきたシュートが数本 株の高さくらいでちょうど止まり 元気そうな蕾をたくさん付けていました。 スプレー状の花茎が7つもありました( *´艸`) 楽しみすぎる! 1年生さんなのに 期待以上です そうそう、この北側の花壇は用水路に面しているからか 夕方になるとイトトンボがすごい数でバラのまわりを飛んでいます。 蕾に止まってじっとしていることもありますが イトトンボって バラに悪いことはしないと思いたい。 そして南側のボスコベルにも元気な蕾が膨らんできました! 3つ目の花が咲いた頃 雨予報で切り花にしたかったけど すぐ下から蕾が出ていたからやめた時の。 コロンとかわいい もう1本の茎にも! これらは1番花のつづきとい

                                          2番花もたのしみ! 梅雨がすぐそこだけど - IRO☆IRO
                                        • Railsの型チェッカーツールSorbetを試験導入しました。 - M3Career Techblog

                                          こんにちは、エムスリーキャリアでエンジニアをしているakitoshigaです。 前回書いた『Ruby on Railsのモジュラーモノリス化 ~PackwerkとPacksRailsの導入~ 』に関連する施策のひとつとして、静的型解析のSorbetとTapiocaを試験導入した話をご紹介します。 SorbetとTapiocaについて Sorbetとは、Stripeが開発したRubyの静的(漸進的)型チェッカーです。 sorbet.org SorbetはRBIファイルとRubyファイルへの「sigil(s)」の記載によって機能するのですが、そのRBIファイルの作成をサポートするのがTapiocaです。 github.com ちなみにTapiocaはShopify製になります。 なぜ導入したのか 弊社で保有するプロダクトの1つであるM3Career Primeではモジュラーモノリス化に取り組ん

                                            Railsの型チェッカーツールSorbetを試験導入しました。 - M3Career Techblog
                                          • 玄関の施錠チェッカーの続き - あっきぃ日誌

                                            地味にブックマーク方面で反応があって面白かった反面、仕掛け自体は翌朝にデッドボルトにセロハンテープで貼り付けたテグスが外れてしまいました。 akkiesoft.hatenablog.jp ブコメではカメラで画像認識などというコメントも散見されましたが、部材コストと消費電力とかかる手間で余裕で勝てるので、あとは信頼性を高めるだけです(???)私を誰だと思っているんだ、CD-ROMドライブに毎朝カーテンを開かせるような異常者なんだぞ。 あと、テグスが見えないから色をつけてほしいってなんだ。目立たせないように実装してるんだから当然じゃん。 サムターンに3Dプリントで工作がどうとかいうのも、サムターンを持つときの触感を変えないことという、かなり冒頭に書かれた要件が見落とされていて、Xの見すぎで140文字以上は読めないのか!?と思ったけれど、わかりやすく簡潔に書いてない自分が悪いだけなのかもしれませ

                                              玄関の施錠チェッカーの続き - あっきぃ日誌
                                            • 5年間の恋心と新たなスタート:スーパーマーケットの思い出 - nyoraikunのブログ

                                              感謝のメールと新しい出会い 新店での再会 手紙の内容 新たな挑戦 最近、いつも買い物に行くスーパーマーケットのチェッカーチーフAさんが異動してしまったことに気づきました。彼女はサブチーフの頃から5年間も働いていたのです。私が最初にこのスーパーマーケットに惹かれたのは、レジのMさんでした。彼女は真面目で可愛らしく、ロリ系のお姉さんの雰囲気を持っていて、私の恋心を引き起こす4つの要素をすべて兼ね備えていました。 Mさんと話すことが楽しく、彼女と接していると、険しい顔で私たちを見つめる女性がいることに気づきました。それが今回異動したAさんです。レジで会計をしているとき、Aさんはいつも私を真っ直ぐに見つめていました。彼女の感情をはっきりと示す姿に魅了されました。 知らないうちに、Mさんに言い寄ることで、Aさんに構ってほしいという奇妙な三角関係ができていました。Aさんはそのたびに、怒りが抑えられない

                                                5年間の恋心と新たなスタート:スーパーマーケットの思い出 - nyoraikunのブログ
                                              • Z李氏、反社風(反社ではない)自作自演を指摘されてしまう

                                                小山(狂) @akihiro_koyama Z李みたいな反社コスプレ芸人がここまで人気を集めてるの、暴対法以降の世相として反社が社会のあらゆる場所から姿を消した結果、反社がどういう存在なのかほぼ誰も具体的にイメージできなくなったからというのはあるんだろうなと思う。 2024-05-23 21:54:48 小山(狂) @akihiro_koyama 日常的に反社が存在する社会だと、反社コスプレ芸人が出ても「あんなん偽物」とご近所の反社の皆さんからご注進が入るわけじゃないですか。そういう反社チェッカーみたいなのが我々の社会にはもう存在しないんですよね。平和で安全でありすぎるが故に、反社コスプレ芸人が活動できて人気を集めると。 2024-05-23 21:58:39

                                                  Z李氏、反社風(反社ではない)自作自演を指摘されてしまう
                                                • 今週のはてなブログランキング〔2024年5月第3週〕 - 週刊はてなブログ

                                                  はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月12日(日)から5月18日(土)〔2024年5月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 中年以降の人生を考えるための5冊 - phaの日記 by id:pha 2 中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ! by id:hayaponlog 3 偽造マイナンバーカードを使用したSIMスワップについてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 4 人材流出阻止目的で臨時昇給を実施したら地獄の門が開きました。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 5 ブログ婚活、失敗しました - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 6 100人以上の資料を読んで見つ

                                                    今週のはてなブログランキング〔2024年5月第3週〕 - 週刊はてなブログ
                                                  • 【東大五月祭②】たくさんの体験ができた五月祭。だんだん効率の良いまわり方がわかってきた。 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

                                                    あらいくまたんです 東大の五月祭に行ってきました。 秋にあるのは駒場キャンパスの駒場祭。 5月にあるのは本郷キャンパス、弥生キャンパスの5月祭です。 同じ東大でも、キャンパスごとにカラーが全然違っていて、興味深かったです。 毎年同じかは知りませんが、昨年の駒場祭より五月祭の方が模擬店も人通りもすいていて、快適でした。 こちらの続きです ■東大五月祭■ なるほど実感!サイエンスミュージアム 東大生CAST 「科学の面白さを、多くの人に伝えたい。」をモットーに、実験教室やサイエンスショーなどのイベントを企画しているサークルです。 これに入りたくて東大志望の人もいるんだとか。 東大CASTのサイエンスミュージアムは毎回違ったテーマで楽しめます。 駒場祭のとき、波についてのブースがとてもわかりやすくて、消波堤の実演に、こんな風に見せることができるんだ、と感心しました。 駒場祭ではものすごい人、人、

                                                      【東大五月祭②】たくさんの体験ができた五月祭。だんだん効率の良いまわり方がわかってきた。 - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
                                                    • 「偽・誤情報」どう向き合う? 信頼と安全性高めるTikTokの取り組み[Sponsored]

                                                      手軽に動画を投稿、視聴できるショートムービープラットフォーム「TikTok」。その人気は今や、幅広い年齢層に広がっています。動画を投稿したり広めたりする際には、動画に偽の情報や誤った内容が含まれていないかどうか気をつけることが大切です。そこでTikTokは、政府の「サイバーセキュリティ月間」(2月1日~3月18日)に合わせて啓発ワークショップを開催し、大学生やクリエイター計24人が6つのグループに分かれて「偽・誤情報」の防止や対策について議論を交わしました。ワークショップで講師を務めた国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一准教授、TikTokクリエイターのしんのすけさん、TikTok Japan公共政策本部の金子陽子政策渉外担当部長の3氏とともに偽・誤情報にどう向き合えば良いかを考えました。 しんのすけさん、山口真一准教授、TikTok Japanの金子陽子部長(左から

                                                        「偽・誤情報」どう向き合う? 信頼と安全性高めるTikTokの取り組み[Sponsored]
                                                      • 5/10(金)2024年初!テナガエビ掬い in 木曽川(詳細) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                                        こちらの記事は、前回の詳細版ですm(__)m familyfishing.hatenablog.com 今回、向かったのは久しぶりの木曽川左岸 立田大橋下流のポイントである。 船着き場より下流は、草むらの中に、ちょうど車1台分のスペースがあり、車横付けで釣りができる場所である。 familyfishing.hatenablog.com この日は、干満の差が激しいので満潮からの下げ潮を狙った。 テナガエビ掬い(捕り)に必要な道具は、 タモ あとは、泥ぬきをしつつ活かして持ち帰りたい場合、 エビ用のクーラーボックス、エアーポンプ そして、 夜間なのでヘッドライト (虫よけスプレー) ヘッドライトも色々あって、迷ってしまいます 安かろう悪かろうに当たってしまっては残念ですよね 例えば、amazonでヘッドライトで検索して上位に表示されていて、クチコミ件数も多く、評価も4.0以上、しかも価格も安い

                                                          5/10(金)2024年初!テナガエビ掬い in 木曽川(詳細) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                                        1