並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 20802件

新着順 人気順

ニコニコ動画の検索結果161 - 200 件 / 20802件

  • なぜ「ひろゆき」はネット民から見放されたのか 他人が思いつくアイデアに乗るだけ

    50件以上訴えられても賠償金は未払いのまま 「2ちゃんねる」(現在は5ちゃんねる)と「ニコニコ動画」、という「平成」日本を代表するネットコンテンツの生みの親・西村博之氏(以下、〈ひろゆき〉)は、これまで幾度となく「逮捕」や「摘発」が取り沙汰されてきました。 実際、平成24年(2012年)12月20日には、麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助の疑いで、警視庁から東京地方検察庁に書類送検されています(その後、不起訴処分)(*1)。また、翌平成25年(2013年)8月には、2ちゃんねるの広告収入約3.5億円を受け取り、うち約1億円について申告漏れを東京国税局から指摘されたと報道されています(*2)。 週刊誌の見出しで言えば、「警視庁がたくらむ『2ちゃんねる撲滅作戦』」(『週刊朝日』2011年12月16日号)のような煽あおり文句が躍ったことも1度や2度ではありません。 また、平成19年(2007年)

      なぜ「ひろゆき」はネット民から見放されたのか 他人が思いつくアイデアに乗るだけ
    • 2004年~2010年くらいの時期をオタクとして過ごしてた

      懐かしさを感じて切なくなって涙流した経験なんて今まで一度もなかった。 みんなは感動の比喩表現として"涙流した"って自己申告してるだけだと思ってた。 でも、この前 ひょんなことからYouTubeでハルヒOP(冒険でしょでしょのやつ)を久しぶりに見たら懐かしくてたまらなくなり、 そこから今度はひぐらしのED(why or why not)とか探して見てなんか止まらなくなって、 数珠繋ぎ的に2002~2006年あたりのI've sound全盛期の曲を超久しぶりに聴きまくってたら本当に涙止まらなくなった。 大学でサークルにも入らず、課外活動なんぞせず、友達なんて1人か2人しかできなくて、 基本的に2コマくらい授業出たらもうやることなくなってしまって、 用がないのにiPodにしこたま入ったエロゲーソング聴きながら無意味に大学敷地内とか図書館とか生協をほっつき歩いて、 たまーに麻雀の誘いがあったら吉祥

        2004年~2010年くらいの時期をオタクとして過ごしてた
      • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

        2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

          2019年秋開始の新作アニメ一覧
        • 故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか

          故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか:立ちどまるよふりむくよ(1/3 ページ) これについては、死とIT技術の関係を追いかけているジャーナリスト、古田雄介さんが総括しているので、現在取り沙汰されている「問題点」はこの記事を読んでもらえばスッキリすると思うが、ある種の当事者としては自分のケースを少し話しておいたほうがよさそうな気がする。 お久しぶりか、初めましてか――“AI美空ひばり”に見る「デジタル故人」との付き合い方 ぼくは、2013年に妻が他界してから、彼女が遺した録音を元に歌唱合成した楽曲を制作し、公開し続けている。100曲を超えてからは数えていない。故人の新たな歌声と日常的に接している例があるということ、「AI美空ひばり」は何も特別なものではないということを、まずは知ってもらいたい。 次の文章は、妻の歌声による歌唱合成ができるようになってしばらくし

            故人の歌声合成を、当事者視点で考える 「AI美空ひばり」は冒とくなのか
          • ネットがもうどこを見てもつまらん

            ブログ→もう20年見ているからかどの記事も既視感ある ツイッター→どうフィルタリングしてもイラつく投稿が目に入る YouTube→面白いものもあるが、動画を長時間見る気になれない ニコニコ動画→下品なノリについていけない ネットフリックスなどの配信→コンテンツが多すぎて選べないし海外ドラマ長すぎ ティックトック→数秒楽しいけれどのめり込む感じにならん。5分以上見れない ポッドキャスト→うーんなんか結局喋りのプロじゃないよな…… ラジコ→面白いけど一番組が長すぎて聴く時間が作れない なーんかちょうどいいコンテンツがどこ見てもないんだよなー なんなんだろうこの感覚 どれも短すぎるか長過ぎるかなんだよ うおーって没入する感じがどれにもない なんか見落としあるんかな? あったら教えてちょ

              ネットがもうどこを見てもつまらん
            • 全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

              全都道府県にあるチェーン店等の一覧単語 ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチラン 9.7千文字の記事 71 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要一覧全都道府県に進出できない理由関連動画関連リンク関連項目掲示板全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは、すべての都道府県に1つ以上立地しているチェーン店などの施設のリストである。 概要 いわゆる「全国チェーン」と言ってほぼ差し支えないと思われる店舗たち。 ただし、全都道府県にあったとしても、一部の地方都市や山間部、離島など、当然存在しない地域もある。当記事ではあくまでそれぞれの都道府県に1つでも存在していれば「全都道府県にある」として扱う。 当記事では「ロケスマ」から初版執筆者が目視で確認を行って作成(一部は掲示板の投稿から新しい店・施設について追記している)ため、見落としを含む可能性が十分に考えられる。また、時間が経つと店の開業・閉業

                全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
              • テニミュ仕掛け人が語る「空耳」と「2.5次元」誕生 2次元×舞台×ネットはこうしてつながった - ライブドアニュース

                2019年1月5日 17時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ミュージカル 」のプロデューサーが「空耳」動画に言及 動画は著作権に違法していたが、削除要請せずにスルーすることを決めたそう ユーザーは面白がっているし、直接的な損失がないためだと語った 平成日本で大きく飛躍したエンターテインメントの一つに、「2.5次元舞台」がある。マンガ・アニメ・ゲームなどを原作さながらのビジュアルで俳優が演じる舞台で、その興行規模は150億円を超え(ぴあ総研調べ)、年々右肩上がりになっている。平成30年(2018年)のNHK紅白歌合戦では、「刀剣乱舞」の刀剣男士が登場、大きな話題を呼んだ。 その先駆者となったのが、平成15年(2003年)初演の「ミュージカル 」(以下、テニミュ)だ。上演を繰り返し、今やプラチナチケットと化したこのシリーズは、観客動員累計250万人以上

                  テニミュ仕掛け人が語る「空耳」と「2.5次元」誕生 2次元×舞台×ネットはこうしてつながった - ライブドアニュース
                • 改めておもうけど、漫画産業の発展の功績って出版社編集者が7割くらいあるよな

                  大人になると見えてくる 子供のころは鳥山明が天才なのだとか無邪気に思ってたけど 鳥嶋という編集者が重要なんだとか、そういうのがわかってくる さらにいえば、ジャンプの新人登用やアンケートシステムを作った初代編集長の長野規など、仕組みを作る人が大事だとわかる アニメでも宮崎駿には鈴木敏夫がいたし、氏家齊一郎がいたし、新海誠には川村元気がいた 土台作るやつ、金を出すやつ、チャンスをくれるやつ、仕組みを作るやつ 日本はスーツの仕事を評価しないし、いつまでたっても仕組みつくりをしてこない 天才が勝手に湧き出て何とかしてくれるって思ってる そしてIT業界が糞なのは、技術者しかいないからだってことがよくわかる 技術者が技術でオラつくだけで、ザルで水をくんでるような感じだな アニメは岡田斗司夫とか鈴木敏夫みたいなのがいたから多少はマシだったし、なによりテレビ局というプラットフォーマーがいたのがでかい アニ

                    改めておもうけど、漫画産業の発展の功績って出版社編集者が7割くらいあるよな
                  • 無料でさまざまな音声合成エンジンや音声ライブラリを扱える汎用合成音声エディタ「ユニコエ」が登場

                    人間ではなくプログラムによって特定のテキストを読み上げさせる音声合成ソフトは数多く存在しています。ソフトに使われる音声合成エンジンにはさまざまな種類があり、複数の音声合成エンジンや音声ライブラリを使うことができる汎用合成音声エディタ「ユニコエ」をビスさんが公開しています。 ユニコエ 公式サイト https://sites.google.com/view/unicoe/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 ユニコエがどういうアプリなのかは以下のムービーを見るとよくわかります。 【ユニコエ】アプリ紹介 - ニコニコ動画 ユニコエでは音声合成エンジンや音声ライブラリを複数登録することができます。 選択した音声合成エンジンが、中央に入力されたテキストを読み上げてくれます。 イントネーションはフレーズごとに調整可能。 また、音声ライブラリの立ち絵も表示されます。 ユニコエは、公式サ

                      無料でさまざまな音声合成エンジンや音声ライブラリを扱える汎用合成音声エディタ「ユニコエ」が登場
                    • 「ニコニコ動画はコメントが流れて面白い。次世代のユーチューブになるかも」なるツイートを見てインターネット老人が悶絶

                      鬼塚 @Ondk108 インターネット老人が最近一番ショックだったのは「ニコニコ動画ってサイトがコメントが流れてきて面白い!これは次世代のYoutubeになるかも!」ってツイートを見たことです 2022-05-16 20:54:13

                        「ニコニコ動画はコメントが流れて面白い。次世代のユーチューブになるかも」なるツイートを見てインターネット老人が悶絶
                      • 【追記あり】X(Twitter)でURLを貼るとツイートが表示されない問題、検証してみた結果→YouTube、Instagram、Yahoo!ニュースが非表示に

                        高遠 頼@生命科学VTuber(たかとー らい)🧬 🔬 🥼 @takatoh_life 生命科学VTuber。 Ph.D. 博士(理学) 学振DC1、バイオインフォ系IT企業を経て、化学メーカーにて生命科学の研究者として従事。生命科学やデータサイエンスを中心にTwitter, YouTubeで活動しています。EN🇺🇸OK 母上:となみ涼様 @suzu00726 父上:DatA様 @Data_htak takatoh.net 高遠 頼@生命科学VTuber(たかとー らい)🧬 🔬 🥼 @takatoh_life X(Twitter)の一部ユーザーにて外部URL付きポストが表示、通知されない問題が生じています。 現在分かっていることをまとめました。 以下に表示されないURLと表示されるURLをまとめました。 ✅表示されないURL ・Google(YouTube、Googleフォ

                          【追記あり】X(Twitter)でURLを貼るとツイートが表示されない問題、検証してみた結果→YouTube、Instagram、Yahoo!ニュースが非表示に
                        • 話題の分散SNS「Misskey」が居心地いい 行儀悪くて笑えるあのころのインターネットが帰ってきた ユーザー爆増中

                          最近のインターネットは金の亡者にあふれすぎている。もっと低俗でくだらないものがあふれていたあのころに回帰すべきだ──SNSやネット掲示板をある程度続けた人の中には、こう考えたことがある人もいるのではないか。筆者もその一人だ。意識の高いFaceboookをさげすみ、スパムと討論に明け暮れる昨今のTwitterを哀れみ、キラキラに満ちたInstagramから逃げてきた。 思えば居心地がいいのはVIP板とか、「ほかてら」とか「よるほー」とかいってたころのTwitterだった。ああ、陰キャの筆者でも安心してはしゃげるSNSがどこかにないものか──長い逃避の果て、筆者はあるSNSにたどり着いた。そこは与謝野晶子と官営八幡製鐵所、そしてレターパックで現金送れは全て詐欺ですが飛び交う場所。そう、最近話題の「Misskey.io」だ。 実は結構前からあるサービスで、ITmedia NEWSでも2018年に

                            話題の分散SNS「Misskey」が居心地いい 行儀悪くて笑えるあのころのインターネットが帰ってきた ユーザー爆増中
                          • 「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと

                            まず、最初に共有しておきたい認識として「ガバガバという言葉にグダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」「語源となったのは『真夏の夜の淫夢』」の2つがある。 細かい経緯は発生源とも言うべきニコニコ動画がさすがの詳しさで書かれているので気になる人は目を通してくれ。 ガバガバとは [単語記事] - ニコニコ大百科 淫夢語録とは避けるべきものだ。 同性愛者を笑うという行為のリスクについて日本はもっと真剣に考えた方がいい。 同性愛保護の動きはいまやポリコレ・SDGsの一部となり、その勢いはキリスト教の価値観さえも丸ごと変革を迫るほどのものだ。 日本のフェミニストのように力もなく戯言を繰り返すだけの集団ではなく、同性愛者保護は確かな権力と行動力、そして正当性を持って行われている。 現代においてはもうレイザーラモンはテレビで扱えないだろうし、猫ひろしのようなネーミングセンスの芸人は誕生と同時にバ

                              「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと
                            • 富士山で滑落したニコ生主が羨ましい

                              富士山を登りながら、動画を配信していて、山頂付近で足を滑らせ、行方不明になった男性がニュースになっている。 そのなりゆきがニコニコ動画にアップロードされていたので視聴した。 笑った。最高だった。私もこういう風に死にたい。 私は、本気で自殺について考えたことがあるタイプの人間だ。 しかしいまだ自殺していない。 まだ死ぬようなタイミングじゃないからだ。 自殺にもいい自殺と悪い自殺、セクシーな自殺とそうでない自殺がある。 首吊り自殺なんて最悪だ。発見した人の気分を害する、最低の死に方だ。 いじめから逃げるための自殺はもっと最悪だ。カッコ悪すぎる。私なら、いじめられて死ぬくらいなら、いじめてるやつを刺し殺す。 では、いい自殺、セクシーな自殺とはどういう自殺だろうか。 一つは心中だ。江戸時代の遊女のように、大正時代の女学生のように、愛のために死ぬ。美しい。エモすぎる。 もう一つは殉死だ。君主の死を受

                                富士山で滑落したニコ生主が羨ましい
                              • 最強YouTubeダウンローダー「yt-dlp」でムービーの指定時間を切り抜きダウンロードする手順

                                YouTubeやニコニコ動画など数多くのムービー共有サイトに対応したダウンローダー「yt-dlp」に「時間を指定してムービーの一部を切り抜く機能」が追加されました。加えてチャプターが設定されたムービーではチャプターごとのダウンロードも可能とのこと。実際にyt-dlpでムービーの一部を切り抜きダウンロードする手順をまとめてみました。 Release yt-dlp 2022.06.22.1 · yt-dlp/yt-dlp · GitHub https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases/tag/2022.06.22.1 yt-dlpはWindows・macOS・UNIX系OSで利用可能なムービーダウンローダーで、YouTubeやニコニコ動画、Twitterなど数多くのムービー共有サイトから爆速でムービーをダウンロードすることが可能です。yt-dlpのインスト

                                  最強YouTubeダウンローダー「yt-dlp」でムービーの指定時間を切り抜きダウンロードする手順
                                • 「ゆっくり実況」などの商標出願に拒絶通知 ドワンゴが「誰も登録できないと明らかにする」と出願

                                  特許庁は2月7日、ドワンゴによる「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」の文字商標登録を拒絶した。ドワンゴは「ゆっくり茶番劇」が第三者に商標登録された騒動を巡り、「ネット動画のジャンル・カテゴリーを表す表示として一般的に使用されていることを理由に特許庁が商標登録を拒絶すれば、誰も商標登録できないことが明らかになる」として、2022年5月にこれら3つの商標を出願していた。 特許庁は拒絶の理由について、ゆっくり実況ではITmedia NEWSや「ピクシブ百科事典」の記事、YouTubeの動画などを根拠に「ゆっくり実況の文字は広く使用されており、多数の者により動画が作成・配信されており、多数の者により動画が作成・配信されている実情も見受けられる」と説明。 これにより「本願商標をその指定商品・役務に使用しても、これに接する需要者等は、当該商品・役務が『ゆっくりしていってね!!!』や『ゆっく

                                    「ゆっくり実況」などの商標出願に拒絶通知 ドワンゴが「誰も登録できないと明らかにする」と出願
                                  • 「エタる」の語源 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

                                    はじめに ラノベってエタっても許されるコンテンツでいいな 増田のこの記事をきっかけに、「エタる」というスラング自体の発祥とかの話が盛り上がっていたので、ちょっと当時の5chを発掘してみた。最初は増田に投稿するつもりだったが、思ったよりURLが多くなったのでブログに書くことにする(増田では記事に多くのURLが含まれると投稿が弾かれてしまうのだ)。 「エタる」とは? 「エタる」は「作品が未完のまま終わること」を意味する。「エターる」「エターなる」「エターナる」「エターナル」などの表記揺れがある。 最初は「エターナル」だったのが、「エターナる」と動詞化され、のちに「エターなる」と変換されることが多くなり、それが「エターになる」と解釈されて「エター」と略され、再び動詞化して「エターる」、さらに「エタる」まで短縮されたと思われる。 現在ではWeb小説界隈で使われることが多いが、元はRPGツクール界隈

                                      「エタる」の語源 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
                                    • 「エヴァのデータを守り抜く」カラー・鈴木慎之介が語るエンジニアの仕事論 - エンジニアtype | 転職type

                                      2022.10.13 働き方 データベースインフラDXCTO 「エンジニアやテクノロジーが主役」という会社が増えつつある一方で、エンジニアリングは脇役で、IT活用やDXの浸透はまだまだという業界も多い。 アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの制作を手掛ける株式会社カラーの鈴木慎之介さんもそんな環境で、課題解決に向き合っているエンジニアの一人だ。 鈴木さんは高校在学中の2000年からドワンゴへ入社し、約22年ドワンゴの技術畑や新規事業の担当として活躍。動画共有サイト『ニコニコ動画』を開発したことで知られるエンジニアだ。 約15年前のtype記事にもご登場いただき、『ニコニコ動画』開発ストーリーを伺った。ニコ動のユーザーID:1の持ち主でもある カラーに入社してからは、アナログとデジタルによるアニメ制作の両立を検討している同社の現場でDX推進に取り組んできた。 その仕事がカラーの作品に与

                                        「エヴァのデータを守り抜く」カラー・鈴木慎之介が語るエンジニアの仕事論 - エンジニアtype | 転職type
                                      • 今後、まんがタイムきららに日常系アニメを期待するのはやめろ

                                        ごちうさの3期が終わり、『ゆるキャン』と『のんのんびより』へと続く。これから少なくとも3ヶ月先は移住先を探すこともない安泰な日々が続く。 しかし、ここから先はどうなるのか。さらに先に『まちカドまぞく』の2期があるが、1期より作風が変わると聞く。ひょっとすれば、『NEW GAME!』のようにいざこざの多い作品に変わっていくかもしれない。日常系アニメの新作がないかと不安になっている人がいるはずだ。 そういえば、アニメ化が発表されたきらら原作漫画は『球詠』だったよな。この作品を最後にアニメ化の発表がされた作品が現れなくなって1年半も経つ。 しかしながら、これからアニメ化の発表がされるきらら原作漫画が増えていくだろう。だが、それと同時にきらら原作アニメに対して「自分が期待していたものと違う!」という批判が急増していくと思う。 なぜなら、まんがタイムきららからきらら系と呼べるような日常系が減ってきて

                                          今後、まんがタイムきららに日常系アニメを期待するのはやめろ
                                        • 「iモードがなければスマホは誕生しなかった」――KADOKAWA夏野剛社長が語る「日本の経営者にいま必要なもの」とは?

                                          総合エンターテインメント企業KADOKAWAのグループ企業で、動画投稿サイト「ニコニコ動画」などを運営するドワンゴは、毎年4月末に開いていた大型展示会「ニコニコ超会議」(超会議)を、千葉市の幕張メッセで4月29日(金祝)と30日(土)にリアル開催する。 「超会議」は、2012年から毎年4月末に幕張メッセで開かれていた「ニコニコ動画」をテーマにした参加型イベントだ。だが、新型コロナウイルスの影響で2020年と21年は会場開催を取りやめ、オンライン開催のみとなっていた。22年は、19年4月以来の3年ぶりのリアル開催となる。 「超会議」を主催するドワンゴを率いるのは、NTTドコモが運営していたサービス「iモード」の生みの親とされる夏野剛社長だ。夏野氏は、親会社であるKADOKAWAの社長も兼ねる。 その夏野氏は4月11日、ホリエモンこと堀江貴文氏が出資する宇宙開発ベンシャー、インターステラーテク

                                            「iモードがなければスマホは誕生しなかった」――KADOKAWA夏野剛社長が語る「日本の経営者にいま必要なもの」とは?
                                          • ニコニコ動画のコメント文化を陰で支えてくれた、とある中の人の話

                                            MegumiNakagami @meg_nakagami ニコニコはダメだとか言ってるけど、そのくらいで動画投稿者は動画を作らなくはならないし、コメント職人もCAを作るのをやめたりしない、ということは信じてるよ。 私なんかがどうこう言うことなんかより、ニコニコを好きだって思う個人の思いのほうがずっと強いってことは知ってる。 2019-11-01 01:06:59

                                              ニコニコ動画のコメント文化を陰で支えてくれた、とある中の人の話
                                            • レトロゲーム界隈で重大な発見をしているにもかかわらず名前もあがらないしインタビューもされない歴史から消された男、その謎に迫る。 - 嵯峨のはてなブログ

                                              どうもみなさん。 なぜか記事化されないことで有名な嵯峨(サガフロンティアTASの人)です。 是非今日は私の事を覚えて帰っていただきたい。 ゲームのやりこみやバグ発見、RTAなどは時にニュースにもなります。 昨今ではその量も増えてきており注目度の高さがうかがえます。 これは批判ではなくただの自虐(冗談)なんですけど 私は結構ヤバイバグやチャートを考え付いて いろんな人に携わってきたつもりなんですけど 一度も私に関する情報やゼノギアスが記事化されていません。 今度そのスルーされっぷりを自分でネタ記事にしてみようかな笑 おかげで自称無名雑魚初心者です。 — 嵯峨 (@kyotosagauoa) 2023年11月6日 先日このように呟いた通り、私の活動は今まで記事化されてきておりません。 そんな記事になるような事してきたのか?という声も聞こえてきそうですが いよいよ1ツイートだけでも紹介されそう!

                                                レトロゲーム界隈で重大な発見をしているにもかかわらず名前もあがらないしインタビューもされない歴史から消された男、その謎に迫る。 - 嵯峨のはてなブログ
                                              • AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

                                                ■はじめに このブログは3DCG制作ソフトウエア、MMD(MIKU MIKU DANCE)に関わる界隈を匿名で語るブログである MMDは日本の3DCGを破壊してしまった(2022年度版) tottotoittoiee.hatenablog.com ダラダラと長文でひたすら批判しまくっている記事しか書いていない 要約すると 「開発がとっくの昔に放棄されたMMDはソフトも映像もクソ古い」 「クソ古いせいで利用者は減少、アップロードされた動画の再生回数も減少。若者から相手にされないから界隈は死んでいる」 「MMDはDirectX9で、CPUはシングルスレッドしか使えない、グラボは4Gまでしか認識出来ない。ゴミ。」 「ソフトがクソ古いからこれ以上の機能追加が出来ない」 「それなら別のソフト、例えばBlenderとかUnreal Engineとか使えばいいんじゃね?と言うことで、実際に乗り換えている

                                                  AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
                                                • 私の2023年邦楽TOP10

                                                  今回も自分語りしかない 10 - 6 キャロライン / 生活の設計作詞・作曲:大塚真太朗 "ニュー喫茶ロック"を標榜する3人組バンドのキャロライン 終盤明らかにフリッパーズを意識させるフレーズもある サンデリア / Lay 作詞:Lay & hiromasa.i 作曲:hiromasa.i シンガーソングライターLayは2008年生まれ 疾走感のあるテクニカルなアコギでめちゃくちゃファンクやっています かっこいい~ それって魔法かも? / Negicco作詞・作曲:オカモトコウキ(OKAMOTO’S) 祝20周年! 新潟のご当地アイドルNegiccoの最新EP「Perfect Scene」より EPにはこの曲のオカモトコウキのほかに長谷泰宏・小西康陽・南葉洋平・connie・クラムボンのミトが参加 ターミナル / RYUTist作詞:清浦夏実 作曲:北川勝利・沖井礼二 同じく新潟からRYU

                                                    私の2023年邦楽TOP10
                                                  • アニメ『ポプテピピック』再放送、まさかの声優変更 前代未聞の”リミックス版”にネット騒然

                                                    同アニメは、大川ぶくぶ氏による4コマ漫画が原作。2018年1月から3月までTOKYO MXなどで放送され、30分間の放送中、前半と後半でほぼ同じ内容を放送していることや、毎回メインキャラクターの担当声優が変わるなど斬新な内容で大きな話題となった。 2018年放送時の第1話「出会い」は、ポプ子役を江原正士(Aパート)、三ツ矢雄二(Bパート)、ピピ美役を大塚芳忠(Aパート)、日高のり子(Bパート)が務めていた。今回は再放送ということで、このキャスト陣の声を聴くことができるかと思いきや、第1話はポプ子役を小山茉美(Aパート)、中尾隆聖(Bパート)、 ピピ美役を三石琴乃(Aパート) 、若本規夫(Bパート)が担当するなど、再放送にも関わらず異例のキャスト変更。ほかの話数で登場したキャストの組み合わせとなった。 キングレコードの担当者によると「キャストのパーソナリティを最大限にいかす本作、リミックス版

                                                      アニメ『ポプテピピック』再放送、まさかの声優変更 前代未聞の”リミックス版”にネット騒然
                                                    • 2022年春開始の新作アニメ一覧

                                                      年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

                                                        2022年春開始の新作アニメ一覧
                                                      • YouTubeとTwitchで“ゲーム動画配信の収益が作り手に分配されない”問題議論勃発。インフルエンサーが1億儲けても、ゲームの作り手は蚊帳の外 - AUTOMATON

                                                        ちなみにTwitchは、https://t.co/e19rt0k4Bh を運営していて、ゲームタイトルのデータベースとして使っている。YouTubeも、ゲーム動画には自動的にタイトルリンクが生成されている。両プラットフォームともに、ゲーム動画のタイトル識別までは出来てるという状態になっている。 — 高橋宏典/Hiromichi Takahashi@AMATA Games (@fura) April 27, 2023 高橋氏はまず、YouTubeとTwitchが技術的には何のゲームの動画を投稿・配信しているのか検知可能になっている点を指摘。Twitchは2019年にゲームデータ集積サイトIGDB(Internet Game Database)を買収しており、Twitch上ではゲームタイトルやジャンルのデータベースとして利用されている。YouTubeについても動画でプレイされているゲームを一定

                                                          YouTubeとTwitchで“ゲーム動画配信の収益が作り手に分配されない”問題議論勃発。インフルエンサーが1億儲けても、ゲームの作り手は蚊帳の外 - AUTOMATON
                                                        • もう一つの海を目指して ─ Webエンジニアからクリエイティブ系にジョブチェンジして見えてきた世界 - Findy Engineer Lab

                                                          はじめまして、天城孝義(@amagitakayosi)です。 Webエンジニアとしてブログサービスなどを運営している会社で3年働いた後、クリエイティブ系のスタジオに転職し、現在は主にフリーランスとしてUnityを使ってゲームやインスタレーションを制作しています。 クリエイティブ系の仕事には学生時代の頃から興味がありながら、Webエンジニアの働き方に影響されてフロントエンド開発の道を選択した僕ですが、やがてキャリアについて考え直すなかで、クリエイティブ系への転職という選択肢に直面しました。 目の前に選択肢が現れたとき、迷わずリスクを取れる人は少ないでしょう。僕の場合、周りの人々に励まされつつ面白い方を選び続けたところ、気が付いたら今の状況になっていました。 この記事では、Webエンジニアからクリエイティブ系へ転職することになった契機や、キャリアチェンジに際しての葛藤など、僕の考えてきたことを

                                                            もう一つの海を目指して ─ Webエンジニアからクリエイティブ系にジョブチェンジして見えてきた世界 - Findy Engineer Lab
                                                          • ニコ動、動画を切り抜いてTwitterでシェアできる新機能 コメント付きで30秒まで

                                                            ドワンゴは10月13日、PC版ニコニコ動画に、動画の一部を切り抜いてTwitterでシェアできる機能を追加した。切り抜ける長さは3秒から30秒。動画に寄せられたコメントも合わせてシェアできる。 動画再生ページの右上にある「Twitter共有ボタン」を押し、「ビデオクリップを追加」を選択。シェアしたいシーンを選んでビデオクリップを作成し、「ツイート」ボタンを押すとTwitter上でシェアできる。動画の作成には1分ほどかかる。 ビデオクリップをシェアするには、ニコニコ動画のアカウントとTwitterを連携する必要がある。企業が公開した公式動画や、コミュニティー限定の動画、音楽関連の動画など一部のコンテンツはシェアできない。 関連記事 ニコニコ動画、政治批判コメント削除疑惑を否定 実際はスパムコメントの対処 ドワンゴは、Twitter上で拡散されている「安倍首相のニコニコ生放送で、運営が政治批判

                                                              ニコ動、動画を切り抜いてTwitterでシェアできる新機能 コメント付きで30秒まで
                                                            • 周りが自分より優秀なのは当たり前。「僕なんか」って考えるよりチャレンジングで楽しそうなチャンスを選ぶ - Findy Engineer Lab

                                                              オープンソースのCI/CDツールとして広く知られているJenkinsを開発した川口耕介(@kohsukekawa)さんが新たに友人と立ち上げたLaunchable(ローンチャブル)は、データサイエンスの技術を利用したテスト自動化のプラットフォームを提供すると表明しており、開発プロセスの改善をさらに推し進めるスタートアップとして注目されています。 このLaunchableにプリンシパル・ソフトウエア・エンジニアとして参画したのが、庄司嘉織(@yoshiori)さん。ソフトウェア開発者のキャリアを25歳でスタートし、Javaエンジニアとしてさまざまな経験を積む傍ら、若手エンジニアによるjava-jaというコミュニティも取りまとめてきました。 未経験のRubyにチャレンジしようと転職したクックパッドでエンジニアリングマネージャーや人事部長まで務めるなど、複数の領域で多様なキャリアを歩んできた庄司

                                                                周りが自分より優秀なのは当たり前。「僕なんか」って考えるよりチャレンジングで楽しそうなチャンスを選ぶ - Findy Engineer Lab
                                                              • はてな匿名ダイアリーが他のネットコミュニティと比べて幾万倍もマシだと思う所

                                                                完全な匿名性の実現名前を隠して楽しく日記。というキャッチコピーの通り楽しく日記を書く事が出来る ここでは「この増田はあいつじゃないか」と関連付けて語られる事が何も無い 自分の好きな物がここでは貶されない5ちゃんねる、ふたば☆ちゃんねる、ニコニコ動画とかだと酷い物である 貶す=娯楽という習慣が完全に根付いているし今後あそこを訪れるユーザーもじきに染まるだろう はてな匿名ダイアリーでは皆が個人的に興味のないどうでも良い話ばかりしているのでとても居心地がいい 興味のない話題は無視すれば良いだけだからどんなに荒れてても笑って流せる 平均年齢が比較的高そう30代以上の人間が主な利用者ではないかと思う 10代20代特有の騒がしいノリをあまり感じないのがとても心地良い 利用者の人数が丁度良い寂れた村のように人が居ない訳では無いが都会のように人がごった返している訳でも無い はてなブックマーカーは知らないが

                                                                  はてな匿名ダイアリーが他のネットコミュニティと比べて幾万倍もマシだと思う所
                                                                • 藤井聡太二冠が将棋界を救った(救える)わけではない。救えるのはきっと、一人ひとりの将棋ファンのはず|遠藤 結万|note

                                                                  素敵な文章だし、大変に将棋が好きな方なんだろうな、と思います。その上で、この文章だけだと、誤解を招く部分が多分にある、とも思いました。 私は15年来の将棋ファンであり、アマチュアの将棋指しであり、同時に一定程度将棋界に関係性がある(あった)人間でもあります。 下記の文章は、上記の記事の補足であり、内容を否定するものではありません。 AIはいつ棋士を超えたのか将棋界にとって、2010年代最大のコンテンツの一つは電王戦でした。ある意味でそれは、藤井ブームよりも遥かにエポックメイキングな出来事だった、と言えるかもしれません。 棋士とソフトが対決するというのはタブーであり、禁断のコンテンツでした。故・米長邦雄会長の決断があったことは事実でしょうが、将棋界が「ソフトとの付き合い方」に悩み苦しみ見つけた「共存の道」でもありました。 初めて開催された電王戦では、2局目で佐藤慎一四段(当時)を相手に、「P

                                                                    藤井聡太二冠が将棋界を救った(救える)わけではない。救えるのはきっと、一人ひとりの将棋ファンのはず|遠藤 結万|note
                                                                  • 「やっぱ日清ってテレビのCM枠の事を高級ニコニコ動画だと思ってるよな」オタク向けのネットネタをCMに使う日清の広報の例えが言い得て妙

                                                                    ROUTE39@MEKONG DELTA @ROUTE39_mekong スゲーなぁ日清。YouTubeやニコニコに上がってから4ヶ月しか経ってないのに、アレンジ版作らせてもうオンエアしちゃうとか、判断が早すぎる……。 2023-07-19 08:41:18

                                                                      「やっぱ日清ってテレビのCM枠の事を高級ニコニコ動画だと思ってるよな」オタク向けのネットネタをCMに使う日清の広報の例えが言い得て妙
                                                                    • プラットフォームが初期ユーザーを集めるための8つの戦略と事例紹介|相川真司(かわんじ) #DiQt

                                                                      ブログやマッチングサービスのような、価値を生み出す『生産者』と価値を消費する『消費者』の二種類のユーザーがいるサービスを、『プラットフォーム』や『ネットワーク製品』と呼びます。 Twitterやメルカリ、そして今あなたが読んでいるnoteも、「プラットフォーム」と呼ばれるサービスです。 しかし、このプラットフォームの立ち上げには、一つ大きな壁があります。 それは、『立ち上げ初期に機能させるのがとても難しい』という問題です。 プラットフォームでは『生産者』と『消費者』の2種類のユーザーを集めなくてはなりません。 しかし、サービス立ち上げ時には、このユーザーを集めて実際にサービスを機能させるのに大変苦労します。 なぜならプラットフォームでは、『生産者が増えないと消費者が増えない一方で、消費者が増えないと生産者が増えない』というジレンマがあるからです。 たとえばメルカリであれば、出品者が増えない

                                                                        プラットフォームが初期ユーザーを集めるための8つの戦略と事例紹介|相川真司(かわんじ) #DiQt
                                                                      • プリゴジンの乱とは (プリゴジンノランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                        プリゴジンの乱単語 24件 プリゴジンノラン 6.9千文字の記事 34 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要背景勃発収束プリゴジンの死評価関連動画関連リンク関連項目脚注掲示板プリゴジンの乱とは、2023年6月24日にロシア国内で発生した武装反乱である。 概要 同グループの創設者である「エフゲニー・プリゴジン」が中心人物となったため、日本語インターネット上では「プリゴジンの乱」と暫定的に呼称されている。他にも「プリゴジンの変」「ワグネルの反乱」など様々な呼ばれ方をしている。 2023年6月24日、ロシアの民間軍事会社(傭兵組織)「ワグネル・グループ」を率いるエフゲニー・プリゴジンは、突如ウクライナ領内に展開していたワグネルの部隊をロシアに侵攻させた。 ワグネルはロシアの首都モスクワから200km付近まで一気に進軍したものの、同日夜にプリゴジンは突然撤収を命令。後述するように、ロシアの隣国

                                                                          プリゴジンの乱とは (プリゴジンノランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                        • 平野綾 「声優はアニメだけ出てれば」と言われないために。『ハルヒ』によってスターダムを駆け上がった後の役者人生における“逆境からのリスタート”【人生における3つの分岐点】

                                                                          「平野綾」という名前を聞いて、あなたは何を思い浮かべるだろうか? 『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』といった2000年代後半に人気を博したアニメ作品が浮かぶ人も多いだろう。 ある人にとっては『 レ・ミゼラブル』や『レディ・ベス』、『モーツァルト!』といったミュージカルに出演する舞台役者としてのイメージが強いかもしれない。 社会現象にもなったアニメ作品を象徴する大人気声優としてメディアに引っ張りだこになった後、演劇を学ぶために留学し、ほとんどの仕事を一旦リセット。現在は実力派の舞台役者として、華々しいキャリアを築いている。 唯一無二な舞台俳優人生を歩む彼女は、節目節目で何を感じていたのだろうか。 ニコニコニュースオリジナルで連載中の、人気声優たちが辿ってきたターニング・ポイントを掘り下げる連載企画、人生における「3つの分岐点」。 大塚明夫さん、三森すずこさん、中田譲治さん、小倉唯さん、堀江由

                                                                            平野綾 「声優はアニメだけ出てれば」と言われないために。『ハルヒ』によってスターダムを駆け上がった後の役者人生における“逆境からのリスタート”【人生における3つの分岐点】
                                                                          • 【追記 6/1 17:45】老若男女問わず「ガバガバ(計画や見積もりの精度が極めて低いという意味で)」を使うからビビる

                                                                            語源に対して頓着がなさすぎるだろ。 俺としては淫夢由来の言葉を使うこと自体が人としての恥だと思うんだけど、平気で使うよね。 同性愛者差別と著作権違反が混ざりあった文化圏の表現なんて俺は口に出したくないんだけどなあ。 今使われている「ガバ」に当たる表現が他にないならともかく「荒い」「雑」「杜撰」「適当」「緩い」「拙い」「嘘(無自覚の)」といった表現がいくらでもあるなかであえて「ガバガバ」という意味があるのかと。 こういう話をすると「じゃあキリスト教徒は「利益」も「挨拶」も「旦那」も使えなくなりますねw」みたいに揚げ足取ってくるような奴がおるんやけど、そういうレベルの話ではないじゃん淫夢は。 たとえば歴史や文化の教科書に淫夢が載ることが今後あると思う? 25世紀の教科書に「インターネット初期の文化紹介」として「当時、ニコニコ動画では真夏の夜の淫夢シリーズを違法視聴してコメントを書き込むのが流行

                                                                              【追記 6/1 17:45】老若男女問わず「ガバガバ(計画や見積もりの精度が極めて低いという意味で)」を使うからビビる
                                                                            • 知られざる超人気歌手「まふまふ」 2020年に大ブレイクへ

                                                                              ※日経トレンディ 2019年12月号の記事を再構成 日経トレンディが選んだ「2020年ヒット予測ランキング」6位は「まふまふ」。まふまふはネットが主戦場の“ひきこもり”。ただし、人気は「ドーム級」。強い共感を生む歌詞で若者の支持を集める「知られざる超人気アーティスト」の革命を3月、大衆が目の当たりにする。 【6位】“ひきこもり”の旗手 まふまふ 知られざる超人気アーティストの存在を、大衆が目の当たりにする 一人の“ひきこもり”が2020年、東京ドームで革命を起こす。その名はまふまふ。ネットを中心に活動してきた、音楽アーティストだ。 彼の出発点となったのは、ニコニコ動画などにある「歌ってみた」という動画投稿の文化。初音ミクなどのボーカロイドが歌うことを前提に作られ、人が歌うには難しい音域やテンポの「ボカロ曲」を歌いこなす技巧などを披露する場だ。のどに覚えのある若者たちがここに集まり、まふまふ

                                                                                知られざる超人気歌手「まふまふ」 2020年に大ブレイクへ
                                                                              • 【UPDATE】『FF10』のワッカが突如ネットミーム化。闇深い“ワッカ構文”や謎のコラージュが広まる - AUTOMATON

                                                                                ホーム ニュース 【UPDATE】『FF10』のワッカが突如ネットミーム化。闇深い“ワッカ構文”や謎のコラージュが広まる 【UPDATE 2022/6/7 12:10】 AUTOMATON編集部です。先月5月25日に掲載した本記事「『FF10』のワッカが突如ネットミーム化。闇深い“ワッカ構文”や謎のコラージュが広まる」について、不適切であるとして打ち消し線を入れるかたちで対応をとらせていただきます。 理由としては、記事内で取り扱ったミームおよび動画が、同性愛を侮辱するような表現を含んだものであり、無批判に掲載すべきではなかったとのご指摘を受けてのものであります。改めて、関係各位および読者のみなさまにお詫びいたします。 また執筆者記名についても、責任の所在を明確化するためにAUTOMATON編集部へと変更いたします。 経緯としては、弊誌では、他メディアでは読めない記事を取り上げるにあたって、

                                                                                  【UPDATE】『FF10』のワッカが突如ネットミーム化。闇深い“ワッカ構文”や謎のコラージュが広まる - AUTOMATON
                                                                                • Qアノンと日本発の匿名掲示板カルチャー【2】 西村博之とジム・ワトキンスの2ちゃんねる骨肉の争い/下

                                                                                  西村博之とジム・ワトキンスの2ちゃんねる骨肉の争い/下 Qアノンと日本発の匿名掲示板カルチャー【2】 清義明 ルポライター Qアノンと日本発の匿名掲示板カルチャー【1】 2006年、西村氏は多発する民事裁判には出廷しないことも多くなり、メディアに姿を現さずに雲隠れするようになっていた。しかし一方ではネットには時折現れて「年収は日本の人口より少し多いくらい」というようなことをうそぶきながら、続発する民事裁判にも「(裁判に)勝とうが負けようが、(賠償金を)払わなければ一緒」と吹聴してまわっていた(注1)。 「『2ちゃんねるはアメリカのサーバーでアメリカのサービスです』と言い張った途端、日本の法律がなにも通用しない」(『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』西村博之、扶桑社)というのが、2ちゃんねるのビジネスのコアコンピタンスということも豪語していた。これはジム氏が自らてがけていた無修正のポルノサイトが

                                                                                    Qアノンと日本発の匿名掲示板カルチャー【2】 西村博之とジム・ワトキンスの2ちゃんねる骨肉の争い/下