並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ハロプロ楽曲大賞の検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ハロプロ楽曲大賞に関するエントリは4件あります。 音楽ハロプロアイドル などが関連タグです。 人気エントリには 『Juice=Juiceが「ひとそれ」で首位獲得 BEYOOOOONDSも躍進見せた『2019年度ハロプロ楽曲大賞』』などがあります。
  • Juice=Juiceが「ひとそれ」で首位獲得 BEYOOOOONDSも躍進見せた『2019年度ハロプロ楽曲大賞』

    ハロプロを愛する者たちの間で毎年恒例のファンイベントとなっているのが『ハロプロ楽曲大賞』。インターネット上で投票を募り、1年間に発表された楽曲に順位を付けてみんなで楽しく盛り上がろうという趣旨の催しである。昨年末も『第18回ハロプロ楽曲大賞'19』と銘打って開催され、3585人が投票参加して大きな盛り上がりを見せた。(総順位などの結果は公式サイトをご覧ください) 『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/25歳永遠説』(通常盤A) リアルサウンドでは毎回順位に関する分析記事を寄稿しているが、今回もまた2019年版記事をここにお送りする。それでは早速順位を振り返っていこう。(以下の論考は、ランキングとあわせてお読みください) 楽曲部門1位:Juice=Juice「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」 2019年度の第1位に輝いた楽曲は、Juice=

      Juice=Juiceが「ひとそれ」で首位獲得 BEYOOOOONDSも躍進見せた『2019年度ハロプロ楽曲大賞』
    • 俺のハロプロ楽曲大賞'19 - 7と1/2階でシャングリラ

      スマイレージ/アンジュルム最後のオリジナルメンバー和田彩花がハロプロを去った。個人の意志を尊重し多様性を重視した価値観で、グループを再生。蒼井優らのバックアップという幸運が重なったことは言うまでもない。さらに、今年デビューを果たした12人組グループBEYOOOOONDSが、1stシングルを約10万枚を売り上げ、初登場週間1位を獲得。アイドル界の勢力図を塗り替える活躍を見せた。そんなハロプロの根幹はやはり楽曲。ということで、本家「ハロプロ楽曲大賞」をベースに2018年12月1日〜2019年11月30日リリースされたハロプロ及びハロプロ関連の楽曲のベスト15を私の独断と偏見で選出し、ランキング付けした。 ※アイドル楽曲に関しては別枠にてレビュー。 anztolchock.hatenablog.com 第15位 BEYOOOOONDS「ニッポンノD・N・A!」 ハロプロの末っ子グループBEYOO

        俺のハロプロ楽曲大賞'19 - 7と1/2階でシャングリラ
      • モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」で首位獲得 伊勢鈴蘭らYouTube動画も目立った『2020年度ハロプロ楽曲大賞』

        ハロプロを愛する者たちの間で毎年恒例のファンイベントとなっているのが「ハロプロ楽曲大賞」。インターネット上で投票を募り、1年間に発表された楽曲に順位を付けてみんなで楽しく盛り上がろうという趣旨の催しである。昨年末も「第19回ハロプロ楽曲大賞'20」と銘打って開催され、2446人が投票参加して大きな盛り上がりを見せた。 「第19回ハロプロ楽曲大賞'20」メインビジュアル (総順位などの結果は公式サイトをご覧ください。) リアルサウンドでは毎回順位に関する分析記事を寄稿しているが、今回もまた2020年版記事をここにお送りする。それでは早速順位を振り返っていこう。 (以下の論考は、本ランキングとあせてお読みください。) 楽曲部門1位:モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」 モーニング娘。'20『KOKORO&KARADA / LOVEペディア / 人間関係No way way』 20

          モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」で首位獲得 伊勢鈴蘭らYouTube動画も目立った『2020年度ハロプロ楽曲大賞』
        • わたしのハロプロ楽曲大賞'21。(楽曲部門) - 零れ落ちる前に。

          2021年もいよいよ1ヶ月を切り、慌ただしい日々を過ごしています。師走は私にとってはハロプロ楽曲大賞の季節。昨年は全体の曲数が少なく、不作の年と言わざるを得ない1年でしたが、今年はその反動からかシングル・アルバムのリリースが連発されました。上半期に連続リリースされた各グループのシングル曲、モーニングやつばき、研修生のバラエティ豊かなアルバム曲、舞台「アラビヨーンズナイト」「眠れる森のビヨ」の劇中歌…などなど。全体で見てもグループごとに見ても、各々の思い入れに左右され、結果発表では票がバラけるのではないかと思います。 www.esrp2.jp 例によって思い出補正、推しグループ補正が強いので楽曲の客観的で冷静な評価はできていませんが、そのゆるさを許容してくれるのがこの大賞だと思っているので、今年も自由にやらせていただきました~。毎年言ってますが、順位はあってないようなものなので!こんな曲もあ

            わたしのハロプロ楽曲大賞'21。(楽曲部門) - 零れ落ちる前に。
          1

          新着記事