並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 452件

新着順 人気順

バッテリーの検索結果1 - 40 件 / 452件

  • Ankerが“モバイルバッテリーの適切な処分方法”を啓発、環境省が協力

      Ankerが“モバイルバッテリーの適切な処分方法”を啓発、環境省が協力
    • モバイルバッテリーの 適切な処分方法の 啓発活動

      これまでアンカー・ジャパン / 環境省ともに回収に関する啓発活動を個々で実施してきました。「正しい処分方法を知った上で安全に使用してほしい」という想いを背景にこれまでの両者の取り組みを最大化し、さらに皆様がモバイルバッテリーをより安心安全に使用できるよう環境省協力のもと約1年間に渡り活動を行って参ります。安全な使用方法や処分方法に不明点のある方の役に立つコンテンツを継続して発信する他、より多くの方に知っていただくためキャンペーン等も実施予定です。

        モバイルバッテリーの 適切な処分方法の 啓発活動
      • ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も

        ドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ」で6月8日早朝に不具合が発生し、緊急メンテナンスに入ったが、午後3時を過ぎても復旧していない。イベントの生中継を実施できないなどの影響が出ている。 ニコニコによると、8日の午前3時23分ごろからニコニコサービス全体で「正常に利用できない場合がある」不具合が発生した。原因は調査中という。 ニコニコは午前6時から緊急メンテナンスに入ったが、9時間が経過した午後3時でも復旧のアナウンスはない。トップページは「メンテナンス中」のままで、Xでは「ニコニコメンテ」がトレンド入りしている。 なお、8日は米国で開催されたゲーム関連イベント「Summer Game Fest 2024」の同時通訳付き配信なども予定していた。 関連記事 ボカコレ運営、投稿者による交換条件としての相互「いいね」に注意喚起 「本来の主旨とは外れたもの」 ボカロ文化の祭典「The VOC

          ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
        • 「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは? (乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!

          現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは? レッカーでかかる時間を急速充電で短縮 横浜市のパシフィコ横浜で2024年5月24日まで開催された「人とくるまのテクノロジー展2024」では、EVに関する技術の公開も多数ありました。なかでも、ガソリン車のガス欠よりも面倒という意見もある「電欠」への対策の提案がいくつか見られました。 【なるほど!】これが画期的な「電欠レスキュー用バイク」です(写真) 会場でEV用のポータブル充電機を公開していたベルエナジーの担当者によると「電欠の場合、フル充電する必要はなく、最寄りの充電ステーションや自宅にたどりつける20km程度動ける電力の供給が重要になります」とのこと。 仮に電欠した車両をレッカーなどで運ぶ場合、レッカー移動の準備な

            「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは? (乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
          • 10年前、150万円で買ったNVIDIA株が4億円になった人の話→「私なら10倍くらいで手放してしまう…」

            FabyΔ @FABYMETAL4 メタラー兼業投資家。2013年にNVIDIA $NVDA に150万円投資し10年間ガチホ中。2024年に生成AIの登場で 150万円→4億円 (280倍) を達成。米国企業決算、 AI技術、Tech業界、特にNVIDIAに関する発信をしています。たまにメタル界隈にPOPします🤘 FabyΔ @FABYMETAL4 本日、ガチホ10年目のNVIDIAが150万円→4億円(280倍)を達成しました。NVIDIAには感謝の一言に尽きます。ありがとう $NVDA pic.twitter.com/WEnJm1Ks8K x.com/fabymetal4/sta… 2024-06-06 05:46:25 FabyΔ @FABYMETAL4 本日、保有10年目のNVIDIAが 円換算で150万円→3億円(200倍)となりました。 先日のGTCの基調講演の内容も素晴ら

              10年前、150万円で買ったNVIDIA株が4億円になった人の話→「私なら10倍くらいで手放してしまう…」
            • Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど

              Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど(1/4 ページ) GalaxyやXiaomiといった新型スマートフォンに沸き立つ中、中国ではHuaweiの最新スマートフォン「Pura 70」シリーズが話題を集めている。Puraシリーズは、従来の「P」シリーズから名称を変更したハイエンド系のシリーズ。 今回、筆者は「Pura 70 Ultra」の実機を入手したので、レビューしよう。今回のレビューは電波法第103条の6の解釈のもと「海外で開通した携帯電話」を持ち込んで確認を行った。 中国製造のKirin 9010を搭載して制裁を回避 十分なパフォーマンスを発揮 まずは、主なスペックを見ていこう。 プロセッサ:HiSilicon Kirin 9010 メモリ:12GB ストレージ:512GB/1TB 画面:6.76型 フ

                Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど
              • Googleマップの「タイムライン」機能、ブラウザ版が廃止に 「不便になる」などの声も

                米Googleは、Webブラウザ版Googleマップの「タイムライン」機能を廃止する。タイムラインは、自分の移動履歴を記録できる機能で、これまでは使用する位置情報データをGoogleのサーバに保存していた。今後、データが各スマートフォンに直接保存されるようになるのに伴い、PCなどWebブラウザ版Googleマップでのタイムライン機能の利用ができなくなる。 仕様の変更についてはGoogleマップアプリの全てのユーザーに段階的にリリースし、利用アカウントでアップデートが可能になると通知が届くという。Googleマップのヘルプコミュニティーによると、機能を利用する場合はデータの保存期間を指定し、タイムラインを「このままオンにする」と設定。これまでの移動履歴については、データをエクスポートし、スマートフォンに取り込む必要がある。 通知に従って設定し、データをスマートフォンに移動した後は、ブラウザ版

                  Googleマップの「タイムライン」機能、ブラウザ版が廃止に 「不便になる」などの声も
                • 休日は「ゴロ寝で映画一気見して2度寝3度寝の極楽」がダメな理由…最新研究でわかった「最強の7大休養法」 行楽地への旅行やスポ―ツは"疲れる"が、すっきりリフレッシュ、元気が増す (2ページ目)

                  休日は「ゴロ寝で映画一気見して2度寝3度寝の極楽」がダメな理由…最新研究でわかった「最強の7大休養法」 行楽地への旅行やスポ―ツは"疲れる"が、すっきりリフレッシュ、元気が増す 疲れの取れる7つの休養法 活力を高めるためには、あえて自分に負荷をかけることが必要です。その際のポイントは、「自分で決める」「仕事とは関係がない」「挑戦することで、成長できる」「楽しむ余裕がある」の4つです。 さらにいうと、肉体的なものと精神的なものの両方から、負荷をかけるとよいでしょう。もちろん、負荷のかけ方は、最初は軽いものから始めることが大事です。 それらを踏まえて、休養学では、休養法を「生理的休養」「心理的休養」「社会的休養」の3つのグループに大きく分け、さらに全部で7つのタイプを定義しています。 生理的休養は身体面から疲労を回復させる休養法で、「休息タイプ」「運動タイプ」「栄養タイプ」の3つのモデルに分類

                    休日は「ゴロ寝で映画一気見して2度寝3度寝の極楽」がダメな理由…最新研究でわかった「最強の7大休養法」 行楽地への旅行やスポ―ツは"疲れる"が、すっきりリフレッシュ、元気が増す (2ページ目)
                  • 【特集】 モバイルバッテリの正解はどれだ?ノートPC向けに便利そうな5モデルを使い比べてみた

                      【特集】 モバイルバッテリの正解はどれだ?ノートPC向けに便利そうな5モデルを使い比べてみた
                    • ペルチェ素子で身体を冷やす ミズノ「アイスタッチデバイスベスト」発売

                      ミズノは、ペルチェ素子のデバイスを3つ搭載し、暑い場所で身体を冷やすベスト型ワークウエア「アイスタッチデバイスベスト」を、直販サイトと法人向けに6月20日に発売すると発表した。 ベストとペルチェデバイス、モバイルバッテリーは別売り。それぞれオープン価格で、実売予想価格(税別)は、ベスト単体が6000円前後、ペルチェデバイス3個セットが1万1000円前後、モバイルバッテリーが3300円前後。 背中と両脇下の3カ所に、ペルチェ素子のデバイスを搭載。冷却モードは強・中・弱の3段階を切り替えられる。強モードで環境温度30度・湿度60%の場合、1分後に冷却面が約14.3度低下するという。 同社は、暑い環境でプレーするアスリートのパフォーマンスを支えるため、身体の各部位を冷やした時の身体への影響の大きさを色で示した「COOLING BODY MAP」を、広島大学との共同研究で作成。このマップを基に、ペ

                        ペルチェ素子で身体を冷やす ミズノ「アイスタッチデバイスベスト」発売
                      • Ankerのセキュリティカメラは配線不要。だってソーラー充電ですもの!

                        Ankerのセキュリティカメラは配線不要。だってソーラー充電ですもの!2024.06.04 19:0062,129 小暮ひさのり Ankerが1台でぜんぶ解決してくれました。 モバイルバッテリーやイヤホンでおなじみのAnker。 迷ったらコレ買っておけば間違いないよねー!なテッパンなメーカーですが、ロボット掃除機や掃除機や、セキュリティ系アイテムまで幅広く「生活の悩みを解決しちゃうよ」ガジェットも取り扱っています。 Image: アンカー・ジャパン今回新発売された「Eufy Solar Wall Light Cam S120」もそんな生活寄りのアイテム。センサーライト&セキュリティカメラの2in1防犯ソリューションなのです。まずは価格から。 価格は1万4990円ですが、Amazonでは6月10日(月)23:59までの間21%ポイント還元となっています。この期間にポチれば実質21%OFFって

                          Ankerのセキュリティカメラは配線不要。だってソーラー充電ですもの!
                        • サイズはそのまま、SSDとバッテリが2倍になった「ROG Ally X」

                            サイズはそのまま、SSDとバッテリが2倍になった「ROG Ally X」
                          • 【6月3日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                            激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 スーパーマリオRPG -Switch + マリオ・ピーチ・クッパぬいぐるみセット (【Amazon.co.jp限定】オリジナルピンズ 同梱) 9550円 (2024年06月03日 19時51分時点の価格) 24時間の価格下落率:14% ランキング第2位 BATSUGUN サターントリビュート Boosted 特装版【同梱物】BATSUGUN サターントリビュート B

                              【6月3日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                            • 2026年新規則で、F1マシンはこうなる! ふたつの新機能と小型&軽量化でよりエキサイティングに

                              FIAのF1テクニカル・ワーキング・グループとの協議のもと、F1、10チーム、OEM、パワーユニット・メーカーが協力して策定された新レギュレーションは、今後6月28日に開催される世界モータースポーツ評議会で批准されることになっている。 新しいレギュレーションは、パワーユニット(PU)やシャシーだけでなく、空力や安全性、持続可能性などの点でF1を未来へ導く革新的なものとなっている。 ≫≫【写真】2026年規則のF1マシンを様々な角度からチェック!≪≪ F1のステファノ・ドメニカリCEOは、新レギュレーション発表にあたり、次のように語った。 「このレギュレーションは、このスポーツの将来にとって重要な意味を持つものであり、より身近でエキサイティングなレースをファンに提供することを目的とした新世代のマシンとPUに期待するものだ」 「持続可能な燃料を使用する新しいハイブリッドPUは、世界の自動車産業

                                2026年新規則で、F1マシンはこうなる! ふたつの新機能と小型&軽量化でよりエキサイティングに
                              • 【6月6日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 バッファロー マウス 無線 ワイヤレス 静音 5ボタン 【戻る/進むボタン搭載】dpi切替 BlueLED ブラック BSMBW325BK 1399円 (2024年06月06日 20時57分時点の価格) 24時間の価格下落率:48% ランキング第2位 Bose QuietComfort Ultra Earbuds 完全ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン 空間オ

                                  【6月6日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                • 免許不要の電動モビリティ「ATOM Full eBike」は充電なしで何km走れるのか実際に乗って確かめてみた

                                  アトムテックの折りたたみ式電動モビリティ「ATOM Full eBike」は、特例特定小型原動機付自転車に分類され、16歳以上なら免許不要で乗ることができます。そんなATOM Full eBikeの試作品がGIGAZINE編集部に届いたので、実際に乗り回して満充電状態での航続距離や乗り心地を確かめてみました。 ATOM Full eBike | ATOM 公式ストア https://www.atomtech.co.jp/products/atomfullebike ATOM Full eBikeは自転車に近い形状の折りたたみ式電動モビリティです。ATOM Full eBikeの装備や充電方法などは、以下の記事に詳しくまとめています。今回はATOM Full eBikeを実際に運転して、満充電からの走行可能距離や乗り心地を確かめてみます。 免許不要で乗れる最高時速20kmの折りたたみ式電動モ

                                    免許不要の電動モビリティ「ATOM Full eBike」は充電なしで何km走れるのか実際に乗って確かめてみた
                                  • 【6月7日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                    激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Apple AirPods Pro(第2世代)​​​​​​​- MagSafe充電ケース(USB-C) 33218円 (2024年06月07日 21時35分時点の価格) 24時間の価格下落率:9% ランキング第2位 Beats Studio Buds + | ワイヤレスノイズキャンセリングイヤフォン – AppleデバイスとAndroidデバイスで互換性が向上、内蔵

                                      【6月7日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                    • 最後の贅沢!!Bose Smart Speaker 500

                                      パソコンを姪っ子にあげた際、枕元でムリヤリ使っていたBOSEのサウンドバーとグーグルのスマートスピーカーも付けた。 孝信s Photoブログ 9 Posts Bluetoothのスピーカーが欲しかったので・・・ https://takanobu.me/bose Bluetoothのスピーカーが欲しくなった。私は、ブログを書いている時は大概ラジオを聞きながらやっているのだけども、ラジコのタイムフリー(過去の放送を振り返って聞くことができる)で聞き逃したものを聞きながらというのがいつものパターンだ。その際はまずTraveling Without Movingを聞き、まだ書くものが残っていたらジェットストリームへ移行する。後はもう写真を貼っ付けたり誤字脱字の直しだけとなれば、レコーダーに録っておいたWBS(ワールドビジネスサテライト)なんかをながら見しながらというのがいつもの事となる。&nbsp

                                        最後の贅沢!!Bose Smart Speaker 500
                                      • モバイルバッテリーレンタルの不正利用で逮捕者、「充レン」が公表 「秒単位で記録される」

                                        首都圏を中心にモバイルバッテリーのレンタルサービス「充レン」を展開するJUREN(東京都港区)は6月7日、サービスを不正利用した者が逮捕されたと公式Xアカウントで公表した。同社は3月に「不正な利用は犯罪行為」としてX上で注意喚起していた。 同社は「不正利用は秒単位で記録されており、防犯カメラも確認ができます。相手が未成年であっても刑事・民事の措置を講じ厳正に対処して参ります。不正利用はやめましょう。また、X上での情報拡散や、弊社アカウントへの嫌がらせについても厳正に対処して参ります」とXに投稿。不正利用には毅然とした態度で臨む考えを示した。 なお今回の投稿は、一部の不正利用により、一般ユーザーのレンタル機会が奪われることを重く受け止め、発信に至ったと説明。今後は「未然の対策も講じる」としている。 充レンは、2018年に東京電力エナジーパートナーが始めたモバイルバッテリーレンタルサービス。2

                                          モバイルバッテリーレンタルの不正利用で逮捕者、「充レン」が公表 「秒単位で記録される」
                                        • 1回の充電で5万枚の写真撮影が可能で動体検知機能もある手のひらサイズの小型防水カメラ「Photon」

                                          駐車場や玄関の人の出入りを監視したり、野外で動物の動きを検出したりするためには、動体検知機能のあるバッテリー寿命の長い小型カメラがあると便利です。新たに、1回の充電でなんと5万枚もの写真撮影が可能で、動体検知機能も搭載されている手のひらサイズの小型防水カメラ「Photon」が登場しました。 photon : toaster https://toaster.llc/photon/ Photonを25セント硬貨と比較するとこんな感じ。Photonのケースはアルミニウム製であり、幅47mm×高さ36mm×奥行き31mmの手のひらサイズで、AirPodsのケースよりも小さいとのこと。カメラの視野角は水平が130度、垂直が75度で、写真の解像度は2304×1296ピクセルです。 Photonは1回の充電で最低5万枚の写真撮影が可能ですが、内蔵ストレージ(128GBのSDカード)に保存できる写真の枚数

                                            1回の充電で5万枚の写真撮影が可能で動体検知機能もある手のひらサイズの小型防水カメラ「Photon」
                                          • 【6月8日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                            激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 maxell 録画用 BD-R 標準130分 4倍速 ワイドプリンタブルホワイト 50枚スピンドルケース BRV25WPE.50SP 3014円 (2024年06月08日 20時33分時点の価格) 24時間の価格下落率:29% ランキング第2位 パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー DIGA どこでもディーガ対応 ドラマ・アニメ1クール自動録画

                                              【6月8日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                            • できたら中国製は避けたかったな - 通りすがりのものですが

                                              そろそろ生姜バブルは終わったみたいで、こないだの発酵生姜の記事がはてなのトップページに載って通常の何倍ものアクセス数になったのが、やっと落ち着いてきました tohost3250303.hatenablog.com たぶん、反動で生姜バブル以前よりもアクセス数が下がるような気がしています 少しホッとしています この記事で、生姜をおろすときに、フードプロセッサーが壊れたと書きました モーターが空回りするんですよね これで2台続けて、同じ壊れ方 まぁ、カタログギフトの安い中国製なんで、修理する気にはならない 使い捨てで良いかなと思っています それにしても、モーターが加熱しすぎると安全装置が働いて停止するわけですが、それ以前の問題 モーターの動力を伝える歯車?がその負荷に耐えられないんだな どんな強度設計になっているんだか? ◆ 打球があまり飛ばないようにと、高校野球の金属バットの規格が変更になり

                                                できたら中国製は避けたかったな - 通りすがりのものですが
                                              • 【楽天スーパーセール】購入品の記録。その1【2024年6月】 | Dear Smile

                                                昨晩から楽天スーパーセールが始まり、子供のもの中心に買い物をしています。 もうすぐレミが楽しみにしている水泳の授業が始まるけれど、昨年の水着を試しに着せてみたらピチピチだったの…。 「着れないことはないけれど、着たくない感じにキツい」 というので、スーパーセールの直前にこちらをお買い上げ。 【各種クーポン配布中】スクール水着 ワンピース スカート 水着 女の子 女子 女児 キッズ ジュニア 子供 子ども こども 小学生 中学生 学校 小学校 中学校 プール スイミング 水泳 競泳 スクール 授業 紺 ネイビー 120 130 140 150 160 170 レミが胸の膨らみを気にしていたから胸のところにパットが入っているものを選んだんだけど、やっぱりパットが入っている方が安心できる年頃になってきたなぁ。 今の所普段の下着はまだブラを着けていないのだけどそろそろ考えなきゃです。 ではでは、ひ

                                                  【楽天スーパーセール】購入品の記録。その1【2024年6月】 | Dear Smile
                                                • スマホは“毎週”再起動するべき、米国家安全保障局が推奨する理由 | Gadget Gate

                                                  Image:Samsung 米国家安全保障局(NSA)は、インターネットなどデジタルスペース上でユーザーがスマートフォンをハッカーなどの手から守るための方法を解説する文書で、毎週スマートフォンの電源を切り、再起動することを推奨。主にスピアフィッシングとゼロクリック攻撃を防げる場合があるとしている。 これはForbesが2020年のNSA文書から見つけ出したもので、まだホームボタンがあった頃のiPhoneとサムスンのGalaxyスマートフォンを対象とした古い情報だ。ほかの推奨事項としては、充電コードは純正品を使用すること、可能なら生体認証の使用を検討するといった基本的な、またはいまとなっては少し時代遅れ感のあるものが含まれているが、いまでも通用する考え方と言えるだろう。 スマートフォンはPCと同様にOSの上で様々なアプリを動かし、搭載されている様々なハードウェアを制御している。そのため、たと

                                                    スマホは“毎週”再起動するべき、米国家安全保障局が推奨する理由 | Gadget Gate
                                                  • Nokia改めHMD、名前が最悪すぎるスマホ「HMD Vibe」発表 - すまほん!!

                                                    HTCのHMD「Vive」シリーズではありません。 HMDは、アメリカにて廉価なスマートフォンの「HMD Vibe」を発表しました。外観は既にEU圏などで発表されている「HMD Pulse」シリーズと外観は同一ですが、中身は異なります。 HMD VibeはSnapdragon 680を搭載するロークラススマートフォン。ある程度の性能はありますが、やはりチップも古いため快適な利用は厳しいかもしれません。メモリは6GBに加えて4GBの仮想メモリを追加することができ、ストレージは128GB。 ディスプレイは6.55インチの液晶。解像度はHD(1612×720)。廉価機種らしくベゼルは太め。カメラはリア1300万画素+200万画素深度測定、フロント500万画素と最低限です。顔認証に対応。 バッテリーは4000mAhで、2日間持つとアピールしています。充電速度は10W。 HMDやNokiaといえば、

                                                      Nokia改めHMD、名前が最悪すぎるスマホ「HMD Vibe」発表 - すまほん!!
                                                    • 中国製EVにどう対抗?:市場席巻された欧州諸国の現状

                                                      脱炭素社会の実現に向け、EV(電気自動車)普及に大きくかじを切った欧州諸国。いまや中国による輸出車の半数近くを受け入れるようになり、対抗策も論じられるなど既存の政策は曲がり角を迎えている。 EVブームの終えん? マスクの品薄や外出自粛、半導体供給の逼迫(ひっぱく)などわれわれの日常を大きく変えたCOVID19がようやく去り、コロナ禍以前のようなにぎわいが街中に戻った2023年末から24年初めにかけ、EV(電動車)ブームの終えんを伝える報道が増えた。結論を先取りすれば、筆者はEVブームが終わったとは見ておらず、米欧における補助金由来の焼け太り的な需要が一服したのであり、EVは世界各地で堅調に売れ行きを伸ばし続けている認識だ。本稿では、中国製EVのグローバルな生産・販売に門戸を「開いてしまった」欧州諸国の経緯と現状、問題点を論じる。 「EVブーム」という言葉は、例えばウォール・ストリート・ジャ

                                                        中国製EVにどう対抗?:市場席巻された欧州諸国の現状
                                                      • No Boot Device Found. Press any key to reboot the machine - くろねこ自由気ままな日記

                                                        こんばんは くろねこです。 先日、想定外の事態に巻き込まれてしまいました。 ずっと動いているものを止める めったに動かさないものを動かす こんなときに起こるのです。 今回はそんなお話です。 全館停電 ビンゴ! Hyper-Vって何なのさ? 問題のサーバは ディスクの状態は? BCDファイルの復旧 ブート それでも Hyper-V は復旧せず おわりに 全館停電 我が家で実施した電気工事の関係で、ブレーカーを落としました。工事そのものは問題なく終了し、通電のため、ブレーカーを上げます。 電気工事のため 全館停電に 今回の工事は分電盤まわりであったため、各ブレーカーの先の通電状態を確認します。 問題が無いことを確認し、次は常時動作している我が家のネットワークやサーバの状態の確認です。 ドメインコントローラを起動、インターネットの接続も問題ないので、一応、確認終了ですが、何か嫌な予感を感じたくろ

                                                          No Boot Device Found. Press any key to reboot the machine - くろねこ自由気ままな日記
                                                        • 高台から見下ろす青い海と砂浜。北前船寄港地・諸寄独りウオーク - とっとり365日Photo

                                                          花ばかり撮っていると無性に風景が撮りたくなる 週末のホテルはどこも満杯となると日帰りになる 青い海を検索していたら近場に面白いスポットが 今回は昔北前船の寄港地として栄えた諸寄の撮影 北前船の寄港地・諸寄 何故か日本海に憧れる。太平洋と違う繊細な海の微妙な色合いがそうさせるのかもしれない。そして、もう一つはほぼ僻地化してうら寂しい印象があるのも、騒々しい観光地にない魅力。 今回選んだ諸寄(もろよせ)もその一つ。和歌に詠まれる美しい白浜と、北前船の寄港地という二つの顔を持つ歴史の町。現在も古い町並みが残っていて、歴史好きな人の散策には堪らない町。 諸寄駅は乗車券の販売機もない無人駅で下車するのは私だけ。しかし駅前にある幼稚園の子供達が声を上げて大歓迎。ガードを潜ると細い路地の向こうに青い海。左には長い漁港の競り場が現れる。 その先の橋を渡ると、北前船で栄えた応時が偲ばれるような廻船問屋の母屋

                                                            高台から見下ろす青い海と砂浜。北前船寄港地・諸寄独りウオーク - とっとり365日Photo
                                                          • [第154話]忘却バッテリー - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+

                                                            忘却バッテリー みかわ絵子 <TVアニメ毎週火曜24時よりテレ東系列にて放送中!今だけ20話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:7/2まで※ <隔週木曜更新!最新3話無料>TVアニメ毎週火曜24時よりテレ東系列にて放送中! 誰からも恐れられた、怪物バッテリーが普通の都立高校へ!?出会うはずのない場所で、天才たちは出会ってしまった…! [JC18巻発売中]

                                                              [第154話]忘却バッテリー - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+
                                                            • ASUSが携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」の次世代モデル「ROG Ally X」を発表、従来モデルと比べてメモリ・ストレージ・バッテリー性能が最大2倍に向上

                                                              ASUSが携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」の次世代モデルとなる「ROG Ally X」を2024年6月2日に発表しました。従来モデルのROG Allyと比較して、ほぼ同等のサイズを維持しながら、ストレージやメモリ、バッテリーの大容量化が図られているとのことです。 ROG Ally X (2024) | Gaming Handhelds|ROG Global https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-x-2024/ Meet the new #ROGAllyX 😍 ✅ Improved ergonomics ✅ Double the battery ✅ Larger 1TB M.2 2280 storage ✅ Faster 24GB LPDDR5X RAM ✅ US$799 Available for pre-

                                                                ASUSが携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」の次世代モデル「ROG Ally X」を発表、従来モデルと比べてメモリ・ストレージ・バッテリー性能が最大2倍に向上
                                                              • Anker、ブランド初のセンサーライト⼀体型セキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」 | Gadget Gate

                                                                ホーム/ヘルス Amazonでは21%ポイント還元の初回セールも Anker、ブランド初のセンサーライト⼀体型セキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」 アンカー・ジャパンは、スマートホームブランドEufy(ユーフィ)より、屋外⽤センサーライト⼀体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」を発売した。価格は14,990円(税込)。Amazonでは初回セールとして6月10日までの間21%のポイント還元を行う。 ブランド初の屋外用センサーライト一体型セキュリティカメラ。夜間や暗所での動体感知で最⼤300ルーメン、自然光に近い4000Kの白色光が⾃動点灯する。ユースケースとして、⽞関や庭、⾞庫、裏⼝等に設置することで、⼿動でライトを点灯する手間が省けるほか、防犯にも最適だと同社は説明している。 スタイリッシュなデ

                                                                  Anker、ブランド初のセンサーライト⼀体型セキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」 | Gadget Gate
                                                                • とある週末と、日常と、LUMIX GX7。 - あかりぱぱの徒然なるままに

                                                                  あーん ん? エヘッ。 そんな素朴な週末の時間。 そんな日常を撮ったのは・・・ LUMIX GX7 Panasonicのマイクロフォーサーズ規格のレンズ交換式カメラ、LUMIX GX7。 発売されたのは2013年なので、もう10年以上前のカメラです。 むかーし、コロナ前ごろかな、中野のフジヤカメラにGX7の中古が2万円半ばぐらいで沢山置いてあって「おっ、2万ぐらいで金属ボディのGX7が買えるのだったらスナップ用にちょっと良いかなー」なんて思っていたのですが、その時は買わなくて。 でも、良いカメラなんですよね、GX7。その後MarkⅢまで出る、元祖Panasonic製レンジファインダー型スナップシューター。GX8も名機ですが、このGX7も素晴らしい。 時が過ぎ、GX7の良品は4万とか5万ぐらいで売られている。 そんな値段じゃ流石に買えないし―。それにRFマウントに変更もしていたので、暫くGX

                                                                    とある週末と、日常と、LUMIX GX7。 - あかりぱぱの徒然なるままに
                                                                  • Anker Japan、ソーラー充電式でセンサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」を発売。

                                                                    Anker Japanがソーラー充電式でセンサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」を発売しています。詳細は以下から。 Anker Japanは日本時間2024年06月04日、同社のセキュリティ/家電ブランドEufyからソーラー充電式でセンサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120 (T81A0)」を新たに発売しています。 カメラに動作検知で点灯するライトが合わさり、最大300ルーメンの柔らかな明るさで屋外を照らし、昼夜を問わずに高い防犯性と安心を実現します。[…]ソーラーパネルを搭載しているため、太陽光が当たる場所に設置することで充電する手間が省けます。 ※天候や使用環境により発電できる電力は大きく変化します。 Anker Eufy Solar Wall Light Cam

                                                                      Anker Japan、ソーラー充電式でセンサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」を発売。
                                                                    • 【ADHD】北海道出張に行く - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                                                      こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日から二泊三日で札幌に出張です。 何を持っていこうか 前回行った時の荷物リストや日々のメモを見返して、必要なものをまとめました。 www.mukubeni.com 出発ギリギリまで「あれも持っていこうか、これは置いていこうか」を繰り返していました。 そして結局前回と同じような感じに落ち着きました。 出張持ち物リスト ノートPC ACアダプター マウス モバイルバッテリー モバイルルーター 充電器、各種ケーブル スマホ 財布(現金とカード) 名刺ケース ウィンドブレーカー 下着着替え(下着、靴下、パンツ) ワイシャツ2 ズボン2 ハンカチ2 スニーカー 本 筆記用具 ノート メモ帳 ビジネスカジュアルにスニーカーもアリか 今回もガチガチのスーツではなくビジネスカジュアル的な感じで行くことにしました。 最近はそう言った服装にスニーカーを合わせるのもア

                                                                        【ADHD】北海道出張に行く - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                                                      • 真竹のタケノコは無かったけど。。。

                                                                        みなさま こんばんは この前の散歩の途中、JAの農産物直売所に寄ったとき、真竹のタケノコが売られてました。 おっ もうそんな時期か~ と思い、今日は、地元の人が掘ってる無人直売所に行ってみることにしました。 鎌北湖方面に行くと、数軒の無人販売所が有るんですよ~ 久しぶりに俺のマシンT-115に火を入れる時が来ました。 冬の間乗ってなかったからなぁ バッテリー上がりが心配でしたが。。。 セル1発でエンジン始動! イイね~ リヤBOXにリュックサックを押し込んで、出発。 軽快に走らせてると、1軒目の販売所を発見。 ゆっくり走りながら見てみたら。。。 いんげん豆しか置いてありませんでした。 あれ~? JAには置いてあるのに~ さらに進んでいくと~ おっ! タケノコの貼り紙があるじゃないですか! で、販売所の前にバイクを横付けすると~ えっ? 貼り紙だけでモノが無い。 なんだよ~ 今日は掘りに行っ

                                                                          真竹のタケノコは無かったけど。。。
                                                                        • サンワ、クレジットカードサイズの小型筐体を採用したワイヤレスモバイルマウス

                                                                          サンワサプライはこのほど、薄型デザイン筐体を採用したモバイルマウス「400-MAWBT194」シリーズを発表、同社Web直販「サンワダイレクト」で販売を開始した。カラーバリエーションはブラックとネイビーの2タイプを用意。販売価格は3480円だ(税込み)。 本体サイズ44.9(幅)×85.6(奥行き)×24.2(高さ)mm/重量約42gの小型筐体を採用したワイヤレスマウスで、2.4GHz無線およびBluetooth 5.0接続に対応した。 ボタンは2ボタン+ホイールを搭載、センサー解像度は1200カウントとなっている。充電式バッテリーを内蔵、想定駆動時間は約18日だ。 関連記事 サンワ、左右にもスクロールできるサイドホイールを備えたワイヤレスマウス サンワサプライは、サイドホイールを標準装備したワイヤレスマウス「MA-BBS523」「MA-WBS524」シリーズを発表した。 サンワのペン型マ

                                                                            サンワ、クレジットカードサイズの小型筐体を採用したワイヤレスモバイルマウス
                                                                          • EV、粉塵の原因物質の発生がガソリン車より3割多く…CO2削減にも逆行

                                                                            「gettyimages」より 環境負荷が低いとされ、世界でエンジン車からの移行が進む電気自動車(EV)。経済協力開発機構(OECD)によれば、そのEVの走行時にタイヤの摩耗によって発生する、粉塵のもととなる粒子状物質「PM10」「PM2.5」はガソリン車より3割多いという(5月19日付「日本経済新聞」記事より)。走行時の二酸化炭素(CO2)や排ガスが少ないとして各国政府がEVへの移行を推進するなか、原材料の採掘や動力源となる電気の発電、廃車までトータルで見た場合のEVの環境負荷は低くはないとの指摘も多く、走行時の環境面でもガソリン車に対する優勢性が高くないとなれば、EVシフトの正当性が揺らぐ可能性も出てくる。 環境意識の高まりを受け、数年前から世界の自動車市場はエンジン車からBEV(電動車)へ大きく舵を切っている。先陣を切って野心的な目標を掲げたのが欧州連合だ。2035年までに全ての新車

                                                                              EV、粉塵の原因物質の発生がガソリン車より3割多く…CO2削減にも逆行
                                                                            • 祭りの日 - 月に叢雲花に嵐

                                                                              神田明神の神田祭 富岡八幡の深川八幡祭 日枝神社の山王祭を江戸三大祭といい 京都八坂神社の祇園祭 大阪天満宮の天神祭 そして江戸日枝神社の山王祭を日本三大祭という。 この山王祭が6年ぶりに復活し 6月7日に開催される。 visit-chiyoda.tokyo 10年前の様子…三社祭などと比べると上品な雰囲気。 mmlaboblog.exblog.jp 日本橋や八丁堀のあたりも ビルが立ち並ぶオフィス街に変貌したが どこからか神楽ばやしの音色が聞こえ 神輿用の建物が各所に建てられる。 pixel7a 25mm SS1/33.33 F1.89 ISO139 もう10年以上個人ではスマートフォンを持っていなかったのだが さすがに父がそろそろ危ないと言うことで つながらないのはまずいので導入したのだが 外観にたがわずカメラになってしまった。 つーか昨今のスマホは複雑すぎてカメラくらいしか使えない…

                                                                                祭りの日 - 月に叢雲花に嵐
                                                                              • ASUSがポータブルゲーミングPCの新モデル「ROG Ally X」を発表 バッテリー容量が2倍など基本スペックを強化

                                                                                ROG Ally Xは、2023年9月に発売された「Ryzen Z1 Extremeプロセッサ」を搭載したポータブルゲーミングPCだ。7型で1920×1080ピクセル表示(フルHD)/120Hz対応の液晶ディスプレイをそのままに、初代モデルに寄せられた声を反映させた新モデルだ。 ROG Ally Xのボディーサイズは約280.2(幅)×114(奥行き)×36.9(最厚部)mmで、重量は約678gと従来モデルに近いサイズを維持しつつ、メモリを16GB(LPDDR5-6400)→24GB(LPDDR5-7500)に、ストレージのSSDを512GB→1TB(同時にM.2 Type 2230からType 2280に変更)に強化し、さらにバッテリー容量も40Whから80Whに倍増させているのが特徴だ。

                                                                                  ASUSがポータブルゲーミングPCの新モデル「ROG Ally X」を発表 バッテリー容量が2倍など基本スペックを強化
                                                                                • Intelの次世代CPU「Lunar Lake」搭載のプロトタイプ機がASUSの展示会に!

                                                                                  ASUSTeK Computerが台湾本社にて、同社のゲーミングブランド「ROG」シリーズに属する新製品発表会を開催した。同日には製品の開発背景の説明、プロトタイプを展示する「BEHIND THE SCENE」も公開され、そこではIntelの次世代CPU「Lunar Lake」(開発コード名)を搭載したというノートPCの姿も見られた。 →次世代CPU「Lunar Lake」でIntelが目指す“AI PC”とは? 驚くべき進化点と見える弱点、その克服法 BTOを意識したビジネス向けにLunar Lake搭載モデルが BEHIND THE SCENEでの展示の中には、4月に日本でも開始されたBTOサービスを意識したExpertBookシリーズの新製品「ExpertBook P5」(P5405)の姿も見られた。 米国国防総省の調達基準であるMIL-STD-810Hに準拠した頑丈さを備えたボディ

                                                                                    Intelの次世代CPU「Lunar Lake」搭載のプロトタイプ機がASUSの展示会に!