並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 336件

新着順 人気順

パスタの検索結果201 - 240 件 / 336件

  • 宇都宮みんみんのお土産餃子にサンマパスタ、ハンバーグカレーなど最近の家飯 - I AM A DOG

    そういえば最近こういう日記はあまり書いてなかったかも。毎日記録しているけど、ブログで使われることのない(ツイッターには結構投稿している)飯写真の供養。ここ1ヶ月ぐらいを振り返って。 ヤオコー 小平回田店に立ち寄った際に買った食材たち。食品ロス削減には積極的にご協力しまくる。 鮭あらとして詰め合わせになっていた、切り身を取った際に切り落としのようなもの。普通に可食部ですね。ジップロックに並べて冷凍しておけば、使う分だけパキパキ割って解凍すればOK。 鮭とジャガイモをソテーしてマスタード生クリームソース、いくらトッピング。適当に作ったがうまい。 順番は逆でサンマは買った日に食べました。今シーズン初の焼きサンマ。この後まだ食べてないかも……。 3尾買って1尾残っていたサンマは冷凍しておいて、後日ランチの際にフライパンで焼いて、中骨を取ってニンニク、松の実を加え、白ワインと茹で汁、醤油少々…… サ

      宇都宮みんみんのお土産餃子にサンマパスタ、ハンバーグカレーなど最近の家飯 - I AM A DOG
    • パスタの専門店!鎌倉パスタでお得な生パスタランチ!パンの食べ放題もやってる! : ランチ 食べ歩き

      こんにちは!! 平日のランチタイムにパスタの専門店「鎌倉パスタ」に行ってきました。 平日ランチタイム限定のお得なセットを食べてきました。 「鎌倉パスタ」といえばサンマルクカフェなどのグループ店です。 ↓まずは、パスタのメニュー ↓セットの種類も選びます。 パンの食べ放題もあって魅力的です。 食べ放題にしたかったのですが、お昼の休憩時間の利用であまり時間がなかったので、パン3個がついてくるセットにしました。 サラダとパン3個のBセットにしました。 ↓本日のサラダ ↓セットのパン3個 サラダとパンは、注文してからすぐに届きます。 パン3個は、選べるわけではなく、決まったものを店員さんが持ってきてくれました。 食べ放題のお客様のところには、店員さんがテーブルに「パンのおかわりいかがですか?」ってかごを持って回っておられました。 パンは、この他にも数種類ありそうな感じでした。 ↓明太子の釜玉パスタ

        パスタの専門店!鎌倉パスタでお得な生パスタランチ!パンの食べ放題もやってる! : ランチ 食べ歩き
      • 全、納豆好きに送る…「ペペたま納豆パスタ」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

        どうも、ぼくです。 本日は、お昼ご飯にちゃちゃっと作る、お手軽パスタをご紹介します🍝 「ぺぺたま納豆パスタ」 実は夫婦で納豆好き 三茶に住んでいたころは、納豆ソース専門店の「456」によく通っていました。(ちなみにお店は、2018年の年末に閉店してしまっています😿後継者がいないということで、お店を営んでいた夫婦が引退されました…また食べたいな…) あっさりした納豆パスタも美味しいですが、たまにはちょっぴりこってりさせようかな~と、ぺぺたまパスタと合わせたら大正解✨なんて表現したらいいかな…ガーリックの風味がする卵かけ納豆パスタ的な!?笑 ソースもサラっとしているので、スルスル食べられちゃうよ!材料が少ないのも嬉しいところ🙌納豆好きさんは是非試してみてほしい~っ! それでは、いってみよう~! 🍝🥚🍳🍝🥚🍳🍝🥚🍳🍝🥚🍳 材料はこちら💁‍♂️<1人分 ・納豆1パッ

          全、納豆好きに送る…「ペペたま納豆パスタ」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
        • 名古屋市のおすすめパスタ4選 おしゃれで本当に美味しいランキング上位のお店を徹底解説! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

          更新日:2023/11/17 はじめに こんにちは!27歳サラリーマンのTaroです。 現在名古屋市に住んでおり、日々美味しい名古屋めしを探しています🤤 名古屋は「みそかつ」や「手羽先」といった定番グルメから、ラーメンやハンバーガー、おしゃれカフェも充実しており、国内有数のグルメ激戦区です。 実はパスタもおしゃれで本当に美味しいお店がたくさんあります。今回は個人的にランキング上位のお店をを4店ご紹介します🍝 目次 1.【名古屋市西区】pasta屋 2.【名古屋市中区】スパゲティハウスHIROSHI 3.【名古屋市中区】AMICO 4. 【名古屋市中区】THE CUPS Q(ザ カップス キュー) 1.【名古屋市西区】pasta屋 写真はピリ辛トマトソースのほうれん草ベーコンパスタ!トマトの旨味がたっぷりのピリ辛濃厚ソースはパスタと絶妙に絡んでとても美味しいです🍅 ブログはこちら!

            名古屋市のおすすめパスタ4選 おしゃれで本当に美味しいランキング上位のお店を徹底解説! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
          • 予定外にスープパスタになってしまった - 続キロクマニア

            みなさま、こんばんわぁあです 楽しい週末も終わりです どこへ行くというわけでもありませんでしたが ゆったりのんびり たまにはこういうのも良いです 明日からまた仕事 がんばろーう 4月某日 手抜き料理という訳ではないけど パスタや焼きめし、お好み焼きなど 一皿で、立派な食事になるメニューは 作るのも気楽でイイですね この日は ふるさと納税の海老を使って パスタを作りますですよ 玉ねぎのみじん切りを くたくたになるまで、よーく炒めて エビも焼いていきます そのあと トマト缶やらコンソメやらソースやら 色々足していきます トマトクリームソースにしたかったけど 生クリームがなく、牛乳で なんだか、スープパスタみたいになった 名前変更 海老とブロッコリーのトマトクリーム "スープ" スパゲティ 牛乳では少し物足りない感じでした やっぱり生クリームの方が良かったな でも、味は美味しかったです スープも

              予定外にスープパスタになってしまった - 続キロクマニア
            • オーマイのパスタソース - 少ないモノで暮らす日常

              先日オーケーで購入したオーマイのパスタソース3種類を食べてみました。 ・ボンゴレビアンコ ・ナポリタン ・ミートソース 食べた感想なのですが、どの製品にも共通して言えることがなんか全体的に水っぽく薄い感じなんですよね。特にボンゴレビアンコはもともとスープっぽいから、より水っぽさが強かったです。120円で2人前なので安いとは思いますが、味的にはイマイチでした。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中楽ろぐ

                オーマイのパスタソース - 少ないモノで暮らす日常
              • ロンドンで魚介類食べるなら『Westerns Laundry』、パスタ食べるなら『Bancone』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 最近リピートしたレストラン2軒の事書いていきます\(⌒ ͜ ⌒)/ まずはりえちゃんほなみちゃんもんちゃんと定期的お食事会に行ってきました。 りえちゃんはJolene系列、もんちゃんはPophams系列とロンドン二大お洒落ベーカリーとズブズブなお二人ですので、いつも甘い蜜吸わせてもろてますありがたや~\(⌒ ͜ ⌒)/ という事でこの日行ってきたのが、Jolene系列のレストラン『Westerns Laundry』 Westerns Laundry 34 Drayton Park, London N5 1PB ここは去年2022年にスティーブン君と一緒に行った事があるので2度目の訪問です。 www.tomoeagle.com 前回は2人で色んな種類が食べられなかったけど、今回は4人なのでメニューほとんど食らいついてやりました(⌒

                  ロンドンで魚介類食べるなら『Westerns Laundry』、パスタ食べるなら『Bancone』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                • ビックリするほど簡単♪紫蘇バター醤油パスタ : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                  気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

                    ビックリするほど簡単♪紫蘇バター醤油パスタ : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                  • 今週の朝ごはんあれこれ、パスタも久々に食べました! - 女将の食卓

                    無事、ダイエットが成功し、と言いたいところですが、なかなかそううまくはいかず、相変わらず、いろいろ気を遣って食べているのですが、お休みの日だけは好きなものを食べていいことにしました(勝手に)。 すごく我慢をしている、というわけではありませんが、やっぱりパスタもパンも大好き。 なので、今週は、ダイエット食の他に、パスタも久々に食べてみました。 ダイエット食も美味しいですが、パスタもとっても美味しかったです。 今週の朝ごはんあれこれ、パスタも久々に食べました! パスタ ボンゴレとフォカッチャ 春キャベツの和風パスタ ダイエット食 お豆腐チヂミ お好み焼き風玉子焼き こんにゃくラーメン 豆腐入りキーマカレー パン ミニホットドックと卵サンド 今週の朝ごはんあれこれ、パスタも久々に食べました! パスタ ボンゴレとフォカッチャ しばらくパスタも食べていなかったのと、大好きなパンも我慢していたので、一

                      今週の朝ごはんあれこれ、パスタも久々に食べました! - 女将の食卓
                    • 【5日前のパスタを食べた20歳の学生が死亡】電子レンジの再加熱での殺菌効果も期待できない「チャーハン症候群」の恐怖 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

                      2023年9月頃から「fried rice syndrome」という言葉が、海外のSNSを中心に話題になっている。これを日本語に直訳すると、「チャーハン症候群」となる。 筆者も一体何のことかと調べてみたが、どうやらパスタやチャーハンなど、調理後の料理を室温で長時間放置したことによる「セレウス菌(Bacillus cereus)」が原因の食中毒を指した表現のようだ。 においの変化などがなくても危険、再加熱も無駄……ということで、多くのSNSユーザーを不安に駆り立てたという。料理を室温で長時間放置してはいけないというのは、温暖湿潤気候の日本に暮らす人間の衛生観念からすると、「何を今さら」と思える注意事項ではある。 いったい、このチャーハン症候群とはどのようなものなのか。改めてチェックしてみたい。 チャーハン症候群を取り上げたWeb記事を複数チェックしてみると、「fried rice syndr

                        【5日前のパスタを食べた20歳の学生が死亡】電子レンジの再加熱での殺菌効果も期待できない「チャーハン症候群」の恐怖 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
                      • ウィンナーと卵で作る最強パスタ!ナポリタンとカルボナーラをいいとこ取りした『ナポリナーラ』の作り方 - だれウマ

                        どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に! どうも!料理研究家のだれウマです。 今回は卵とウィンナーで作る『ナポリナーラ』の作り方をご紹介します! 今回のレシピはカルボナーラとナポリタンを掛け合わせたレシピになっております。 それぞれのいいとこ取りをした最高に美味しいパスタに仕上がるので是非お試しください! YouTubeに『ナポリナーラ』の作り方をご紹介しております!文字で伝わりづらい部分はYouTubeを見てくださいね! 材料(1人前) ウィンナーと卵で作る最強パスタ『ナポリナーラ』の作り方 YouTubeに『ナポリナーラ』の作り方をご紹介しております!文字で伝わりづらい部分はYouTubeを見てくださいね! 材料(1人前) A卵 1個 A粉チーズ 大さじ2 Aブラックペッパー 適量(多め) オリーブオイル 大さじ1 ウィンナー(斜め切り) 3本 Bケチャップ 大さじ2 Bウスターソース 

                          ウィンナーと卵で作る最強パスタ!ナポリタンとカルボナーラをいいとこ取りした『ナポリナーラ』の作り方 - だれウマ
                        • 焼葱とスモークオイルサーディンのパスタ - artなfoodsのDiary

                          ■ 焼葱とスモークオイルサーディンのパスタ オキテ破りの和風醤油味 オイルサーディンは好物のひとつですが、それにスモーク処理を加えたものもまた虜にされるひと品です。かなり前に購入ストックしてあったビン詰なので、そろそろ活躍してもらおうかな…とパスタ料理にしてみました。 主な食材はそのサーディンとネギそしてスパゲッティーニだけのシンプルなものです。 ネギは笹切りにしてフライパンで焼き目をつけサーディンと合わせます。茹で上げパスタを加えたらお醤油と塩コショウで味を調え、レモンやイタリアンパセリを飾れば完成です。フィニッシュにEXVオリーブオイルをお忘れなく。 焼葱とスモークオイルサーディンのパスタ   Asahi Opt. Super-Takumar 50mm F1.4 (8-Elements)  SONY α7何と言ってもスモークオイルサーディンが圧倒的な支配力でこのパスタを制していますが、

                            焼葱とスモークオイルサーディンのパスタ - artなfoodsのDiary
                          • 春のごちそう⑥たけのこのパスタ - メン喰い日和

                            ご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウィークも後半に入りました。我が家では特別な予定も行事もありませんが、祝日なので予定を変更し、今回は『春のごちそう』と題して、大皿に装った(だけの😁)ごちそうパスタをご紹介させていただこうと思います。良かったらお付き合い下さい。 ★たけのこと青豆のクリームパスタ 材料(大皿分) 下準備 作り方 材料(大皿分) ペンネ(ショートパスタ) 150g ゆでたけのこ        60g(小1/2個) そら豆          10粒 スナップえんどう      3本 絹さや           6枚 ニンニク(潰す)     小1片 新たまねぎ         80g 厚切りベーコン       80g ●調味料など オリーブオイル    適量 顆粒コンソメ     少々 生クリーム    3/4カップ 塩、黒コショウ    少々 下準備 ①ゆでたけのこ

                              春のごちそう⑥たけのこのパスタ - メン喰い日和
                            • ツナとスプラウトのパスタ - artなfoodsのDiary

                              ■ 特売ツナ缶のテ抜きイタリアン 幼稚園児や小学生が好んで食べるようなパスタですが、食してみれば意外にしっかりとしたお味で、そうそうバカにしたもんでもないよなあ…とテメーで作っておきながら、みょ~に感心してみたりもする料理なのですよ。 まあ使っている食材としては、先ずタイで製造されたツナ缶を特価販売していたものがメインで、その他は青ジソの千切りとブロッコリー・スプラウトのみと云う極めてシンプルなものです。ええシンプルって言えば聞こえはいいのですけれど、ハッキリ申し上げればテ抜きってことですよね。 お買い得品 タイ製造ツナ缶それでもツナ缶の威力は絶大で、コレさえ使えばどんなもんでも美味く感じてしまうところがコドモ向けと言われる由縁でしょうか。国内有名ブランド…エロおやぢのホームタウンである静岡県旧清水市に本拠地を置く「いなば食品」さんですね…がタイで製造しているツナ缶でして、若干パサつくかな

                                ツナとスプラウトのパスタ - artなfoodsのDiary
                              • ハックニーの人気ベーカリー『Pophams』は夜はパスタがメインのレストランに - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                                こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 1月の半ばにロンドンに戻ってからというもの、毎日お仕事をしながら日々を過ごしておりますがそんな日常を本日はお写真と共に書き連ねて参ります。 テムズ川でのマッドラーキングで拾った欠片を整理したり、 www.tomoeagle.com 最近は暖炉で暖を取ったり、 ピザ食ったり、チャイニーズすすったり、 バドミントンしたり、 映画観たり。 ジブリの新作『君たちはどう生きるか』を日本語で観れて嬉しかった\(⌒ ͜ ⌒)/ そしてある日は、りえちゃんほなちゃんもんちゃんとの定期お食事会にも行ってきました。 行ってきたのが、London Fieldsにある『Pophams』 Pophams - London Fields 197 Richmond Rd, London E8 3NJ 昼はベーカリーの『Pophams』、夜はパスタがメインのレ

                                  ハックニーの人気ベーカリー『Pophams』は夜はパスタがメインのレストランに - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                                • 『【男の料理】フライパンだけで作る『野菜パスタ』… 味付けは調整しながら、お好みテイストに』

                                  【男の料理】男子厨房に入ろう Dan   Cyu ❣️ 簡単レシピ…本日の逸品は?フライパンだけで作り上げる! 【用意するもの】・フライパン・パスタ       適量・野菜類(お好みで) たけのこ      適量 スナップエンドウ  適量 アスパラガス    適量 【作り方】・フライパンに水をたっぷり入れて・パスタを投入(フライパンが小さければ二つ折りにして)・野菜類を適度な大きさにカット・パスタを茹でつつ野菜類を全て投入し、 一緒に茹でる・所定の茹で時間前後に「パスタの固さ」を 確認…お好みの固さより少し硬めで止める(味付けの際、余熱で更に柔らかくなります)・余分な水を捨てて【味付け開始‼️】『本日の調味料』… フライパンに適宜投入!・刻みニンニク🧄  大さじ1杯・黒胡椒   お好みで…多めがお薦め・醤油    1回し、より少なめ(途中でテイスト確認しつつ微調整を)(もう少しコクが欲し

                                    『【男の料理】フライパンだけで作る『野菜パスタ』… 味付けは調整しながら、お好みテイストに』
                                  • しらすのパスタ - artなfoodsのDiary

                                    ■ しらすのパスタ 春バージョンは次回に 毎年春になるとこんなパスタを作ります。現在は禁漁期間中のため、スーパーなどで市販されている " しらす " は冷凍解凍モノなのですが、近年は冷凍技術も発達して獲りたて茹でたてのものに比べてそう遜色のないものになっております。まあ細かいことを申し上げれば…つまりケチをつけ始めればキリがないので、お値段のことも鑑みてヨシとすべき商品であります。 さて春の " しらす " を使ったパスタ料理ならば旬の菜の花と合わせたものが真っ先に思い浮かびます。ええ、そりゃ相性は抜群でしてね、甘く旨味の強い " しらす " と、ややほろ苦さを伴った辛みが堪らない菜の花は最高のパートナーですよね。 しらすのパスタ   Nippon Kogaku NIKKOR-H Auto 50mm F2   SONY α7ちょいとフライングではありますが、その " しらす " を使ったパ

                                      しらすのパスタ - artなfoodsのDiary
                                    • 年に2回だけ食べられる秘伝のパスタほか、欧州のグルメ秘話4皿

                                      神の糸と呼ばれる貴重なパスタ──ス・フィリンデウ(イタリア) サルデーニャ島では年に2回、巡礼者たちが夜通しかけてヌーオロ市からルーラ村まで歩く。寝ることも泊まることもせず、時には数百人、数千人が歩き続ける。30キロも歩くと、サントゥアリオ・ディ・サン・フランチェスコ(聖フランシスコの聖地)の入り口に到着する。ここがゴールだ。 巡礼者が歩いてきたのは、聖地そのものを見るためではなく、世界で最も珍しいパスタを食べるためだ。サルデーニャ語で「神の糸」を意味するス・フィリンデウは、恐ろしく複雑なパスタで、現在このパスタを作れる人は3人しかいない。全員サルデーニャ島に住む親戚同士で、年に2回しかない聖フランシスコの祝日に訪ねてくる巡礼者のために、毎日パスタを作り、蓄えているという。ヌーオロでは、300年近く前からアブレイニ家の女性たちがこの伝統を受け継いできた。 材料は、セモリナ粉と水と塩だけ。盛

                                        年に2回だけ食べられる秘伝のパスタほか、欧州のグルメ秘話4皿
                                      • ローソン「北海道産ほたてと秋鮭のトマトクリーム」贅沢素材で魚介の旨味|リッチなパスタ

                                        コンビニエンスストア「ローソン」のパスタ。 今回は「北海道産ほたてと秋鮭のトマトクリーム」 「贅沢素材」が売りです。 臨時収入と100円引きクーポンがあったので、日頃のご褒美につい衝動買いしてしまいました。 電子レンジで3分程温めます。 ローソン 北海道産ほたてと秋鮭のトマトクリーム 896円 ほたてがゴロっと入ってます。 アルデンテのパスタ。 トマトの酸味が効いた、コクのあるクリームソースは濃厚で、絶妙な美味しさ。 ほたてと秋鮭からも、いい出汁が出ています。大ぶりなほたては、旨味たっぷり。 秋鮭も、脂が乗っていて美味。 ちょっとリッチなパスタ。 コンビニエンスストアのパスタとは思えない味わいです。

                                          ローソン「北海道産ほたてと秋鮭のトマトクリーム」贅沢素材で魚介の旨味|リッチなパスタ
                                        • 炊飯器でパスタを炊いた - 鳩山メソッド研究所

                                          釜に半分に折ったパスタを入れ、野菜、トマト缶、鰹の粉を投入して、早炊きモードで炊飯。 炊飯が終わったら、ボウルに移し替え総重量を計り、それに見合う塩加減をして、混ぜれば完成。 食べた感想「これでいいや」 アルデンテとはいかないが、昭和のナポリタンみたいな食感はこれはこれでうまい。 完成型の重さを計ってから塩の量を決めるので、塩加減の失敗もない。その点、下手に自分で作るより美味しいとすら言える。 何より圧倒的に楽ちん。火の番要らずだし、洗い物も圧倒的に少なくて済む。別室で図書館で借りたCD聴いてるだけで、ご飯が出来上がる。殿様の生活じゃないか。 この楽さを体験すると、今まで当たり前にやっていた、何リットルも塩水を沸かす方法が、なんとも大袈裟なことに思えてくる。一人分のために大量にお湯を沸かして、そして捨てちゃうんだから、こんな冥利の悪い仕事はない。

                                            炊飯器でパスタを炊いた - 鳩山メソッド研究所
                                          • オーマイ「ミートソース」パスタソースで簡単調理 ほんのり甘い濃厚ソース|男の料理

                                            オーマイ食品のパスタソース「ミートソース」を使ってオレンジ男の料理。 玉ねぎのみで調理。 玉ねぎをスライスし、15分程放置して栄養価を高めます。 その間にパスタを茹でます。 15分経ったら、玉ねぎを炒めます。 火が強すぎて、若干焦げてしまいました。 失敗です。 パスタが茹で上がったので、玉ねぎのみ混ぜ合わせ、 パスタソースは後がけし、昭和のミートソースにします。オーマイ ミートソース パスタは、ばっちりアルデンテ。 ソースは挽き肉感が強いと思ってましたが、ソースに溶け込んでいるようで、それ程ありませんが、しっかり煮込まれているようで濃厚です。 想像を超える美味しさ。 若干甘みがあり、食欲が掻き立てられます。 炒めた挽き肉を入れるのもいいでしょう。 玉ねぎは焦がしてしまいましたが、ほとんど影響なし。 途中から、パルメザンチーズで味変。 2人前をあっという間に完食。 野菜不足なので、次回のパス

                                              オーマイ「ミートソース」パスタソースで簡単調理 ほんのり甘い濃厚ソース|男の料理
                                            • Italian Kitchen VANSAN「アンチョビキャベツのパスタ」にんにくが効いて美味|イタリアンレストラン

                                              バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ

                                                Italian Kitchen VANSAN「アンチョビキャベツのパスタ」にんにくが効いて美味|イタリアンレストラン
                                              • 海外「その発想はなかった!」 日本発祥の『冷製パスタ』なる魔改造イタリアンに世界が衝撃

                                                スパゲッティ、ラザニア、マカロニなど、 イタリア語における麺食品の総称である「パスタ」。 本場イタリアには地方独自のものを含めて、 600種類以上ものパスタがあるとされています。 日本にもナポリタンやたらこスパゲッティなど、 日本独自のパスタ料理が複数存在しますが、 「冷製パスタ」もその1つと言われています。 日本ではもともと蕎麦やそうめんなど、 冷たい麺料理も好まれていたわけですが、 実際に「冷製パスタ」もざる蕎麦がヒントになったようです。 今回の翻訳元では、セブンイレブンが6月21日に新発売した、 「冷製パスタ ベーコンとチーズのレモンクリーム」が紹介されています。 投稿者さんはこの商品に関して、 「人生で最も作る(混ぜ合わせる)のをためらった」、 「作ってる最中に何かを間違えてる気になった」など、 組み合わせには大いに戸惑っていたようですが、 最終的には評価は9.8と、ほぼ満点になっ

                                                  海外「その発想はなかった!」 日本発祥の『冷製パスタ』なる魔改造イタリアンに世界が衝撃
                                                • 『コンメディア』というタクシーで訪れる人が絶えない話題の一軒で、極上のパスタに笑顔になる | グルカレ by 東京カレンダー

                                                  東京の下町情緒がより色濃く残る街、木場。いま、木場にイタリアンの名店が続々と誕生しているのはご存じだろうか? 今回はなかでも注目『コンメディア』(木場/イタリアン(イタリア料理))を紹介しよう。

                                                    『コンメディア』というタクシーで訪れる人が絶えない話題の一軒で、極上のパスタに笑顔になる | グルカレ by 東京カレンダー
                                                  • 『エノテカ ドォーロ』静岡店OPEN!青葉通りのイタリアンでパスタランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                    通りを見下ろすお洒落なイタリアンで 選べるパスタのお手頃ランチコース! 葵区両替町、青葉通り沿いに2023年12月25日にOPENしたイタリア料理とワインのお店。新静岡セノバにある『ピッツェリア ドォーロ ローマ』さんの姉妹店とのこと。 東京などにも系列店のある人気店です。昼夜共にコースが中心ですが、選べるパスタに前菜盛り・デザート盛りとドリンクまでついたランチは2200円からとコスパも最高! 単品料理とワインも豊富に揃っています。通りを見下ろすビルの2階と3階、お洒落な店内ながらカウンター席もあり、一人でもカジュアルに利用できます! 店舗紹介 エノテカ ドォーロ:雰囲気 エノテカ ドォーロ:メニュー ランチAコース 豪華な前菜3種盛り 美黄卵のカルボナーラ ドルチェとカフェも 店舗情報 関連記事 店舗紹介 エノテカ ドォーロ:雰囲気 元スマル亭のビル2階と3階 青葉通りと両替町通りの交差

                                                      『エノテカ ドォーロ』静岡店OPEN!青葉通りのイタリアンでパスタランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                    • キユーピーのパスタソースが素晴らしい - コピの部屋

                                                      毎日の夕食がパスタの男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 まぁ、パスタと言ってもスパゲッティばかり食べてますけど🙄 www.copinoheya.com 毎日毎日同じ味のスパゲッティだと飽きちゃいますから、色んなソースを試してみる訳です。 美味しくて、さらに飽きないという観点から、こちらのソースが優秀だと思います。 箱買いしちゃった😋 この2つは味のみで決めたのですが、どちらのソースも同じメーカーだったのです。 キユーピー さんです。 キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て (70g×2)×6個 キユーピー パスタソース Amazon 「キューピー人形のように子どもからお年寄りまで幅広く愛される商品にしたい!」と願いを込めて社名を決めたキユーピー株式会社さん。 ちなみに、キューピーじゃなくキユーピーです。 ユがデカいです。 本日は以上です。 「

                                                        キユーピーのパスタソースが素晴らしい - コピの部屋
                                                      • 【シェフ60年の裏技レシピ】トマト缶不要! 意外なもので濃厚トマトパスタを作る方法

                                                        1947年生まれ。17歳で料理の道に進む。19歳でホテルニューオータニに移りフランス料理を学び、その後洋食レストラン「トップス」へ。28歳のときにフランス旅行の帰路でイタリア料理の素晴らしさを知り、その後2年8か月間、イタリア各地で修業。日本に帰国後、1982年に東京・赤坂のイタリア料理店「グラナータ」の料理長に就任。1997年7月に東京・銀座で「LA BETTOLA da Ochiai」をオープン。たちまち予約の取れないレストランとなり、日本イタリア料理界の先駆者として知られるようになる。イタリアから「カヴァリエーレ章(勲三等)」「イタリア連帯の星」勲章(OSSI)などを受章。平成25年度「卓越した技能者(現代の名工)」、令和2年「黄綬褒章」受章。現・日本イタリア料理協会名誉会長。 プロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン 料理人人生60年。予約のとれないイタリアンレストランの伝説シ

                                                          【シェフ60年の裏技レシピ】トマト缶不要! 意外なもので濃厚トマトパスタを作る方法
                                                        • ハチ食品「たっぷりペペロンチーノ200」にんにくが美味 安価なパスタソース|男の料理

                                                          バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ

                                                            ハチ食品「たっぷりペペロンチーノ200」にんにくが美味 安価なパスタソース|男の料理
                                                          • 銀座で極上ランチが叶う新店4選!鮨、パスタ、フレンチ、ラーメンで大人の贅沢を | グルカレ by 東京カレンダー

                                                            美味がひしめく街・銀座。夜はもちろん、ランチでも大人を満足させる店が揃っている! 鮨、パスタ、フレンチ、ラーメンを、カジュアルかつ上品に、そして贅沢に……。 銀座らしい、趣向を凝らしたランチが楽しめる、昨年オープンの新店4軒をご紹介しよう。

                                                              銀座で極上ランチが叶う新店4選!鮨、パスタ、フレンチ、ラーメンで大人の贅沢を | グルカレ by 東京カレンダー
                                                            • 【レシピ】鮭フレークで簡単♬鮭の和風レモンクリームパスタ♬ - しにゃごはん blog

                                                              今日は鮭フレークを使った簡単なのにめちゃくちゃ美味しい、和風レモンクリームパスタをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 生クリームとバターのコクと鮭のうま味に、さっぱりレモンのアクセントが最高で、暑い季節もしっかり食べられるパスタレシピになっております♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! 鮭フレークで簡単♬ 鮭のレモンクリームパスタ♬ 【材料】2人分 ◎スパゲッティ(乾燥)・・・200g ◎鮭フレーク・・・90g ◎生クリーム・・・・180ml ◎バター・・・10g ◎めんつゆ(濃縮2倍)・・・大さじ2 ◎レモン・・・1/2個 ※ポッカレモンの場合大さじ1 (ゆで用) ◎水・・・1500ml ◎塩・・・小さじ1.5 (お好みで) ◎大葉・・・適宜 ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎刻み海苔・・・適宜 【作り方】 1.鍋に水1500mlと塩小さじ1.5を入れて沸騰させ、パスタを表記時間

                                                                【レシピ】鮭フレークで簡単♬鮭の和風レモンクリームパスタ♬ - しにゃごはん blog
                                                              • スパゲッティーのパンチョのミートソースはやっぱ最高だね!!炒めたパスタの食感と香りがたまらない!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                読みに来ていただきありがとうございます。 晴れ時々スパゲッティ大盛り的なクッキング父ちゃんです。 気分がパンチョの時って急にやってくるんだよなってことで本日のランチはパンチョ!! パンチョと言ったらやっぱりナポリタンって思っている方も多いと思うのですが…実はねミートソースがマジで美味いわけですよ。 トッピングはお気に入りの目玉焼き。 これがケチャップなお味にナイスなアクセントをプレゼントしてくれる。 さぁさぁフォークでローリングしたらそのままガブリエル!! ラーメンじゃないから啜らない。 啜りたいが啜らない。 やっぱりマナーも大切だよね。 あっ…感想を…熱々に炒められたパスタに酸味がちょうど良いミートソースがしっかり絡んで美味。 改めて思うんだけどさ、やっぱ文句なしにパンチョ美味いね。 まぁ見てくださいな、この美味しそうなビジュアルを!! ちょっと早いんだけど、粉チーズと大好きタバスコをが

                                                                  スパゲッティーのパンチョのミートソースはやっぱ最高だね!!炒めたパスタの食感と香りがたまらない!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                • 貧乏人のパスタ - artなfoodsのDiary

                                                                  ■ 貧乏人のパスタ 「ポヴェレッロ」は卵とチーズ " だけ " なんとな~くいつもとは違うパスタを母上に供しようと思い、カンタンに出来てめっちゃ美味しいものが出来ないか…などと都合のいいことを考えるエロおやぢであります。まあレトルト製品のソースで和えてしまうとか、ペペロンチーノ系のパスタはちょ~ブナンな選択ではありますけれど、それではあまりにも面白くなさ過ぎるわけでして、ここはイッパツ普通のヒトがあまりやらないようなレシピで攻めるべきなのですな。 スナックチーズ準備するものはパスタ乾麺と生玉子そして粉チーズだけです。ウソじゃありませんよ、ホントにこれだけです。パスタと云えばトッピングにガリガリしたブラックペッパーとかコンカッセのパセリなんぞを待機させるのが常套句となっておりますけれど、今回はそれすらも使いません。生玉子の油分と水分が茹で上がったパスタの結着を防ぎ、食味に欠かせない塩分(今ど

                                                                    貧乏人のパスタ - artなfoodsのDiary
                                                                  • ヒロセ通商(7185)【株主優待】2023年9月権利分の優待(レトルトカレー、パックご飯、乾麵、パスタ、のり佃煮、カレンダーなど1万円分)が到着!|くきの楽しい投資生活

                                                                    こんにちは。株式投資を10年以上、不動産投資を4年以上やっている「くき」です。 配当や優待で平均月30万ほど入ってくるようになったので生活に少し余裕がでてきました♪ 不労所得はいいですね! マンションやアパートなど賃貸経営は大変な時もありますが、色々な経験ができるので楽しみながらやっています(^^♪

                                                                      ヒロセ通商(7185)【株主優待】2023年9月権利分の優待(レトルトカレー、パックご飯、乾麵、パスタ、のり佃煮、カレンダーなど1万円分)が到着!|くきの楽しい投資生活
                                                                    • 【落合務シェフが伝授】え? こんなに違うの? 自宅で「外食レベルのパスタ」に格上げする3つの秘訣(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      「食事は、週7で外食か弁当」「家族に任せっぱなし」「いざ作っても、正解がわからない!」──便利な時代になろうと、現代人の料理の悩みは尽きません。自炊上手になれば、自分の好きな味を食べられ、家計節約、健康管理もできるなどいいことずくめ。それをわかっていても、料理を始めるきっかけが作れない人も多いでしょう。 少ない材料で作れる/時短/ボリューム満点と3拍子そろったイタリア料理こそ、自炊の突破口だと提案するのが『プロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン』。本書は、料理人人生60年のイタリア料理の伝説シェフ・落合務氏の集大成にして入門レシピ本。ひとりでも家族でも作りやすいパスタ、肉料理、野菜レシピ、ドルチェまで56品を紹介。プロのシェフとして、ときに家庭人として、同じ料理を何度も作ってきた百戦錬磨のコツを教わります。 ● パスタは一生モノの自炊スキル 「パスタぐらい作れるよ」っていう方も、今さ

                                                                        【落合務シェフが伝授】え? こんなに違うの? 自宅で「外食レベルのパスタ」に格上げする3つの秘訣(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 【料理だいありー㉗】豚肉とルッコラのパスタ - うえはるだいありー

                                                                        こんにちは、うえはるです。 ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、夫が余りものの豚肉とルッコラでパスタを作ってくれました。 唐辛子は中に入っている種に辛みがあるので、辛くしたいなら少し種を入れると良いということです。 夫のおかげで、少しずつ料理に関する知識をおぼえているうえはるです。 ご覧くださり、ありがとうございました。 ランキング参加中メンタル ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 本日も皆さまにとって、実り多き1日になりますように。 ☆★☆うえはる☆★☆

                                                                          【料理だいありー㉗】豚肉とルッコラのパスタ - うえはるだいありー
                                                                        • 「立ち食いパスタ」人気 一皿500gで380円 小麦高騰も値上げせず 安さの秘密は…(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                                          今、立ち食いそばならぬ「立ち食いパスタ」の店が人気を集めています。このご時勢で、一皿380円という驚きの安さと人気の秘密を取材しました。 ■飲食業倒産件数 過去30年間で最多 424件 器いっぱいの麺に、たっぷりかけられたミートソース。並盛でもボリューム満点の500グラム、一皿なんと380円です。 利用客:「安すぎる。これだけ食べたら満足感ある」 人気の理由は、安さとボリュームだけではありません。特徴は、ガーリックオイルが効いたソースです。 利用客:「めちゃめちゃおいしかった。ミートソースがおいしい」 立ちスパ アッパーカット 臼井知史オーナー:「一番こだわっているのは味。一回食べたら、すぐまた食べたくなる味を追求した」 昼時には、順番待ちをする客が店の外にあふれるほどの人気ぶりです。 しかし、飲食店を取り巻く環境は厳しさを増しています。 コロナ禍後も売り上げは十分に戻らず、電気・ガス料金

                                                                            「立ち食いパスタ」人気 一皿500gで380円 小麦高騰も値上げせず 安さの秘密は…(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 横浜の名イタリアン『SALONE2007(サローネ2007)』が、記念日ディナーにぴったり!世界一のパスタが味わえるレストランへ | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                            横浜の名イタリアン『SALONE2007(サローネ2007)』が、記念日ディナーにぴったり!世界一のパスタが味わえるレストランへ 横浜随一のイタリアンとの呼び声も高い『SALONE2007(サローネ2007)』(元町・中華街/イタリアン(イタリア料理))。 パスタの世界大会で優勝経験を持つ弓削啓太シェフが、イタリアの伝統料理を革新的に再構築し、高揚感をもたらしてくれる。 雅びやかな空間で、記念日など大切な日のディナーにもおすすめ!

                                                                              横浜の名イタリアン『SALONE2007(サローネ2007)』が、記念日ディナーにぴったり!世界一のパスタが味わえるレストランへ | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                            • よく判らないけどカレー風味のパスタ - artなfoodsのDiary

                                                                              ■ よく判らないけどカレー風味のパスタ ナッツやレーズンを纏ったキーマカレー風味 近ごろは快感となりつつある冷蔵庫の在庫一掃処分行為であります。 もう「うっそ~っ!」ってくらいに食べ尽くし、スッカラカンになっていることが堪らなく心地よく思えてくるのは一種のケッペキ性なのか、それともビョーキの可能性もあるわけですが、冷蔵庫さんにとってはランニングコスト低減につながっているでしょうし、何より食材のムダ・ムリ・ムラと云う三悪を追放できるところに自画自賛の嵐が吹き荒れるわけですよ。 ナッツやレーズンを纏ったキーマカレー風味のパスタ   Arsenal V.I.Lenine MC HELIOS-81N 50mm F2  SONY α7ほんの一握り残っていた挽肉をカレー粉や玉葱のみじん切りと共に炒め、キーマカレー風のソースを作ります。そこに茹で上げパスタを投入し、塩コショウと共に追いカレー粉で風味を強

                                                                                よく判らないけどカレー風味のパスタ - artなfoodsのDiary
                                                                              • Italian Kitchen VANSAN「ペペたまの虜」ペペロンチーノとカルボナーラが合わさるパスタ

                                                                                程なく配膳。 Italian Kitchen VANSAN ペペたまの虜 1,090円(パスタ大盛り +150円) パスタはモチモチ。 ペペロンチーノに、卵を合わせたパスタで、ガーリックが効いていて卵が濃厚。 ペペロンチーノとカルボナーラが合わさったようなパスタで、癖になる美味しさ。 ペペロンチーノより、カルボナーラ寄りです。 唐辛子が乗ってますが、辛さはほとんどありません。 パスタ大盛りも、あっという間に完食。 価格はそれ程高くはないですが、モチモチの生パスタが食べられるので、 パスタはしばらく「Italian Kitchen VANSAN」になりそうです。

                                                                                  Italian Kitchen VANSAN「ペペたまの虜」ペペロンチーノとカルボナーラが合わさるパスタ
                                                                                • ツナパスタ作りの裏技!オリーブオイル不要、コレを入れてリッチな味に | ROOMIE(ルーミー)

                                                                                  オーシャンプリンセスの「ホワイトツナ エクストラバージンオリーブオイル漬けフレーク」という、ツナ缶を使うのがオススメです。 なぜならツナが最初から良質なオリーブオイルに浸かっているから。 ツナ缶は主に、一本釣り夏びん長まぐろの身を油に漬けているものです。日本で初めてツナ缶を製造した静岡県清水にある缶詰メーカーが販売する高級ツナ缶で、この油がポイントなのです! 材料はたったの3つ 時間もお湯を沸かすところから数えてもたった15分です。それで高級感のあるパスタ料理ができることに、初めてつくったときは目を丸くしました。 <材料>(少なめの2人分) ・ロングパスタ…150g ・パスタを茹でるときに使う塩…適量 ・ホワイトツナ エクストラバージンオリーブオイル漬けフレーク…1缶 <つくり方> 1.適量の塩を入れたお湯でロングパスタを時間通りに茹でます。 2.冷めたままのフライパンに「ホワイトツナ エ

                                                                                    ツナパスタ作りの裏技!オリーブオイル不要、コレを入れてリッチな味に | ROOMIE(ルーミー)