並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2330件

新着順 人気順

パルの検索結果241 - 280 件 / 2330件

  • PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のリベットは「胸とお尻を膨らませるか」で激しく議論されていた。女性への固定観念との闘い - AUTOMATON

    ホーム ニュース PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のリベットは「胸とお尻を膨らませるか」で激しく議論されていた。女性への固定観念との闘い 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の元開発者が、同作に登場する女性主人公「リベット」の背後にあった議論について明らかにしている。リベットを生み出すにあたっては、「ステレオタイプな女性」にするかどうかで激しい口論があったそうだ。つまり、「胸やお尻を膨らませるかどうか」である。 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は、銀河を舞台にラチェットとクランクのコンビが冒険するアクション・アドベンチャーシリーズの最新作。対応プラットフォームはPlayStation 5。今作では「異次元」がテーマとなっており、おなじみのシリーズキャラクターが異次元にて、異なる役割をもって登場する。なじみ深いサブキャラクターの異なる顔を楽しめる一方、主

      PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のリベットは「胸とお尻を膨らませるか」で激しく議論されていた。女性への固定観念との闘い - AUTOMATON
    • 厳選80本!『Steamスプリングセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義

      Welcome to Steam Steamスプリングセール開催! 日本時間で3月21日の午前10時まで。数えきれないほどのゲームが大安売りだ! 『Baldur's Gate 3』7649円(-10%)や『Palworld / パルワールド』3060円(-10%)『ディアブロ IV』4900円(-50%)などなど話題作も続々ラインナップ。 今回も19年ブログを運営して1000本以上のレビューを書いてきたゲームブロガーである俺が! とにかく物量押しで厳選したオススメタイトルを紹介していくぞ。以前書いたオータムセールやウインターセールの記事に加筆修正する形で、値引き率を踏まえてタイトルを入れ替え。ざっくりだがジャンル分けもしておいた。 過去に書いたレビューやコラムへのリンクも貼っておくので、より内容を知りたい方はそちらを参照だ。リンクが無いものもあるがご容赦を。 好きだけど値引き率が低いタイト

        厳選80本!『Steamスプリングセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義
      • いただき!ガルグ=マクめし―FE風花雪月と中世の食 - 湖底より愛とかこめて

        本稿では『ファイアーエムブレム 風花雪月』における、ガルグ=マク大修道院食堂の食事メニューとその好き嫌い、中世ヨーロッパの食文化について考察していきます。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2019/07/26 メディア: Video Game この商品を含むブログを見る 食考察はシリーズで続行中! ローレンツ&フェルディナント(貴族)編 薔薇と紅茶の貴族の宴―FE風花雪月と中世の食② - 湖底より愛とかこめて アッシュ&ドロテア(町の平民)編 食ってけ!大貧民―FE風花雪月と中世の食③ - 湖底より愛とかこめて レオニー&ラファエル(村の平民)編 生きる=おいしい?村人めし―FE風花雪月と中世の食④ - 湖底より愛とかこめて アネット&メルセデス(お菓子と

          いただき!ガルグ=マクめし―FE風花雪月と中世の食 - 湖底より愛とかこめて
        • 「待機姿勢」がついに崩れた猫たち~2021夏~ - 北のねこ暮らし

          いやー、妙に暑くて笑えてきますwww 人間は保冷剤とかでなんとか暑さをしのいでおりますが、 ここまで暑いと猫たちがちょっと心配ですね。 (しつこいですが、我が家エアコンなしです) そんななか、猫たちの恒例?キッチンでの待機姿勢に ちょっとした変化が現れました(笑) こんなに暑いとさすがに体勢も崩れるよね~(;´Д`) はて、キッチン待機姿勢とは? 何度も掲載しているこちらの写真をどうぞw もう一丁! と、まあこんな風に、 猫たち(主になな)がピシッと足を揃えた姿勢で待機するのが我が家の日常。 ところが、ある日夫が撮影した写真は、夏の異常事態を示すものでした。 ↓ ↓ ↓ 完全にだらけモード(;^ω^) 異常事態はほかにも顕著に表れていて、 奥の部屋の古いキャットタワー 使うとしても、ほぼななさんだけが使っている状態でした。 しかし、なんと。 ここにきて、初めてかまどさんが再生ハンモックに入

            「待機姿勢」がついに崩れた猫たち~2021夏~ - 北のねこ暮らし
          • 【今週の注目決算・経済指標】今週は雇用統計に注目が集まる!注目決算7銘柄と7つの注目経済指標【米国株投資】 - ウミノマトリクス

            今週の注目決算と経済指標をまとめておきますので、気になる銘柄があればチェックしておきましょう。 今週の目玉はやはり、雇用統計です。 世界最大のモバイル展示会もバルセロナで開催されるのでテック銘柄にも注目が集まります。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテクグロース株には元本を大きく損なうリスクも有るためご注意ください。投資に対してはリスクを許容した上で投資してください。本記事・ブログにおいての個別銘柄・投資信託・ETFなどについては売買を推奨するものではありませんので予めご理解の上、お読みください。本ブログに掲載された

              【今週の注目決算・経済指標】今週は雇用統計に注目が集まる!注目決算7銘柄と7つの注目経済指標【米国株投資】 - ウミノマトリクス
            • 【米国株】S&P500が最高値更新!今週は2月以来の大幅高!マイクロソフトがWindows11発表。ナイキは好決算で大暴騰。 - ウミノマトリクス

              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 大きな材料はありませんでしたが、ダウ・S&P500が上昇しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウ、S&P500が上昇していますが、NASDAQは下落しています。S&P500は最高値を更新し、週間ベースの伸び幅が2月以来の伸びとなっています。 【小型株】ラッセルは引けにかけて下落しましたがギリギリプラスで終えてます。小型株より大型株に今日はお金が集まっていまし

                【米国株】S&P500が最高値更新!今週は2月以来の大幅高!マイクロソフトがWindows11発表。ナイキは好決算で大暴騰。 - ウミノマトリクス
              • パル on Twitter: "ATSUGIの時は「性的消費とか意味わからんw大げさだろw」って感じだったのに急に性的消費を理解しだすの笑う https://t.co/nIMbSQ3Qqq"

                ATSUGIの時は「性的消費とか意味わからんw大げさだろw」って感じだったのに急に性的消費を理解しだすの笑う https://t.co/nIMbSQ3Qqq

                  パル on Twitter: "ATSUGIの時は「性的消費とか意味わからんw大げさだろw」って感じだったのに急に性的消費を理解しだすの笑う https://t.co/nIMbSQ3Qqq"
                • イーロン・マスク氏に「お願いだからツイートやめて!」、暗号資産投資家の叫び

                  電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)。暗号資産をめぐる発言に投資家はやきもき?/Andrew Harrer/Bloomberg/Getty Images ニューヨーク(CNN Business) ビットコインやドージコインなどの暗号資産(仮想通貨)はここ数週間で40%以上下落した。暴落の理由は電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)だけではないが、同氏が助けになっていないことは確かだ。 米人気コメディー番組「サタデー・ナイト・ライブ」に出演してドージコインは「詐欺」だとジョークを飛ばしたかと思えば、ビットコイン採掘は環境に良くないかもしれないと突然言い出すといったマスク氏の振る舞いに、暗号資産の強気筋からは「ツイートをやめて車作りに専念してほしい」との声が上がっている。 ビットコインのファンは、マスク氏がおそらく全ての暗号資産の短期的な値動き

                    イーロン・マスク氏に「お願いだからツイートやめて!」、暗号資産投資家の叫び
                  • [映画][アニメ映画] 2022年に観た作品まとめ

                    30作品強。(前後編に分かれてたり「2作で1作」みたいなのがあるので、はっきり「全○作」と書きにくい…) BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(1/1公開)いつものバンドリ。通常パートには若干の人形劇感はあるが、ライブパートはすごい。 地球外少年少女(前編・1/28公開 / 後編・2/11公開)映画じゃなくてOVAの連続上映では…?みたいなフォーマットだったが気にしない。 YouTuber、SNS、アノニマス(※増田ではない)、陰謀論、AI…と今っぽい要素がてんこ盛り。美衣奈たんかわいいよ美衣奈たん。 密室となった宇宙ステーションから脱出できるのか…?という前編はワクワク感がすごい。 後編はセカイ系というか、ちょっと観念的な結末だったので面食らってしまったが、まあアリ。 鹿の王 ユナと約束の旅(2/4公開)「治療が困難な伝染病が蔓延している」という世界観の作品だが、前年の9月に公開

                      [映画][アニメ映画] 2022年に観た作品まとめ
                    • 全商品がアマゾンより安い…北海道民がこぞって使う宅配サービス「トドック」がそれでも成り立つワケ しかも「ポツンと一軒家」でも配送可能

                      コープさっぽろの宅配サービス「トドック」が急成長している。北海道のほぼ全域をカバーし、利用者は約44万人。さらにアマゾン進出を見据え、取扱商品の価格はすべてアマゾンの売価を下回る設定にしているという。北海道新聞の浜中淳記者の著書『奇跡の小売り王国「北海道企業」はなぜ強いのか』(講談社+α新書)からお届けする――。 パルシステムなどと同じ「生協の宅配」だが… 道民の食生活を守る強固なセーフティーネットの役割を果たしている事業者として、もう一つ忘れてはならないのが、コープさっぽろである。北海道の食品小売市場でほぼ8割のシェアを握る3極の一角で、前節で指摘したように、店舗事業の拡大は限界に近付きつつある。 ここで取り上げたいのは宅配事業者、移動販売事業者としてのコープさっぽろだ。 「『ポツンと一軒家』というテレビのバラエティー番組があるが、トドックを利用すれば、あのような場所に住んでいる人も、札

                        全商品がアマゾンより安い…北海道民がこぞって使う宅配サービス「トドック」がそれでも成り立つワケ しかも「ポツンと一軒家」でも配送可能
                      • 【米国株】ダウ、S&P500は下落もハイテクは半導体銘柄中心に上昇!非製造業景気指数は過去最高を記録。GMは決算が嫌気され大幅下落。 - ウミノマトリクス

                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウ、S&P500の景気敏感株が下落するもハイテクは半導体銘柄を中心に上昇しています。 【米国株】ダウ、S&P500は下落もハイテクは半導体銘柄中心に上昇!非製造業景気指数は過去最高を記録。GMは決算が嫌気され大幅下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウ・S&P500は下落しています。ADP民間雇用者数が予想を下回ったことで景気敏感株が売られています。一方でロビン

                          【米国株】ダウ、S&P500は下落もハイテクは半導体銘柄中心に上昇!非製造業景気指数は過去最高を記録。GMは決算が嫌気され大幅下落。 - ウミノマトリクス
                        • 600万本突破のパルワールドが海外でも「ポケモンに似ている」と話題、株式会社ポケモンの元法務責任者は「年に何千回も目にするよくあるパクリのナンセンスなゲーム」とコメント、開発元は殺害予告を含む脅迫を受けていると明かす

                          オープンワールドサバイバルクラフトゲーム「パルワールド」が、リリースからわずか4日で累計売上本数600万本に到達しました。 #パルワールド 、リリースから4日で売上本数600万本達成しました!! 本当にありがとうございます! 最大同時接続プレイヤー数も170万人を超えました。 現在、一部ユーザーで発生中の障害やバグを最優先で対応中です。 今後とも #パルワールド と #ポケットペア の応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/RUhgZ5Rsd0— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) 日本ではゲーム配信者を中心に話題沸騰中のパルワールドですが、その人気は海外でも同様で、多くのメディアがパルワールド人気について報じています。ただし、ほとんどすべてのメディアがパルワールドの人気だけでなくパクリ疑惑についても報じており、かなり懐疑的な目で見られて

                            600万本突破のパルワールドが海外でも「ポケモンに似ている」と話題、株式会社ポケモンの元法務責任者は「年に何千回も目にするよくあるパクリのナンセンスなゲーム」とコメント、開発元は殺害予告を含む脅迫を受けていると明かす
                          • Amazon CloudWatch での Prometheus メトリクスの使用 | Amazon Web Services

                            Amazon Web Services ブログ Amazon CloudWatch での Prometheus メトリクスの使用 Imaya Kumar Jagannathan、Justin Gu、Marc Chéné、および Michael Hausenblas 今週の初めに、AWS は CloudWatch Container Insights での Prometheus メトリクスモニタリングの公開ベータ版サポートを発表しました。この記事では、ユーザーがプロビジョニングする AWS クラスター上の Amazon Elastic Kubernetes Service (EKS) および Kubernetes で、コンテナ化されたワークロードに新しい Amazon CloudWatch 機能を使用する方法をご紹介します。 Prometheus は Cloud Native Compute

                              Amazon CloudWatch での Prometheus メトリクスの使用 | Amazon Web Services
                            • 【米国株】S&P500、NASDAQは反発!長期金利低下、FOMC議事録、CPIなどが好材料に。決算シーズン始まるもJPモルガンは下落。 - ウミノマトリクス

                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは横ばいもNASDAQ、S&P500は上昇し反発しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは横ばいも、S&P500、NASDAQは上昇しています。長期金利の低下に加えてCPI(消費者物価指数)が予想を上回り、インフレ懸念が和らいでいます。またFOMCの議事録の発表ではテーパリングの開始時期

                                【米国株】S&P500、NASDAQは反発!長期金利低下、FOMC議事録、CPIなどが好材料に。決算シーズン始まるもJPモルガンは下落。 - ウミノマトリクス
                              • 「銃を持ったポケモン」が大ブレイク、任天堂の愛好家は大いに憤慨

                                「銃を持ったポケモン」と一部のファンに呼ばれている新作ビデオゲーム「パルワールド」が数百万人単位でプレ-ヤーを引きつけている。同時に、ポケットモンスターシリーズの愛好家たちはその類似性に大いに憤慨している。 ゲーム開発会社のポケットペアは22日、X(旧ツイッター)上でパルワードを500万本販売したと明らかにした。ゲーム配信プラットフォームの「Steam(スチーム)」では、160万人がパソコン(PC)上でパルワールドに同時接続して、現在のランキングで1位を獲得している。米マイクロソフト社も同社のゲーム機「Xbox」と定額制サービス「ゲームパス」上でパルワールドを配信している。

                                  「銃を持ったポケモン」が大ブレイク、任天堂の愛好家は大いに憤慨
                                • Microsoft、オリジナルディストリビューション「Azure Linux」の一般提供を開始 | gihyo.jp

                                  Linux Daily Topics Microsoft、オリジナルディストリビューション「Azure Linux」の一般提供を開始 Microsoftは5月23日(米国時間⁠)⁠、開発者向けの年次カンファレンス「Microsoft Build 2023」において、Azure上のコンテナワークロードに最適化されたLinuxディストリビューション「Azure Linux」の一般提供(GA)開始を発表した。Hyper-VをベースにしたAzureクラウドおよびエッジ環境にデプロイし、複数のコンテナを実行するように設計されており、「⁠Azure Kubernetes Service(AKS⁠)⁠」のコンテナホストとして利用される。 Introducing the Azure Linux container host for AKS - Azure Infrastructure Blog Azure

                                    Microsoft、オリジナルディストリビューション「Azure Linux」の一般提供を開始 | gihyo.jp
                                  • 【米国株】出来高少なく大型テックの決算に期待。中国株は政府締め付けリスク懸念から大暴落し、アリババは7%以上の下落。 - ウミノマトリクス

                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 出来高は少なかったのですが、中国政府による締め付けによって中国株が再び大きく下落しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】大型テックを始めとする決算が多くあるこの重要な週は好決算の期待からプラスとなりダウ、NASDAQは最高値を更新しています。ただ中国株の下落が激しくなっています。 【小型株】小型株も調子は良かったものの出来高はそこまで大きくありませんでした。ラッ

                                      【米国株】出来高少なく大型テックの決算に期待。中国株は政府締め付けリスク懸念から大暴落し、アリババは7%以上の下落。 - ウミノマトリクス
                                    • 【米国株】3日連続の上昇でリスクオン。債務上限問題に進展で好感も、雇用統計前で出来高は少なめ。スクエアの投資判断を「買い」で上昇! - ウミノマトリクス

                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 3日連続の上昇となり米国株市場は全面高となっていますが、今晩の雇用統計前に出来高は少なめでした。 3日連続の上昇でリスクオン。 債務上限問題に進展で好感も、雇用統計前で出来高は少なめ。 スクエアの投資判断を「買い」で上昇! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】下落相場から3日連続の上昇となったNY市場です

                                        【米国株】3日連続の上昇でリスクオン。債務上限問題に進展で好感も、雇用統計前で出来高は少なめ。スクエアの投資判断を「買い」で上昇! - ウミノマトリクス
                                      • プログラミング言語「C++」が嫌われる理由と、それでも使われ続ける理由

                                        関連キーワード Google | アプリケーション開発 | プログラミング 2022年7月、Googleが実験的なプログラミング言語「Carbon」(Carbon Language)を発表した。同社はプログラミング言語「C++」の後継を目指してCarbonを開発しているという。だが業界の懐疑的な姿勢が、Carbonの普及の妨げとなる可能性がある。 C++は企業におけるアプリケーション開発の主要なプログラミング言語だ。一方でC++には欠点があり、代わりとなるプログラミング言語が必要だと主張する開発者もいる。 Googleが考える“C++が嫌われる理由” 併せて読みたいお薦め記事 プログラミング言語の移り変わり 「Java」がいまだに使われ続ける“端的な理由” 終わりに向かう旧「Visual Basic」がいまだに人気の“謎” 人気だった「Perl」「Objective-C」が“嫌われ言語”に

                                          プログラミング言語「C++」が嫌われる理由と、それでも使われ続ける理由
                                        • №1,753 韓流セレクション “ ありふれた悪事( 原題:보통사람 英題:Ordinary Person )” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                          駆けつけ、4ポチっと プッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご  挨  拶 本   編 ありふれた悪事( 原題:보통사람 英題:Ordinary Person ) 概  要 キャスト スタッフ お わ り に ご  挨  拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご  挨  拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマも、 韓流セレクション です おばんです 🍺 _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただ

                                            №1,753 韓流セレクション “ ありふれた悪事( 原題:보통사람 英題:Ordinary Person )” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                          • 昭和から来たけど、あの頃にはもう帰れない 〜熟女ユニット・ロイヤル嫁姑@feel - 森の奥へ

                                            1月の末。 土曜の夕方です。 冬空が大阪湾を覆っています。 風がないのが幸い。 岸壁から釣り糸を垂らす人たちはまだしばらく帰り支度に取りかかろうとはしません。 ロイヤル嫁姑(略してロイ嫁)さんのライブがあと少しで始まります。 場所は神戸・六甲アイランドの南の端、ダイニングカフェfeelの2階。 窓のすぐ外には大阪湾が望めます。 神戸、六甲アイランドfeel 17時半からロイヤル嫁姑のライブ♪ pic.twitter.com/biwEHTlzk3— 山猫🐾 (@keystoneforest) 2020年1月25日 客席にロイ嫁特製日の丸が配られます。 前の人にも後ろの人にも、右の人にも左の人にも配られます。 「ロイヤル嫁姑」の金文字が入っています。 みなさんそれを手に取って振ってみられます。 国民の皆様 こんばんは 美智子でございます 雅子でございます ロイヤル嫁姑でございます さあ、始ま

                                              昭和から来たけど、あの頃にはもう帰れない 〜熟女ユニット・ロイヤル嫁姑@feel - 森の奥へ
                                            • 東京創元社編集部・編『創元SF文庫総解説』第1回(全6回)l

                                              2022年09月29日17:00 by 東京創元社 東京創元社編集部・編『創元SF文庫総解説』第1回(全6回) カテゴリSFファンタジイ・ホラー 【はじめに】 創元SF文庫は来年2023年、創刊60周年を迎えます。 1963年9月に創元推理文庫SF部門として誕生し、フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』に始まり、1991年に現行の名称への改称を挟んで、これまでに700冊を超える作品を世に送り出してまいりました。エドガー・ライス・バローズの《火星シリーズ》やE・E・スミスの《レンズマン》シリーズをはじめ、ジョン・ウィンダム、エドモンド・ハミルトン、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、レイ・ブラッドベリ、J・G・バラード、アン・マキャフリー、バリントン・J・ベイリー、ジェイムズ・P・ホーガン、ロイス・マクマスター・ビジョルド、そして近年にはアン・レッキーやN・K・ジェミシン

                                                東京創元社編集部・編『創元SF文庫総解説』第1回(全6回)l
                                              • 60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                  60円から始めるSteamセール!280円までお勧めタイトル90本―ペイパル「年末キャンペーン」参加で実質無料で楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                • 【米国株】NASDAQが5日連続の下落。全面安となる。経済の先行き不透明感と法人税引き上げ案への懸念。アップルは新iPhone発表も下落。 - ウミノマトリクス

                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面安の展開でした。アップルが新製品発表イベントを開催しましたが株価はふるいませんでした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は全面安となりダウに至っては30銘柄のうち14銘柄が1%以上下落し大幅下落となっています。(-0.84%)NASDAQも不調で5日連続の下落となっています。 【小型株】ラ

                                                    【米国株】NASDAQが5日連続の下落。全面安となる。経済の先行き不透明感と法人税引き上げ案への懸念。アップルは新iPhone発表も下落。 - ウミノマトリクス
                                                  • ベールに包まれた 世界最高峰の頭脳集団 「オープンAI」の正体

                                                    The messy, secretive reality behind OpenAI’s bid to save the world ベールに包まれた 世界最高峰の頭脳集団 「オープンAI」の正体 サンフランシスコを拠点とする非営利団体のオープンAIは、人間の学習能力と推論能力を持つ「汎用人工知能(AGI)」を最初に開発し、すべての人にその恩恵が及ぶようにすることを目的として鳴り物入りで設立された。しかし、熾烈な競争環境の中で当初の理想は次第に失われつつある。 by Karen Hao2020.05.27 31 38 オープンAI(OpenAI)では毎年、従業員が汎用人工知能(AGI)の実現時期の予想を投票する。基本的に従業員の絆を深める楽しい余興のようなもので、人によって予想は大きく異なる。だが、人間のような自律システムが可能か否かの議論に関しては、従業員の半分が15年以内に実現する可能

                                                      ベールに包まれた 世界最高峰の頭脳集団 「オープンAI」の正体
                                                    • 【米国株】全面安の調整局面に突入か。コロナ再拡大の不透明感と失業保険申請数も増加し景気はピークアウトでリスクオフの動き強まる。アマゾン、テスラはプラスで終える。 - ウミノマトリクス

                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 コロナの再拡大など不透明感の強い現状でリスクオフの動きが強まっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数はすべて下落しいわゆる全面安となってしまいました。調整局面に入りこの状態がどこまで続いていくか。コロナの再拡大や景気拡大の鈍化などがあげられるが不透明感がある状況に投資家はリスクオフの動きです。 【小型株】ラッセル2000も-0.94%下落です。 【MyP

                                                        【米国株】全面安の調整局面に突入か。コロナ再拡大の不透明感と失業保険申請数も増加し景気はピークアウトでリスクオフの動き強まる。アマゾン、テスラはプラスで終える。 - ウミノマトリクス
                                                      • 完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記

                                                        便利に使えるように、劇場メシは記事を独立させたぞ!!!というわけで、こちらは下記の劇場についてのアンケートブログからの派生記事です。回答層や設問項目についてはリンクからご確認ください。 本編はこちら! shioring78.hatenablog.com ①劇場内と②劇場周辺に分け、劇場周辺はエリア別に分けて掲載をしています。私が調べられる限り公式HPや食べログのリンクを貼ってみました。店名をクリックしてね~!また、立地情報(●●劇場から徒歩▲▲以内)は、回答してくれたおたくのをそのままコピペしています。ですので、とにかく最新の情報はリンクから必ずチェックしてくれよな!!! なお、今回はちょっと趣旨から外れるのでチェーン系ファミレスと、チェーン系ファストフード、閉店店舗は外しております。せっかく答えてくださったみんなたち、ごめんね。私もサイゼとか丸亀大好きなんだけどね。いつも言ってるけど、あ

                                                          完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記
                                                        • カレー沢薫の時流漂流(286) パルワールドが世を改めて悩ませた模倣の線引きとゲームの面白さ

                                                          長らくソシャゲばかりでコンシューマーゲームに手を出していなかったのだが、去年末久々にニンテンドー Switchソフトの「ドラクエモンスターズ3」を買ってプレイしている。 何故突然やる気になったかというと「主人公のピサロの顔が良かったから」以外の理由はない。 しかし、私は今までドラクエモンスターズシリーズをプレイしたことがない、そのシステムにあまり魅力を感じたことがなかったからだ。 そんなユーザーが「キャラの顔が良い」というだけでDLC含め、いきなり1万近い金を出しているのだ。 ちなみに私は今までロボットアニメにも全く興味がなかったのだが、今話題の「勇気爆発バーンブレイバーン」に関しては「ブレイバーンが気持ち悪すぎる」という感想が気になりすぎて、つい見てしまったし、おそらく続きも見るだろう。 このコンテンツが溢れまくりな世の中、まず「1話だけでも見させる」ことが難しく、さらに金を出させるのは

                                                            カレー沢薫の時流漂流(286) パルワールドが世を改めて悩ませた模倣の線引きとゲームの面白さ
                                                          • 【投資成績+2.57%】コインベースが急上昇!旅行、フィンテックセクターが上昇!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

                                                            この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 【米国株投資】1日の相場の振り返り【注目株・ニュース】 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2021年10月15日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 金融資産の損益 「株式」「投信」「全体」のグラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック BNPL(バイナウペイレイター銘柄)

                                                              【投資成績+2.57%】コインベースが急上昇!旅行、フィンテックセクターが上昇!【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
                                                            • 【米国株】3指数とも続伸!失業保険申請数が増え景気の腰折れ懸念でハイテク銘柄が買われる。ドミノピザが決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 3指数とも若干の上昇は見せたものの個別で見ると割と下がっている銘柄も多い展開でした。失業保険申請数が予想より増えており景気の腰折れを懸念している動きになっている模様です。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも小幅ながら上昇しています。失業保険の申請数が予想以上に増加したことで景気の回復の腰折れが懸念されたのではないかという見方です。 【長期金利】長期金利も低下し

                                                                【米国株】3指数とも続伸!失業保険申請数が増え景気の腰折れ懸念でハイテク銘柄が買われる。ドミノピザが決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                                              • steam売上一位の『パルワールド』ポケモンっぽいだけなら著作権的にはセーフだけど…これはいいのか?生成AIで絵柄をパクることと同じじゃない?

                                                                ルルビイ @ruruvi パルワールドのモンスターのデザイン、ホントにギリギリすぎて笑う。ギリギリ居そうとギリギリ居なさそうのラインを反復横跳びしながらたまに足挫いてる(ジャラランガみてえなムクホーク、ヘルガーみてえなゾロアーク、アヌビスみてえなルカリオ、ラティオスの兄) pic.twitter.com/4wotrv7W9c 2024-01-19 11:05:09

                                                                  steam売上一位の『パルワールド』ポケモンっぽいだけなら著作権的にはセーフだけど…これはいいのか?生成AIで絵柄をパクることと同じじゃない?
                                                                • 【米国株】ダウは上昇もNASDAQは下落。警戒感が高い相場に。NIOが販売台数増加と投資基準引き上げで大幅上昇。 - ウミノマトリクス

                                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩の市場は雇用統計や今後控えている経済指標の結果待ちということもあり冴えない展開で警戒感が非常に強く思えました。 【米国株】ダウは上昇もNASDAQは下落。警戒感が高い相場に。NIOが販売台数増加と投資基準引き上げで大幅上昇。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント ダウは好調も、NASDAQ、S&P500は僅かですがマイナスとなっています。 小型株のラッセルは強く上昇しています。 私のポート

                                                                    【米国株】ダウは上昇もNASDAQは下落。警戒感が高い相場に。NIOが販売台数増加と投資基準引き上げで大幅上昇。 - ウミノマトリクス
                                                                  • 【米国株】雇用統計で指数は軟調も週間では反発!金利上昇でハイグロは売られる。本社の移転相次ぎテスラもテキサスへ移転。 - ウミノマトリクス

                                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 雇用統計の発表があり、軟調な値動きなっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】雇用統計は予想を下回るも受け取り方次第ではまちまちの結果となりなんとも曖昧な結果に。指数全体は軟調も、金利上昇の影響でハイテク関連は売られています。また週間てみると、ダウは1.22%、S&P500は0.79%、NASDA

                                                                      【米国株】雇用統計で指数は軟調も週間では反発!金利上昇でハイグロは売られる。本社の移転相次ぎテスラもテキサスへ移転。 - ウミノマトリクス
                                                                    • 【期待のユニコーン企業】未上場の期待の海外企業「トップ5社」【2021年11月現在】 - ウミノマトリクス

                                                                      今回は、まだ未上場ながらも企業価値が高く、上場が期待される企業、いわゆるユニコーン企業を5社ご紹介していきたいと思います。(2021年11月現在) ユニコーン企業というのは、馬にツノが生えたような空想の生物「ユニコーン」のように、非常に稀であり秘めたる「可能性」があるような「企業」のことを指します。 ユニコーンイメージ図 評価額が、10億ドル以上であり、創業が10年以内、未上場であることなどの条件を見対している企業を一般的にユニコーン企業と言ったりします。 では、さっそく期待のユニコーン企業のトップ5社を紹介します。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100にな

                                                                        【期待のユニコーン企業】未上場の期待の海外企業「トップ5社」【2021年11月現在】 - ウミノマトリクス
                                                                      • 【投資成績+2.26%】マルケタ大幅上昇!バイオジェンが大幅下落。バリュー銘柄好調もハイテクは軟調【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

                                                                        この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 【米国株投資】1日の相場の振り返り【注目株・ニュース】 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2021年10月20日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BN

                                                                          【投資成績+2.26%】マルケタ大幅上昇!バイオジェンが大幅下落。バリュー銘柄好調もハイテクは軟調【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
                                                                        • 【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                                                          昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。仮想通貨市場の反発も有りグロース株、環境系などが上がっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 3指数とも上昇する全面高となりました。特にNASDAQが強くハイテクグロース株に勢いが有りました。 私のポートフォリオもプラスとなりましたが5月は依然としてマイナスリターンとなっています。 フィラデルフィア連銀の製造業景気指数が発表されていますが給付金の影響もあり雇用がなかなか冴えてきません。 同様に失業保険申請数の発表も申請数は減っているもののパ

                                                                            【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                                                          • 【米国株】6月最終日、雇用統計目前の相場はハイテクは軟調。S&P500は最高値更新!AMDはザイリンクス買収に進展で上昇。 - ウミノマトリクス

                                                                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 雇用統計前に動きは小さくオルエコのターンとなりハイテクは軟調でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】セクターローテーションもありハイテクグロース株は下落しておりNASDAQは下落、ダウ・S&P500は上昇しています。雇用統計目前ということもあり、動きは小さく月末売りも控えめでした。 【MyPF】若干ですが上昇しており、6月は非常にいい成績でした。 【長期金利】金利に

                                                                              【米国株】6月最終日、雇用統計目前の相場はハイテクは軟調。S&P500は最高値更新!AMDはザイリンクス買収に進展で上昇。 - ウミノマトリクス
                                                                            • 【米国株】GAFAが弱くNASDAQは3日間続落中!経済への不透明感があり好決算続く金融株も上値が重い。半導体受託最大手のTSMCが決算後大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは小幅に上がっているものの全体のセンチメントとしては下がっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは小幅上昇ししているもののS&P500、NASDAQ下落しNASDAQは3日連続で下がっています。FRBパウエル議長の証言は一貫してインフレは一時的と言っていますが様々な方面から不安の声も出ています。 【MyPF】ポートフォリオも下落が続き7月は引き続き厳しい

                                                                                【米国株】GAFAが弱くNASDAQは3日間続落中!経済への不透明感があり好決算続く金融株も上値が重い。半導体受託最大手のTSMCが決算後大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                                              • 【カフェ経営】コーヒー豆ができるまで。収穫から生産処理、流通までの長い旅路。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                                                                                コーヒー豆 私たちが目にするコーヒー豆は こんな感じ。 普段見なれた茶色いコーヒー豆になるまでには たくさんの工程を経ることになる。 今回はそんなコーヒー豆の長い旅路を 簡単に説明していこう。 www.bizucafe.com 目次 コーヒー豆の旅 コーヒーチェリー 生産処理 ウェットプロセス ナチュラル ウォッシュド ナチュラルとウォッシュド おすすめの商品 おわりに コーヒー豆の旅 コーヒーの実は小さなサクランボのような感じで 種の部分以外の作りは、 どの種のほぼ似たようなもの。 コーヒーは豆と言っても コーヒーの実の中にある種子のこと。 種子なので、その周りには皮や果肉がある。 私も昔は豆なのか、実なのか そのままの形で木に成っているのだと 思っていたσ(^◇^;) コーヒーチェリー A.種子 コーヒーの生豆。 加工されることでコーヒーとなる。 B.銀皮(シルバースキン) 生豆につい

                                                                                  【カフェ経営】コーヒー豆ができるまで。収穫から生産処理、流通までの長い旅路。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
                                                                                • 【米国株】ハイテクグロース株が絶好調!NASDAQは最高値を更新中!NWC開幕、エヌビディアはアーム買収に進展で上昇! - ウミノマトリクス

                                                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ハイテク中心にNASDAQは史上最高値を更新しています。世界最大のモバイル関連展示会(NWC)がバルセロナで開幕しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは不調もNASDAQが絶好調で最高値を更新しました。ハイテクグロース株が非常に調子良かった1日でした。 【NWC】世界最大のモバイル関連展示会(NWC)がバルセロナで開幕しています 【小型株】ラッセルは元気あ

                                                                                    【米国株】ハイテクグロース株が絶好調!NASDAQは最高値を更新中!NWC開幕、エヌビディアはアーム買収に進展で上昇! - ウミノマトリクス