並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 156件

新着順 人気順

ビスコの検索結果41 - 80 件 / 156件

  • レトロンバーガー Order 80:ビスコ「アンドロデュノス」の続編とか,ニチブツ「クレスタ」シリーズの新作とか,そういう“層”が形成されてる編

    レトロンバーガー Order 80:ビスコ「アンドロデュノス」の続編とか,ニチブツ「クレスタ」シリーズの新作とか,そういう“層”が形成されてる編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 (人間には)第三の性別が存在していたんだ。 これは、男性と女性をあわせもつ性で(中略)<アンドロギュノス>といい、太古の昔には、これも一つの種族であった。 古代ギリシャの哲学者およびレスラーであるプラトンは,ダイアログ(対話篇)の「饗宴」で,同時代の詩人・アリストパネスがこう述べたと記しました(訳は光文社版)。 ざっくり言えば「なので人間は他者を求めるものだし,同性でもそれが起こりうるのだ」という話ですが,まあ脳味噌がすっかり「エルデンリング」色に染まっている最近の筆者には“接ぎ木の貴公子”状の物体しかイメージできません。それか「サイレントヒル4」の融合ヴィクティムです。または「ファンタシースターオンライン」のパ

      レトロンバーガー Order 80:ビスコ「アンドロデュノス」の続編とか,ニチブツ「クレスタ」シリーズの新作とか,そういう“層”が形成されてる編
    • ビスコで作る♡チーズケーキサンド by パジャマでうさぎ

      2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

        ビスコで作る♡チーズケーキサンド by パジャマでうさぎ
      • グリコ、「ビスコ」をリニューアル クリーム量最大に - 日本経済新聞

        江崎グリコは1日、ビスケット菓子「ビスコ」を15年ぶりにリニューアルすると発表した。「ビスコ史上最大のクリーム量」(同社)で、子どもの人気獲得を狙う。6日から発売する。クリーム量は従来比25%増量

          グリコ、「ビスコ」をリニューアル クリーム量最大に - 日本経済新聞
        • 【2022年1月放送開始!!】TVアニメ『錆喰いビスコ』本PV第1弾

          "史上初!!「このライトノベルがすごい!2019」(宝島社刊) 文庫部門【総合・新作】史上初のダブル1位!!" 疾風怒涛の冒険ファンタジー、 遂に2022年1月よりTVアニメ開始!! 電撃文庫「錆喰いビスコ」特設サイト https://dengekibunko.jp/special/bisco/ TVアニメ「錆喰いビスコ」公式サイト https://sabikuibisco.jp/ TVアニメ「錆喰いビスコ」公式Twitter @sabikuibisco 【イントロダクション】 全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。 人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。 忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、 全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。 旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロも

            【2022年1月放送開始!!】TVアニメ『錆喰いビスコ』本PV第1弾
          • ビスコの発酵バター味は美味い

            40歳になってもビスコ食ってる増田だけど ビスコの発酵バター味は別格に美味いから、大人の皆さんも食べてみることをおすすめする 他の味と違うのは明確なしょっぱさがあること 酒のつまみとはさすがに言わないが、大人のおやつにはかなり使えると思う

              ビスコの発酵バター味は美味い
            • AA= 上田剛士、『錆喰いビスコ』でしか作り出せない新しい音楽 ヘヴィなサウンドでアニメを彩る劇伴制作の裏側

              AA= 上田剛士、『錆喰いビスコ』でしか作り出せない新しい音楽 ヘヴィなサウンドでアニメを彩る劇伴制作の裏側 2022年1月より放送中のTVアニメ『錆喰いビスコ』(TOKYO MXほか)。全てを錆びつかせる「錆び風」が吹き荒れ、生命を蝕む錆に怯えながら人々が暮らす世界で、主人公の赤星ビスコと猫柳ミロが、錆を浄化する霊薬キノコ「錆喰い」を求めて冒険していくストーリー。日本を舞台にしているものの、どこか異国感が漂っていることも本作の特徴であるが、そんなアニメの劇伴を収録したサウンドトラック『「錆喰いビスコ」オリジナルサウンドトラック』が3月16日に発売される。劇伴を担当したのは、上田剛士(AA=)と椿山日南子だ。リアルサウンドでは2人へのインタビューを通して、音楽面から『錆喰いビスコ』を紐解いていく。第1回となる本稿には、上田剛士が登場。バンドサウンドでバトルシーンを彩る上田の劇伴は、AA=に

                AA= 上田剛士、『錆喰いビスコ』でしか作り出せない新しい音楽 ヘヴィなサウンドでアニメを彩る劇伴制作の裏側
              • レトロンバーガー Order 20:ビスコの「婆裟羅」がブラジル経由でSteamに登場! あとブラジルでゲーム機の関税が引き下げられるってさ編

                レトロンバーガー Order 20:ビスコの「婆裟羅」がブラジル経由でSteamに登場! あとブラジルでゲーム機の関税が引き下げられるってさ編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 今の世の中,戦国時代の武将や忍者をイケメン/美少女化したゲームはよく見られるものとなっています。そういったジャンルを代表するタイトルと言えば? そうですビスコの「婆裟羅」です。常識ですね。 そんな「婆裟羅」と続編の「婆裟羅2」が,この2019年に帰ってきた! しかもブラジルから!!  そんなわけで,今回はブラジルのゲームスタジオ・QUByte Interactiveが2019年8月14日にSteamでリリースしたPC版「VASARA Collection」を紹介します。 「VASARA Collection」は,2000年にリリースされたアーケードゲーム「婆裟羅」と,2001年にリリースされた「婆裟羅2」,および両

                  レトロンバーガー Order 20:ビスコの「婆裟羅」がブラジル経由でSteamに登場! あとブラジルでゲーム機の関税が引き下げられるってさ編
                • TVアニメ『錆喰いビスコ』ティザーPV

                  「このライトノベルがすごい!2019」(宝島社刊)文庫部門【総合・新作】史上初ダブル1位を受賞した驚異のライトノベルがついにTVアニメ化決定! ▼原作特設サイトはこちらから https://dengekibunko.jp/special/bisco/ ▼TVアニメ特設サイトはこちらから http://sabikuibisco.jp 【INTRODUCTION】 全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。 人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。 忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、 全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。 旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。 愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。 人の

                    TVアニメ『錆喰いビスコ』ティザーPV
                  • ビスコ | 【公式】江崎グリコ(Glico)

                    ビスコ 生きて腸に届く乳酸菌クリーム入り。 ミルククリームとサクッとしたビスケット。ミルクのやさしい甘みで飽きのこない、家族みんなで楽しんでいただける乳酸菌クリームサンドです。 カルシウム、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2がたっぷり入っています。 ※乳固形分2.9% 原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中) 乳成分・小麦 原材料名 小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、乳糖、植物油脂、全粉乳、イヌリン、食塩、でん粉、小麦たんぱく、乳酸菌/炭酸Ca、膨脹剤、香料、乳化剤、調味料(アミノ酸)、V.B1、V.B2、V.D、(一部に乳成分・小麦を含む) 名称 ビスケット 内容量 15枚(5枚×3パック) 栄養成分 1パック(標準21.5g)当たり 見出し(表示されません) 見出し(表示されません)

                    • 【インタビュー】気心の知れた仲間と新たな挑戦へ。TVアニメ初監督を務めた碇谷敦が語る「錆喰いビスコ」への思い - アキバ総研

                      「このライトノベルがすごい!2019」で、文庫部門の“総合”“新作”2冠を初めて達成した、瘤久保慎司(こぶくぼしんじ)さんの人気作(イラスト:赤岸K/世界観イラスト:mocha)をTVアニメ化し、2022年1月から3月に地上波放送された「錆喰いビスコ」。3月末からはいよいよBlu-ray/DVDのリリースがスタートする。スピード感あふれるアクションと、主人公・ビスコと相棒・ミロによるバディの痛快な活躍、そして大切な人を守って戦う熱い気持ちを、見事に映像化したのが、これがTVアニメ初監督となる碇谷敦(いかりやあつし)さんだ。 そして、作品の充実ぶりには、監督と長く仕事をしてきたさまざまなスタッフと、魅力あふれる声優陣の力も。今回は本作のソフト化にあたって、碇谷監督に「錆喰いビスコ」制作の裏側と完走した思いを、たっぷり語ってもらった! 「錆喰いビスコ」は、ご飯が何杯でもいける作品だと感じました

                        【インタビュー】気心の知れた仲間と新たな挑戦へ。TVアニメ初監督を務めた碇谷敦が語る「錆喰いビスコ」への思い - アキバ総研
                      • ビスコのレトロゲームが遊べる小型機「VISCO Mini Arcade Bartop」,予約受付を開始。「飛鳥&飛鳥」や「NEOドリフトアウト」など12タイトルを収録

                        ビスコのレトロゲームが遊べる小型機「VISCO Mini Arcade Bartop」,予約受付を開始。「飛鳥&飛鳥」や「NEOドリフトアウト」など12タイトルを収録 編集部:松本隆一 レトロゲームのパブリッシャでディストリビュータのPixelHeartが,小型ゲーム機「VISCO Mini Arcade Bartop」の予約受付を開始し,トレイラーを公開した。 「VISCO Mini Arcade Bartop」ストアページ 「VISCO Mini Arcade Bartop」は,名前のとおり,日本のビスコが開発したゲームタイトルを収録したハードで,MVSX Home ArcadeでおなじみのUNICOが製造を担当したとのこと。本体には,「飛鳥&飛鳥」(1988年)や「メイズオブフロット」(1989年),「ガルメデス」(1992年),「GOAL!GOAL!GOAL!」(1995年),「キ

                          ビスコのレトロゲームが遊べる小型機「VISCO Mini Arcade Bartop」,予約受付を開始。「飛鳥&飛鳥」や「NEOドリフトアウト」など12タイトルを収録
                        • 錆喰いビスコ 06「道連れと獲物」

                          錆喰いビスコ

                            錆喰いビスコ 06「道連れと獲物」
                          • 16 走れ!ビスコ 中場 利一 (2009) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                            【あらすじ】 新入社員の江口リツコは、大雑把で呑気な世間知らずのお嬢様。お菓子のビスコにそっくりなためビスコと呼ばれている。そんな彼女が就職したのは業界第8位のお菓子メーカー。広報部に配属されるが、新人研修が終わっての評価は「戦力外」。超グラマラスな「恐っろしい先輩」尾藤さんに給料ドロボーと呼ばれ、同じく同期のユリちゃんと2人で泣かされる毎日が続く。 しかしビスコが新工場に赴いた時に思わず提案! すると提案した仕事を任されるようになり、それまでの生活が一変する。 【感想】 全編ディープな大阪弁で彩られる。私は大阪弁で書かれる小説がちょっと苦手だが、作者があの「岸和田少年愚連隊」の著者と知って納得。そして読み進めると、ビスコというよりは「じゃりン子チエ」の印象になる。そして周囲の人間もディープな人たちが囲んでいる。 エグイ言葉で新入社員を泣かせるビトーさん、お預かり社員(?)のお嬢様エビちゃ

                              16 走れ!ビスコ 中場 利一 (2009) - 小説を 勝手にくくって 20選!
                            • 【錆喰いビスコ】第6話 感想 苦労続きの人生だった : あにこ便

                              〈テツジンの街〉で入手した情報をもとに、さらに北を目指すビスコとミロ。ふたりは雪に閉ざされた霜吹県で、凍えて死にそうになっていたチロルと再会する。 チロルの協力を得たふたりは、『錆喰い』があるという旅の最終目的地・子泣き幽谷の目前へと迫る。 脚本:村越繁 絵コンテ:栗山貴行 演出:菊池カツヤ 作画監督:碇谷敦・又賀大介・浅利歩惟・井川典恵・豆塚あす香・實藤晴香・竹知仁美・滝川和男

                                【錆喰いビスコ】第6話 感想 苦労続きの人生だった : あにこ便
                              • 今週のお題「最近おいしかったもの」 ビスコ 発酵バター - かえでのまど

                                今週のお題「最近おいしかったもの」 たまーに無性に食べたくなるもの、ビスコ<発酵バター>です。 箱の裏面。 フルタイムで働いていた頃、職場の売店で売っていて、バター好きの私としてはつい手が伸びてしまったのがきっかけ。 どこか背徳感を感じているのですが、体重増加に貢献しそうなお菓子というイメージがあるからで、、、。 今もこの文章を書きながら食べているのですが、やっぱり好き、です。 「人気声優の声で!冬が楽しくなる1分間動画プレゼント」という企画が実施されています。配信期間は2024年2月29日(木)まで、とのこと。『鬼滅の刃』などで有名な花江夏樹さんの声、絵本作家 谷口智則さんの描き下ろしの動画を観ることができます。興味のある方、お子さんがいるかたは、内装のQRコードからご覧になってはいかがでしょう。

                                  今週のお題「最近おいしかったもの」 ビスコ 発酵バター - かえでのまど
                                • ビスとの再会とゴールデンレトリバーのパピー生後12日目のビスコ達。 - 里山レトリバー

                                  アンジーとビスの実家へ。 そこには4月12日お産のために連れて行ったビスが居ます。 ビスは4月26日に男の子6頭、女の子2頭を出産しました。 私としては少しでも早く会いに行きたかったのですが、5月9日に会いに行ってきました。 会いたかったのは子犬は勿論、1年半ほど一緒に暮らしたビスにも会いたかったです。 到着したらアンジーは今まで過ごしたジョー君とドン君が居る場所に入ってもらい、私が帰る時に再び大阪へ一緒に帰ります。 ビスは私たちの声か匂いかは分かりませんが、玄関の中から一生懸命吠えてます。 生後12日目の子犬は一部目が開きかけた程度で、まだ目も見えないのであまり動きません。 子犬を見ようとするとビスが間に割って入り、 「私の子供は私が面倒見ますから触らないでね」と言った感じです。 人には怒る気配はありませんが、もしも他の犬が近づいたらきっと怒ると思います。 母性本能と言う奴でしょうか。

                                    ビスとの再会とゴールデンレトリバーのパピー生後12日目のビスコ達。 - 里山レトリバー
                                  • 【工場見学】予約をしてグリコピア神戸(兵庫)へ「見学の流れ&ビスコの手作り体験記」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                    ※2020年7月18日追記 2019年の12月に兵庫県神戸市西区高塚台にあるグリコピアに行ってきました(’-’*)♪ グリコピアは「江崎グリコ株式会社」のオープンファクトリーです。 製造ライン見学を始め展示物コーナー、ビスコクッキング(有料)を楽しめるグリコがまるごと詰まったお菓子好きにはたまらない施設です。 スポンサーリンク お菓子の工場見学「グリコピア」予約方法 グリコピア神戸・千葉・埼玉 グリコピア神戸「当日の流れ」 写真撮影が可能の展示エリア 工場ライン見学は撮影不可 有料体験「Myビスコクッキング」 工場見学の後の嬉しいお土産&所要時間 お菓子の工場見学「グリコピア」予約方法 グリコピアは予約制で公式HPからWEB予約をします💻 www.glico.com 2020年7月現在はHPにこのように記載がありました。 手作りビスコ体験(有料)は当面の間休止いたします。再開については決

                                      【工場見学】予約をしてグリコピア神戸(兵庫)へ「見学の流れ&ビスコの手作り体験記」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                    • 【すげえええ】2022年冬アニメ円盤売上 ⇒ 『その着せ替え人形は恋をする』1万枚! 『プリコネ2期』大幅右肩で9200枚、『終末のハーレム』2600枚、『ありふれた職業2期』1700枚! 『錆喰いビスコ、東京24区、オリエント』数字出ず

                                      DVD 8703 22/3/23 遊戯王 1467 22/3/23 吸血鬼 1199 22/3/23 ソノ着セ 1143 22/3/23 ヴィジュ 372 22/3/25 オサルノシ 240 22/3/25 DVDTSU 231 22/3/23 86―エイ BD 9283 22/3/22 プリンセス 8931 22/3/23 ソノ着セカエ 5848 22/3/23 遊戯王 4532 22/3/23 吸血鬼 2631 22/3/26 終末ノハーレム 1980 22/3/23 ヴィジュ 1759 22/3/23 アリフレ2期; 1698 22/3/23 86―エイ 1494 22/3/25 人造昆 1288 22/3/25 BDTSUK 1275 22/3/25 TVマブラ 1262 22/3/25 犬夜叉 800 22/3/23 トロピカル 742 22/3/25 サマーゴー

                                        【すげえええ】2022年冬アニメ円盤売上 ⇒ 『その着せ替え人形は恋をする』1万枚! 『プリコネ2期』大幅右肩で9200枚、『終末のハーレム』2600枚、『ありふれた職業2期』1700枚! 『錆喰いビスコ、東京24区、オリエント』数字出ず
                                      • Switch向け「Andro Dunos 2」の国内配信がスタート。1992年に登場したビスコ製シューティング“アンドロデュノス”の続編

                                        Switch向け「Andro Dunos 2」の国内配信がスタート。1992年に登場したビスコ製シューティング“アンドロデュノス”の続編 編集部:Gueed Just For Gamesは,シューティングゲーム「Andro Dunos II」のNintendo Switch版(ストア上のタイトル名はAndro Dunos 2)の国内配信を,本日(2022年8月4日)開始した。日本語非対応で,価格は2500円(税込)。レーティングはIARC 7+となっている。 なお本作のPC(Steam)版とXbox One版は配信中。PlayStation版(おそらくPS4版)に関してはリリース日は未定だが,“発表されました”という形でPlayStation Storeに商品ページ(※外部リンク)がオープンしている。 ※以下,画像はマイニンテンドーストアより 「Andro Dunos」(アンドロデュノス)

                                          Switch向け「Andro Dunos 2」の国内配信がスタート。1992年に登場したビスコ製シューティング“アンドロデュノス”の続編
                                        • 大腸ポリープ切除後で食事制限中!また「ビスコ」のお世話になります - sora’s おいしいノート

                                          大腸ポリープ切除、しばらくは消化の良いものしか口にできませんが、少しなら間食もOKです。 医者からもらった「大腸検査食」には、グリコの「ビスコ」と「ゼリーミール」が入っていました。 「ビスコ」はお馴染みの子ども用のビスケットですが、筆者は子供の頃に食べた記憶がありません。 「ビスコ」は1933年発売なので大先輩なわけですが、昨年の「大腸検査食」で初めて口にしたと思います。 意外とおいしかったし、どこにでも売っているので、気に入ってオヤツとしてしばらく食べていました。 もうひとつの「ゼリーミール」の方は、他で見かけたことがありませんね。 フルーツ味のゼリー飲料は多くの種類が売られているので、まあいいでしょう。 ということで、おいしいオヤツもしばらく制限されるワケですが、買ってきました。 「ビスコ」だけでは飽きてしまうので、ゼリーとかプリンとか、消化の良さそうなおいしいやつも… sora もち

                                            大腸ポリープ切除後で食事制限中!また「ビスコ」のお世話になります - sora’s おいしいノート
                                          • おいしくてつよくなる……! ビスコの空き箱で作ったセンス溢れる男の子ヒーローに「強くなりすぎ!」の声

                                            おいしくてつよくなる――そうパッケージに書かれたグリコのお菓子「ビスコ」の空き箱で作られた作品が、想像を超えた強そうなビジュアルで「すごい」「強くなりすぎ」「天才」と話題になっています。 空き箱から作られたとは思えない人型で、かっこいい赤のパワードスーツを身にまとった男の子が完成しています。その男の子とは、パッケージに描かれた「ビスコ坊や(5代目)」。幼い見た目にも関わらず、まるで「ふふ、かかってきなよ!」とでも言っていそうな余裕のある表情がなんだかクールです。そして漂う最強ヒーロー感……! おいしくてつよくなる……! 作者は“空箱職人”として人気を集める「はるきる」さん(@02ESyRaez4VhR2l)。ビスコ坊やのパワードスーツは頑丈そうなフォルムですが、同時に関節部分や手の指など細かい部分まで表現されており、さすがとしか言えないクオリティーの高さです。右肩には「ビスコ」、お腹には「

                                              おいしくてつよくなる……! ビスコの空き箱で作ったセンス溢れる男の子ヒーローに「強くなりすぎ!」の声
                                            • 【マンガ】初恋のビスコ | オモコロブロス!

                                              実話です。ビスコは大人が食べてもおいしい

                                                【マンガ】初恋のビスコ | オモコロブロス!
                                              • あと半年でビスコが食べれる

                                                4年半くらい前に防災用のビスコを買った。 備蓄なので地震が起こらない限り食べないものだ。 しかし賞味期限が切れるとなると消費するしかない。 あと半年でやっと念願のビスコが食べられる。 5年に1度しか食べられない贅沢品だ。 しかし今思うにもっと頻繁にビスコを楽しんでのバチは当たらぬのではなかろうか。 なるほどそう思った者がローリングストックを考えだしのだろう。 ビスコを食べたいがための防災方法だ。

                                                  あと半年でビスコが食べれる
                                                • 錆喰いビスコ 10「復活のテツジン」

                                                  錆喰いビスコ

                                                    錆喰いビスコ 10「復活のテツジン」
                                                  • ビスコ 素材の恵み 大豆 みるく&きな粉 - 雑食堂

                                                    『全粒粉』と食べ比べ。 zasshokudo.hatenablog.jp グリコの《ビスコ 素材の恵み 大豆 みるく&きな粉》。 きな粉の香ばしい香り♪ 万人受けする味で、食べやすい。 きな粉は あんまり好きじゃないんだけど、こっちの方が おいしい。

                                                      ビスコ 素材の恵み 大豆 みるく&きな粉 - 雑食堂
                                                    • 錆喰いビスコ 7話 感想 - からログ

                                                      パウーが乱入してきてどうなるかと思ったけど、筒蛇相手にビスコと共闘してくれてて安心した ようやく誤解が解けて良かったわね... でも黒革が出てきて錆喰いを奪われてしまった!!! しかもパウーやジャビを人質に取るなんて最低すぎる!!! ほんと嫌なヤツすぎるな黒革!!! それを知ってミロが1人で助けに行こうとしてたけど、あまりにも無謀すぎるだろ 怪我人のビスコに無理はさせたくない気持ちは分かるけど、どう考えてもミロ1人じゃ勝てないよ... でもビスコと殴り合いになってでも1人で助けに行こうとしてて、その頑固さには感心するわ... あとミロの異変にすぐに気付いて状況を察してパウーを助けに行こうとしたビスコも凄い ビスコ、優しすぎるな... 最初の印象よりどんどん丸くなっていってるよな... パウーに可愛いって言われて結構照れてたのも面白かった いや〜、とりあえずパウーもジャビもみんな無事でいてほ

                                                        錆喰いビスコ 7話 感想 - からログ
                                                      • ビスコ - seegeのまとめサイト

                                                        久しぶりのビスコ 先日、ビスコを貰って食べた。 ビスコを食べたのは子供の時に食べて以来だと思うが、子供の頃に食べたものは白色のクリームだったが、今はクリームにも色々とバリエーションがあるようで子供の頃に食べたものよりも美味しく感じた。 食べ終わったパッケージを見ると・・・ おいしくてつよくなる! 発酵バター仕上げ そして、1つは「バニラクリーム」もう一つは「カフェオレクリーム」とパッケージには書いてある。 クリーム、発酵バター仕上げということで、たくさん、食べると太るような気がしたが、「おいしくてつよくなる!」ので、健康にも良いのだろうとは思ったが気になったので調べてみることにした。 ビスコの名前の由来 調べる前は子供用のビスケットで、ビスコだと考えていた。 しかし、ビスコの「コ」は酵母の「コ」だった。 ビスコは体に良い酵母を入れたビスケットを作りたいというところから始まった。 酵母は胃腸

                                                          ビスコ - seegeのまとめサイト
                                                        • 錆喰いビスコ 11「おれがビスコだ!」

                                                          錆喰いビスコ

                                                            錆喰いビスコ 11「おれがビスコだ!」
                                                          • 書籍『100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。 ビスコをめぐるあたたかで小さな物語』を読んで【品出しアルバイトの読書記録】 - 28歳品出しアルバイトの奮闘記

                                                            今日ふとコンビニに立ち寄ると、一冊の本に目を惹かれた。タイトルは『100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。 ビスコをめぐるあたたかで小さな物語』、内容が気になって仕方ないのは僕だけではないはずである。 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。 ビスコをめぐるあたたかで小さな物語を読んで 書籍の概要 心に残ったこと 接客業って素敵な仕事だなと思った いつでもどこでも探究は始められる おわりに 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。 ビスコをめぐるあたたかで小さな物語を読んで 書籍の概要 本書の内容は、タイトルの通り、著者が100日間、コンビニでビスコを買い続けることで何らかのあだ名をつけられるか?という検証を行った記録である。コンビニ店員とのふれあいを、奥行きのある観察眼、ユーモアの

                                                              書籍『100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。 ビスコをめぐるあたたかで小さな物語』を読んで【品出しアルバイトの読書記録】 - 28歳品出しアルバイトの奮闘記
                                                            • 【錆喰いビスコ】第9話 感想 悪の親玉との最終決戦! : あにこ便

                                                              黒革の罠により窮地に立たされるミロ。 再び捕らえたジャビに黒革は、日本を覆った〈錆び風〉の元凶とされる防衛兵器〈テツジン〉を使った、恐ろしい計画の一端を見せつける。 誰もが黒革を止められないと絶望したその時、ある人物が黒革の前に現れる……。 脚本:村越繁 絵コンテ:長澤雄樹・高畑美香 演出:碇谷敦・菊池カツヤ 作画監督:碇谷敦・又賀大介・浅利歩惟・井川典恵・豆塚あす香・竹知仁美

                                                                【錆喰いビスコ】第9話 感想 悪の親玉との最終決戦! : あにこ便
                                                              • アニメ『錆喰いビスコ』第2期が制作決定。お祝いイラストも公開

                                                                アニメ『錆喰いビスコ』第2期が制作決定 2022年1月に放送されたTVアニメ『錆喰いビスコ』の第2期制作を7/16にABEMAにて配信された「電撃文庫30th 夏の祭典オンライン 2023」にて発表! 合わせて、主人公の赤星ビスコと猫柳ミロが弓を構える第2期制作お祝いイラストも解禁! アニメの制作は1期に引き続きスタジオ「OZ」が担当。 原作小説『錆喰いビスコ9 我の星、梵の星』は8/10発売。続報は作品公式Twitter(@SABIKUI_BISCO)にて随時更新予定! ぜひお楽しみに! 作品基本情報(1期) イントロダクション 全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。 忌み嫌われるキノコ守りの一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。 旅の途中、忌浜(いみはま)で出会

                                                                  アニメ『錆喰いビスコ』第2期が制作決定。お祝いイラストも公開
                                                                • グリコ、ビスコ、パピコ…「3文字」で戦った 江崎グリコの100年:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                    グリコ、ビスコ、パピコ…「3文字」で戦った 江崎グリコの100年:朝日新聞デジタル
                                                                  • ビスコ坊やが岡田監督に!?阪神コラボ「ビスコ」数量限定で発売 監督&選手ら20種類の詰め合わせ|よろず〜ニュース

                                                                      ビスコ坊やが岡田監督に!?阪神コラボ「ビスコ」数量限定で発売 監督&選手ら20種類の詰め合わせ|よろず〜ニュース
                                                                    • 子どものすこやかな成長を願う、「ビスコ」新ブランドムービー | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                                                                      ブランドムービーは、育ち盛りの子どもを持つ家族の暮らしをドキュメンタリータッチで撮影したもの。家族の日常の中にある食シーンにフォーカスしながら、「子どものすこやかな成長」を親とともに応援する「乳酸菌クリームサンド ビスコ」を描く。楽曲にはサニーデイ・サービスのボーカル・ギターも務める曽我部恵一氏が書き下ろしたオリジナル曲『カモン!』を使用した。 「ビスコ」がWeb CMを展開するのは約3年ぶり。社会環境や生活環境の変化で家族や暮らし、食の在り方が大きく変化するなかで、“栄養菓子”である「ビスコ」の価値にフォーカスすると共に、生活者との関係性についても深掘りする必要があると考えたという。 「『ビスコ』は2023年で誕生90年を迎える。自分が子どものころに食べたお菓子としての思い出があり、それを今、自分の子や、孫が食べている。『子どものすこやかな成長』を願って生まれた『ビスコ』が、長い間お客さ

                                                                        子どものすこやかな成長を願う、「ビスコ」新ブランドムービー | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
                                                                      • 【新】『錆喰いビスコ』1話感想・・・電撃文庫の最終兵器! でもいきなりシャッフル構成の1話にしてしまい原作信者激おこ!!

                                                                        こういう作風のってサブカル臭B級臭出して、オタク臭は出しちゃいけないのに 見事に逆のことやってるなあ

                                                                          【新】『錆喰いビスコ』1話感想・・・電撃文庫の最終兵器! でもいきなりシャッフル構成の1話にしてしまい原作信者激おこ!!
                                                                        • 「イージーです!」突如始まるビスコ役・鈴木崚汰vs異形生物!その倒し方とは…?【「錆喰いビスコ」最終回直前インタビュー】 | アニメ!アニメ!

                                                                            「イージーです!」突如始まるビスコ役・鈴木崚汰vs異形生物!その倒し方とは…?【「錆喰いビスコ」最終回直前インタビュー】 | アニメ!アニメ!
                                                                          • 【錆喰いビスコ】第4話 感想 急がば蟹に乗れ : あにこ便

                                                                            伝説のキノコ『錆喰い』を求めてビスコとミロは東北に向かっていた。仲間の大蟹アクタガワと合流するも騎乗訓練では悪戦苦闘するミロだが、その優しさで心を通じ合わせる。 その夜、日光戦弔宮で休もうとしたふたりは忌浜で出会ったクラゲ髪の少女と再会する。 脚本:安永豊 絵コンテ・演出:又賀大介 作画監督:碇谷敦・又賀大介・浅利歩惟・井川典恵・河合桃子・豆塚あす香・竹知仁美

                                                                              【錆喰いビスコ】第4話 感想 急がば蟹に乗れ : あにこ便
                                                                            • 【錆喰いビスコ】第1話 感想 キノコの賞金首 : あにこ便

                                                                              全てを錆びつかせる〈錆び風〉が吹き荒れる日本。異形の僧侶がひとり関所を通りがかる。 その背には僧に似合わぬ弓矢があった。 一方、忌浜の街で医院を営むミロは、錆に侵された姉パウーを救うため秘密裏に新薬を研究していた。 そんな彼の前に現れたのは……。 脚本:村井さだゆき 絵コンテ・演出:碇谷敦 作画監督:浅利歩惟

                                                                                【錆喰いビスコ】第1話 感想 キノコの賞金首 : あにこ便
                                                                              • 錆喰いビスコ 04「蟹に乗る」

                                                                                錆喰いビスコ

                                                                                  錆喰いビスコ 04「蟹に乗る」
                                                                                • 錆喰いビスコ 第2話 感想:カバも持ち上げれる強いビスコ!お菓子由来の名前だったとは

                                                                                  @SABIKUI_BISCOTVアニメ『錆喰いビスコ』公式 2022-01-18 00:30:00 🍄まもなく配信開始🍄 このあと24:30から、各配信サイトにてTVアニメ『#錆喰いビスコ』初回第1話の配信が開始されます! お楽しみに

                                                                                    錆喰いビスコ 第2話 感想:カバも持ち上げれる強いビスコ!お菓子由来の名前だったとは