並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 440件

新着順 人気順

ピクトグラムの検索結果201 - 240 件 / 440件

  • グラフィックデザイナーってどんな仕事?|デザイナーの世界 | こじのびブログ

    日常生活で当たり前のように目にする様々な商品のパッケージやキャンペーンのPR物。 モノがありふれた現在では、「いかに一目で「その商品を意識させるか」「他商品との差別化ポイントを認識させるか」という点は、ビジネスにおいて非常に重要な要素ですよね。 こんにちは、こじのびです。 マーケティングや営業活動を行うに当たり、切っても切り離せない企業活動に「商品企画」や「キャンペーン」があります。 これらの活動を支えているクリエイティブ(作品)や商品パッケージの制作を担っている方々こそが「グラフィックデザイナー」です。 今回はこの、「グラフィックデザイナー」という職業にスポットを当ててご紹介をしたいと思います。 グラフィックデザイナーとは グラフィックデザイナーとは、企画やコンセプトに基づいて、広告やカタログ・ポスター・商品のパッケージなど主に紙媒体をメインに印刷物のデザインをするお仕事です。 独自の発

      グラフィックデザイナーってどんな仕事?|デザイナーの世界 | こじのびブログ
    • 開会式のピストグラム パフォーマンス - Garadanikki

      オリンピックの開会式を観ました。 どうしようかな、オリンピック開催には反対だったんだけれど。。。 どこぞの悪~いしとの声が聞こえてきそうです。 「反対してたって、開催してしまえば、国民はうかれて、反対していたことすら忘れるものだ」 最後まで反対をつらぬき通すなら、テレビ中継も見ない。 それがいいでしょう。 でも。 観てみました。 アスリートには罪がないから、応援しようかなと。 色んな人が色んなことをして、辞めていって、残った人でどんな式典にするんだろうと、 そんなことも気になった。 結論から言うと、私は、シンプルでとても良い式典だったと思います。 極力 人を少なくしたことが功を成したように思いました。 少人数の方が静かだけれど、強いものが伝わることもあるのだと気づかされました。 最も感動したのが、ピストグラムのパフォーマンス。 これはもう世間でも話題になっていますね。 ピストグラムって、1

        開会式のピストグラム パフォーマンス - Garadanikki
      • 海外からも大反響! 「日本の夏」のピクトグラムが違和感なさ過ぎてもはや新種目

        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

          海外からも大反響! 「日本の夏」のピクトグラムが違和感なさ過ぎてもはや新種目
        • ねこ森町町章と「SDCs」 - 猫のおえかき帳

          当ブログのイラストは「町内のちらし」や「店内のPOP」、「ブログの色どり」などなど、どうぞご自由にお使いくださいませ!(初めての方はこちらをお読みください。) ここからほしい絵を検索 ↓ ↓ ↓ リクエストも大歓迎!! 「あれ描いてー!」「これ描いてー!」などお気軽に^^ 先日、 楓屋 (id:kaedeya)様に この様な ブコメを いただきまして・・・ シーツかぶってはしゃぐ猫 - 猫のおえかき帳[しみじみ] 猫好きのためのロゴみたいなのがあったらなあ。SDGsのGをC変えて、『SDCs ~Satisfying Days with Cats~☆』なんちて。こりゃ怒られますね。2021/09/28 15:04 「猫好きのロゴ」というか ちょうど「ねこ森町の町章」なんか描きたいなー・・・ なんて思ってたとこなのでとってもタイムリー♪ 実在する市町村の実際の「市章」「町章」などを片っ端から見

            ねこ森町町章と「SDCs」 - 猫のおえかき帳
          • Amazonサイトの言語が勝手に英語になったときの日本語への戻し方がパソコンとスマホで違った - 🍉しいたげられたしいたけ

            自分用のメモです。小ネタなので他のネタとまとめようかと思ったけど、ツイッターで同じトラブルに遭遇した人のためのとっさの貼り付け用に使うかも知れないので単独のエントリーにします。 原因はわからないがAmazonのサイトが、とつぜん英語表示になってしまったことがあった。この手のトラブルは、どこのサイトやアプリでも、たまにある。 目次 パソコンの場合 スマホの場合 スポンサーリンク パソコンの場合 OS は Windows10、ブラウザは Chrome である。 画面左上、Amazon のロゴ直下の三本線のボタンいわゆるハンバーガーアイコンをクリックして… 表示されたメニューを下の方までスクロールすると… いちばん下のほうに「English」という項目があった。ちなみにその下に「Japan」という項目もあるが、これは日本市場という意味らしく今回は関係ない。 「English」をクリックすると「L

              Amazonサイトの言語が勝手に英語になったときの日本語への戻し方がパソコンとスマホで違った - 🍉しいたげられたしいたけ
            • 【岡山県立図書館ロゴ募集の件】ロゴの意匠自体に価値があると思うのはそろそろやめませんか?|石坂 ブランドデザイナー

              私が、ロゴの値段はいくらだと思うかというと『ほぼ0円』です。 この事柄は、マイナスに感じる人もいると思いますが、私はデザイナーにとって大変プラスになり得ると考えています。 この記事は下記の事柄に対して、個人的な意見を述べたものです。 https://ksb.co.jp/newsweb/index/14224 要約すると、大変有名な図書館がロゴの募集に際して5000円を提示した。それに対してプロのデザイナーなどから安いのでは、文化を軽んじているのではという意見が出た。という感じ コンテンツは、 ・デザインはアートではない。価値を説明することまでがデザイン ・ロゴの価値と背景にあるデザイン教育 ・デザインはみんなできる、デザインはみんなのもの ・クライアント側の課題 ・ポジティブな学びは何か? デザインはアートではない。価値を説明することまでがデザイン このような議論は、定期的に何度もあり、そ

                【岡山県立図書館ロゴ募集の件】ロゴの意匠自体に価値があると思うのはそろそろやめませんか?|石坂 ブランドデザイナー
              • 【パワポ研の決算資料探訪番外編】経済産業省のスタートアップ向け資料は、いわゆる「タイパがよい」筆頭|パワポ研

                企業の決算説明会資料について解説するこのシリーズ。 毎回大変好評をいただいております。 (好評だった初回Goodpatch様の記事は以下)。 今回は番外編として、経済産業省様の資料を紹介させていただきます。 スタートアップの力で社会課題解決と経済成長を加速する (https://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/meti_startup-policy.pdf) 前提として、一般に官公庁が作る資料は仰々しく、作るのが大変そうな資料が多く、それでいてあまり見やすいとは言えないものが多いと思われてきました。だが今は違う!(ギュッ) ということで、は早速見ていきましょう。 表紙表紙はシンプルパターンと手の込んだパターン、どちらを選んでもよいですが、楽なのはシンプルパターン。作りやすくて、伝わりやすいです。手の込んだパターンはたしかに耳目を集めるインパクトはあります

                  【パワポ研の決算資料探訪番外編】経済産業省のスタートアップ向け資料は、いわゆる「タイパがよい」筆頭|パワポ研
                • 五輪開会式の「競技のピクトグラム」をレゴで再現 小中学生兄弟の力作がかわいいし再現度ばっちり

                  東京2020オリンピック競技大会の開会式で注目を集めた、「競技を模したピクトグラム」のパントマイム表現(関連記事)。その様子をレゴのミニフィグ(人形)やパーツで表現した作品が魅力的です。かわいいうえに再現度もばっちり。 が~まるちょばのHIRO-PONさんらが演じたパントマイムをミニフィグで。こちらはバレーボール ダイビング。白い人が水面を用意している お手本同様、逆さに作って撮ったトランポリン 終盤のトライアスロンも 投稿主は中学生の長男や小学生の次男と、一緒にレゴを楽しんでいるHana(@hanaafgjm)さん。この力作を作ったのは息子さんたちで、ピクトグラムの本体となる“青い人”と、ボールや地面などのパーツを用意する“白い人”のコンビネーションがしっかり再現されています。 開会式ではカメラアングルやパーツの工夫で表現されていた、トランポリンや自転車競技なども同様の形で再現。Twit

                    五輪開会式の「競技のピクトグラム」をレゴで再現 小中学生兄弟の力作がかわいいし再現度ばっちり
                  • 【沖縄】旅行本としても良い「アレルギーっ子ファミリーおでかけブック」okinawa - moko-trip’s blog

                    アレルギーを持つ子の親にとって旅行はとても気になるところですよね。 「アレルギーっ子ファミリーおでかけブック」 内容 旅行本としても良い 最後に スポンサーリンク 先日、そんなアレルギーっ子のための沖縄の旅行本を見つけました。 「アレルギーっ子ファミリーおでかけブック」という本です。 私は沖縄在住ですが、参考にしようと購入したので紹介します。 アレルギーっ子ファミリーおでかけブック OKINAWA100SERIES 作者:100シリーズ出版プロジェクト 近代美術 Amazon 上記 発売日2018年版 下記 発売日2016年版は在庫切れになっています。 アレルギーっ子ファミリーおでかけブック 作者: 100シリーズ出版プロジェクト,株式会社OTSサービス経営研究所,沖縄ツーリスト株式会社,ファイザー株式会社 出版社/メーカー: 株式会社近代美術 発売日: 2016 メディア: 新書 この商

                      【沖縄】旅行本としても良い「アレルギーっ子ファミリーおでかけブック」okinawa - moko-trip’s blog
                    • 非常口の人のマークの名前はご存知ですか? - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

                      いろんな建物で見かける非常口のマーク。 そこに書かれている人のマークの名前は『ピクトさん』と言うそう。 全く気にしたことがなかったけれど、こんなイラストの人にも名前があるんですね。 よく似たマークでは、広域避難場所。 ここに登場する人のマークも『ピクトさん』? 津波避難場所のピクトグラムはこちら。 こちらも『ピクトさん』なのか? 調べてみると、上記のピクトグラムの人はどれも『ピクトさん』みたいです。 このピクトさん、色んな所に登場しているようです。 なので、【日本ピクトさん学会】なるものまであるようです。 その【日本ピクトさん学会】で紹介されているピクトさんは、 ・転倒系 ・頭打ち系 ・つまずき系 ・落下系 等々、いろんな酷い目に合っている『ピクトさん』が紹介されています。 www.pictosan.com 何気なく見ているピクトグラム、ちょっと気にかけて見てみると面白いもんですね。 リン

                        非常口の人のマークの名前はご存知ですか? - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
                      • #劇場版ピンドラ 前編 壊れた世界できっと何者かになれる恐怖のエレベーター - 玖足手帖-アニメブログ-

                        まあ、何者かっていうか前項で書いたとおり、社会的に地位とか役割がなくても「妹のお兄ちゃん」ってだけで十分だと思うけど。(僕も過労で昏睡状態になった時にクリスマスイブに脳内妹が三途の川まで来て、妹が可愛いからもう少し生きてみるかって蘇生したので) nuryouguda.hatenablog.com それはそうと、輪るピングドラムのTV版放送の時は「きっと何者にもなれない」というのが不況の影響とかもあって就職に困っていた20代のアニメファンに刺さったらしい。 まあ、何者かになるというのは割と普遍的なテーマなのだが。 p-shirokuma.hatenadiary.com 増田のサラリーマンも精神科医のシロクマ先生も人間の実存欲求や自己規定像について飽きもせず常々、云々カンヌン書いている。 今日のアーカイブです てらまっとの怒られ☆アニメ批評 第38回:輪るピングドラム劇場版「RE:cycle

                          #劇場版ピンドラ 前編 壊れた世界できっと何者かになれる恐怖のエレベーター - 玖足手帖-アニメブログ-
                        • なぜ映画Gレコはわかりやすい? 0 テレビ論のレイヤー(再) - 玖足手帖-アニメブログ-

                          Gのレコンギスタの劇場版第一作が公開される1年前、現在から2年前においてテレビ版のガンダム Gのレコンギスタがいかにテレビ番組として異質なのか、という文章を書いた。 僕はTVバラエティが嫌いなので、やや大衆蔑視に傾いてしまった感がある。今回、Gのレコンギスタの劇場版を語るにあたり、テレビ番組として異質だったGレコがどう変化したのかを論じていきたい。 その前段階として、2年前に書いたテレビ論の記事の要点を拾っていく。要点を抜き出しただけだが、僕は長文を書きすぎる癖があるので、これだけで1記事にしてしまう。 nuryouguda.hatenablog.com Gのレコンギスタがなぜ大衆に受けなかったのか、と言うことを解析する一環として、そもそも大衆はどのようなものを見ているのかと言うことを考察しているのである。 そこで、この図で示したかったことは、テレビ番組において視聴者は「方向付けとルールに

                            なぜ映画Gレコはわかりやすい? 0 テレビ論のレイヤー(再) - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • ベランダにセミが止まって鳴いていると、😄でも😣でもなく、😯になってしまう。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

                            オリンピックが開幕した4連休も、いつものルーティンをこなしていきます📔🏃🍳 日曜日の夕方 ここ2,3回は、17時過ぎから走り始めています🏃 朝の涼しい時間帯に走るのもありなんですが、朝の1時間は勉強に当てたいと思っていて、ランニングは夕方涼しくなってから開始しています。 そういえば、東京オリンピックのマラソン競技は朝7時出走みたいですね🏃 札幌の朝は涼しいのかな? 最近、ランニング用のサングラスが欲しいなぁと思っています。 好きなことに対しては形から入るタイプです 笑 猫さんよ、そこは熱くないかい? 猫の丸焼きになってしまうよ🐱 オリンピックも開幕しました🔥 まだ始まったばかりですが、スポーツはいろんなこと教えてくれるなぁと感じています。 いいことも、そうでないことも、 サッカーは南アフリカ戦に続いて、メキシコ戦も勝利⚽ 前半の序盤で2-0になって、逆に大丈夫かなとちょっと不

                              ベランダにセミが止まって鳴いていると、😄でも😣でもなく、😯になってしまう。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
                            • 日本発「ピクトグラム」が世界に通用した理由を、初代デザイナーに聞く ── 「信念を持たないことが信念」

                              閉会式をめぐる相次ぐ辞任・解任など、いわくつき扱いで開催された2020年東京オリンピック・パラリンピック大会(以下、東京2020オリンピック)。 その中で、明るい話題を振りまいたのが「ピクトグラム」(絵文字)の存在だ。 「今回もそうだけど、最近のピクトグラムはすごいよね。とても分かりやすい」と語るのは、1964年の東京オリンピック・パラリンピック大会(以下、東京1964オリンピック)で、施設のピクトグラムデザインの開発に携わった、版画家の原田維夫(つなお)氏(82)だ。東京1964オリンピックは、ピクトグラム初の国際大会での使用でもあった。 ピクトグラムをめぐって、半世紀超をつなぐ、どんな物語があったのだろうか。

                                日本発「ピクトグラム」が世界に通用した理由を、初代デザイナーに聞く ── 「信念を持たないことが信念」
                              • 🌈白石草 on Twitter: "ピクトグラムのデザイン料3000万円超なんだ・・・。(主に中抜きかな) 「Tokyo 2020競技ピクトグラムの開発に係る業務委託」の入札結果 契約者 株式会社電通、契約金額 32,587,500円 https://t.co/PB6fVC9AQg"

                                ピクトグラムのデザイン料3000万円超なんだ・・・。(主に中抜きかな) 「Tokyo 2020競技ピクトグラムの開発に係る業務委託」の入札結果 契約者 株式会社電通、契約金額 32,587,500円 https://t.co/PB6fVC9AQg

                                  🌈白石草 on Twitter: "ピクトグラムのデザイン料3000万円超なんだ・・・。(主に中抜きかな) 「Tokyo 2020競技ピクトグラムの開発に係る業務委託」の入札結果 契約者 株式会社電通、契約金額 32,587,500円 https://t.co/PB6fVC9AQg"
                                • 日本は貧しくなり、デザインの敗北が蔓延した - 赤木智弘|論座アーカイブ

                                  日本は貧しくなり、デザインの敗北が蔓延した 金銭的に余裕のない社会ではスピード感が重視され検討にかける時間は無駄と見なされる 赤木智弘 フリーライター 「デザインの敗北」という言葉をご存じだろうか。 この言葉がネットで注目されだしたのは、コンビニチェーンにセルフタイプのコーヒーマシンが導入され始めた頃だ。有名デザイナーによってデザインされた高級感あるおしゃれなコーヒーマシンに、店側から「ホット(レギュラー)」「アイス(Lサイズ)」などと貼られてしまう事態が発生したのである。 理由としては単純で、コーヒーマシンはおしゃれであったが、おしゃれさにこだわるあまりコーヒーを買うために必要な情報を客が正しく読み取れず、操作間違いが多発していた。そこで店舗レベルでは、英語で統一されたハズのおしゃれなコーヒーマシンに、分かりやすい日本語のラベルを貼り付けることで対応するしかなかったのである。 最初からこ

                                    日本は貧しくなり、デザインの敗北が蔓延した - 赤木智弘|論座アーカイブ
                                  • 「巣に帰るドローンかわいい」「入場曲にドラクエの曲」 東京五輪開会式にさまざまな声、幻の演出も

                                    東京2020オリンピック競技大会の開会式が7月23日に国立競技場で行われ、ドローンを使った演出、ゲーム音楽を使用した入場などにさまざまな声が溢れました。 23日に行われた開会式 MISIAの国家独唱 レインボーカラーが印象的なドレスで国家を独唱したのはMISIAさん。「歴史的瞬間に心震えた」「カッコ良く、美しかった」とその歌唱力を絶賛する声がたくさん上がっていた他、ふわふわとしたドレスと美しいドレスには「すごいかき氷感」という声も寄せられていました。 ピクトグラム演出 競技をイメージした絵文字「ピクトグラム」をイメージしたパントマイム演出は、息の合ったコンビネーションとコミカルな動きで世界中を驚かせました。担当したのは、世界的なパントマイマーの「が~まるちょば」HIRO-PONさん、パントマイムデュオ「GABEZ(ガベジ)」のMASAさんとhitoshiさんなど5人。 カメラワークを生かし

                                      「巣に帰るドローンかわいい」「入場曲にドラクエの曲」 東京五輪開会式にさまざまな声、幻の演出も
                                    • 【読書】Officeで簡単!公務員のための1枚デザイン作成術 - なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

                                      元三芳町職員の佐久間智之さんの本、読みました。 まず、タイトルで”公務員のための”とありますが、公務員でなくてもこれから広報物を作る人やプレゼンをする人、さらに見やすい何かを作りたい人にとって、とても役立つ本である事を先に申し上げております。 それから、ネタバレしないように、この本の概要紹介しますね。 表紙がシンプルで良いよね。 ⒈伝えたいことの本質は何か ⒉Officeのソフトで充分 ⒊基礎を知る ⒋そして実践へ ⒈伝えたいことの本質は何か 佐久間さんのこれまでの著書を読んでいくと、こう言ったデザイン系の本が多いのですが、本当に相手に伝えたい事はなんだろう。って考えさせられます。 いろんな関係者に気を使いすぎた内容になると、本当に感じ取ってもらいたい人たちに伝わらなかったりする。 そして、一枚で詳細まで伝えようとした結果、何かごちゃごちゃしてるだけのつまらない資料になってしまう。 そんな

                                        【読書】Officeで簡単!公務員のための1枚デザイン作成術 - なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~
                                      • 誰でも簡単に東京五輪のピクトグラムさんになれるという「Pictogram Challenge」レビュー

                                        東京五輪の開会式では特製の衣装を着たパフォーマーが大会の競技をピクトグラムで表現したことが話題になりました。「Pictogram-san(ピクトグラムさん)」として海外でも人気を集めたこのピクトグラムさんに誰でもなれるウェブアプリが、筑波大学でディープラーニングと自然言語処理について研究するToshiki Tomihiraさんによって公開されています。 東京五輪のピクトグラムさんになれるアプリをAIを使って作りました???? ↓のURLですぐに遊べます!https://t.co/U3rdsKRaRp ぜひピクトグラムさんになって東京五輪を応援しましょう!頑張って作ったのでいいねやRTで広めてください???? Everyone can be Pictogram-san!#Tokyo2020#pictogram_challenge pic.twitter.com/4fhb0StjaB— Tos

                                          誰でも簡単に東京五輪のピクトグラムさんになれるという「Pictogram Challenge」レビュー
                                        • ピクトグラムの「ピクトさん」は波乱な日常を送っている - 子育てママの家づくり

                                          ご訪問ありがとうございます。 オリンピックの開会式で「ピクトグラム」を見ていたら、ふと思い出しました。 昔、職場の同僚から「こんな本があるよ」と教えてもらったのが、くすっと笑える「ピクトさんの本」でした。 ピクトさんとは 身近で見つけたピクトさん ピクトさんの日常① ピクトさんの日常② ピクトさんの日常③ ピクトさんの日常④ 世界のピクトさん まとめ ピクトさんとは 正式名称は「ピクトグラム」。 駅やスーパー、公園、至る所で目にする人型の絵です。 非常口やトイレマークなどでお馴染みですね。 そんなピクトグラムを「ピクトさん」と呼び、追及しているのが日本ピクトさん学会 です。 ピクトさんは、いつも酷い目に遭っている。転んだり、頭を打ったり、転落したり、はさまれたり。自らの体を犠牲にして道ゆく人に危険を知らせてくださっているのである。我々はその痛々しいメッセージを、敬意を持って受け止めなければ

                                            ピクトグラムの「ピクトさん」は波乱な日常を送っている - 子育てママの家づくり
                                          • 毎週アプリをリリースして3ヶ月経ったので振り返る - Qiita

                                            こんにちは、Yuiです。 実は5月後半から週イチ発信と称して、週一でアプリをリリースして日本語と英語両方で記事を書くという挑戦をしておりました。 まだもう少し続ける予定ですが、一旦は3ヶ月完走したということでこのチャレンジ期間中に開発したアプリやできるようになったことを紹介していこうと思います。 参考になったと思えばLGTM してもらえれば大変励みになります。 1週目: TensorFlowを使って画像にマスクをかけるアプリを作った TensorFlow.jsを使った初めての開発でした。 最初face-api.jsで動かそうとしてたんですが、なんでかモデルの読み込みができなくて(最終的にはできるようになった)TensorFlow.jsでやりました。 ただ、TensorFlow.jsを使うことにしたのは良いものの、React+TypeScriptで動かしてる例があまりなくて、最初はまあまあハ

                                              毎週アプリをリリースして3ヶ月経ったので振り返る - Qiita
                                            • オリンピック競技体験 ① 空手 「形」 - Wild Cat Review

                                              オリンピックを観ていつも思うのが、自分も(オリンピック競技を)やりたい! ということです。でも実際に実行に移すことは少なく、次第に熱が冷めていってしまうのが常です。ただ今回のオリンピックでは東京と東京近郊でほとんどの競技が行われたので、「物理的にはできなくはないんだなぁ」とわりと今更思いました。 そこで! 今回こそはピクトグラムを参考に果敢にオリンピック競技に挑戦していこうと思います。 東京2020オリンピックスポーツピクトグラムを発表✨ 本日発表された「東京2020オリンピックスポーツピクトグラム」。各競技が一目でわかるデザインで、2020年、皆さんをご案内します✨#500DaysToGo #Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/D2JbiDbnVI — Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) March 12, 2019 最初の種目は空手の「形

                                              • 東京オリンピック記念の500円硬貨、図柄をTwitter投票などで決定 財務省が受け付けスタート

                                                財務省は6月18日、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックを記念し、500円貨幣を新たに発行すると発表しました。図柄は国民からの投票で選ぶことにしており、財務省の公式Twitterで投票受け付けが始まっています(6月24日まで)。貨幣の図柄を一般投票で選ぶのは初めてです。 3案から投票で最多だったものを記念500円貨幣に採用(財務省のニュースリリースより) 財務省公式Twitterアカウントが投票受け付け開始 新発行する記念500円貨幣は、オリンピックとパラリンピック各1種類ずつ。21年度上期に刷新される新500円硬貨にも採用される2色3層構造の「バイカラー・クラッド貨幣」となります(関連記事)。2020年7月ごろに金融機関で引き換えできる予定です。 図柄案は財務省と造幣局が作成し、(A案)日本を代表する芸術作品「風神雷神図屏風」、(B案)日本を代表する風景「富士山」、(C

                                                  東京オリンピック記念の500円硬貨、図柄をTwitter投票などで決定 財務省が受け付けスタート
                                                • 東京駅に残るナゾの案内表示「シャトル マイハマ」って何だ? フシギな名前の列車 いつ走ってた? | 乗りものニュース

                                                  JR東京駅の京葉線ホームには、乗車口案内に「シャトル マイハマ」という表示があります。しかしこのような列車は現存しません。いつ、どの区間を走った、どんな列車なのでしょうか。 内装も特別仕様だった 様々な列車が発着する駅ホームには、ドア数やドア位置の違いなどを考慮し、乗車口を示す案内があります。しかしJR東京駅の京葉線ホームには、2024年3月現在、運行されていない列車名が表示されています。 拡大画像 JR東京駅の京葉線ホーム(画像:写真AC)。 その名も「シャトル マイハマ」。ホーム向かいの壁に「2列でお待ちください」の文言とともに、乗車位置が示されています。いったいどんな列車だったのでしょうか。 「シャトル マイハマ」は京葉線が全通した1990(平成2)年3月から、東京~西船橋間で運行された快速でした。途中停車駅は舞浜のみ。つまりディズニーリゾートへの行楽客輸送に特化した列車というわけで

                                                    東京駅に残るナゾの案内表示「シャトル マイハマ」って何だ? フシギな名前の列車 いつ走ってた? | 乗りものニュース
                                                  • 海外「日本らしさが全開だった!」 東京五輪の開会式の演出に海外から絶賛の声が殺到

                                                    東京オリンピックの開会式が23日20時から、 メインスタジアムの国立競技場で無観客で行われました。 開会式は「United by Emotion(心でつながる)がテーマで、 パンデミックの中で日々を過ごす世界の人々に向けて、 希望を感じてもらいたいというメッセージが込められました。 206の国・地域の選手たちが日本の50音順に入場行進する際には、 BGMにドラゴンクエストやファイナルファンタジーの曲が用いられ、 また、国名を紹介するプラカードは漫画の吹き出し風になっているなど、 日本のポップカルチャーが全面に押し出された演出が話題に。 また、競技をイラストで示す50種類の「ピクトグラム」を、 全てパントマイムで紹介したパフォーマンスや、 1824台のドローンを使い地球を夜空に浮かび上がらせる演出なども、 国内外で大きな話題となっています。 大会公式SNSアカウントなどの関連投稿には、 海外

                                                      海外「日本らしさが全開だった!」 東京五輪の開会式の演出に海外から絶賛の声が殺到
                                                    • 7月6日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                                      アイコン模様替えしました。 今日の運動経路 パフォーマンスの差 ほかのものを買う。 アイコン模様替えしました。 8月5日の日録(またまた雑感) - 美風庵だより 昨年8月から、避難するピクトグラムをアイコンにつかっていました。 「いったいなにから逃げているんですか?あれなんのつもりですか?」とリアルで質問されました。目立つとカウンタがあがるかな、くらいにおもっていたんですが、みていて奇妙だったようです。 というわけで「いらすとや」から「オウムガイ」のイラストをもらってきました。 あやしい雰囲気満点です。 今日の運動経路 朝5時、5時11分発の路線バス始発に乗るため、信号2つはなれたバス営業所にやってきました。降りそうで降らないなかなかの曇り空です。 きょうは、福岡市南区での用件のまえに、1時間ほど歩いて神社めぐりをする作戦です。 西鉄朝倉街道駅で西鉄の各駅停車に乗り換え、西鉄井尻駅にやって

                                                        7月6日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                                      • ponsuke on Twitter: "ワタクシ、こういうのを「独りよがりピクトグラム」って読んでます。 https://t.co/jS7uJP7tOp"

                                                        ワタクシ、こういうのを「独りよがりピクトグラム」って読んでます。 https://t.co/jS7uJP7tOp

                                                          ponsuke on Twitter: "ワタクシ、こういうのを「独りよがりピクトグラム」って読んでます。 https://t.co/jS7uJP7tOp"
                                                        • NDC大黒デザイン研究室がデザインを手がけた 日本観光のインフラとなるピクトグラムが公開 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

                                                          日本デザインセンターでは、大黒大悟が率いる大黒デザイン研究室が、日本観光を楽しむすべての人に向けて、デザインから日本の観光体験を支える新機軸のピクトグラム「EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS」を企画・開発した。 アニメーションを含め280もあるこのピクトグラムは、誰もが自然と目にする日本観光のインフラと捉え、そのデザイン性を追求しつつ、1人でも多くの人に使ってもらうために開発したという。 こうしたことから、利用規約の範囲内であれば、このピクトグラムは個人、法人、商用、非商用を問わず、だれでも無料で利用可能。専用Webサイトからダウンロードできる。 EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMSの特徴としては、「二度目の日本」をキーワードに日本観光の魅力を7つの体験カテゴリーに分類。 ▲写真:阪野貴也 円、四角、直線などの幾何形態を基本にしながら、抑揚のある線や面

                                                            NDC大黒デザイン研究室がデザインを手がけた 日本観光のインフラとなるピクトグラムが公開 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
                                                          • 「東京オリンピック開会式で日の丸ドローンを映さなかったNHK」というデマ - 事実を整える

                                                            リハーサルと開会式当日のものを混同するデマに気を付けましょう。 「東京五輪開会式で日の丸ドローンを移さなかったNHK」というデマ 東京五輪のドローンのリハーサルを映した7月20日のyoutube動画 リハーサルにおける日の丸やマスコットキャラ等のドローン 開会式当日にも飛行されたが映されなかったのか? 「開会式当日に採用しなかったのがおかしい!」という論調 「東京五輪開会式で日の丸ドローンを移さなかったNHK」というデマ 「東京五輪開会式で日の丸ドローンを移さなかったNHK」というデマが横行してます。 🇯🇵東京五輪開会式🇯🇵ドローンで日の丸を掲げてるじゃんかよー♪😆💗この瞬間の映像を放送しない【反日NHK】受信料を返せー😭😭😭 pic.twitter.com/Ad1Vuy7HuV — 🇺🇸go♪_yasu_airi123🇯🇵 (@go_yasu_airi123)

                                                              「東京オリンピック開会式で日の丸ドローンを映さなかったNHK」というデマ - 事実を整える
                                                            • 「ちょっと待ってみんなピクトグラム作りすぎ」問題

                                                              開き直って、ひたすら収録し続けます…(皆さんもご自由に追加どうぞ)。5年後、10年後に懐かしい資料となっていればいいや。

                                                                「ちょっと待ってみんなピクトグラム作りすぎ」問題
                                                              • 「壁をよじ登るな!!」 首都高PAに外国人の不法侵入相次ぐワケ よじ登ってでも見たいものがある? | 乗りものニュース

                                                                首都高のPAでもクルマ好きが集まることで知られる大黒PAへ、外壁をよじ登って不法侵入するケースが増えていることから注意喚起されています。その多くは外国人の模様。なぜ壁をよじ登ってまで、中に入りたいのでしょうか。 クルマ好きの聖地を「見たい」外国人 首都高速道路が2023年11月14日、SNSである注意喚起動画を発信しました。 【パーキングエリアへの歩行者立ち入り×】 首都高の大黒パーキングエリアでは、動画のように歩行者による立ち入りが多く確認されています。 非常に危険かつ、罰金および懲役が科される行為のため、パーキングエリアへの立ち入りは絶対にやめてください。 このメッセージとともに、横浜の大黒PAへ、敷地外から壁をよじ登って歩行者が侵入しようとし、そこへ首都高のパトロールカーが来る様子などを写した動画が投稿されています。 ただこの動画、全編が英語。つまり外国人への注意喚起です。首都高速道

                                                                  「壁をよじ登るな!!」 首都高PAに外国人の不法侵入相次ぐワケ よじ登ってでも見たいものがある? | 乗りものニュース
                                                                • キンコン西野、もし五輪開会式の総指揮だったら?あの行為は絶対にNG「今の日本見たらわかるでしょ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                  お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(41)が25日、音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」を更新し、東京五輪の開会式についてコメントする場面があった。 【写真】東京五輪の開会式で話題となった、ピクトグラムと同じポーズをとるパフォーマー 視聴者からの質問に答えていく企画で「オリンピックの開会式で総指揮を託された場合どうしていましたか?」という投稿が届く。これに西野は「総指揮となると、全体をコントロールしないといけない立場ですよね。各セクションのクリエイターが才能を出し切る環境を作る、そういうお仕事もあるんですね」と、答える。 「今回の開会式でちぐはぐ感が出ちゃったのが、直前の交代劇が大きくて。僕個人としては、あの状況でバトンを渡されたクリエイターさんの仕事を批評するのは、ちょっと酷だなと思ってます。『本当ならこうしたかった』って、悔しい気持ちはみんなあっただろうし」と、関係者の思

                                                                    キンコン西野、もし五輪開会式の総指揮だったら?あの行為は絶対にNG「今の日本見たらわかるでしょ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 日本が誇る、足元にあるアート「デザイン マンホール」の世界 - トラリブ Travel Blog

                                                                    大阪のシンボル、大阪城がデザインされたマンホール 「マンホールカバーのデザインの美しさ」 に気が付いたのは、 2年間のイギリス生活の後、帰国して久しぶりに地元の街を歩いた時です。 他の国にも凝ったデザインのマンホールはあるようですが、 マンチェスターで生活していた頃は、マンホールに注意が向くことはありませんでした。 この記事では、カラフルで美しいデザインが施された日本のマンホールの魅力について、 その歴史と共にご紹介させていただきます。 「デザインマンホール」が広まったのは、昭和60年代 デザインだけではない、高い機能性を持つ日本のマンホール蓋 マンホールの蓋が丸い理由は? マンホールをより詳しく知ることができる 「マンホールカード」 Instagramのアカウントを作りました 〖 ashimoto_world 〗 おわりに この記事に掲載されているマンホールの写真は、帰国後(2021年・

                                                                      日本が誇る、足元にあるアート「デザイン マンホール」の世界 - トラリブ Travel Blog
                                                                    • 『『女性がスカートを履くとは限らないのでは?』に対するピクトグラムをデザインする側の反論「記号には紋切型の表現が必要」』へのコメント

                                                                      テクノロジー 『女性がスカートを履くとは限らないのでは?』に対するピクトグラムをデザインする側の反論「記号には紋切型の表現が必要」

                                                                        『『女性がスカートを履くとは限らないのでは?』に対するピクトグラムをデザインする側の反論「記号には紋切型の表現が必要」』へのコメント
                                                                      • 【無料】おすすめのマインドマップアプリ・ツール7選&選ぶときの5ポイント | Tayori Blog

                                                                        マインドマップのアプリやツールは種類が多いため、使ってみたいと思いながらも、どれを選べばいいのかわからず、ツール選びで挫折した人も多いのではないでしょうか。 本記事では、無料でも使えるおすすめアプリ・ツールを、7つ紹介。「どんな風に使いたいか」実際の利用シーンをイメージしながら、自分に合ったものを探してみましょう。 お問い合わせフォームをお探しの方には「Tayori」がおすすめ 無料で簡単にお問い合わせフォームを作成したい方にはカスタマーサポートツール「Tayori」がおすすめです。まずは無料プランからお試しください。 >>最短1分でフォーム作成「Tayori」を無料でスタート 無料でも使える!おすすめのマインドマップアプリ・ツール7選 さっそく、無料でも使える「おすすめマインドマップアプリ・ツール」を、7種類紹介します。 それぞれ対応端末や、適した利用環境が異なります。どんな端末で使いた

                                                                          【無料】おすすめのマインドマップアプリ・ツール7選&選ぶときの5ポイント | Tayori Blog
                                                                        • このピクトグラム『かっこいい(自転車の)乗り方』にしか見えなくて困る「それ以外何があるの?」「マッハ乗りだ」

                                                                          リンク ラルプバイク 伝説の「エチェバリア乗り」をご覧ください。 スペインのプロロードレーサーDavid etxebarria(ダヴィド・エチェバリア)がツール・ド・フランス2002で見せた曲芸、通称「エチェバリア乗り」はロードレースファンの語り草になっています。 1

                                                                            このピクトグラム『かっこいい(自転車の)乗り方』にしか見えなくて困る「それ以外何があるの?」「マッハ乗りだ」
                                                                          • 【ビジネス向け】プレゼン資料作成におすすめのフリー素材サイト厳選6選(無料・商用利用OK)|KUROKO blog|プレゼンを思考するメディア

                                                                            ピッチ資料・サービス紹介資料・事業計画資料など、ビジネスにおいてプレゼン資料が必要になることは多いですよね。 文字だらけのプレゼン資料だと伝えたい内容を素早く確実に伝えるのが難しい一方で、写真やアイコンを上手く使ってビジュアル化されたプレゼン資料は、見た人が理解しやすいようになっています。 この記事では忙しいビジネスパーソン向けに、写真・アイコン・イラスト(ピクトグラム)の各ジャンルで2サイトずつ、計6サイトだけを厳選してご紹介します。 しかも紹介するサイトはすべて 無料 商用利用OK 会員登録不要 クレジット表記不要 と、面倒なことは一切なしですぐに素材がダウンロードできるサイトのみです。 フリー写真素材 Unsplash Unsplash 公式サイト 高品質な写真が無料でダウンロードできる海外のサイト。 海外テイストのオシャレでクオリティの高い写真が多く、ピッチ資料やサービス紹介資料な

                                                                              【ビジネス向け】プレゼン資料作成におすすめのフリー素材サイト厳選6選(無料・商用利用OK)|KUROKO blog|プレゼンを思考するメディア
                                                                            • ヘルプマークについて考えてみた - まこごころ

                                                                              先日あった出来事と、そこから考えたこと。 その日の日記にはあえて書かなかった話です。 電車で倒れた 先日、用事があって出かけました。 イヤホンでCoocoを聴きながらボーッとつり革につかまって電車に揺られていました。 そしたら、突然、なんだか苦しくなってきて、、。 なにがなんだか分からなくて「どうしようどうしよう」とパニック。 運悪く乗っていた車両は通勤特快。 新宿〜国分寺間、止まらずに走る電車。 降りることもできない。 落ち着くためにレキソタンを飲みたかったけど、苦しくて動けない、取り出せない。 「どうしようどうしようどうしよう」 そこで、記憶が飛んだ。 次の瞬間「聞こえますかー?もうすぐ◯駅だからねー」って声が聞こえて気がついた。 気がついてみたら、蒔心は電車の中で倒れていた。 びっくりした。 びっくりしすぎてまたパニックになった。 同じ車両のおじさんがずっと声をかけてくれていたらしい

                                                                                ヘルプマークについて考えてみた - まこごころ
                                                                              • 2021年我が家の買ってよかったモノ【後編】 - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                                                                我が家が買ってよかったモノ【後編】です。 【前編】はコチラ。 www.keigoman.com 6 モヘイムのサインズ 洗練されたデザインに定評のあるライフスタイルブランド「MOHEIM」が作る、ミニマルデザインのピクトグラム「SIGNS」。 インテリアの雰囲気を壊さず、でも、しっかりと分かりやすくトイレの場所を教えてくれるトイレサインです。 我が家は、子世帯、親世帯の両方のトイレのドアに、コレを付けました。 子世帯のトイレ 親世帯のトイレ お気に入りです。 友人や親せきが遊びに来た時にも、トイレがどのドアなのか迷わせてしまうことがなくなりました。 モヘイム トイレサイン ドアサイン ピクトサイン トイレ 標識 ウォールステッカー 洗面所 ドア トイレマーク おしゃれ サイン ピクトグラム サインプレート 禁煙マーク 分煙マーク 車椅子 オフィス レストラン カフェ ホテル【ポイント10倍

                                                                                  2021年我が家の買ってよかったモノ【後編】 - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                                                                • ビジネスモデルを見える化できる「ピクト図解」がとても便利だった | DevelopersIO

                                                                                  こんにちは、CX事業本部 IoT事業部の若槻です。 クラメソ社内では、我こそはという有志が新規事業アイデアを引っ提げ審査員に対してビジネスプランの提案(ピッチ)を行い、聞き手の審査員はベンチャーキャピタリストなりエンジェルなりの役割となって投資判断をすることにより、ビジネスの勘所を押さえる力をみんなで鍛えよう(あわよくば本当に事業化しよう)という活動がひっそりと行われています。 私はすでに10回近く参加しているのですが、プレゼンテーションを作る際にピクト図解を使うとビジネスモデルをかんたんに「見える化」することが出来てとても便利だったので紹介します。 ピクト図解とは ピクト図解とは、ピクトグラム(東京オリンピック開会式で有名になりましたね)を利用してビジネスモデルをかんたんに「見える化」することができる手法です。 ピクト図解メソッドとは、誰が(Who)誰に(Whom)何を(What)いくら

                                                                                    ビジネスモデルを見える化できる「ピクト図解」がとても便利だった | DevelopersIO