並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 178 件 / 178件

新着順 人気順

フミコフミオの検索結果161 - 178 件 / 178件

  • フミコフミオ『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』を読んだ - コバろぐ

    この年末年始に、やっとこさフミコフミオ (id:Delete_All) 先生の『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』を読みました。 フミコフミオさんと言えば、ブログ『Everything you've ever Dreamed』を運営するぼくが敬愛してやまないトップはてなブロガーです。 彼がどんな風にあの文章を書いているのか、気になって気になって仕方がないところですので、それをさらけ出してくれるのは本当にありがたいことです。 『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』とは さて、この『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』はフミコフミオさんによる、その名のとおり文章の書き方について書かれた書籍です。 「文章の書き方」と言っても、この本の場合、書かれているのは文章を書くテクニックはひとっつも書かれていません。 じゃあ何か書かれているかと言いますと、文章を書くため

      フミコフミオ『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』を読んだ - コバろぐ
    • コロナとノルマに打ちひしがれたサラリーマン魂を超絶品頂上丼で癒した話【フミコフミオのサラリーマン御祝膳問答 第5回】 - ぐるなび みんなのごはん

      12月である。早いものでいろいろあった2020年も終わりである。 私事になるけれども、年末に向けて忙しい毎日を送っている。ぼくは食品会社に勤めているのだが、家庭用おせち事業を任されていた同僚が上層部からの圧によって体調を崩したため、急遽、ぼくが「おせち事業部長代理」をやらされることになった。 お恥ずかしい話だが、昨年のおせち事業の実績は芳しいものではなかった。だから、同僚が倒れたときも、「おせち事業をやらされたら負け」という空気が充満していた。僕は担当事業部ではないので、家庭用食材事業経験のある者が任されるものだと高みの見物をしていた。ところが!僕をよく思っていない一部上層部によって、おせち事業を任されてしまった。未経験の仕事であっても負わされるのがノルマというもの。上層部に対するムカつきと、慣れない業務かつノルマも従来の仕事に加算されて、たまる一方のストレス。 僕が営業という仕事を選んだ

        コロナとノルマに打ちひしがれたサラリーマン魂を超絶品頂上丼で癒した話【フミコフミオのサラリーマン御祝膳問答 第5回】 - ぐるなび みんなのごはん
      • クリアするほど次がきつくなる…ノルマ絶対主義の営業ガチ勢だった僕が見つけたラクをする方法 無駄だと切り捨てていたものにチャンスが転がっていた

        効率よく仕事をこなすにはどうすればいいのか。ブロガーのフミコフミオさんは「僕は営業先の客との向き合い方を『数より質』に変えた。仕事に関係ない話も丁寧に聞いた。その結果、客の信頼を勝ち取り、少ない訪問件数で多くの成果を上げることができた」という――。 営業職はノルマを達成するのが当たり前 こんにちは。僕はフミコフミオ。食品会社で働くサラリーマンだ。今回は目の前にあるタスクに追われずに同僚やライバルの一歩先を行く働き方についてお話ししたい。 血と汗と涙で相手に打ち勝つようなマッチョな方法ではなく、「いつもの仕事やタスクを違う角度から見ることで少し楽にこなせるようになる」という気楽なものなので、力を抜いてお付きあいいただけたらうれしい。 僕がサラリーマンになって25年たった。そのサラリーマン人生のすべてを営業職として過ごしてきた。管理職になったとはいえ、意識はまだ営業マンである。他の職種に移るこ

          クリアするほど次がきつくなる…ノルマ絶対主義の営業ガチ勢だった僕が見つけたラクをする方法 無駄だと切り捨てていたものにチャンスが転がっていた
        • 【2022】今年を彩ってくれたインターネットコンテンツ - Unlimitedに上機嫌

          お題「2022年で一番よかったインターネットのコンテンツは?」 いつもお題を出していただいている方、ありがとうございます。おかげ様で、日々ネタに困らずに済んでおります。先日お題挑戦した際、「お題の参加ありがとうございます。」というコメントを頂いた。ということは、僕でもお題を出すことが出来たりするのかな?その方は、過去に何十ものお題に参加しているようだったから、実績による基準とかあるのかな?もし出せるのなら、「100円前後で買えるおすすめスイーツ」についてみなさんの記事を読みたい。 さて、本題に。アナログ人間なので、お題にある「インターネットのコンテンツ」の意味を正確に理解できているか自信がない。AppStoreで落としたアプリや好きなブログとかでもいいのかな?はたまた、ハマったYouTubeチャンネルとかでも良いのかな?どなたに問い合わせれば良いのか分からないので、スマホを使ったWEBサー

            【2022】今年を彩ってくれたインターネットコンテンツ - Unlimitedに上機嫌
          • 【読書日記】神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する フミコフミオ著 - ハトブログ

            先日読んだ本を紹介します。 神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する 作者:フミコフミオ KADOKAWA Amazon 著者は、フミコフミオさん。 普段は会社員をしながら、はてなブログでトップクラスの人気を誇るブログ運営をされています。 かれこれ20年以上は文章を書くということを続けられているとのことで、そこで培った文章術が披露されています。 フミコフミオさんのブログでは、本書の前文が公開されていました。 delete-all.hatenablog.com 「はじめに」の部分を読むだけでも、この本を読む事で得られるメリット的なものを知る事ができて、そそられます。 私の場合は、初めは文章の書き方を知りたくて手に取ったのですが、読み進めるうちに著者の長年の執筆活動の結果から得られた書くことの効用というものをたくさん知れて、ブログとかで文章を書くという習慣を続けようという気にさせられたの

              【読書日記】神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する フミコフミオ著 - ハトブログ
            • 【文章術】『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』フミコフミオ : マインドマップ的読書感想文

              神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、「KADOKAWA 春の文芸書&ビジネスフェア2022」でも人気の高い文章術本。 はてな界隈ではブログ記事がバズりまくるフミコフミオさんが、その執筆の秘訣を明かした作品です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。書くだけであなたも天才になれる! 誰でも、簡単に・・・ 多くの人々の心を動かす文章がスラスラ書けるようになる! 自分だけの独自の世界観を演出することができる! オリジナルな物語がつくれるようになる! 書くことであらゆる悩みを解決できる! SNSの反応率がめちゃくちゃ上がる! そのための技術を、これ1冊にまとめました。 中古価格に送料を加味すると、ほぼ定価並みとなりますから、このKindle版が800円弱お買い得です! Day 148: The end of the line / Bruce Guenter

                【文章術】『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』フミコフミオ : マインドマップ的読書感想文
              • テレワーク、プチ不便のススメ。緊張感を演出してマンネリ感を払拭しよう #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

                こんにちは。フミコフミオです。今回は少し真面目にこれからの仕事の在り方について今僕が考えることをお話したい。 そしてテレワークは続く 昨年から続くテレワーク推奨は、まだまだ続きそうな気配だ。営業マンとして働いている僕も例にもれず、顧客との面談をのぞけば、2週間に1回程度出勤するだけの原則テレワークである。 顧客との面談も、ネット環境が整っていない顧客や直接面談でなければ商談をしてくれない顧客(まだまだ多い)には足を運んで話をしているけれど、基本的にはオンラインや電話で済ませるようになっている。 古参社員のなかには「営業にテレワークは無理」と言う人もいたが、実際にやってみれば何とかなるものである。 だが、これまでの「足で稼ぐ」「置いてきた名刺の数が決め手」といった体育会系なものから、「拭くための清潔感のある白いハンカチ持参」「マイスリッパの準備」という効果が疑わしいものまで、昭和時代から蓄積

                  テレワーク、プチ不便のススメ。緊張感を演出してマンネリ感を払拭しよう #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
                • 自分の好きなことを、自分のために書けばいい。はてなブログで200記事書いて気づいたこと。 - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと

                  このクソブログ「ぞうブロ」も、気づけば200記事を超えていました。 3年ちょいで200記事。 更新速度や内容はともかく、200記事も書けば、どんなボンクラでも、何か気づいたことがあるだろう。 そう思い、一杯飲みながら、ゆるく考えてみました。 元々はトレンドまとめサイトとして、悪戦苦闘しつつWordpressで意気揚々と立ち上げた、このブログ。 アドセンスとアフィリエイト、書籍化や映画化で超絶稼ぎまくって、今の仕事を辞め、自由と名誉、そして田中みな実さんを手に入れるんだ。 田中みな実の魔性の恋愛テクがスゴイ?モテ仕草と破局で学ぶ女子力! | MakeAlife そんな崇高な目標を立て、奇跡的にグーグルアドセンスに受かり、20記事ほど駄文を書いた頃。 ブログの師匠(大学時代の麻雀仲間)から、「お前の文章スタイルだと、Wordpressよりはてなブログとかの方が向いてるんじゃない?」と言われ、「

                    自分の好きなことを、自分のために書けばいい。はてなブログで200記事書いて気づいたこと。 - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと
                  • 晩秋の明神ヶ岳を最乗寺の奥の院から登って箱根湯本駅に下山する日帰り縦走登山 - はらですぎ

                    箱根の明神ヶ岳に登ってきました。 今回は前から気になっていたコースで明神ヶ岳に登り、そこから箱根湯本まで歩き、小田原駅まで電車で移動して駅の近くのラーメン屋で食事をとって帰る…という計画を立てました。 小田原駅から大雄山駅を経て最乗寺へ 大雄山最乗寺 奥の院からハイキングコースを歩いて明神ヶ岳へ 明神ヶ岳の分岐から山頂へ 明神ヶ岳に到着 山頂で休憩 箱根湯本駅へ 全てが早すぎた説 明星ヶ岳 完全に晴れ 明星ヶ岳登山口から塔ノ峰へ 阿弥陀寺 生え方のクセがすごい木 箱根湯本駅に到着 まとめ 関連記事 小田原駅から大雄山駅を経て最乗寺へ JR小田原駅から伊豆箱根鉄道の大雄山線で終点の大雄山駅まで移動し、そこからバスで出発地点の最乗寺に向かいます。 電車の車窓からは富士山の先っぽが見えました。 雲も少なく山頂からの眺望が期待できそうです。 大雄山最乗寺 8時過ぎに最乗寺に到着しました。 いつもな

                      晩秋の明神ヶ岳を最乗寺の奥の院から登って箱根湯本駅に下山する日帰り縦走登山 - はらですぎ
                    • はてなブログの七不思議 - うちのくだらない話

                      どうも。ドラ母です。 はてなブログを始めて早8ヶ月。 お陰様で書くのも読むのも楽しい毎日を過しておりますんですが。 はてなブログならではなのか、私がアホだからかはわかりませんが、不思議に思う7つの事があるので今日はちょっとその話を聞いて頂きたいなぁと思います。 お時間ある方、ほんの少しお付き合いくださいませ。 それではアホな私のくだらない疑問7つ! いってみます。 1.はてなトップページの注目記事が難しすぎて読めない いきなりすみません。 これはきっとただ単に私のオツムがちょっとアレで読解力が無いからだと思うのですが、はてなブログの注目記事って難しいの多くないですか? 内容も文章も。 大好きな育児ジャンルの記事ですらもなんか難しいのばっかりだしタイトル見ただけでどっと疲れます。 これは新聞なのかてくらいに。 参考の為に頑張って開いてはみるんですが文章の書き方とか言葉の使いまわしとかすごい難

                        はてなブログの七不思議 - うちのくだらない話
                      • はてなブログランキングピックアップ(2020年2月分) - 週刊はてなブログ

                        週刊はてなブログでは毎週、はてなブックマーク数による人気記事のランキングを公開しています。ランクインしたエントリーは、はてなブログの中でもたくさん読まれているものばかり。ランキングの記事を読めば、はてなでどんなことが流行っていたのかなどが丸わかりです! 今回は2020年2月分のランキングの中から、はてなブログ編集部が選んだエントリーをご紹介します。 2020年2月のはてなブログでは何があった? あの日の、生姜焼き 気になるあの子は「AIきりたん」 ピーキーな家、夢の家 その貝の正体に迫る こんな記事もありました! 前月のランキングピックアップはこちらから 最新ランキングはこちらから お詫びと訂正 2020年2月のはてなブログでは何があった? あの日の、生姜焼き delete-all.hatenablog.com 夫婦2人だけのダイニングで出された生姜焼き。フミコフミオ (id:Delete

                          はてなブログランキングピックアップ(2020年2月分) - 週刊はてなブログ
                        • 「ブレない」を否定する。 - Everything you've ever Dreamed

                          昨今、ブレない生き方が称賛されている。僕のようにズブズブにサラリーマンとして生きていると、「これからはブレない生き方じゃないと突き抜けられないっすよ」という若者たちの軽口を、忸怩たる思いで聞くばかりである。元々、我々日本人の多くは、主や己の信念に殉ずるブレない生き方を称賛してきた。楠木正成。真田幸村。若者よ、「ブレない」はじつは古い価値観なのだよ。 「ブレない」がモテはやされるのは、一点突破、最短距離、直結、スピード感といった結果にコミットする、ポジティブなイメージがウケているからである。トレーニングジムが「我々の提供するダイエット・プログラムはザ・まわり道です」という事実に即した宣伝を打ってもウケないだろう。 「ブレない」は目的や目標に向けて一直線に突き進んでいく生き方だ。強いて言えば、その直線上にない可能性を見逃がしている。見方を変えれば、ブレて、最短コース上にない可能性を拾っていった

                            「ブレない」を否定する。 - Everything you've ever Dreamed
                          • ブログを書けない1か月。スランプを脱出できた言葉とは。 - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと

                            ブログが書けない。 1週間で1記事が目標だったけど、かれこれ1か月、更新できていない。これは、初めての事態だった。 ネタがないわけではない。下書きフォルダは書きかけの記事でいっぱいだ。でも更新できない。ほぼ毎日書いていたクソサブブログの更新をやめ、このブログ一本に絞ることにした。 それでも、更新に至らない。200字ほど書いたところで、手が止まってしまう。 「うまくまとまらない…」「こんなネタ面白くない…」「PVが集まるのかな…」「画像のチョイスが面倒くさい…」「Google Adsense的にダメだ…」 時間が経てばたつほど、消化不良のネタが増え、早く記事を更新したいという焦燥感に駆られ、余計どツボにはまる悪循環。 産みの苦しみ、スランプと言ってもよかった。野村克也氏には「スランプという言葉を使っていいのは一流だけだ!」と怒られそうだけど。 未熟者にスランプはない – 【公式】野村監督 名

                              ブログを書けない1か月。スランプを脱出できた言葉とは。 - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと
                            • 「書き捨て」について - Everything you've ever Dreamed

                              この記事は12月16日にKADOKAWAから発売される僕の新著『圧倒的な世界観で多くの人を魅了する 神・文章術』からの先出しです。今回は、「どうすれば書けるのか」に対する回答部分です。 ※※※※ ・「書き捨て」はひとりカラオケである。 「どうすれば書けるようになるのか?」という問いへの答え。 それは「『書き捨て』をしよう」である。 「書き捨て」とは、僕が苦難に満ちたサラリーマン生活を経て、やっとたどりついた、オリジナルのメソッド。 文字通り、紙にシャーペンやボールペンで、思うがまま書いて、あとに残さないで捨てるという手法をさす。 もちろんあなただって、今までに何度も「書き捨て」を経験しているはずだ。 何枚もの紙にアイディアを書き、丸めては捨て、破っては捨て……。 むしろ「『書き捨て』なんて、したことがない」という人のほうが珍しいかもしれない。 ただしこの手法は、無意識に行っても効果は期待で

                                「書き捨て」について - Everything you've ever Dreamed
                              • 本と本が接続し、エンジンが駆動する。本棚はピットでもあるのかもしれない。 - 平凡

                                本棚の上で、本と本が出会い、違った意味を持つ。あるいはより深い意味を持って感じられる。 そういうことがある。 ちょっと大げさな言い方だけれど、本棚は知と知が接続する場所だと思うのだ。 我が家の本棚には、「文章の書き方」にまつわる本が何冊かある。 夫も一時期、業務でブログ作成などを行っていたので、夫婦それぞれが持ち寄ったものが並んでいる。 なかでもわたしにとってある種の羅針盤になってくれているのが*1、雑誌「公募ガイド」の2018年4月号。 特集タイトルは、「テクニックで君の文章はもっと輝く!」。 この号を購入したのは、作家の町田康さんの文章術が掲載されているからだった。 町田康さんといえば、小説もエッセイも魅力的。文体も世界観も独特だ。 そんな町田さんが語る「文章術」は、決して表面的なものではない。たとえば、《格好いい言葉を使いたかったら、自分が格好よくなるしかない》。 格好いい生き方なん

                                  本と本が接続し、エンジンが駆動する。本棚はピットでもあるのかもしれない。 - 平凡
                                • ブログ脳よりフミコフミオ氏の本のハナシ - 働けおっさんブロガー

                                  ブログを毎日書いて、5年ほどが経過しました。 毎日ブログを書くということは、それだけブログを書くための「ネタ」が必要になります。 なので、毎日「ネタ」を探しています。 もちろん「めちゃくちゃ面白い!」ネタがあればベストですが、そんなに毎日めちゃくちゃ面白いことが起きるわけもありませんので、「そこそこ面白い」から「面白いかも」、さらには「これ、面白いか?」ということまで、とにかくアンテナビンビンで探しています。 そうやって、いつの間にか『ブログ脳』(勝手に命名)が出来上がりつつありまして、とある日の朝刊のテレビ欄を見ている間にも『ブログ脳』はビンビンです。 たぶん、普通に見ているだけでは何も気づかないと思いますが、『ブログ脳』を持つ自分が見ると、こうなるのです。 ああっ!疑問派が肯定派を取り囲んでいる! 疑問派=「ホンマでっか⁉」「突然ですが占っていいですか?」「家ついて行ってイイですか?」

                                  • フミコフミオ先生も絶賛!巨大唐揚げを食べてきたの巻/どすこい力士食堂(小田原) - 世界の町で朝メシを喰う

                                    家族との湯河原旅行後、小田原はどすこい力士食堂でメガトン級の唐揚げを食べてきました。 このお店、食い道楽の僕が愛読している「みんなのごはん」にて、はてなブロガーの大御所・フミコフミオさんが連載で訪れたことで有名。 僕はフミコフミオさんと同じ神奈川県民。 またウィットに富んだ自虐的なネタがとても面白く、駆け出しブロガーの僕にとって雲の上のような存在です。 ○About ○アクセス ○店内 ○料理 ○まとめ ○About [住所] 神奈川県小田原市中町3-1-23 [電話番号] 0465-43-7579 [営業時間] ランチ  11:00〜13:30 ディナー 17:00〜22:00 [定休日] 不定休 [備考] 説明するのも野暮だが、元力士のお店です。 ○アクセス 小田原駅から徒歩15分 大雄山線 緑町駅から徒歩10分 ぐるなび的には最寄りは緑町みたいだが、小田原から電車に乗るのも馬鹿らしい

                                      フミコフミオ先生も絶賛!巨大唐揚げを食べてきたの巻/どすこい力士食堂(小田原) - 世界の町で朝メシを喰う
                                    • フミコフミオさんのおかげで会社生活が救われている - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                      私はフミコフミオさんが大好きです。 フミコ・フミオ @Delete_All さんの本、「ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない」は ほんとに面白いです。 おかげで 生きる希望をもらいました。 ブラック企業でも、毎日楽しくやってます。 見習って、化石上司を笑って生きてます。 それでフォロワー1000超え。 読む価値ありです。 https://t.co/jHWG88BJwC — ふぇでらお federao (@ymcf6) 2020年10月14日 同じ会社員として会社生活を冷笑しつつ理不尽な出来事を笑いに変換できる考え方をコピペして、何とか毎日をやり過ごしています。 以前は、辛さで精神的にまいってました。でも最近は元気。ははは。 今日は新しいビジネス手法の勉強会 レジェンド(再雇用)が、勉強会の間、ペンをカチカチ。あくび連発。貧乏ゆすり。首が折れるくらい首捻り。 最後に一言 「俺の時代には

                                        フミコフミオさんのおかげで会社生活が救われている - 幸せなことだけをして生きていきたい