並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 719件

新着順 人気順

ブリの検索結果241 - 280 件 / 719件

  • 福島第一原発 核燃料デブリ 25年度上期までめどに工法具体化へ | NHK

    福島第一原子力発電所の廃炉で最大の難関とされる「核燃料デブリ」の本格的な取り出しに向けて、東京電力が2025年度上期までをめどに、工法を具体化する方針を決めたことがわかりました。 福島第一原発の1号機から3号機には、13年前の事故で溶け落ちた核燃料と周りの構造物が混ざり合った「核燃料デブリ」がおよそ880トンあると推計されていますが、3号機から始めるとしている本格的な取り出しの工法は決まっていません。 この工法をめぐって、東京電力に技術的な助言を行う国の専門機関は今月、原子炉や格納容器を水で満たさず、主に空気中で作業する「気中工法」を軸に、セメント系材料などの充填材を流し込んでデブリごと固めて取り出す「充填固化」という工法を一部で活用することを検討すべきと提言しました。 東京電力によりますと、この提言を受けて、2025年度上期までをめどに、本格的な取り出しの工法を具体化する方針を決めたとい

      福島第一原発 核燃料デブリ 25年度上期までめどに工法具体化へ | NHK
    • 寒ブリの昆布締め の作り方(レシピ)余った寒ブリ簡単に昆布で〆ちゃいました!! - おっさんZARUのズボラ飯

      どーも年の瀬に皆さんはいかがお過ごしですか? 賞味期限に悩まされているZARUです(^_^;) いやあお歳暮で お刺身をもらったんですが いただいたのはありがたいんですが、、、 寒ブリが半身が 賞味期限が昨日(届いた日) 家族は忘年会でZARU一人で食べるしかない(^_^;) 半分はおいしく頂いたんですが 残り300gどうしよ ってことで今回は この残ったブリの刺身を 少しでももたせるため 寒ブリの 昆布締め をつくってみたいと思います!! 昆布締めって脂ののった魚では あまりしないんてすが せっかく頂いたもの生に近い状態で食べたい ってのとなにより 一回やってみたかったので やってみました(笑) 材料 寒ブリ(刺身用)300g 出汁昆布    4枚 料理酒     大さじ2 塩       小さじ0.5 昆布は軽く拭くくらいやお酢でやったりと いろいろ方法あるんですか 今回は料理酒で使っ

        寒ブリの昆布締め の作り方(レシピ)余った寒ブリ簡単に昆布で〆ちゃいました!! - おっさんZARUのズボラ飯
      • ねこ漫画【ガラスの雲と本調子】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

        膀胱炎、頻尿が続いている間、しばらくボニーに見られなかった行動。 棚から物をペイッペイッと落とす といえば... 可愛いニャンコ動画や漫画などでも よく取り上げられる ニャンコの専売特許でもありますよね。 調子を取り戻したボニーは とにかく朝が早い。 そして、飯コール・かまってコール 難所を渡り歩き 気を引くために...ペイッ! 現場はこちら Kが大事にしているインテリアオブジェの数々です。 回収物のガラスの雲 その中でも一番高かったらしい。 割れていたら大惨事でしたわ~(;´Д`) まるッとお見通しニャ(ΦωΦ) 目利き... 何故だかボニーには 貴重品や私たちが大事にしているものが分かるらしい。。 狙いを定めている? 選別してる? なんか...こう 念みたいモノが視えるんですかね?感じる?とですかねぇ(・・? 今までもそう思うことが多々ありました。 ということで ボニーも復活したことで

          ねこ漫画【ガラスの雲と本調子】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
        • ねこ漫画【樹液シートで気分爽快♪】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

          しめしめ..じめじめ...湿度が辛~くなる時期... いよいよ梅雨入りしましたねぇ(>_<) これから湿度・気温がどんどん高くなる夏にかけて 頭痛、肩こり、腰痛、身体のだるさ 消化器官の異常、自律神経の乱れなどの体調不良... 体内に余分な水分や老廃物が溜まることによって 引き起こされる様々な症状。 東洋医学では、その外因となる高い湿度・湿気のことを「湿邪」といわれるようです。 「湿邪」 もう見るからに悪さをしてきそうな感じですよねぇ"(-""-)" TK間では、「湿毒、湿毒にゃ~(; ・`д・´)」と ヒィィィィ~!!となってるわけなんですが・・・ ダイソー100均商品・足裏樹液シート もう長いこと愛用している私たちの梅雨対策グッズのひとつ。 梅雨入りに合わせて、いよいよこちらを解禁しました。 ヨモギ・樹液力・高麗人参の3種展開 樹液シートをテープ中央に貼り おやすみ前に足裏に貼って寝る

            ねこ漫画【樹液シートで気分爽快♪】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
          • 手作りタコス・ブリトーのレシピ - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

            メキシカンプレートのイラスト。 メキシコで本場のタコスは食べたことがありませんが、メキシコからの移民の多いアメリカで美味しいメキシコ料理に出会うチャンスは多々あります。 始めて自分がメキシコ料理のレストランに入ったのは、大学を卒業してすぐ友達とアメリカを車で20日ほどかけて横断している途中に立ち寄った、メキシコ国境付近の町エルパソで、美味しいと有名なお店でした。 その時はあまりメキシコ料理に馴染みが無く、しかも塩味だけの黒豆に抵抗があり、それが他のメキシコ料理よりも美味しいものなのか比べようがありませんでした。 (逆にアメリカでは餡子などのように豆に砂糖を入れて、スイーツとして食べることに抵抗のある人が多いようです) しかし長年こちらに住んでいるとメキシコ料理を食べる機会は何回か訪れ、そのうち「あれ?ちょっと美味しいかも。」から、いつしか時折無性に食べたくなる食べ物の仲間に入るようになりま

              手作りタコス・ブリトーのレシピ - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
            • ブリカス史上初、インド系ヒンズー教徒のリシ・スナック英国首相誕生 : 市況かぶ全力2階建

              リノシーの皮を被った投資用マンション屋のGA technologies、「面談すれば5万円のギフト券」広告で吊っておいて出し渋りまくる件がバレて樋口龍社長が慌てて釈明

                ブリカス史上初、インド系ヒンズー教徒のリシ・スナック英国首相誕生 : 市況かぶ全力2階建
              • ブリカマってブリカマ エラって鰓 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                ブリカマ ブリのエラから、頭にかけての部位 えらって、「鰓」って書くって初めて知りました 魚を思う 何て尊い そんなブリカマは、とりあえず適当に焼いておきましょう 今日はゴリゴリした、根菜の煮物です 各々好きに処理した人参、ゴボウ、れんこん、里芋、鶏肉ですね 鶏肉が凍り気味なのは、真っ当な料理ブログでは定番です 水、酒、砂糖を入れて煮ていきます 人参が発見できたので、煮ている写真だと分かりますね 鶏肉が入っているので、灰汁を取ったらお醤油入れます しっかり煮ていきましょう 仕上げにお好みでがんもどきなんぞも入れて よく煮たらば ●ブリカマ塩焼き ●レタス ●ゴリゴリの煮物 こんにゃくも入れてました ブリカマってますね

                  ブリカマってブリカマ エラって鰓 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                • スタッドレスタイヤをブリザックからウィンターマックスへ。ウィンターマックス、良いタイヤです

                  本当はもう少し引っ張るつもりだったのだけども、今年はもう千葉では雪は降らないだろうし、北国に行くこともないだろうと思い、これを書いている時点で既に夏タイヤに履き替えている。 どうせタイヤを履き替えたところで、1ヶ月に満たず眠らせてしまうのは分かってはいた。 しかし、タイヤの値上げは既に予告されていて、そして来年の情勢(主に原油価格)がどうなっているか未知数だ。 もしかしたらもう一段値上げが待っているかもしれないし、原油価格が暴落していて(その可能性は十分あり得ると思っている)逆に値下げされているかもしれない。 また、自分の使い方であれば、経年劣化で固くなる前に使い切るだろうと踏んだ。 そういう事情もあって、ボチボチ寿命ではあったのも重なって履き替えちゃうことにした次第。 新しいスタッドレスタイヤは、ダンロップのウィンターマックスとした。 理由は・・・特に無い。 たまたまですwww 絞り:F

                    スタッドレスタイヤをブリザックからウィンターマックスへ。ウィンターマックス、良いタイヤです
                  • 新入りキジトラ猫の初・鼻○○!そのお相手は!? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                    久しぶりとなる小夏(3月末新入り猫)の近況 我が家に迎え入れてから・・・ 早いもので、もうすぐ約半年になろうかとしています。 相変わらず、小夏専用ルームから連れて来ては... 先住猫に動きがある場合→ハーネス装着 先住猫に動きがない場合→ハーネスなし 合流に向けてのチャレンジの日々が続いています。 劇的にとはいきませんが... 徐々に徐々に変化は見られてきています。 荒かった気性も、ちょっとは落ち着いてきたかな(・・? 先住猫たちに動きが無ければ 色んな場所を好きなように行き来し 「一か所に留まる」 そんな姿も増えてきました。 最年長のにゃん太郎が居ても... 父の部屋の押し入れの中 丁度、真向いの窓の場所へ 縁側に、ゆずが居ても... 定位置のキャットタワー 同じく縁側内で香箱してたり(ΦωΦ) 同じ空間内で過ごすことも。 特に好きな場所は... 風呂場内の窓 お外が眺められて良いみたい

                      新入りキジトラ猫の初・鼻○○!そのお相手は!? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                    • 創作)うさぎ漫画⑥【ぴ】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                      前話はこちら↓↓ tkworld.hatenadiary.com つづく もうお気づきかだったかと思いますが... はいっ パパ確です! 「ぴ」? 個人的にある謎が解けたので、綴っておきます。 ときどきKとお義父さんが日常会話の中で 互いに語尾に「ぴ」を付けて喋っていることがあるんです 「~だっぴ」ってΣ(゚Д゚) おかしな親子でしょw(小声) マスオさん生活をするようになり、ずっ~と気になってた謎。 犬語は「~だワン」 猫語は「~だニャ」 うさぎは・・・ 大のうさぎ好きの父親の影響だったのかぁ。。 あれは、うさぎ語... 今回Kが描いたことで...解けましたわ 実際うさぎは、ほとんど鳴かないらしいですね。。 ん? 一般的なうさぎ語は「~だぴょん」じゃないっけ? そもそも「ぴ」ってのが 何処から来てんだ??という謎は残りますが.... まぁ、ちょっとスッキリ(*´ω`*) 漫画と関係のない

                        創作)うさぎ漫画⑥【ぴ】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                      • ウーバー実家飯!アジときゅうりの酢の物、ブリトー、サラダ煮、タコの香味サラダ〜目指せポケモンマスター〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                        どうも!ハイサイ探偵団さんの200キロのサメを釣り上げる動画を見て釣竿の凄さを知った小生です!🦈 さて、実家から送られてきた飯を一気に紹介していきまーーす!!!! ちなみに角煮と焼売送り忘れたらしいです(笑) 昨日の夕飯 アジときゅうりの酢の物 久しぶりに生魚?を食べましたがうまい!!!! 以外にも小生は肉、魚だったら魚派です!😂 デザートに萩の月を食べました! さすが、仙台銘菓!うまい! 朝食 ブリトー ハイパーハードボイルドグルメレポート見てからブリトーが食べたくなりリクエストしてました! ん?これはハムとチーズのブリトーみたいです! セブンのやつみたいでおいしいです!! ブリトーとトルティーヤの違いがわかりません😂 本格的なブリトー食べたいな〜数年前に先輩からメキシコ🇲🇽旅行誘われたけど金なくて行けなかったのを思い出します!まぁバックパッカーやってた先輩が1番料理が口に合わ

                          ウーバー実家飯!アジときゅうりの酢の物、ブリトー、サラダ煮、タコの香味サラダ〜目指せポケモンマスター〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                        • ブリとなすの南蛮漬け【#ブリ #なす #南蛮漬け #レシピ #作り置き】 - からだ元気になるおうちごはん♪

                          こんにちは。hisaです。 サッパリした南蛮ダレが美味しい! 『ブリとなすの南蛮漬け』をご紹介します。 魚を片栗粉や小麦粉を付けて揚げない、 ヘルシーな南蛮漬けです。 作り方は、とってもシンプルで、 秋なすとブリを焼いたら、サッパリとした 南蛮ダレに漬け込むだけの、簡単レシピです! 玉ねぎやにんじんも一緒に漬け込むので、 野菜もたくさん食べられますよ。 魚のレシピは、こちらもご覧下さい。 love358.hatenablog.jp love358.hatenablog.jp love358.hatenablog.jp 『ブリとなすの南蛮漬け』 【材料】(3人分) ブリ・・・3匹 なす・・・1と1/2本 玉ねぎ・・・1個 にんじん・・・1/3本 細ねぎ・・・1房 オリーブオイル・・・大さじ2 塩・・・少々 A 酢・・・大さじ5 醤油・・・大さじ4 はちみつ・・・大さじ2 酒・・・大さじ1 水

                            ブリとなすの南蛮漬け【#ブリ #なす #南蛮漬け #レシピ #作り置き】 - からだ元気になるおうちごはん♪
                          • ブリ王国の富山ではブリ照りは食べない!?【富山:割烹 本田】 - ほんの少しだけ楽しく

                            先週のランチ、数キロ離れたお店まで歩きました。 このニンジン(ランチ)ぶらさげ方式、わたしには合っているようです(笑) この日向かったのは、割烹居酒屋さん。 コロナ禍で昼のランチも提供するようになり、これが評判を呼んでます。 夜に飲みに行った事が数回ありますが、たしかに料理はどれも美味しかった。 総曲輪の中心部からは、少し離れた場所にあります。 割烹 本田 住所:富山県富山市白銀町5-1 営業時間:11:30 - 14:00/17:00 - 22:00 定休日:日曜日 ここからは、怒涛のメニュー。 とにかくランチメニューが多い。 意外とあっさり決まりました。 何を注文したかは表題でわかっちゃいましたね。 そう、ブリの照り焼き定食です。 富山に来る前はブリといえば照り焼きが定番でした。 富山に来てからはブリの照り焼きって食べてません。 我が家でブリといえばお刺身。 アラはぶり大根、カマは塩焼

                              ブリ王国の富山ではブリ照りは食べない!?【富山:割烹 本田】 - ほんの少しだけ楽しく
                            • コインランドリーでのお忘れ物には御用心! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                              雨...雨...雨... この天気だと洗濯物も部屋干しだけでは、中々乾かないですよねぇ。 こんなときは、コインランドリーでストレスフリー サクーッと乾燥させたいところ! 今回のお話は、そんな梅雨期の頼れる味方・コインランドリーでの出来事。。 少し前のことになるんですが... いやぁ場所が場所だけに、初めての経験でした。 FC事業により全国展開する某コインランドリー。 車を走らせるとよく目にすることが多いです。 24時間フル稼働なのでお客さんも多く、回転率が高い。 近所にある そのランドリーへ出かけたのは夜9時過ぎ頃 あらかじめ乾燥機にかけていた洗濯物を回収しに。。 店内には、さっきとは打って変わって珍しく誰もいない。 そのせいもあってか...すぐに目に飛び込んできました。 大きな白テーブルの上に どんッとデカ財布がΣ(・ω・ノ)ノ! あまりのその堂々とした置き忘れ去られっぷりに えっ!嘘や

                                コインランドリーでのお忘れ物には御用心! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                              • 志摩市波切[なきり]港 ブリの水揚げ - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                志摩市波切[なきり]港 ブリの水揚げ 志摩市波切(なきり)港のブリの水揚げ 悪天候の中大敷が大きいブリを水揚げする光景は正しくプロの漁師そのものでした 気に入ったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 今日を悩むより明日を楽しんだ方が良いそうすれば何時も楽しみで一杯になるから

                                  志摩市波切[なきり]港 ブリの水揚げ - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                • ブリカマ大根、手順さえおさえたら料理屋の味 - らしくないblog

                                  チョー絶相性の良いブリと大根で冬、乗り切りましょうね。 気候の変化 ブリカマ大根 ブリはこんなに栄養が詰まっている 大根の栄養 ▶︎材料(3〜4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 気候の変化 気候が変化する時期は、カラダへの負担もあり、頭痛や全身のだるさなどがある。 日の出が遅く、日の入りが早い季節は、内向的になりやすい。 こんな時期は、趣味や自分の勉強への自己投資などするにはうってつけ。 無理はせず、ひとりでコツコツやることが続けやすい。 3月あたりまで自分磨きすると、いい年になる気がします! サイヤGは、野菜ファースト・糖質制限・16時間空腹を設けた毎日ファスティングなど 食生活は、安定してきたので「毎日の運動」を取り入れることにしました。 春もすぐそこ、毎日の積み上げがんばりましょう。 ブリカマ大根 年末年始の流通関係で、年明けには魚のアラが出回ります。 立派なブリカマがあったので、チ

                                    ブリカマ大根、手順さえおさえたら料理屋の味 - らしくないblog
                                  • トイレハイならぬシャンプーハイ!? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                    猫シャン.. なかなか手が回らず 残り7匹から進まない。。 そこで、 ファーミネーターでのアンダーコート除去 シャンプー前準備だけでもやっておこう! ※犬も猫もアンダーコートを前もって抜いておくと シャンプー、ドライ時の時短に繋がります。 朝から開始... とり憑かれたかのように熱中してしまい 気付いたら半日ほど過ぎとりましたわ(゚д゚)! にゃん太郎・小夏(シャンプー済み)、ラムを含む3匹は、 普段からちょこちょこと抜いていたので 間一髪、免れた3匹 残りの6匹にファーミネーターがけ(; ・`д・´) 抜け毛が舞うのを少しでも防ぐべく レジャーシートを敷きましたよ♪ ・午前の部 くろちゃん      くろちゃん毛 レオ        レオ毛 オリーブ      オリーブ毛 ミント      ミント毛 ・中間発表~! 抜いた4匹の毛をかき集めると... ぉおお~(゚д゚)!! なかなかです

                                      トイレハイならぬシャンプーハイ!? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                    • ブリトニー・スピアーズさん、成年後見の解除訴え 「人生を取り戻したい」

                                      (CNN) 米歌手のブリトニー・スピアーズさんは23日、裁判所での審問に出席し、裁判所命令で13年近く続く自身への成年後見について沈黙を破った。「自分の人生を取り戻したい」と述べ、後見の解除を訴えた。 スピアーズさんはこの日、電話で審問に出席。用意したメモの文面を20分以上にわたって読み上げた。 「前回裁判所に出廷した2年前から多くのことが起きた」と切り出したスピアーズさん。「前回は全く耳を貸してもらなかったと思い、長い間、裁判所に戻ってこなかった」と述べた。 そのうえで、芸能活動を強制されてプライバシーを与えられず、避妊や服薬、治療を強要されたと説明。自身の反対にもかかわらず向精神薬「リチウム」を投与されたことを明らかにした。 リチウムは躁鬱(そううつ)状態を引き起こす双極性障害の治療に使われることが多く、うつ病の治療にも使用できる。 スピアーズさんはまた、成人後見の適用や自身の治療をめ

                                        ブリトニー・スピアーズさん、成年後見の解除訴え 「人生を取り戻したい」
                                      • ねこ漫画【はいしゃ。○○化。。悪ノリ】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                        3か月ぶりとなる歯の定期メンテ 先日、重い腰を上げ 歯医者さんへ行ってきました。 前回の漫画はこちら↓↓ tkworld.hatenadiary.com で...結果は・・・ サイアク。。。 治療の必要な箇所が、二つも見つかってしまう。 小さな虫歯が一つ(銀歯のすぐ横) 作り変えみたい もう一つは... 被せ物をしていた白いプラスチックが、経年劣化 外れかかっているらしく こちらも新しく作り変え( ;∀;) 出費も嵩むし... 何より最低でも、あと3~4回は憂鬱な歯医者へ通うことになる。 人気で予約が中々取れないところなので 逆算すると...これから1か月半はかかるのかぁ 帰宅後、軽く凹みながらK(妻)に ご報告(◞‸◟) 気落ちする私を元気づけようとしてくれたのか? それとも・・・ その晩、今度はKが漫画を描いてくれていましたΣ(・ω・ノ)ノ 妄想強めですので何卒m(__)m あまのじゃ

                                          ねこ漫画【はいしゃ。○○化。。悪ノリ】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                        • ガブリとひと噛み - 猫とビー玉

                                          当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています ゆうべのこと 夜中に、青たんが私のふとんに入ってきました。 どうそどうぞ。 しばらく脇の下で寝ていましたが、そのあと足の方へと移動していきました。 足の間に入るのが好きなんですよね。 これをやられると、飼い主は寝返りが打てなくなるんですが。 ふとんの中でごそごそ。 早く落ち着いてくれ。 私の足周辺をホリホリし始めました。 ヤメテ~。 そして何を思ったのか、太ももの横のあたりにいきなり噛みついたのですよ。 びっくりして目が覚めました。 またすぐ寝てしまったので、甘噛みだったのかも ですが。 翌朝起きても、疑問は消えず・・・。 ユズが「イヤだ!」という意思表示で甘噛みすることはあるんですけどね。 青たんが飼い主を噛むのは珍しいことなのです。 なので、朝からなんとなくモヤモヤしてました。 そしてそのモヤモヤは、私のスウェットの紐に飛びかかった青たん

                                            ガブリとひと噛み - 猫とビー玉
                                          • 長毛種猫と短毛種猫の狭間に... - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                            母親から依頼されていた全ニャンコのシャンプー(未達成)... 実は、もうひとつ別の頼まれごとが。。 明日から9月に入るというのに 一向に暑さが和らぐ気配がありませんね(*´Д`)ハアハア 長い被毛に覆われた長毛種猫のレオ レオも暑かろうよ(;・ω・)? 前職では7~9月の期間...特に 長毛種のワンちゃんをサマーカットに連れて来る 飼い主さんが多くいらっしゃったものです。 サマーカットは、文字通り夏仕様のトリミングカット ミニチュアダックスやチワワ... ときには、首元と尻尾の毛だけを長めに残してあげ(ライオンカット) 涼し気にスッキリと、さらに可愛くなった姿で飼い主さんの元へ ...懐かしいです(*´ω`*) 母からのもうひとつの依頼。 それは... 「レオのカット」 サマーカットまでは短くなく、少し長めに毛を残す感じ 涼し気にしあげて欲しいとのこと。 やったことないですたいニャンコは~

                                              長毛種猫と短毛種猫の狭間に... - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                            • ブリのアラとサバの3枚おろしが売っていたらどちらを買うか お家ご飯のサラダは基本的に気まぐれ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                              今日も気分ですね tontun.hatenablog.com 鯖の3枚おろしが安かったので、鯖味噌にしようかと思いましたが 横にブリのアラが売っていた 大根が家で留守番している アラ買いますな そんな感じで、ブリのアラを熱湯かけてよく洗います 切れるものなら、切って下さい 私は諦めました 頭もそのまま 生姜、酒、水で煮ていきます 下の方に大根います 何か言いたげな顔を無視して灰汁取ります 砂糖とお醤油も入れましょう 後は煮るだけです 気まぐれサラダって本当に気まぐれ 茹でたキャベツにきゅうりを合わせて 塩昆布、ごま油と合わせます ここで終わる予定だったのですが 塩昆布が少なかったので、味が決まらなかった 溶けるタイプのチーズをフライパンで焼いていきます どんどん溶けていきますね 裏側が固まってきたら、ひっくり返します ちょっと早かったので、真ん中穴空きました 反対側も焼きます そのままフラ

                                                ブリのアラとサバの3枚おろしが売っていたらどちらを買うか お家ご飯のサラダは基本的に気まぐれ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                              • 梅雨どきの慢性鼻炎と久しぶりの動物病院 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                12才と高齢になってからも慢性鼻炎が続いているラム。 一年を通して、季節の変わり目などに症状が現れては緩和の繰り返し。 治りにくい病気なので、ラムにとっても私たちにとっても難敵です。 ラムに対しては、ここ1年ほど天然成分のみの点鼻・マッサージによる自宅ケアを行っていて 慢性鼻炎の内科治療のひとつでもある抗生剤投与は、避けてきました。 高齢による体への負担を考えてのことです。 慢性鼻炎の自宅で行っているケアについては こちらで詳しく紹介していますので興味のある方は 是非ご覧になって下さいm(__)m ↓↓ tkworld.hatenadiary.com 自宅ケアも少なからず功を奏していたのか... ひどい症状は見られず 今年の厳しい寒さも乗り越え~季節の変わり目も通り過ぎたと 安心していたのですが・・・ つい先日、1日食欲が低下 元気消失が見られました。 高齢なこともあって腎機能(腎臓)のこ

                                                  梅雨どきの慢性鼻炎と久しぶりの動物病院 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                • アピールしたいだけ? 福島第一原発デブリ、数グラム取り出す意義は:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    アピールしたいだけ? 福島第一原発デブリ、数グラム取り出す意義は:朝日新聞デジタル
                                                  • 【極太音質】Seymour Duncan STHR-1b テレ最強ミッドは超ブリブリ!【ダンカンギターピックアップ解析】 | ギターいじリストのおうち

                                                    生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                      【極太音質】Seymour Duncan STHR-1b テレ最強ミッドは超ブリブリ!【ダンカンギターピックアップ解析】 | ギターいじリストのおうち
                                                    • ねこ漫画【念願のバラソフト】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                      近所で開催中の春のバラフェア2023☆ 私たちが、散歩がてら気軽に訪れる場所でもある文化センター。 その広大な園内には、1年を通して四季折々の花々が彩ります。 バラフェアは、春・秋に開催。 毎年必ずどちらかは訪れていて 今年もやってきました。 園内入口にて 400品種2600株のバラ、見頃を迎えておりました。 見渡す限り一面、バラ景色。 たまに・・・ ハト(ΦωΦ) ハート(?_?) さすがに並んで撮る勇気はなく・・・(^-^; 散歩の休憩時には必ず訪れる、園内の中でもお気に入りの場所も いつもとはまた違った様相に そして・・ そして・・・ 去年も一昨年も・・・そのまた前の年も。。。 訪れては売り切れ、一度も食べることが叶わなかった バラのソフトクリーム!! やっと・・やっと・・・今年は買うことができました~(>_<) 尊きバラソフトよッ 念願だったバラソフト!!! その気になるお味は・・

                                                        ねこ漫画【念願のバラソフト】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                      • ブリティッシュ・アヴァンギャルド・ミューザック②|YuHirayamaポータル

                                                        60年代の社会的な波瀾は、パリ、プラハ、西海岸、日本、もちろん英国にもその余波が到達した。69年までの時点でアフリカ大陸にある旧大英帝国の植民地はほぼ独立し、所謂エスタブリッシュメント(主に保守党政治家)に対する敬意めいたものが薄まっていたことは、当時人気を博したエンターテインメントの核が風刺であったことからもうかがえる。事実、63年に短期間放映されたテレビ番組『The Frost Report』、さらに同番組に出演していたジョン・クリーズらによる『Monty Python』シリーズは、そのシニカルさで大衆的な人気を得ていた。これら風刺的娯楽の露払いは、『The Frost Report』のデヴィット・フロストが司会を務めていた『That Was The Week That Was』だった。62年11月から始まったこの番組はBBC7代目会長カールトン・グリーンのアイデアを反映したもので、週

                                                          ブリティッシュ・アヴァンギャルド・ミューザック②|YuHirayamaポータル
                                                        • 「水曜日のアリス」と憧れの懐中時計 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                          白いウサギを追いかけて... 小さな扉を開けると そこは奇妙で不思議な国! イギリスの作家ルイス・キャロルさんが書いた有名な児童小説 「不思議の国のアリス」 しゃべる動物や一癖も二癖もある魅力的なキャラクター その世界観がとても好きです。 その中に登場してくる「チシャ猫」は... 「ブリティッシュショートヘア」がモデルになったといわれるのも有名ですね。 チシャ猫・ボニー☆ 「水曜日のアリス」 そして、そんな「不思議の国のアリス」の世界観をモチーフにしたショップ。 不思議なお菓子やアクセサリーと雑貨が満載の「水曜日のアリス」 Kとずっと気になっていて... 一度訪れてみたかったお店です。 ただ全国で東京・名古屋・福岡の3店舗しかなく 都会に繰り出さなければ...と 半ば諦めかけ、忘れかけていた中 なんと!? 私の住む田舎に!! 全国の一部の商業施設などに、期間限定でPOP UP SHOPが開

                                                            「水曜日のアリス」と憧れの懐中時計 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                          • ガチャガチャ...童心忘れるべからず?かな - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                            子供の頃 なけなしの100円玉を握りしめ ガチャガチャのある駄菓子屋へ... 4人兄弟の一番下の末っ子 テレビアニメや漫画、音楽に至るまで何もかも 姉、兄の影響をもろに受けていたのは間違いない。 初めて戦隊モノに触れたのも兄の影響だったかな 80年代に再放送されていた 「秘密戦隊ゴレンジャー」 赤・青・黄・緑・ピンク 子供に分かりやすく色分けされた戦士たち 中でも緑色の戦士 ミドレンジャーが大好きでした 五人そろってゴレンジャー! バンバラ・バンバンバン♪ ナニこの擬音w なんて懐かしいフレーズ ある日、兄二人に連れられて 近所の駄菓子屋へ するとゴレンジャーのガチャガチャが!? 頭部だけのフィギュア ミドレンジャーが欲し過ぎる なけなしの貴重な100円玉で 期待と希望に満ち溢れながら ガチャを回す... 兄に引っ張られ 半べそかきながら家路へと... 緑色が出なかったのだけは 今でも覚え

                                                              ガチャガチャ...童心忘れるべからず?かな - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                            • 名古屋市・河村たかし市長 高級干し柿“ガブリ”波紋 生産者は「侮辱されたとも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                              今年1月に撮影された写真。名古屋市の河村たかし市長(74)がかじっているのは、「干し柿」です。 これは、「堂上蜂屋柿」と言われる岐阜県美濃加茂市特産の高級干し柿です。 この柿は、へたを取って8つに割いて食べるのが、おいしい食べ方とされていますが、河村市長はそのままガブリ! かつて金メダルをかじって批判を受けた河村市長。しかし、今回問題視されたのは、隣で笑顔を見せる美濃加茂市の藤井浩人市長(38)です。 この日、柿のPRのため、名古屋を訪れていました。 この藤井市長に対し、先週の市議会で、干し柿の生産者でもある坂井文好市議が疑問を呈したのです。 坂井市議:「(堂上蜂屋柿は)1000年歴史のある尊い干し柿なものですから。(生産者にとって)本当に金メダルみたいなもの。(河村市長には)正しい食べ方で食べてもらうのが、本当のPRではないか。生産者は、侮辱されたと感じられた人もいますし…」 藤井市長:

                                                                名古屋市・河村たかし市長 高級干し柿“ガブリ”波紋 生産者は「侮辱されたとも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                              • 続・コスパ良き☆尿チェック可能な猫砂 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                ニャンコと一緒に暮らしている方から そうでない方まで 本日もご訪問いただきありがとうございます。 さて、少し前に書いたこちらの記事↓↓ tkworld.hatenadiary.com ドラッグストア・コスモスのプライベートブランド商品 コスパ良き、尿チェック可能な猫砂として紹介させていただきました。 現在...うちの子たちの新たなトイレの猫砂として活躍中です(^^) この猫砂が販売されている全国展開中のコスモス 全国的に見ると、私の住む九州圏内の店舗数は圧倒的に多いです。 さらに調べてみると...関東あたりへと上にのぼって行くにつれて 店舗数が少ないことが分かりました。 中には、今のところまだ店舗がない県や東北・沖縄・北海道には進出していないようです。 せっかく参考にしていただければと思っていましたが... 私にとって、入手し易い物を紹介してしまっていたわけなんですm(__)m これじゃい

                                                                  続・コスパ良き☆尿チェック可能な猫砂 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                • 緊張の瞬間!ノーガードで遂に対面 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                  準備は整いました 次の段階へ 新入り猫・小夏を 先住猫(シニア世代)たちと クレート越しに対面させ続けること約2週間。 十分互いを認識し合ったはず。 そろそろだと判断し クレートなし・フリーで短時間だけ対面させることにしました。 クレート越しでの対面の様子はこちら↓↓ tkworld.hatenadiary.com 先住猫同士の事故(喧嘩)を誘発させてしまわないように 前回同様 先住猫を二手にわけ順番に。 空間(部屋)を出来るだけ狭く使って 対面させていきます。 小夏をリビングへ 扉オープン! 辺りを見まわし 静かにゴー! 初めて踏み入れた環境に当然戸惑います。 あまり動き回らずに佇む小夏 終始小さくウ~ッと唸っていました(^-^; 警戒するのは仕方がないこと。。想定内です。 少し落ち着いたところで・・・ 2階踊り場に待機中のにゃん太郎 1階の小夏に気づき降りてきます。 そして・・・遂に!

                                                                    緊張の瞬間!ノーガードで遂に対面 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                  • 一歩ずつ前進☆分かってきた新入り猫の気質 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                    別室ひとり暮らしの小夏、先住猫たちとの合流に向けての交流は 今日も絶賛継続中です。 多分、本丸に連行される事も分かってきてるんだと思う。 いつものように迎えに行く... 「よし、じゃっ行こか~」 柔軟(・・? なんか...闘いに行く前のウォーミングアップをしてるようで ちょっとコワいんですけどー(^-^; まぁ、小夏なりに気合いを入れているのかもしれませんね。 家の中の各部屋にも大分慣れてきたので 最近では、部屋と部屋を自由に行き来できるよう 徐々に空間を広く使用しています。 どうやら、リビングからのお座敷コースが順路のようですなぁ|ω・) むっ!? むむっ? にゃん太郎とラムが居ても、若干警戒しつつ入って来れるまでに。 夜の部でもやはり... お座敷へ 「来たかにゃ~」 まだまだ互いにコンタクトがとられる場面は見られないものの たまり場のお座敷は、交流にうってつけの場(^^) にゃん太郎

                                                                      一歩ずつ前進☆分かってきた新入り猫の気質 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                    • 調理用ブリの切り身を刺身に転用する方法を教えてもらったので実践してみた♡ - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                      ブリ漬けを食べる 2020年1月17日 独特の切り口で人気のある Blogger の泉沢ちゃんは金沢の人です。 ことりっぷ金沢 能登'19 作者:昭文社 出版社/メーカー: 昭文社 発売日: 2019/06/07 メディア: Kindle版 金沢ってネーミングなだけでなんだか美人な響きがあり、金沢もちょっとした小京都的な雰囲気があってなんとなくロマンチックな気分にさせられます。そして金沢は金箔でも有名です。 タジマ 金沢金箔 金箔ケース入 小 メディア: ホーム&キッチン 金箔ソフトクリームもいただいたなあ。 あれ以来、便が黄金色なのはそのせいなのだろうか…ふむ? 昨日検便を病院に届けけたけど、検査技師が金だと思って隠匿してないだろうなあ。いや、金は金でも菌のほうかなw もへじも二年前ほどに金沢旅行に行って、すっかり金沢が好きになってしまいました。 なんたって海産物が美味しくて、また観光的

                                                                        調理用ブリの切り身を刺身に転用する方法を教えてもらったので実践してみた♡ - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                      • やって良かった高齢猫のシャンプー! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                        今年で13才になるラム 慢性鼻炎を抱えているため 他の子たちに比べて少し体調に波があります。 鼻炎の悪化は、免疫力が低下したときに起きやすく その一因となるのがストレス そのこともあり、全ニャンコシャンプーをすると決めた当初から ラムだけ湯拭き程度に済ませ 控えておこうか どうしようかと 悩んでいたんですが... 加齢・持病による大事な毛づくろいの減少 →皮膚・被毛、身体に汚れが溜まっていく 猫は、病気になったとき または老齢期になると 徐々に自身の健康を気遣う余裕がなくなり 毛づくろいをしなくなることがあります。 現在のラムがまさにそう。 やっぱり一度綺麗に洗ってあげたいなぁ 体調を見ながら機会を伺っていたところ ベストなタイミングが到来 ※体重の週変動が徐々に増加傾向に いつも以上に手際よく 負担にならないよう気をつけながら シャンプーにのぞみました 毎日の小まめなブラッシングでは落ち

                                                                          やって良かった高齢猫のシャンプー! - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                        • 志摩市波切【なきり】港 ブリの水揚げ - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                                                          志摩市波切【なきり】港 ブリの水揚げ 志摩市波切(なきり)港のブリの水揚げ 悪天候の中大敷が大きいブリを水揚げする光景は正しくプロの漁師そのものでした 気に入ったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 住まいは暮らしの宝石箱や

                                                                            志摩市波切【なきり】港 ブリの水揚げ - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                                                          • ねこ漫画【警戒心と自己主張】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                            ダレがダレに嫉妬しとるんよっ(^-^; というKへのツッコミたい気持ちは置いといて... リリィは誰よりも警戒心が強い子 インターホンが鳴ると・・・ 警戒度はMax ムウゥゥゥゥ~ッ 大雨時...そろりそろり 雷が鳴ると... 身を屈めながら安寧の地を求めに 線状降水帯による連日の豪雨がヤバいです(>_<) 毎年経験していますが... 何とも言えない不安感 慣れませんねぇ。。 悪天候全般が苦手なリリィにとっても 不安な日々が続く時期 可哀そうなんですが... 最終的には私のもとへ 最近、私との親密度がさらに上がってきてるからか? ソワソワと 落ち着きがなくなってしまう時間も少しは短く...。 こういうときって 特にニャンコの場合は... 人間が不安に感じ過ぎてソワソワしてしまうとさらに逆効果。 こちらが心配して必要以上に構い過ぎてもNG。 出来るだけ普段どうりに優しく声をかけ見守るのが一番

                                                                              ねこ漫画【警戒心と自己主張】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                            • SHEINの肉球型ネコおもちゃ!11ニャン’Sの反応やいかに? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                              キャットニップは和猫よりも洋猫に人気?? またたび好きな猫は多いですよね。 ただし・・・うまく使用すればストレス解消などにも繋がる「またたび」 興奮作用など体への負担も少なくない為 高齢猫やてんかん持ち・病気の子には使用を避けるなど 用法・容量には注意しなければなりません。 そして...またたびと同様の効果があるのがキャットニップ。 「西洋またたび」ともいわれるキャットニップは 古くから人に親しまれているハーブの一種です。 効果自体は、またたびに比べ劣るものの安全性が高いのが特徴。 キャットニップ入りの猫おもちゃが多数あることからも伺い知れますよね。 ・・・と ここまで愛猫家さんならご存じの事だと思いますが簡単にm(__)m さてさて...このキャットニップ。 今までうちの子たちに何度か キャットニップ入りおもちゃを与えてみたことがあるんですが・・・ またたびに関しては、どの猫も反応するの

                                                                                SHEINの肉球型ネコおもちゃ!11ニャン’Sの反応やいかに? - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                              • 定員オーバー!!ケルベロス化するニャンコたち - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                                ケルベロス それは・・・ ギリシャ神話に登場する 三つの頭を持つ犬の怪物。 実家の母から1枚の写真が送られてきました。 それが・・・ こちら ↓ ヒイィィィィィィ~!!! ね・・ねこ密度がッ(゚д゚)! 情報量が多くて一瞬頭がバグりましたわ~。。 仲良し3姉弟 茶トラ(白)のリリー・黒猫のくろちゃん・サバトラのオリーブ。 オリーブがまだ仔猫時代は よく3匹で身を寄せ合っている光景を目にしていました。 オリーブの成長とともに それぞれ寝床は定位置に。 最近では 少し肌寒い時、相変わらず同胎のこのふたりは 同じベッドでくっ付いて。 体も大きくなったオリーブは、さすがに自立したのか 離れた場所で寝るように。。。 と思っていたのですが 完全に同化 ①リリーが寝ていたところに ②いつものように、くろちゃんが ③そしてオリーブが最後に くろちゃんのシャーッは 決して機嫌を損ねているわけではなく 偶然の

                                                                                  定員オーバー!!ケルベロス化するニャンコたち - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                                • 福島第一原発 「燃料デブリ」取り出しで建屋ごと冠水を検討 | NHK

                                                                                  東京電力福島第一原子力発電所の廃炉で最大の難関とされる「燃料デブリ」の本格的な取り出しに向けて、技術的な方針を検討している国の専門機関が、原子炉のある建物全体を巨大な構造物で覆い、内部を水で満たして取り出す新たな方法の検討を始めたことがわかりました。 福島第一原発では、「メルトダウン」を起こした1号機から3号機の原子炉や格納容器の底に溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混じり合ったいわゆる「燃料デブリ」が、推定でおよそ880トンたまっています。 東京電力はロボットアームを使った試験的な取り出しを来年度後半に2号機で始めることを目指していますが、本格的な取り出しの方法は決まっていません。 これについて国の専門機関「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」が新たに、原子炉のある建物全体を巨大な構造物で覆い内部を水で満たして取り出す方法の検討を始めたことがわかりました。 水で放射線を遮ることで作業員の被ばく

                                                                                    福島第一原発 「燃料デブリ」取り出しで建屋ごと冠水を検討 | NHK