並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 128件

新着順 人気順

ブルボンの検索結果1 - 40 件 / 128件

  • 人には言わないけど好きなお菓子

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ポクポン、ダンシングベイビー、校庭で車を燃やす~なんだったんだあれは3 > 個人サイト webやぎの目 ウエハースで挟んであるゼリー これが好きであることは人に言ったことがない。二木の菓子に行くとだまって2袋買う。「おばあちゃん菓子」にカテゴライズされると思うが、ブルボンのような「おばあちゃんのお菓子」として認識されているものではない。 本物の、野生のおばあちゃん菓子だ。 この僕の偏愛を人に食べてもらおう。 ウェハースにゼリーとメレンゲのようなものがはさまっています 林 「今回の名前は『ナイス』でした」 (注:パッケージの名前はいろいろあるが、どれも作っているのは丸一製菓と

      人には言わないけど好きなお菓子
    • 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果…

      » 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果… 特集 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果… あひるねこ 2023年12月5日 基本的にポテトチップスと名の付くものなら何でも好きだが、筒型のポテチは袋よりも若干高価なのでスペシャル感がある。しかしだ。先日、久しぶりに某商品を購入。ワクワクしながら開けてみたところ、いきなり違和感が。 なんか少なくね……? え、こんな量だった? 筒の長さに対し、どうも中身が少なく感じられたのである。まさか食べる前に軽くガッカリさせられるとは……世界って残酷ですね。そこで今回は、フタを開けた時に一番ガッカリしない筒型ポテチはどれか調べてみることにしたい。 ・距離を検証 用意したのは以下の5種類

        【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果…
      • 映画『ナポレオン』の批判ポイント - 破壊屋ブログ

        現在公開中の映画『ナポレオン』はフランスで「これは違う!」と大批判を浴びていて、リドリー・スコット監督が辛辣な言葉で反撃しているのが話題になっています。私自身は 「娯楽作品は事実を捏造しても構わない」 という危ない考え方の持ち主ですが、この映画『ナポレオン』に批判が発生する理由もちょっと分かります。というわけで映画『ナポレオン』の批判内容を解説します。 戦争シーン 戦争シーンが第一次世界大戦っぽい 歩兵の動きは第一次世界大戦っぽく、乱戦の描き方は逆に中世っぽく、随分とちぐはぐな戦争シーンらしいです。私はあまり気になりませんでしたが。フランスでは 「1815年と1915年を間違えているのでは?」 という皮肉な批判をされています。映画の作り手たちが戦争シーンにこだわった割には、ナポレオン戦争の再現がおざなりになっているのが批判要素となっています。 機動を描いていない 大陸軍(ナポレオンの軍隊)

          映画『ナポレオン』の批判ポイント - 破壊屋ブログ
        • 【イベントレポート】やっぱり私はマンガが大好き!受賞者・審査員の思い弾けた小学館漫画賞の贈呈式

          式のはじめに、小学館の代表取締役社長・相賀信宏氏が挨拶。1月末に芦原妃名子が死去したこと、芦原が過去に2度小学館漫画賞を受賞したことに触れながら「小学館は今回の事態を重く受け止めており、なぜこのようなことになったのか、どこかの段階で止められなかったのか。二度とこうした悲劇を繰り返さないために現在調査を進めており、再発防止に努めてまいります」と誓う。また「これからも小学館は作家、著作権者の皆様に寄り添い、その権利を守っていく所存です」と続けた。 昨年までは「児童向け部門」「少年向け部門」「少女向け部門」「一般向け部門」の各部門を設けていた小学館漫画賞。現在のマンガが世代や性別を超えて広く読まれる文化となっていることを鑑み、本年より部門が廃止された。これについて相賀氏は「まだまだこれがベストだとは思っておりません。マンガ賞自体が時代に合わせて変化していくための第一歩を踏めたと捉えております」と

            【イベントレポート】やっぱり私はマンガが大好き!受賞者・審査員の思い弾けた小学館漫画賞の贈呈式
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

            By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
            • 漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 後編 | マンバ通信

              『人間兇器』の紹介、後編です(前編はこちら)。 アメリカに続きメキシコにもいられなくなった美影、腐敗した独裁国家ならなんとかなるやろ……と思って今度はバティスタ政権下のキューバに密入国するも、折悪しくカストロ&ゲバラによる革命闘争が始まり、さくっと革命軍に捕まります。共産思想とかにはこれっぽっちも興味がないが我が身は可愛い美影、同じ檻に入れられていた奴らが看守を買収して脱走を図っていることを密告し、速攻で革命軍のイヌに。 『人間兇器』合本版3巻27ページより 密告が原因で処刑された人々を見ながら「これで間接的にもおれは大量の人間を殺した! おれって人間兇器に青春革命が起こるって予感がますますしてくるぜ!」などと謎の寝言(青春革命?)をのたまいつつ、革命軍のカラテ教師の座に収まりますが、女相手にいつもの残虐行為やってたのがゲバラの逆鱗に触れ50ページもしないうちにワアーッ。 『人間兇器』合本

                漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 後編 | マンバ通信
              • 今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから

                今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから 審査員の島本和彦&ブルボン小林にも話を聞いた 2024年4月16日 18:00 121 44 マンガ大国・日本。「手塚治虫文化賞」「講談社漫画賞」「マンガ大賞」「次にくるマンガ大賞」……プロのマンガ家による作品を表彰するマンガ賞が、日本にはいくつもある。そんな名だたるマンガ賞の中でも、69年というひと際長い歴史を持つのが小学館漫画賞だ。第69回となる今年度は山田鐘人原作・アベツカサ作画「葬送のフリーレン」、松井優征「逃げ上手の若君」、絹田村子「数字であそぼ。」、稲垣理一郎原作・池上遼一作画「トリリオンゲーム」の4作品が受賞した。3月に開催された贈呈式では、参列者も聞いていて思わず笑みがこぼれるような、受賞者・審査員の“マンガ愛”が弾けるスピーチの数々が披露された(参照:やっぱり私はマンガが大好き!受賞者・審査員の思

                  今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから
                • 『人間兇器』―10分でわかる美影義人の逃亡浣腸人生 - ジャッカルの日

                  原作・梶原一騎、画・中野喜雄によるバイオレンスカラテアクション『人間兇器』をKindle Unlimitedで読んだんですが、たいそう面白かったし酷かったです。 Kindle Unlimitedはバイオレンス、ノワール系の劇画もなかなか充実している。少年漫画らしからぬ過激さの『ドーベルマン刑事』、特に警察ではない主人公が毎回数億円稼ぎだして十数人くらい殺す『野獣警察』、極悪非道の殺人鬼が終盤なぜか普通のヒーローになってしまう『堕靡泥の星』などなど…。 この系統では大御所中の大御所、梶原一騎原作作品もわりと充実している。『カラテ地獄変牙』『新カラテ地獄変』『若い貴族たち』『男の星座』、いずれもカラテ暴力と暗い情熱と時事ネタ混じりのハッタリに満ちた傑作ぞろいだが、それらの中でも個人的に衝撃を受けたのがこの『人間兇器』である。具体的に何がスゴいのかというと主人公の美影義人で、ここまで最悪かつ情け

                    『人間兇器』―10分でわかる美影義人の逃亡浣腸人生 - ジャッカルの日
                  • 秋は読書で音楽を味わう、20世紀フランスジャズ史と「名器」を巡るミステリー 今月読みたい本(第6回) | JBpress autograph

                    合衆国南部生まれのジャズがいかにして大西洋を渡り、フランスで受容され、フランスの音楽、映画、文学、美術などのシーンとどう共振しあったか。 この『パリの空の下ジャズは流れる』は、フランス20世紀カルチャー史にして、文化の磁場としてのカフェ史、ジャズミュージシャンや文学者達のきらびやかな人物伝でもある。題名は、ジュリアン・デュヴィヴィエ監督が群像劇の手法でパリの男女の24時間を描いた『巴里の空の下セーヌは流れる』(1951年)のもじりだろう。 合衆国南部はもともとフランスと関係が深い。ナポレオンが売却するまでフランス領だった。ニューオリンズという呼称はヌーヴェル・オルレアン(新オルレアン)から、ニューオリンズを首都としたルイジアナ州(現在のルイジアナ州よりずっと広大な領域を指し、本国の数倍あった)はルイ14世にちなんでのこと。同好の士(酒呑み)のためにつけ加えるなら、バーボン・ウィスキーのバー

                      秋は読書で音楽を味わう、20世紀フランスジャズ史と「名器」を巡るミステリー 今月読みたい本(第6回) | JBpress autograph
                    • ノエル・ジョンソン&マーク・コヤマ「近代国家と経済成長にはどんな関係があるのか:国家行使能力(State Capacity)に関する経済史研究のサーヴェイ」(2017年4月1日)

                      近年の政治経済学と開発経済学における研究は揃って、経済成長を実現させた国とさせられなかった国を分かつ要因を説明する上で、「国家行使能力」(state capacity)の重要性を強調している。 アブストラクト 「国家行使能力」(State capacity)は、開発経済学や政治経済学で最も議論される概念の1つとなってきている。このサーヴェイでは、近代国家が行使能力を獲得するプロセスについて、経済史研究が重要な洞察を提供していると論じる。ヨーロッパとアジアの様々な国における国家建設のプロセスを検討することで、国家行使能力と経済成長の関係を「解きほぐす」(decompress)ことができる。本稿での分析は、国家建設プロセスが多様な性質を持っていることを強調する。また本稿では、国家行使能力と経済成長を関係づけるメカニズムの解明にとって手助けとなる近年の研究に焦点を当てる。 [1] … Conti

                        ノエル・ジョンソン&マーク・コヤマ「近代国家と経済成長にはどんな関係があるのか:国家行使能力(State Capacity)に関する経済史研究のサーヴェイ」(2017年4月1日)
                      • 大好きなブルボンのエブリバーガーの話を聞いてほしい

                        1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ご報告!35歳でブラックコーヒーが飲めるようになりました! > 個人サイト Nuki このお菓子、見たことある? エブリバーガーを食べていると必ず「それ食べてる人初めて見た」と言われます。食べたことないけど、知ってる!という人が多いお菓子ってことでしょうか。 と、いうことでエブリバーガーとは何か。説明します。 1985年、ハンバーガーが大流行! ブルボンは「ハンバーガーを模したスナックを作りたい!」と、試行錯誤の末、4カ月かけてエブリバーガーを作ったそうです。 エブリバーガーがどういうものかわかったところで、パッケージをあけましょう。 パッケージには楽しい仕掛けがいっぱいです。 間違い探しをやりたくてしょうがないと

                          大好きなブルボンのエブリバーガーの話を聞いてほしい
                        • スペイン国旗をよーく観察してみる

                          皆さんは、スペインの国旗をご存知でしょうか? サッカーの試合やスペイン料理の店先などでよく見かけると思います。 「赤と黄色のやつで、なんかごちゃごちゃした紋章が入ってるやつ」という感じでご記憶の方も多いでしょう。 あの複雑な模様の紋章には一体なにが描かれているのか。じっくり観察してみました。 というわけで、スペイン国旗に描かれている国章をじっくり観察してみます 国旗と市民旗がある スペイン国旗こちらです まず、そもそもの話として、この紋章の入った国旗は「政府機関などが使う旗」であって、一般用は紋章の無い「市民旗」を使うらしいのです。 知らなかった……。 スペイン市民旗……紋章がなくてもスペインぽさはある どうも、スペインの憲法では「スペインの国旗は赤、黄、赤の3本の横縞で構成されており、黄色の幅は赤の各2倍」と決まっており、その国旗に国章を入れるルールはまた別の法律で規定されているようで、

                            スペイン国旗をよーく観察してみる
                          • 欲しいけどもらってもまあまあ困るめちゃデカ豆乳リュックが当たる祭が開催中らしい

                            古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes ライター・エッセイスト。『おくれ毛で風を切れ』『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』(素粒社)『気づいたこと、気づかないままのこと』(シカク出版) デイリーポータルZ/北欧、暮らしの道具店/シカクのひみつマガジン/古賀・ブルボンの採用ラジオ ご連絡は👉https://t.co/aKUBo09Qlt note.com/eatmorecakes/n…

                              欲しいけどもらってもまあまあ困るめちゃデカ豆乳リュックが当たる祭が開催中らしい
                            • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ……

                              なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… こんなに好きなのに!毎週買っているのに!毎回楽しみに食べているのに…!それでも販売終了はいつも突然にやってきます。あるいはいつの間にかやってきます。いずれにしろ、出会いがあれば別れもあるのです。 今回も読者の皆様にいただいた、忘れられない販売終了品をご紹介します。失われた思い出を胸に抱いて、みんなで泣きましょう…。 →前回はこちら

                                なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ……
                              • みうらじゅん 滋賀県のお寺のアルフォートお供え文化を語る

                                みうらじゅんさんが2024年3月14日放送の文化放送『大竹まこと ゴールデンラジオ』の中で『見仏記』で滋賀のお寺を回った際に気づいた、アルフォートをお寺のお供え物にする文化について、話していました。 (みうらじゅん)今日は先に何をしゃべるか、言っておきますね。あの、ブルボンのお菓子の、アルフォートっていうミルクチョコ&リッチミルクチョコについての話をさせていただいたいと思います。 (大竹まこと)なるほど。ブルボン。 (みうらじゅん)先週、『見仏記』っていう、いとうせいこうさんとやっている文章と絵の方の連載で滋賀県のお寺を巡ったんですけども。もうコロナもあって、6年ぶりなんですね。もうずいぶん連載もしてませんでしたし。久しぶりの旅行だったんですが。前にも滋賀県は何度かお寺巡りで、仏像を見る旅を何回か、したんですけれども。少しだけ、その間に何か事情がちょっと変わってるなと思ったことがあって。そ

                                  みうらじゅん 滋賀県のお寺のアルフォートお供え文化を語る
                                • ブルボン MCTプラスソフトクッキー ミルク だよ - ふくすけ岬村出張所

                                  おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン MCTプラスソフトクッキー ミルク だよ こちら 裏 中身 見た目は こないだの hukusuke39.hatenablog.com 変わらないけど 1日 2個までの制限付きだね これで 効果があったらすごいね ふくすけ 本当ですか? って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                    ブルボン MCTプラスソフトクッキー ミルク だよ - ふくすけ岬村出張所
                                  • ブルボン ふんわり オムレットだよ  - ふくすけ岬村出張所

                                    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン ふんわり オムレットだよ こちら 横 中身 バナナの香りがしますね ふくすけ 君の横にある カップは それは なんでしょうか? それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                      ブルボン ふんわり オムレットだよ  - ふくすけ岬村出張所
                                    • ブルボン プチえんどうだよ - ふくすけ岬村出張所

                                      おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン プチえんどうだよ こちら 裏 ちょい食べには ちょうど いいんだよね ふくすけ お約束の爆睡ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                        ブルボン プチえんどうだよ - ふくすけ岬村出張所
                                      • ブルボン プチプライム 挟みロースの海老煎餅だよ - ふくすけ岬村出張所

                                        おはようございます ふくすけ 今日のおやつは ブルボン プチプライム 挟みロースの海老煎餅だよ 裏 中身 プチシリーズの中では ちょっと お高い感じですですかね ふくすけ そんなの知らんよ ってな感じですね 美味ければ、いいですね。 さて 雑談ですが こちらに ふくすけ 参加しました www.youtube.com しかし 冒頭から 行方不明の迷子・・・・申し訳ありませんでした よかったら 見てね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                          ブルボン プチプライム 挟みロースの海老煎餅だよ - ふくすけ岬村出張所
                                        • ブルボン しっとり ソフトクッキー カルシュウム+食物繊維入り だよ  - ふくすけ岬村出張所

                                          おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン しっとり ソフトクッキー カルシュウム+食物繊維入りだよ こちら 裏 裏2 中身 若干 崩れちゃった 崩れやすいだね ふくすけ それで いいんで 早く 頂戴ってな感じですね ぜんぜん 関係ないけど  鼻がちかいんね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                            ブルボン しっとり ソフトクッキー カルシュウム+食物繊維入り だよ  - ふくすけ岬村出張所
                                          • ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

                                            おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ こちら 裏 中身 ステックタイプは 珍しいね プチを 切らずに 売っている感じなのかね ふくすけ そんな細かい事よりも 早く ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                              ブルボン 濃厚トリプルチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
                                            • 麦チョコの秘話 - japan-eat’s blog

                                              どこか懐かしさを感じさせる麦チョコ!小さい頃に駄菓子屋さんで買って食べたという方も多いのではないでしょうか。シンプルな美味しさで子どもから大人まで大人気のお菓子ですよね。 麦チョコって? 誕生のきっかけは「安くて溶けにくいチョコを作りたい!」 麦チョコの歴史 日本人のために開発された麦チョコ 先人の苦労によって開発された麦チョコ 麦チョコはいくらで買える?実は今でもリーズナブル! 気にしたくない麦チョコのカロリー 麦チョコって? 麦チョコとは、小麦または大麦のポン菓子をチョコレートでコーティングした小粒のお菓子です。サクサクとした軽い食感とチョコレートの風味がたまりません!とまりません! チョコレートがまだ高価だった時代、誰でも手軽に食べることができる駄菓子として開発されたそうです。現在はコンビニやスーパーで手軽に買えるものから百貨店などで販売される高級志向のものまでさまざまな商品がありま

                                                麦チョコの秘話 - japan-eat’s blog
                                              • ブルボン プチ えんどう 七味唐辛子味だよ - ふくすけ岬村出張所

                                                おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン プチ えんどう 七味唐辛子味だよ こちら 裏 おまけ 中身 ぱっと見た目は わからないけど よく見ると つぶつぶの七味があるね 七味だと 気が付かないで 食べると 後悔するかも 特に お子様はね ふくすけ ということは いただけないんでしょうか ってな感じですね ま 刺激物だから やめときましょう それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                  ブルボン プチ えんどう 七味唐辛子味だよ - ふくすけ岬村出張所
                                                • ブルボン ロアンヌ バニラ味だよ  - ふくすけ岬村出張所

                                                  おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン ロアンヌ バニラ味だよ こちら 中身 1袋だけもらった けど どうしようか ふくすけ じゃー 全部 もらいます って感じですね 今日も 元気でなりよりです それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                    ブルボン ロアンヌ バニラ味だよ  - ふくすけ岬村出張所
                                                  • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                    毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                                      2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                    • ブルボン ふんわりチョコバームだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                      おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン ふんわりチョコバームだよ こちら 裏 中身 暑い時期だから チョコだから 早く食べないとね ふくすけ チョコなんですよね チョコ なんで この時期 買うんですか って感じですね さて 最近39は フォールアウト76 遊んでいる しかも XBOX版 普通 日本では 普通 PC版もしくは PS版だと 思うんだけど おかげで メールで英語のメッセージが いっぱい来るんだけど ・・・・ なんでやってるかというと ゲームパス入ってるんで やれるものは やってみる それに オンラインゲームのわりに シングルでもOK 優しいユーザーさんが 多いとの理由です 問題は いまだに 操作が わからんことが 多々ある そのうち 休眠中のブログで 日記でも書こうかなぁと ま とりあえず XBOX版で 日本語出来る方がいましたら 声をかけて下さい それでは 

                                                        ブルボン ふんわりチョコバームだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                      • どうなる?週末料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                        ◆どうなるの?◆ ◆自分で考えて作る◆ ◆創作週末料理◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は何とか作るぞぉ〜って、頑張って作った週末料理の紹介です。 ●グリルパン クリームシチューが少し残っていたので、卵でとじてみました。これがまた美味しかったです。 あ、自分で作って自分で美味しいって言ってたら世話ないですけどね(笑) なかなかホワイトソース入ってるので、しっかり卵を焼かないとかたまらない感じでした。 だから、しっかり焦げ目が付いてます。 ●ある日の朝ごはん ぶぶ漬け、柿、ホワイトソースとじandウィンナー そして、いつものコーヒーです。 シチューが卵に入ってるので、しっかり焼かないとかたまりませんでした。 でも、いい焼き加減で固まってくれて良かったです。 ●卵を揚げます 揚げ出し卵を作ってみました。 生卵を油で揚げるだけですけど…。 揚げ出し豆腐があるんだから、卵も出来る

                                                          どうなる?週末料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                        • 名言集『料理』 - japan-eat’s blog

                                                          色々な名言がこの世の中にはあると思う。 そんな名言の中から個人的に気に入っている名言(料理という文言を利用した名言)を少し紹介。この名言の奥に何があるのか、どのような時代背景があるのかが見えるのが面白い!少しの間タイムスリップしてみませんか! ▪️タレーラン・ペリゴール(政治家) ▪️ヴィルヘルム・ブッシュ(画家) ▪️ブリア・サヴァラン(政治家) ▪️レフ・トルストイ(小説家) ▪️ジャン・ジャック・ルソー(哲学者) ▪️ブルース・リー(俳優) ▪️ニッコロ・マキャヴェッリ(思想家) ▪️太宰治(小説家) 最後に ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 ▪️タレーラン・ペリゴール(政治家) シャルル=モーリス・ド・タレーラン=ペリゴールは、フランスのフランス革命から、第一帝政、復古王政、七月王政までの政治家で外交官である。ウィーン会議ではブルボン家代表となり、以後も首相、外相、

                                                            名言集『料理』 - japan-eat’s blog
                                                          • 遂に”バリ島”(インドネシア) 入国時のワクチン2回接種証明&アプリ登録等 コロナ規制を撤廃!!見切り発車の家族旅行 DPS行き発券が無駄にならずに済んだー♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                            世界中で極左思想の流れ 世界では ワクチン接種証明不要の流れ 5月11以降も、未だ2ヶ国だけが制限解除しない?! シンガポール旅行に変更する ワクチン(不適合) 接種免除証明を入手 6月9日にBIGニュースが飛び込んできた 残すは…ビザ(VOA)だけ...か。 バリ島 (インドネシア) ワクチン接種証明 撤廃 まとめ 梅雨明け前の那覇 弾丸 独り旅 あれ?変わった?あれこれ ヒルトンアメニティー クラブツリー&イヴリン ANAラウンジ・SUITEラウンジのミックスあられ ANA国内線にもコーラが?! 梅雨明け直後の宮古島ヒルトン!読みは当たるのか?! 世界中で極左思想の流れ ご自身の情報で判断し、自ら「ワクチンを接種したい!」と接種された方は別として、中には接種したくないのに「職場」や「学校」から パワハラ・ワクハラで接種を迫られ、致し方なく。。。って方も多いのではないでしょうか。 このブ

                                                              遂に”バリ島”(インドネシア) 入国時のワクチン2回接種証明&アプリ登録等 コロナ規制を撤廃!!見切り発車の家族旅行 DPS行き発券が無駄にならずに済んだー♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                            • 気まぐれ弁当68 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                              ◆気まぐれ◆ ◆朝からつくる◆ ◆もう慣れました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は朝から頑張って作ることもある「気まぐれ」なお弁当紹介です。 ●こねこねミニハンバーグ モミモミはロミロミ こねこねはなんだろう? とにかくお弁当用のミニハンバーグです。 朝からこんな事出来るのは早起きしたときだけです。 ●手作りハンバーグ弁当 やっぱりハンバーグが入ると、お弁当らし〜くなりますねぇー。 切り干し大根サラダも一緒に入れてみました。 卵焼きには豆腐を入れてます。 ●ある日の朝ごはん ミニハンバーグは2つしか作れなかったので、奥さんのあさ朝ごはんはソーセージになっちゃいました。 でも、おにぎり(食べないかもですが…)ギュッコロリンしました。 ●母のお届け煮物 寒くなると、母が良く煮物を届けてくれます。 好きなんですよねぇ〜煮物が…。 でも、煮物が届くと日本酒飲みたくなります。 基

                                                                気まぐれ弁当68 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                              • 【2024晩冬・京都】アンティークとコーヒーと美味いもの巡りの京都ひとり旅2泊3日 - ダイナミック気晴らし

                                                                3月の上旬に、京都に行きました。 ひとり旅でしたが、現地の友人ともいろいろ回って、アンティークショップを見たり、おいしいものを一緒に食べに行ったりしました。 知らないコーヒー屋さんも増えていたので、9軒も回ることができて満足。 めちゃくちゃ長い記事になってしまったので、読み飛ばしたり写真だけゆるく眺めたりしてください。 (※店内の写真は店員さんに確認して許可をいただき、通りすがりの人たちは個人が特定できないように必ずぼかしています。) 1日目 そのまま二条付近でコーヒー屋巡り ドーナツが美味〈heath(ヒース)〉 グッズも洒落てる〈here Kyoto〉 倉庫のような〈cotoha〉で草を見る 友達と合流 お酒の神様〈梅宮大社〉には猫がいっぱい 四条河原町あたりをふらふら 永井 博さん個展「THE JOURNEY BEGINS vol.2」を見る 〈Osteria Il Canto De

                                                                  【2024晩冬・京都】アンティークとコーヒーと美味いもの巡りの京都ひとり旅2泊3日 - ダイナミック気晴らし
                                                                • ブルボンの スイーツセットで お茶しましょ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                  ブルボンのお馴染みのスイーツ4種類の詰合せを購入しました♪ ひとくちサイズの可愛いスイーツをお皿に並べたら 優雅なアフタヌーンティっぽくなるかも♪ ブルボン・4種のひとくちスイーツ 4種のスイーツ ひとくちサイズです しっとり大人のスイーツ 優雅なティータイムを楽しみたい おわりに ブルボン・4種のひとくちスイーツ 4種のスイーツ 4種のスイーツ、何が入っているのかな? ・ミニ濃厚チョコブラウニー ・ふんわりチョコバームホワイト ・ミニシルベーヌココア ・ミニマドレーヌバター それぞれ個包装になっています。 合計18個はいっていました♪ (重量管理なので個数が違うこともあるかも) ピンボケ写真ですみません ひとくちサイズです お菓子はひとくちサイズです♪ すこしずついろんな種類が食べられるの嬉しいです♪ 小さいのでカロリーも少なめ。 1個ずつならば4種類全部食べても 193kcal♪ しっ

                                                                    ブルボンの スイーツセットで お茶しましょ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                  • 【北海道の赤い羽根共同募金バッジ】競走馬やシマエナガなど可愛いキャラがいっぱい! - 搾りたて生アキロッソ

                                                                    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 1か月前にガチャガチャを買いました。 今までまったく興味がなかったのですが、門別競馬場でガチャガチャマシーンを見た瞬間、気がついたらお金を投入していました。 で、中身はというと…、 ミホノブルボン ジャジャ-ン! 北海道日高町地域限定の赤い羽根共同募金「ミホノブルボン」のピンバッジです✨ 確か去年もミホノブルボンがあったような…。 ガチャガチャの金額(募金金額)は500円。 そのうち材料費や製作費を除いた金額が赤い羽根共同募金に寄付される数量限定商品です。 スペシャルウィーク そして赤色のガチャガチャには、「スペシャルウィーク」のピンバッジ。 2023年のバッジとして登場です。 赤い羽根共同募金バッジ 全国に様々な「赤い羽根共同募金」のご当地バッチがありますが、競走馬は珍しいのではないでしょうか。 もう、競馬ファンにはたまりません。 ガチャガチャ一台

                                                                      【北海道の赤い羽根共同募金バッジ】競走馬やシマエナガなど可愛いキャラがいっぱい! - 搾りたて生アキロッソ
                                                                    • 文豪スイング 江戸川乱歩『赤い部屋』 - 素振り文武両道

                                                                      皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【130】バットを振りました。 虹の色は、赤、橙、黄、、など 7つありますが、 色にちなんだ文豪の作品を読み、 バットを振って行きます。 今日は「赤色」で『赤い部屋』 青空文庫より。出だしだけ。 『赤い部屋』 江戸川乱歩, 異常な興奮を求めて集った、七人のしかつめらしい男が(私もその中の一人だった)わざわざそのためにしつらえた「赤い部屋」の、緋色の天鵞絨びろうどで張った深い肘掛椅子にもたれ込んで、今晩の話手が何事か怪異な物語を話し出すのを、今か今かと待ち構えていた。 次の8行にして【言って振り】ました。 5回ずつ繰り返し40スイングでした。 異常な興奮を求めて集った、 七人のしかつめらしい男が わざわざそのためにしつらえた 「赤い部屋」の深い 肘掛椅子にもたれ込んで、 今晩の話手が何事か怪異な 物語を話し出すのを、 今か今かと待ち構えていた。 こういう

                                                                        文豪スイング 江戸川乱歩『赤い部屋』 - 素振り文武両道
                                                                      • トレログ No.099 (2023.06.26-07.02) - mogumogumo.jp

                                                                        アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 26日(月) 脚の日 27日(火) 胸の日 28日(水) オフ 29日(木)背中の日 30日(金) 肩腕の日 1日(土) 自由の日 2日(日) オフ 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー99回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2023.06.26-07.02 今週のテーマ 今週は土曜に!! 時間帯表記 トレーニングの開始時間から“早朝/朝/昼前/昼過/夕方/夜/深夜”と6つに分けた時間帯を記載しています。 早朝:3時〜6時 朝:6時〜11時 昼:11時〜15時 夕:15時〜19時 夜:19時〜0時 深夜:0時〜3時 トレーニングログ 26日(月) 脚の日 =早朝= ス

                                                                          トレログ No.099 (2023.06.26-07.02) - mogumogumo.jp
                                                                        • 政治資金スイング - 素振り文武両道

                                                                          皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【150】バットを振りました。 国会が開かれて、 野党の追及が激しいです。 そこで総務省のホームページに、 「政治資金の基本を知ろう」 という項目がありますので、 その文章を読んで、 バットを振りました。 1行5回ずつ×8行=40スイング。 「政治資金の基本を知ろう」 民主主義の健全な発展のために、 政党や政治団体などの 政治資金の収支の公開や 授受等の規正等を定めた 「政治資金規正法」、 政党に対する国からの助成を定めた 「政党助成法」があります。 https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/index.html ということで、麻生さんが 上川さんを褒めてました。 カミムラさんとか、美人でないとか、 言ってましたが、それ以外はベタ褒めしてました。 これは、自民の不始末から 目を逸らす作戦なのか、 本当にベタ褒めなのか

                                                                            政治資金スイング - 素振り文武両道
                                                                          • 大人のステンドグラス風シールぬりえ スイング - 素振り文武両道

                                                                            皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【180】バットを振りました。 「ステンドグラス風シールぬりえ」を貼りながら、バットを振りまして、 完成しました。 あと9枚のシールで終了です。 花びら3枚貼って、バット30振りし、 さらに、花びら3枚貼りバット30振り。 そして、葉っぱ2枚と茎を貼り、 バット30振り、絵が完成しました。 全体図, 窓の外ではバット振りが居ます。 本日の素振り文武両道の概要。 2023/11/20 素振りの本数 : 180 本, 文武両道スイング, 【20】本, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】本, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】本, ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,晴明👀, 5スイングずつ, おいしスイング, 【20】本, ブルボン, セブーレ, 🧇🧇, 【10】本, スクワットスイング, 🦵, 素振りの

                                                                              大人のステンドグラス風シールぬりえ スイング - 素振り文武両道
                                                                            • LOHチャンピオンにインタビューしてみた|Flosche Jin / フロ-シェ ジン

                                                                              ■はじめに2023年11月12日~11月21日、2023年最後のLOHが開催された。 最初期の世論では先行の台頭ムードだったものの、蓋を開けてみれば96傑内は逃げの採用率が7割を超えることになった。 Xや所属するディスコードサーバーメンバーの各反省点をみても、「逃げ2~3の回答に辿り着けなかった」、「逃げ2~3へ方向転換できなかった」等のコメントが多く見受けられた。 そんな中、げんがーさんはLOH96傑を三連覇した上で今シーズン1位、今年最後のLOHの頂点に輝いた。 1位を取ったことはもちろん、三連覇の上で頂点に立ったこと、 使用したサポカ編成がライト層でも目指せるような構築だったことで、 コア~ライト層の誰もが彼の功績を賞賛した。 この凄まじい功績は一人のトレーナーとして純粋に尊敬し、また多くを参考にしたい想いから、noteを活用してインタビューをお願いしようかと思い立った。 勇気を出し

                                                                                LOHチャンピオンにインタビューしてみた|Flosche Jin / フロ-シェ ジン
                                                                              • 歴史人物スイング 勝海舟①/③ - 素振り文武両道

                                                                                皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【180】バットを振りました。 ウィキブックスの、 歴史人物記事を読みながら、 バットを振っています。 今回は勝海舟の第1回です。 6行を10回ずつ繰り返し、 【言ってバットを振りました】 ウィキブックスより引用。 身分は高くない御家人、 と、言われる家柄の出身。 「海舟」は一種のペンネーム。 若い頃は「麟太郎」、 明治になり戸籍には 「安芳」やすよしと記録された。 本日の素振り文武両道の概要。 2024/04/09 素振りの本数 : 180 本, 文武両道スイング, 【20】本, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】本, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】本, ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁, 晴明👀,聴宮😁, 4スイングずつ, おいしスイング, 【20】本, ブルボン,ミニルマンド, 🍬🍬, 文

                                                                                  歴史人物スイング 勝海舟①/③ - 素振り文武両道
                                                                                • 二十四節気スイング 立夏 4周目 - 素振り文武両道

                                                                                  皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【150】バットを振りました。 今日はこどもの日でもあり、 立夏でもあります。夏が来ました。 4ヶ所のニュース記事を読んで、 バットを振りました。 ピンクの10行【言って振る】こと、 3回繰り返し。 ヤフーニュースより引用。 関西 今日も暑い、 豊岡で2日連続の30度超え、 GW最終日の明日は雨や風が強まる(tenki.jp) - Yahoo!ニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/f090647d87b0afcdafe38462528814dbbbf42b46 今日5日(日)は、「立夏」。 暦の上では夏がスタートです。 富山市で30度を超える。 今年初の真夏日に(北日本放送) - Yahoo!ニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a1db47a0955dfc42b4

                                                                                    二十四節気スイング 立夏 4周目 - 素振り文武両道