並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 418件

新着順 人気順

ホットエントリの検索結果1 - 40 件 / 418件

  • 子供部屋用意できんの?

    東京って土地がさ、高いじゃん。 こないだの文化資本のホットエントリーじゃねーけど、今の都心の子は、狭いし忙しいしかわいそうだと思う。 俺はどちらかと言うと友達とワイワイなほうじゃなかったけど、それでも子供の頃は、小学校は、帰ったら玄関でランドセルぶん投げて友達と遊びに出かけた。父親は19時には帰ってきていた。一家団欒があった。 中学校に入ると、15インチのテレビ、VHS、ミニコンポがある狭い部屋に同級生4人が肩寄せ合って遊んだ。ゲームやCD持ち寄ってさ、兄貴姉貴がいるやつは重宝されたな。 都心の小学生は原っぱはおろか、遊べる路地も川もない。みんな監視が行き届いた学童保育。 父親や母親が早く帰ってきて迎えにくる家庭は、一家団欒のためじゃなくて塾や習い事の送迎。 都心の中学生には個室がない。みんな一人っ子で、3人兄弟なんかほとんどいない。いたらいたで、個室あてがってもらえないしな。 そろそろ子

      子供部屋用意できんの?
    • アウトプットってどうやったらできるようになるん???半歩前進するための考え方 - 世迷言ラボの世迷言

      「エンジニアたるものブログ等でアウトプットせい!」みたいな風潮あったりしませんか? ブログ書いている私が言うのもアレですが、けっこう辛いと感じる人も多いと思っています。 一方でどうやったらアウトプットできるようになるか、いい感じにまとまっている情報ってあんまりなくて、いろいろすっ飛ばして「学んだことをブログに書いてみよう」で終わってたりします。 0から0.5に進むための考え方を紹介します。 今北産業のまとめです。 インプットをうまくアウトプットに変換しよう アウトプットは型があるので、構成に迷わないように先に勉強しておこう まずは自分のためで良い 前提 そもそもアウトプットって何? アウトプットへの考え方 インプット(=データ)を「解釈する」ためのテクニック ずらす 深ぼり 混ぜる アウトプットの型に沿う 体験をアウトプットする場合 学びをアウトプットする場合 エラーへの対応方法等をアウト

        アウトプットってどうやったらできるようになるん???半歩前進するための考え方 - 世迷言ラボの世迷言
      • Tech BlogをWordPressからはてなブログに移行しました - CADDi Tech Blog

        こんにちは。Platformチームの飯迫 (@minato128)です。 今回は、Tech Blogの移行について簡単に紹介したいと思います。 背景 キャディのTech Blogでは、これまでKistaのManaged WordPressを利用してきました。 主な採用理由は、「カスタマイズ性の高さ、マネージドで安全に変更を反映できる仕組みがあること」でした。 実際、KinstaとWordPressはカスタマイズ性が高く、他社と差別化されたデザインを採用できたことはよかったのですが、下記のような課題がありました。 記事公開までの手順がシンプルではない*1 Production環境へのデプロイ(記事公開)に5~15分程度かかる 定額利用料とは別に、訪問数、ディスク容量、通信量でも追加課金が発生するため維持コストが高い また、運用する中でWordPressほどのカスタマイズ性は必要ないこともわか

          Tech BlogをWordPressからはてなブログに移行しました - CADDi Tech Blog
        • 開発環境をMac/WindowsからUbuntuに移行した話

          ホットエントリに挙がっていたこの記事に触発されて書きました。 はじめに 私は、さすらいの野良エンジニアです。システム開発歴は20年以上になり、現在は在宅で仕事をしています。先日ふと思い立って、サブで使っていたラップトップにUbuntuを入れました。その結果あまりに良すぎてメイン環境として普段使いするようになり、ラップトップではゲーミング性能が足りないので、余っていたデスクトップ機にもインストールして更に快適になってしまいました。 以降前の私の状況は下記です。 メインで使っていたのは、Windowsデスクトップ(RTX2060でゲームもする) サブ機としてM1 Macbook AirとWindowsラップトップ(XPS13)を使っていた その他、N100ミニPCにUbuntuを入れてちょっとしたサーバーとして使用 Windowsデスクトップ(RTX2060)が一台余っていた ここから、現在の

            開発環境をMac/WindowsからUbuntuに移行した話
          • 私はブクマカのみなさんが好きです

            私はブクマカのみなさんが好きです 顔が見えないからって人をどんなに傷つけても平気なところが好きです 明らかなネタなのにガチギレしてしまうところが 好きです コピペだと知らずにその人が考えたのかなって信じてしまう純粋さが好きです 調べればわかることを「〜なのかな?」とかコメントしちゃう愚かさが好きです 無言でブクマしまくってその大体がホットエントリ入りしない悲しさが好きです 求めてもいないのに大喜利コメント(つまらない)をする人が好きです 体制批判系をブクマしてコメントすれば自分、政治に関心持ってるやろ?(ドャア)と思ってそうなところが好きです 私はブクマカが好きです

              私はブクマカのみなさんが好きです
            • 株式会社カケハシに入社しました - stefafafan の fa は3つです

              From: 株式会社はてな (2015/07/01 - 2024/03/31) To: 株式会社カケハシ (2024/04/01 - ) 初めての転職、引き続きソフトウェアエンジニアとしてやっていきます。 株式会社カケハシについて 株式会社カケハシは前職と違って医療ドメインの企業です。ただ、実は私も会社のことを元々あまり知りませんでした。 私がカケハシを初めてちゃんと認知したのは、 id:bufferings さんのエントリでした。彼の記事をいくつか読んでソフトウェアエンジニアとしてとても信頼できそうだったので、そんな彼が入社する会社はどういうところなんだろう、とこの時思いました。 bufferings.hatenablog.com その後、はてなブックマークをウォッチしているとカケハシのテックブログが何度かホットエントリ入りしているのを見ていて、Regional Scrum Gather

                株式会社カケハシに入社しました - stefafafan の fa は3つです
              • はてぶのホットエントリーのアニメ・ゲームカテゴリ

                最近ウェブマンガばっかりになってない? アニメ・ゲームなんだから、アニメやゲームの新作情報や感想・反応のまとめ系、最近人気のタイトルとかそういう系が集まってほしいのに求めてるものが全然ない ウェブマンガは別カテゴリにしてほしい

                  はてぶのホットエントリーのアニメ・ゲームカテゴリ
                • 人の日記でギャンブルしないでくれますか?

                  ブクマカのみなさんへ 人の日記を読んでもないし興味もないのに 片っ端からブクマするのはやめてください そりゃ自分が一番最初にブクマした日記が ホットエントリ入りしたら嬉しいのはわかります だけど一つだけブクマがついてて それが唯一のブクマになっちゃうと 何だか悲しくなるし気持ち悪いし疑っちゃうんです「この人最初にブクマしたかっただけなんじゃないかな?」と 人の日記は馬でも競輪選手でもボートレースのボートでもありません ブクマを稼ぎたいから書いてるんじゃないんです だから人の日記でギャンブルして がっかりするのはもうやめてください 私の日記は私のためのものです

                    人の日記でギャンブルしないでくれますか?
                  • ひっそりしたはてなブログをずっと読んでいる。読者はそれほど多くないは..

                    ひっそりしたはてなブログをずっと読んでいる。読者はそれほど多くないはずだ。 そのブログには大抵いつもブックマークを付ける人が2~4人ほどいる。 その人たちのブックマーク一覧を見ると、はてなブログのページばかりだった。 はてなブックマークのホットエントリに上がる有用げな記事をブックマークしていたりはしないし、 ましてや増田をブックマークしている者は誰一人としていなかった。 ただ自らの読んでいるはてなブログをブックマークしている、という感じだった。 はてなにはこういう世界もあるのか、と思った。

                      ひっそりしたはてなブログをずっと読んでいる。読者はそれほど多くないは..
                    • 歴ログは10周年ですがnoteに引っ越します - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                      歴ログは「はてなブログ」での活動を停止します 「はてなブログ」にある「歴ログ-世界史専門ブログ」は2024年3月をもって完全に活動を停止し、noteにコンテンツを移行していきます。 また、noteでは新たな領域のコンテンツ発信を行なっていくつもりです。 歴ログの歩み 「歴ログ-世界史専門ブログ-」は、2014年8月、「はてなブログ」でスタートしました。 当時はネット上にテキストで気軽に読める世界史のサイトは数少なく、エンタメとアカデミックを混ぜたコンテンツには需要があるのではという狙いがありました。 マネタイズだけではなく、社会課題的な目的もあります。私は元バックパッカーなんですが、若い人が海外に関心を持たなくなって内向きになっているなと危機感を感じていました。もっと海外への関心を持ってもらいたいという思いが強くありました。それは今でも根強くあって、10年間発信を続けられた原動力の一つです

                        歴ログは10周年ですがnoteに引っ越します - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                      • 国の借金は問題ない派に聞いてみたい。

                        問題ないなら国債増発しまくって、税金タダ+ベーシックインカムひとり毎月100万配れば、消費爆増で景気も給料もいっぺんに上向くと思うんだけど。なんでやらないの? 【追記】 2番目のコメ様、真摯な意見ありがとうございます。コメントでの返信のやり方がわからないので追記で。 私はもちろん、国の借金は問題ある派です。今ホットエントリーにある毎日新聞の記事のブコメでも同じ質問をしました。いただく意見は概ねあなたと同様で、「現状のデフレ下では問題ないが、大盤振る舞いをすると返す気がないと判断され、インフレになるので話は別」というものです。私の感想は「ほーら、やっぱり国の借金は問題あるんじゃん」というものです。 私の仮定は極端なもので、1年実行しただけでも1500兆円ほど国の借金が増えてしまうでしょう。長期債務残高は過去10年平均で毎年32兆円増加しているので、50倍といったところでしょうか。 年32兆円

                          国の借金は問題ない派に聞いてみたい。
                        • Gitの設定を見なおした - ちなみに

                          先日ホットエントリーに上がっていた以下の記事を読んでやる気を出して整理した。 jvns.ca 記事からは以下を取り入れて、あとは不要なものを消したりして回った。 branch.sort -committerdate ブランチをコミット時刻で並べる diff.algorithm histogram diff のアルゴリズムを histogram にする (参照) rebase.autosquash = true rebase するときに --autosquash って書かなくてよくなるやつ 最終的には見せていいところだけ残して以下のようになった。 [ghq] root = ~/local/src [alias] c = commit b = branch d = diff di = diff --cached st-pull = !git stash && git pull && git s

                            Gitの設定を見なおした - ちなみに
                          • ある二つの文章が「本質的には同じ内容」とはどういう意味か ~婚活極意増田より~ - 已己巳己ブレイクダウン

                            [概要] ある二つの文章について「同じことを言っている」と受け取る人と「違うことを言っている」と受け取る人がいる。この差が生まれる理由は単純ではなく、文脈の差、装飾と内容の切り分け方、コミュニケーション失敗の解決責任の所在、その他諸々と、複数の観点が関係している。さらには、「論理」などのキーワードに代表されるように、それらの考え方の違いを説明するための語彙そのものが異なっているために、ますます相互理解が難しくなっている可能性がある。 序 文脈 非言語的装飾 言語的装飾 > 語調・口調 言語的装飾 > レトリック 言語的内容 > ロジック 内心 vs 行動 雑なミラーリング 元増1を(部分的に)擁護する 「原作者は神」か ロジックとレトリックふたたび(元増2の罵倒を擁護する) 他の例: 『男を降りる』 終わり 追記1: 「同じ」とは交換可能であることではない? 追記2: 元増2の罵倒を擁護す

                              ある二つの文章が「本質的には同じ内容」とはどういう意味か ~婚活極意増田より~ - 已己巳己ブレイクダウン
                            • 増田ってさ

                              ポジション的にはテレ東的なものだと思ってたんだ。 ほら、「他の局はこぞって報道してます」みたいな状況でも、平気で午後のロードショーやってるみたいな。 だから世間で騒がれていることとは全然別なことで盛り上がってて「こいつら何なん?」みたいな雰囲気あって、それが逆に心地いいみたいな。 でも最近はちょっと違って、ネット界隈で話題になっていることを取り上げて解説して、それで注目沢山浴びてブクマも集めてホットエントリ入りが常。 違うんだよなぁ。そうじゃないんだよ。そういうのは別の場所でやってくれって思う。 というか解説ならここ以外の方が信憑性あって当然だし、寧ろなんでここに信憑性やら求めてんの?って思う。 だからさ、ここはもっと風俗の便所にあるような落書きをたくさん書いて、それを注目すべきだと思うんだ。

                                増田ってさ
                              • 【完了】はてなブックマークのメンテナンスのお知らせ(2024年2月2日(金) 深夜1:30〜3:00) - はてなブックマーク開発ブログ

                                2024年2月2日 2:08 追記 予定していた計画メンテナンスが完了しました。ご協力ありがとうございました。 いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 はてなブックマークにて、深夜にサーバーの計画メンテナンスを行います。 メンテナンス中は、ブラウザ版、アプリ共に、サービスの閲覧やブックマーク機能などの利用に影響がありますのでご注意ください。 メンテナンス予定期間 2024年2月2日(金) 深夜 1:30〜3:00(合計1時間半) メンテナンス中に影響を受ける機能 ブラウザ版・アプリともに、以下の操作が行えないタイミングが発生します。 新規にブックマークされたページのタイトル・概要の取得 ドメイン変更に伴うブックマークの移行 お気に入りユーザーの追加と削除 マイホットエントリーの更新 マイ

                                  【完了】はてなブックマークのメンテナンスのお知らせ(2024年2月2日(金) 深夜1:30〜3:00) - はてなブックマーク開発ブログ
                                • 2023年で印象に残っている5つの旅と、2024年にやってみたいこと - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                  2023年の旅の振り返りと、2024年に考えていることを少し 2024年最初の記事は昨年に続き、2023年の旅を振り返ってみることにしました。 当ブログでは宿や飲食店についてのレポートを中心に掲載しており、一繋がりの旅のきろく・旅行記はあまり掲載していません。 2023年にnoteでメンバーシップ「旅と日常」を開始し、こちらでは旅日記・旅行記を随時公開しているのですが、2023年の旅の中で特に印象に残っている旅については、1年の振り返りとしてブログにも書いておくことにしました。 旅行記に興味がある方は、メンバーシップ会員特典として「旅先にてひとり」というマガジンを公開しておりますので、こちらをチェックしていただけますと幸いです。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 [ 月山 もも ] posted with カエレバ 楽天市場 Am

                                    2023年で印象に残っている5つの旅と、2024年にやってみたいこと - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                  • アウトプットはどうして続かないのか?「モチベの泉」を枯らさない5つの掟

                                    エンジニアにとってメリットだらけのアウトプット。しかし、モチベーションが保てず続かないという大きな課題があります。 この記事では、アウトプットを続けるメリットと、モチベーションを維持するための心構えについて紹介します。 ※ この記事でのアウトプットとは、エンジニアがブログ等を通して技術や考え方を発信することを指しています。 サクッと読みたい方はこちらのスライドもどうぞ。 はじめに こんにちは、おおいし(bicstone) です。突然ですが皆さん、 アウトプットはしていますか? 私も2022年までは、年に数本の記事を書いている程度でした。色々な理由をつけて、アウトプットができない自分を正当化していました。 アウトプットするようなネタがない アウトプットは利益にならない アウトプットする時間がない アウトプットに価値がないと感じる アウトプットを誰も評価してくれない しかし、私はこの誘惑を乗り

                                      アウトプットはどうして続かないのか?「モチベの泉」を枯らさない5つの掟
                                    • こいつ本当に知ったかだなあ

                                      民主党が政権をとったのは衆議院で、参議院(本当は党派性なんかあっちゃダメだが)を支配していたのが自民党 もうこの一文で、当時のことに関する知識も、それを今になって振り返って調べる力もないことが分かる。たぶん、本当は民主党にも興味がなくて、ただこう書けばブコメを稼げる、ホットエントリー入りできるというだけの理由で書いているんだろうな。 自民党が下野した理由の一つが参院を野党に奪われて政策が通らなくなっていたことにあることは当時のニュースを見ていたら当然知っているものだろう。リーマンショックが起きて市場が荒れる中で日銀総裁人事さえ通せなくなっていたんだ。つまり、民主党が政権をとったのは衆議院選挙でだが、すでにその時点で参議院は野党(衆議院をとっていた自民党政権に対する野党ね)が安定多数をとっていたの。自民党が参院選で勝利したのは民主党政権ができてかなり経ち、そのグダグダぶりに国民が愛想を尽かし

                                        こいつ本当に知ったかだなあ
                                      • はてなスターランキング2023 - ゆとりずむ

                                        こんにちは、らくからちゃです。 早いものでもう大晦日ですね。毎年この記事を書くとき、去年の記事をコピーするところから始めるのですが、「うそやん、もうそれ1年以上前なん!?」と驚くことばかりです。 個人的には、おかげさまで入院していた妻も家に戻ってきて、本格的に育休から復帰したものの、生活の変化にも社会の変化にも置いていかれないようにしがみついている次第です。 なお昨年同様 、集計は以下のように行っております。 抽出対象はデイリーのホットエントリー総合(サンプル:2019年1月1日) 言い換えれば上記に入らなかった分はカウントされません 同一ユーザーからの複数スターは除外 細かい取りこぼしは気にしない それでは いっくぞー( ・`д・´) ブックマークデータ推移 まずはブックマーク数全体の推移から見ていきましょう。 毎度スター数の総数を折れ線でつけてたんですけど、あんまりおもしろくもねえなあ

                                          はてなスターランキング2023 - ゆとりずむ
                                        • はてな村の顔役id:zaikabou 「『あの子もトランスジェンダーになった』は、版元変えて他から出せばいいんじゃないですかね」

                                          https://twitter.com/zaikabou/status/1732765202318254279 いつもは、常識的なコメントから「はてな村の良心」と称されるid:zaikabouさんですけど こういう「KADOKAWA以外にも出版社はあるから焚書じゃない」論に与する怖いこと言い出すから、 やっぱり、全住民を観察し、村八分に相当する村民を「はてな村人別帳」に編纂してゆくはてな村の顔役さんなだけあるんだなぁと思っちゃいます。 ひとはおもてうらあっておこわいですね。 ノープラットフォーミング戦略の矛盾KADOKAWA以外から出せばよいのなら、KADOKAWAから出してもよいのでは? 差別に言論の場を与えてはいけないという「ノープラットフォーミング」戦略は、一方で自分たちの弱者性を戦略を正当化する根拠として語ります。 しかし、ここには明らかに矛盾が有ります。言論封殺は強者の戦略です。

                                            はてな村の顔役id:zaikabou 「『あの子もトランスジェンダーになった』は、版元変えて他から出せばいいんじゃないですかね」
                                          • 旅とバイク。50歳代でも遅くない大人の趣味として旅とバイクをお勧めするよ。47歳で中免を取得しバイクにハマった私。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                            ってことでお金を掛けずに250㏄バイクを楽しむコツを紹介 ●大排気量バイクに手を出さない ●バイク専用ウェアにこだわらない ●移動する際に高速道路は極力使わない 旅とバイクのおススメまとめ。 「趣味を探す」もしくは「おススメの趣味」というホットエントリーをよく目にする。 趣味の無さに悶々としている人が割と多いことがうかがえる。 大人の趣味探し。 料理、カメラ、ワイン、日本酒、ウイスキーなどのお酒、はたまた温泉巡りなどなど・・・ それほど贅沢なものではなく、コツコツと自分の出来る範囲で永く楽しむ趣味を持っている人をうらやむ人も多いのだろう。 この前段で記事の文字数を稼ごうと思えばいくらでも文字を書けるが、それは本意ではないので単刀直入に行きたい。 言いたいことはバイクに全く興味がなかった47歳の私がバイクにハマり、今52歳になろうとしているという事実。 バイクってお金掛かりそうってイメージが

                                              旅とバイク。50歳代でも遅くない大人の趣味として旅とバイクをお勧めするよ。47歳で中免を取得しバイクにハマった私。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                            • 『なぜ美』と『近代美学入門』への補足 - logical cypher scape2

                                              井奥陽子『近代美学入門』 - logical cypher scape2のブクマが急速に伸びている。本ブログのTOP3に入ってきた。 https://hatenablog.com/ に載ったので多分そのせいだと思う。普段、見かけないidからのブクマが多いし。 (なお、ブクマが増えるとブログを書いている身としては単純に嬉しいが、伸びるかどうかはわりと偶然の産物でしかないことも分かっている) それはそれでいいとして、同日にデビット・ライスさんがやはり同書を取り上げた記事を書いているのに気付いた。 ここから直接アクセス流入しているわけではないが、はてなブックマークのホットエントリに並んだので相乗効果はあったのかもしれない。 タイトルにあるとおり、『近代美学入門』だけでなく『なぜ美を気にかけるのか』も一緒に扱われている。 『なぜ美』の方は、当ブログでは以下で取り上げた。 さて、ライスさんの記事は、

                                                『なぜ美』と『近代美学入門』への補足 - logical cypher scape2
                                              • いち神戸市民の暮らし【下の方に更に追記】

                                                【ここから本文】 私は神戸で生まれて育ちました。昔は裏六甲の北区で、今は海側の住宅街に住んでいます。 他の街は分からないけど、神戸は海も山も都会も田舎もあるいいところだと思っています。 子供のころはよく洋裁が得意な祖母が作ってくれたワンピースを着て、祖父に連れられて王子動物園と須磨海浜水族園に連れて行ってもらいました。 この夏は本当に暑くて、灘湾にもくもく立っている入道雲が憎たらしかったです。 神戸都市部の排熱が、全部六甲山から吹く風に淡路島の方まで流されて、雨雲になります。 淡路島の人には少し申し訳ない気がします。ごめんなさい。 こないだ、三宮でコーヒーと紅茶を買って、南京町で老祥記の豚まんを買いました。 育った街だけど、居留地のビルの合間はいつも迷子になります。 山か海が見えると方角がわかるのですが、ビルに囲まれてしまうとたいてい、南北逆になってしまっています。どこにいても山が見えたら

                                                  いち神戸市民の暮らし【下の方に更に追記】
                                                • 学生時代に死ぬほど嫌なことしてきたやつが、某グルメサイトの会社に勤めていることが判明した。 当時は嫌がらせを受けたというか、怒鳴る、泣き叫ぶ、自分の思い通りにいかないと机や椅子を蹴る、女特有のキンキン声でヒステリーを起こすなど、 手がつけられない子供みたいなやつだし、会話が成り立たないから相手に押されてしまって嫌とはっきりとは言えず、精神的にも非常にダメージを受けていた。 今思えば、キャットファイト位しておけばよかったと思っている。 私にとっては思い出したくもない人なので、そいつが来そうなコミュニ

                                                  【9/17追記あり】 学生時代に死ぬほど嫌なことしてきたやつが、某グルメサイトの会社に勤めていることが判明した。 当時は、嫌がらせを受けたというか、怒鳴る、泣き叫ぶ、自分の思い通りにいかないと机や椅子を蹴る、 女特有のキンキン声でヒステリーを起こすなど、手がつけられない子供みたいなやつだし、 とにかく我儘な人で、私がすることやること考えることに対して反対の行動をしてくるし、何かと否定された。もちろん人格否定もされた。 また、会話が成り立たず、相手に押されてしまうと嫌とはっきりとは言えず、精神的にも非常にダメージを受けていた。 今思えば、キャットファイト位しておけばよかったと思っている。 私にとっては思い出したくもない人なので、そいつが来そうなコミュニティとは縁を切っている状態である。 「いじめ」の定義には当てはまらないと思うのでいじめでは無かったかもしれないが、私は死ぬほど嫌な思いをした。

                                                    学生時代に死ぬほど嫌なことしてきたやつが、某グルメサイトの会社に勤めていることが判明した。 当時は嫌がらせを受けたというか、怒鳴る、泣き叫ぶ、自分の思い通りにいかないと机や椅子を蹴る、女特有のキンキン声でヒステリーを起こすなど、 手がつけられない子供みたいなやつだし、会話が成り立たないから相手に押されてしまって嫌とはっきりとは言えず、精神的にも非常にダメージを受けていた。 今思えば、キャットファイト位しておけばよかったと思っている。 私にとっては思い出したくもない人なので、そいつが来そうなコミュニ
                                                  • 伊藤淳一流「効果的アウトプット」の極意。これでどこにでもいる平凡エンジニアが有名ITエンジニアになれた

                                                    まず、「ITエンジニアのアウトプットはこうあるべき」という絶対的なルールや指針はありません。「なぜアウトプットするんですか?」とか「どれくらい時間をかけたらいいですか?」といった質問をエンジニアにしたら、十人十色の返事が返ってくるはずです。そもそもの話として「アウトプットなんてしなくてもよい」と答えるエンジニアだって中にはいるでしょう。ですので、基本的にはアウトプットは自由ですし、万人が納得する「正しいアウトプット」や「間違ったアウトプット」があるわけでもありません。 とはいえ、筆者がここで「アウトプットは自由です。みんな好きなように書いてください。以上!」で終わってしまうとまったく実のない記事になってしまうので、今回はあくまで「筆者はこう考えていますよ」というスタンスで話をさせてもらいます。 まあ、自分で言うのもなんですが、筆者はQiitaのランキングで1位になったり、自分の名前で技術書

                                                      伊藤淳一流「効果的アウトプット」の極意。これでどこにでもいる平凡エンジニアが有名ITエンジニアになれた
                                                    • 読まれるテックブログの極意は「書く人の心が折れない仕組み」モノタロウのエンジニアに学ぶベストプラクティス

                                                      株式会社MonotaROのテックブログは、記事を公開するたびに多くの注目を集め、今では月間1万人が訪れるブログに成長しています。 運営を担当するのは同社のエンジニア。通常業務に加えて、テックブログ運営業務として記事のテーマ選定から構成の策定、執筆者のモチベーション管理、内容のブラッシュアップまで一貫して担当し、記事の品質や更新頻度を担保しているそう。 「さぞ大変なのでは」と話を聞いてみると、何やらとても楽しそうな雰囲気。運営チームの皆さんに、「バズるテックブログ」を生み続ける方法を取材しました。 keyboard_arrow_down テックブログ運営の肝は「書き手1人に背負わせないこと」 keyboard_arrow_down 「執筆者が折れない仕組み」が読まれる記事を生み出す keyboard_arrow_down ブログの運営で鍛えられる「伝える力」「読み取る力」で、エンジニアとして

                                                        読まれるテックブログの極意は「書く人の心が折れない仕組み」モノタロウのエンジニアに学ぶベストプラクティス
                                                      • はてなブックマークのガイドライン:コアユーザーと人的キュレーションの行方 - やしお

                                                        少し前にはてなブックマーク(はてブ)のガイドラインが公開された。 はてなブックマークガイドライン そのブックマークコメント(ブコメ)で、好意的な意見も多かった一方、反発するコメントも2~3割ほどあった。この内容でそんなこと言うんだ、と少々ドン引きした。「コアなファンがジャンルを殺す」話の一バリエーションのような気もした。 それから、はてブはキュレーションを何とか「みんなの手で」に留めたい、そういうカウンターとして何とか抗ってる感じなのかなとも思った。 「はてブが」というより、あるサービスやコミュニティの盛衰とその抵抗のプロセスの実例を見るようで興味深く、その辺のメモ。 経緯 はてなブックマークは2005年開始の国産ソーシャルブックマークサービス。 参考になった/後で読み返したいウェブ上のコンテンツのURLを保存でき、タグ付けして検索したりメモ(コメント)を残せる。 ブックマークの多い「人気

                                                          はてなブックマークのガイドライン:コアユーザーと人的キュレーションの行方 - やしお
                                                        • 【LT解説つき】はてなブログ DevBlog Meetup #1 に参加&LTしました! - #FlattSecurityMagazine

                                                          はじめに こんにちは!事業開発やDevRelを担当している、小島です。 先週開催された「はてなブログDevBlog Meetup #1」に参加し、Flatt Securityからは執行役員の豊田がLTを行いました。今回は発表したLTの簡単な解説を中心に、イベントレポートをまとめていきたいと思います。 イベントの詳細や公式の情報はこちらです! hatena.connpass.com はじめに LT解説:スタートアップ・Flatt Securityが技術ブログとオウンドメディアの両方にフルコミットする理由 全体のイベントレポートとセッションの感想 はてなさんのセッション はてなブログ利用企業の座談会 各社のLT 日本経済新聞社さん Flatt Security ヘンリーさん 懇親会 おわりに [告知] エンジニア育成・オンボーディングをテーマにしたイベントを開催します! LT解説:スタートアッ

                                                            【LT解説つき】はてなブログ DevBlog Meetup #1 に参加&LTしました! - #FlattSecurityMagazine
                                                          • 子供を2か月間育てみての感想など

                                                            ■育休について 両親ともに取るべき。新生児ワンオペ育児はまじできついと思う。こま切れでしか寝れないのまじできつい。 1カ月だと、まだ夜中に起きるのが日常なので、復帰はなかなかキツイ気がする。 2か月でも、ちょい厳しいなぁという印象。 夜の12時にミルクあげて、朝6時とかに起き始めるぐらいになると、仕事復帰してもいいかなぁって感じ。こういう状態にいつ頃になるのか、これから確かめてみる。 ま、ぼく無職なんですけどね!!! ■睡眠について どういうスケジュールかを書いた。 新生児を1カ月育てた感想をちょろっと | 理系夫に家事をさせる100の方法 (rikei-kaji.com) 基本的には、下記の人のタイムスケジュール(引用させて貰いました)と同じ。このタイムスケジュールすげーわかりやすい。 赤ちゃんの寝かしつけ新常識ってやつ読んでみたい。 男性の立場で育児を本気でやったのでマニュアル化した(

                                                              子供を2か月間育てみての感想など
                                                            • 【完了】はてなブックマークの計画メンテナンスのお知らせ(2件) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                              2023年7月28日 2:40 追記 予定していた2回の計画メンテナンスがすべて完了しました。ご協力ありがとうございました。 2023年7月20日 16:00 追記 予定していた2回の計画メンテナンスのうち、第1回のメンテナンスが完了しました。ご協力ありがとうございました。 次回メンテナンスは以下に記載の通り、2023年7月28日(金) 深夜1:30〜3:00を予定しております。メンテナンス期間中はご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 はてなブックマークにて、サーバーの計画メンテナンスを実施します。 メンテナンスは2023年7月20日(木)午後と7月28日(金)深夜の計2日間です。 メンテナンス期間中は、以下に記載したいくつかの機

                                                                【完了】はてなブックマークの計画メンテナンスのお知らせ(2件) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                              • 伊藤淳一氏が語る「僕の9年間の無名時代」。2023年版ITエンジニアの生存戦略【前編】

                                                                ・書籍『プロを目指す人のためのRuby入門』を執筆(技術評論社、第1版 2017年、改訂2版 2021年) ・プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」のメンターおよび顧問(2021年〜現在) ・Software Design誌(技術評論社)やIT系メディアへの寄稿多数 ・IT系勉強会、カンファレンスでの登壇多数 ・雑誌、webメディア等のインタビュー記事多数 ・はてなブックマークのホットエントリーや、Qiitaの週間ランキングに掲載された技術記事多数 ・Qiitaユーザーランキング1位(2023年5月現在) ・Twitterフォロワー 1万2000人以上(2023年5月現在) ・はてなブログ購読者数 2200人以上(2023年5月現在) Ruby界隈での活動がメインであるため、Rubyとは無縁のITエンジニアの方は「あんた誰?」になるかもしれませんが、もしかすると筆者のブログやQ

                                                                  伊藤淳一氏が語る「僕の9年間の無名時代」。2023年版ITエンジニアの生存戦略【前編】
                                                                • はてなって嫌儲よりレベル低くね?

                                                                  この派遣のおっさんネタって嫌儲で3年くらいやってるけど あまりに意味不明な内容でほとんど相手にされてないのよ で、嫌儲がどんなところか知らない人向けに説明すると 頭のおかしい安倍晋三叩きスレを毎日立てて(安倍さんが亡くなった今も続いている) そのあまりの非論理性と気持ち悪さに大多数の一般人を安倍支持に動かしたことで 歴史に残る最長政権にしたいわば「安倍晋三をもっとも支えた板」 他にも、この前の総選挙で嫌儲コンボといきり散らしておいて蓋を開ければ 立憲共産党は歴史的大惨敗という醜態をさらすなどあらゆる面で日々笑いものになっているところね 低俗な5ちゃんねるの中でも住民のレベルが際立って低いことで有名で 海外の4chanやredditでも「kenmo=baka」で知れ渡っている (唯一、嫌儲と限りなく同レベルの韓国イルベ民からは比較的好感を持たれている) で、そんな嫌儲でさえ相手にされてないネ

                                                                    はてなって嫌儲よりレベル低くね?
                                                                  • 2023年4月〜6月の機能修正・改善と、今後の機能開発予定をお知らせします - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 はてなブックマークでは、日々さまざまな機能修正・改善を行っています。多くのユーザーさまに関係する機能は、この開発ブログにて個別にお知らせしています。その一方で、目に見えづらい改善や、影響する方が少ない機能の修正も進めています。 本記事では、2023年4月後半〜6月の間に実施した機能修正・改善をダイジェストでお届けするとともに、直近で提供予定の機能修正・改善の予告もあわせてお知らせいたします。 アプリ ブックマーク時のタイトル表示不具合を修正(Android) チェックボックス、スイッチ類の色の調整(Android) ブラウザ版 「外部サービス連携」設定内のオプションが変更できない不具合を修正 ブックマーク共有時の文字数などを調整 コメント一覧ページで

                                                                      2023年4月〜6月の機能修正・改善と、今後の機能開発予定をお知らせします - はてなブックマーク開発ブログ
                                                                    • さようなら、大きくなりすぎた文学フリマ

                                                                      本文(2023/06/27) 補足・注意喚起・お気持ち表明2(2023/07/02) 導入 皆月さんのお怒り 第1期(2023/06/27) 皆月さんのお怒り 第2期(2023/06/28 20時台) 皆月さんのお怒り 第3期(2023/06/28 23時台 ~ 2023/06/29) 皆月さんのお怒り 第4期(2023/06/30) 本文(2023/06/27) 文学フリマは大きくなりすぎた。少なくとも、私たちにとっては。 自分が参加している即売会が成長するのは素晴らしいことです! 中には、無条件でそう思う人もいるかもしれない。もちろん、来場者の立場なら――知らない人に揉まれて汗を押し付けられるのが嫌でなければ――効率よく一度にたくさんのサークルを回れるのはいいことだ。しかし、サークル参加の立場であってもなお、即売会の成長を手放しに賛美している者が多いのは驚きである。まるで、 自由 とい

                                                                        さようなら、大きくなりすぎた文学フリマ
                                                                      • 事実誤認扱いされたが訂正して欲しい←対応して頂きました

                                                                        id:kiku-chanです。 追記:増田記事もtyoshiki氏の記事も対応して頂きました。 ありがとうございます! 以下の増田の記事 ttps://anond.hatelabo.jp/20230609194858 および、tyoshiki氏が以下の記事で人のコメントを事実誤認扱いしているので訂正してほしい ttps://www.tyoshiki.com/entry/2023/06/10/142238 ※リンク張りすぎてスパム判定されたのか投稿できなかったので取り急ぎアドレス冒頭の"h"を削っています。 指摘事項 ①「非常に丁寧な記事」とコメントしたのは「一つ目の記事の内容が事実としても正しいと認識してたから」だと思うのですが違うのですか?kiku-chanさんは事実関係はどうでもよくて共産党の申し入れが撮影会の直接の原因ではないことだけが明らかになっただけで満足してそれが事実だと納得し

                                                                          事実誤認扱いされたが訂正して欲しい←対応して頂きました
                                                                        • 【修正済】「お気に入り」「マイホットエントリー」機能に障害が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                          2023年6月6日(火) 16:25追記 「マイホットエントリー」機能についても復旧が完了しました。ご利用のみなさまにはご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。 2023年6月6日(火) 14:20追記 障害が発生していた機能のうち、「お気に入り」については11:26に復旧しました。 「マイホットエントリー」については大部分が復旧していますが、ごく一部の環境で引き続き閲覧できないケースが確認されています。 現在閲覧できない場合も、毎時の更新処理に伴い順次復旧する見込みです。完全に復旧が確認でき次第、改めてお知らせいたします。 ご利用のみなさまにはご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。以後再発防止に努めてまいります。 平素よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 2023年6月6日(火)10:29 頃から、はてなブックマーク(Web・アプリ)で「お気に入り

                                                                            【修正済】「お気に入り」「マイホットエントリー」機能に障害が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ
                                                                          • 【追記その5】結婚の難易度高すぎ・・。

                                                                            増田は30歳(今年31歳)で、マッチングアプリで知り合った付き合って半年の1つ年下の29歳(今年30歳)の彼氏がいる。 7年程付き合って結婚も考えてた元彼が〇〇活してたのがわかってやけくそになって登録したマッチングアプリで、趣味が合って、好きになれる人居た。 元彼のことを勿論引きづったり色々あったけど、付き合って3ヶ月で母親を亡くした増田に寄り添ってくれて、増田のことを本気で考えて、寄り添えるのは俺以上に居ないと自負するとまでいってくれた彼のことを好きになるのは時間がかからなかった。 絶望的にライフプランが合わない。 現状増田は、給料は少ないけど育休・産休が取れる会社で正社員として働いてる。 32歳までに結婚、35歳までに1人子供が欲しい。そんな風に私は思っている。 一方彼の方は、この春に博士号を取得し、出身大学に任期付き(任期3年)の助教として就職。彼の希望もあって、院生時代と違う研究室

                                                                              【追記その5】結婚の難易度高すぎ・・。
                                                                            • はてなブックマークを長年愛用しています。ツールとしてだけではなく、コミュニティサービスとしても息が長く、質の高いコンテンツを提供していると思っているのですが、これだけ支持されるサービスになっている理由はなんでしょうか? | mond

                                                                              はてなブックマークを長年愛用しています。ツールとしてだけではなく、コミュニティサービスとしても息が長く、質の高いコンテンツを提供していると思っているのですが、これだけ支持されるサービスになっている理由はなんでしょうか? これは「サービスの寿命を延ばすために、コミュニティを変化させてきた」というのが答えだと思います。支持されているのではなくて、その時に支持している層に向けて、サービスを変質し続けているからです。例のコピペを思い出しましょう。 【コミュニティの一生】 面白い人が面白いことをする ↓ 面白いから凡人が集まってくる ↓ 住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ↓ 面白い人が見切りをつけて居なくなる ↓ 残った凡人が面白くないことをする ↓ 面白くないので皆居なくなる https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5

                                                                                はてなブックマークを長年愛用しています。ツールとしてだけではなく、コミュニティサービスとしても息が長く、質の高いコンテンツを提供していると思っているのですが、これだけ支持されるサービスになっている理由はなんでしょうか? | mond
                                                                              • 【更に追記した】【追記した】彼女の誕生日のことでモヤモヤしているから誰か聞いて

                                                                                【再追記】 ホットエントリに入ってびっくり! こんなモヤモヤにみんな反応くれてありがとう。 救われます。 けどちょっと身バレ怖いな… フェイク入れてはおるけど… 追記の段階で危惧してたけど、やっぱり少し争点になんてたんで、再追記。 不貞行為はなかったよー。 出会いはSNSで、離婚成立するまでチャットだけの関係だった。 それに加え前夫が前夫なんで、彼女は夫が怖くて家をあけられなくて、そもそも不貞行為する余地はなかった。 まぁ、気移りした時点で不倫だと言うなら、不倫なのかもしれんけど。 パートナーの拳を固くしてしまう人か。俺もそう思ってしまったことが、実はなくはないから、ドキッとした。 でも俺は前夫のようにはならない。 なりたくなんかない。 だからってモヤモヤを飲み込むばかりじゃよくないのもわかるけど、難しいね… とにかく、リアルの友人にはなかなか言えないことが多い関係性だから、愚痴もモヤモヤ

                                                                                  【更に追記した】【追記した】彼女の誕生日のことでモヤモヤしているから誰か聞いて
                                                                                • ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                                  2023年5月11日(木)追記: 5月9日(火)11:50に以下告知の追記でお知らせしておりました、Twitterアカウントとの連携設定を行っていなかった場合に「外部サービス連携」設定内のオプションが変更できない不具合を修正いたしました。 いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年4月8日〜10日に以下告知でお知らせした通り、Twitter社提供のAPIが利用できなくなったことに起因し、はてなブックマークでTwitterに関連する機能がご利用いただけない状態が継続しています。 bookmark.hatenastaff.com 現在ご利用いただけない機能は以下となっています。 ブックマーク時のTwitterへのシェア(連携ツイート) コメント一覧ページ内におけるブックマーク右側のTw

                                                                                    ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ