並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 9667件

新着順 人気順

モテの検索結果441 - 480 件 / 9667件

  • もう日本男さんは、自分でわざわざセックスや恋愛を諦めて二度と性愛に関..

    もう日本男さんは、自分でわざわざセックスや恋愛を諦めて二度と性愛に関わらないし女性との性行為を望みませんって行動で示してるんだなと思ってるけどさ。 死亡率の高い手術を受ける病人を医師がジョークにしてるようなもんだからね。不謹慎だしそんなん口にすべきじゃないしバケモンだろ。 そんな医師だらけの病院に誰も行かないのが普通なので しかし、この期に及んで非モテとか一生童貞は嫌だとか彼女いなくてつらいとかセックスしたいとか言ってる奴までいるからね。 意味わかんないよな。 自分でわざわざ行動でセックスを望まない人間ですって示してるんだわ。女からセックスを拒まれたくてやってんだろ?希望通りで満足だろ ガタガタうるせえなって感じ 大前提として、侵襲性の高い危険行為だし、妊娠させて子作りをするための行為だから スポーツや娯楽じゃなくて、手術とか危険を伴う医療行為くらいの認識であるべきなんだよね 避妊してても

      もう日本男さんは、自分でわざわざセックスや恋愛を諦めて二度と性愛に関..
    • 『2019年春 星海社FICTIONS新人賞 編集者座談会』2019年5月21日(火)@星海社会議室 | 最前線

      太田 今日は26回目のFICTIONS新人賞座談会です。みなさん、張り切っていきましょう! 一同 はい! 丸茂 今回は座談会の前に、新メンバーの紹介をしないといけませんよ。我々がかつて味わった洗礼を受けるがいい(陰惨な笑みを浮かべて)。どうぞ! 片倉 今年から編集部に合流した片倉と申します、よろしくお願いします! 石川 ……それだけですか? 片倉 えーと、オフィスに来た初日に「貴族エディター」の称号をゲットしました。ティーカップ持ち込んでスイーツ買ってきて、編集部で一人お茶会してただけなのに……。 太田 貴族は貴族でも、鳥がつく方の貴族じゃないよね? 片倉 鳥がつく貴族って何ですか……??? 一同 トリキを知らない……これはヤバい!!  やっぱり貴族だ!! 太田 それでは気を取り直して座談会を始めましょう! 『革命のプレリュード』はどうでした? 片倉 これは吹奏楽がテーマの部活ものです。『

      • 女性に奢るほうが「かっこいい」?   はましゃかさんと考える「男性の当たり前」 | Dybe!

        たとえば、職場の同僚から「キャバクラに行こう」と無理やり誘われた時。なんとなく嫌な気持ちになったけど、「嫌だ」とは言えない――。そんな経験はないでしょうか。 男性が女性に慣れていることは「かっこいい」。男性が女性に食事を奢ることや、仕事で弱音をはかないことも「かっこいい」。 そんな「当たり前」とされてきた価値観を、疑ったことがない男性もいるかもしれません。 でも、それって本当に「当たり前」なのでしょうか? そんな答えのない問いを男性の筆者(私)と一緒に考えてくださったのは、エッセイスト・タレントのはましゃかさん。 これまで、「サラダ取り分け禁止委員会」「奢られるより、奢ってみたい! を実験してみたら……」など何気ない出来事を題材にしたエッセイで、性別に関わる不思議に「なぜ?」を投げかけてきました。 「男湯に掃除の女性スタッフが入ってくるのが嫌だ」 ──「男性は女性に奢るべき」とか「男性は弱

          女性に奢るほうが「かっこいい」?   はましゃかさんと考える「男性の当たり前」 | Dybe!
        • 結果が出る勉強法は「欲望」→「やりがい」に切り替えてインプットすること | ライフハッカー・ジャパン

          × 人は死ぬ間際に「もっと遊べばよかった」と後悔する◯ 人は死ぬ間際に「もっと勉強すればよかった」と後悔する 「この世を去るときに、いちばん後悔することはなにか?」という問いは、誰もが一度は頭に思い浮かべることでしょう。まったく思い残すことなく死を迎えられる人は少なく、多くの場合は「もっとやっておけばよかった」というような、なんらかの後悔を抱え込んでしまうものだからです。 なかでもとくに多いのは、「もっと遊んで、楽しんでおけばよかった」というような後悔かもしれません。たしかに楽しむことができなかったとすれば、多少なりとも損をしたような気分になる可能性はあります。しかし、遊びまわったり楽しんだりすること“だけ”の人生は、はたして本当の意味で悔いのない人生といえるのでしょうか? このことに関連し、ここでは1989年にアリゾナ大学のリチャード・キニアによる研究の結果が紹介されています。 「もし、

            結果が出る勉強法は「欲望」→「やりがい」に切り替えてインプットすること | ライフハッカー・ジャパン
          • 私はデートで割り勘しません! | モテ貯金

            奢られて当然だと思ってる女のヒメネー様です。 34歳のBBAのくせに生意気だと袋小路でボコられそうですが、それでも払いませんね。 今回は一生続くだろう男女の割り勘戦争について私なりのアンサーを書いていいきます!アンチ上等! 割り勘を絶対にしない理由そこまで恋愛をしたくない相手は割り勘をしてまで恋愛したいのかってことです。 相手が佐藤健とか本郷奏多だったら割り勘どころか、こっちが金を出す気になりますが、一般社会で出会う男でそこまで魅力的な男はなかなかいないでしょう。 「タカリ女は一生1人で飯を食ってろ」と罵られるのが常ですが、甲斐性がない男と割り勘して外食するよりも、ボッチで松屋の牛丼を食べてる方がよっぽど幸せなんですけど。 孤食を全く辛いと思わないし、むしろ趣味の一環で大好きなんです。魅力を感じない男と割り勘でご飯食べる時間がもったいないし、相手によっては奢りでも食事したくないんですが。

              私はデートで割り勘しません! | モテ貯金
            • 旧友と、伝説のクソゲー「ダウボーイ」のクリアを目指したとき、確かに僕は、そこに人生の真理を見た。

              田島はいつも「女にモテたい」と言っていた。 放課後の教室、少し温度が落ちたその場所で机と椅子だけが静かに並んでいた。 いくつかの机の上には綺麗に畳まれた制服が置かれていて、ときおり吹き込む風にカーテンが揺れていた。 床に落とし込まれた太陽の光もそれに合わせるように揺れていて、少しだけオレンジがかった光が揺らめく様は、まるで炎のようでもあった。 窓の外からは野球部の声が聞こえていて、さらに遠くからはダンプカーのエンジン音がうっすらと聞こえていた。 それ以外は静かで、夕方の空気と放課後の静寂がそこにあった。 チャイムが鳴った。 それを合図にしたのか分からないが、鳴り終わるのを待って田島がポツリと言った。 「女にモテてえんだよ」 田島は野球部の練習を見下ろし、グラウンドの白い砂の反射が眩しいのか、少し眩しそうに眼を細めながら、これでもかというばかりに力強くそう言った。 それは切実な魂の叫びのよう

                旧友と、伝説のクソゲー「ダウボーイ」のクリアを目指したとき、確かに僕は、そこに人生の真理を見た。
              • 2004年~2010年くらいの時期をオタクとして過ごしてた

                懐かしさを感じて切なくなって涙流した経験なんて今まで一度もなかった。 みんなは感動の比喩表現として"涙流した"って自己申告してるだけだと思ってた。 でも、この前 ひょんなことからYouTubeでハルヒOP(冒険でしょでしょのやつ)を久しぶりに見たら懐かしくてたまらなくなり、 そこから今度はひぐらしのED(why or why not)とか探して見てなんか止まらなくなって、 数珠繋ぎ的に2002~2006年あたりのI've sound全盛期の曲を超久しぶりに聴きまくってたら本当に涙止まらなくなった。 大学でサークルにも入らず、課外活動なんぞせず、友達なんて1人か2人しかできなくて、 基本的に2コマくらい授業出たらもうやることなくなってしまって、 用がないのにiPodにしこたま入ったエロゲーソング聴きながら無意味に大学敷地内とか図書館とか生協をほっつき歩いて、 たまーに麻雀の誘いがあったら吉祥

                  2004年~2010年くらいの時期をオタクとして過ごしてた
                • 40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か?(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  芸能人の「年の差婚」は話題になるが…お笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介さんが、一般女性との結婚を発表したそうである。 42歳の井上さんに対してお相手はニュースなどによれば20代前半の女性とのことだが、こうしたニュースが出るたびに「年の差婚」が話題になり、40歳過ぎた未婚男性の中には「俺もワンチャンあるかも」と期待に胸を膨らませた人もいるかもしれない。 実際40代の未婚男性は20代の女性とどれくらい結婚できているのだろうか。 2020年の人口動態調査によれば、全国で40-44歳の未婚男性が29歳以下の未婚女性と初婚した数はたったの2219組である。24歳以下に至ってはわずか454組しかいない。 しかも、この数は2000年以降の推移を見ても下がり続けている。 各才別に24歳以下の女性と初婚した未婚男性の数を示したのが以下のグラフだが、むしろ2020年より2010年の方が、2010年より

                    40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か?(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 中国のITエンジニアは、なぜいつもウインドブレーカーを着ているのか!?--なぜか世界共通、本当は「モテ」かもしれないエンジニアの"非モテ自慢"

                    ITエンジニアの求人・転職に+Agent Geekroidトップ トレンド 中国のITエンジニアは、なぜいつもウインドブレーカーを着ているのか!?--なぜか世界共通、本当は「モテ」かもしれないエンジニアの"非モテ自慢" trend 中国のITエンジニアは、なぜいつもウインドブレーカーを着ているのか!?--なぜか世界共通、本当は「モテ」かもしれないエンジニアの"非モテ自慢" 中国のITエンジニアにもある、 自虐ネタを話題にして自分たちで笑う感覚 不思議なことにエンジニアの感覚は、世界共通のようだ。中国のITエンジニアたちは、「自分たちがモテない」「ファッションセンスがない」「世間に疎い」という自虐ネタをたびたび話題にして、自分たちで笑うような感覚がある。 実際のITエンジニアたちは、中国の中では高給取りであり、結婚相手としての人気は高い。それでも「忙しすぎてデートの時間すらない」「世間知らず

                      中国のITエンジニアは、なぜいつもウインドブレーカーを着ているのか!?--なぜか世界共通、本当は「モテ」かもしれないエンジニアの"非モテ自慢"
                    • 「涙は女の武器」ってズルではないの?

                      集団のなかで何かモメたりすると、「あいつ(男)にイヤなことされた」とかって責任者に泣きつく女の人っているじゃない。そうすると相談された責任者の人は「女の子が泣いてるからきっと悪いことをされたんだろう」ってことで、名指しされた男が悪いって決めつけて一方的な処分が下される。 でも、いい大人の女の人が泣くから男のほうが100%悪いってことはなくない?ケースバイケースでしょ。なのに「女の子が泣いてるから」とかって……それも男女差別ではないの? そもそもいい大人が泣くってことの意味がわからない。こちとら「男が泣くなんてみっともない!」「男なら泣くな!」って子どもの頃からずっと教育されてきて、頑張って、それで人前で泣かなくなったのよ。でも、なんで女の人は、大人になっても人前で泣いていいのだろうか。 「男を悪者にする」ためには「女が泣く」ってのはめちゃくちゃ使える武器なんだけど、そういうのだって暴力だし

                        「涙は女の武器」ってズルではないの?
                      • 45歳のおじさんがVALORANTを始めて1週間でアンインストールするまで|きょうもえ

                        やあ、45歳のおじさんだよ。 タイトルだけ見て「45歳のおじさんにはFPSつらいやろ」と思った人、不正解です。 FPSの適正以前の問題でアンインストールしました。 じゃあなんでやめたの? 簡単に言えば「民度が今までのゲームの中で最底辺」だから。 VALORANTにはカジュアルに遊べるアンレートとランクを競うコンペティティブ(以下ランク)という2つのモード(実際には他にもある)があります。 ランクに行くためには自分のレベルを20まで上げなければならず、そのために1週間ほどアンレートでキャラを覚えたりマップを覚えたりああでもないこうでもないと考えながらプレイしてました。 そのときは実に平和だったんです、せいぜいこんなキッズがきゃっきゃしてる程度で 無邪気な殺意。このあと年齢告白タイムが始まりましたが、15や16といったガチの答えの中で「43」とボケた人に対する「きっつ」という言葉が45歳に突き

                          45歳のおじさんがVALORANTを始めて1週間でアンインストールするまで|きょうもえ
                        • <炎上考>モテるために女の子は自分を下げるの?無意識の偏見を子どもに植え付ける「女のさしすせそ」 吉良智子:東京新聞 TOKYO Web

                          みなさんは「女のさしすせそ」という言葉をご存じだろうか。調味料の種類を指す「料理のさしすせそ」ではない。「(さ)さすが」「(し)知らなかった」「(す)すごい」「(せ)センスよい」「(そ)そうなんだ」である。それぞれの頭文字をつなげたこの言葉は、女性が発することで男性を喜ばせるという「モテテク」の一環として認識されている。 この「女のさしすせそ」が昨年話題になった。理由は女児向けの書籍『おしゃカワ!ビューティー大じてん』(2018年出版)で「モテ女子へのステップ」として「キュートな会話テクニック♥」コーナーに登場したからである。「男の子はホメられるのが好き!」だから「さしすせそ」を使って会話しよう、と指南するのである。

                            <炎上考>モテるために女の子は自分を下げるの?無意識の偏見を子どもに植え付ける「女のさしすせそ」 吉良智子:東京新聞 TOKYO Web
                          • 町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"

                            悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。

                              町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"
                            • 一部女性による根深いゲイ蔑視について

                              https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20201005091600 この増田のブコメで見かけたゲイ蔑視・ゲイ差別的な言説が本当に酷いと思ったので書く。 問題としているのは「セックス出来ないのが辛いならゲイに掘られれば」といった発言だ。女性らしきアカウントによるこうした趣旨の発言を複数確認した。スターを集めている物もある(という事は、誰かが押したという事だ) こうした発言の何が問題なのか、という事を(全て網羅出来る訳ではないが)私に分かる範囲で書いておく。 なお、私は当事者ではないので「許す」事は出来ないが、今からでも撤回と謝罪はして良いと思う。そして、自らの偏見について反省できる女性は居ると信じている。 非モテ男性もゲイならセックスしてくれるのかまず第一に問題なのは、女性がセックスしたいと思わない非モテ男性も、ゲイなら受け入れてく

                                一部女性による根深いゲイ蔑視について
                              • 増田のやべーやつ番付(2019年9月)

                                (番付順位は活動歴・出現頻度・危険性などから独断と偏見でつけています。→前回の番付) 横綱お前bot(お前増田・文頭スペース増田・昭和時代bot・字下げ増田)(昭和時代やイオンなどの例外を除き、あらゆるものを罵倒する増田。たびたび個人名を出し全削除を食らうが毎回戻っており、かつての安倍botや低能先生に劣らぬ現在のやべー増田筆頭。 文頭を空けるのが特徴だが、稀に空けないこともある。得意技は怪文書じみた判決文。その特徴的な文体及び自分語りの内容から、****で**された****である可能性が極めて高い) パリコレ増田(異常なまでに肥大した自己顕示欲にユーモアが全く追いつかないクソ増田。「ポリコレ」ではなく「パリコレ」が正しいと勝手に主張し、文中に「ポリコレ」が含まれた増田に「パリコレ」と無差別トラバを繰り返したのが由来。 他にも猛虎弁・トラバ誘導・KKO増田に金正恩などのネタを操るが、つまら

                                  増田のやべーやつ番付(2019年9月)
                                • 恋愛不能者達が自責することを促すポリコレの民が嫌い

                                  https://anond.hatelabo.jp/20201205203230 婚活敗北増田なんか典型だけど、正直自由恋愛においては容姿や所得といった恋愛資本の乏しい人は敗北・撤退を余儀なくされるわけよ 俺はこれ自体は仕方ないと思う これを解消するには個人が恋愛・結婚の対象を選好する権利を取り上げる、則ち自由恋愛を禁止するしかない そんなことは倫理的に考えて人権侵害なので不可能でしょう でもね、いくら恋愛不能者だからといって自責することはないでしょ 自由恋愛に敗北して不平不満を口にする彼等に対して自責を促すポリコレの民達の態度っていうのは 「相手をあてがえとでも言うのか?人権侵害!」 「パートナーを得たいだなんて贅沢な望み!」 「お前がモテないのは容姿以前に性格!」 「そもそもモテたいという呪縛を捨てろ!」 「個人間の選好と社会制度的な差別は別!」 的な一部正論を含んだ完全なるシャットア

                                    恋愛不能者達が自責することを促すポリコレの民が嫌い
                                  • 【クイズ】サンデー連載作品で「米国や東南アジアで『なぜか』人気」と小学館自体も首をひねる漫画があります。何でしょう? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                    画像は「月刊 創」2月号です。こういう特集をしてるのだ。 米国や東南アジアで「どういうわけだか」売れてるサンデー漫画とは? それから『週刊少年サンデー』で連載されている・・・・・・・・・・のコミックスが、アメリカや東南アジアで売れ行きが伸びています。 ・・・・・・・・の、日本的な話なんですが、どういうわけか東南アジアで翻訳ものの紙のコミックが売れているんです。 さて、なんだと思いますか?? まず、雑誌の紹介をして、その後回答に。 創(つくる) 2021年2月号 (2021-01-07) [雑誌] 発売日: 2021/01/07メディア: Kindle版特集【出版社の徹底研究】 ◆《総論》『鬼滅の刃』大ヒットとコロナの影響を受けて... 出版界は今、どうなっているのか ◆売れ続ける『五等分の花嫁』始め、ヒットも数々... コミック堅調!講談社の出版戦略 ◆好調な児童書や学習まんが、ドラえもん

                                      【クイズ】サンデー連載作品で「米国や東南アジアで『なぜか』人気」と小学館自体も首をひねる漫画があります。何でしょう? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                    • 男性ホモソの上層と底辺はセクハラ発言がデフォルトになってるのが同じ男性としてしんどすぎる - 頭の上にミカンをのせる

                                      togetter.com うわ、だるすぎる……。 なんで灘校生ってだけでこんな風に言われにゃならんのか。まじで可哀想。 高校生が受けた性教育を茶化すのってド直球のセクハラなので、思ったより多くの人間が乗ってたことにマジでびっくりした— 九月 (@kugatsu_main) 2023年9月24日 それにしても、面白いくらいトップボトムの法則が発動してますね。 最初の方に出てくるのは「ホモソのトップ層、通称アルファオス」というやつですね(但し本人の意識の中ではそうというだけですが)。俺たちは肉食で搾取する側で女からモテるんだってアピールしたり若者にマウントしたいオッサンたち。 一方で、小山あたりの界隈は「弱者男性」を自称する人たちであり「男ホモソの底辺」です。この人たちは非モテをこじらせて男としてのプライドをズタズタにされたので他人を嫉妬したり揶揄することにしか幸せを見いだせなさそうなところが

                                        男性ホモソの上層と底辺はセクハラ発言がデフォルトになってるのが同じ男性としてしんどすぎる - 頭の上にミカンをのせる
                                      • 使える!西暦言いかえ辞典

                                        「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:スローモーションはドラマチックだ! > 個人サイト 日本海ぱんく通信 西暦言いかえ辞典編纂メンバー 今回は、1980年から2020年までの40年間を各年ごとの言いかえ辞典をつくることにする。 また辞典作成にあたって私一人では偏りがでるため、今回はデイリーポータルZメンバーから以下の方々にご協力いただき、さまざまな角度からの言いかえパターンを募った。 DPZ言いかえ辞典編纂メンバー この辞典の使用例と効能 言いかえ前)「私の人生がおかしな方向に行き始めたのは、1998年です」→ 言いかえ後)「俺が家賃を10か月滞納してアパートを追い出されたのは、郵便番号が7桁になったばかりのころだ(実話)」 ​ このようにこの言いかえを使えば、なんだ

                                          使える!西暦言いかえ辞典
                                        • 江戸時代の日本人男性の「若い子大好き」っぷりについて

                                          遊女は貧困家庭から10歳未満で売られてきて「禿(かむろ)」として教育を施される。 15歳に新造出しでお披露目を受けて振り袖新造になり、17歳には客を取り始める。 27歳で年季明け(高齢により引退)となるが、多くは27歳になるのを待たずに性病などで死んだ。 才気も美貌も凡庸なままに死んだ者>美貌を強みに金持ちに水揚げされた者>才気を強みに遣手婆になる者 まあとにかく死ぬ者が多かった。 「陰間」と呼ばれる売春少年は、もっと客を取り始めるのが早かった。 少年が男性客に身体を売れるのは12歳~18歳くらいまで。 少年は、遊女よりもかなり早くから性的サービスを客に提供し始めた。 (12歳で売春し始める少年と、17歳で売春し始める少女、この年齢での5年が大きいことを考えると結構な差だ) 第二次性徴が来ると、ひげ抜きをしたりお化粧をしたりして、中性的な幼い見た目をなるべく長続きさせようとした。 当時の陰

                                            江戸時代の日本人男性の「若い子大好き」っぷりについて
                                          • サブカル系文化人って高学歴多すぎだけど本人そのへん全く触れないよな

                                            学歴的に同世代人口上位数%に君臨し、結構な人が親もエリートだったり裕福だったりするのに 「俺はなんの取り柄もなくて」、「俺はバカで」的な自虐を好んでするし、 「持たざる者に生まれ落ちたがゆえの苦しみと鬱屈とした人生が創作や表現へのモチベーションになった」みたいなポーズ取るけど、 いやいやあんたらビックリするくらいの高確率でMARCH以上の大学出とるやん。 日東駒専卒がいたとしても高校はちゃんと普通の人じゃ逆立ちしても入れない高校だったり(愛光とか)してさ。 あとガチのクソ田舎出身でも首都圏の私大や専門(日本映画学校とか文化学院とか)に「金の心配はすんな!」でぽーんと送り出されてるパターンも。クソ田舎にあって実家どんだけ金ある階層やねん。 これ結構重要なことだと思うぞ。 俺の中学の同級生でMARCH以上の大学や国立行った奴なんかクラスでたった3人。 ていうか大学に関しては世に言うFランに進ん

                                              サブカル系文化人って高学歴多すぎだけど本人そのへん全く触れないよな
                                            • なぜ中高年男性は"数珠ブレスレット"を巻くのか「周囲に止める人がいない」「モテたくて…」 | 文春オンライン

                                              橋田遼平さん(仮名・45歳・AV監督)の腕には、白い天然石の数珠が巻かれていた。聞けば、ミルキーリビアングラスというパワーストーンで、とても希少な石らしい。 「これは3万円前後で購入しました。ヒーリング効果が期待できるらしいです」(橋田さん) 「ファッション性よりも、石の効果を期待して選んでいます。実際、経営者のパーティーに行くとほぼ全員が何かしらの数珠をつけてますね。パワーストーンの意味を知ると、石の種類によって“その人が今欲してるもの”がわかるので、結構おもしろいですよ。たとえば、金運アップにつながる『タイガーアイ』という石が連なった極太の数珠を巻いてる場合は、よっぽどお金が欲しいんだろうなとか考えちゃいますね」 顔ではすましていても、石を見れば相手の欲望がわかる、と橋田さん。中年男性のなかでも、富裕層が数珠にハマる理由をこう考察する。 「やっぱり、石に何かしら効果を感じてるから買い続

                                                なぜ中高年男性は"数珠ブレスレット"を巻くのか「周囲に止める人がいない」「モテたくて…」 | 文春オンライン
                                              • 「オーガズムが弱いです。快楽を爆発させるには?」仏高級紙コラムニストが性の悩みに真剣回答 | 歳の差カップルの長続きの秘訣から非モテの悩みまで…

                                                性はもはやタブーではないと言われるが、それでも誰にも言えない悩みはある。仏高級紙「ル・モンド」で性のお悩みコーナーを担当するコラムニスト、マイア・マゾレットが、「歳の差カップルの長続きの秘訣」から「非モテの悩み」まで、7つの相談に答えた。 #01. 歳の差カップルが長続きする秘訣はありますか? たしかに、それほど簡単なことではありません。フランスでは、パートナーとの平均的な歳の差は2歳です。歳の差が大きくなればなるほど、カップルの中での力関係を意識したほうがいいでしょう。 でも意識しろと言ったって、実際にできるかどうかはわかりません。カップル神話は、「愛はどんな違いも乗り越える」という発想に基づいているのですから。 次のような言い方をよく聞くと思います。「あらゆる障害を乗り越えて、私たちは出会ったのだから、私たちの関係は完全に平等だ」 これらは驚くほどロマンティックですが、それでもカップル

                                                  「オーガズムが弱いです。快楽を爆発させるには?」仏高級紙コラムニストが性の悩みに真剣回答 | 歳の差カップルの長続きの秘訣から非モテの悩みまで…
                                                • エンジニアの強力な付加価値スキルとしての発信力 - An Epicurean

                                                  エンジニアに限らず、BlogやTwitter、OSS、登壇など、対外発信力がキャリアにおける強力な付加価値になることは知られるようになりました。 英語力がそうであるように、発信力は必ずしも必須スキルではありません。英語ができなくても活躍しているエンジニアはいくらでもいます。同時に英語がそうであるように発信力が有力な付加価値をもたらすスキルであることは事実です。 私自身、発信力が強みになっている分バイアスがあるので、あまりそのスキルの価値を過大評価して他人に押し付けるようなことはしたくありません。それに、エンジニアだったら発信力などではなく、純粋な技術力で評価されたいよな、という青臭い気持ちもまだどこかにあります。 ですから、全員が発信すべきだとは考えません。ただ、対外発信に興味を持っている人は後押しはしたいし、そういう人が増えてほしいとは強く思っています。なぜならば、それが単純に楽しいから

                                                    エンジニアの強力な付加価値スキルとしての発信力 - An Epicurean
                                                  • 女体の価値を低減させる手法

                                                    一つ目の方法はインフレである。 具体的には女体の代替物を社会にばらまいて、誰でも安価にアクセスできるようにする。 ここでポイントなのは人工子宮やらips細胞からの卵子作成といった人口再生産機能を再現し、普及させる必要はなく あくまでもトリガーの性的欲求を十分に満たす代替物をばらまけば女体価値の低減は可能である。 アダルトコンテンツや製品は市場原理に沿って今日まで発展し続けているため いずれ現実の女性と性行為する以上の充足をえられる商品を作成できる技術は実現されるだろう。 淘汰されるはずの弱者男性が女体代替物で欲求を充足している様子(やその想起)に対する女性の根源的嫌悪感(これは女性の嫉妬とかではなく、炊き立てのご飯がどぶに捨てられてゴキブリが群がることに対する嫌悪感に似たどうしようもない根源的本能のようなものだろう) からフェミニズムといった社会運動の形で道徳的観点から阻止される可能性はあ

                                                      女体の価値を低減させる手法
                                                    • お前らの人生のピークっていつよ?

                                                      おれは25〜28歳ぐらいのとき。 仕事に慣れてきてそのときいた部署と水が合ったので毎日遊びに行っていたようなものだった。業務量も暇で、ほぼ定時で帰れるから晩ごはんを毎日いろんなレストラン回っていてとても楽しかった。 まだハゲてなく、見た目のメンテナンスをする気力もあったのでそれなりにモテていて、常時セフレがいて性的にも満足していた。同僚女性からは「おしゃれ」と評判され、サシでごはんに誘っても誰も断らなかった。 それが部署が変わって厳しい上司になり、業務量も多くて毎日残業、評価も厳しくて給料が上がらない。出社するのが憂鬱な毎日に。 ストレスもあるのか一気にハゲて、仕方なくスキンヘッドに。顔のブサイクさをごまかせなくなり、まったく女性に相手にされないどころか、ちょっと敬遠されるようなポジションに一気に降格。同僚を食事に誘ったらその話が回って「口説こうとしていた」と言われ、一気にキモい人扱いに。

                                                        お前らの人生のピークっていつよ?
                                                      • 彼女が好きだけど彼女が憎い

                                                        25の頃に付き合い始めた初彼女が大好きなんだけど、やっぱりこいつ憎いわ。とにかく憎い。 10代後半から20代前半の1番良いところを他の男に食い散らかされて、その後始末を俺にさせるつもりのこいつが憎い。 生クリームもいちごも、中に挟まれたいちごも、ホールケーキの美味しいところが全て食い散らかされて、ぐちゃぐちゃになった所を一口食べたばっかりに俺が全額を払うことになる。 たしかに、残骸だとしても女というケーキの味は最高だった。でもそれは本物じゃ無いんだよな。あーくそ。憎らしいわ。 「結婚したらさ!」じゃねえよ。将来の話をお前が主導するな。その権利があるのはこれから責任もってお前という残骸の後始末をする俺の権利だ。 いや、俺が本当に憎くて憎くてしょうがないのは魅力のない男である俺自身なんだよな。 お見合い結婚した非モテの両親から生まれてきたせいで、美味しいところを美味しい時期に食べる権利がなかっ

                                                          彼女が好きだけど彼女が憎い
                                                        • おいなんか世の中待った無しの状況が多くないか

                                                          今ニュース9をパンツ一枚で観てたんだけど世の中なんか問題だらけじゃねえか。 仕事終わってひと段落してたのにこんな状況で明日も俺はスピーカーの音を良くする仕事してる場合なの? 多胎児の親がこんな切羽詰って自分の子供をあやめるか自殺するかの状況だったなんて会見で涙流してるならもう国力総動員で解決せなあかん気がするけど、いや、名古屋城にスプリンクラーつけるのが先か、いや、首里城の再建が先? いやまって任命責任発言が49回も溜まってる安倍の吊し上げが先?とりあえず文科省にまともな議事録取らせるのが先? あるいはグレタちゃんの言う通り原始人みたいな生活にシフトするのが先?それとも徳井の代わりにテラハのモテ目線解説してくれる人探すのは別に後でもいいんだけど、台風19号の被災地の泥かき出しが先?あのゴルフ打ちっ放しの支柱が倒れて来て徐々に家が潰れてるとこの支柱をとりあえず費用負担誰がするにしてもクレーン

                                                            おいなんか世の中待った無しの状況が多くないか
                                                          • YouTubeでギターヒーローとしてちやほやされたいけど、

                                                            どんなに超絶技巧プレイだったのとしても俺は注目されないだろう というか、俺でなくても、超絶技巧プレイヤーはまったく注目されてない 俺はチェックしてるけど、多分、ほとんどの人は、なんかすごいね、で素通りしてしまっているのだろう それより、初心者記事とかが強い、ギタースクールの講師とか、スタジオミュージシャンのうんちく語りとか、楽器屋店員の雑談の方が見られてる あと、エッチなかっこのお姉さんが演奏した方が爆発的に注目される ぼっちざろっく!でぼっちちゃんに水着でプレイしてもらおうという話はあながち間違っていない 際どいコスプレでピアノを弾くのと、普通のオッサンがピアノを弾くのと、どちらもレベルが同じだったら、みんなはどちらを見るのか? エッチなお姉さんを見るに決まっているではないか つまり、デブでキモイ童貞で中年の俺ではギターヒーローどころか、視聴者を不快にさせたと運営に通報される方が近い な

                                                              YouTubeでギターヒーローとしてちやほやされたいけど、
                                                            • 独身非モテ男性にとって選挙の争点ってマジでエロ漫画規制くらいしかなくない?

                                                              どうせあらゆる補助金なんていつものように対象外だし子育て支援やら夫婦別姓なんて俺には意味ないしポリコレ政策なんてどれも刺さらねーしかと言って愛国に傾倒したところで救いなんてないし 独身男性の平均寿命ってもともと65歳くらいだから年金なんて高確率で丸々全部払い損で「老後を支えてくれる若者世代の~」も何も意味ねえんだよなぁ 支持政党診断みたいなのやったら「うわ俺の人生関係なさすぎ」って設問ばっかで「わからない/どうでもいい」って回答で埋め尽くされる エロ漫画規制したがってるような政党は嫌だなぁ、くらいしか判断材料がないんだけど他の人はどうやって判断してるんだろうか

                                                                独身非モテ男性にとって選挙の争点ってマジでエロ漫画規制くらいしかなくない?
                                                              • 弱者男性だけどもうフェミニストをやめたい|88cmと8kg

                                                                私はフェミニストです。今の世の中、女性は男性より賃金が低く抑えられ、政治家にも役員にもなかなかなれず、日々性暴力に怯えなければいけません。自分の性別だけを理由にこんな目に合う人がいるなんて絶対あってはいけない。だから自分はずっとフェミニストです。しかし、具体例は載せませんが(載せてしまうと加害に当たるかもしれません。)、 「男性の生きづらさは女性が原因じゃない。男性社会を作った男性の自業自得。モテない男の逆恨みで八つ当たり。」「男性の生きづらさを主張することは女性差別を透明化、矮小化につながる。」というような意見をよく見ました。これは一部のつぶやきはフェミニズム支持の大学教授もRTしています。 ふざけんなよ。 男性が苦しんでいる理由はすべて男性自身が原因だって? 性暴力にあった女性に「服装が誘惑的だったからお前が悪い」とか言うやつらと何が違うんだよ? 小学校の頃から女子「だけ」からずっとキ

                                                                  弱者男性だけどもうフェミニストをやめたい|88cmと8kg
                                                                • 乱射、放火…世界の「凶悪事件」の犯人は、なぜ「男性」ばかりなのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                                  世界で注目される様々な凶悪事件。犯人はたいてい男性であるように見えるが、それはなぜなのか。『上級国民/下級国民』を上梓した橘玲氏が考察する。 「朝日ぎらい」な人々が世界各国で急増している理由 死者35人、負傷者33人という大惨事になった「京都アニメーション放火事件」の容疑者は41歳の男だ。5月に起きた川崎のスクールバス殺傷事件の犯人は51歳の男、大阪で6月に起きた警官拳銃強奪事件の犯人は33歳の男、8月に横浜の路上で起きた通り魔事件の犯人は46歳の男だ。ちなみに、川崎の事件の4日後に起きた農水省元事務次官長男刺殺事件の被害者も44歳の男だった。 今年に入って立てつづけに社会を震撼させたこれらの事件には明らかな共通点がある。事件を起こしたのが中年の男であることと、犯人たちが無職かそれに近い境遇にあり「孤立」していたことだ。これは、女性と交際していた形跡がないということでもある。 8月になって

                                                                    乱射、放火…世界の「凶悪事件」の犯人は、なぜ「男性」ばかりなのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                                  • モテない男性は「女性に対する理想が高い」は間違いだった - ナゾロジー

                                                                    「インセル」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? インセル(incel)とは、「Involuntary celibate」の略語で、直訳すると「不本意な禁欲」という意味になりますが、これは主に女性と関係を持ちたいにも関わらず、経済的な理由などさまざまな要因から「意に反して独り身の男性」を指す言葉として使われています。 近年、このインセルという言葉は比較的話題になりつつありますが、具体的な研究が少なく、多くの意見や評論は根拠のない推測に基づいていました。 しかし、アメリカのテキサス大学心理学科のウィリアム・コステロ氏ら研究チームが最近行った研究により、インセルとして自分を認識している男性は、精神的に多くの問題を抱えており、恋愛相手に対する理想も一般の男性よりも低いことがわかりました。 自分はモテないと自覚している人たちにはどのような心理が働いているのでしょうか。 この研究の詳細は、202

                                                                      モテない男性は「女性に対する理想が高い」は間違いだった - ナゾロジー
                                                                    • 「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ

                                                                      「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ。以下に具体例を出してやる。 ■赤木智弘 弱者男性論の元祖ともいえる赤木智弘は、2006年に「私は男女平等の実践として「私を養ってくれるお嫁さん」を募集します」「応募がなければないで、「男女平等なんて言ったって、本当に平等にしようなんて誰も考えていないじゃないか」ということを実証したことになります」と言っていた。 http://journalism.jp/t-akagi/2006/07/post_136.html ■島本 白饅頭が「「女をあてがえ」論者マジでいるのだろうか」「フェミニズムが女性を自由にしたせいでオレらが結婚できなくなった」と主張している人って本当にいるの?」と問いかけたときに、「僕です」と名乗り出た 島本 @pannacottaso_v2 というTwitterアカウントがいる。「『アンチフェミは女をあてがえと言ってる』という

                                                                        「女をあてがえ」論者は藁人形じゃなくて実際にいるよ
                                                                      • 教え子にいた黒ギャルの思い出

                                                                        0.まえがき何年も前に教えていた学校(ちなみに女子校)には一定数の黒ギャルたちがいたのだが、 その黒ギャルたちの相手をするのを新鮮に(何せ周囲にいたことのないタイプなので)思った記憶があるので備忘録として書く。 1.本編Episode.1 黒「先生、男が発情してるとこに行きたいんだけどどこか知らない?」 俺「知らない。というかなぜに」 本当は場所に心当たりはあったが、教育上良くないので教えなかった。 ついでに、『承認欲求かな』と理由にも心当たりはあったが、まだこの時点では確証は無かった。真相は後述。 Episode.2 黒「先生ってチ●コでかいの?」 俺「そもそも他の男と比べることなんてまずないからわからん」 相手が生徒じゃなかったら『じゃあこの後ホテルに行って確かめてみる?』と言うところだが、流石に言えなかった。 というかこれ女→男のセクハラだよね? Episode.3 黒「先生、男って

                                                                          教え子にいた黒ギャルの思い出
                                                                        • 右手の薬指にペアリングをしてくる新卒(男)は内心どうかと思っている

                                                                          自分は20代未婚男性 新卒の後輩の男が右手薬指にペアリングをしている。 正直言って内心では つけて来るなよ..こういうやつは仕事できないんじゃ無いかな と思っている。言わないけど。 今の職場は割と服装は自由な私服勤務。 アクセサリーをつけてもルール上は問題はない。 女性だってピアスもネックレスも指輪もする。結婚指輪もする。 だけど男のペアリングはなんか違わない? そこまでして彼女への愛を表現したいのかな? 客観性に乏しい人なのでは?ゆとり?(俺もゆとりだけど.. と思ってしまう。男女区別するつもりもないし、ただの自分の偏見である。だがモヤモヤする。 案の定というか、たまたまかもしれないけど、その後輩はメンタルも弱いし、仕事もイマイチ成長しない。 そんな彼は先日、自分より先に結婚することになった。これで文句はない。 ===追記 2021/03/24 === 予想外にたくさん反応されてびっくり

                                                                            右手の薬指にペアリングをしてくる新卒(男)は内心どうかと思っている
                                                                          • 『猫にモテる入浴剤』を使ったらモテモテになってしまった人。「なにこれ欲しい」

                                                                            みにら日記‐MINIRA‐Diary‐ @minira_diary 元気いっぱいミヌエットみにら君。食いしん坊な性格YOUTUBEで毎日動画投稿中/17LIVE公式サポーター😼少し笑えるみにら君との癒される日常を公開中!お仕事関係や記事関連はDM頂けると嬉しいです(^^♪ youtube.com/user/tomoyasud…

                                                                              『猫にモテる入浴剤』を使ったらモテモテになってしまった人。「なにこれ欲しい」
                                                                            • 「女性を褒めるイケメンを見た弱者男性の心の中」を見た弱者男性の心の中

                                                                              女性を褒めるイケメンを見た弱者男性の心の中 https://anond.hatelabo.jp/20210421111135 この増田のブコメ欄が「うわぁ・・・・」という感じだったので所感を書いておく(一応言っておくと俺は元増田ではない) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210421111135 男にもおばちゃんにも言ってたら、イケメンかどうかに関係なく「よく気が付く人」になる。若い女性だけ褒めるからキモがられるのでは。 というブコメにもやっとしたのでこの感覚を言語化してみる。(他のブコメも似たような内容だな) まず「男にもおばちゃんにも言ってたら」と言うのが良く分からない、男やおばちゃんは通常男性の恋愛や性の対象にならない、という事? それは前者は同性愛への偏見であり差別だし、後者はエイジズムで、女性の魅力は若さだとす

                                                                                「女性を褒めるイケメンを見た弱者男性の心の中」を見た弱者男性の心の中
                                                                              • ※追記 この増田も転載スレ立てされていた (まあ俺が第三者ならおもしろネ..

                                                                                ※追記 この増田も転載スレ立てされていた (まあ俺が第三者ならおもしろネットコンテンツとして同じ消費の仕方を考えるだろう 一応付言するが転載スレ立てすべてがアフィブログの自作自演炎上目的というわけではない) 【悲報】自分で投稿したはてな匿名ダイアリーをソースに嫌儲でスレ立て→アフィまとめする商法が横行 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701136262/ ちなみに1つ目に挙げた増田を転載スレ立てした>>1は「そういう奴」だと嫌儲内(の一部)で認知されている(BEがバナナアイコンなので通称バナナ) スレ立て履歴を見れば増田コピペ、男女分断ネタの多いことがわかるだろう https://be.5ch.net/test/p.php?i=257926174 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=257

                                                                                  ※追記 この増田も転載スレ立てされていた (まあ俺が第三者ならおもしろネ..
                                                                                • 昔の“エビちゃんOL”服で婚活する37歳。「変わらない」ことの危うさ | 女子SPA!

                                                                                  私のところへ相談に来た、年収300万円台の陽子さん(仮名・37歳・事務職)もそんな女性でした。結婚しないと決めていたわけじゃないし、普通に結婚ぐらいできるだろうと思ったらアラフォーになっていたそうです。 遅いスタートながら婚活を開始し、マッチングアプリじゃ無理だと見切りをつけて結婚相談所に登録した陽子さん。会いたいと思えない男性とも会わなければいけない焦りと不安の中で、決め手に欠ける出会いを繰り返し、どうしたらいいか分からなくなって相談にやってきました。 プロフィールを見せていただくと、陽子さんの勝負写真はシフォンブラウスにパステルカラーの丸首カーディガンを羽織り、フレアスカートという昔のエビちゃんOLのようなコーディネイトでした。令和なのに古いし、アラフォーなのに幼いです。 玉手箱を空けたわけでもなく、ある日突然アラフォーになる事なんて決してないのだけれど、現状維持バイアスが強すぎる方は

                                                                                    昔の“エビちゃんOL”服で婚活する37歳。「変わらない」ことの危うさ | 女子SPA!