並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 3335件

新着順 人気順

モバイルバッテリーの検索結果1 - 40 件 / 3335件

  • モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews

    かつてAmazonで購入したモバイルバッテリー。スマホにワイヤレス充電ができ、便利だと思い使用していたのですが、購入から数か月で膨張し、約半年が経過したことろには外装にヒビが入るほど膨張してしまいました。インターネット上で調べてみると、膨張したモバイルバッテリーは爆発の恐れがあると警告されています。 モバイルバッテリーが膨張したので…… 購入したバッテリーは中国シンセン市に本社があるMOXNICE社のもの。日本語の公式Twitterもありますが、数年前にツイート更新が止まっているので撤退したのかも? 日本国内の対応は難しい感じ……。 <モバイルバッテリーの状態> 購入して約半年のモバイルバッテリー 膨張して外装が壊れかけている 爆発したら怖い 家電量販店での回収 購入して約半年しか経過していないモバイルバッテリーですが、仕方なく廃棄を考え、家電量販店ビックカメラのサイトを調べてみました。す

      モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews
    • 【特集】 【2022年版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?

        【特集】 【2022年版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?
      • 【特集】 【最新版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?

          【特集】 【最新版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?
        • モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews

          ※アンカー・ジャパンからの回答を追記しました(編集部・5/20 17:00) スマホやタブレットなどを充電する際に重宝するのがモバイルバッテリー。SONY、Anker、パナソニック、エレコム、BUFFALO、Apple、CHEEROなどの有名ブランドからだけでなく、無名の企業からも無数のモバイルバッテリーが販売されている。 膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない モバイルバッテリーを処分する際は家電量販店の回収ボックスや、自治体の回収ボックス、もしくは販売メーカーなどで回収してもらうのが基本だが、ひとつ問題がある。「膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない」ことが多いのだ。 いまここに、ソニー製の膨張したモバイルバッテリー「CP-V10B」がある。膨張しすぎて外装がはずれ、内部回路が見える状態になっている。 膨張したモバイルバッテリーを回収してもらう方法とは このまま持ち続けるの

            モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews
          • 『あなたが軽い気持ちで捨てたバッテリーは、あなたの住む街を火の海にするかもしれない』→モバイルバッテリーが原因で収集車から出火した話

            三夜 @miya614 えー、本日新年仕事開始から2日目、プラスチックごみという種類は初日では御座いますが、市民の皆様(クソデカ主語)の御尽力のお陰様で無事、ゴミ収集車から出火いたしました(半ギレ 2021-01-05 12:00:35

              『あなたが軽い気持ちで捨てたバッテリーは、あなたの住む街を火の海にするかもしれない』→モバイルバッテリーが原因で収集車から出火した話
            • Ankerのモバイルバッテリーに付属してきた変換アダプターが最悪だった

              Ankerのモバイルバッテリーに付属してきた変換アダプターがUSB Type-Cの仕様に全く準拠していない最悪の代物だったので、何が最悪なのか解説します。 問題の変換アダプターが付属してきたモバイルバッテリー 今回取り上げるのは「Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W (モデル番号:A1246) 」に付属してきた変換アダプターです。 今回問題視しているのは、USB Type-Cケーブルと一緒に付属してきたこの変換アダプターです。 この変換アダプターは2つの点で明確にUSB Type-Cの仕様に違反しています。 そもそも禁止されているタイプの変換アダプター まず1つ目の仕様違反は「USB Type-Cの仕様で禁止されているタイプのアダプターである」という点です。 USB Type-Cレセプタクル (USB Type-Cメス) to USBレガシーのアダプターは仕

                Ankerのモバイルバッテリーに付属してきた変換アダプターが最悪だった
              • 【解説】Amazonで売れまくってる「Ankerの格安モバイルバッテリー」、いま買うべきはこれじゃない。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態㊽

                今回はいつもと少し方向性を変えて、Amazonの売れ筋ランキングで常に上位にいるAnkerの格安モバイルバッテリー「PowerCore 10000」について解説していきます。〇ご質問やリクエストなどはこちらへ:https://peing.net/ja/saityo_zunda〇音声読み上げ:VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/〇登場キャラクター・VOICEVOX:ずんだもん・VOICEVOX:四国めたん〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html・Metal Jingle:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16229.html〇その他素材・pixabay さま https://pixab

                  【解説】Amazonで売れまくってる「Ankerの格安モバイルバッテリー」、いま買うべきはこれじゃない。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態㊽
                • モバイルバッテリーの正しい“捨て時”、目安は〇〇 処分の基礎知識、Ankerに聞いた

                  モバイルバッテリーの正しい“捨て時”、目安は〇〇 処分の基礎知識、Ankerに聞いた:デジタルガジェットのあとしまつ もはや仕事や生活になくてはならないものになりつつあるデジタルガジェットの数々。購入を薦められることは多々あるが、正しい捨て方は知られていない。本連載では、デジタルガジェットの正しい捨て方を専門家に聞いていく。 今回は、外出時などスマートフォンのバッテリーが心もとない時に便利なモバイルバッテリーの捨て方を紹介。アンカー・ジャパンの井田真人さん(カスタマー・エクスペリエンス本部 本部長)に、1問1答形式で聞いた。 モバイルバッテリー、正しい交換のタイミングは? ──モバイルバッテリーを捨てる、もしくは交換する適切なタイミングを教えてください 井田さん モバイルバッテリーの寿命は、破損などの場合を除いて、リチウムイオン電池の寿命と同じといえます。 リチウムイオン電池は、充放電回数

                    モバイルバッテリーの正しい“捨て時”、目安は〇〇 処分の基礎知識、Ankerに聞いた
                  • モバイルバッテリーにもなるコンパクトなLEDランタンが気に入って車と自宅用に2個買って常備している - I AM A DOG

                    かれこれ1年ちょっと使っているのですが、Amazonで買ったコンパクトなLEDランタンが色々と便利で気に入っているので紹介してみようと思います。 軽量コンパクトサイズのLEDランタン 車用と自宅の非常用に2個購入 十分な光量と長時間の照射時間 5200mAhのモバイルバッテリーとしても使える 軽量コンパクトサイズのLEDランタン 私が使っているのはSuperwayというメーカーの商品でAmazonで購入したもの。形状が同じで(金型が同じなのか同じOEM元がまとめて製造してるのか)色違いのLEDランタンが様々なメーカーから出ている、Amazonの中華メーカー製品にありがちなアレです。 去年の3月に山中湖でキャンプした際、LEDランタンを持ってなくてレンタルしたのですが、そんな高いものじゃないので買っておこうと考えていたのでした。 同系統のLEDランタンは各種売られているのですが、あまり大きな

                      モバイルバッテリーにもなるコンパクトなLEDランタンが気に入って車と自宅用に2個買って常備している - I AM A DOG
                    • モバイルバッテリーを使うには二段階もの難関が存在するため携帯に成功しないという話が分かりすぎる「むしろ三段階」「複数買ってローテーション」

                      にゃるら @nyalra モバイルバッテリー、「家で充電しておく」と「忘れずに持っていく」の二段階も難関が存在しているので、携帯に成功したことが一度もない 2020-01-07 19:29:14

                        モバイルバッテリーを使うには二段階もの難関が存在するため携帯に成功しないという話が分かりすぎる「むしろ三段階」「複数買ってローテーション」
                      • 【特集】 ノートPCを充電できるUSB PDモバイルバッテリ、失敗しない選び方はこれだ! ~容量10,000mAh以上/最大出力30W以上の6製品を検証

                          【特集】 ノートPCを充電できるUSB PDモバイルバッテリ、失敗しない選び方はこれだ! ~容量10,000mAh以上/最大出力30W以上の6製品を検証
                        • Anker、期間限定で2018年以前のモバイルバッテリを無償回収

                            Anker、期間限定で2018年以前のモバイルバッテリを無償回収
                          • モバイルバッテリーなど原因の「ごみ捨て火災」被害は100億円以上、NITEが注意呼びかけ

                              モバイルバッテリーなど原因の「ごみ捨て火災」被害は100億円以上、NITEが注意呼びかけ
                            • ゴールデンボンバー・鬼龍院翔さんがモバイルバッテリーの広告を「自分の中に生まれた違和感をどうしても無性に確かめたくなった」

                              鬼龍院翔(39歳) @kiryuintw 1984年生まれのネズミ年のおじさんです。細々とバンドをやっております。童顔ですが中身は真逆の冷血で生々しい脳味噌です、生々しいツイートを見るのが嫌な方は申し訳ないですが見ないで頂けましたら幸いです。いつまで続くかわからないですがやってみます。呟きたいことを呟きます。ゴールデンボンバーのボーカルです。ドスケベです。 youtube.com/user/goldenbom…

                                ゴールデンボンバー・鬼龍院翔さんがモバイルバッテリーの広告を「自分の中に生まれた違和感をどうしても無性に確かめたくなった」
                              • モバイルバッテリーなどが原因の火災が相次いでおり被害額が100億円を超えるみたいなのだが「正しく捨てる方法」があまり存在しない問題がある

                                SEF @seflen モバイルバッテリーなど原因の「ごみ捨て火災」被害は100億円以上、NITEが注意呼びかけ - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1512… こういうの見るたびに「正しく捨てる方法が存在しないんやからしゃーないやろな」って言ってる。 2023-06-30 18:44:08 リンク ケータイ Watch モバイルバッテリーなど原因の「ごみ捨て火災」被害は100億円以上、NITEが注意呼びかけ 製品評価技術基盤機構(NITE)は、リチウムイオンバッテリー(LIB)使用製品の誤った処分により、発火などの被害が生じているとして、注意を呼びかけている。 199 users SEF @seflen なので今一度お気持ちツイートですけど、全国の自治体でJBRC非加盟企業製品(通販で買ったモバイルバッテリーやバッテリー入り玩

                                  モバイルバッテリーなどが原因の火災が相次いでおり被害額が100億円を超えるみたいなのだが「正しく捨てる方法」があまり存在しない問題がある
                                • 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ!

                                  » 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ! 特集 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ! まろ 2024年4月2日 最近登場したANKERの新作モバイルバッテリーを買ってみたのだが、あまりにも便利すぎたので今こうして急いで記事を書いている。 手のひらサイズのコンパクトボディなのだが、これ1台で「モバイルバッテリー」「USB急速充電器」「USB-Cケーブル」の3つの機能が賄えるという優れものなのだ。 なかでも注目なのは、「USB-Cケーブル」が一体化されたということ。使ってみるとマジで便利! 新年度を控え、モバイルバッテリーをお探しの方……スマホ用小型モバイルバッテリ

                                    【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ!
                                  • モバイルバッテリのcheero、3Dプリンター「cheero3D pro」を発売へ

                                    cheeroブランドを展開するティ・アール・エイは11月6日、組み立て済み3Dプリンター「cheero3D pro」および、PLAフィラメントの発売を開始すると発表した。 販売価格は、本体が4万4800円(税込)。PLAフィラメント(1kg)が2000円(税込)。 同社によると、製品開発のスピードアップのため、またcheeroならではのコモノを発想するアイデア試作機として、日々多くの社員が活用。デザイン案の検討を例にすると、外注の場合と比較して、複数のモデル制作がほぼ一晩で完成する上、連続して検討を重ねることが可能になったという。 また、個人のイメージを立体化する感動を多くの人に体験してもらいたいという思いから、自社が使用して精度と信頼性を確認した3Dプリンターを組み立て済みの状態で販売することにしたという。 最近では、キット形態で販売される3Dプリンターが多く、低価格で販売されているが、

                                      モバイルバッテリのcheero、3Dプリンター「cheero3D pro」を発売へ
                                    • Anker、モバイルバッテリで内部ショートの恐れ。自主回収/返金を実施

                                        Anker、モバイルバッテリで内部ショートの恐れ。自主回収/返金を実施
                                      • 他社のモバイルバッテリーも無料回収 Ankerが下取りプログラム 故障品もOK

                                        アンカー・ジャパンは10月27日、Ankerグループ製品の修理を請け負う新会社「アンカー・テック」設立を発表。これを記念し、「モバイルバッテリー下取り&買い替えサポート」の第4弾を実施する。不要になったモバイルバッテリーを下取りするプログラムで、アンカー・ジャパンの公式ストアや公式アプリで使えるポイントを付与する。期間は10月27日から11月9日まで。 プログラムは、モバイルバッテリー本体をアンカーが提供する回収キットに入れて送付する。付属品などは不要で、故障・破損している製品も受け付ける。また今回から、アンカー製に加え、他社のモバイルバッテリーも回収対象に入った。 無料の回収キットは、Ankerの専用ページから申し込む。リアル店舗「Anker Store」へ持ち込む場合、ページからの申込みは不要だ。申し込みは5000台限定で、1台あたり300ポイントを付与する。上限は1人あたり5台までだ

                                          他社のモバイルバッテリーも無料回収 Ankerが下取りプログラム 故障品もOK
                                        • 【特集】 いざという時に困らないために……モバイルバッテリの処分方法まとめ

                                            【特集】 いざという時に困らないために……モバイルバッテリの処分方法まとめ
                                          • Amazon、RAVPower社の充電器やモバイルバッテリーをウェブサイトから根こそぎ削除。その理由は【やじうまWatch】

                                              Amazon、RAVPower社の充電器やモバイルバッテリーをウェブサイトから根こそぎ削除。その理由は【やじうまWatch】
                                            • Amazonブラックフライデーでモバイルバッテリーを買う人は注意しないと出火して家が燃えても保証されない、という話

                                              篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター✏️ @digimaga ネット炎上やデマ訂正(ファクトチェック)のYahoo!ニュースエキスパート|iPhoneやPC・ガジェットのお役立ち&おトク情報も発信|ChatGPT等の生成AIにも興味|たまにAbema出演|アマゾンアソシエイトメンバー|あと猫好き 仕事のご相談は digimaganet@gmail.com まで digimaga.net 篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター✏️ @digimaga とにかくフォロワーの皆さんに伝えたいことは「Amazonブラックフライデーで中華モバイルバッテリーを買ってはいけない」ということです 家が燃えます そして保証はない 【法廷から】アマゾンで購入の中国製バッテリー出火 責任の所在は(1/2ページ) - 産経ニュース sankei.com/art

                                                Amazonブラックフライデーでモバイルバッテリーを買う人は注意しないと出火して家が燃えても保証されない、という話
                                              • 献血に行ったら記念品としてモバイルバッテリーが貰えた→ただし「献血によく行くがこんなの見たことないぞ!」という人も

                                                渡瀬ゆず💉 @kamo_kamos 献血の感謝品。提供、ライオンズクラブって書いてあるから民間のボランティア団体が差し入れてくれたものなのね。ありがたい。 x.com/Kashuuer/statu… 2024-05-23 05:33:57

                                                  献血に行ったら記念品としてモバイルバッテリーが貰えた→ただし「献血によく行くがこんなの見たことないぞ!」という人も
                                                • 無印良品で販売されている充電器やモバイルバッテリーはAnker製

                                                  ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) @ASUS_ZenBlog 無印良品で売ってるモバイル充電系のアイテムは片っ端からAnkerのOEM品です。有名どころ使ってるので逆に安心して買える感ありますね。 pic.twitter.com/9M6SxVOCld 2021-09-01 10:35:05

                                                    無印良品で販売されている充電器やモバイルバッテリーはAnker製
                                                  • 「モバイルバッテリー炎上」から考える、正しい廃棄方法 回ってきた“10年のツケ”

                                                    2月6日の午後6時過ぎ、山手線の車内でモバイルバッテリーが燃えるという事故があった。JR池袋駅に停車中の車内で、男性乗客のカバンに入っていたモバイルバッテリーから火が出たという。男性は「熱い」などと言いながらバッテリーを取り出し、床に投げ捨てたという。 燃えているのだから、それは熱いどころではないだろう。そのままにしておけばかばんの中身まで燃えてしまう。床に投げ捨てたのは、致し方ないところかと思う。だがその後が良くなかった。男性はそのまま立ち去ったという。 幸い20分後には消し止められたが、燃えてしまってはどのメーカーのどのモデルが発火したのか、追うことができなくなった。それが分かれば、同モデルの出荷停止や使用停止の呼びかけなど、一連の対応ができたはずだ。 恐らく男性は、発火の責任を問われると思い、逃げたのかもしれない。だが実際自分の身に置き換えてみると、突然手持ちのモバイルバッテリーがカ

                                                      「モバイルバッテリー炎上」から考える、正しい廃棄方法 回ってきた“10年のツケ”
                                                    • 【海外旅行 必需品】旅の必需品モバイルバッテリー。選ぶ時のポイントも解説! - TOM夫婦の世界の窓

                                                      どうも!TOM夫婦の旦那です! モバイルバッテリー。もはや海外旅行だけではなく日常生活でも欠かせませんよね。 私にとっては、海外旅行の時に利用しているITサービスも多いのでスマホの充電切れは命取りです。 モバイルバッテリーを選ぶ時にもポイントがいくつかあるので、それも含めて紹介していきます! 1.旅行にモバイルバッテリーが欠かせない理由 2.旅行に使えるモバイルバッテリーの選び方 3.旅行におすすめのモバイルバッテリー 3-1.Anker PowerCore 10000 PD Redux 3-2.Anker PowerCore Slim 10000 PD 4.最後に 1.旅行にモバイルバッテリーが欠かせない理由 これはいたってシンプルですよね。スマホの充電切れは旅行に大ダメージです。 私の場合で1番辛いのは、GoogleマップとUber(ウーバー)が使えなくなることですね。迷子になること間

                                                        【海外旅行 必需品】旅の必需品モバイルバッテリー。選ぶ時のポイントも解説! - TOM夫婦の世界の窓
                                                      • 中国で盗聴器の仕込まれたモバイルバッテリーが騒動に

                                                        印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 中国で端末内部に盗聴器が仕込まれたモバイルバッテリーの存在が明らかとなった。南京警察は盗聴器入りのモバイルバッテリーが製造販売されているという通報を聞きつけ、深センの業者とバックグラウンドサービスの提供者など関係者28人を逮捕、端末2000個以上を押収した。警察によると、中国全土で被害が及んでいるという。 全国ネットの放送局である中国中央電視台(CCTV)では、しばしばセキュリティ問題についての番組を放送する。「こんな恐ろしい話がある」と問題の対象となる業界を非難するだけではなく、国として改善を求めるという権威あるメッセージ性が含まれる。問題の盗聴器入りモバイルバッテリーについて、CCTVは事件を紹介するだけでなく、実際に入手して試用と

                                                          中国で盗聴器の仕込まれたモバイルバッテリーが騒動に
                                                        • ダイソーでモバイルバッテリーを購入!早速pixel6aで試してみたらアダプティブ充電というものを知りました。 | 衣食住酒釣 ブログ

                                                          ダイソーでモバイルバッテリーを購入!早速pixel6aで試してみたらアダプティブ充電というものを知りました。 数日前に家族と標高1300mの秘湯 福島市幕川温泉吉倉屋旅館に行った時の事ですが 当然の如くWifiが無く docomoの電波は弱くAUは電波が強く POVO2.0を利用しているので パソコンをpixel6aにテザリングで接続して 快適にネットを使えたのですが 温泉に浸かったり酒を飲んだりしているうちに pixel6aのバッテリーが無くなってしまった😭 充電器は車載の物しかなく モバイルバッテリーは必需品であることを 再認識してAmazon・楽天を見たりしてたのですが 帰宅途中に電池を購入しにダイソーに寄ってみたら 見つけてしまいました! ダイソーコンパクト&スリム急速充電モバイルバッテリー 1100円(税込み)です! 最近、アサマズメに釣りに行った時にバッテリー残が少なかったり

                                                            ダイソーでモバイルバッテリーを購入!早速pixel6aで試してみたらアダプティブ充電というものを知りました。 | 衣食住酒釣 ブログ
                                                          • モバイルバッテリーが原因で自宅が半焼、責任負わない米アマゾンも法規制へ

                                                            Amazonマーケットプレイスで売られている中国製モバイルバッテリーが原因で自宅が半焼した男性が、アマゾンジャパンなどに損害賠償を求めて提訴した。政府はプラットフォーム事業者に対し、問題のある商品の販売停止を要請できる新法案を今国会に提出する。身近に起こり得る被害を救済する第一歩だ。 情報法に関連した研究者である加藤尚徳氏は2020年11月に米アマゾン・ドット・コムやアマゾンジャパンを相手取って提訴した。Amazonマーケットプレイスで購入した中国製モバイルバッテリー内部からの出火で自宅の家財道具が消失した損害の一部賠償と、被害者救済の仕組みを求めたものだ。 火災の原因となったモバイルバッテリーをAmazonマーケットプレイスに出品した中国メーカーは、類似した製品を国内の家電量販店でも販売している。加藤氏は出品者である中国メーカーやアマゾンジャパンに事故の周知や対象製品のリコールといった対

                                                              モバイルバッテリーが原因で自宅が半焼、責任負わない米アマゾンも法規制へ
                                                            • モバイルバッテリー回収サービスをアップデート。他社モバイルバッテリーも回収可能に。 | 株式会社CIO(シーアイオー)公式HP 充電器・モバイルバッテリーメーカー

                                                              株式会社CIO(所在地:大阪府守口市)は持続可能な開発目標の実現に向けた取り組みの一環として、新たなモバイルバッテリー回収サービスを2023年11月21日より開始いたします。 株式会社CIOは、お客様が使用しなくなった、または寿命を迎えたモバイルバッテリーの回収サービスを開始いたします。 CIO公式ホームページからログインをしていただき、手順に則り申請をしていただくことで、回収が可能となります。 対象製品: CIO製、並びに他社製のモバイルバッテリー 回収特典: 回収のご協力に感謝して、ご返送いただいたモバイルバッテリーの数に対し、弊社公式Amazon店でご使⽤いただける全CIO商品割引クーポンをプレゼントいたします。 <CIO製モバイルバッテリーの回収の場合> 1個返送:10%OFF 2個返送:13%OFF 3個以上:15%OFF ※対象商品以外の封入は固くお断りしています。 <他社製モ

                                                                モバイルバッテリー回収サービスをアップデート。他社モバイルバッテリーも回収可能に。 | 株式会社CIO(シーアイオー)公式HP 充電器・モバイルバッテリーメーカー
                                                              • モバイルバッテリーのAnkerがレッドオーシャンを勝ち抜けた理由 (1/4)

                                                                私事で恐縮ですが、2020年4月28日に「Anker 爆発的成長を続ける新時代のメーカー」(マイナビ出版)を上梓することになりました。 シリコンバレーでの実験を経て、中国・深圳へ移り、日本での成功を含む世界を席巻するエレクトロニクス企業として成長を続けるこの企業は、それぞれの場所で興味深いエピソードがたくさんありました。 筆者は東京から2011年に米国サンフランシスコ近郊に移りましたが、ちょうど2011年にAnkerが出発しました。そして2013年には日本法人が立ち上がり、今では日本だけでも100億円を超える売上高を達成する規模に拡大しています。 Ankerにゆかりのある地として唯一訪れたことがなかった深圳にも取材で訪問することができ、そこで創業者であるスティーブン・ヤンさん、プレジデントを務めるドンピン・ジャオさん、そして新しいカテゴリの製品作りに邁進するフランク・ジューさんという3人の

                                                                  モバイルバッテリーのAnkerがレッドオーシャンを勝ち抜けた理由 (1/4)
                                                                • ブックオフ、不要なPCやスマホなど「使用済小型家電の引き取りサービス」を20日開始 ~小型家電リサイクル法事業者と提携、HDDやルーター/マウス/キーボード/モバイルバッテリまで無料引き取り

                                                                    ブックオフ、不要なPCやスマホなど「使用済小型家電の引き取りサービス」を20日開始 ~小型家電リサイクル法事業者と提携、HDDやルーター/マウス/キーボード/モバイルバッテリまで無料引き取り
                                                                  • モバイルバッテリーを貸して欲しいと言われたので快く差し出したらスマホではなく自分のモバイルバッテリーを充電し始めた

                                                                    にちの丸 @ni2shi4no 👱‍♀️「〇〇(知らん人)の充電無くなっちゃったんだって!西野ちゃんのモバイルバッテリー貸してあげて!」 🥜「いやそっちのモバイルバッテリーフルで充電したから私のはゼロだよ。そっちの貸してあげて」 👱‍♀️「え、それはちょっと無理...」 🤘whyオマエ既婚デオレ未婚🤘 2023-05-05 20:40:56

                                                                      モバイルバッテリーを貸して欲しいと言われたので快く差し出したらスマホではなく自分のモバイルバッテリーを充電し始めた
                                                                    • モバイルバッテリー処分で得する大チャンス。Ankerがメーカー不問・故障品OKで下取りセール開催 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                      PCとキーボードやディスプレイなどの周辺機器、スマートフォン、シューティングゲームなどを好むおじさん。隙あれば出オチやネタ、製品にまつわる余談やいい話を組み込もうとして記事が長くなる程度の能力を持つ。アイコンは漫画家『餅月あんこ』先生の筆による似顔絵です。� アンカー・ジャパンが、USB充電器(USB ACアダプタ)とモバイルバッテリー、カーチャージャーの下取りキャンペーンを開始しました。 『タイプCならAnker 購入サポートキャンペーン』と名付けられたこの施策は、USB Type-C対応モデルへの買い換えを推進することが目的です。期間は本日(2023年4月20日)から5月21日まで(上の写真は、同社プライベートショー『Anker Power Conference 2023 Spring』での説明ブースです)。 内容としては『USB充電器やモバイルバッテリー、カーチャージャーであれば、他

                                                                        モバイルバッテリー処分で得する大チャンス。Ankerがメーカー不問・故障品OKで下取りセール開催 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                      • モバイルバッテリー、どうやって処分する? 最近はどう呼ぶ? 気になったあれこれ

                                                                        モバイルバッテリー、どうやって処分する? 最近はどう呼ぶ? 気になったあれこれ:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/4 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 ヤマー マツさん、モバイルバッテリーって普段使われてますか? マツ ロードバイクでロングライドをするときには携帯するようにしています。でも、そのくらいですね。外出自体それ以外しないのでw ヤマー 自分も使う機会はだいぶ減ったんですが、それでも外出する時は持ち歩くようにしてます。なんだかんだ性能が良くなっていくと買っちゃうんですよね。家に10個近くあるかも……。 マツ 僕もそのくらいはあるなあ。子供たちの分も入れたら多分その倍くらい。あ

                                                                          モバイルバッテリー、どうやって処分する? 最近はどう呼ぶ? 気になったあれこれ
                                                                        • いらなくなったモバイルバッテリー、何ゴミで出せばいいか覚えてます?

                                                                          外出時に大変助かるモバイルバッテリー。旅行・出張のマストアイテムとして持っている人は多いと思います。 そのモバイルバッテリーが故障や買い替えで不要になったときに知っておいて欲しいことがあります。 普通ゴミと混ぜたらダメ!Webマーケティングを行なうSheeepDogが、モバイルバッテリーに関するアンケートを実施。5都道府県にて20歳から49歳の男女300人を対象に調査しました。 その結果、約11%の人が「普通ゴミとして捨てたことがある」と回答。これを少ないととるか、多いととるか…。うち約7%の人が、捨て方がわからずに普通ゴミに出してしまったと答えています。 モバイルバッテリーは何ゴミで出すのが正しいのでしょう? モバイルバッテリーは地域自治体の定める方法・場所で回収モバイルバッテリーはメーカー回収、電気屋さんでの回収、または一般社団法人JBRCがあちこち設置している回収ボックスに持ち込むよ

                                                                            いらなくなったモバイルバッテリー、何ゴミで出せばいいか覚えてます?
                                                                          • 無印良品、アンカー・ジャパンのUSB充電器やモバイルバッテリーを販売開始 | アクセサリ | Mac OTAKARA

                                                                            ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 無印良品が、アンカー・ジャパンのUSB充電器「MJ-PA1」(1,290円)、USB用モバイルバッテリー・急速充電器付「MJ-PSMB1」(2,990円)、USB用モバイルバッテリー「MJ-MB1」(3,990円)を販売開始しています。 パッケージにはアンカー・ジャパンの名前はありませんが、製品自体にはアンカー・ジャパンの記載があります。

                                                                              無印良品、アンカー・ジャパンのUSB充電器やモバイルバッテリーを販売開始 | アクセサリ | Mac OTAKARA
                                                                            • 昨年の夏に30分間モバイルバッテリーを車内に放置した結果が悲惨すぎる「テロにでもあったのかな?」

                                                                              中嶋あずさ📷フォトグラファー @ausan_info 猛暑が続いていますが、昨年の夏に30分間モバイルバッテリーを車内に放置した結果がこちらです。みなさんはお気をつけください pic.twitter.com/HGS1MU6VDH 2022-07-01 13:00:26

                                                                                昨年の夏に30分間モバイルバッテリーを車内に放置した結果が悲惨すぎる「テロにでもあったのかな?」
                                                                              • ジャストシステム、「一太郎Ver.5」パッケージを再現したフロッピー型モバイルバッテリ

                                                                                  ジャストシステム、「一太郎Ver.5」パッケージを再現したフロッピー型モバイルバッテリ
                                                                                • iPhone 15でUSB-Cモバイルバッテリーを逆充電してしまう問題が発生 | ソフトアンテナ

                                                                                  Appleは今年、iPhone 15シリーズの端子をUSB-Cに変更し、USB-CケーブルやUSB-C対応の既存のモバイルバッテリーが使えることになりました。しかし一部のUSB-C対応のモバイルバッテリーが正常に動作せず、充電に関する問題が発生している事がわかりました(MacRumors)。 RedditやMacRumorsのフォーラムに寄せられた情報によると、この問題はiPhoneに搭載された逆充電(リバースチャージ)機能ために発生している模様。既存のUSB-Cモバイルバッテリーの全てがiPhone 15シリーズに対応しているわけではなく、iPhone 15が充電できなくなったり、場合によってはiPhone 15がモバイルバッテリーを充電するという問題が発生している模様です。 さまざまなモバイルバッテリーが影響を受けていて、機能しないモデルを列挙することはできないものの。動作しない製品「

                                                                                    iPhone 15でUSB-Cモバイルバッテリーを逆充電してしまう問題が発生 | ソフトアンテナ