並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 104件

新着順 人気順

ライブの検索結果41 - 80 件 / 104件

  • 沢田研二@さいたまスーパーアリーナのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    昨日は沢田研二@さいたまスーパーアリーナ。 彼のライブは5年前に一度観ているのですが、今回は「スペシャルゲスト:瞳みのる / 森本太郎 / 岸部一徳」がアナウンスされていて、要するにデビューから解散まで在籍したザ・タイガースのメンバーが揃うわけです。 ああ、これは観に行かなければならん。という、同じ気持ちの皆様で、さいたまスーパーアリーナはメインアリーナ超満員。最強の切り札を出してきたとはいえこれだけの集客力の75歳。 元祖ヴィジュアル系、強いです。 ライブは途中で休憩を挟んでの二部構成でしたが、もう少し細かく言えば四部構成。 1:ザ・タイガースのパート 2:80年代前半までのソロヒット曲パート 3:それ以降現在までの楽曲パート 4:アンコール いきなり虎の着ぐるみで出てきて「シーサイド・バウンド」。恐らく3万人いるであろう観客がその一発でぶち上がる。 この年齢層のライブではなかなか見ない

      沢田研二@さいたまスーパーアリーナのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    • 「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10年間の集大成”

      CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は2月24日と25日に、神奈川県のKアリーナ横浜にて行われた、「アイドルマスター ミリオンライブ!」(ミリオンライブ!)をテーマとしたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」の模様をお届けする。 「アイドルマスター ミリオンライブ!」10周年を記念した、ライブツアーのファイナル公演が開催。念願叶って初めてミリオンスターズ39人がフルメンバーで集結した、夢のステージとなった ミリオンライブ!は「アイドルマスター」シリーズのひとつとして、765プロライブ劇場(シアター)を拠点として活動する、765プロ所属の先輩アイドル(76

        「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10年間の集大成”
      • 星野源のライブでは銀テープをより多くの人が手に取れるようファンの間でサインがある「もはや星野源のファンのファン」

        しゃもじ @Rice_scoop00 星野源のライブでは銀テープを沢山取れた人は1本残してあとは隣の人にどんどん渡していき、それでも手に入らなかった人は終演後タオルを裏にして肩にかけておくと、それを見た人が自発的に「どうぞ」ってお裾分けするらしい。 民度高すぎるよ…もう星野源だけじゃなくて星野源ファンのファンだよ… 2023-08-20 21:56:44 しゃもじ @Rice_scoop00 昨日のサマソニで星野源の音楽にハマり、ファンの方々からおすすめ曲を教えてもらって沼にハマりつつあるのですが、こんな素敵な文化を生み出す根源である彼の人間性自体に興味が湧いてしまいました。 彼の書籍を読みたいのですが、源クラのみなさん的にはどれから読むのがおすすめですか? pic.twitter.com/aVoGc9Pg2Y 2023-08-21 01:34:05

          星野源のライブでは銀テープをより多くの人が手に取れるようファンの間でサインがある「もはや星野源のファンのファン」
        • 【ガチ恋粘着獣】お笑いコンビ「ラニーノーズ」のメンバーに恋した男性が書いた文章が「理路整然としてるのに自分がおかしいことだけがわかってない」のがホラーすぎると話題に

          リンク note(ノート) 推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき はじめに 僕は2022年1月頃から今まで、約1年半にわたって、お笑いコンビ・ラニーノーズが組んでいるバンド"Runny Noize"を応援してきた。 僕は1年半の中で、 好きになり、ライブに通い始め、メンバーに認知され、ファンに嫌われ始め、さらにはメンバー本人にも嫌われ、そしてSNSをブロックされ、ライブ会場出入り禁止になりかける という経験をした。 一体なぜそんなことになったのか、順を追って説明する。 ラニーとの出会い 僕がRunny Noizeを好きになったのは、YouTubeで ”The Name” 853 users 36

            【ガチ恋粘着獣】お笑いコンビ「ラニーノーズ」のメンバーに恋した男性が書いた文章が「理路整然としてるのに自分がおかしいことだけがわかってない」のがホラーすぎると話題に
          • 双眼鏡を3台持ちするオタクが、現場別にどう使い分けているか紹介するよ【選び方のポイントも】 - ソレドコ

            舞台・ライブ・コンサート・スポーツ観戦など、遠い位置にある対象を見るのに便利なアイテム「双眼鏡」。アイドルオタク歴10年以上の筆者にとっても必需品です。 肉眼で推しを見つめるのも最高ですが、一度手にしてしまうともう戻れなくなってしまうという魔法のアイテムでもあります。遠くからもくっきりはっきり見られる双眼鏡なしにはもう現場に行けない! 値段も機能もさまざまで、私も気付けば3台の双眼鏡を保有。 そんな筆者が、今回それぞれの双眼鏡のポイントや、手持ちの双眼鏡をシチュエーション毎にどう使い分けているのかなどを紹介します。 コスパを重視したい人におすすめ! PENTAX 双眼鏡 タンクローR 8x21 UCF R 8倍 価格と使いやすさのバランス重視の方へ Vixen 双眼鏡 アトレックII HR10×32WP 【防振機能付き】とにかく視界の安定感を求めるなら キヤノン(CANON) 防振双眼鏡

              双眼鏡を3台持ちするオタクが、現場別にどう使い分けているか紹介するよ【選び方のポイントも】 - ソレドコ
            • 吉本興業、自社劇場から他事務所芸人「締め出し」? 芸人ざわつき、中川家もラジオで言及(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

              吉本興業の劇場で開催するライブに、同事務所に所属していない芸人やタレントを出演させない方針になったとして、X(旧ツイッター)上で話題になっている。吉本興業は公式に発表していないものの、一部の芸人はそのことに言及しているとみられる投稿をしている。吉本興業はJ-CASTニュースの取材に対して、「お答えすることはありません」などとして事実関係を明らかにしていない。どの劇場が、どの程度の期間にわたって今回の対応の対象になるかは不明だ。 【画像】「また吉本さんの劇場にも出たい」芸人が投稿 ■クマムシ・長谷川「また吉本さんの劇場にも出たいんだからぁ」 吉本興業の劇場では、これまで他事務所所属の芸人が出演するライブも開催している。例えば、2023年のM-1グランプリで優勝した同事務所所属の令和ロマンと準優勝のケイダッシュステージ所属のヤーレンズは何度もツーマンライブを開催しているが、23年10月16日の

                吉本興業、自社劇場から他事務所芸人「締め出し」? 芸人ざわつき、中川家もラジオで言及(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
              • アニサマに人が集まらなかった理由とシクレの当て方 - 明日の私によろしく

                先日、アニメロサマーライブというイベントに参加しました。 世界最大級のアニソンフェスを謳っており、確かに観客動員数は埼玉西武ライオンズより多い3日で6万人強とのことでありました。 しかし、実際に参加した人の話を見た限りでは、初日は席を間引きした上で400レベルと500レベルをほとんど使用せず、土曜日ですら間引きしていたとのことでした。 私が良く参加してたとき(2014〜2018)も平日である金曜日は比較的席に余裕があったこともありましたが、アイマスとラブライブがコラボしたりとかそれなりに見所があったのでなんだかんだ埋まっていた印象があります。 で、何故埋まらなくなってしまったのかというところなんですが、色々理由はあるんだと思います。 思いますが、特にこれだろと感じたものを敢えて指摘したいと思います。 ※この後の話がクソながくなってしまったのでここに要約します。 ・チケット取得のためのコスト

                  アニサマに人が集まらなかった理由とシクレの当て方 - 明日の私によろしく
                • 『YAMAZAKI MASAYOSHI “ONE KNIGHT STAND TOUR 2023”』10月21日 水戸市民会館公演 チケット払い戻しについてのご案内 | 山崎まさよし OFFICIAL WEBSITE

                  2023.10.23 LIVE/EVENT 『YAMAZAKI MASAYOSHI “ONE KNIGHT STAND TOUR 2023”』 10月21日 水戸市民会館公演 チケット払い戻しについてのご案内 平素より山崎まさよしを応援いただき、誠にありがとうございます。 10月21日(土)水戸市民会館 グロービスホールにて行われた『YAMAZAKI MASAYOSHI “ONE KNIGHT STAND TOUR 2023”』公演につきまして、 当初予定していた内容と異なる公演となりましたため、ご希望のお客さまにおかれましては、チケット払い戻しの対応をさせていただきます。 払い戻し方法や日程のご案内まで今しばらくお待ちくださいますよう、 何卒よろしくお願い申し上げます。 チケット半券をお持ちのお客さまは必要となる場合がございますので、 お手元に保管いただきますようお願いいたします。 この

                  • お笑いライブの楽しみ方って? 劇場やライブの種類、チケットの買い方などを解説 - 週刊はてなブログ

                    お笑いライブはけっこう気軽に行けて楽しめるものです 週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の鈴木が「お笑いライブの楽しみ方」にまつわるブログを紹介します。 最近は新型コロナウイルスに関する制限が緩和され、人が集まってエンタメを楽しめる機会がまた増えてきました。各地では音楽フェスやコンサートなどが復活しています。 ちなみに皆さん、人が集まって楽しむエンタメ鑑賞といえば「お笑いライブ」もあるのですが、行ったことはありますか? 実はお笑いライブを開催している劇場は全国各地にたくさんあり、毎日あらゆる場所でライブが開催されています。一日に同じ会場でいくつも開催されていることも珍しくありません。 でもそんな情報、よっぽど贔屓(ひいき)にしている芸

                      お笑いライブの楽しみ方って? 劇場やライブの種類、チケットの買い方などを解説 - 週刊はてなブログ
                    • 「コーチェラ2024」YouTubeライブ配信 日本からYOASOBI、初音ミクなど 4画面同時再生も

                      米カリフォルニア州の砂漠地帯で4月12日に開幕する音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival 2024」(コーチェラ2024)がYouTubeで独占ライブ配信される。専用ページはオープン済み。YouTube TVのマルチビューに対応し、会場の6つのステージのうち最大4つを同時に視聴できる。 金土日をまたいで2週にわたって開催される世界最大級のフェス。日本からは、YOASOBI(12日・14日)、初音ミク(13日)、新しい学校のリーダーズ(14日)、Awich(同)、Number_i(同)が出演する。 今年もYouTubeでライブ配信される予定で、6つのステージのパフォーマンスをシームレスに視聴できる。ライブチャットで感想を共有することも可能だ。 また、その日の最後のパフォーマンスの時間から、翌日のライブ配信再開まで、その日のライブ配信を繰り

                        「コーチェラ2024」YouTubeライブ配信 日本からYOASOBI、初音ミクなど 4画面同時再生も
                      • 大分県の音楽フェス、騒音を謝罪 ももクロ、気志團ら出演 近隣から苦情「大変ご迷惑をおかけした」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                        TOSテレビ大分が19日、同社が主催し大分スポーツ公園で開催された大型野外音楽フェス「ジゴロック2024~大分“地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」の騒音について謝罪した。 【写真】音楽フェスで苦情 TOSテレビ大分が謝罪 16日・17日に大分市で初めて開催された大分“地獄極楽”ロックフェスティバル「ジゴロック」。東京スカパラダイスオーケストラ、ももいろクローバーZや氣志團、ゴールデンボンバーなど名だたるアーティストが出演し、両日あわせ1万7000人以上が来場した。 この初開催の大型音楽フェスに対し、近隣から会場の騒音に対する苦情も上がっていた。 これらの声を受け、公式は「両日ともに会場の音に対してのご意見を頂きました。特に17日は気象の影響もあり、会場から数キロ離れたエリアにまで音が届いていた模様です」と説明。「会場近隣及び影響の出たエリアの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました」と

                          大分県の音楽フェス、騒音を謝罪 ももクロ、気志團ら出演 近隣から苦情「大変ご迷惑をおかけした」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                        • 新卒1年目なんだがライブ行くために有給やフレックス勤務活用しまくった→俺が客じゃなくて演者側なんじゃないか説が会社で出てた

                          しゃろん @_gearblues_ ちなみにライブない時は残業したりして何とか埋め合わせられるようにしてるし、そもそも俺の会社死ぬほどホワイトでみんなかなり気軽に休み取ってて、これでも全く煙たがられてないので正直全然問題ないです、心配してくれてる方々ありがとう😸🫶 2023-08-23 12:04:49 しゃろん @_gearblues_ かなり重くなってるのでリプ等には反応できません。一部のみ疑問点に関してお答えしておくと「有給を取る」というのは必ずしも1日単位ではなく、半日or 1時間単位で取っていることが多いです。ライブに行くにはそれで十分なので。また、1年目でも入社後即有給を貰える会社はそれなりに多いはずです。 2023-08-23 16:11:56

                            新卒1年目なんだがライブ行くために有給やフレックス勤務活用しまくった→俺が客じゃなくて演者側なんじゃないか説が会社で出てた
                          • 最終話 「たま」が長い航海を終えるラストライブで一人の男がその船に飛び乗った / 「たま」という船に乗っていた - 原作:石川浩司/漫画:原田高夕己 | webアクション

                            「たま」という船に乗っていた 原作:石川浩司/漫画:原田高夕己 1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。

                              最終話 「たま」が長い航海を終えるラストライブで一人の男がその船に飛び乗った / 「たま」という船に乗っていた - 原作:石川浩司/漫画:原田高夕己 | webアクション
                            • 南船橋に大型アリーナ「ららアリーナ」完成。1万人収容の多目的アリーナ

                                南船橋に大型アリーナ「ららアリーナ」完成。1万人収容の多目的アリーナ
                              • バンダイナムコ:渋谷に2000人規模のコンサートホール 2026年春開業 運営会社バンダイナムコベース設立へ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                バンダイナムコホールディングスが、東京・渋谷に収容人数約2000人規模のコンサートホールを建設し、2026年春に開業することが分かった。同施設の開業に先立ち、運営を担う新会社「バンダイナムコベース」を設立することも発表された。新会社は、音楽事業・ライブ事業を担うバンダイナムコミュージックライブの100%子会社として、4月1日に設立される。

                                  バンダイナムコ:渋谷に2000人規模のコンサートホール 2026年春開業 運営会社バンダイナムコベース設立へ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                • Kアリーナ横浜のSPラウンジに行ってきた話|oyup

                                  はじめに2024年2月24日(土)、25日(日)に「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」(以下Act4と呼称)がKアリーナ横浜にて開催されました。Kアリーナ横浜には通常の観客席の他にVIPエリアと呼ばれる本来は一般客が立ち入ることのできない特別な区画が存在しており、Act4では通常の観客席の他にこちらのVIPエリアがSPラウンジ席として販売されることになりました。私は何かの巡り合わせで24日のAct4DAY1公演にてこちらのSPラウンジ席に当選することになりました。チケット料金は税込み55000円。この体験はただ楽しかったです(小並感)の一言で終わらせてしまっては55000円の価値がいくらなんでも勿体ないからせめてネタにして昇華したい……もしかしたら他の人にも興味の対象になるかもしれないと

                                    Kアリーナ横浜のSPラウンジに行ってきた話|oyup
                                  • Pasocom Music Club "FINE LINE" Release Party at Shibuya WWW X 2023/7/8

                                    パソコン音楽クラブ "FINE LINE" Release Party at Shibuya WWW X 2023/7/8(SAT) 【Video Editor】 Katsuki Habu Visual & Lighting by huez 【Director】 YAVAO 【Lighting Artist】 Shunya Anamizu 【VJ】 Tatsuya Suzuki YAVAO 【Laser Designer】 YAMAGE 【Video Artist】 jotaka ayafuji 【Realtime VFX Artist】 Yasushi Harada 【Camera Crew】 Yumeki Kawakita Misaki Kondo Yuko Hirami Yuna Murata Toshiya Nomura - Setlist - Omitnak Do

                                      Pasocom Music Club "FINE LINE" Release Party at Shibuya WWW X 2023/7/8
                                    • ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年4月のお笑い」 | 今月のお笑い 24本目

                                      井口 飯塚さんチョイスなので、どういう意図で選んだのか僕は全然知りませんけど、けっこう僕の歴史みたいなメンバーでしたよね。S×L時代から大船でずっとライブをやっていたリニアはじめ、永田くんは前に組んでいたスパナペンチで一緒に「THE MANZAI」の認定漫才師になりましたし、TCクラクションのさかもっちゃん(坂本No.1)もドリーマーズ時代から一緒にやってた仲間で、そこから数年経って後輩と始めた「漫才工房」のメンバーだった村田が今のコンビで出てくれて、そして最近の僕の標的になっているダウ90000もいるという(笑)。僕の芸人生活を振り返る機会にもなりましたね。 飯塚 永田くんの経歴を知らない人は、河本太イジりから始まるネタを観て「なんだこの失礼な人は」って思ったかもしれないけど、ちゃんとウエストランドとの歴史がある。スパナペンチや真空ジェシカの世代が最初に大学お笑いとして出てきたとき(※)

                                        ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年4月のお笑い」 | 今月のお笑い 24本目
                                      • 【明日です】那須川天心 の ボクシング第2戦 が アマゾン プライム ビデオ で 独占ライブ配信!?【雑記】 - YANO-T’s blog

                                        スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ プロボクサー 那須川天心のボクシング、プロ第2戦が9月18日(月・祝)に開催されます。 なんと、この模様が アマゾンプライムビデオで独占ライブ配信されるんです。 (引用:https://www.youtube.com/@PrimeVideoJP) 👨いいでしょう??? 👩けどアマゾンプライムに有料で入っていないといけないんでしょう? 👨そうですヨ。 けれどまだアマゾンプライムに入っていなかったらプライム30日間の無料体験をされたらいかがですか? 👩けど、アマゾンのFire TV Stickを持っていないとテレビで見れないんでしょう? 👨大丈夫ですヨ。 パソコンやスマホでも見ることができますし、それをテレビにつないでみることもできますよ(

                                          【明日です】那須川天心 の ボクシング第2戦 が アマゾン プライム ビデオ で 独占ライブ配信!?【雑記】 - YANO-T’s blog
                                        • 【ライブレポート】ネタも肌質も抜群!ウエストランド井口だけが審査員の大会でリニア優勝、まさかのガチ採点に若手ら驚愕(写真31枚)

                                          このライブは、井口と構成作家・飯塚大悟によるお笑いナタリーの連載「今月のお笑い」発の企画。これまでの連載記事に一度でも名前が登場したことのある芸人の中から、飯塚が「井口に自慢のネタぶつけてみてほしい!」と特に思う芸人を迎え、井口が独断と偏見でネタを採点する。 同日に「火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)の生出演を控えていた井口はオープニングで「こんなことやってる場合じゃないんですよ!」と吠えつつ、「いろんなことを1回忘れてこれに集中する」と宣言。そして「楽屋に知らない人がたくさんいて嫌だった。知り合いじゃない人が嫌いなので。知らないというだけでだいぶ減点」「入り時間も見てました。早く来すぎても減点」とさっそく独自の審査基準を示した。

                                            【ライブレポート】ネタも肌質も抜群!ウエストランド井口だけが審査員の大会でリニア優勝、まさかのガチ採点に若手ら驚愕(写真31枚)
                                          • 児島気奈と盟友・ウエストランド。お笑いライブ制作〈K−PRO〉の歴史、19年を振り返る | ブルータス| BRUTUS.jp

                                            お笑いライブを制作するK−PRO代表の児島気奈が、その仕事術をまとめた一冊『笑って稼ぐ仕事術』を上梓。長きにわたりK−PROライブに出演してきた盟友ウエストランドと、その歴史を語り合う。11月に赤坂の草月ホールで行われた、3回目となるウエストランドの単独ライブ『FANG!』の公演後、3人で思い出話に花を咲かせた。

                                              児島気奈と盟友・ウエストランド。お笑いライブ制作〈K−PRO〉の歴史、19年を振り返る | ブルータス| BRUTUS.jp
                                            • お抹茶「かりんとうの車」新曲完成!お披露目ライブ開催へアクセル全開、規約もオッケー(コメントあり)

                                              トンツカタン・お抹茶が「R-1グランプリ2024」で披露したネタ「かりんとうの車」の新たな楽曲が完成。3月24日(日)に東京・西新宿ナルゲキで「トンツカタンお抹茶の『かりんとうの新車発表会』」を開催し、初披露する。 「かりんとうの車」はフリーBGM「天水のユーロビート」にお抹茶がオリジナルの歌詞を付けて軽快にパフォーマンスしていたユニークなネタ。「R-1」決勝で話題となるも、音源のダウンロードサイト及び作曲者の規定に沿わない形で使用していたことが発覚し、本人と所属事務所のプロダクション人力舎はサイトと制作者に謝罪したのち、該当するネタ動画を削除していた。 その後、作曲者であるマニーラがお抹茶のための新曲を制作。このたび完成に至った。お抹茶は「大変お待たせいたしました。この度、新しいかりんとうの車の納車日が決定いたしました。初めての運転を皆さんで見守ってください。作曲者のマニーラさん! 素敵

                                                お抹茶「かりんとうの車」新曲完成!お披露目ライブ開催へアクセル全開、規約もオッケー(コメントあり)
                                              • 「ジュリー」沢田研二75歳はなぜ今も最高のロックンロールスターなのか ”声の持久力”に評論家は着目【千秋楽レポ】 | AERA dot. (アエラドット)

                                                ソロ公演で歌う沢田研二さん=2013年1月6日、東京都渋谷区の渋谷公会堂 沢田研二の今年のツアーが11月23日、ファイナルを迎えた。そのライブレポートをお届けする。なぜ、いま沢田研二なのか。それは毎年のように新曲を出し、ライブを続け、ジュリーは今を生きる現役のスターだからだ。ライブ会場には60代以上のみならず、YouTubeなどの動画がきっかけのZ世代のファンもいる。75歳を超えてなお走り続ける「日本最高で最年長のロックスター」は、今回も圧巻のステージで会場を沸かせた。 【写真】すごい…入場前から熱気に包まれた会場の様子 *  *  * 2時間のステージが終わり、会場に満ちていたのは幸福感だった。11月23日、東京国際フォーラム。「沢田研二 LIVE 2022-2023『まだまだ一生懸命 PARTⅡ』」が、終幕した。 6月25日のバースデーライブをザ・タイガースのメンバー再結集で果たし、9

                                                  「ジュリー」沢田研二75歳はなぜ今も最高のロックンロールスターなのか ”声の持久力”に評論家は着目【千秋楽レポ】 | AERA dot. (アエラドット)
                                                • “音楽の甲子園”『閃光ライオット』グランプリはでかくてまるい。10代の熱い夏を振り返る!

                                                  ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)では、8月14日(月)と15日(火)の2日間にわたって「『マイナビ 閃光ライオット2023 Produced by SCHOOL OF LOCK!』ライブ音源スペシャル」を放送。パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)が、このイベントに出場したファイナリスト9組の感想を伝え、特別審査員のコメントを代読しました。出場順に紹介します。 『マイナビ 閃光ライオット 2023 produced by SCHOOL OF LOCK!』は、番組とSony Musicがタッグを組んで贈る10代アーティスト限定の“音楽の甲子園”です(コロナ禍で開催しなかった3年間に20歳にな

                                                    “音楽の甲子園”『閃光ライオット』グランプリはでかくてまるい。10代の熱い夏を振り返る!
                                                  • 『アイマス ミリオンライブ!』10thライブAct-4 2日目リポート。ミリオンスターズ39人がついにひとつのステージに集結。コミカライズ発の楽曲などの初パフォーマンスも! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                    2024年2月24日、25日の2日間、神奈川県横浜市・Kアリーナ横浜および配信にて、『アイドルマスター ミリオンライブ!』(以下、『ミリオンライブ!』)10thライブツアーの千秋楽となる“THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!”が開催。本記事では、公演2日目の模様をお届けする。

                                                      『アイマス ミリオンライブ!』10thライブAct-4 2日目リポート。ミリオンスターズ39人がついにひとつのステージに集結。コミカライズ発の楽曲などの初パフォーマンスも! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                    • サバシスター なち×横山健に聞く、PIZZA OF DEATH所属までのストーリー 憧れの場所で叶えるバンドの夢

                                                      2024年元日、新年の幕開けにふさわしいサプライズニュースが届けられた。なち(Vo / Gt)、ごうけ(Dr)、るみなす(Gt)からなる注目の3人組ガールズバンド・サバシスターが、ポニーキャニオンより1stフルアルバム『覚悟を決めろ!』を3月8日(サバの日)にリリースしメジャーデビューを果たすこと。そして、横山健(Hi-STANDARD/Ken Yokoyama)が代表を務めるPIZZA OF DEATHにマネジメント所属するという発表である。 サバシスターは、2022年3月の結成からわずか5カ月で『SUMMER SONIC 2022』への出演を果たすと、全国各地のライブシーンで存在感を拡大。また「ジャージ」や「スケボー泥棒!」といった日常をユニークな視点から切り取った楽曲の歌詞やキャッチーなボーカルがTikTokでも話題を集めるなど幅広い層に浸透中だ。親しみやすいバンドのキャラクターとは

                                                        サバシスター なち×横山健に聞く、PIZZA OF DEATH所属までのストーリー 憧れの場所で叶えるバンドの夢
                                                      • 山崎まさよし、水戸市ライブめぐり謝罪&チケット払い戻しへ 公演内容が物議醸す【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                        シンガーソングライター・山崎まさよし(51)の公式サイトが23日に更新され、21日に水戸市民会館 グロービスホールにて行われた『YAMAZAKI MASAYOSHI “ONE KNIGHT STAND TOUR 2023”』公演について、チケット払い戻しの対応を行うと発表した。 【写真】物議を醸した水戸ライブ前には…座間でライブを行っていた山崎まさよし サイトでは「当初予定していた内容と異なる公演となりましたため、ご希望のお客さまにおかれましては、チケット払い戻しの対応をさせていただきます」と発表。「この度は、みなさまにご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝意を伝えた。 同公演をめぐっては、山崎が「歌うってしんどい」「きょうはお客さんと話がしたい」などと発言したとされており、ファンが直接抗議を行うなど、会場も騒然となったとも伝えられたことから、SNS上で物議を醸し

                                                          山崎まさよし、水戸市ライブめぐり謝罪&チケット払い戻しへ 公演内容が物議醸す【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                        • 全べて神名作でヤバい!スクウェア・スーパーファミコン特集②ついに「クロノトリガー・フロントミッション」などが登場! - レトロゲーム専門ZEROブログ

                                                          全べて神名作でヤバい!スクウェア・スーパーファミコン特集② 当ブログでは広告・PRが含まれています スクウェア・スーパーファミコン特集2 今回はスーパーファミコンよりスクウェアで発売された全ゲームを紹介するシリーズで、全4回中の第2回目となり、今回も5作品紹介いたします、スーパーファミコンでのスクウェア作品のほとんどはロールプレイング系で特に名作が多いので少しでも楽しんでいただければ幸いです、今後も色々なゲーム関連の記事の方もアップしていきますのでお楽しみに。 スポンサーリンク ないものはない!お買い物なら楽天市場 動画は下の欄から↓↓↓ youtu.be クロノトリガー クロノトリガー 発売日:1995年3月11日 この作品はスクウェアより1995年3月11日に発売された、スーパーファミコン用のオリジナルゲームで、キャラクターデザインはドラゴンボールでお馴染みの鳥山明氏が担当しており、主

                                                            全べて神名作でヤバい!スクウェア・スーパーファミコン特集②ついに「クロノトリガー・フロントミッション」などが登場! - レトロゲーム専門ZEROブログ
                                                          • 『ライブやコンサートの思い出を身に着ける!銀テープ用収納キーホルダーの魅力♪』

                                                            25mm幅対応で切らずに、入れやすくて使い勝手◎! カラーバリエーション: ・エメラルドグリーン(new type) ・パープルピンク ・ピンク から、いずれかをお選びください。 どちらの種類でも「2個入りで1セット」になります。 ※光の加減や角度により、実物の色が多少異なる場合がございますので、ご了承の上、ご購入お願い致します。 ※以前まで販売をしていた「エメラルド」は終売しています。 銀テープロングバージョンはコチラをクリック ※収納できる銀テープのサイズは 長さ約175 × 幅約25mmです! (銀テープの長さを収納できるサイズにカットする必要があります。) 簡単収納 キーホルダー ストラップ 25mm幅対応 2個セット 透明 ライブの銀テープを可愛くコレクション! 銀テープの幅25mmに対応した、 銀テープ専用のキーホルダーストラップです。 本体ビニール部分を開いて、適度にカットし

                                                              『ライブやコンサートの思い出を身に着ける!銀テープ用収納キーホルダーの魅力♪』
                                                            • 「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.41

                                                              公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.41」を放送します! 6月に追加予定の新育成シナリオや、次回のガチャ更新情報、ストーリーイベントなど、ゲーム最新情報を発表! さらに、5月24日(金)に公開される劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』の追加情報や、新たなリアルイベント「ウマ娘 プリティーダービー Twinkle Circle!」の続報を発表予定です! ------------------------------------------ ※2024年5月29日(水)追記 番組内で表示されているスライドに誤りがございました。 1:38:04 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』×『北海道ボールパークFビレッジ』コラボフードの販売期間は『2024年6月13日(木)~6月21日(金)』ではなく、正しくは『2024年5月31日(金)~6月21日(金)』となります。

                                                                「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.41
                                                              • ペットショップボーイズのライブ映画『ドリームワールド』を見た感想 - 世界のねじを巻くブログ

                                                                DreamWorld / Pet Shop Boys ペット・ショップ・ボーイズのコンサート映画『ドリームワールド』を観てきました。 全曲PSBのシングル曲で構成されたセットリスト、ということで往年のファンも、 若い人でも楽しめるライブ映像でした。 そういえば、ライブは京都ワールドでのファットボーイスリム以来。 「BOY」つながり、かつテクノつながりでなんか偶然感じちゃうな。 TOHO梅田の映画館で観てきたけれど、 40~50ぐらいがメイン層で女性客が多いのが意外で、 男女6:4ぐらいの割合な印象。 レビュー・感想 ライブ映像を見た中で印象に残った曲を軽く書いていこうかなと。 (ちなみにこの映像はコペンハーゲンのロイヤル・アリーナにて撮影されたもの) ・一曲目の「Suburbia」で巨大な銀のサングラスで登場。 この年齢なのに当時と変わらないぐらいの声が出せるニール・テナントすごい ・MC

                                                                  ペットショップボーイズのライブ映画『ドリームワールド』を見た感想 - 世界のねじを巻くブログ
                                                                • The Street Sliders 40th Anniversary Final "Thank You!" - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                                                  🎸The Street Slidersとは 1980年結成~2000年に解散してしまった四人組ブルースロックバンドですが、2023年が40周年(!)にあたるということで、トリビュート&オリジナル音源2枚組発売をはじめに、日本武道館公演から全国ツアーをオリジナルメンバーで行い、2024春に40周年記念を締めくくるツアーを行っていて、そのうちの1つの会場に行ってきたよという話です。 若かりし頃のThe Street Sliders だいぶ初期っぽい 🎸なれそめ? そのむかし学生だった頃にスライダーズ(と以降呼びます)ファンの友人からライブに誘われて、予習のため音源を渡されたのがきっかけで聞くようになりました。 若い頃のVo. 村越"HARRY"弘明さん 友人はこの人のガチファンでした 『ライブに行きたいけど、一人で行くのは怖いので一緒に行ってくれ』みたいな事だったと思います。その時スライダ

                                                                    The Street Sliders 40th Anniversary Final "Thank You!" - うずら話 - ヒメウズラの生活
                                                                  • TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第12話「新しい未来へ」

                                                                    TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」

                                                                      TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第12話「新しい未来へ」
                                                                    • OMA & Shing02 - Luv(sic) Hexalogy | Live HipHop

                                                                      OMA & Shing02 - Luv(sic) Hexalogy (Nujabes Tribute) | Live HipHop 🔔 Subscribe to OMA’s channel: https://bit.ly/4aYdPXv Follow OMA: Website - https://omaband.com/ Instagram - 680K | https://www.instagram.com/oma.uk/ TikTok - 330K | https://www.tiktok.com/@omaband YouTube - 86K | https://youtube.com/@oma_band ALL LINKS | https://superjoi.com/oma Setlist: 0:00 Luv(sic) 4:48 Luv(sic) pt2 11:0

                                                                        OMA & Shing02 - Luv(sic) Hexalogy | Live HipHop
                                                                      • 【丸い会場 凄すぎ...】U2がこけら落とし、ラスベガスの“球体”新ライブ会場「スフィア」が凄い【新体験】

                                                                        洋楽Rock & Legends | Universal Music Japan @UNIVERSAL_USMI 9月29日からラスベガスの新ライヴ会場「Sphere」にてU2のレジデント公演がスタート この球体の会場は全面がスクリーンという今までのライブ会場の常識を超えるような設備が既に話題となっています😮 どんな会場なのか詳しくは⇩ youtube.com/watch?v=lzxTI8… #U2 #U2UVSPHERE pic.twitter.com/y8K9k8L3ce 2023-09-24 14:16:47 uDiscoverJP:音楽サイト @uDiscoverJP 先ほどU2によるこけら落とし公演がラスベガスの球形ライヴ会場「スフィア(Sphere)」について ボノ: 普段見るようなスピーカーがこの会場に並ぶことはない。建物全体がスピーカーになっている ジ・エッジ: これに匹

                                                                          【丸い会場 凄すぎ...】U2がこけら落とし、ラスベガスの“球体”新ライブ会場「スフィア」が凄い【新体験】
                                                                        • 22/7、白沢かなえ卒業スペシャルは特別な選曲。涙で見送る旅立ち 2ndアルバムのリリースも発表 | Anime Recorder

                                                                          22/7(ナナブンノニジュウニ、通称ナナニジ)が7月5日から横浜で幕を開けたツアー「ナナニジ夏祭り2023」。福岡、大阪、名古屋と公演を重ね、7⽉22⽇、Zepp Haneda(TOKYO)にてファイナルを迎えた。メンバー渾身のラップバトルで火花を散らし、法被や浴衣姿で華やかに盛り上がった昼公演、そして特別な選曲で「白沢かなえ卒業スペシャル」となった夜公演の模様のレポートが到着した。 <以下、オフィシャルレポート> 折しもその日、関東甲信越地方の梅雨明けが宣言される。長い一日は、昼公演の祭ばやしにアレンジされたOvertureで幕を開けた。いなせな法被をまとい、暗闇の中でペンライトを持ちさまざまな花火を表現するパフォーマンスで湧かせた「打ち上げ花火の拒否権」。後輩メンバーへのコールも定着し、ファンとの一体感が高まる「韋駄天娘」。11th収録のユニット曲も3組それぞれの個性を極める。そして、

                                                                            22/7、白沢かなえ卒業スペシャルは特別な選曲。涙で見送る旅立ち 2ndアルバムのリリースも発表 | Anime Recorder
                                                                          • Bring Me The Horizon - 'Kingslayer' ft. BABYMETAL (Live In Tokyo)

                                                                            Bring Me The Horizon ft. BABYMETAL - Kingslayer Listen to Kingslayer: https://bmth.co/Kingslayer listen to more BMTH: https://bmthorizon.co/complete tickets for our tour dates: https://www.bmthofficial.com/live/ follow Bring Me The Horizon: instagram: https://www.instagram.com/bringmethehorizon/ twitter: https://twitter.com/bmthofficial facebook: https://www.facebook.com/bmthofficial y

                                                                              Bring Me The Horizon - 'Kingslayer' ft. BABYMETAL (Live In Tokyo)
                                                                            • アイマスが岩手で初ライブ!爽やかで可愛い歌声を響かせる!「アイドルマスター シンデレラガールズ」ユニットライブツアー「ConnecTrip!」岩手公演レポート | Gamer

                                                                              バンダイナムコエンターテインメントは3月10日、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 岩手公演」を岩手・トーサイクラシックホール岩手にて開催した。ここでは、昼公演の模様を中心にレポートする。 「シンデレラガールズ」初のユニットライブツアー。全国6都市をまわるツアーの2ヶ所目となる今回は、前回の山形公演と同じ東北地方の岩手県が舞台。「シンデレラガールズ」としてはもちろん、「アイドルマスター」全体としても初めての岩手県でのライブであり、山形公演とは異なる3ユニットのメンバーが、自分たちらしさたっぷりのステージをみせた。 なお、本公演の配信チケットは2024年3月18日12:00まで販売しており、昼公演・夜公演とも2024年3月11日18:00~3月18日23

                                                                                アイマスが岩手で初ライブ!爽やかで可愛い歌声を響かせる!「アイドルマスター シンデレラガールズ」ユニットライブツアー「ConnecTrip!」岩手公演レポート | Gamer
                                                                              • 【ライブレポート】22/7、結成6周年を祝う『ANNIVERSARY LIVE 2023』は東京ドームへと歩み出す始まりの日

                                                                                ■「夢は大きく目指そうよ、東京ドーム!」 秋元康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだ声優アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ、通称「ナナニジ」)。その結成6周年を祝う『22/7 ANNIVERSARY LIVE 2023』が、11月7日、東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催された。 ポップなアメリカンダイナーの店員に扮した9人が繰り広げるドラマ仕立ての1日を舞台に、ファン投票で選ばれた人気曲を披露していくなか、ユニット曲を全員で歌唱するサプライズや、11月22日に発売される2ndアルバム『旅人算』収録の新曲パフォーマンスでもあらたな可能性を感じさせる。「ナナニジの夢は、ドームアイドルになることです!」――。確かな成長のもと、一丸となって決意を伝えた公演の模様をレポートする。 ■東京ドームへ――! 大きな夢へと歩み出す、始

                                                                                  【ライブレポート】22/7、結成6周年を祝う『ANNIVERSARY LIVE 2023』は東京ドームへと歩み出す始まりの日
                                                                                • 《ほんまに俺の子?》「KANA-BOON」ドラム担当が20代アイドルと妊娠・中絶トラブル 結婚ほのめかしながら交際、最後は「事務所が認めてくれない」

                                                                                  《ほんまに俺の子?》「KANA-BOON」ドラム担当が20代アイドルと妊娠・中絶トラブル 結婚ほのめかしながら交際、最後は「事務所が認めてくれない」 〈そうやね。いつ一緒に暮らせたり籍を入れれるのかがわからん状態になってしまった場合、(子ども)産んでも不安やろうし時間が結構かかってしまった場合、父親がなんで家におらんやろってなってもよくないやろうし。本当事務所次第〉(本人のメッセージ原文ママ)──昨年の8月16日に中絶をしたと話すのは地下アイドルとして活動する20代女性のA子さん。子どもの父親は人気バンド「KANA-BOON」のドラム担当・こいちゃんこと小泉貴裕(32)だ。 過去にはメンバーの不倫・失踪騒動も 「KANA-BOON」はボーカルの谷口鮪が高校在学中に同校内の軽音学部で結成した大阪府・堺出身のロックバンドだ。2014年に発売されたメジャー5枚目のシングル「シルエット」はアニメ『

                                                                                    《ほんまに俺の子?》「KANA-BOON」ドラム担当が20代アイドルと妊娠・中絶トラブル 結婚ほのめかしながら交際、最後は「事務所が認めてくれない」