並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

リズと青い鳥の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • オタクは女の子になりたがっている? 「ポスト性同一性障害男子」は「政治的に正しい自慰」の夢を見るか。 - Something Orange

    『萌えの研究』を書いた大泉実成(id:oizumi-m)はそれに続く『オタクとは何か?』の第12回で次のように書いている。 オタクとは何か? 作者:大泉 実成 草思社 Amazon 僕は前作の『萌えの研究』の中で、どうしても理解できない作品として『マリア様がみてる』をあげた。自分の目の前に立ちはだかる最大の壁、といった言い方もした。 なぜかといえば、このミッション系お嬢様学校の、「姉妹(スール)」と呼ばれる女子高生同士の恋愛の姿の、その何をどう楽しんでいいかがさっぱりわからなかったからである。そこには僕の入り込む余地がまるでないのだ。なぜなら、そこには自分の自我を託せるような男性主体が出てこないからである。 マリア様がみてる1 (集英社コバルト文庫) 作者:今野緒雪 集英社 Amazon 今日は、ここらへんの話をすることにしよう。題して「オタクは女の子になりたがっている?」。 大泉は、上記

      オタクは女の子になりたがっている? 「ポスト性同一性障害男子」は「政治的に正しい自慰」の夢を見るか。 - Something Orange
    • 『葬送のフリーレン』『SPY×FAMILY』『薬屋のひとりごと』 種﨑敦美はなぜ重用される?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

      超能力を持った少女のアーニャ・フォージャーと、1000年を生きるエルフの魔法使いフリーレン、そして後宮で皇帝の妃として生きる玉葉姫と、まるで共通したところのないアニメのキャラクターを、たったひとりで演じている声優が種﨑敦美だ。そのキャリアを振り返ると、実に多彩な役どころを演じてきたことが分かる。どうしてこれほどまでに重用されるのか。ここからどれくらいの名優になっていくのか。これまでの演技や言葉から想像してみた。 【写真】種﨑敦美と市ノ瀬加那の2ショット(撮り下ろし) アニメファンはいつ、種﨑敦美を意識したのか。12月20日にBlu-rayが発売となる『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』にも登場していたオーボエ奏者の鎧塚みぞれが、主役となった映画『リズと青い鳥』での繊細な演技だった人がいるだろう。『残響のテロル』でいつもいじめられていた三島リサの、怯えて震えるような演技

        『葬送のフリーレン』『SPY×FAMILY』『薬屋のひとりごと』 種﨑敦美はなぜ重用される?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
      • 映画「きみの色」

        思春期の鋭すぎる感受性というのは いつの時代も変わらずですが、 すこしずつ変化していると感じるのは 「社会性」の捉え方かと思います。 すこし前は「空気を読む」「読まない」「読めない」 みたいなことでしたが、 今はもっと細分化してレイヤーが増えていて、若い人ほど 良く考えているな、と思うことが多いです。 「自分と他人(社会)」の距離の取り方が 清潔であるためのマニュアルが たくさんあるような。 表層の「失礼のない態度」と内側の「個」とのバランスを 無意識にコントロールして、目配せしないといけない項目を ものすごい集中力でやりくりしているのだと思います。 ふとその糸が切れたときどうなるのか。 コップの水があふれるというやつです。 彼女たちの溢れる感情が、 前向きなものとして昇華されてほしい。 「好きなものを好き」といえるつよさを 描いていけたらと思っております。 (山田尚子監督の企画書より)

          映画「きみの色」
        • 『君たちはどう生きるか』あるいは「少年とサギ」レビュー 宮崎駿監督の創作の源流に触れることができる一作

          ※本稿は映画『君たちはどう生きるか』のレビューです。物語の内容に触れる記述があるため、作品鑑賞後の閲覧をおすすめします。 “たとえば積み木の王国。積み木の王国という名称はすでになく、それらを作り上げていった幼いころの記憶は、あなたの中に、もうどこにもない。覚えていないし、わたしからこうやって聞いても、思い出せない。それはあなたの中の、想像が織りなす世界で、大切な外壁、支柱、外装などの一つとなって、他のことと複雑に折り重なり、編み込まれているから。それが、残像です。逆に言うと、あなたの想像の世界を支える大切なパーツになってしまったから、記憶は完全に消えたのです。形や姿を変えたのではなく、一部になったんです” 村上龍『MISSING 失われているもの』より。以下、本稿の太字引用部分はすべて同作から。 映画が開幕しておよそ5分。たったそれだけの時間を観ただけで、これまで自分が書いてきた他のアニメ

            『君たちはどう生きるか』あるいは「少年とサギ」レビュー 宮崎駿監督の創作の源流に触れることができる一作
          • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

            毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

              2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
            • 『葬送のフリーレン』『SPY×FAMILY』『薬屋のひとりごと』 種崎敦美はなぜ重用される?

              超能力を持った少女のアーニャ・フォージャーと、1000年を生きるエルフの魔法使いフリーレン、そして後宮で皇帝の妃として生きる玉葉姫と、まるで共通したところのないアニメのキャラクターを、たったひとりで演じている声優が種﨑敦美だ。そのキャリアを振り返ると、実に多彩な役どころを演じてきたことが分かる。どうしてこれほどまでに重用されるのか。ここからどれくらいの名優になっていくのか。これまでの演技や言葉から想像してみた。 アニメファンはいつ、種﨑敦美を意識したのか。12月20日にBlu-rayが発売となる『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』にも登場していたオーボエ奏者の鎧塚みぞれが、主役となった映画『リズと青い鳥』での繊細な演技だった人がいるだろう。『残響のテロル』でいつもいじめられていた三島リサの、怯えて震えるような演技だった人もいるかもしれない。 そうした、ネガティブ感が漂

                『葬送のフリーレン』『SPY×FAMILY』『薬屋のひとりごと』 種崎敦美はなぜ重用される?
              • 【ネタバレ】超個人的シャニアニお気持ち感想文|瑞龍

                記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 注意・ド派手にネタバレです。 ・ネガ寄りのネガなお気持ちが多分にひしめいています。 ・筆者はシャニマス有識者ではないしアニメ評論家でもありません。 ・独断と偏見に塗れています。 ・罵詈雑言が飛び出します。 はじめにシャニマス5thライブDay2、現地にいた。 公演が終了し、照明が落ちた後にデュワーンと音が鳴りProject im@sのロゴが映され、アニメPVが流れる。 まさに夢想していた完璧なアニメ化発表だった。 けれど、二点だけ物凄く気になることがあった。 「ん? 3DCG??」 「ん?? ポリゴン・ピクチュアズ???」 杞憂になれば、よかったんだけどなぁ。 と、いうわけで。 アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」先行上映全3章を無事に見終えたので満を持してお気持ちを表

                  【ネタバレ】超個人的シャニアニお気持ち感想文|瑞龍
                • 『特別編 響け!ユーフォニアム』黒沢ともよ×安済知佳インタビュー【スタッフ&声優 短期連載:第2回】 | アニメイトタイムズ

                  『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』 黒沢ともよさん×安済知佳さんインタビュー|今回の久美子と麗奈は、また一つ階段を上ったような、“粘度の高い”関係性!?【スタッフ&キャスト短期連載:第2回】 2015年4月から放送された第1期と、2016年10月から放送された第2期それぞれの総集編に加え、スピンオフの『リズと青い鳥』を含む4本もの劇場版が制作されてきた大人気シリーズ『響け!ユーフォニアム』(原作:武田綾乃)。 2019年4月公開の『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』以来、約4年ぶりとなるファン待望の新作がついに完成。作品集『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話』に収録されている人気エピソードをアニメ化した完全新作中編『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』が、2023年8月4日(金)から全国74館の劇場で上映されます

                    『特別編 響け!ユーフォニアム』黒沢ともよ×安済知佳インタビュー【スタッフ&声優 短期連載:第2回】 | アニメイトタイムズ
                  • 【青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 感想,レビュー】映画公開記念,アニメの魅力を解説 - アニメレーティング

                    この記事では青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないのレビューをいたします。 末尾までぎっしり書き綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない スコアカード タイトル/青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 評価/90.3pt ★★★★☆(4.0) おすすめ度/SS 2018年秋アニメ(第2位) 9 脚本 9 作画 10 キャラ 8 音楽 9 声優 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないを配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 青春、SF、ファンタジー、恋愛放送時期2018年秋アニメ制作会社CloverWorks 〈代表作〉 ぼっち・ざ・ろっく! SPY×FAMILY その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 ホリミヤ監督増井壮一 主な参加作品 サ

                      【青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 感想,レビュー】映画公開記念,アニメの魅力を解説 - アニメレーティング
                    • 【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評

                      ※本記事は、『Blue Lose Vol.3 特集:10年代』(早稲田大学負けヒロイン研究会、2023)所収の「日常系座談会──フィクションをめぐる状況」を加筆・修正のうえ、転載したものです。なお、取り上げられている各作品の結末についての情報が含まれることがあります。 話:舞風つむじ × noirse × てらまっと 構成:舞風つむじ(早稲田大学負けヒロイン研究会) 舞風つむじ この座談会では、2010年代半ば以降の「日常系アニメ」について考えていきたいと思います。また議論にあたっては、2014年に開催されたシンポジウムの発表原稿を編んだアンソロジー『日常系アニメのソフト・コア』1が叩き台になると思い、同論集の寄稿者であるnoirseさんとてらまっとさんをお呼びしました。 セカンドアフター公式ブログ PDFペーパー『日常系アニメのソフト・コア』目次 – セカンドアフター公式ブログ セカンド

                        【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評
                      • 【SPY×FAMILY(スパイファミリー):感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                        この記事ではSPY×FAMILY(スパイファミリー)のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ SPY×FAMILY(スパイファミリー) スコアカード タイトル/SPY×FAMILY(スパイファミリー) 評価/88.0pt ★★★★☆(4.0) おすすめ度/S 2022年春アニメ(第4位)※第1クール 2022年秋アニメ(第7位) ※第2クール 2022年総合アニメ(第11位) 8 脚本 10 作画 9 キャラ 9 音楽 9 声優 SPY×FAMILY(スパイファミリー)の詳細 ジャンル ホームコメディ、アクション シュール・コメディ放送時期2022年春アニメ(第1クール)、2022年秋アニメ(第2クール)制作会社WIT STUDIO 〈代表作〉 進撃の巨人 Vivy -Fluorite Eye’s Song- 王様ランキング 終わりのセラフ

                          【SPY×FAMILY(スパイファミリー):感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                        • 【Free! 感想,レビュー】アニメ1期の評価やあらすじ, 遙や凛などの魅力や身長,誕生日も紹介 - アニメレーティング

                          この記事ではFree!のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ Free! スコアカード タイトル/Free! 評価/87.6pt ★★★★☆(3.9) おすすめ度/S 8 脚本 10 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 Free!を配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 学園、水泳、スポーツ放送時期第1期:2013年夏アニメ 第2期:2014年夏アニメ 第3期:2018年夏アニメ制作会社京都アニメーション 〈代表作〉 フルメタル・パニック? ふもっふ AIR 涼宮ハルヒの憂鬱(2006年版) Kanon らき☆すた CLANNAD けいおん! 日常 氷菓 中二病でも恋がしたい! たまこまーけっと 甘城ブリリアントパーク 響け! ユーフォニアム 小林さんちのメイド

                            【Free! 感想,レビュー】アニメ1期の評価やあらすじ, 遙や凛などの魅力や身長,誕生日も紹介 - アニメレーティング
                          • ダントー「アートワールド」の要約——分析美学基本論文集① - nete-nete.

                            アーサー・ダントー「アートワールド」(西村清和訳、『分析美学基本論文集』所収)を要約する。 この論文は芸術の定義論(芸術とは何か?)の古典とされるが、明示的に「芸術とは何か」という問いを立てているというより、ダントーは「ある対象oを芸術にするのは何なのか」という問いを立てているといったほうが精確だ。そして、かれによれば、それこそが「アートワールド」なのだ。アートワールドこそがあるものを芸術にするのである。 この論文は大きくいって二つの部分に分かれているといえる。一つ目は「アートワールド」という概念の導入と解説、二つ目は芸術の論理学的な分析だ。というわけで、本エントリーしてもそれに合わせて二つのセクションに截然と分けてしまい、それぞれの要約をおこなうことにする。 アートワールドとはなにか 芸術の論理学的分析 アートワールドとはなにか ダントーはまず芸術の定義論における「模倣理論」と「実在理論

                              ダントー「アートワールド」の要約——分析美学基本論文集① - nete-nete.
                            • ハッピーアイスクリームとは?

                              ハッピーアイスクリームとは? ハッピーアイスクリームとは、2人以上の人間が偶然同時に同じ言葉を発した場合に(偶然ハモった場合に)「ハッピーアイスクリーム」と叫ぶゲーム 先に言った方の勝ちで、負けた方は勝った方にアイスクリームを奢らなければならない 発祥は不明だが、1970年代~1980年代くらいに主に女子小学生~中高生くらいの年代で流行していた 「今からハッピーアイスクリームゲームやろうよ」みたいな宣言があるわけではなく 「霊柩車を見たら親指を隠さなきゃいけない」みたいな 日常生活の中で突然イベントが発生するシステム ハッピーアイスクリームの描写があるマンガやアニメ 初恋時代 1977年、岩館真理子のマンガ、週刊マーガレットで連載 「いまはやってるのよ これ ふたりが同時におんなじことばをいっちゃったとき ハッピー・アイスクリームって先にいったほうが勝ちなの いえなかったほうは アイスクリ

                                ハッピーアイスクリームとは?
                              • 最高の日を可能な限り忠実に再現する | オモコロ

                                まいど! 彩雲です。 僕は現在25歳なのですが年不相応に懐古主義的なところがあり、考えることといえば過去のことばかりなんですよね。記憶の中の淡く美しい日々に思いを馳せていると、今この瞬間の時間などいくらでも無駄にできそうです。 そんな過去の日々の中でも、特に「良い日」として記憶に残っているのが2018年10月25日です。何か劇的な出来事があったわけではなく、普通といえば普通の一日だったのですが、未だに折に触れては思い出すほどにこの日は良い日だったのです。 文章を区切るためだけに挿入した、特に意味のないフリー画像 できることなら、2018年10月25日をもう一度味わいたい。過去に戻ることはできないとはいえ、これは叶わぬ願いではないかもしれません。今からでも、2018年10月25日と全く同じ日を過ごせばいいのです。つまり、その日にあった出来事をできるだけ詳細に思い出してその通りの行動を取れば、

                                  最高の日を可能な限り忠実に再現する | オモコロ
                                • 公開直前!声優・黒沢ともよが語る作品の魅力 - 『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』

                                  インタビュー 公開直前!声優・黒沢ともよが語る作品の魅力 - 『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』 武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話』(宝島社)から、人気エピソードを中編アニメーション化した、『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』が、2023年8月4日(金)より劇場上映される。 『響け!ユーフォニアム』は、2015年4月よりTVアニメ第1期が放送されて以来、TVアニメ第2期や劇場版を経て、2024年にはTVアニメ第3期の放送が予定されている。 ■『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』ストーリー概要 新部長・久美子を待っていたのは、アンサンブルコンテスト ──通称“アンコン”に出場する代表チームを決める校内予選だった。 無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、 なにせ大人数の吹奏楽部、問題

                                    公開直前!声優・黒沢ともよが語る作品の魅力 - 『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』
                                  • 京アニ「KAエスマ文庫」新刊2冊は魂を受け継ぐ作品だーーアニメ化への切なる期待

                                    京都アニメーションが刊行しているKAエスマ文庫から11月22日に刊行された、賀東招二の『MOON FIGHTERS!』と吉田玲子による『草原の輝き』という新作ライトノベル。賀東は『フルメタル・パニック? ふもっふ』の原作者で、吉田は『たまこまーけっと』『リズと青い鳥』の脚本家といった具合に、共に京アニと関わりが深いふたりの作品は、小説として読んで楽しめる上に、生き生きとしたキャラクターや情景の描写で映像化への期待が浮かんでしまう。 今でこそ圧倒的な画力や演出力で世界に知られる京アニだが、元請けとして制作を始めたのは2003年の『フルメタル・パニック? ふもっふ』から。この『フルメタル・パニック? ふもっふ』でアクション満載の学園コメディを見せ、2005年の『フルメタル・パニック! The Second Raid』で一変してシリアスなロボットバトルを描いたことで、京アニという制作会社にアニメ

                                      京アニ「KAエスマ文庫」新刊2冊は魂を受け継ぐ作品だーーアニメ化への切なる期待
                                    • 響け!ユーフォニアムの凄さを経験者が改めて語る。

                                      以前書いた記事が2016年というから驚く。 https://anond.hatelabo.jp/20161107160144 3日まで総集編2本と劇場版1がなんとyoutubeで公開されている。急いでみた方がいい。 リズと青い鳥も時系列的には重要で、こちらはアマプラで見れるから劇場版1の前に見るのがよき。 総集編とはいうが構成も良く、初めて見る人でもあらすじが分かり感動を損なわない作りになっている。 さて会場風景等の素晴らしさを以前感動して書いたのだが、あらためて見直したので演奏面について語りたい。 京アニの日常作画や風景描写、例えば1期の久美子が走るシーンなどはもちろん素晴らしいのだが、吹奏楽経験者としては演奏シーンの凄さを改めて言いたいのだ。 まず前提として「運指が音と合っている」という素晴らしさは感動モノだ。 バンドシーンで描かれるギター1本一場面の描写が正確なことに初めて感動したの

                                        響け!ユーフォニアムの凄さを経験者が改めて語る。
                                      • 2023年の新作映画ベスト20選+α、その夢の年 - 名馬であれば馬のうち

                                        proxia.hateblo.jp 「自分の夢がなんなのか知りたかったら、それをつきとめる方法は、映画をたくさん見ることだよ」 コニー・ウィリス、大森望・訳『リメイク』(ハヤカワSF文庫) 2023年ベスト10 1.『オオカミの家』(クリストバル・レオン&ホアキン・コシーニャ監督、チリ) 2.『兎たちの暴走』(シェン・ユー監督、中国) 3.『レッド・ロケット』(ショーン・ベイカー監督、アメリカ) 4.『ベネデッタ』(ポール・ヴァーホーヴェン監督、フランス) 5.『ミッション・インポッシブル:デッドレコニング PART ONE』(クリストファー・マッカリー監督、アメリカ) 6.『イニシェリン島の精霊』(マーティン・マクドナー監督、英国) 7.『マイ・エレメント』(ピーター・ソーン監督、アメリカ) 8.『ファースト・カウ』(ケリー・ライカート監督、アメリカ) 9.『北極百貨店のコンシェルジュさ

                                          2023年の新作映画ベスト20選+α、その夢の年 - 名馬であれば馬のうち
                                        • 『響け!ユーフォニアム』の見る順番はこれ!シリーズあらすじ、原作情報、劇場版・第3期の見どころまとめ | アニメイトタイムズ

                                          『響け!ユーフォニアム3』が4月より放送決定! これまでの『響け!ユーフォニアム』の見る順番は?|シリーズあらすじ、原作情報、劇場版・第3期の見どころまとめ 原作・武田綾乃先生、京都アニメーション制作の人気シリーズ『響け!ユーフォニアム』。シリーズ4年ぶりとなる新作アニメ映画『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』も公開され、2024年4月には、シリーズ最終章となる『響け!ユーフォニアム 3』が放送開始となります。 北宇治高校吹奏楽に所属する主人公・黄前久美子が日々の練習やコンクールを通し、部員たちと共に成長していく姿を描いた本シリーズ。2015年より始まったアニメシリーズもついにフィナーレを迎えます。 そこで、本稿では約9年に渡って放送されてきた『響け!ユーフォニアム』シリーズの見る順番、原作情報、新シリーズの見どころをご紹介! 少女たちのリアルで眩しい青春を見届けてみ

                                            『響け!ユーフォニアム』の見る順番はこれ!シリーズあらすじ、原作情報、劇場版・第3期の見どころまとめ | アニメイトタイムズ
                                          • 今期は豊作!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年秋 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge

                                            アニメ伝道師/音楽マニア。 株式会社TVS REGZA でレグザ用「みるコレ」サービスや「TimeOn Analytics」視聴データ分析サービスを統括。かつて、東芝レコーダー RDシリーズの企画・開発を担当。DVDエヴァンジェリスト。 レグザのアニメ伝道師、片岡秀夫氏による「今期おすすめアニメ」ガイドをお届けします。かつて東芝レコーダーRDシリーズでヘビー視聴者から絶大な支持を受けた片岡氏が毎シーズン約60作品をチェック、原作の評判や海外の反響まで独自の手法で精査するキュレーションは、アニメ業界人にも一目置かれる存在。 そこまで詳しくアニメを追っていないけれど、見るべきものはチェックしておきたい人、せっかく手に入れた最新テレビやスマホ、プロジェクターで楽しむ映像作品を探している人向け。今週末から始まる作品もいまならまだ間に合います。(編集部) [新規作品] [新規作品]葬送のフリーレン原

                                              今期は豊作!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年秋 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge
                                            • 窓をあける人/涙にはまだ早すぎる────『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』感想 - 宇宙、日本、練馬

                                              『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』をみました。みんな元気でよかったですね、ほんとうに...。以下、感想。 一学年上の先輩たちが引退し、吹奏楽部部長に就任した黄前久美子。まだ部長としての立ち居振る舞いはしっくりこないが、12月に開催されるアンサンブルコンテストにむけて、部内ではそれぞれ少人数編成のチームが組まれ、あわただしい日々を過ごすのだった。 『響け!ユーフォニアム』の最新作は、映画『誓いのフィナーレ』の後、黄前久美子たちが2年生後半に差し掛かった時期の挿話。1時間ほどの中篇で、部長としての在り方に悩みつつ久美子にスポットをあてつつ、奮闘する部員たちを描く。まだ3年生が卒業していないこともあり、引退した先輩たちが画面をにぎわせるサービスもうれしい。 吉川・中川の凸凹コンビは相変わらずだが、とりわけ印象に残るのは音大受験に向けて練習に取り組む鎧塚みぞれ。『誓いのフィ

                                                窓をあける人/涙にはまだ早すぎる────『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』感想 - 宇宙、日本、練馬
                                              • 『リズと青い鳥』が描く“才能の毒” 京都アニメーションの技量が詰まった残酷な美しさ

                                                親しかった友人が、無自覚に自分を傷つけたら? 社会人でも対応に困る難題を高校3年生の少女に突きつけたのが、『リズと青い鳥』だと思う。 吹奏楽部に所属する高校生の青春を描いた物語『響け! ユーフォニアム』のスピンオフ作品として2018年に上映された本作。華やかな世界観の本編と異なり、自信なさげな天才と、その才能に悪気なく殴られる少女を描いた寂しげな内容の映画だった。 種﨑敦美や東山奈央など、豪華なキャストを起用しながら声優に頼らない演出で登場人物と視聴者に衝撃を与える本作。この記事では、京都アニメーション(以下、京アニ)の技量が詰まった本作の残酷な美しさを紹介したい。 「音楽」だから届いてしまったみぞれの牙 本作が取り上げたのは、オーボエ担当の内気な少女・鎧塚みぞれと、みぞれを吹奏楽へ誘ったフルート担当の明るい少女・傘木希美の高校3年生の夏。 口数の少ないみぞれは、「音楽」の才能を持ってしま

                                                  『リズと青い鳥』が描く“才能の毒” 京都アニメーションの技量が詰まった残酷な美しさ
                                                • 京都観光 20231007 - 遊具のない遊び場

                                                  庭園 時が止まったみたいな空間。そこだけ木が切られて陽の光が注いでいる。スポットライト。でも水の流れる音が聞こえる。 芸術は自然を模倣する。それの意味を知った気がする。世界の絵画が目の前にあって、そこに歪に伸びる木や注ぐ水の音が世界を作るような気がする。 美空ひばりさんへ 長年、「川の流れのように」ってその次は何?って思ってました。でも、今はわかります。 絵画に時間が加わりました。 だから今書こうとしてるエッセイで、水を時間と扱い書きたいと思います。 意図せずに聖地巡礼をしている。平等院は入場制限くらっててタバコを吸いにいこうと観光センターまで歩いた。途中にオタクが集まっていたので、調べてみると久美子のベンチがあった。おいおい、ここまで観光地化するのかよとビックリした。 実際、近くには宇治川が流れていて、ちるスポット。川があるのとないのとだと全然違うな。ぼーっとできる。最高。 山があると喧

                                                    京都観光 20231007 - 遊具のない遊び場
                                                  • 原作者・武田綾乃、石原立也監督、小川太一副監督が登壇!『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』公開2日目スタッフ舞台挨拶レポートが到着!

                                                    原作者・武田綾乃、石原立也監督、小川太一副監督が登壇!『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』公開2日目スタッフ舞台挨拶レポートが到着! 大人気吹奏楽アニメシリーズ『響け!ユーフォニアム』。その4年ぶりのシリーズ最新作『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』が全国劇場で上映中だ。 『響け!ユーフォニアム』は京都アニメーションが手掛けるアニメシリーズ。北宇治高校吹奏楽部を舞台に、主人公・黄前久美子(おうまえ くみこ)が奮闘する青春ストーリーだ。公開2日目となる8月5日には、新宿ピカデリーでメインスタッフによる舞台挨拶が実施され、原作者の武田綾乃氏、監督・石原立也氏、副監督・小川太一氏が登壇し、貴重なトークを繰り広げた。今回は写真とともに舞台挨拶の様子をお届けする。 まずは原作の短編集「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話」に収録されたエピソ

                                                      原作者・武田綾乃、石原立也監督、小川太一副監督が登壇!『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』公開2日目スタッフ舞台挨拶レポートが到着!
                                                    1