並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 146件

新着順 人気順

リンク集の検索結果1 - 40 件 / 146件

  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

      1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
    • 【必読】「風雲児たち」の二次創作…というレベルを遥かに超えた凄い何か。薩摩近代化の源流、”蘭癖”島津重豪が主人公の「識りたがり重豪」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      まず、大慌てでリンク集を作成する(今後も、新作が発表されたら追加していきます) 【2024年3月現在  11話まで更新】 固定用ツイートです。『風雲児たち』の二次創作『識りたがり重豪』というマンガを描いてます。蘭癖大名にして薩摩の借金五百万両の当事者だった島津重豪の物語です。 ニコ漫 : https://t.co/JOcoZ3PncI pixiv : https://t.co/gAzFRfScKY fanbox : https://t.co/0L8dIHjiW0— 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (@mitimasu) June 1, 2023 1 mitimasu.fanbox.cc 2 mitimasu.fanbox.cc 3 mitimasu.fanbox.cc 4 mitimasu.fanbox.cc 5 mitimasu.fanbox.cc 6 mitimasu

        【必読】「風雲児たち」の二次創作…というレベルを遥かに超えた凄い何か。薩摩近代化の源流、”蘭癖”島津重豪が主人公の「識りたがり重豪」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • アメリカでソフトウェアエンジニアの職を探した - pco2699’s blog

        はじめに 前提 アメリカで働くためのビザ 業務経験 2023年のアメリカのテック業界の状況 具体的な就活のステップ ソフトウェアエンジニアのインタビューで求められることの抽象的な理解 レジュメ Job Descriptionから逆算してレジュメを作る 一枚におさめる 数字を用いてスケールとビジネスインパクトを示す なるべく隙間を埋める フォーマット添削ツールにかける レビューを受ける ネットワーキング・リファラル 応募する アメリカの就活はNumber Game 採用のトレンドを追う 時期を見計らう Linkedinで最新の求人を見つける方法 Promotedをすべて非表示にする "Most Recent"順にする 検索クエリを工夫する 設定をブックマークする 時間を決めて巡回する コーディングインタビュー対策 アルゴリズムの地図を脳内に作る 大学やCouseraでアルゴリズムの授業を取る

          アメリカでソフトウェアエンジニアの職を探した - pco2699’s blog
        • 「子ども、作らないの?」という問いへの長めの答え|塩谷舞(mai shiotani)

          個人の体験談です。いち患者である私の主観で書いたものであるため、正確な知識を得るためではなく、数多ある中のひとつのレビュー、程度に受け取っていただければ幸いです。また、文章内に誤った表現などがあればお伝えください。年齢のことや施術内容などセンシティブな内容にもなっているため、読み進めるかは序盤でご判断いただけましたら幸いです。 「14個採卵しましたが、凍結に至った数は0です」 その言葉を聞いて、目頭がじわりと温かくなるのを感じた。ゼロ。つまり、あの引き裂かれるような痛みも、日々の忍耐も、次に進む成果には繋がらなかったらしい。ゼロの内訳についての説明は淡々と終わり、その先のお会計で42,820円と表示されたのでそれを支払い、「4万円……今月のトータルで高額療養費制度を使えるかな……」と思いながら病院を出た。 今年の夏は嘘みたいに暑い。先週ここに来たときは、採卵後の激痛で歩くこともままならずタ

            「子ども、作らないの?」という問いへの長めの答え|塩谷舞(mai shiotani)
          • 年末のお掃除に!石鹸会社さんによる『掃除スポット別の適正表』どれで掃除すればいいんだよ!?が解決

            第一石鹸株式会社【公式】 @daiichisekken "あなたのキレイを第一に” 洗剤・ボディソープ・除菌アルコールなど、衛生にまつわる様々な製品であなたの生活を支えます。品質とこころざしは高く。いち社員が泡沫(うたかた)につぶやきます。商品について▷ #ダイイチハッケンシャ #第一石鹸 リンク集▷ lit.link/daiichisekken daiichisekken.com

              年末のお掃除に!石鹸会社さんによる『掃除スポット別の適正表』どれで掃除すればいいんだよ!?が解決
            • もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ

              もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ2024.05.14 21:00395,670 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) Windowsってこんなにうっとうしかったっけ…。 Windows 11のリリースから2年以上経ち、来年にはWindows 10のサポート終了が迫ってるんですが、なかなか移行が進んでないと言われます。Windows 11のどのへんが問題なのか…米GizmodoのKyle Barr記者がまとめてくれました。 これ、多くのWindowsユーザーが経験したんじゃないでしょうか。新しいPCを買ってワクワクしながら立ち上げたんだけど、そうだ、これWindows 11だった…という気の重さ。いろんなありがたい機能と同じくらい、要らない機能も満載の、Windows 11だったっけ…と。 僕は最近iBuyPowerのScale PCを

                もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ
              • デザイナー向けに行なったHTML勉強会の資料を公開します|sakito

                今回はChatwork株式会社のデザイナー向けに行なったHTML勉強会で使用した解説資料をお伝えします。私は3年ほど前からChatwork株式会社の開発のサポートやデザイン基盤活動のアドバイザーとして参画しており、その活動の一環で会を開催しました。 開催の意図と目的開催概要は@emimさんが、UI設計はHTMLの理解からというタイトルでnoteに書いてくれています。企画の意図は下記のとおりです。 企画の意図 根本としては、情報整理(情報設計)の基礎概念にHTMLがとてもマッチしている、と考えているからです。 ところが、業界的にも昨今よく聞く話ではありますが、最近意外にHTMLに触れる機会がなくプロダクト開発の現場に入る人が多いのが現実です。これは、デザイナーだけでなく、なんならフロントエンドの開発者であっても。 個人的には、HTMLはマークアップ言語であること以上に、構造化のフレームワーク

                  デザイナー向けに行なったHTML勉強会の資料を公開します|sakito
                • 「良い名前付け」の参考サイトまとめ - Qiita

                  おはようございますこんにちわこんばんわ。どうもぶたです。 以前、チーム内で「変数や関数の名前に妥協したくないなー。どうしたら上手く命名できるんだろう?やっぱり英語の勉強?」という話になったので、今回は名前付け、命名についてまとめます。 とは言え、自分自身多くの記事やドキュメント、書籍などに助けられているので、ほぼ紹介記事になります。 ただ、順番には気をつけた方がいいと個人的には思っています。 何事もそうですが、なぜやるのかを知ってからどうやるのかを学ぶべきかな、と。 例えば、「この単語とこの単語はニュアンスが違う」「そんな単語存在しないよ」「単数と複数が間違ってる」 そんなレビューを受けたことがある人もいると思います。僕も言われたことがあります。 そういった内容の記事もたくさんあります。僕も読み込んでいますしストックして参照できるようにしています。 それはそれで有用ですし、是非意識していき

                    「良い名前付け」の参考サイトまとめ - Qiita
                  • おすすめの個人サイトや個人ブログを定期的にまとめることにした。 - 世界のねじを巻くブログ

                    テキストサイトのリンク集 SNSの停滞やAI学習の影響で、 個人サイトへの回帰が進む今日この頃。 ・・・ただ、良い個人サイトを見つけるのってなかなか難しいので、 定期的に最近みつけた個人サイトを紹介していくことにしました。 有名人、ただの一般人 関係なく、順序もごちゃ混ぜで紹介してます。 良い個人サイトが溜まってきたら、 いずれはジャンル分けしたリンク集も作ろうかと。 www.nejimakiblog.com 印象に残ったおすすめの個人サイト ( ) 内には、個人的なジャンル分けや特徴みたいなものを3語で書いてみました。 (※修正必要であれば、連絡頂けると変更します。誰も見てないと思うけれど) obake.blue (動画・デザイン・ユニーク) おしゃれすぎぃ! UIもユニークで好き。 obake.blue 一番星の下で約束した日(テキストサイト・日記・音楽) Web拍手に定期的にコメント

                      おすすめの個人サイトや個人ブログを定期的にまとめることにした。 - 世界のねじを巻くブログ
                    • デジタルスキル標準(DSS)活用事例集、リンク集 | デジタル人材の育成 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

                      本ページに掲載する事例、リンクについて IPAは、デジタルスキル標準(DSS)を活用している企業にヒアリングを行い、本ページでご紹介しています。 また、経済産業省やIPAからのDSSに関する発信、各メディアに掲載されたDSSに関する記事をリンク集に掲載しています。 本ページに追加したい事例、記事などありましたらお問い合わせ先までご連絡お願いいたします。

                        デジタルスキル標準(DSS)活用事例集、リンク集 | デジタル人材の育成 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
                      • WHO脱退を訴える5,000人が日本全国から池袋に集結...2024.4.13 パンデミック条約反対デモ|雨宮純

                        WHO脱退を訴える5,000人が日本全国から池袋に集結...2024.4.13 パンデミック条約反対デモ 東池袋中央公園を埋め尽くす人の群れ東池袋中央公園に、凄まじい数の人々が集結している…筆者の情報網にそんな報告が飛び込んできたのは、冬も明けてすっかり暖かくなり、初夏の雰囲気すら感じさせる4月13日の昼頃だった。ちょうど都内某所で別の原稿に手を付けていた筆者は、久しぶりの大規模デモとあっては見逃すわけにはいかないとノートPCを閉じ、現地へと向かった。 慣れた足取りで東池袋中央公園へと向かった筆者を迎えたのは、以下のような光景だった。 到着したのはデモ出発の直前。人の波の中には「北海道」や「愛知」など、参加者の所属地域を示すプラカードも掲げられていた。全国から約束の地とばかりにこの場所を目指して大集結した人々は公園内に収まりきれず、押し出された群衆が歩道やサンシャイン側にまで溢れ出している

                          WHO脱退を訴える5,000人が日本全国から池袋に集結...2024.4.13 パンデミック条約反対デモ|雨宮純
                        • GPTで作ったAIに24時間お問合せ対応をしてもらう方法とは? 導入手順とそのリアルな成果と課題を徹底レポート!|maKunugi

                          GPTで作ったAIに24時間お問合せ対応をしてもらう方法とは? 導入手順とそのリアルな成果と課題を徹底レポート! GPTを利用したプロダクトが次々と登場し、AIの社会実装が加速していますね!「AIによるお問合せへの対応」も、GPTの利用が大きく期待される領域です。本記事は、GPT製のお問合せ対応チャットボットを導入する手順を紹介します。そして手順に加え、導入によって見えた成果と現状のリアルな課題を併せてご紹介します。 この検証によって作成されたお問い合わせ対応AIは、下記のページに設置済みです。本記事の内容でこんなAIチャットボットを作れます。 https://miibo.jp/ お問合せAIとの会話の様子※ 本記事は会話AI構築プラットフォームmiiboを運営する株式会社miiboにて執筆しています。 お問合せAI導入の恩恵は大きい!GPTを利用した賢いAIが顧客や社員の質問に24時間回

                            GPTで作ったAIに24時間お問合せ対応をしてもらう方法とは? 導入手順とそのリアルな成果と課題を徹底レポート!|maKunugi
                          • HTTP/3|Webエンジニアが知るべき新常識 ─ QUICやコネクションマイグレーションなどを学ぶ|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

                            HTTP/3|Webエンジニアが知るべき新常識 ─ QUICやコネクションマイグレーションなどを学ぶ 新しい通信プロトコルとして普及が進んでいるHTTP/3については、エンジニアHubでも過去に概論的な記事を掲載しています。今回はアプリケーション開発者が自社サービスでHTTP/3を採用することを想定して、仕様上の留意点や、どのように使い始めるか、そしてサイトを制作する際に注意しておきたいポイントまでを藤吾郎(gfx)さんに解説していただきました。 本記事ではHTTP/3およびその通信プロトコルであるQUICを、アプリケーション開発者として活用する立場で入門します。HTTP/3は、HTTP/1.1とHTTP/2に続く新しいメジャーバージョンのHTTPプロトコルです。HTTP/3はHTTP/1.1およびHTTP/2を置き換えるポテンシャルを持っています。将来的にほとんどのインターネットトラフィ

                              HTTP/3|Webエンジニアが知るべき新常識 ─ QUICやコネクションマイグレーションなどを学ぶ|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
                            • 石鹸会社さん「実は、重曹は洗濯に向いてません。洗濯はこっち!」セスキとの使い分け理由がタメになる

                              第一石鹸株式会社【公式】 @daiichisekken "あなたのキレイを第一に” 洗剤・ボディソープ・除菌アルコールなど、衛生にまつわる様々な製品であなたの生活を支えます。品質とこころざしは高く。いち社員が泡沫(うたかた)につぶやきます。商品について▷ #ダイイチハッケンシャ #第一石鹸 リンク集▷ lit.link/daiichisekken daiichisekken.com

                                石鹸会社さん「実は、重曹は洗濯に向いてません。洗濯はこっち!」セスキとの使い分け理由がタメになる
                              • 2023年・新しく入ったメンバーの提案で開発チームが良くなったこと5選

                                このブログは、 IVRy 紅白Advent Calendar 2023の白組・17日目の記事です。 白組16日目は PdM佐瀬さん「IVRyなら上流からUX/UIデザイン業務が実践できます!」でした。明日はIVRyのVPoE近藤さんの「IVRyにおける開発生産性へのアプローチ~SPACEフレームワークの視点から~」についての記事が出ます。乞うご期待。 この記事について タイトル通り、2023年に提案されて改善した事を発表するのですが、裏返すと「そんなこともできてなかったのか」と見える内容もあるかもしれません。ネガティブに受け取られる可能性もあるかもしれませんが、IVRyのオープンな社風や、常に改善と変革に前向きな姿勢をアピールするためにも、この記事を執筆することにしました。 なお、課題を発見・解決しながら会社を大きくしていきたいエンジニアの皆さんは、ぜひブログ一番下のIVRyの採用情報から

                                  2023年・新しく入ったメンバーの提案で開発チームが良くなったこと5選
                                • Reactは悪い意味でも現在のjQueryだし、それを受け止めないと前に進めないということ

                                  HTMXのCEOに就任したので[1]、記念に記事を書きたいと思います。 HTMXサイトのエッセイ[2]はどれも珠玉の出来で評判ですが、それらを読んでもわかるとおり、HTMXは「Webはこうあるべき」という主義主張のあるライブラリです。その主義主張のかなり初歩的な前提を書きたいと思います。 Reactはなぜだめか、という話です。 21日追記 ちょっと誤解が生じているために書き足しますが、Reactのパフォーマンス(及びそれ以外のこと)への批判というのはHTMX固有のものではありません。SvelteやSolidJSといった新興JSフレームワークやRails等の非JS WEBフレームワーク、SSG開発者たち、それからReact開発者たち自身といった多様なWEB開発者たちに共有されている見方です。この記事の最後の方でReact批判記事のリンク集を引用していますが、そういった多様なバックボーンの人た

                                    Reactは悪い意味でも現在のjQueryだし、それを受け止めないと前に進めないということ
                                  • Pythonのパッケージ管理の中級者の壁を超える stapy#98

                                    以下のstapy#98にて発表したスライドです https://startpython.connpass.com/event/296755/ PythonのPackage Managerを深く知るためのリンク集 https://gist.github.com/vaaaaanquish/1ad9639d77e3a5f0e9fb0e1f8134bc06#file-python-package-manager-md

                                      Pythonのパッケージ管理の中級者の壁を超える stapy#98
                                    • 結局 #マツダ #ロードスターRF 衝動買いしますけど何か? - #AQM

                                      その節は、たくさんアクセスいただいて、たくさんコメントいただいて、ありがとうございました。 クルマ買ってもラーメン屋巡りぐらいしか用途ないし、次回の異動先が東京や大阪だったら邪魔になるだけだしで、全然買う気はないけど、 (中略) ブログに書いたらロードスターRFを衝動買いしたい衝動がだいぶ収まったので自分は買いませんけど、読んで欲しくなった人は勝手に買えばいいと思います。 aqm.hatenablog.jp 「買わない」と言ったな、アレは嘘だ。 お前らのせいだ。 あとあれだけマツダ車の宣伝をしたのにブロガーとして雑魚すぎて誰もステマ案件を疑ってくれなくてちょっと悲しかった。 というわけでロードスターRFを買うことに決めたんですけど、 マツダ ロードスターRF公式サイトより 2023年8月現在、マイナーチェンジの狭間で生産・受注停止してて、秋冬の新型発表・発売まで買えないので、ヒマです。 デ

                                        結局 #マツダ #ロードスターRF 衝動買いしますけど何か? - #AQM
                                      • 全エンジニア必見!情報収集のためのリンク集 - Qiita

                                        この記事はNuco Advent Calendar 2023の12日目の記事です。 はじめに 技術は目まぐるしく変化・進歩していて、トレンドに追いつくには、まず信頼できる情報源が必要です。 このリンク集では、エンジニア向けのコンテンツを種類別に紹介します。業界の最新ニュース、学術論文、実践的な動画解説、そして専門家のコミュニティなど多様なリソースをまとめました。 弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 知識共有コミュニティ Qiita 言わずもがな、国内最大級のコミュニティサービスです。言語・分野ごとのタグがあり、どのエンジニアにとっても使いやすいサイトになっています。 Zenn 「知識を共有するエンジニアに対価

                                          全エンジニア必見!情報収集のためのリンク集 - Qiita
                                        • Kubernetesソースコードリーディング入門

                                          Kubernetes Novice Tokyo #27 で発表した資料です。 https://k8s-novice-jp.connpass.com/event/293144/ 発表のライブ配信はこちら。 TODO スライドで紹介した参考リンク集: https://bells17.medium.com/things-you-should-know-about-reading-kubernetes-codes-933b0ee6181d https://www.amazon.co.jp/dp/4297104385/ https://www.amazon.co.jp/dp/4297118378/ https://go.dev/tour/welcome/1 https://gopherdojo.org/studyroom/ https://www.amazon.co.jp/dp/4621300253

                                            Kubernetesソースコードリーディング入門
                                          • 自分で書いたメモや,攻略サイトを見ながらプレイ!「Steamオーバーレイ」を使えばゲームがもっと快適になる

                                            自分で書いたメモや,攻略サイトを見ながらプレイ!「Steamオーバーレイ」を使えばゲームがもっと快適になる 編集部:荒井陽介 Steamでゲームをプレイしているとき,ネットにある攻略情報やSteamの実績達成条件を確認したくなったり,メモを取りたくなったりした人は多いだろう。 その場合,Webブラウザやテキストエディタを立ち上げたり,OSのタスク切り替え機能を使ってSteamクライアントを表示させたりといったことが必要になるが,いったんゲームを抜けるような形になるので少々手間がかかるし,問題なく復帰できるかに不安を感じる人もいると思う(筆者の環境だと,Webブラウザなどに切り替えてからゲームに戻ると,フル画面表示に設定しているはずなのに,Windowsのタスクバーが表示されたりする)。 そんな人に試してほしいのが「Steamオーバーレイ」だ。これはゲームのプレイ中に[Shift]+[Tab

                                              自分で書いたメモや,攻略サイトを見ながらプレイ!「Steamオーバーレイ」を使えばゲームがもっと快適になる
                                            • 岡山県「過去に使ったドメインを第三者に再取得された」 管理者にリンク削除を要請

                                              岡山県は10月17日、県が過去に使っていた5つのドメインが、オークションなどを通じて第三者に再取得されたと公表した。各ドメインを使ったサイトについて「県とは無関係」と注意を呼び掛けている。 各ドメインにリンクを張っている管理者に対して、Webサイトへのリンクの削除を依頼しているという。また、庁内へドメイン管理の注意点を周知徹底したとしている。 再取得されたのは、「みんなで晴れの国 コロナ情報サイト」(fight-okayama.jp)、「もんげー部」(8092fun.jp)、「岡山県飲食店感染防止対策第三者認証事業」(okayama-ninsho.jp)、「おかやまプレミアム付食事券発行事業」(okayama-eat.com)の4ドメイン。また、「留学促進バーチャルフェア OKAYAMA2021」(ryugaku-sokushin.jp)のドメインは現在、オークションサイトで入札が受け付け

                                                岡山県「過去に使ったドメインを第三者に再取得された」 管理者にリンク削除を要請
                                              • 第7回 推し活!――アイドルを調べる | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース

                                                ■『推しの子』 この前アニメ『推しの子』を見ていたら、作中人物の黒川あかねが、前世代アイドルの人柄について調べるため、国会図書館(NDL)にしか見えない図書館で文献調査をし、プロファイリングをするといった場面【図7-1】が出てきた。私は、まさにこの場所(旧・目録ホール)で案内役をやっていたので、この子はちゃんと「ウェブ大宅」(後述)を案内されたかしら、とちょっと心配になってしまった。 【図7-1】NDL端末を使うの図(アニメ『推しの子』第7話17分頃) 「そういえば拙著『調べる技術』で索引項目に「アイドル研究」があったな」と思い出し、手元の本を引いてみたら、意に反して第4講「ネット上で確からしい人物情報を拾うワザ」でなく、第7講「その調べ物に最適の雑誌記事索引を選ぶには」が出てきた。もちろん、黒川あかねは雑誌記事索引のうち「Web OYA Bunko」(以下、Web大宅)を検索したに違いな

                                                  第7回 推し活!――アイドルを調べる | 皓星社(こうせいしゃ) 図書出版とデータベース
                                                • いまこそリンク集(2024.1.27)

                                                  デイリーポータルZをはげます会では会員限定コンテンツとしてリンク集を公開しています。 リンク集? そう、2024年のいまこそリンク集です。 コンテンツは増えているのに、そのナビゲーションである検索もSNSも心もとない。そこで必要なのはリンク集なのではないか。 選者のパーソナリティやバイアスをはっきりさせた上でのリンク集です。それができるのはおれたちしかいない。 なーんて思ってぽつぽつと更新しています。 全部、そして随時更新のリンクを読みたい人ははげます会に入ってね。

                                                    いまこそリンク集(2024.1.27)
                                                  • プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント レポート

                                                    プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント 2023 年 2 月 25 日、Ruby 誕生 30 年を記念したイベントが開催されました。 2020 年から流行した新型コロナウィルス感染症の影響で、一時期のイベントはすべてオンラインでの開催が主流となっていました。 本イベントも当初はオンライン形式で予定されていましたが、当日は松江オープンソースラボをメイン会場としてオフラインとオンラインのハイブリッドで開催されました。 開催日 2023-02-25 (土) 13:40 - 17:30 開催場所 松江オープンソースラボ / YouTube 配信 主催 一般財団法人 Ruby アソシエーション / 一般社団法人 日本 Ruby の会 公式ページ プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント 進行 :前田修吾 公式ハッシュタグ #ruby30th 動画 アーカイブ動画 オープニング

                                                    • 茶ヲタ時代、会社の先輩が『酒ヲタは破産しないが、茶ヲタは破産するので気を付けろ』と言っていた「中国茶とかいう底なし沼」

                                                      高川ヨ志ノリ 初商業媒体漫画連載中 3/24名ティアG-52 @hiyokoblack 一次創作漫画(ワラジ虫や妖怪等)者だけど軽率に二次落描きもするよ。たまに芋虫や蛾等のリアル虫の写真も上げるよ。電撃コミックレグルスにて #怪奇古物商マヨイギ 初連載開始。サークル名は瓶詰天獄・人形地獄。リンク集→takagawayoshinori.localinfo.jp/pages/105224/p https://t.co/3tlU6wB6qz 高川ヨ志ノリ マヨイギ連載開始 C103日曜西1み-46a @hiyokoblack わたくしの茶ヲタ時代に、会社の先輩が「酒ヲタは破産しないが、茶ヲタは破産するので気を付けろ(酒は財が尽きる前に体を壊してしぬが、茶は長生きの薬なので寿命より先に財が尽きる)」と言っていたのを唐突に思い出すなど。 2023-12-06 02:33:34

                                                        茶ヲタ時代、会社の先輩が『酒ヲタは破産しないが、茶ヲタは破産するので気を付けろ』と言っていた「中国茶とかいう底なし沼」
                                                      • ワールドワイドウェブと衝撃的に出会えなかった話 - in between days

                                                        この記事は「インターネット老人会 Advent Calendar 2023 - Adventar」の15日目です。少し考えがあったのですが実現できないまま遅れての公開となりました。その話はまた今度します。 さて、昔話。30年ほど前の1993年前後の話をしようとおもいます。NTTのフェースブックページによると、2023年12月1日は「NTTホームページ」誕生から30年の節目となる日でした。 ▶ 【日本初のポータルサイトの"NTTホームページ"誕生から20年】(この記事は2013年公開) ここでは「ポータルサイト」と書かれているものの1993年にそんな概念があったはずもなく、日本の何処かで誰かが新しくWebサイト・ホームページを開設したときに、このページの担当者に連絡すれば載せてくれるという「日本の新着情報/What's New in Japan」というコーナーがあり、スタイルで言うなら「手動

                                                          ワールドワイドウェブと衝撃的に出会えなかった話 - in between days
                                                        • 「#ADHDのパワー系ソリューション」検索まとめ(とりあえず全部入り)

                                                          まとめ #ADHDのパワー系ソリューション よりぬきまとめ 生き抜こうぜ。俺たちのライフハックをくらえ。 タグ投稿はもっとたくさんあるので検索どうぞ! 41848 pv 387 76 users 15 まとめ 「#ADHDのパワー系ソリューション」セレクション(未整理仮組み) リンク限定 先出しご希望の方はリンク限定で開けておくので勝手に見てって下さい。整理には時間がかかると思います。編集作業はかなりASD特性(凝り性)に頼る部分だなぁ。ログをかき集める瞬発力はADHD特性。この瞬発力が保つうちに編集まで終わるとスムーズに公開できるけど、作業途中で一日が終わってしまうと棚上げになりやすいのは、翌日には別のネタに興味が向きガチだからw(そこでASD特性が粘ると引っ張って対策まとめを仕上げられたりもする。この場合「待っててくれる人がいる」はモチベ維持に大きな加点が入ります) 4263 pv ま

                                                            「#ADHDのパワー系ソリューション」検索まとめ(とりあえず全部入り)
                                                          • はじめてデザインの同人誌をつくった話

                                                            こんにちは。株式会社スマートバンクで「家計簿プリカB/43」というサービスをデザインしている putchom です。 デザイン読書日和というイベントで今回はじめて『デザイントークンのつくりかた』という同人誌をつくったので、どうやってつくったか、どうやって売ったか書いてみようと思います。 きっかけ デザイナーがあつまる某イベントで Ubie の@takanoripさんから「デザイン読書日和というデザインの同人誌即売イベントを運営しているのでよかったら参加してみませんか?」とお誘いいただき、もともと「死ぬまでに一冊本を書いてみたい」と思っていたので出展してみることにしました。 と言いつつ、参加申し込み締切り日まで何も準備しておらず、当日は軽井沢に旅行中で、行きの新幹線の中で PC もないので iPhone でパチンコフォントメーカーとDALL-E、Canvaを使いながらサークルカットを作成しま

                                                              はじめてデザインの同人誌をつくった話
                                                            • 個人サイトでやりたいことリストまとめ - 世界のねじを巻くブログ

                                                              テキストサイトのTO-DOリスト ねじまきのの個人サイト「nejimaki.me」。 最近触れてなかったけれど、GW中にちょっと大型工事をやってみるつもりです。 備忘録の意味も込めて、個人サイトでやりたいことをまとめておこうかなと。 www.nejimakiblog.com やりたいことリスト バナー作成&設置する カテゴリーページ(サイトマップ)を作る RSSを整理 リンク集を作成 アクセスカウンターを設置 ゲスト投稿ページをつくる 隠しページをつくる お気に入りのツール・ソフトをまとめる 思い出の記録をつくる 写真ギャラリーをつくる カスタム404ページをつくる サイトの方針を宣言する 無料ダウンロード可能なアイコン/素材集をつくる 毎月チャレンジの様子を記録していく 非AI生成コンテンツ宣言をする 占いページをつくる 使っているツール/ソフトまとめ ゲストブックのページを作る Web

                                                                個人サイトでやりたいことリストまとめ - 世界のねじを巻くブログ
                                                              • Cloudflare Workers + Hono ワークショップ - ServerlessDays Tokyo 2023

                                                                Cloudflare Workers + Hono ワークショップ 資料はこちら => workshops.yusuke.run #serverlessdays Yusuke Wada 2023-09-24 ServerlessDays Tokyo 2023 workshops.yusuke.run アジェンダ ワークショップについて Workers イントロダクション Hono イントロダクション 基本編 プロキシ編 Web API編 フルスタック編 AI編 Honoをより深く知る その他 1. ワークショップについて 1.1 対象 対象者 Cloudflareでのアプリケーション作成に興味のある方 Honoを使ってみたい方 フロント、バックエンド問いません 前提条件 Wranglerが動く環境をつくっておく npx wrangler が動く JavaScriptに対する知識があるとよい

                                                                  Cloudflare Workers + Hono ワークショップ - ServerlessDays Tokyo 2023
                                                                • ニンゲンって複雑だということを思い知らせてくれる人の話

                                                                  もうだいぶ昔に出会った人がいる。 出会ったと言ってもネット上での話だ。 私は当時(そして今も)自分のwebサイトに文章を載せていて、そういう個人の文章が読めるサイトを紹介するリンク集に参加していた。 ある日サイトのリファラ(自分のサイトの閲覧者がどこからリンクをたどってきたか見ることができる解析)を眺めていたら、見知らぬサイトからリンクされていることに気づいた。 そのリンク元を読むと、あちらの管理人もテキストサイトをやっており、私のサイトを「たまたまリンク集から見つけて読んだ。面白かった」と紹介してくれていた。 どんな人がほめてくれたのだろうと管理人の日記を読んでみると、その人柄や日々をつづった文体が面白く、すっかりファンになってしまった私は定期的にその日記を読むようになっていた。 日々の仕事の苦労や家族とのやり取り、子どもたちの成長、そして家族の死。 全くあったこともない人物の日々・人生

                                                                    ニンゲンって複雑だということを思い知らせてくれる人の話
                                                                  • チームのデータ基盤技術の審美眼を育てるために取り組んでいること - ann-toque’s diary

                                                                    前提と想定読者 本記事の私見以外の情報に関しては、一般に公開されている資料のリンク集のようになっています。 取り組んでいる内容は、私が現在勤務している会社に関連していますが、その詳細には触れません。 以下に類する方は参考になるかもしれません。 データエンジニアやBIエンジニアのように、データ基盤を構築しようとしている方 データアナリスト、データサイエンティスト、マーケッターなど、データ基盤を利用する方々で、なぜそのシステムが選ばれているのか考えられるようになりたい方 データエンジニアリングチームをマネジメントしており、チームメンバーのスキル向上のための教材を探している方 背景 WEB業界で新卒からデータエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在はデータストラテジスト/BIエンジニアとして活動中のやすです。 現在、私は5-10名規模のチームをマネジメントしており、チームメンバーのほとんどは2

                                                                      チームのデータ基盤技術の審美眼を育てるために取り組んでいること - ann-toque’s diary
                                                                    • 自分のサイトのリンク集を発見。リンクすることに問題はないの?

                                                                      自分のサイトのリンク集が作られている。 わたしはこの「ヒメとまいにち」のほかに サブブログを作っています。 毎日マメに更新をすることはなく、ほぼ放置。 ひどいときは3週間、更新しないこともあります。 基本、コメントも入らないのですが、 記事を更新するたびに「ピンバック承認」が来ることに気づきました。 ピンバックとは、簡単に相互リンクすることができるWordPressの独自機能です。 これはWordPress同士の場合に機能し、 外部のサイトURLを記事中に貼ると相手に、もしくはされた場合は自分に、 「あなたのサイトがここにリンクされたよ」と教えてくれます。 これはメールでお知らせをしてくれるものです。 で、そのピンバック。 サイトを更新するたび、同じサイトから承認申請が来ます。 承認しなくても何ら問題はありませんし、承認はしませんが、 少しだけ気持ち悪い。 試しに、承認申請しているサイトへ

                                                                        自分のサイトのリンク集を発見。リンクすることに問題はないの?
                                                                      • 給食の残飯ゼロ目標の奴、入学後2週間近く職員室横のトイレで吐き続けてたら職員会議になって無理ない量食べよう!に方針変更されたよ〜

                                                                        届木ウカ @todoki_uka 作家&ライター。VTuber。3Dモデラー。歌手。なんでも屋さん。|2023.06第一子誕生|小説「貴女が私を人間にしてくれた」第53回星雲賞参考作|✉️お仕事依頼&リンク集→lit.link/todokiuka| サブ垢→@todoki_uka2nd todokiuka.tumblr.com 届木ウカ @todoki_uka 給食の残飯ゼロ目標の奴、入学後2週間近く職員室横のトイレで吐き続けてたら職員会議になって無理ない量食べよう!に方針変更されたよ〜 キッズ達!何事も実力行使や!! 2023-10-23 23:03:20

                                                                          給食の残飯ゼロ目標の奴、入学後2週間近く職員室横のトイレで吐き続けてたら職員会議になって無理ない量食べよう!に方針変更されたよ〜
                                                                        • アニメ海賊版サイト「B9GOOD」元運営者らの有罪判決が確定 計4万5880本を無断掲載──CODA発表

                                                                          日本人向けのアニメ海賊版サイトとして最大規模といわれた「B9GOOD」を運営し、2023年3月に中国公安当局に摘発された男性ら3人の有罪判決が確定した。コンテンツ海外流通促進機構(CODA)が3月4日に明らかにした。 主犯の男性Aは、23年12月に著作権侵害罪で懲役3年、執行猶予3年6カ月、罰金180万人民元(約3800万円)の有罪判決を受けている。その控訴期間が終了したため、有罪判決が確定。男性Aは起訴内容を全面的に認め、反省・謝罪の意を示していたという。 男性Aから報酬を受け取り、同サイトにアニメなどを無断アップロードしていた女性Bには懲役1年、執行猶予1年6カ月。同じく女性Dには懲役8カ月、執行猶予1年がそれぞれ言い渡されている。アップローダーの男性Cは中国の刑法が定める減免措置の対象になった。 男性Aは、08年から23年2月までに中国国内やカナダ、日本などのサーバをレンタルして「B

                                                                            アニメ海賊版サイト「B9GOOD」元運営者らの有罪判決が確定 計4万5880本を無断掲載──CODA発表
                                                                          • 主要Wi-Fiルーターメーカーのサポートコンテンツリンク集

                                                                              主要Wi-Fiルーターメーカーのサポートコンテンツリンク集 
                                                                            • インターネットとウッチャンナンチャンと日記猿人と日記才人とテキスト庵と私(インターネット老人会 Advent Calendar 2023 18日目) - Really Saying Something

                                                                              この記事は、インターネット老人会 Advent Calendar 2023の18日目の記事です。 インターネット老人会 Advent Calendar 2023 - Adventar 老人会なのでたっぷり自分の昔話をします。 インターネットとの出会い(1996年) 私とインターネットの出会いは学生時代。大学の計算センターでインターネットに関する授業を受け、HTMLを教わり、「日本の新着情報」(NTT)や「ディレクトリ型」のWebサイト(ヤフーなど)を知り、fjの存在も知り(ちょっとしか触らなかった)、自分の「ホームページ」を作る課題が出た、というのが長きにわたるネットとの付き合いの幕開けでした。 ホームページといってもせいぜい自己紹介を書いて写真や画像素材を載せ、marqeeやblinkやcenterタグを駆使したWeb0.3みたいなものでしたが、自分の手でWebページを作ったり変えたり消

                                                                                インターネットとウッチャンナンチャンと日記猿人と日記才人とテキスト庵と私(インターネット老人会 Advent Calendar 2023 18日目) - Really Saying Something
                                                                              • クラフトインターネット的な個人サイトを作ってみました。 - 世界のねじを巻くブログ

                                                                                テキストサイト風なそれ 以前からはてなブログ以外の個人サイトを作ろうと思っていたのですが、 ようやく"クラフトインターネット的"なウェブサイトを 独自ドメインでひとつ作ってみました。 ・・・とりあえずは1年限定で公開しようと思います。 nejimaki.me ドメインはシンプルに「nejimaki.me」。 外観デザインはこんな感じで、 海外のテキストサイトみたいなイメージ。 ここからは、 「マイクロブログでねじを巻け」に載せている内容を軽く紹介しようかと。 TOP10リスト ねじまきの好きなバンドや 好きな食べ物、 好きなアスリート、都道府県、海外 など、 いろんなものの「トップ10リスト」を公開してます。 (恥ずかしいやつだけど、こういうのが個人サイト的なんだよね) これからも追加していく予定なのでよければたまに見てやってください。 Fediverse(ActivityPub)対応 地

                                                                                  クラフトインターネット的な個人サイトを作ってみました。 - 世界のねじを巻くブログ
                                                                                • 教育【制御工学チャンネル】:500本以上の制御動画ポータル(制御工学技術者・大学生・研究者向け)

                                                                                  制御工学チャンネル(Control Engineering Channel)では,制御工学(せいぎょこうがく, Control Engineering)や制御理論(せいぎょりろん, Control Theory)に関連したYouTube動画をまとめています(動画500本以上,YouTubeチャンネル数15)。制御とは、システムの入出力特性を思い通りに操るための方法論です。見出しも含めて下線はページへのリンクです。トピック「制御のための数学」、「伝達関数入門」、「状態方程式入門」は大学1~3年生向け(基礎)。「制御理論」は大学院生、企業研究者向けです(実践)。「実験とシミュレーション」では、制御実験、制御シミュレーション動画などの利用事例を掲載しています。また、J-Stage掲載の制御工学に関する解説記事(145本)をリンク集としてまとめています。MATLABコードへのリンクも用意しています

                                                                                    教育【制御工学チャンネル】:500本以上の制御動画ポータル(制御工学技術者・大学生・研究者向け)