並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ロックマンエグゼの検索結果1 - 20 件 / 20件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ロックマンエグゼに関するエントリは20件あります。 ゲームgameインタビュー などが関連タグです。 人気エントリには 『『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも【Nintendo Direct mini】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com』などがあります。
  • 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも【Nintendo Direct mini】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ニュース 家庭用ゲーム PS4 Switch PCゲーム Steam 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも【Nintendo Direct mini】

      『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも【Nintendo Direct mini】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    • ロックマンエグゼで快適なネット対戦ができるようになるかもしれない話

      みなさん、ロックマンエグゼという作品を知っていますか? ロックマンエグゼは、カプコンから2001年に発売されたゲームボーイアドバンス(以降、GBA)用のゲームソフトで、ポケモンと同様にGBAの人気を支えたゲームです。 ナンバリング作品として、1~6までがGBAで発売されました。2005年に発売した6でストーリーが終了したため続編は発売されていません。 エグゼシリーズの人気コンテンツの1つに通信ケーブルを使った通信対戦機能があります。 現在でもインターネットを介して通信対戦をする人がいるほどです。 ネット対戦? 実は、GBA本体にインターネットに接続する機能はありません。 最近はスマホやゲーム機がもれなくインターネットと接続して情報をやりとりする時代ですが、GBAが発売されたのは2001年なのでインターネット接続機能はありませんでした。 なので先ほど述べた通信対戦も、2台のGBA同士を有線の

        ロックマンエグゼで快適なネット対戦ができるようになるかもしれない話
      • 「私はエグゼに人生を救われたんだァ~ッ!」エグゼ世代ド真ん中人間による感謝の『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』レポ。この世界観と戦闘システムやっぱメチャすごいと思った話

        初代エグゼから『グレイガ/ファルザー』まで遊べる! 本作は2001年から2005年にかけて発売された『ロックマンエグゼ』シリーズの本編10作品をまとめて再録したものです。 (画像はロックマンエグゼ アドバンスドコレクション | CAPCOMより) 1本に全10タイトルを収録しているパッケージと、1から3までと4から6までに分割したパッケージが用意されています。 Nintendo Switch版・PS4版・Steam版があるので手にとりやすいのがいいですね。 イラストなどの閲覧モードやBGM再生モードなど愛蔵版としてうれしい機能もあり。 また、痒いところに手が届く素晴らしい機能も実装されています。 ・オンラインでの通信対戦・チップ交換が可能 ・リアルイベント限定で配信していたバトルチップやカードeリーダーなどの周辺機器が必要だった「改造カード」などもゲーム内で入手可能 ・ロックバスターの威力

          「私はエグゼに人生を救われたんだァ~ッ!」エグゼ世代ド真ん中人間による感謝の『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』レポ。この世界観と戦闘システムやっぱメチャすごいと思った話
        • 『ロックマンエグゼ』シリーズはなぜ面白かったのか?──20周年を迎えた今、「難しいゲーム」という『ロックマン』のイメージを塗り替えた偉大な名作を振り返る

          2001年3月21日。その日、任天堂から最新の携帯ゲーム機『ゲームボーイアドバンス』(以下、GBA)が発売された。本体と同時に発売されたゲームソフトの本数は実に20本以上。2021年現在から見ても歴代最多で、人気タイトルの新作からリメイク、完全新作に至るまで、幅広いラインナップが提供された。 そんな同時発売ソフトの中で、今やGBA時代を象徴する人気作のひとつとして語り継がれているタイトルがある。カプコンから発売された『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』(以下、『エグゼ』)だ。 1987年にファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)用ゲームソフトとして発売され、カプコンの看板タイトルに成長した横スクロールアクションゲーム『ロックマン』。そのロックマンシリーズの新しい派生作として誕生した『エグゼ』は、「データアクションRPG」を謳うシリーズ初の本格的なRPG。 同じくRPGのロックマンでは

            『ロックマンエグゼ』シリーズはなぜ面白かったのか?──20周年を迎えた今、「難しいゲーム」という『ロックマン』のイメージを塗り替えた偉大な名作を振り返る
          • ゲームのリマスター時の「オリジナル版の表現をどう見せるか」問題に対し、各社アンサー。『ロックマンエグゼ』や『龍が如く』から見える苦労 - AUTOMATON

            カプコンは4月14日、『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』を発売した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS4/Nintendo Switch。本作はオリジナル版をリマスターしてオンライン機能などの新要素も実装。一方で一部テキストを除き基本的なゲーム内容はオリジナル版と同様で、「制作当時の表現のままの内容」が収録されているとの注意書きがある。 昨今では、リマスターにあたって同様の注意書きがおこなわれる作品がゲームに限らずさまざまな媒体で見られる。オリジナル版の表現をそのまま残すかどうかや注意書きの内容など、各社のリマスター方針の違いが見られる部分といえるだろう。 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』はVol.1とVol.2で構成されており、『ロックマンエグゼ』シリーズのバージョン違いを含むナンバリング6作品、計10タイトルをリマスターしてまとめた作品だ。『ロ

              ゲームのリマスター時の「オリジナル版の表現をどう見せるか」問題に対し、各社アンサー。『ロックマンエグゼ』や『龍が如く』から見える苦労 - AUTOMATON
            • ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション | CAPCOM

                ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション | CAPCOM
              • 『ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク』非公式リメイク開発中止、権利者の求めに応じる。携帯アプリ限定配信だった幻の『エグゼ』外伝 - AUTOMATON

                Twitterアカウント@PON95988800氏は1月13日、昨年より制作していた『ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク』のPC版リメイクを中止することを発表した。権利者からの求めに応じるかたちだという。同氏が発表していた制作過程の画像・動画は現在すべて削除されており、再開の見込みもないという。 【重要なお知らせ】 本日、権利者様からの求めに応じまして制作中の【ロックマンエグゼファントムオブネットワークリメイク】の開発中止、及び 現在公開しております 動画、画像を削除したいと思います。 削除は今晩行い、本アカウントについても活動停止いたします。 — 夢の跡値 (@PON95988800) January 13, 2021 『ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク』(以下、ロックマンエグゼ PoN)は2004年にiアプリにて配信された携帯向けRPG。カプコンのアクションRPG

                  『ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク』非公式リメイク開発中止、権利者の求めに応じる。携帯アプリ限定配信だった幻の『エグゼ』外伝 - AUTOMATON
                • 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』2023年発売 シリーズのナンバリング6作、10タイトル収録 – 記事詳細

                  小さく、軽く、持ち運びやすい。携帯専用のNintendo Switch Lite。 「Nintendo Switch Lite」は、コントローラーと本体を一体化させることで、小さく、軽く、持ち運びやすくなった携帯専用のNintendo Switchです。 携帯専用なので、テレビに画面を出力して遊ぶことはできませんが、Nintendo Switchの携帯モードでプレイできるすべてのNintendo Switchソフト※がお楽しみいただけます。 外に持ち出してプレイする機会が多い方はもちろん、すでにNintendo Switchをお持ちの家族や友人といっしょにマルチプレイを楽しみたい方にもおすすめです。 ※「携帯モード」に対応したソフトでも、Joy-Conの機能(HD振動、モーションIRカメラ、Joy-Con内蔵のモーションセンサー)を利用するソフトの中には、一部遊びかたが制限されるソフトもあ

                    『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』2023年発売 シリーズのナンバリング6作、10タイトル収録 – 記事詳細
                  • [特別読切]ロックマンエグゼ~20年ぶりの同窓会~ - 鷹岬諒/©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED. | 週刊コロコロコミック

                    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。

                      [特別読切]ロックマンエグゼ~20年ぶりの同窓会~ - 鷹岬諒/©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED. | 週刊コロコロコミック
                    • あれから18年。江口名人が語る「ロックマンエグゼ」の描いた未来が現実になったワケ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                      Twitterのハッシュタグで「#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム」が話題になり、それに伴って『ロックマンエグゼ』がトレンド入りを果たした。20~30代の男性にとっては、小中学生のころに夢中になった伝説のタイトル。いまでも根強いファンは多いようだ。 なかでも目についたのは、2000年代初頭に発売したゲームながら「ようやく時代が追いついた」というファンの声。『ロックマンエグゼ』は、携帯端末にインストールされたAIと共存しながら、サイバーテロの脅威へと立ち向かうゲームだ。ほかにも現代を先取りしたさまざまな設定が盛り込まれており、確かに未来を言い当てていたようにも見える。 今回は、そんな『ロックマンエグゼ』の今だから語れる舞台裏を、脚本を手掛け、作品のアイコンとしても前線に立った江口名人にインタビュー。なぜこれほど未来を予測できたのかを聞いてみた。 ちなみに、この日はカプコンの東京支社から、テ

                        あれから18年。江口名人が語る「ロックマンエグゼ」の描いた未来が現実になったワケ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                      • ロックマンユニティ ウッチーのブログ : 予約開始!『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』江口名人に聞く!

                        予約開始!『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』江口名人に聞く! 投稿日時 |2022, 12, 1415:50 カテゴリ【ロックマン エグゼ】【インタビュー】 プラグイン!! 「世界中にネットバトラーが居て、いつでもつながれるネットワーク社会ってすごいよね!」 ▲大事な事なのでサムネイルにも書いてあります まずは一番大事な事をお伝えします!! 本日!2022年12月14日!『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』の 予約が開始されました!! 皆さん!今年のカレンダー持ってきて!!今日12月14日に印つけて! そこに「『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』予約開始!」って書いて! あと「『ロックマンエグゼ2』の発売記念日」も書いて! 『流星のロックマン』も書いて! 書いた?! よし! では続けますよ!!! 予約が出来るという事は・・・つまり!! 発売日が決定です!!

                        • 「ロックマンエグゼ」が埼玉県警とコラボ ネット・リアルの防犯呼び掛け

                          ロックマンエグゼは、ゲーム「ロックマン」シリーズに属するメディアミックスシリーズの一つ。発達したネットワーク技術やネット上での犯罪がある世界観を特徴としており、主にゲームボーイアドバンスやゲームキューブ、ニンテンドーDS向けに展開していた。 2023年4月には、シリーズのナンバリング作品を再収録した「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」をWindows/Nintendo Switch/PlayStaion 4向けにリリースしている。 関連記事 「ロックマン」で学ぶプログラミング教材 本物と同じ画像・効果音でゲーム制作を体験 アクションゲーム「ロックマン」をテーマにしたプログラミング教材「メイク ロックマン~史上最大のプログラミング~」が登場。利用者は、本物のロックマンと同じ画像や効果音を使い、ゲームを作りながらプログラミングを学ぶ。 「ぷよぷよプログラミング」に“ネットワーク活用”

                            「ロックマンエグゼ」が埼玉県警とコラボ ネット・リアルの防犯呼び掛け
                          • ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション | CAPCOM

                              ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション | CAPCOM
                            • 「ロックマンエグゼ」20周年記念企画。直撃世代の筆者が,思い出と共に全ナンバリング作品を振り返る

                              「ロックマンエグゼ」20周年記念企画。直撃世代の筆者が,思い出と共に全ナンバリング作品を振り返る 編集部:だび 12→ 2001年3月21日,ゲームボーイアドバンスと同日に発売された「バトルネットワーク ロックマンエグゼ」(以下,エグゼ)が本日(2021年3月21日)で生誕20周年を迎える。 「エグゼ」シリーズはカプコンが展開するアクションRPGで,2001年3月から2005年11月にかけて6つのナンバリング作品が展開された。それまでの「ロックマン」とは異なる新たな世界観や独自のゲームシステムが人気を博し,今もなお根強いファンを持つシリーズだ。 本稿では,当時子供だった「エグゼ」直撃世代の筆者が,当時を振り返りながら改めてその魅力を考えてみたい。 また,記事の後半にはシリーズの全ナンバリング作品を,当時印象的だった戦法やバトルチップと共に振り返っているので,目を通してほしい。 「ロックマン

                                「ロックマンエグゼ」20周年記念企画。直撃世代の筆者が,思い出と共に全ナンバリング作品を振り返る
                              • デッキ構築ACT『One Step From Eden』―癖になる高難易度版『ロックマンエグゼ』【爆速プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                  デッキ構築ACT『One Step From Eden』―癖になる高難易度版『ロックマンエグゼ』【爆速プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                • ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション | CAPCOM

                                  いまでもボクらは、つながっている!「ロックマンエグゼ」シリーズのナンバリング10作品をまとめて収録した「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」が、新要素を追加してNintendo Switch/PlayStation4/Steamに登場!2023年4月14日発売予定。

                                    ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション | CAPCOM
                                  • 『ロックマンエグゼ』がオンライン対戦に対応したのは本当に凄いことなんだ――思い出と夢が凝縮されたアドコレの誕生秘話を江口名人に訊く

                                    そんな一時代を築き上げた『エグゼ』も、第6作『ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ / 電脳獣ファルザー』で完結。しかし、それから十年以上が経った今も『エグゼ』の人気は衰えを知らず、何かひとつ話題になれば大きな盛り上がりを見せるほどの力を維持し続けている。 そして、2016年に初代『ロックマン』シリーズを現行の環境で遊べるようにしたコレクションタイトル、『ロックマン クラシックスコレクション』が発売されると、『エグゼ』のコレクションも求める声が上がるようになった。 だが、『エグゼ』は後継の『流星のロックマン』もだが、ゲーム内で扱っているデータの物量がアクションゲームの『ロックマン』とは比べ物にならないほど大きい。ましてや、現代に蘇るとなれば、『エグゼ』の屋台骨も同然な対戦のオンライン対応は確実にファンから望まれる。そのための開発も新規に発生するとなれば……と考えると、復刻する可能性はゼロでな

                                      『ロックマンエグゼ』がオンライン対戦に対応したのは本当に凄いことなんだ――思い出と夢が凝縮されたアドコレの誕生秘話を江口名人に訊く
                                    • シリーズ10作品を収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が、Nintendo Switchで2023年に発売決定。 | トピックス | Nintendo

                                      ゲームボーイアドバンスで発売され、アニメや漫画としても展開された 『ロックマンエグゼ』シリーズ。その10作品を収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が2023年にNintendo Switchで発売されることが発表されました。 まずは、こちらの映像をご覧ください。 ゲームボーイアドバンス版の発売当時から、ネットワークを中心とした近未来での生活を描いた「ロックマンエグゼ」。主人公の“光熱斗”とそのネットナビの“ロックマン”を始めとする数々の魅力的なキャラクターや、アクションとカードゲームの要素が融合した独自のバトルシステムが、当時の小学生を中心に話題となりました。 本作は、そのシリーズを想定プレイ総時間160時間以上の大ボリュームで贈るコレクションとなっています。

                                        シリーズ10作品を収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が、Nintendo Switchで2023年に発売決定。 | トピックス | Nintendo
                                      • 開発スタッフに聞いた『ロックマンエグゼ』製作秘話。次回作の可能性は...... | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                        2000年代のゲーム界を席巻した『ロックマンエグゼ』。近未来を舞台としたAIと共生する世界観、リアルとファンタジーの融合したシナリオ、アクションにカードゲーム要素をブレンドした斬新なバトルシステムは、当時の少年たちを瞬く間に魅了した。 今回は、そんな一時代を築いたタイトルの開発スタッフに、『ロックマンエグゼ』らしくテレビ会議でインタビュー! 脚本を務めるとともに、作品のアイコンとして前線に立った江口名人、デザイナーの石原雄二さん、橋永智幸さん、プログラマーの松田幸悦さん、片岡道徳さん、ロックマンシリーズのプロデューサーである土屋和弘さんに、伝説のヒットタイトルの裏側で起きていたここだけのエピソード、さらには次回作の可能性も聞かせてもらった。 ▲左から土屋さん、片岡さん、松田さん、江口名人、橋永さん ▲江口名人は当時を思い出させる白衣姿! ▲多忙を縫ってキャラクターデザインの石原雄二さんも参

                                          開発スタッフに聞いた『ロックマンエグゼ』製作秘話。次回作の可能性は...... | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                        • 『ロックマンエグゼ1遊びにくすぎワロタ、これ調整したやつ誰だよ』新規ファンの文句かと思いきや…「続編の進化すごい」

                                          安間マサヒロ @yassuman ロックマンエグゼ1、遊びにくすぎワロタ、誰だよコレ調整したやつ …オレじゃん!! 迷子のプログラムくんがみつからず、オレが迷子になるっていうこのレトロゲーム的な体験もまあ乙か。 ファイアマン倒したらいったんエグゼ2に進むかな。 2023-04-16 19:22:16 安間マサヒロ @yassuman ゲームディレクターをしています。 ロックマンバトル&チェイス、ロックマンDASH、トロンにコブン、ロックマンエグゼ、流星のロックマン、YAIBA:NINJA GAIDEN Z、輪撃!クエスロット、Recore、その他書けないものいくつか等々。 リンク www.capcom-games.com ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション | CAPCOM いまでもボクらは、つながっている!「ロックマンエグゼ」シリーズのナンバリング10作品をまとめて収録した「ロッ

                                            『ロックマンエグゼ1遊びにくすぎワロタ、これ調整したやつ誰だよ』新規ファンの文句かと思いきや…「続編の進化すごい」
                                          1

                                          新着記事