並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 165件

新着順 人気順

ローカルネタの検索結果41 - 80 件 / 165件

  • 小学3年生が拾ったのは隕石だったのか(デジタルリマスター)

    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:九州の流しソーメンは回るのがスタンダード(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 問題の石 別角度より 隕石っぽい パッと見て、たしかに素人ながらも隕石に見える。 どうだろうか? こんなサイズ 大きさは小さい。手の平に乗るサイズ。 が、そのわりにはズシリと重く感じる。 それと、わずかに磁石にくっつく。カチリとくっつくわけではないが、磁石を近づけると微妙に動く。 そして熱で溶けたような焼け焦げた跡。 “宇宙からの物体”とかその手のキーワードに弱い私は、さっそく拾い主である知り合いの娘さんに会いに出かけた。 発見現場へ 発見者 上が発見者のゆうかちゃん、小学3年生。 ピースが決まっ

      小学3年生が拾ったのは隕石だったのか(デジタルリマスター)
    • かつて存在した「携帯キャリア・ブランド」の“おもかげ”を探す旅 | スタッフブログ | マイネ王

      ライター: 辰井裕紀 ローカルネタ・ガジェット・卓球が好きなライター。過去に番組リサーチャーとして秘密のケンミンSHOWなどを担当。

        かつて存在した「携帯キャリア・ブランド」の“おもかげ”を探す旅 | スタッフブログ | マイネ王
      • 20代をK-POPに捧げたアラサーヲタク、1周まわってジャニーズに着地する説 - 推しが尊い。

        どうも、ご無沙汰しております。 いつもブログを書く時は、なるべく動画や記事を引用して説得力を持たせようと意識しているんですが、 今回は私の周りで起きている現象をゴリゴリ100%主観でお伝えするだけの予定です。 まず、この説を解明していくにあたって、(クソ無茶苦茶な)大前提を掲げたいと思います。 【日本人、みんな一度はジャニーズ通ってる説】 「いやいや、こちとら今までジャニーズなんて好きになったことねぇし!」と思った方もいらっしゃるでしょう。 でも思い出してみてください、幼き日々を。 いつでも側に、ジャニーズがいませんでしたか……? 例えば、私の場合はこうです。 幼稚園の卒園式で歌ったのは、V6の「WAになって踊ろう」 小学校の6年生を送る会で歌ったのは、SMAPの「世界に一つだけの花」 高校受験の応援ソングといえば、嵐の「サクラ咲ケ」 コンサートに行ったことがなくたって少なからずジャニーズ

          20代をK-POPに捧げたアラサーヲタク、1周まわってジャニーズに着地する説 - 推しが尊い。
        • 絶滅寸前!「黄色いカレー」がとにかく食べたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          黄色いカレー。カレー粉と小麦粉を中心に作られた昔ながらのカレーで、今や絶滅危惧種と言えるメニューだ。 この黄色いカレー、ときどき無性に食べたくなることがある。芸術的な色合いのルーからもたらされる味は、いまのカレーにはない香ばしさとスッキリ感を持つ。 その黄色いカレーの中でも、特においしいとひそかに評判の店があると聞きつけ、日比谷線で入谷駅に降り立った。 人呼んで「世界一おいしいそば屋のカレー」 下町にあるそのお店は1892年(明治25年)創業の「東嶋屋」。ときに「世界一おいしいそば屋のカレー」を出す店としても語られる。 30年ほどこの店で働き続ける中尾尚子さん。先代の兄が急逝し、6代目となって15年ほど経つ。 黄色いカレーがいつから提供されていたかはわかってないが、100歳近いお客さんによると、少なくとも昭和のはじめからあったようだ。 そこで、ずっと変わっていない黄色いカレーの作り方を少し

            絶滅寸前!「黄色いカレー」がとにかく食べたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 美しき"英語発音の女王"Yumiさんとの大阪バイブス満開英語対談 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

            Yumiさんには「華」がある。帰国子女を思わせる流暢な英語を操り、その風貌たるや浅野温子と松田聖子、そして石田ひかりを足して三で割ったような美人英語講師Yumiさんは、すでに偉大な歴史を刻み、多くのバイリンガルを輩出してきたYumi's English Booy Campの主催者である。 https://englishbootcamp.jp/ TOKYO在住、美貌のバイリンガル Yumi さんの輝かしい足跡 Yumiさんこと明場由美子さんは英語学習関係に携わって、はや四半世紀に及ぼうとしている。英語学習の書籍も著し、フリーランス通訳・翻訳家であり、英語トレーナーやコンサルタントとしてのキャリアも並大抵ではない。 海外経験も豊富で様々な国際イベントに携わってきたYumiさんは、元々はイギリスの出版社の東京支部に勤務した後に独立を果たす。様々な英語習得法を取り入れたEnglish Boot C

              美しき"英語発音の女王"Yumiさんとの大阪バイブス満開英語対談 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
            • nix in desertis:『だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!』1巻の細かい感想

              他県から豊橋に引っ越し・転校してきた女子高生の主人公と,異常なまでに豊橋と東三河を愛している高校の先輩たちを中心とした日常ものである。三刷まで増刷され,AmazonやTwitterで感想を探しても地元民に大好評,誤りの指摘等を全く見ない。コロナ禍のせいで本書が出版されてからまだ一度も帰省していないのだが,駅前の精文館でめちゃくちゃ押されていたらしい。その様子は見たかった。 さて,本書を元豊橋市民が「あるあるwwwwww」と言いながら読んだので,以下に感想をネタの逐次的に書いておく。本書を手元に置いて参照し,一緒に「あるある」しながら読んでくれてもいいし,この感想を読んで購入の判断をしてくれてもかまわない。このブログを読んだ東三河民は,買って読んだなら自分のブログやTwitterで私の拾いきれていないネタを拾うことをお願いしたい。 以下,本文からの引用は青字。 たとえば, 〔1話〕 >「ら?

              • なぜ東洋水産には約50ものローカル即席めんがある? かつての全国商品も生き残るワケ - ぐるなび みんなのごはん

                僕らが愛する即席めんには、「地区限定商品」なるものが全国各地にある。 地域の嗜好やエリア展開の都合により、限られた地域で提供される商品だ。たとえば1980年前後はチキンラーメン(日清食品)ですら、西日本限定商品に近い存在だったという。 その中でも、ソウルフードとして愛される地区限定商品を多数もつのが東洋水産だ。ラインナップは、 やきそば弁当 焼そばバゴォーン 激めん ワンタンメン ダブルラーメン などなど。地元民が愛し、旅先で見かければとびっきりうれしくなるような、キラ星のローカルスターめんを生みだしてきた。 東北・信越限定の「焼そばバゴォーン」と、北海道限定の「やきそば弁当」 しかし、そもそもなぜこんなに地区限定商品を販売しているのか? 赤いきつね・緑のたぬきの全国的ベストセラーをもつ東洋水産にとって、手広く全国の味も同時にカバーするメリットとは何だろう。 ローカル即席めんが生まれた背景

                  なぜ東洋水産には約50ものローカル即席めんがある? かつての全国商品も生き残るワケ - ぐるなび みんなのごはん
                • 坂の町を知る・長崎の特殊マシーン巡り(デジタルリマスター)

                  長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:酢豚食べ比べツアー in 長崎(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 独自の工夫 年寄りには厳しい 坂に住む人々にとって、階段の上り下りは深刻な問題である。身体が元気なうちはまだいいが、お年寄りにとってはかなり深刻な問題である。そこで、少しでも坂の生活を楽にすべく独自の工夫がとられている。 まずは下の写真を見てみよう 移動式電話ボックス おお、そうか! 長崎では、いちいち坂を上り下りしなくても利用できるよう、電話ボックスの方が移動してくる。 …なワケないだろう これ、見かけはまったく電話ボックスなのだが、正しくは「斜面移送システム」。階段が厳しいお年寄りのための移動リフトであ

                    坂の町を知る・長崎の特殊マシーン巡り(デジタルリマスター)
                  • 特撰富士そば、モスバーガー、大戸屋ランチ、養老牛丼——チェーンの勝負メニューが店名を背負う理由 - ぐるなび みんなのごはん

                    チェーン店の「店名を名乗るメニュー」。その多くは店のプライドが込められた、とっておきのメニューだ。 店のスタンダードだったり、デラックスだったり、ひとつの「決定版」的なメニューたちに他ならない。 迷ったときも「店名がついているメニューなら間違いない」と、しばしば客からは信頼の証のようにも扱われる。 この「店名を冠しているメニュー」。いったいどんな思いと工夫が込められているのか? 担当者にお聞きし、個々のメニューに舌鼓を打ったら、その営業努力や味の神髄が見えてきた。 【1店目】名代 富士そば 筆者・辰井も通算200食くらいはお世話になっている、東京ローカルチェーンの筆頭格「名代 富士そば」。 ダイタンフード株式会社の開発企画広報、入社25年の博識・工藤寛顕さんに話を伺おう。 表示価格は5月の取材時点のもの(撮影のためマスクを外しています) 「特撰富士そば」と「肉富士そば」 まず「特撰富士そば

                      特撰富士そば、モスバーガー、大戸屋ランチ、養老牛丼——チェーンの勝負メニューが店名を背負う理由 - ぐるなび みんなのごはん
                    • ドルアーガの塔:小ネタ集 | きじ内科クリニック

                      1984年にナムコから発売された「ドルアーガの塔(The Tower Of Druaga)」に関する小ネタ集です。このゲームが発表されてから30年以上経ちますが(私が小6の時にできたゲームです)、いまだにネットでは宝の出し方などの情報が豊富にアップされており、根強い人気を感じさせられます。 ここでは、あまりネットではみかけないと思われる小ネタ集(tips)を書いてみました。 (最終更新日2024年2月17日) (1) 60面で宝箱 全60面のうち、宝箱がでないのは25, 55, 59, 60面の4つだと思われているかたが多いかと思います。でも60面でも宝箱がでることがあるのです。 ↑ご覧下さい。60面ですがしっかり宝箱がみえます。カイやクリスタルロッドが変な位置にあり、たくさん壁も壊せています。なんか変ですよね。これは、カイを剣で突き刺してしまった時に起こる現象です。カイを突き刺してもすぐ

                      • 子どもの「やめないで」で復活。駄菓子屋さんがシビアな経営状況でもお店を続ける理由 - ぐるなび みんなのごはん

                        手ごろな安心価格で、子どもを楽しませてくれた駄菓子屋さん。バラエティーあふれるお菓子や手軽な玩具を兼ね備え、僕らのヒーロー的存在でした。 しかしそんな駄菓子屋さんがピンチです。折からの少子化に加え、子どもに小遣いを渡さない家庭も増えたといいます。 さらに聞いた話だと、駄菓子屋さんの1日の売り上げは5,000~1万円程度で、利益は諸経費を引いて500~1,000円に過ぎないのだとか。 そんな駄菓子屋さんは、いまどうなっているのでしょうか? 浦安にある駄菓子屋さん「重兵衛商店」店主の内田朋子さんにお話をうかがいました。 重兵衛商店はこの道70年以上のお店で、ギャグ漫画『浦安鉄筋家族』に出てくる駄菓子屋さん「はなくそ一発」のモデルにもなりました。 漁師相手に、かつては大繁盛だった 色とりどりの駄菓子が並んでいて、眺めがいいですね! 並べるのが大変なんですよ。でも「キレイに並んでいるね」ってお客さ

                          子どもの「やめないで」で復活。駄菓子屋さんがシビアな経営状況でもお店を続ける理由 - ぐるなび みんなのごはん
                        • ニュータッチ「凄麺」が20種ものご当地シリーズを原則終売せず育てるワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          筆者はカップめんが好きだ。そして各地のローカルフードが好きだ。だからこそ、その2つが合わさった「ご当地ラーメン再現カップめん」はとっても好きである。 「お、ここまで再現してきたか」「そうそう、こんなめんやスープだった」などと、ホンモノを彷彿とさせるその再現度に、一喜一憂できて楽しい。 その意味で日ごろからお世話になっているのが、ヤマダイのご当地めんシリーズである。 「凄麺」や「ニュータッチ」のブランドで知られるこの会社は、なぜか33種類ものご当地めん(2020年12月現在)を展開しており、ノンフライめんの「凄麺」だけでも20種類もある(同上)。 なぜ、これほどまでにご当地シリーズにこだわるのか。そして、ご当地めんを愛する地元の方にも認められる味をどう作るか。 それを聞きに、東京・秋葉原にある株式会社ヤマダイの東京営業部へ向かった。 開発部門は茨城の本社にあるものの、営業部門の中心は東京にあ

                            ニュータッチ「凄麺」が20種ものご当地シリーズを原則終売せず育てるワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • シューベルトのレモンケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

                            おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは シューベルトのレモンケーキだよ こちら 裏 中身 ちょっと ローカルネタだけど ま おいしいからいいか ふくすけ はい いただきます てな感じですね でも ホワイトチョコかかってたわー それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                              シューベルトのレモンケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
                            • あなたなら、どんな順番で「寿司」を食べますか?【究極の食のパズル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                              寿司ほど、食べる順番を選ぶことが楽しい料理は他にない。 通常の食事では数回しかできない「メニュー選び」の楽しさが、1貫ごとに味わえる。 マグロ、イクラ、ウニ、サーモン……色とりどりのネタを、1個1個考えて選び、「次は何を食べようか?」「どの順番で食べたら、一番おいしく感じられる?」と悩む時間は、何物にも代えがたい喜びだ。 そして寿司を食べる順番には、自分なりのこだわりやストーリーがあり、「この順番こそ、一番ウマく寿司を食べられる」といったポリシーまでそこには隠されているのではないか。 よくメディアで「寿司の正しい食べ方」なども紹介されるが、それを語る寿司の大家さえ「でも、好きなように食べるのが一番」と締めるのがお決まりだ。 ならば。 「寿司を食べる順番」を披露し、語り合ってみた あなたなら、この10貫の寿司をどんな順番で食べるだろうか? その組み合わせは、実に3,628,800通り。そんな

                                あなたなら、どんな順番で「寿司」を食べますか?【究極の食のパズル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                              • 九州の流しソーメンは回るのがスタンダード(デジタルリマスター)

                                長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:コーヒーおむすびとバナナの味噌汁(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 回るタイプの流しソーメン ソーメン太郎 おいおい、それは「九州の」ではなく「おまえんちの」流し素麺事情だろう! とツッコミを入れられそうだが、まずは落ち着いて話を聞いてほしい。 ある日、こんな箱が家に届いた ある日、ソーメン太郎(家庭用流し素麺マシーン)がうちに届けられた。我が家の素麺好きを知る友人からのプレゼントだった。 やってみると、これがなかなか面白い。 やんごとなき清涼感 「ほほう、これは良きものかな。」 と目を細めながらネットで調べてみると、ソーメン太郎にハマってる人のブログに行き当たった。6月

                                  九州の流しソーメンは回るのがスタンダード(デジタルリマスター)
                                • 国立大と私立大の司法試験合格率を「野球ゲームの打率(能力)」にして対決した

                                  あらゆるものを野球の打線にたとえて楽しむ、「打線組んでみた」という遊びがある。 それに加えて、あらゆる”確率”を打率に変えて野球で戦わせるともっと楽しいのでは? よくある野球ゲームのエディットモードで打率をいじると、そのまま能力(打力)に反映される。何だかいけそうなのでやってみた。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:1913年創業・元祖大勝軒は「珈琲大勝軒」に。後のGHQ専属料理人が生んだ大勝軒のすごい歴史 > 個人サイト 文化放想ホームランライター 「打線組んでみた」とは たとえば、「好きな給食のメニュー」で打線を組むとこうなる 「打線組んでみた」の遊び方を説明すると、野球の打順の役割に乗

                                    国立大と私立大の司法試験合格率を「野球ゲームの打率(能力)」にして対決した
                                  • 異様にでかい塔を見に行く(デジタルリマスター)

                                    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:長崎の巨木ロード(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 人はなぜ生きているのか? 人は何を目的に生きているのか? まず、食べて生き延びるために生きている。 原始時代は食べ物を探すことに行動の全てを費やしていたし、現在でも食べて生活するために金を稼ぐ。 が、食べるのに不自由しなくなると、今度はそれが目的でなくなる。次に人は社会的な秩序を築きその中で地位を得ることを目的とする。が、それもまたある程度の秩序と地位を確保し満足してしまうと、もう目的ではなくなる。すると今度は人生を楽しむことが目的となる。このように、人は段階に応じて3つの生きる目的を持つ。 …と、ここまではLinuxの

                                      異様にでかい塔を見に行く(デジタルリマスター)
                                    • インターネット百景|さより飯+

                                      何らかのきっかけでインターネット上で有名になり、ネットミームのような扱いを受けている場所や、お決まりの文句と共に写真をSNS上にアップロードするだけで手軽にバズる(映えるとは異なる)ことが出来る場所の一覧。 【北海道】 サイゼリヤ 新札幌駅ビル店 場所:北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2 Duo-1 5F Twitter上で定期的に再燃する「デートでサイゼリヤは有りか無しか論争」の発端の地とされる。 関連記事 【新札幌事件】元祖サイゼリヤ初デート論争の火種となった2012年12月の出来事 新千歳空港駅にある北海道と本州の面積比較地図 場所∶北海道千歳市 JR千歳線新千歳空港駅 「無謀な旅行計画を立てる道外からの観光客に北海道の面積の広さを理解させ、現実を直視させるための地図」として有名。 関連記事① 「札幌―釧路」は「東京―名古屋」と同じ? 新千歳空港駅地図が話題 関連記事② 新千

                                        インターネット百景|さより飯+
                                      • 牛乳はシチュエーションひとつで最高においしくなる!

                                        牛乳が大好きだ。僕は幼少期から20年以上、毎日1リットルほど飲んでいたほどである。 そんな牛乳の消費量は1996年をピークに、少子高齢化と飲料市場の多様化のために長期減少傾向にあり、2013年の時点で3割も減少している。 あと西部劇のバーでミルクを頼むと笑われるシーンのように、「大人が牛乳を飲むのはちょっと恥ずかしい」と謎の認識まである気もする。 そんな少し肩身の狭い牛乳だが、これほど「シチュエーションによってまたおいしく感じる」ものはない。 そのウマさと楽しさをどうか語らせて欲しい。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:昔は主役、今はド脇役。チェーン7店の「ノーマルのハンバーガー」を食べて良

                                          牛乳はシチュエーションひとつで最高においしくなる!
                                        • 沖縄発祥のレースたわしは何者なのか

                                          沖縄のファーマーズマーケットなどではよく、リボンを丸く縫い付けたような「レースたわし」なるものが売られている。本当にあちこちで見るので人気はありそうなのだが、実はこのレースたわしは沖縄発祥のものらしい。いったいどういう経緯で沖縄が関係しているのか、調べてみた。 レースたわしって何だ? 皆さんは「レースたわし」なるものをご存じだろうか。上の花のような形状のたわしのことである。 これはイベントで物産系のイベントで販売されていたもの 皿あらや~(=皿を洗うもの)、ド直球なネーミング レースたわしは主に県内のファーマーズマーケットで売られているのを見ることができるが、ネットで調べてみると専門で売っているサイトもあるし、ふるさと納税の返礼品としてあったりもする。 これは美容室のカウンターで販売されていたもの この前は娘の髪の毛を切りに行った美容室のカウンターでも販売されていた。県内だと結構そこら中で

                                            沖縄発祥のレースたわしは何者なのか
                                          • 皿うどんの麺が太すぎる

                                            歯が欠けたという給食の皿うどんの事だ。 適当に書いていたら長くなりすぎたので冒頭にまとめを書いておく ・皿うどんにしては麺が太すぎる。揚げて調理するには向かない太さだ。 ・長時間揚げれば麺はかなり硬くなる。見た目で区別するのは困難と思わわれるので食べた児童や教員に落ち度はない。 ・埼玉の学校で皿うどんを給食で提供するのは無謀だったのではないか? 長崎人の俺の感覚では揚げた皿うどんの麺とは細麺であり、皿うどんの細麺(通称パリパリ麺、炒麺(チャーメン)とも呼ぶ)は素麺の様に細い代物だ。 朝日新聞の記事で写真を見たが、明らかに麺が太すぎる。 これは普通の中華麺じゃないか。 この太さだったら長崎でいう太麺(ちゃんぽん麺)の様に、揚げるのではなく炒めて調理すべき太さだ。 おそらく手間を減らす為に短時間だけ揚げて、炒めた麺と同じ様な食感にするという行程だったのだろうとは思う。 だが揚げるという調理法は

                                              皿うどんの麺が太すぎる
                                            • 2022年も宜しくお願いします - 赤い羽BLOG

                                              皆様、明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。 昨年はご縁がありますようにと、えん繋がりでエンジニアブーツにしてみたけど 今年もまたえん繋がりの875半円犬タグという、2年連続ダジャレから開始。 2021年は年間で30万アクセスがあったようで、SNSやブログ村などを介さずに いつもどうやって当ブログに辿り着いているのか不思議に思ってしまうけど 見て頂いている方、交流して下さっている方々には感謝しております。 書いた本人にも充実感のあるような過去の記事にアクセスが多くなっていて 年代やジャンルを広げないと、そういうコアな記事はもう書きづらくなっているけど レッドウィングファンにだけでなく、別の趣味やアイテムにも通じる雑学みたいに 少しでも気付きの部分がある物が今後も書ければと思っております。 そして今年の始めとして選んだのは、荒廃して歴史を感じるレンガ積みの場所。 昨年の

                                                2022年も宜しくお願いします - 赤い羽BLOG
                                              • 戸塚には「ださセーヌ川」がある 〜地元もてなしツアー

                                                犬大丈夫 事前に月餅さんから「犬は大丈夫ですか?」と聞かれていた。愛犬の与太郎と一緒に散歩コースを案内してくれるそうなのだ。 月餅さんの記事にも度々出てくる与太郎(左)。写真はこちらの記事(五右衛門の冷凍パスタソースで好き勝手にハーフ&ハーフを食べる)より もちろん大丈夫だ。犬大丈夫。 犬は好きだし、記事に出てくる愛犬に会わせてもらえる、というのも地元ツアーならではだと思う。楽しみである。 まず人気のジェラートを買う 戸塚駅の地下改札で月餅さんと待ち合わせた。与太郎は地上で待っているらしい。 与太郎のところに向かう前に、駅直結のトツカーナモールというショッピングセンター、そこにあるカナールというケーキ屋さんに連れてきてもらった。 「まず、ここのジェラートがおいしいので食べましょう」 月餅さん ジェラートを選びながら、隣の肉屋の惣菜がでかいという話をしてもらう。なんてローカルな話題。 確かに

                                                  戸塚には「ださセーヌ川」がある 〜地元もてなしツアー
                                                • 祝・MNOサービス開始1周年(仮)、楽天モバイルの不祥事を振り返る

                                                  2019年10月に楽天モバイルがMNOとして携帯電話事業に参入してから、1年が経過しました。 先行サービス(無料サポータープログラム)の開始日を基準に1周年と言って良いのかは微妙なところですが、当時彼らは散々「開始が遅れたわけではない」と言い張っていたので、まあ1周年ということにしておきましょう。2020年4月から一般受付が始まった正式サービスを基準にするなら半年経過ということで、どちらにせよ節目ではあります。 参入前後から楽天モバイルの動向を追い、実際にユーザーとしても利用した上で言えることは「通信事業者、インフラ事業者としてあまりにもお粗末でどうしようもない」「大口を叩くばかりで実体が伴っていない」「新規契約しておもちゃとして試すのは良いけど、絶対にMNPなどしてはいけない」といったところです。 あまりボロクソに書くと「新規参入だから大目に見ようよ」とか、どんな期待という名の勘違いをし

                                                    祝・MNOサービス開始1周年(仮)、楽天モバイルの不祥事を振り返る
                                                  • 酢豚食べ比べツアー in 長崎(デジタルリマスター)

                                                    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:自宅で簡単!そうめん流し(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 長崎・新地中華街 中華街にやって来た 長崎は鎖国時代、唯一の貿易港としてオランダだけでなく中国とも貿易していた。というわけで長崎には中華街があり、中国文化との関わりも深い。なので酢豚との関わりも深いはずだ(たぶん)。 まずは下調べに、店先に出されている酢豚のサンプルを見て回った。長崎の中華街は、横浜のそれと比べるとだいぶ規模が小さくこじんまりとしている。サンプルを見てるうちに、あることに気が付いた。 全店のサンプルをチェック 4種類の漢字表記 同じ酢豚と思われるものに、なぜか4種類の漢字表記があった。 まず「酢豚

                                                      酢豚食べ比べツアー in 長崎(デジタルリマスター)
                                                    • 長崎の巨木ロード(デジタルリマスター) :: デイリーポータルZ

                                                      長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:ステテコが来る!(デジタルリマスター版) > 個人サイト 長崎ガイド こんなんです その道路のことを勝手に「巨木ロード」と、とりあえず呼ぶことにする。 そこには「なんだこれ?」という感じの巨木がたくさん生えているのだが、まず最初に目にするのがこれ。 最初の難所 どっちを通る? 一見したところ、左は無理そう。車は右側を通って、左はバイクとか歩行者が通るのかと思うのだが…。 実際にはどっちを通るのか、定点観測してみた。 まずは右側を通った。 無難な選択だと思う。 バイクが左側を通り、反対から来た車が右側を。 理想的なパターン。 あ、今度の車は左側を通った。 スピードを落としてソロソロ通過。

                                                        長崎の巨木ロード(デジタルリマスター) :: デイリーポータルZ
                                                      • 千葉県 ローカルスーパー SENDO オリジナルベイクドチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                        おはようございます😃 ふくすけ ローカルスーパー SENDOオリジナルベイクドチーズケーキだよ ※SENDOとは 千葉県市原市を 拠点としている スーパーである こちら とにかく 重量 重すぎ というか 千葉県の人じゃないと 買えないと思うんだけど 味は 滅茶苦茶濃厚で うまいね ちなみに たまにネタになる スーパーカスミよりも さらにローカルネタやね hukusuke39.hatenablog.com そんなの どうでもいいから おやつ頂戴って感じですね ふくすけ的には それでは パトロール出動です でわ またね 注意 もう一度 言いますよ コメントは 承認制 なんども コメントしなくても 大丈夫ですので  不安なら Bマークの方に コメントしてください。

                                                          千葉県 ローカルスーパー SENDO オリジナルベイクドチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                        • 千葉県東金市 シューベルト 焼きドーナッツだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                          おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 千葉県東金市 シューベルト 焼きドーナッツだよ こちら 裏 今日は ローカルネタだね 県内 何店舗かあったような気がするけど 今日こそは~ 頂かなくては~ って感じですね ちゃんと ごはん食べてますよね ふすけ~ ♪ それでは パトロール出動です でわまたね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                            千葉県東金市 シューベルト 焼きドーナッツだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                          • ワンコインで黒毛和牛弁当?最強のフード系ヤマザキショップ「肉のとおやま」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                            いま、ヤマザキショップが注目されている。コンビニ型の店舗でありながら、ロイヤリティは必要なく、月3万円の固定運営費さえ払えば流通網など大手のシステムやノウハウが享受できる。 さらに営業時間もある程度決められるし、定休日を取ったり、独自の仕入れ先を持って特色のある商品を置くこともやりやすい。 そんな中、ヤマザキショップを追い続ける小川宗氏の話によると、新潟県村上市に「肉のとおやま」というお店があり、いちコンビニの域を超えるほどに充実したフードメニューが並んでいるという。 まず「肉のとおやま」というコンビニらしくない名前から、いや応なしに期待が高まる中、高速バスに揺られて新潟へ。そして羽越本線・村上駅から15分ほど歩いたところにそのお店はあった。 確かにあのYショップことヤマザキショップだ。しかしそれより大きな文字で「肉のとおやま」と、書かれている。ここは明らかにただのコンビニではない気がする

                                                              ワンコインで黒毛和牛弁当?最強のフード系ヤマザキショップ「肉のとおやま」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                            • シャトーカミヤの石像群の謎(デジタルリマスター)

                                                              長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:異様にでかい塔を見に行く(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド シャトーカミヤとは 石像の謎に迫る前に、まずは シャトーカミヤとはどういう場所なのか? 簡単に説明したい。 明治36年(1903年)、本格的な国産ワインを作る工場としてシャトーカミヤは作られた。明治と言えば、まだワインそのものが珍しかった時代。まさに国産ワインの黎明期において、その発展に大いに貢献した場所である。 シャトーカミヤの本館。 現在のシャトーカミヤは、レトロな建物と庭園を眺めながら、ワイン飲んだり肉食ったりできる憩いのスポットとなっている。 当時の建物をそのままレストランや喫茶店にしているので、雰囲気も

                                                                シャトーカミヤの石像群の謎(デジタルリマスター)
                                                              • オランダ家 カプチーノ ミルフィ―ユサンドだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                                おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 オランダ家 カプチーノ ミルフィ―ユサンドだよ こちら 裏 中味 今日もローカルネタだけど サクサクでいいね 今日も 頂こうかなぁ~ って感じですか ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                  オランダ家 カプチーノ ミルフィ―ユサンドだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                                • 開業&梅雨明け直後の「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」滞在記♪ 皆が呆れる”ハナサク家あるある”現地集合/現地解散。空港⇒アクセスは?ラウンジは?居心地は?【前編 】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                                  現地集合の家族旅 スタート 下地島空港到着の場合 ハナサク家の確保した ボロ~い安~いレンタカー 駐車場まではヒルトンスタッフがカート送迎 ヒルトン駐車場 敷地内にタイムズカー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 到着 エグゼクティブラウンジ(7階) 思わぬ 再会の方々 今回のお部屋は エグゼクティブツイン? 苦手な...ルームツアー お部屋の備品類 エグゼクティブツイン 水回り ヒルトン宮古島 館内散策 スパ「トゥリバー」 キッズクラブ「スプラッシュ」 コインランドリー フィットネスセンター 室内プール 更衣室・シャワー・トイレ ガーデンプール 早朝の SUP ヨガ プールサイドのガゼボは有料?! ルーフトップバー「ユナイ」 ロビーラウンジ SARYO (茶寮) イゾレッタ(トラットリア) ヒルトン沖縄宮古島リゾート 前編 まとめ ANA国際線プレミアムポイント2倍キャンペーン 対するJALの出

                                                                    開業&梅雨明け直後の「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」滞在記♪ 皆が呆れる”ハナサク家あるある”現地集合/現地解散。空港⇒アクセスは?ラウンジは?居心地は?【前編 】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                                  • 集客戦略の参考になる『仕組みづくり』!

                                                                    アナタは自然と商品を買ったことがあると思います。 まんまと集客の仕掛けに引っかかっているのです。 心理学を多用することによってそんな仕掛けを作ることも可能なのです。 では世の中にはどんな仕掛けがあるのかを見ていきます。 自然誘導例① ローカルネタですが、、、 本州の山口県下関市と九州の北九州市門司区を海底で結ぶ「関門トンネル」 平均通行量1日平均34000台。 これが結構交通量多いのです。 なのに、ETCがない! この時代に、、、 料金所のおじさんによる手渡し。 この理由から集客につながる仕掛けについて考えてみました。 事故を未然に防ぐための策でもあるのです。 関門トンネルは片側1車線でトンネルへ向けて車線が集約される ETC未設置の“効果”として、料金精算の一時停止でトンネルへの車両の流入量を抑制できるのです。 1車線に絞られるトンネル前での事故防止になる トンネルは海峡の底部に向かって

                                                                      集客戦略の参考になる『仕組みづくり』!
                                                                    • どこまでも広がる空 - 小花家の野望

                                                                      昨日は晴天の土曜日、 花粉症の僕には辛いけれど 春を探しに出掛けてみました✨ 横浜市民はご存知の中原街道、 通称丸子茅ヶ崎線の 下川井インター近く 矢指市民の森へgoです! ローカルネタですみません🙏 まさに日本の原風景! 駐車場は無いみたい 5haはあるそうです✨ 梅や桃や菜の花が見頃 見事な菜の花色! 菜の花色に青い空、 時おり吹く春風に なぜかウクライナを感じました。 🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️ どこまでも広がる青空、 ウクライナやロシアとも 繋がってるんだよね。 同じ空の下だもの、 皆さん平和に住めないのかなぁ…

                                                                        どこまでも広がる空 - 小花家の野望
                                                                      • 1973年の女子高生が愛し、今や世界の定番「テリヤキバーガー」。モスバーガーが語る快進撃の歴史 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                        ※当記事の取材は、2021年4月に実施しました。また、取材に際して感染対策を十分に配慮した上でおこなっています。 日本発のハンバーガーの中でも、トップ級に愛されているのが「テリヤキバーガー」。甘じょっぱいソースが織りなす絶妙な味わいで、筆者も一番好きなハンバーガーだ。それでいて300円台からと、比較的お手ごろなのもいい。 ▲テリヤキバーガー(380円)(写真提供:モスフードサービス) そのテリヤキバーガー、日本のチェーンではモスバーガーがはじめて生み出したメニュー。このモス流のテリヤキ味が店や国を超えて広まったとも言われ、いまやアジアを中心に世界的な支持を得ている。 今回は東京・大崎にある株式会社モスフードサービスの本社にお邪魔し、テリヤキバーガーの開発秘話から、世界でどう愛されているかまでご教授いただいた。 ▲開発本部 開発サポート部 新規商品開発グループリーダー 兼 コーポレートブラン

                                                                          1973年の女子高生が愛し、今や世界の定番「テリヤキバーガー」。モスバーガーが語る快進撃の歴史 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                        • 【インタビュー】平坂読さん(小説家・ライトノベル作家)「自分が楽しめるものを書きたい」(「変人のサラダボウル」アニメ化決定記念)|ZYAO22特別インタビュー – ZYAO22

                                                                          ZYAO22 > 連載 > 【インタビュー】平坂読さん(小説家・ライトノベル作家)「自分が楽しめるものを書きたい」(「変人のサラダボウル」アニメ化決定記念)|ZYAO22特別インタビュー 岐阜県ゆかりの著名人へのインタビュー特集「ZYAO22特別インタビュー」。 今回は「僕は友達が少ない」「妹さえいればいい。」「変人のサラダボウル」などの人気作を世に生み出す小説家、平坂読(ひらさか よみ)さん(岐阜県瑞穂市出身)にお話を伺いました。 これまでの執筆活動の原点から、アニメ化決定で話題のライトノベル作品「変人のサラダボウル」の魅力、故郷岐阜への思いなどを語っていただきました。 いちばん大事なのは、自分が楽しめる作品であること。 編集部:まず、作家になろうと思ったきっかけは何だったのですか。 平坂読:もともと小説は幼い頃から読んでいたのですが、書き始めたのは高3の冬くらい。受験勉強がイヤになって

                                                                            【インタビュー】平坂読さん(小説家・ライトノベル作家)「自分が楽しめるものを書きたい」(「変人のサラダボウル」アニメ化決定記念)|ZYAO22特別インタビュー – ZYAO22
                                                                          • フィルムエスト前史(1/2)|にしい

                                                                            「え、フィルムエストTVってあなたがやってたんですか?」 なんて驚かれることが、少しずつ増えてきた。 きのうまで、勤務先で「仕事上のお付き合い」に過ぎなかったはずの社員が、突然内線をかけてきて「フィルムエストって、にしいさんがやってたんですか!めっちゃ見てますよ!」と、涙が出るほどうれしいお声がけをいただいたことも。 ネット上でも「80年代~バブル期ごろのような映像を作るYouTubeチャンネル」といえば「フィルムエストTV」と名前を出していただける機会が徐々に増えてきました。 でも、「フィルムエスト」がそんな趣向になったのは、2020年の春先から。ここ3年での出来事です。 皆さんはYouTube「フィルムエストTV」のチャンネル概要ページをご覧になったことはあるでしょうか?そこにはこんな表記があります。 「2014/03/06に登録」 そう、フィルムエストが今のようなスタイルに至るまでに

                                                                              フィルムエスト前史(1/2)|にしい
                                                                            • 「和菓子」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              いらっしゃいマセ。ドクウツギとテルマ、メンドーリでお届け致しマス。 あんまり甘党ではないわたくしが、何とかかんとか作った和菓子ランキングです! ・たまには甘味も・・・ ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び あんまり甘党ではないわたくしが、何とかかんとか作った和菓子ランキングです! ・たまには甘味も・・・ オホホホホホ!いらっしゃいマシ~!!! ちょっと!ここはわたくしとラリドラのシリーズなのですよッ! 一応アナタが出てるんだから良いじゃないですか。オホホホホ。 な、なんかテンションが妙ですねぇ・・・。何かご存知ですか?メンドーリさん。 ・・・・・はぁ~ぁ。 おイッ!!!(ドスの効いたダミ声) うひっ!?わ、わ~~~いたのしいな~!こ、今回は和菓子っすよ~! キャ~~~~~ッ(歓喜)!!! な、なるほど彼女はそ

                                                                                「和菓子」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • トルコライスのすべて(デジタルリマスター)

                                                                                長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:坂の町を知る・長崎の特殊マシーン巡り(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド これがトルコライスだ!!! さぁ、食えっ!! 意味も無く迫っててすみません。 これがトルコライスである。 上の写真だとカツカレーと何も変わらないように見えるが、カツの後ろにはスパゲッティがしっかりと隠れている。 写真は、トルコライスの名店として長崎で有名な「ツル茶ん」という喫茶店のトルコライス。こちらの記事でもお世話になった店だ。 カツの下には大量のスパゲッティ これぞB級グルメ! B級グルメのA(エース) トルコライスは、「大人版お子様ランチ」などとも言われる。“今食べたいもの”を強引にひとつの皿に

                                                                                  トルコライスのすべて(デジタルリマスター)
                                                                                • 英語喉ラジオ「アメリカ青年オハイオ州のベンに何を訊くねん!?」 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                                                  アメリカ人青年ベンは知り合った当時(2011年)オハイオ州にすむ学生だった。言語交換サイト Lang-8(現在新規登録は停止中)で知り合い、お互いの書いた文章(彼は日本語で私は英語)を添削し合う仲になり、スカイプでボイスチャットやビデオチャットもするようになっていった。 シャイな青年BEN (Ohio, USA)は筋地金入り日本アニメファン 〜 英語ネイティブ交友録  Ben(Ohio, United States)〜 「英語喉ラジオ」とは2011年頃、筆者が大学卒業以来の英語再学習を「英語喉」で始め、ほどなく開始した「MASA RADIO」というポッドキャストで、ネイティブをゲストに迎え、英語学習駆け出しの筆者が英語でインタビューするチャレンジ企画だ。 オハイオのベンは非常に日本好きだが、「僕はヲタクじゃないよ!」と出会った最初から強調していたのが印象に残っている。 Sponsored

                                                                                    英語喉ラジオ「アメリカ青年オハイオ州のベンに何を訊くねん!?」 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々