並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 481件

新着順 人気順

三浦瑠麗の検索結果121 - 160 件 / 481件

  • 三浦瑠麗「北朝鮮スリーパー・セル潜伏」の情報源は“ネッシー”スクープの英タブロイド紙! 公安も失笑したフェイク - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    三浦瑠麗「北朝鮮スリーパー・セル潜伏」の情報源は“ネッシー”スクープの英タブロイド紙! 公安も失笑したフェイク 国際政治学者の三浦瑠麗氏が、2月11日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ)で「北朝鮮のテロリスト分子が日韓に潜んでおり、とりわけ大阪が危険だ」との差別助長発言を口にして大炎上している。 三浦氏はこの炎上について、12日、自分のブログと『ハフィントンポスト』の取材に応じ反論したが、これがなんの反論にもなっていないひどいシロモノ。正直、もう少しマシな言い訳をするだろうと思って原稿を出すのを待っていたのだが、反論を読んで、三浦氏が公安警察の実態も北朝鮮の工作員の現状もまったく知らず、公安プロパガンダの資料や書籍すら読んだことのないまま、ネトウヨ並みの妄想を垂れ流していただけであることがよくわかった。 三浦氏の反論のいったい何がひどいのか、その問題点を指摘する前に、まず三浦氏のそもそも

      三浦瑠麗「北朝鮮スリーパー・セル潜伏」の情報源は“ネッシー”スクープの英タブロイド紙! 公安も失笑したフェイク - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    • Hiroshi Matsuura on Twitter: "*【ナチス芸術】「素朴な民衆にわかり理解できるものだけが、ほんとうの芸術である」 … 1938年ヘルマン・ゲーリングが絵画専門学校を視察したときのスピーチでこう述べた https://t.co/Uj1y48izlz"

      *【ナチス芸術】「素朴な民衆にわかり理解できるものだけが、ほんとうの芸術である」 … 1938年ヘルマン・ゲーリングが絵画専門学校を視察したときのスピーチでこう述べた https://t.co/Uj1y48izlz

        Hiroshi Matsuura on Twitter: "*【ナチス芸術】「素朴な民衆にわかり理解できるものだけが、ほんとうの芸術である」 … 1938年ヘルマン・ゲーリングが絵画専門学校を視察したときのスピーチでこう述べた https://t.co/Uj1y48izlz"
      • 三浦瑠麗氏 辻元&蓮舫氏のSNSで国葬「欠席します」宣言に「はしたない」「票は増えませんよ」/デイリースポーツ online

        三浦瑠麗氏 辻元&蓮舫氏のSNSで国葬「欠席します」宣言に「はしたない」「票は増えませんよ」 拡大 国際政治学者の三浦瑠麗氏が9日、ツイッターに投稿。9月27日に実施される安倍晋三元首相の国葬について、「重要な局面になってきましたね。維新・国民は岸田政権の国会尊重姿勢を一応評価したものと見られます。共産党はまだわかるとして、立民はいったいどんなきっかけでもって出席に踏み切るつもりなのでしょう」と提起した。 「個人的には、お弔いにも出ないというのは冠婚葬祭からすら関係を切ろうとする『村八分』の論理のように思いますが」「客観的にはむしろ警備費用は少なすぎるくらいだし、『在任期間等の具体的基準が示されない』という論理だけで欠席するのは、あまりに評判を落とす気がします」との考えを示した。 一方で、同日には立憲民主党の辻元清美参院議員、蓮舫参院議員がツイッターに、岸田文雄首相からの案内状の写真をアッ

          三浦瑠麗氏 辻元&蓮舫氏のSNSで国葬「欠席します」宣言に「はしたない」「票は増えませんよ」/デイリースポーツ online
        • 三浦瑠麗・清志夫妻の都落ち報道と子どもの深夜連れ回し問題 | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行

          さっそく荒れてるんですが、なんでこんなことになってるんですかね。 三浦瑠麗氏、文春新社長と小6娘を連れ夜遊び姿 自宅は六本木ヒルズから“都落ち”、軽井沢別荘は「夫の保釈金のため」売却 https://smart-flash.jp/showbiz/242327/1/1/ なんでも、深夜まで娘さんを飲食店に連れ回していたとかで、確かにまあ保護者同伴であれば違法性はいきなりは問えないけど不適切で、三浦さんが抗弁したところで同席している人にとっては社会的責任が立ちはだかるわけですからもうちょっと考えようよなという気もしなくもありません。しかも、同席していたのがよりによって文藝春秋の社長に就任したばかりの飯窪成幸さんだったという話で「何しとんねん」という感じもしなくもありません。 しかも、テラ→指定暴力団山口組の二次団体名神会がらみのフロントと目される佐藤尚さんとの共同事業で問題視されていた三浦清志

            三浦瑠麗・清志夫妻の都落ち報道と子どもの深夜連れ回し問題 | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
          • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "これまで私は我慢してきました。根拠薄弱な噂、男性の操り人形という根拠のない揶揄、性的に下品な物言い。我慢したのは卑怯な人と同じ土俵で言い合いたくなかったのと、そして半ば公人だと思ったからです。けれど私が黙っていることで他の人が苦しむ可能性があるのならば不快であることを宣言します。"

            これまで私は我慢してきました。根拠薄弱な噂、男性の操り人形という根拠のない揶揄、性的に下品な物言い。我慢したのは卑怯な人と同じ土俵で言い合いたくなかったのと、そして半ば公人だと思ったからです。けれど私が黙っていることで他の人が苦しむ可能性があるのならば不快であることを宣言します。

              三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "これまで私は我慢してきました。根拠薄弱な噂、男性の操り人形という根拠のない揶揄、性的に下品な物言い。我慢したのは卑怯な人と同じ土俵で言い合いたくなかったのと、そして半ば公人だと思ったからです。けれど私が黙っていることで他の人が苦しむ可能性があるのならば不快であることを宣言します。"
            • れもんた on Twitter: "朝生 三浦瑠麗「日本と違って米ではクリントンのホワイトウォーター疑惑でも議会が1年もやらなかった」 中村美恵子「私その時、米議会で働いていましたけど、調査委員会つくって長い時間かけて調査しました」 知ったかぶり瞬殺 https://t.co/QkPuHkrUTW"

              朝生 三浦瑠麗「日本と違って米ではクリントンのホワイトウォーター疑惑でも議会が1年もやらなかった」 中村美恵子「私その時、米議会で働いていましたけど、調査委員会つくって長い時間かけて調査しました」 知ったかぶり瞬殺 https://t.co/QkPuHkrUTW

                れもんた on Twitter: "朝生 三浦瑠麗「日本と違って米ではクリントンのホワイトウォーター疑惑でも議会が1年もやらなかった」 中村美恵子「私その時、米議会で働いていましたけど、調査委員会つくって長い時間かけて調査しました」 知ったかぶり瞬殺 https://t.co/QkPuHkrUTW"
              • 米山 隆一 on Twitter: "いやしかし三浦瑠麗氏、「野党に対して、暴力を否定する、公に否定するチャンスを差し上げてる」って、一体全体何様かと思います。野党は誰一人暴力を肯定などしておらず、ネットが理不尽な批判を野党に寄せているなら、自らはっきり否定するのが「… https://t.co/QQ2vgElYEK"

                いやしかし三浦瑠麗氏、「野党に対して、暴力を否定する、公に否定するチャンスを差し上げてる」って、一体全体何様かと思います。野党は誰一人暴力を肯定などしておらず、ネットが理不尽な批判を野党に寄せているなら、自らはっきり否定するのが「… https://t.co/QQ2vgElYEK

                  米山 隆一 on Twitter: "いやしかし三浦瑠麗氏、「野党に対して、暴力を否定する、公に否定するチャンスを差し上げてる」って、一体全体何様かと思います。野党は誰一人暴力を肯定などしておらず、ネットが理不尽な批判を野党に寄せているなら、自らはっきり否定するのが「… https://t.co/QQ2vgElYEK"
                • 内閣改造を読む - 山猫日記

                  1にも2にも党内力学 内閣改造と自民党の党役員人事が出揃いました。メディアは、改造の目的を云々し、内閣にニックネームをつけ、いつもどおり大騒ぎをしています。改造後の世論調査で内閣支持率がどこまで回復するかはなお見通せませんが、話題を変える効果はあったように思います。 私の印象はというと、安倍総理は、憲法改正も、総裁三選もまったく諦めていない。引き続き、長期政権に意欲満々であるということです。今般の改造は、政策的に何をしたいかという要素は一切なく、1にも2にも党内力学を意識した政治的な戦術と理解すべきと思っています。私は、政界人間模様的な話はあまり好きではないのですが、今回ばかりは、その手の話が本質のようです。 内閣支持率の低下を受け、安倍政権があたかも崩壊前夜のような印象を振りまいているメディアや識者がいますが、日本政治のルールをわかっていないのでしょうか。あるいは、安倍政権への批判を繰り

                    内閣改造を読む - 山猫日記
                  • 三浦瑠麗氏の「友人」作家・東浩紀氏が忠告「一般聴衆に向けて何らかの説明をするべき」 | 東スポWEB

                    批評誌「ゲンロン」の編集長として知られる、批評家で作家の東浩紀氏が9日、ツイッターを更新し、「友人」という国際政治学者の三浦瑠麗氏について持論を連投した。 瑠麗氏の夫でコンサルタント会社代表の三浦清志容疑者は7日、業務上横領の疑いで逮捕され、騒動の渦中にある。 東氏はまず「彼女は僕の友人であり、ゲンロンに何度も登壇してくれた方でもあります」と切り出した。夫の清志容疑者とも「何度かお話ししたことがあります。オフィスには何度か行ったことがあり、ご自宅にもお邪魔したことがあります」という。 そのうえで「夫婦の片方が片方の業務について全く不知というのは難しい主張だと感じます。それは即座に法的責任を意味するものではありませんが、ただ、瑠麗さんについては、今までの発言や立場との一貫性を考えると、一般聴衆に向けて何らかの説明をするべきかと感じます」と、釈明するように求めた。 さらに続けて「瑠麗さんはゲン

                      三浦瑠麗氏の「友人」作家・東浩紀氏が忠告「一般聴衆に向けて何らかの説明をするべき」 | 東スポWEB
                    • 安全と自由の両立、議論不足 三浦瑠麗さんが語る共謀罪:朝日新聞デジタル

                      速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

                        安全と自由の両立、議論不足 三浦瑠麗さんが語る共謀罪:朝日新聞デジタル
                      • 三浦瑠麗さんへの賠償命令確定 プライバシー侵害ツイート | 共同通信

                        Published 2023/03/24 17:18 (JST) Updated 2023/03/24 21:30 (JST) 国際政治学者三浦瑠麗さんのツイッター投稿で夫婦間のトラブルをさらされたとして、テレビ朝日社員の男性が三浦さんに300万円の損害賠償などを求めた訴訟は24日までに、プライバシー侵害を認め、三浦さんに30万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)が22日付で、三浦さんの上告を退ける決定をした。 男性は弁護士として自ら訴訟を起こした西脇亨輔さん(52)。24日に都内で記者会見し「学者として公に発言するのであれば、責任を自覚してほしい」と語った。 高裁判決は、投稿内容は「他人にみだりに知られたくないプライバシーに属するのは明らか」と認定した。

                          三浦瑠麗さんへの賠償命令確定 プライバシー侵害ツイート | 共同通信
                        • https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1617046158626680833

                            https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1617046158626680833
                          • https://twitter.com/MIKITO_777/status/1592061313525886976

                              https://twitter.com/MIKITO_777/status/1592061313525886976
                            • https://twitter.com/lullymiura/status/1122720485798580224

                                https://twitter.com/lullymiura/status/1122720485798580224
                              • 三浦瑠麗の発言について | 私にも話させて

                                実際に戦争がはじまったらテロリストが、仮に金正恩さんが殺されてもスリーパーセルといわれて、指導者が死んだとわかったらもう一切外部との連絡を絶って都市で動き始めるスリーパーセルと言うのが活動しはじめると言われているんです。(ここでテロップ「スリーパーセル:一般市民を装って潜伏している工作員やテロリスト」なお、「一般市民を装って」の箇所を強調している)(東野幸治「普段眠っている暗殺分子というのが・・・」)テロリスト分子がいるわけです。それがソウルでも東京でも、もちろん大阪でも。今結構大阪がやばいと言われていて、(松本人志「え?!潜んでるってことですか?」)潜んでます!というのはいざという時の最後のバックアッププランですよ。でそうしたら、首都攻撃するより正直他の大都市が狙われる可能性があるので東京じゃないからといって安心できない。ていうのがあるので正直我々、核だろうが何だろうが戦争して欲しくない

                                  三浦瑠麗の発言について | 私にも話させて
                                • https://twitter.com/070vv4/status/1546658500683898880

                                    https://twitter.com/070vv4/status/1546658500683898880
                                  • テレビ業界で「批判NG」だった三浦瑠麗が各メディアから「猛バッシング」を受けるワケ(片岡 亮) @moneygendai

                                    悪口は言っちゃいけない 三浦瑠麗がボロクソに叩かれているのには驚いた。数年前、あるテレビ局で情報番組のディレクターと彼女の話になったとき、「三浦さんの悪口は間違っても言っちゃいけない」と言われた。聞けば、政権に近い数名の出演者については「気難しい事情がある」と、腫物を触るような扱いをしているということだった。 たしかに三浦氏は政府の有識者会議などにも起用されてきた女性であり、最強のバックアップを持つタイプのテレビコメンテーターだけに、一転してバッシングされ、あっという間にメディアから消えたことは衝撃的だ。それだけ潜在的に彼女を嫌う人が多かったからだろうが、その要因のひとつは「国際政治学者」という肩書きにもある。 学者は本来、学問の研究を専門職とするが、彼女の場合、国家政策を深く掘り下げる国際政治学についての研究がされているとは思えない話ばかりで、その手の解説で頻繁に出てくるマルクスやエスノ

                                      テレビ業界で「批判NG」だった三浦瑠麗が各メディアから「猛バッシング」を受けるワケ(片岡 亮) @moneygendai
                                    • 教育無償化と加計学園問題をつなぐもの - 山猫日記

                                      教育無償化政策の哲学 教育の無償化ないしは投資増加が日本政治において注目を集めています。5月3日に発せられた安倍総理のビデオメッセージでは憲法改正のテーマとして挙げられました。維新は独自の憲法改正案を発表していますし、課題となる財源について、民進党は子ども国債を、自民党若手はこども保険を提案しています。政府の経済運営の指針となる骨太の方針においても間接的に言及が為されるなど、永田町の一つの流行になっているようです。結果として、財源論や制度論の詳細ばかりが先行して、政策の根っこにある哲学について十分に国民的な合意が得られているとは言い難い状況なのではないか。本稿の第一の問題意識は、この点にあります。 思うに、教育の無償化に代表される投資増加策の根本にある発想は大きく二つでしょう。一つは、21世紀という時代が知識や情報が人々の生活に直結する時代であるということ。この時代には、教育にこそ投資をし

                                        教育無償化と加計学園問題をつなぐもの - 山猫日記
                                      • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "毎日新聞デジタル報道センターが、ファクトチェックを2019年から連載していますが、それはともかくとして、こんなリストを作成して監視されているという通知が来て、ちょっと気分が悪いので外していただけますか?フォローはしていただいてぜん… https://t.co/Q2YHimYQdj"

                                        毎日新聞デジタル報道センターが、ファクトチェックを2019年から連載していますが、それはともかくとして、こんなリストを作成して監視されているという通知が来て、ちょっと気分が悪いので外していただけますか?フォローはしていただいてぜん… https://t.co/Q2YHimYQdj

                                          三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "毎日新聞デジタル報道センターが、ファクトチェックを2019年から連載していますが、それはともかくとして、こんなリストを作成して監視されているという通知が来て、ちょっと気分が悪いので外していただけますか?フォローはしていただいてぜん… https://t.co/Q2YHimYQdj"
                                        • https://twitter.com/yuandundun/status/1546855469305954305

                                            https://twitter.com/yuandundun/status/1546855469305954305
                                          • “三浦瑠麗氏の後釜”たかまつなな『朝生』での発言がトレンド入り「余命投票制度」主張に感じる成田悠輔氏との共通点(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                            毎月の最終金曜日、深夜におこなわれる激論番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)が2月24日に放送され、「原発とエネルギー危機」のテーマが議論された。 ロシアのウクライナ侵攻に端を発するエネルギー価格の高騰、2050年の脱炭素化、岸田政権の原発推進への大転換などをめぐり、与野党の議員7人や、研究者らが舌戦を繰り広げた。 この日、議論の内容とは別に注目されたのは、番組の常連だった国際政治学者の三浦瑠麗氏が復活するかどうか。夫の投資会社が刑事告訴されたニュースを境に、三浦氏のテレビ出演は見送りが続いていた。 結局、三浦氏の姿はなかったが、出演するという情報も一部で報じられ、Twitterでは《太陽光発電を推す発言を繰り返し、利益相反ではないのかと疑われている人間に「再生可能エネルギーの現状と課題」について議論させる 正気か?》といったツイートも見られた。 一方、今回の出演者で最年少だった芸人で

                                              “三浦瑠麗氏の後釜”たかまつなな『朝生』での発言がトレンド入り「余命投票制度」主張に感じる成田悠輔氏との共通点(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                            • 三浦瑠麗、田村淳、国生さゆり……。剥がれゆくメッキとその正体【適菜収】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                                              三浦瑠麗、田村淳、国生さゆり……。剥がれゆくメッキとその正体【適菜収】 【隔週連載】だから何度も言ったのに 第38回 オワコンタレントが目指すのは、大学生か政治家か。岸田文雄襲撃事件から始まった統一地方選後半戦。そこで卑劣な工作活動を行ったのが、ハイパーメディアクリエイターを名乗る田村淳だった。自民党に対して点数稼ぎでもするつもりだったのかは知らないが、結果的に山口4区は統一教会と反統一教会の戦いでもあることが、周知、再確認された。近著『日本をダメにした新B層の研究』で、売国政治屋・マスコミをのさばらせた近代大衆社会の末路を鋭く分析した適菜収氏の「だから何度も言ったのに」連載第38回。 田村淳 ■「ほんこん」が「女ほんこん」を批判 《「脳科学はマスコミが作り出した幻」一大“脳ブーム“を生み出したベストセラー本を精神医療の権威が完全論破》という記事を偶然読んだ。テレビ番組のコメンテーターとし

                                              • 茂木健一郎氏が三浦瑠麗氏の読み間違いに言及「人間はみんなポンコツ」「完全無欠な人間いない」 | 東スポWEB

                                                脳科学者の茂木健一郎氏(59)が1日、ユーチューブチャンネルで国際政治学者の三浦瑠麗氏の読み間違いについて自身の見解を語った。 三浦氏は31日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。天皇または上皇の国葬である「大喪(たいそう)の礼」を「たいもの礼」と言い間違え、ネット上で話題になった。 これについて、茂木氏は「大喪の礼という言葉が言われたのは平成元年であの頃メディアに接した方には当たり前のことなんでしょうけど、喪中のもなんだから、そうでない方には漢字の読み方としてはありうるでしょう。そこに知性はない。そのことについて鬼の首を取ったように騒いでいる方がおかしい」と持論を展開。 さらに「ボクは人間はポンコツだと思ってる。ノーベル賞取ろうが世紀の天才だろうが、みんなポンコツ。アインシュタインもポンコツ。完全無欠な人間などいない。何かに突出していれば、何かが欠落していたりする。三浦さんは“たい

                                                  茂木健一郎氏が三浦瑠麗氏の読み間違いに言及「人間はみんなポンコツ」「完全無欠な人間いない」 | 東スポWEB
                                                • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "トランプ大統領がツイッターから追放された。議会占拠した暴徒は危険だ。一方トランプに道徳上の責任や過失はあれど不法行為を指示したわけではない。約7400万人が投票した大統領のアカウントを、事実上の公共財であるツイッターが凍結するのは… https://t.co/Qtc4zhebBS"

                                                  トランプ大統領がツイッターから追放された。議会占拠した暴徒は危険だ。一方トランプに道徳上の責任や過失はあれど不法行為を指示したわけではない。約7400万人が投票した大統領のアカウントを、事実上の公共財であるツイッターが凍結するのは… https://t.co/Qtc4zhebBS

                                                    三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "トランプ大統領がツイッターから追放された。議会占拠した暴徒は危険だ。一方トランプに道徳上の責任や過失はあれど不法行為を指示したわけではない。約7400万人が投票した大統領のアカウントを、事実上の公共財であるツイッターが凍結するのは… https://t.co/Qtc4zhebBS"
                                                  • 三浦瑠麗氏が2歳以上の保育園児のマスク着用推奨に異論「子育てしたことあります?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                    政府のコロナ対策分科会が2歳以上の保育園児のマスク着用を推奨する方向で議論していることに、国際政治学者の三浦瑠麗氏が異論を唱えた。 【写真】忘年会の写真投稿で物議をかもした三浦瑠麗氏 一児の母でもある三浦氏は自身のツイッターで「幼児がマスクしてなくてもピークアウトするのに、何のためにさせるんですか。マスク着用義務がある小学校だって次々学級閉鎖になっているのに、保育園での感染をこれで防げるとでも?子育てしたことあります?」と疑問を投げかけた。 2歳以上の保育園児のマスク着用に関しては、特に子育て世代から強い反発が出ている。子供たちのマスク着用による熱中症などの健康面を心配する声や、そもそも2歳児はマスクを適正に着用できないなどという意見がネット上で多く出ている。 三浦氏は「子どもの受ける被害についてはなんともないんだねえ。『保育園の集団感染ですが、マスクを推奨しましょうか』『やったほうがいい

                                                      三浦瑠麗氏が2歳以上の保育園児のマスク着用推奨に異論「子育てしたことあります?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                    • 朝まで生テレビ! on Twitter: "【7月 #朝生 】今週29日(金)深夜放送「朝まで生テレビ!」は、岩田温、たかまつなな、中村涼香、平原依文、古市憲寿、半田滋、三浦瑠麗、森本敏、藤川みな代、そして田原総一朗の各氏で~激論!戦後77年 若者たちの“戦争と平和”~を徹底討論! #テレビ朝日 #seiji #若者"

                                                      【7月 #朝生 】今週29日(金)深夜放送「朝まで生テレビ!」は、岩田温、たかまつなな、中村涼香、平原依文、古市憲寿、半田滋、三浦瑠麗、森本敏、藤川みな代、そして田原総一朗の各氏で~激論!戦後77年 若者たちの“戦争と平和”~を徹底討論! #テレビ朝日 #seiji #若者

                                                        朝まで生テレビ! on Twitter: "【7月 #朝生 】今週29日(金)深夜放送「朝まで生テレビ!」は、岩田温、たかまつなな、中村涼香、平原依文、古市憲寿、半田滋、三浦瑠麗、森本敏、藤川みな代、そして田原総一朗の各氏で~激論!戦後77年 若者たちの“戦争と平和”~を徹底討論! #テレビ朝日 #seiji #若者"
                                                      • 三浦瑠麗の再反論“大震災時に北朝鮮工作員の迫撃砲発見”に阪神大震災を取材した記者たちが「聞いたことない」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                        日本にはスリーパー・セルと呼ばれる北朝鮮のテロリストが潜伏している、とくに大阪がヤバイ──11日放送『ワイドナショー』(フジテレビ)でこのような差別的なフェイク発言をおこない、炎上した国際政治学者の三浦瑠麗氏だが、再反論で今度は震災の被害者への差別につながるようなデマを口にし、炎上を広げている。 本サイトでは14日配信の記事で、日本の公安では「スリーパー」という呼び方はあるが、「スリーパー・セル」という呼称は一切使ってないこと、公安捜査員や公安担当記者も「大阪がテロの対象になっていてヤバイなんて話は聞いたことがない」と言っていることなどを指摘した。(リンク) また、三浦氏が反論の根拠として真っ先に挙げたのが、イギリスにおける日本でいう実話誌のようなタブロイド紙「デイリー・スター」を引用した「デイリー・メール」の記事だったことにも、ネット上でツッコミの声があふれた(ちなみに、両紙の記事とも北

                                                          三浦瑠麗の再反論“大震災時に北朝鮮工作員の迫撃砲発見”に阪神大震災を取材した記者たちが「聞いたことない」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                        • 三浦瑠麗 Lully MIURAさんのツイート: "番組でも語りましたが、こうした時には内外からのフェイクニュースに気をつけなければいけません。今後、対米不信を植え付けようとする情報操作、中国や韓国に対する嫌悪を植え付けようとする情報操作が増えていくでしょう。極端な情報については、RTは誰が得するかいったん考えてからにしましょう。"

                                                          番組でも語りましたが、こうした時には内外からのフェイクニュースに気をつけなければいけません。今後、対米不信を植え付けようとする情報操作、中国や韓国に対する嫌悪を植え付けようとする情報操作が増えていくでしょう。極端な情報については、RTは誰が得するかいったん考えてからにしましょう。

                                                            三浦瑠麗 Lully MIURAさんのツイート: "番組でも語りましたが、こうした時には内外からのフェイクニュースに気をつけなければいけません。今後、対米不信を植え付けようとする情報操作、中国や韓国に対する嫌悪を植え付けようとする情報操作が増えていくでしょう。極端な情報については、RTは誰が得するかいったん考えてからにしましょう。"
                                                          • 日本奪還/反ナチ on Twitter: "たいものれい。 言い間違いは誰にでもあるが、本を読む人ならなかなか間違えないと思うんだが。 間違え方が安倍晋三や麻生太郎にそっくり。 https://t.co/VYJJsYK65X"

                                                            たいものれい。 言い間違いは誰にでもあるが、本を読む人ならなかなか間違えないと思うんだが。 間違え方が安倍晋三や麻生太郎にそっくり。 https://t.co/VYJJsYK65X

                                                              日本奪還/反ナチ on Twitter: "たいものれい。 言い間違いは誰にでもあるが、本を読む人ならなかなか間違えないと思うんだが。 間違え方が安倍晋三や麻生太郎にそっくり。 https://t.co/VYJJsYK65X"
                                                            • 新型コロナ:日本の検査戦略はどこで間違えたのか―政府が緊急事態宣言を出さないわけ―|馬の眼 ishtarist

                                                              政府が緊急事態宣言を出さない理由オミクロン株の現状オミクロン株が全国的に猛威を振るっています。 新規陽性者数は、連日10万人前後を記録。死亡者数も急増し、2月10日には175人。これまでの感染の波を凌駕して、明らかに過去最悪の状況となっています。 厚生労働省 新規陽性者推移厚生労働省 死亡者数推移なぜ政府は緊急事態宣言を出さないのかしかし、このような状況において、政府の対応は非常に鈍いと言わざるをえません。とくに、未だに緊急事態宣言がどの都道府県でも発動していないことは、理解が困難です。 なぜ政府は動こうとしないのでしょうか。 岸田首相は2月9日、次のように語っています。 岸田首相は9日、首相官邸で取材に応じ「国民の皆様の協力で、感染拡大のスピードは明らかに減少している。先週と今週の比較では、沖縄県や広島県では1.0倍を割り込んでいて、感染者数の増加速度が減少し始めている。東京でも、1.1

                                                                新型コロナ:日本の検査戦略はどこで間違えたのか―政府が緊急事態宣言を出さないわけ―|馬の眼 ishtarist
                                                              • 田村智子 on Twitter: "12月5日、TBS報道1930、桜を見る会がテーマ。 自民党は出演に応じず三浦瑠璃氏が「たいした問題ではない」感を出そうとしたが、米国大統領は支援者招きパーティするのは当然という、どうしようもない主張。論点すり替えしか擁護するすべ… https://t.co/MnCnh1EOyH"

                                                                12月5日、TBS報道1930、桜を見る会がテーマ。 自民党は出演に応じず三浦瑠璃氏が「たいした問題ではない」感を出そうとしたが、米国大統領は支援者招きパーティするのは当然という、どうしようもない主張。論点すり替えしか擁護するすべ… https://t.co/MnCnh1EOyH

                                                                  田村智子 on Twitter: "12月5日、TBS報道1930、桜を見る会がテーマ。 自民党は出演に応じず三浦瑠璃氏が「たいした問題ではない」感を出そうとしたが、米国大統領は支援者招きパーティするのは当然という、どうしようもない主張。論点すり替えしか擁護するすべ… https://t.co/MnCnh1EOyH"
                                                                • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "個人的には、お弔いにも出ないというのは冠婚葬祭からすら関係を切ろうとする「村八分」の論理のように思いますが。客観的にはむしろ警備費用は少なすぎるくらいだし、「在任期間等の具体的基準が示されない」という論理だけで欠席するのは、あまりに評判を落とす気がします。"

                                                                  個人的には、お弔いにも出ないというのは冠婚葬祭からすら関係を切ろうとする「村八分」の論理のように思いますが。客観的にはむしろ警備費用は少なすぎるくらいだし、「在任期間等の具体的基準が示されない」という論理だけで欠席するのは、あまりに評判を落とす気がします。

                                                                    三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "個人的には、お弔いにも出ないというのは冠婚葬祭からすら関係を切ろうとする「村八分」の論理のように思いますが。客観的にはむしろ警備費用は少なすぎるくらいだし、「在任期間等の具体的基準が示されない」という論理だけで欠席するのは、あまりに評判を落とす気がします。"
                                                                  • 北朝鮮「スリーパー・セル」を恐れる必要はない

                                                                    <ターゲット国の社会に溶け込む工作員は、殺人や妨害活動を目的としているのではない> 北朝鮮はおそらく、日本の社会にスリーパー(潜伏スパイ)を送り込んでいる。また、イギリスのタブロイド紙デイリー・メールが薄っぺらな記事で指摘したように、北朝鮮は暗号化されたメッセージをスパイたちに送っているようだ。 だが、スリーパーがテロリスト化するだろうか。 日本の国際政治学者・三浦瑠麗が、もし北朝鮮との戦争が始まり、最高指導者の金正恩が「殺されたのが分かったら、一切外部との連絡を絶って、都市で動き始めるスリーパー・セルというテロリスト分子がいる。ソウルでも、東京でも。もちろん大阪でも」と、テレビでコメントしたという。 冒頭で述べたように、日本に北朝鮮のスリーパーがいること、そして北朝鮮が(日本だけでなく)各国にいるスパイに向けて暗号メッセージを送っていることはおそらく事実だろう。だが、日本にいる北朝鮮のス

                                                                      北朝鮮「スリーパー・セル」を恐れる必要はない
                                                                    • 三浦瑠麗 Lully MIURAさんのツイート: "スキャンダルで淘汰していった結果まともな女性議員がみんないなくなっちゃうよ。女の人が代表してもらいたいのは利益や意見やらであって、貞操の鬼

                                                                      スキャンダルで淘汰していった結果まともな女性議員がみんないなくなっちゃうよ。女の人が代表してもらいたいのは利益や意見やらであって、貞操の鬼であることじゃないからね。そんなん言ってたら日本会議の候補しか残んないじゃん。

                                                                        三浦瑠麗 Lully MIURAさんのツイート: "スキャンダルで淘汰していった結果まともな女性議員がみんないなくなっちゃうよ。女の人が代表してもらいたいのは利益や意見やらであって、貞操の鬼
                                                                      • cakes(ケイクス)

                                                                        cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

                                                                          cakes(ケイクス)
                                                                        • Lynette_Ellils on Twitter: "【悲報】三浦瑠麗さん「大阪には北朝鮮のテロリストが大量に潜んでるんです "いざ"という時の為にね」 https://t.co/CkSJEBkQlE 三浦瑠麗って大阪維新の会で講演してるっていうアレでしょw今度は大阪にテロリストがい… https://t.co/MiZsioKwyF"

                                                                          【悲報】三浦瑠麗さん「大阪には北朝鮮のテロリストが大量に潜んでるんです "いざ"という時の為にね」 https://t.co/CkSJEBkQlE 三浦瑠麗って大阪維新の会で講演してるっていうアレでしょw今度は大阪にテロリストがい… https://t.co/MiZsioKwyF

                                                                            Lynette_Ellils on Twitter: "【悲報】三浦瑠麗さん「大阪には北朝鮮のテロリストが大量に潜んでるんです "いざ"という時の為にね」 https://t.co/CkSJEBkQlE 三浦瑠麗って大阪維新の会で講演してるっていうアレでしょw今度は大阪にテロリストがい… https://t.co/MiZsioKwyF"
                                                                          • https://twitter.com/lullymiura/status/1546674510023127040

                                                                              https://twitter.com/lullymiura/status/1546674510023127040
                                                                            • 三浦瑠麗氏が緊急事態宣言解除を主張 延長示唆の「尾身さんは“宗教指導者”」 | 東スポWEB

                                                                              新型コロナウイルス感染症対策の分科会、尾身茂会長はまるで“宗教指導者”? 東京の17日の新規感染者数が419人と、500人を大きく割り込んだことで「ピークアウトしたのでは?」との見方が出ている。こうなると今月いっぱいが期限の緊急事態宣言が解除されるかどうかに注目が集まる。尾身会長は「すぐに解除の誘惑に駆られる。そこを我慢することが次の光につながる」と慎重なコメントを出し、都民からも延長すべきとの声が少なくない。 そんななか、国際政治学者の三浦瑠麗氏が、18日のフジテレビ系ワイドショー「めざまし8」に出演し「解除すべき」と主張しスタジオをざわつかせた。 「宣言を出したときの尾身会長の説明は“状況を見極めさせてほしい”だった。変異株がこれから入ってくるということで…。それからかなり時間はたっていて、分科会の治験もたまっているのではなかろうかと。出すときの説明と、解除基準の理由が食い違うと、緊急

                                                                                三浦瑠麗氏が緊急事態宣言解除を主張 延長示唆の「尾身さんは“宗教指導者”」 | 東スポWEB
                                                                              • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "コメントしました。イヴァンカさんが政策に介入することに目をむくアメリカ社会ですが、ところがどっこい。日本は二世三世なんてうようよ。本物のプリンセスだっている。重要な違いはイヴァンカさんがあのお姫様ぶりで、きちんと政策を語れること。 https://t.co/cv6ForCNMA"

                                                                                コメントしました。イヴァンカさんが政策に介入することに目をむくアメリカ社会ですが、ところがどっこい。日本は二世三世なんてうようよ。本物のプリンセスだっている。重要な違いはイヴァンカさんがあのお姫様ぶりで、きちんと政策を語れること。 https://t.co/cv6ForCNMA

                                                                                  三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "コメントしました。イヴァンカさんが政策に介入することに目をむくアメリカ社会ですが、ところがどっこい。日本は二世三世なんてうようよ。本物のプリンセスだっている。重要な違いはイヴァンカさんがあのお姫様ぶりで、きちんと政策を語れること。 https://t.co/cv6ForCNMA"
                                                                                • 安倍談話に対する政治学者の信頼感がよくわからない - 法華狼の日記

                                                                                  政治学者の三浦瑠麗氏が、下記のようなツイートをしていた*1。 そんな三浦氏自身の評価は、談話発表の直後に下記エントリで公開されていた。 戦後70年の総理談話に想う - 山猫日記 一つ推奨したいのは、談話を実際に読んでみることです。何を今更と言うことなく、もう読まれた方は、もう一度読んでみてはいかがだろうか。賛成できない箇所があったとしても、多くの国民は共感するのではないかと思います。 なるほど知性ではなく包摂を評価したがゆえに「共感」を重視したのだろう。 しかし安倍談話は長さのわりに具体性が欠けている。もし「共感」できるならば、その根拠は談話自体とは別のところにあるだろう、というのが私個人の感想だった。 ちなみに三浦氏のブログはコメント書き込みが可能で、管理者が承認すれば公開されるという。そこでエントリへの疑問を書いたのだが、10日ほどたっても反映されていない。 もちろん承認するもしないも

                                                                                    安倍談話に対する政治学者の信頼感がよくわからない - 法華狼の日記