並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 289件

新着順 人気順

事件の検索結果1 - 40 件 / 289件

  • 「嫌ならなぜ最初に言ってくれなかったの?」というときはだいたいこれ→「飯はまだか」と言った夫を刺した事件はこんな感じだったかも

    後藤羽矢子 @hayakogoto 漫画描いたりいろいろしてます。「ボクの妻はNTRれない」「ごはん日和」「小田原観光大使になれるかな?」「叡智なビデオは好きですか?」(原作)連載中です。連絡はこちらのメルフォから form1.fc2.com/form/?id=116909 プロフサイトknoow.jp/@/hayakogoto inutan.moe-nifty.com/hayanomoto/

      「嫌ならなぜ最初に言ってくれなかったの?」というときはだいたいこれ→「飯はまだか」と言った夫を刺した事件はこんな感じだったかも
    • アメリカで銃乱射事件に巻き込まれても、助けに来た警察官に駆け寄ってはいけないという話→「日本の避難訓練では習わないことだな…」

      山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/本業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 銃乱射に巻き込まれた際の対応で、万が一に備え日本人も知っておくべき超大事な注意事項があって、それは無事に銃撃から逃れてポリスを見つけても『絶対に警官に駆け寄ってはいけない』ということです。警官は銃を持つ犯人と一般人の区別がつかないので、手を上げてゆっくり近付かないと危険なのです。 2024-06-11 07:10:08 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG これはアメリカでは入社時などに必ず受ける「銃撃があった場合の対応」の研修で確実に出てくる注事項です。

        アメリカで銃乱射事件に巻き込まれても、助けに来た警察官に駆け寄ってはいけないという話→「日本の避難訓練では習わないことだな…」
      • 鹿児島県警 “秘密漏えい”事件 内部文書は別事件の関係先に | NHK

        鹿児島県警察本部生活安全部の元部長、本田尚志容疑者(60)は、退職後のことし3月下旬、個人情報などを含む警察の内部文書を第三者に郵送し、職務上、知り得た秘密を漏らしたとして、国家公務員法違反の疑いで逮捕されました。 漏えいしたのは、警察官による鹿児島県内でのストーカー事案の捜査結果の文書で、札幌市の第三者に郵送したことが、5日に裁判所で行われた勾留理由の開示手続きで明らかになっています。 この文書は、鹿児島県警の曽於警察署の巡査長が刑事事件の内部文書を福岡市の会社役員に提供したとして逮捕・起訴された事件の関係先から見つかっていたことが関係者への取材で分かりました。 5日の裁判所での手続きで元部長は「不祥事をまとめた文書を記者に送ることにした」と陳述していて、警察は、漏えいされた文書がさらに別の人物にわたっていた疑いがあるとみて調べています。 一方、元部長は内部文書を記者に送った理由について

          鹿児島県警 “秘密漏えい”事件 内部文書は別事件の関係先に | NHK
        • フェミニスト「男さんがススキノ事件の加害者一家を異常者扱いしてる」「男性は犯人側が異常と述べ、女性は犯人側に同情的」

          リンク Yahoo!ニュース <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした“いびつな家族関係と猟奇的犯行”「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」裁判詳報(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース 2023年7月、札幌ススキノのホテルで当時62歳の男性が首を切断され、頭部を持ち去られた猟奇的な殺人事件が発生した。 逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に 61 リンク Yahoo!ニュース 「サイコパスの娘に支配された家」母親は“奴隷契約書”を書かされ、父親は“ドライバーさん”と呼ばれSMプレイの練習台に…被害男性とは避妊トラブルが発端か〈すすきの首切断事件/母親の初公判〉(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース 札幌市内のホテルで昨年7月、男性を殺害、切断した遺体

            フェミニスト「男さんがススキノ事件の加害者一家を異常者扱いしてる」「男性は犯人側が異常と述べ、女性は犯人側に同情的」
          • 台湾の台中メトロ電車内で男が刃物を振り回す事件が発生→居合わせた乗客が取り押さえインタビューで「勇者ヒンメルならそうした」と回答

            Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処 @Taiwan_in_Japan 先月、台中メトロ車内で男が刃物を振り回す事件が起き、居合わせた乗客らが犯人を取り押さえました フォーカス台湾 台中メトロの車内 男が刃物振り回す 乗客2人けが japan.focustaiwan.tw/society/202405… 台湾のニュース 中捷纏鬥1分鐘「度秒如年」 長髮哥的勇氣來自動畫「芙莉蓮」 udn.com/news/story/732… 2024-06-05 15:48:38 リンク フォーカス台湾 - 中央社日本語版 台中メトロの車内 男が刃物振り回す 乗客2人けが/台湾 - フォーカス台湾 21日午前11時15分ごろ、中部・台中市内を走る台中メトロ(MRT)グリーンラインの車内で、男が刃物を振り回し、乗客の男性2人がけがをする騒ぎが起きた。台中市政府警察局の李文章局長によれば、男

              台湾の台中メトロ電車内で男が刃物を振り回す事件が発生→居合わせた乗客が取り押さえインタビューで「勇者ヒンメルならそうした」と回答
            • 手にかける前にパンケーキ食べさせる 「最後に子ども喜ばせたかった」 娘3人殺害事件で母親(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

              愛知県一宮市の自宅で2022年、当時0~5歳の娘3人を絞殺したとして、殺人罪に問われた遠矢姫華被告(29)の裁判員裁判の判決が11日、名古屋地裁で言い渡される。検察側は子どもたちと無理心中を図ったとして懲役25年を求刑。遠矢被告は法廷で「育児に悩んでいた」と話し、弁護側は心神喪失の状態だったとして無罪を主張している。 食へのこだわり 市販品ほとんど使わず 「こんな母親でいいんだろうか」「追い詰められていました」 同地裁で5月に行われた被告人質問。満員の傍聴席の前で、遠矢被告は涙を流しながら、か細い声で語った。 公判で取り調べられた証拠などによると、遠矢被告は16年3月、21歳で結婚。同年11月に長女・姫茉梨(ひまり)ちゃん、18年12月に次女・菜乃華(なのか)ちゃん、21年4月に三女・咲桜(さくら)ちゃんを出産した。 長女を産んで数か月後、産後うつを患ったが、母乳への薬の影響を恐れるなどし

                手にかける前にパンケーキ食べさせる 「最後に子ども喜ばせたかった」 娘3人殺害事件で母親(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
              • 【これは…】 岡山県精神科医療センターがサイバー攻撃でダークウェブ上に個人情報を流出させてしまった事件、謝罪報道で「一般の人が閲覧できる可能性は極めて低い」と伝え、さらなる不安に

                リンク NHKニュース 岡山県精神科医療センター サイバー攻撃で約4万人の情報流出か | NHK 【NHK】岡山県精神科医療センターは、情報システムがサイバー攻撃を受け、最大で患者およそ4万人分の個人情報が流出した可能性があると… 1 user 9

                  【これは…】 岡山県精神科医療センターがサイバー攻撃でダークウェブ上に個人情報を流出させてしまった事件、謝罪報道で「一般の人が閲覧できる可能性は極めて低い」と伝え、さらなる不安に
                • 鹿児島県警「情報漏洩」の真相(1)|盗撮事件、幹部が「静観」指示か – HUNTER(ハンター)

                  「闇をあばいてください。」――送られてきた差出人不明の郵便物の1枚目には、そう大きく印字されていた。筆者は「内部告発」=「公益通報」を確信した。 ■「捜査車輛」から犯人特定 職員の不祥事が相継いで報じられている鹿児島県警察で、事件化された複数の事案が現場の責任者の判断で隠蔽されていた疑いが浮上した。一部の事案では本年5月中旬に県警が盗撮の容疑者の警察官を逮捕、報道発表するに到ったが、すでに3月下旬の時点で同事案を含む未発表不祥事少なくとも3件の概要を記した文書が、筆者に送られてきていた。 別の情報漏洩事件を調べる過程で隠蔽事案3件が筆者とハンターに知られていることを察知した県警が、記事化に先手を打つ形で立件したとみられる。 地元報道などによると鹿児島県警は5月13日、枕崎警察署の男性巡査部長(32)を建造物侵入などの容疑で逮捕した。巡査部長は昨年12月、県内の女性トイレに侵入して個室内の女

                  • 雲助さん、落語で裏金事件を皮肉 国会内で議員前に寄席 | 共同通信

                    落語の振興に取り組む超党派の議員連盟は7日、落語家の五街道雲助さんを招いて寄席を国会内で開いた。雲助さんは、大金に目をくらませた男が命を落とす演目「死神」を披露し、自民党派閥の裏金事件を皮肉った。 演目は、金に困った男が死神から教わった呪文を唱えて人の病気を治すふりをし、金を稼ぐ内容。人間国宝に認定された雲助さんは、呪文の中に「裏金規制」という言葉を織り交ぜ、自民議員はばつが悪そうに苦笑していた。

                      雲助さん、落語で裏金事件を皮肉 国会内で議員前に寄席 | 共同通信
                    • 日本人シェフのカキウチ・ワタル氏(32)が刺されて死亡…カナダ・バンクーバー市長「優れたシェフ」警察が殺人事件として捜査(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                      カナダ西部バンクーバー市で、現地で働く32歳の日本人男性シェフが殺害され、警察が捜査をしています。 【画像】「彼は街を愛していた」オーナー涙…カナダで日本人シェフ垣内航さん(32)が殺害される 警察などによりますと、バンクーバー市東部にある中華街近くの路上で、5日午前3時半ごろ、シェフのカキウチ・ワタルさん(32)が何者かに刺されて倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。 警察は殺人事件として捜査を始め、容疑者の行方を追っています。 カキウチさんは市内にある日本食レストランで働いていて、バンクーバー市長は事件に関し、「カキウチさんは優れたシェフだっただけではなく、ポジティブな存在で、コミュニティーへの貢献は大きかった」と声明を出しています。

                        日本人シェフのカキウチ・ワタル氏(32)が刺されて死亡…カナダ・バンクーバー市長「優れたシェフ」警察が殺人事件として捜査(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                      • 918人が集団自殺…「カルト」の文字が初めて新聞に踊った1978年人民寺院事件…日本では“金余り”90年代に「オウム、統一教会、幸福の科学」らが躍進 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                        シャロン・テート事件とチャールズ・マンソン最初、カルトに注目が集まったのはアメリカ合衆国においてだった。日本においてではなかった。 1969年8月9日、女優のシャロン・テートがカリフォルニア州ロサンゼルスの自宅で友人たちとともに殺された。彼女は著名な映画監督、ロマン・ポランスキーの妻で、事件当時、妊娠していた。胎児もろとも殺されたことになる。ポランスキーは事件の前年『ローズマリーの赤ちゃん』というホラー映画を監督し、話題になった。 この事件の犯人は、チャールズ・マンソンという音楽家でもある人物が率いていたコミューンのメンバーで、彼らはマンソンとともに逮捕された。彼らはほかにも殺人事件を起こしていた。しかも殺人は相当に残虐な手口で行われた。 マンソンは直接犯行に携わったわけではない。だが、一連の殺人を指示したとして死刑判決を受けた。実行犯も終身刑となった。その後、カリフォルニア州では一時死刑

                          918人が集団自殺…「カルト」の文字が初めて新聞に踊った1978年人民寺院事件…日本では“金余り”90年代に「オウム、統一教会、幸福の科学」らが躍進 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                        • 鹿児島県警の情報漏えい事件 記者に郵送した内部文書の内容が発覚 3つの不祥事が記載され「闇を暴いてください」 さらに「前の刑事部長が『静観しろ』と指揮」 | TBS NEWS DIG

                          鹿児島県警の前の生活安全部長が情報漏えいの疑いで逮捕された事件で、記者に郵送したとされる文書の詳細が私たちの取材で分かりました。そこには、警察官の不祥事について、“前の刑事部長が隠ぺいを指示した”と…

                            鹿児島県警の情報漏えい事件 記者に郵送した内部文書の内容が発覚 3つの不祥事が記載され「闇を暴いてください」 さらに「前の刑事部長が『静観しろ』と指揮」 | TBS NEWS DIG
                          • 2歳児切りつけ事件、保育士の勤務態度は「まじめ」 こども園側説明:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              2歳児切りつけ事件、保育士の勤務態度は「まじめ」 こども園側説明:朝日新聞デジタル
                            • 【ルフィ広域強盗事件】「シュガー」渡辺被告のiPhoneロックを解除! アップルでも解除できないロックをハイテク班はいかにして解いたか(甲斐 竜一朗)

                              30年を超える記者生活で警察庁・警視庁・大阪府警をはじめ全国の警察に深い人脈を築き、重大事件を追ってきた記者・甲斐竜一朗が明らかにする刑事捜査の最前線。最新著書『刑事捜査の最前線』より一部を連載形式で紹介! 前編記事<2023年最大の匿流・「ルフィ広域強盗事件」、3年前から追っていたフィリピンのグループを警視庁はどう追いつめたか​> 「ここまで来たか」 稲城市の事件から約3ヵ月後の1月19日、前述の狛江市の強盗殺人事件が発生する。90歳の高齢女性を撲殺するという残忍極まりない犯行態様。各地で発生した事件の中で唯一死者が出たこの事件を契機に、広域強盗事件は国民の体感治安を急激に悪化させる。犯行グループの実態解明と壊滅、何より首謀者の摘発は関係する都道府県警の刑事警察にとって最重要の課題となった。 警視庁は調布署に特別捜査本部を設置し、発生翌日の1月20日に最初の捜査会議が開かれる。捜査1課の

                                【ルフィ広域強盗事件】「シュガー」渡辺被告のiPhoneロックを解除! アップルでも解除できないロックをハイテク班はいかにして解いたか(甲斐 竜一朗)
                              • なんでこの事件、女叩きに走る人間がこうも多いんだろう? 何がおかしいっ..

                                なんでこの事件、女叩きに走る人間がこうも多いんだろう? 何がおかしいって殺された子供達も全員『女』なんですけれど? 性別という括りで叩くのは、殺された娘達に対する侮辱だとは思わないのか https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1215812?display=1

                                  なんでこの事件、女叩きに走る人間がこうも多いんだろう? 何がおかしいっ..
                                • ジャンピングスリスリ動画撮影成功 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                  フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) みなさまは 「ジャンピングすりすり(ジャンピングスリスリ)」 という言葉を 覚えていらっしゃいますか? 四年前・・・ 2020年03月30日の こちらの記事で書きました ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 喜びマックス + 甘えマックス の際に 次にゃん葉月が行う 軽くジャンプしながら わたくしの足に スリスリしてくる 行動のこと!! 一瞬のことで 写真、動画が撮れないので イラストを描いて説明してましたー それがナント!!ナント!! 今朝(2024年06月10日) ついに動画撮影に成功しましたー (ドンドンドンドンパフパフパフパフ♪) それではいきますよ! 一瞬ですのでお見逃しなくっ 次にゃん葉月の #ジャンピングスリ

                                    ジャンピングスリスリ動画撮影成功 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                  • 【期間限定公開 ①/4】米澤穂信「春期限定いちごタルト事件」(創元推理文庫)より抜粋「おいしいココアの作り方」【朗読:羊宮妃那】

                                    原作小説『春期限定いちごタルト事件』(創元推理文庫)より、 「おいしいココアの作り方」を小佐内ゆき役・羊宮妃那さんが朗読! 全4回にわたり期間限定で順次公開いたします。 アニメ放送前に『小市民シリーズ』の物語を耳からもお楽しみください! 『氷菓』など〈古典部〉シリーズをはじめ、数々の作品を生み出している直木賞作家・米澤穂信のシリーズ累計100万部を突破する大人気ミステリ〈小市民〉シリーズ。7月6日(土)よりTVアニメ放送決定! さらに、オープニングテーマ・Eve「スイートメモリー」音源最速解禁! ◆放送情報 テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠 7月6日(土)より 毎週土曜 深夜1時30分~ BS朝日 7月13日(土)より 毎週土曜 深夜1時00分~ CSテレ朝チャンネル1 8月4日(日)より 毎週日曜 夜9時00分~ ◆配信情報 ABE

                                      【期間限定公開 ①/4】米澤穂信「春期限定いちごタルト事件」(創元推理文庫)より抜粋「おいしいココアの作り方」【朗読:羊宮妃那】
                                    • メラミンスポンジで猫の食器を洗う(5年目) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                      【ご注意】 こちらは2021年12月04日に書いた記事を加筆修正、再投稿しております。 以前に 書いた にゃんこの 食器洗いの記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 当該記事を 書いた 当時 (2019.10/29) 我が家では 猫たちの 食器は 金ダワシで 洗って いました!! (余談ですが「カナダワシ」が「カナダ鷲」って変換されるとかなんなん?ややおこ) 大河:「キレイなお茶碗でうまうまにゃっ」 当該記事でも 触れているのですが 猫の 唾液って けっこう ぬるぬる ベタベタ して とれにくい。 (「ぬるぬる」の正体は「バイオフィルム」という細菌です) かといって においとか 残留成分とかも 気になるので 出来れば あまり 洗剤は 使いたくない・・・ 亀の子タワシは 毛? トゲ?? が ポロポロ 落ちるのが すっごい 気になる・・・ で、 金ダワシを 使っ

                                        メラミンスポンジで猫の食器を洗う(5年目) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                      • 音楽ユニット「ツユ」の楽曲が各種音楽ゲームから削除 「事件による社会的影響を考慮」 | おたくま経済新聞

                                        「ぷす」の逮捕が報道されたのは5月31日のこと。これを受け、6月に予定されていたライブ2公演やアルバム発売の中止が発表されていました。 その影響は、音楽ゲームにまで波及。発表のあった「beatmania IIDX」のほか、同社が提供する「ギタドラ」や「pop’nmusic」、「SOUND VOLTEX」等においても同様の措置が取られています。なお他社の音楽ゲームについては、対応を発表していません。(記事執筆6月6日11時時点) 今回の発表に、SNSでは「やはり来たかという感じで、驚きませんでした」「めちゃくちゃ練習にもアップにもなる良譜面だったのに」とさまざまな反応が。「曲に罪はないだろ」といった削除に対する疑問の声も一部上がっています。 ツユは2019年結成の3人組。YouTube登録者数は120万人を超え、代表曲は「くらべられっ子」「どんな結末がお望みだい?」など。 <参考・引用> b

                                          音楽ユニット「ツユ」の楽曲が各種音楽ゲームから削除 「事件による社会的影響を考慮」 | おたくま経済新聞
                                        • にゃんこたちのお留守番も安心「IoT家電」たち - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                          フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) アジサイも花開く時期 季節がうつると にゃんこも寝床さがしに余念がありません。 そんな三にゃん秋月(通称:あっきー)が ついにお気に入りの寝床を見つけました!! ってー・・・ ゴチャゴチャしたスチール棚の一角(;´Д`) なんだろう? この「物置部屋に押し込められてる悲劇のヒロイン」感 ヤメロッ! 背中に「虐げられてる」感をかもしだすのはっ( ゚д゚) だいたい ここは 「猫の寝床」 ではなく タオル類を収納してたんですけどね・・・ そのへしゃげてるのだって そもそも 紙製収納ボックス(Byダイソー) 体重4.6kgには 対応してないと思いますよー(;´Д`) そんな時期にありがたいのが IoT機器たちー 出先から 室内温度を確認!! (ダイソン)

                                            にゃんこたちのお留守番も安心「IoT家電」たち - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                          • 金融犯罪の闇と大谷選手の事件 - 宇奈月ブログ

                                            いきなり会話で「米国の野球の詐欺事件の話なんだ けどねーー」と言えばほとんどの人は 「ああ、あれね」と、切り出す前に皆さんが 断定して想像するくらい、有名事件に 繋がっていく。 「大谷選手と水谷被告」の事件である。 そこで水原被告の事件が、明るみに出た 時に本人の釈明から、この事件をもう一度 考えてみたいと思った。 事件の全容は、すでに最終を迎えて、 刑の執行は今年10月には言い渡されると言う。 総合罪状が確定すれば、最悪33年の刑ですが 司法取引では、かなり短く刑期が終わると 有識者たちは思っている。 さて、一番大事なこの事件では、マネロンの 疑われる事件に絡んでいた。つまり大谷選手の 口座から、胴元に24億6000万円を 胴元に送金したことが明らかに なっている。 あらましは著名な方々、新聞、ネット 等で、書かれていて、今回は割愛 しますが、この送金を境に、これは マネーロンダリングが

                                              金融犯罪の闇と大谷選手の事件 - 宇奈月ブログ
                                            • 不正輸出えん罪事件裁判 2審始まる - NHK NEWS おはよう日本

                                              化学機械メーカーの社長ら3人が不正輸出の疑いで逮捕・起訴され、その後無実が明らかになった「えん罪事件」。国と東京都に賠償を求めた裁判の2審が始まりました。

                                                不正輸出えん罪事件裁判 2審始まる - NHK NEWS おはよう日本
                                              • 生成AIに依存し過ぎると人間はバカになるのか?実験が明らかにした、生成AIを賢く使える人、使えない人 【生成AI事件簿】優れた道具を使いこなすには、使う側にもスキルやリテラシーが求められるという当たり前の事実 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                生成AIを活用すれば、プログラミング言語やアルゴリズムなどの知識やスキルがない人でもコーディングが可能な時代になった。 だが、最新の研究結果によれば、コーディングが得意な学生は生成AIを活用することで効率的にタスクを処理したが、苦手な学生は生成AIを活用することで、逆にスキルの習得から遠ざかる結果になった。 生成AIによって何でも効率的にできると思いがちだが、AIに頼るにしても、賢くなったのはAIであり、自分自身の継続的なスキルアップが不可欠だ。 (小林 啓倫:経営コンサルタント) 歓迎されるコード生成AI さまざまな分野に普及しつつある生成AIだが、中でも大きな期待が寄せられているものの一つがコーディング(プログラミング)の世界だ。 コード(プログラム)を書くためには、それに使用するプログラミング言語に関する知識と、アルゴリズムを考える論理的思考力が求められる。しかも、コーディングは予算

                                                  生成AIに依存し過ぎると人間はバカになるのか?実験が明らかにした、生成AIを賢く使える人、使えない人 【生成AI事件簿】優れた道具を使いこなすには、使う側にもスキルやリテラシーが求められるという当たり前の事実 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                • SNSの"さらし行為"、約2割が「被害経験あり」 事件関係者と疑われ「勤め先・実名・写真晒された」人も〈アンケート結果〉 - 弁護士ドットコムニュース

                                                  インターネットやSNS上での「さらし行為」による被害が、あとを絶ちません。その実態について、弁護士ドットコムの一般会員を対象にアンケートを実施しました。(実施期間:5月22日〜5月28日、有効回答数717人) アンケートでは、回答者の5.2%にあたる37人が「さらし行為をした経験がある」と回答しています。さらし行為をした動機、その結末とは——。アンケート結果の詳細を紹介します。 ●さらし行為をされた経験「ある」137人、さらし行為をした経験「ある」37人 アンケートの回答者は、約6割を40代〜50代が占めました。30代は16.3%、60代は14.6%、20代は5.7%、10代は5.7%、70代以上は3.1%でした。 このうち「さらし行為の被害にあったことがある」人は19.1%(137人)でした。 さらし行為をした経験については、5.2%にあたる37人が「ある」と回答しました。 ●さらし行為

                                                    SNSの"さらし行為"、約2割が「被害経験あり」 事件関係者と疑われ「勤め先・実名・写真晒された」人も〈アンケート結果〉 - 弁護士ドットコムニュース
                                                  • 鹿児島県警「情報漏洩」の真相(2)|ストーカー事件「巡回連絡簿悪用」も隠蔽か – HUNTER(ハンター)

                                                    前稿で報告した鹿児島県警の警察官による盗撮事案に続き、筆者とハンター編集部が把握する未発表不祥事の概要を伝えておきたい。こちらは盗撮事案と異なり未だに報道発表される兆しがなく、このまま握り潰される可能性が高い。 ■「巡回連絡簿」を悪用 不祥事の舞台は、県内の警察署。同署地域課に所属し、ある駐在所に勤務していた30歳代の男性巡査長(当時)が、業務を通じて不正に取得した個人情報をもとに悪質なストーカー行為を行なっていたという。 同巡査長は一昨年4月、パトロール中に立ち寄った事業所で一般の20歳代女性と知り合う。当初は月に一回程度の巡回の際に世間話をする程度の関係だったが、およそ1年を経た昨年4月ごろから、2人は個人的にLINEのやり取りをする間柄となった。巡査長が駐在所の巡回連絡簿から女性の個人情報を不正入手し、携帯電話番号にメッセージを送信したのがきっかけだったとされる。 同女性に頻繁にLI

                                                    • 米国外交官が記した柳条湖事件の真実

                                                      柳条湖事件が起きるまでに満鉄施設が何度支那人に襲われたか このブログで何度か昭和六年(1931年)に満州事変の発端となった柳条湖事件のことを書いてきた。 繰り返しになって申し訳ないが、満州事変に関するわが国の戦後の歴史叙述では、昭和三十一年(1956年)十二月に発行された雑誌『別冊 知性』第五号に、元関東軍参謀の花谷正の名前で「満州事変はこうして計画された」という記事が掲載されて以降、柳条湖事件は関東軍が満鉄線路を爆破したことが通説となっているのだが、この雑誌の記事は花谷正本人が書いたものではなく、当時二十三歳の東大生であった秦郁彦が花谷に取材し、自分の名前を伏して花谷正の手記として発表されたものだという。当時は満州事変にかかわった本庄繁、板垣征四郎も、石原莞爾もすでに他界しており、その雑誌記事の真偽は今となっては確認のしようがないのだが、満州事変が関東軍の自作自演であると主張する研究者の

                                                        米国外交官が記した柳条湖事件の真実
                                                      • 【ススキノ事件】瑠奈被告は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        【ススキノ事件】瑠奈被告は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず 1 名前:ぐれ ★:2024/06/05(水) 22:32:12.81 ID:kjwjGtob9.net ススキノ事件初公判 【戦慄の寝室】 瑠奈被告(30)は 「目玉入りのガラス瓶、見て!」と 母の寝床近くに置き…https://t.co/emMx3wHCXk 「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず— NEWSポストセブン (@news_postseven) June 5, 2024 ※2024.06.05 13:05  NEWSポストセブン きのう6月4日、札幌ススキノのホテルで2023年7月、当時62歳の会社員男性が頭部を切断された事件の初公判が行われた。逮捕・起訴された両親と娘の3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助に問われている母親の田村浩

                                                          【ススキノ事件】瑠奈被告は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 資産270億円cis×利益100億円テスタ対談「伝説のB・N・Fさん」ジェイコム誤発注事件のとき俺は… | AERA dot. (アエラドット)

                                                          cisさんとテスタさん(撮影/朝日新聞出版写真映像部・上田泰世) この記事の写真をすべて見る 総資産270億円のレジェンド投資家・cisさんと利益100億円投資家のテスタさんの対談第2回(全4回)。今回は3ケタ億円トレーダー2人が、レジェンド投資家「B・N・Fさん」の話、cisさんが日経平均を動かした(?)話。 【写真】cisさんの対談中写真はこちら! (本記事はアエラ増刊「AERA Money 2024春夏号」から抜粋しつつ、未公開部分も掲載しています) 【昔を振り返る編】 (編集部)テスタさんにとってcisさんは憧れだったんですか? (テスタ)それは、もう。cisさん、この雑誌の記事、覚えてますか?(と、マネー誌『ダイヤモンドZAi』2007年10月号を取り出す。cisさんがカリスマトレーダーの「ジェイコム男」ことB・N・Fさんと対談した記事が掲載されている) (編集部)うわっ、懐かし

                                                            資産270億円cis×利益100億円テスタ対談「伝説のB・N・Fさん」ジェイコム誤発注事件のとき俺は… | AERA dot. (アエラドット)
                                                          • 「トリアージの判断を自分1人で…」秋葉原通り魔事件に偶然いあわせ、3人を治療した一般男性(39)が“一番怖かったこと”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            〈「血液が両手の指の間から大量に溢れ出して…」2人の命を救った”通りがかりの民間人”が見た、壮絶すぎる光景《秋葉原通り魔事件から今日で16年》〉 から続く 【現場写真】西村さんが2人の命を救った秋葉原の路地の様子 16年前の2008年6月8日、加藤智大死刑囚(死刑執行済)は東京・秋葉原の交差点に2トントラックで突っ込んで通行人5人をはね、降車した後に通行人ら17人を用意していたダガーナイフで刺した。結果、7人が死亡し、10人が重軽傷を負った。 この事件現場で、民間人ながら救命活動に参加したのが西村博章さん(39)だ。西村さんが治療に当たった3人のうち、少なくとも2人は一命をとりとめたという。 病気やけが人が出たときにその場に居合わせ、応急処置にあたる人を「バイスタンダー」と呼び、英雄視されることも多い。しかし突発的な事態に対処するため巨大なストレスがかかり、西村さんも救命活動の後に体調を崩

                                                              「トリアージの判断を自分1人で…」秋葉原通り魔事件に偶然いあわせ、3人を治療した一般男性(39)が“一番怖かったこと”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 米国人講師4人刺傷 「単発事件」として捜査 中国外務省

                                                              警察官。中国・北京で(2007年10月16日撮影、資料写真)。(c)PETER PARKS / AFP) 【6月11日 AFP】中国吉林(Jilin)省の公園で前日、米国人大学講師4人が何者かに刺された事件で、中国外務省の林剣(Lin Jian)報道官は11日の定例会見で、初動捜査の結果、単発事件として捜査を継続していることを明らかにした。 4人は米アイオワ州にあるコーネル・カレッジ(Cornell College)の講師で、学術交流プログラムを利用して中国に滞在していた。 林氏によると負傷者は全員、病院搬送後に適切な治療を受け、命に別条はない。 また同氏はこの単発事件が「米中間の人的交流の正常な発展に影響を与えることはない」と述べた。 事件について、米国務省の報道官は「中華人民共和国吉林省で刺傷事件が発生したという情報は承知している」とした。一方、アイオワ州選出のアシュリー・ヒンソン(A

                                                                米国人講師4人刺傷 「単発事件」として捜査 中国外務省
                                                              • 「トリアージの判断を自分1人で…」秋葉原通り魔事件に偶然いあわせ、3人を治療した一般男性(39)が“一番怖かったこと” | 文春オンライン

                                                                「16年経った今でもPTSDの治療を受けています。普段から体の倦怠感がありますし、気圧の変動などで体調を崩します。一度崩れると1カ月以上不調が続くので、作業や仕事に差し支える状態です。特に電車の中で小さい子が突然騒ぎ出したり、不意打ちで大きい衝撃があったときにフラッシュバックの症状が出て、救急搬送されることもありました。 1年に1回くらいの頻度で救急搬送されていて、事件後から今までに19回ありました。最近は減って来たのですが、まだ完全にはコントロールできていません。救急搬送までいかなくても発作は日常的にあり、そのときのために薬を持ち歩いています」 通り魔事件当日の秋葉原。日曜日の朗らかな空気が一瞬で地獄絵図に変わった ©時事通信社 「救急の仕事にはつけないから諦めなさい」と両親に言われたが… 西村さんが救急医療に興味を持ったのは、テレビ番組がきっかけだったという。 「5歳くらいの頃に、『世

                                                                  「トリアージの判断を自分1人で…」秋葉原通り魔事件に偶然いあわせ、3人を治療した一般男性(39)が“一番怖かったこと” | 文春オンライン
                                                                • とにかく謎解きが面白い高評価ゲームの続編『The Rise of the Golden Idol』日本語対応の無料体験版が公開。怪しげな黄金像にまつわる15の殺人事件とその真相に迫れ

                                                                  とにかく謎解きが面白い高評価ゲームの続編『The Rise of the Golden Idol』日本語対応の無料体験版が公開。怪しげな黄金像にまつわる15の殺人事件とその真相に迫れ 6月10日(月)午前5時より放送されているThe PC Gaming Show 2024にて、『The Rise of the Golden Idol』の最新映像が公開され、PC(Steam)にて本作の体験版をプレイ可能であることが明らかとなった。 本作は2024年の発売を予定しており、対応プラットフォームはPC(Steam)、Netflixアプリ、Xbox、PS5、Nintendo Switchとなっている。また、本作は日本語に対応する。 『The Case of the Golden Idol』は、Color Gray Gamesが開発した推理ゲームである。作中でプレイヤーはいくつもの殺人事件の真相を暴き

                                                                    とにかく謎解きが面白い高評価ゲームの続編『The Rise of the Golden Idol』日本語対応の無料体験版が公開。怪しげな黄金像にまつわる15の殺人事件とその真相に迫れ
                                                                  • 靖国神社の「放尿テロ」をマスコミが頑なに「落書き事件」と矮小化する、あまりにもセコい理由

                                                                    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

                                                                      靖国神社の「放尿テロ」をマスコミが頑なに「落書き事件」と矮小化する、あまりにもセコい理由
                                                                    • 友利 昴 / Subaru Tomori on X: "はい『エセ著作権事件簿』事案ですね~。「人物の数、ポーズ、服装、ゼッケン、構図」のうち、そもそも人物の数、ゼッケン(の数字の事?バカじゃないか?)は表現と言えず著作権で保護されない。ポーズ、構図も「表現の本質的特徴」となりにくく保護されにくい。表現部を比較すれば相違点が多い。 https://t.co/oNd8IY6DJU"

                                                                      • 異様な家族関係に社会が震撼したススキノ遺体切断事件.精神科医・香山リカさんの指摘に反響が…(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        《ススキノ遺体切断事件。雑誌「創」の連載2023年9月号に一般論として書いたことが残念ながらあたってしまったようです。程度の差こそあれ、こういうケースをたくさん診てきました。閉じた圧力鍋状態になる家族の中ではなにが起きても不思議ではありません。》 精神科医・香山リカさんが6月9日にXに書き込んだコメントが大きな反響を呼んでいる。その投稿では23年9月号の彼女の記事の一部が紹介されているのだが、興味を抱いた人が多いようなので、ここで全文を公開しようと思う。 元の記事は香山さんが月刊「創」(つくる)の連載コラム「『こころの時代』解体新書」で書いたもので、昨年9月の早い段階でこの事件の背景を分析したものだ。この事件の容疑者家族については、今後もいろいろな精神科医の分析がなされ、話題になると思われる。 今回ニュースになったのは逮捕された母親の裁判の初公判が6月4日に行われたからだ。そこでの冒頭陳述

                                                                          異様な家族関係に社会が震撼したススキノ遺体切断事件.精神科医・香山リカさんの指摘に反響が…(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 大津のコンビニ強盗事件で29歳の男を逮捕(読売テレビ) - 未分類

                                                                          大津のコンビニ強盗事件で29歳の男を逮捕(読売テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000009-ytv-l25 今月27日、滋賀県大津市のコンビニエンスストアで現金約2万円が奪われた事件で、警察はきのう、29歳の無職の男を逮捕した。 強盗の疑いで逮捕された飯塚紘平容疑者はおとといの夜、「セブンイレブン大津仰木の里」店に押し入り、サバイバルナイフのような刃物を女性店員につきつけ現金約2万円を奪った疑い。警察によると店の防犯カメラの映像や周辺への聞き込みなどから飯塚容疑者が 浮上したということだが、調べに対し飯塚容疑者は「何も知りません」と容疑を否認しているという。

                                                                          • 浮島丸事件-新たに10件の乗船者名簿が開示。しかし前回開示された情報も「外務省との調整」で不開示に。|布施祐仁

                                                                            日本政府が長年「存在しない」と説明してきた浮島丸事件の乗船者名簿が実は存在していた(※私の情報公開請求に対して厚生労働省が開示)というニュースは、韓国で大きな反響を呼んでいます。 遺族団体、日本政府に真相究明と謝罪を要求 浮島丸事件の遺族団体(浮島丸事件被害者賠償推進委員会)代表の韓永龍(ハン・ヨンヨン)氏は共同通信がこのニュースを配信した翌日(5月24日)に声明を発表し、これまで乗船者名簿を存在しないと偽ってきたことについて、日本政府に真相究明と謝罪を求めました。韓氏は韓国政府に対しても、日本政府が保有する乗船者名簿をはじめとする浮島丸事件の関連文書を早急に入手するよう求めました。 韓国政府傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」の沈揆先(シム・ギュソン)理事長も、財団内に浮島丸事件の乗船者名簿に関するタスクフォースを立ち上げる意思を表明しました。 新たに10件の乗船者名簿が開示された そん

                                                                              浮島丸事件-新たに10件の乗船者名簿が開示。しかし前回開示された情報も「外務省との調整」で不開示に。|布施祐仁
                                                                            • Okuyama, Masashi ┃奥山真司 on X: "陰謀論者として名高いアレックス・ジョーンズが、銃撃事件の被害者家族たちを「銃規制のために雇われた俳優だ」というデマを自身の番組で拡散していたことに対する遺族たちからの名誉毀損裁判で敗訴し、賠償金支払いのために資産の整理を裁判所から命じられて泣きじゃくっていたらしい。陰謀論にはまる"

                                                                              • 「血液が両手の指の間から大量に溢れ出して…」2人の命を救った”通りがかりの民間人”が見た、壮絶すぎる光景《秋葉原通り魔事件から今日で16年》 | 文春オンライン

                                                                                「血液が両手の指の間から大量に溢れ出してくる状態でした。大量の血液で、付近のアスファルトの色が暗い色にだんだん変わっていくのがわかりました。普段講習でやっている人形とは全然違う感覚で、今でも手のひらにあの感覚が鮮明に残っています」 16年前の2008年6月8日、加藤智大は東京・秋葉原の交差点に2トントラックで突っ込んで通行人5人をはね、降車した後に通行人ら17人を用意していたダガーナイフで刺した「秋葉原通り魔事件」。7人が死亡し、10人が重軽傷を負った。2015年に死刑が確定し、22年に死刑が執行されている。

                                                                                  「血液が両手の指の間から大量に溢れ出して…」2人の命を救った”通りがかりの民間人”が見た、壮絶すぎる光景《秋葉原通り魔事件から今日で16年》 | 文春オンライン
                                                                                • 【速報】売却で得た数万円を逃走資金にあてたか…女子大学生殺害事件 殺人罪で起訴の男 犯行後にパソコン持ちだし売却「数百万円の借金あったが、渡辺さんには秘密に」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                                  大阪府枚方市の女子大学生が殺害された事件で、26歳の男が殺人の罪で起訴されました。男は犯行後に女子大学生のパソコンを持ち出し売却していました。 大阪府枚方市の大学2年生・渡辺華蓮さん(19)が殺害された事件では、5月18日、住居不定の無職・西光勝被告(26)が逮捕されました。 捜査関係者によりますと、西光被告が5月16日に渡辺さんを殺害した後、渡辺さんのノートパソコンを持ち出し、枚方市内の買取店で売却していたということです。 西光被告はその日から大阪市内のホテルに潜伏していたとされ、パソコンを売却して得た数万円を逃走資金にあてたとみられています。 そして7日、大阪地検は西光被告を殺人の罪で起訴しました。 西光被告は警察のこれまでの調べに「数百万円の借金があったが、渡辺さんには秘密にしていた」などと話しています。

                                                                                    【速報】売却で得た数万円を逃走資金にあてたか…女子大学生殺害事件 殺人罪で起訴の男 犯行後にパソコン持ちだし売却「数百万円の借金あったが、渡辺さんには秘密に」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース