並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

二階俊博の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?

    政治好き @oien_w 地元の有権者「二階引退は本当に残念」 それ以外の有権者「クソジジイ、裏金から逃げるな」 この乖離は避けようがないけど、たとえ裏金を作るような議員だとしても地元に利益を持ってこられる政治家は支持されるんだってのを理解して欲しいな (逆に言えばクリーンでも利益を持ってこられないのはダメ) 2024-03-26 20:30:16 リンク Wikipedia 二階俊博 二階 俊博(にかい としひろ、1939年〈昭和14年〉2月17日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(13期)、志帥会会長(第5代)、自由民主党和歌山県支部連合会長、自由民主党政務調査会観光立国調査会最高顧問、自由民主党国土強靭化推進本部長、自由民主党2025年大阪・関西万博推進本部長、全国旅行業協会会長、日中友好議員連盟会長。 経済産業大臣(第6・9・10代)、運輸大臣(第75・76代)、

      二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?
    • 二階俊博氏が不出馬会見 10分で打ち切り 年齢理由か問われ「おまえもその歳、来るんだよ」「ばかやろう」:東京新聞 TOKYO Web

      派閥の政治資金パーティー裏金事件で、自身が会長を務めた二階派の事務局長や自らの秘書が立件されたことについて「政治責任が全て私にあるのは当然のことだ。政治不信を招く要因となったことに対し、改めて深くおわび申し上げる」と陳謝。

        二階俊博氏が不出馬会見 10分で打ち切り 年齢理由か問われ「おまえもその歳、来るんだよ」「ばかやろう」:東京新聞 TOKYO Web
      • 自民・二階俊博氏、次期衆院選不出馬の意向 きょう表明へ パーティー収入不記載事件

        自民党の二階俊博元幹事長が次期衆院選に立候補しない意向を固めたことが25日、分かった。党関係者が明らかにした。同日午前に東京都内で記者会見を開き表明する。自民党派閥のパーティー収入不記載事件で秘書の有罪が確定し、二階派(志帥会)の元会計責任者も在宅起訴された。 二階氏は衆院議員秘書や和歌山県議を経て、昭和58年に旧和歌山2区で初当選し当選13回。第二次安倍晋三、菅義偉両政権で幹事長を歴代最長となる約5年2カ月間務めた。

          自民・二階俊博氏、次期衆院選不出馬の意向 きょう表明へ パーティー収入不記載事件
        • 自民・二階俊博氏の三男、新和歌山2区から出馬へ 次期衆院選 | 毎日新聞

          岡本章・和歌山県町村会長(手前)から出馬要請を受ける二階伸康氏=和歌山県印南町の印南町役場で2024年4月24日午前10時8分、駒木智一撮影 自民党の二階俊博元幹事長(85)の三男伸康氏(46)が、次期衆院選の新和歌山2区から出馬する意向を固めたことが15日、二階氏の事務所への取材で明らかになった。伸康氏が17日に記者会見を開き、立候補を表明する予定。 俊博氏が選出された和歌山3区は、次期衆院選から適用される「10増10減」に伴う区割り変更で、新和歌山2区に再編される。 新和歌山2区を巡っては、候補予定者に決まっていた俊博氏が3月、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の政治責任を取り、不出馬を表明した。これを受け、和歌山県町村会など県内の複数の団体や組織が伸康氏に出馬を要請。伸康氏は関係者と協議する考えを示していた。 新和歌山2区からは共産党の新人で元県議の楠本文郎氏(69)が立候補を表

            自民・二階俊博氏の三男、新和歌山2区から出馬へ 次期衆院選 | 毎日新聞
          • 【一覧表あり】岸田首相が責任とらない自民党の「処分」 二階俊博氏や森喜朗氏も「不問」で収まるのか:東京新聞 TOKYO Web

            処分対象となった39人は、塩谷立元文科相、下村博文元政調会長、西村康稔前経済産業相、世耕弘成前参院幹事長ら安倍派幹部に加え、2018~22年の政治資金収支報告書への不記載額が500万円以上の議員と元議員。不記載があった85人のうち、500万円未満だった40人超は処分せず、茂木氏による注意にとどめる。 不記載額が3526万円と党調査で最多の二階氏は、既に次期衆院選に出馬しないと表明しているため、党執行部は「自ら政治責任を取った」と判断し、処分を見送る。安倍派の会長経験者として、野党が裏金事件への関与の有無を明確に説明するよう求めている森喜朗元首相も、処分の対象に含まれていない。

              【一覧表あり】岸田首相が責任とらない自民党の「処分」 二階俊博氏や森喜朗氏も「不問」で収まるのか:東京新聞 TOKYO Web
            • 【一覧】二階俊博氏が数千冊も買った本に政治家の名前 3年で3470万円、高額な書籍代の内訳は:東京新聞 TOKYO Web

              自民党の二階俊博元幹事長の資金管理団体「新政経研究会」が1月に訂正した2020~22年の政治資金収支報告書で、約3470万円の高額な書籍代の支出を追加していた。 「何を何冊購入したのか」。野党が2月14日の衆議院予算委員会で追及すると、二階氏は同日夜、その内訳を領収書や振込伝票とともに公表した。5000冊、3000冊、2000冊…。書籍17点を、それぞれ大量に買っていた。

                【一覧】二階俊博氏が数千冊も買った本に政治家の名前 3年で3470万円、高額な書籍代の内訳は:東京新聞 TOKYO Web
              • 自民・二階俊博氏、3年間で書籍代3500万円の不思議「家1軒分」「読書家ぶりに驚き」

                政策活動費のあり方が今国会の争点に浮上する中、自民党の二階俊博元幹事長が代表を務める政治団体が3年間で約3500万円の書籍代を支出していたとして「図書館を丸々買ったのか」などとSNS上で波紋が広がっている。二階氏の書籍代を巡っては立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員が8日の衆院予算委員会で取り上げた。 藤岡氏は二階氏の書籍代について、林芳正官房長官に対し「家一軒建つくらいの書籍代が支出された。いったい何万冊が購入されたのか」と説明を求めたが、林氏は「個々の政治団体の収支報告書の内容について確認を求める立場にない」と応じなかった。 これに対し、共産党の羽鳥大輔東京都中野区議はX(旧ツイッター)に「図書館の図書購入費くらいですね。その読書家ぶりに驚きを禁じ得ません」と投稿。Xでは「自分の本代は一生で3500円くらいだ」「どんな読書家が一生かけても読み切らない」など〝突っ込み〟のコメントが相次いでいる。

                  自民・二階俊博氏、3年間で書籍代3500万円の不思議「家1軒分」「読書家ぶりに驚き」
                • 二階俊博元幹事長の“裏金問題” 『義理(G)と人情(N)とプレゼント(P)』3500万円分の書籍の行方【報道特集】 | TBS NEWS DIG

                  自民党の派閥の裏金事件を受け、来週にも行われるという関係議員への処分。党内で最も不記載の額が大きかった二階元幹事長が今週、次の選挙に出馬しないと表明しました。その裏金で購入していたとする大量の書籍、…

                    二階俊博元幹事長の“裏金問題” 『義理(G)と人情(N)とプレゼント(P)』3500万円分の書籍の行方【報道特集】 | TBS NEWS DIG
                  • 日本は脱税天国か?二階俊博元幹事長にくすぶる巨額「課税逃れ」疑惑…使途不明金50億円超|日刊ゲンダイDIGITAL

                    自民党派閥による裏金事件の実態解明が遅々として進まぬ中、国会審議は「裏金」転じて「脱税天国」追及の様相を呈し始めている。政党から党幹部などの政治家個人へ寄付される「政策活動費」を巡り、5日の衆院予算委員会は紛糾。野党側が焦点をあてたのは、かつて50億円超の「掴み金」を受け取っていた二階元幹事長の巨額脱税疑惑である。 ◇  ◇  ◇ 5日の予算委では、収支報告書の訂正だけで「おとがめなし」となった裏金議員について、野党から脱税を指摘する声が続出した。立憲民主の井坂信彦議員が「裏金がばれたら『政治団体のお金でした』と言って非課税になるなら、政治家は脱税し放題だ」と追及すると、岸田首相はノラリクラリ。「課税か、非課税かは国税等が判断すること」と同じ答弁を何度も繰り返した。 「国民の信頼回復に全力を尽くす」と言いながら、実態解明の手段は身内によるアンケートと聞き取り調査のみ。さらに、井坂氏は過去に

                      日本は脱税天国か?二階俊博元幹事長にくすぶる巨額「課税逃れ」疑惑…使途不明金50億円超|日刊ゲンダイDIGITAL
                    • 大阪万博「国家の威信にかけて成功させる」二階俊博氏の発言に広がる反発、自民・船田氏は「勇気ある撤退」も主張 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                      おすすめ画像1 小川直也(55)超難関「宅建」合格!…合格ラインまで「あと10点」からの4年間 2 オープン戦最下位・阪神に1985年V戦士が奮激アドバイス!「日本一から暗黒時代」の悪夢を避ける「アレンパ」への鍵 3 禁断の初公開・バラエティ番組「職業別視聴率」会社役員、公務員、接客業で「見ている番組」が違う理由 4 美智子妃殿下の隣で橋本龍太郎氏が「くわえ煙草」…昭和は有名人たちも「不適切!」み〜んなコンプラ皆無だった【画像あり】 5 不倫で左遷されたNHK元アナが「ミステリ大賞」受賞…覆面小説に綴った恨み節の数々 6 二階元幹事長「次期衆院選出馬せず」一足早い“詰め腹”で始まる岸田首相“スターリン並み”80人大粛清計画 7 広末涼子「大胆演技ならギャラ3000万円」独立でオファー殺到! 自分磨きのために向かった “意外な場所” 8 大谷妻・真美子さんの祖父、本誌に「ニュースで解雇のこと

                        大阪万博「国家の威信にかけて成功させる」二階俊博氏の発言に広がる反発、自民・船田氏は「勇気ある撤退」も主張 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                      • 「年齢に制限があるか?ばかやろう」と毒づいた二階俊博氏は85歳 確かに自民党の選挙区候補に定年はないが…:東京新聞 TOKYO Web

                        「年齢に制限があるか?ばかやろう」と毒づいた二階俊博氏は85歳 確かに自民党の選挙区候補に定年はないが… 自民党の二階俊博元幹事長(85)が次期衆院選への不出馬を表明した25日の記者会見では、自身の年齢も不出馬の理由に入るかを問われ、「年齢に制限があるか? お前もその歳、来るんだよ」とすごみ、小声で「ばかやろう」と吐き捨てる一幕があった。最高齢政治家の複雑な心境が垣間見えたが、過去には年齢を理由に一線を退いたベテラン政治家もいる。

                          「年齢に制限があるか?ばかやろう」と毒づいた二階俊博氏は85歳 確かに自民党の選挙区候補に定年はないが…:東京新聞 TOKYO Web
                        • 能町みね子 二階俊博元幹事長の政治資金・3500万円書籍代の内訳を語る

                          (能町みね子)その本を出してるのが紀州新聞社っていう、あんまり聞いたことない新聞社で。「紀州」って和歌山ですね。で、二階さんって和歌山出身なんですけど。「紀州新聞社って、知らないな?」と思って調べたら、新聞社のホームページ。普通は割とちゃんと建付けしっかりしているもので、最新ニュースとかがクリックできたりとか。なんか、いろんなサービスがすぐ出てくるじゃないですか。でも紀州新聞の公式ホームページがgooブログっていうブログだったんですよ。これ、結構びっくりして。「えっ、こんな個人でやってるみたいな? 言っちゃ悪いけど安っぽいホームページ? そんな会社が出しているの?」って思って。 (塙宣之)安っぽいですね。 紀州新聞社の公式ホームページはgooブログ 『二階俊博の政界戦国秘録』を出版している紀州新聞社、公式サイトがgooブログなの、マジですげえな!https://t.co/zW2ByLe2u

                            能町みね子 二階俊博元幹事長の政治資金・3500万円書籍代の内訳を語る
                          • 【自民】二階俊博元幹事長、3500万円分の書籍代の詳細判明「ナンバー2の美学 二階俊博の本心」(5千冊)、「最長幹事長」(3千冊)

                            【自民】二階俊博元幹事長、3500万円分の書籍代の詳細判明「ナンバー2の美学 二階俊博の本心」(5千冊)、「最長幹事長」(3千冊) 自民党の二階俊博元幹事長の資金管理団体「新政経研究会」が1月に訂正した2020~22年の政治資金収支報告書で、支出先として計上していた約3470万円分の高額書籍代の詳細が14日、分かった。 二階氏事務所は同日、領収書や振込伝票と併せて書籍名を公表。自身の政治家人生をつづった書籍5千冊分を計1045万円で購入したケースもあった。 高額書籍代を巡っては、立憲民主党の藤岡隆雄氏が14日の衆院予算委員会で取り上げ、二階氏に領収書の有無や訂正理由を確認するよう岸田文雄首相に求めていた。 二階氏の事務所はコメントで「出版社より最低買い取り数量を提案され購入した」と説明。与野党の政治家から紹介されまとめ買いしたケースもあったとした。領収書の写しは党の聞き取り調査で提出したと

                              【自民】二階俊博元幹事長、3500万円分の書籍代の詳細判明「ナンバー2の美学 二階俊博の本心」(5千冊)、「最長幹事長」(3千冊)
                            • 年齢の質問に「ばかやろう」 二階俊博氏、不出馬会見で語ったものは | 毎日新聞

                              記者会見で次期衆院選不出馬の意向を表明する自民党の二階俊博元幹事長=東京都千代田区の同党本部で2024年3月25日午前10時29分、竹内幹撮影 自民党の二階俊博元幹事長(85)は25日の次期衆院選不出馬記者会見で、「古里」和歌山への思いと共に政治家人生を振り返った。自身の年齢が不出馬判断に影響したかとの質問には「お前もその年(が)来るんだよ」「ばかやろう」と不快感をあらわにし、機微に触れる質問は最側近の林幹雄元経済産業相が二階氏を守るように代わりに答えた。会見要旨は次の通り。【川口峻】 冒頭発言 私が会長を務めた派閥の政治資金問題の、政治不信を招く要因となったことに対し、改めて深くおわびを申し上げる。既に派閥の元会計責任者と私の秘書が刑事処分を受けているが、その政治責任は全て私の、監督責任者である私自身の責任にあることは当然のこと。私はこの際、自らの政治的責任を明らかにすると本日、岸田文雄

                                年齢の質問に「ばかやろう」 二階俊博氏、不出馬会見で語ったものは | 毎日新聞
                              • 82歳の麻生太郎・副総裁に続き、84歳の二階俊博・幹事長も 自民党を揺るがす実力者「ドミノ引退」の可能性(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                麻生太郎・自民党副総裁が引退の意向を固めたという情報が流れている。麻生氏の後継者と自他共に認める長男の将豊氏は、いつでも総選挙に出馬できる準備が整っているという。政界では、どれほどの実力政治家でも、「引退」が決まった途端にたちまち力を失っていく。 【写真】細身の紺色スーツ姿の麻生太郎氏。他、紫ストライプのネクタイ姿の鈴木俊一・財務相なども かつて郵政選挙に大勝して自民党内に圧倒的な力を持った小泉純一郎・元首相でさえ、「総裁選不出馬」を表明した途端、現職首相のうちに求心力が低下して後継者争いが激化した。 政界実力者と呼ばれた野中広務・元幹事長も政界引退を表明すると急速に力を失い、野中氏が仕切っていた自民党最大派閥の橋本派も東京地検特捜部の日歯連闇献金事件【※】捜査を受けて壊滅的打撃を受けた。 【※2001年に都内の高級料亭で野中氏を含む旧橋本派の政治家らが日本歯科医師連盟(日歯連)から1億円

                                  82歳の麻生太郎・副総裁に続き、84歳の二階俊博・幹事長も 自民党を揺るがす実力者「ドミノ引退」の可能性(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                • 【独自】二階俊博氏「深刻な病状」の衝撃情報…風雲急を告げる「和歌山補選」の可能性で大混乱(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

                                  親族も連絡をとれず 5月9日の午後になって「二階氏、危篤か」という衝撃の噂が永田町を駆け巡った。自民党の幹事長として最長在任記録を有する二階俊博元幹事長に、何が起こったのか。 「心臓手術だけでなく、7日から脳梗塞も発症したという噂が流れている。もともと東京都内の大学病院に入院中だが、リハビリ中に脳梗塞の症状が出たという」(永田町関係者) 二階氏の病状については、これまで現代ビジネスでも報じてきた。二階氏が4月中旬に心臓疾患で入院したことは、二階氏の親族もこうはっきり認めている。 「とっちゃん、心臓が持病で入院したが、ゴールデンウイーク明けには退院する」 ところが、ゴールデンウイークが過ぎてもなお、二階氏の動静は杳としてわからない。地元では二階氏の三男・伸康氏が水面下で争った末、衆議院新和歌山2区への出馬が事実上決まった。長男の俊樹氏を蹴落として、世襲することが確実となったのだ。 自民党の和

                                    【独自】二階俊博氏「深刻な病状」の衝撃情報…風雲急を告げる「和歌山補選」の可能性で大混乱(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
                                  • 《長男が疑惑団体の会計責任者》二階俊博に直撃「消えた50億円」 | 週刊文春 電子版

                                    自身の秘書と派閥の会計責任者が相次いで立件された二階氏。使途不明の政策活動費を50億円受け取っていたことも物議を醸している。そして、裏では派閥の最高幹部たちが番記者と“言いたい放題”の宴会を開いていた。 ▶︎岸田「叩かれても辛くない。だって俺、総理じゃん」 ▶︎武田良太「茂木派、アウト〜」 ▶︎林幹雄「進次郎は軽すぎ」 当選13回を数える二階氏 宴の主催者は、二階俊博元幹事長(84)の側近中の側近、林幹雄元経産相(77)。二階派現事務総長の武田良太元総務相(55)ら二階派議員を従え、十数人の二階派番記者が集っていた。 会場となった「すしざんまい」を全国で運営する「喜代村」の名物社長、木村清氏は二階氏と昵懇の間柄。2018年には、二階氏、林氏らとともにロシアを訪問したこともある。 だが、二階派は僅か6日前の1月19日に解散を決めたはずだった。その舌の根も乾かぬうちに再集結し、寿司に舌鼓を打っ

                                      《長男が疑惑団体の会計責任者》二階俊博に直撃「消えた50億円」 | 週刊文春 電子版
                                    • 【一覧】自民党「裏金」調査 最多は二階俊博氏 85人が記載漏れ、誤記載を申告、5年で計5.7億円超:東京新聞 TOKYO Web

                                      自民党は13日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けて、党所属の全ての国会議員らを対象に実施したアンケートの集計結果を公表した。

                                        【一覧】自民党「裏金」調査 最多は二階俊博氏 85人が記載漏れ、誤記載を申告、5年で計5.7億円超:東京新聞 TOKYO Web
                                      • 二階俊博氏の不出馬表明は「ダンマリ・凄む・睨む」醜悪の極み…誰に向けた会見だったのか?|日刊ゲンダイDIGITAL

                                        《これは一体何のため、誰に向けた会見だったのか》 《まったく反省していないな》 ネット上では怒りや呆れる声が一気に広がった。二階俊博元幹事長(85)が25日、自民党本部で会見を開き、次期衆院選に出馬しない意向を党総裁の岸田文雄首相(66)に伝えたことを明らかにしたからだ。 二階氏は衆院和歌山3区選出の当選13回。和歌山県議会議員などを経て、1983年の衆院選で初当選。自民党、新進党などを経て、再び自民党に復党後、経産相や党総務会長などを歴任。2016年から5年余りにわたり幹事長を務めた。 二階氏を巡っては、自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件で、自身が会長を務める「志師会」からキックバックされた3526万円の裏金を政治資金収支報告書に記載していなかったとして、政治資金規正法違反の罪で秘書が略式起訴、派閥の元会計責任者が在宅起訴されており、二階派は1月に解散を決めている。 「すでに秘書が

                                          二階俊博氏の不出馬表明は「ダンマリ・凄む・睨む」醜悪の極み…誰に向けた会見だったのか?|日刊ゲンダイDIGITAL
                                        • 二階俊博氏の国会招致要求 政策活動費50億円支出「こんな金額どうやって使うのか」立民猛追及 - 社会 : 日刊スポーツ

                                          立憲民主党は29日の衆院予算委員会で、自民党派閥をめぐる裏金事件で秘書が立件された自民党の二階俊博元幹事長(84)を参考人招致するよう求めた。 二階氏をめぐっては、政党が政治家に支出し、使途を明かさなくてもいい「政策活動費」が、幹事長時代の5年間に50億円近くが支出されていたことが明らかになっており、立民はこの問題を厳しく追及。山井和則衆院議員は「二階事務所の秘書も立件されている。巨額の50億を超える政活費、脱税の可能性があるのではないか。さまざまな深刻な問題をはらんでいる」とした上で、予算委員会への参考人招致を求めた。 これに先立ち、同党の階猛衆院議員は「政策活動費を1人の議員に50億円も渡せば、使い残しで蓄財し、脱税している可能性も高いように思う。しっかり調査して国会に報告してほしい」と指摘。これに対し、岸田文雄首相は「政治活動のために支出した経費を差し引いた後、残高が生じていた場合は

                                            二階俊博氏の国会招致要求 政策活動費50億円支出「こんな金額どうやって使うのか」立民猛追及 - 社会 : 日刊スポーツ
                                          • 二階俊博氏「不出馬」は「逃げ得」では? 裏金づくりの実態に沈黙「いちいち政倫審に出なくても」:東京新聞 TOKYO Web

                                            自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、政治責任を理由に次期衆院選への不出馬を表明した二階俊博元幹事長。政治倫理審査会に出席せず、裏金づくりの説明責任を十分に果たさないまま、幕引きを図った。岸田文雄首相は二階氏の「けじめ」を渡りに船とばかりに、安倍派幹部ら裏金の関係議員の処分を急ぐ。処分に必要な事件の全容解明は行われていないのに、追及をかわすための一場面として「損切り」だけが行われてしまうのか。(井上峻輔)

                                              二階俊博氏「不出馬」は「逃げ得」では? 裏金づくりの実態に沈黙「いちいち政倫審に出なくても」:東京新聞 TOKYO Web
                                            • 二階俊博元幹事長から「バカヤロウ」と言われた地元記者 自民党重鎮議員の“不出馬”会見で「裏金問題の政治的責任か、それとも年齢の問題か」を質問したワケ【MBSニュース】 | TBS NEWS DIG

                                              二階俊博元幹事長から「バカヤロウ」と言われた地元記者 自民党重鎮議員の“不出馬”会見で「裏金問題の政治的責任か、それとも年齢の問題か」を質問したワケ【MBSニュース】

                                                二階俊博元幹事長から「バカヤロウ」と言われた地元記者 自民党重鎮議員の“不出馬”会見で「裏金問題の政治的責任か、それとも年齢の問題か」を質問したワケ【MBSニュース】 | TBS NEWS DIG
                                              • 裏金問題で自見大臣が派閥退会届、二階俊博会長が激怒!《派閥という名のヤクザ組織》とSNS震撼(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                《いやはや、山口組以上ではないか》《派閥という名のヤクザ組織》――。こんな声がネット上では飛び交っている。自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部から事務所が家宅捜索を受けた「二階派」(志師会)のことだ。 自見英子大臣に新たな「政治とカネ」疑惑…政治資金で父親の政治団体に“仕送り”していた 同派所属の自見英子地方創生相(47)は22日、国会内で記者会見し、「政策集団・志帥会(二階派)を退会することにした。退会届を提出した」と発表。 「国民の真摯な声にしっかりと耳を傾け総合的に考えた」「二階会長にもお話ができている」と語っていたのだが、その後、同派の武田良太・事務総長(55)は「自見大臣の派閥退会届は受理しておりません。派閥幹部への相談もありません」とのコメントを発表した。 これを受け、同日付の朝日新聞デジタルは、【「大臣になりたい時はワンワンと…」二階

                                                  裏金問題で自見大臣が派閥退会届、二階俊博会長が激怒!《派閥という名のヤクザ組織》とSNS震撼(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                • 二階氏3400万円「書籍代」全容判明 「二階俊博の本心」5千冊など“自身の関係本”を大量購入|FNNプライムオンライン

                                                  自民党の二階元幹事長の事務所が14日、政治資金収支報告書に記した3400万円以上の「書籍代」の全容を明らかにし、釈明するコメントを発表した。 派閥のパーティー券収入からのキックバックの不記載を巡り、二階氏の資金管理団体「新政経研究会」は収支報告書を訂正する際、2020年からの3年間に、「書籍代」として3400万円以上の支出があったと記載し、国会で野党が問題視していた。 二階氏の事務所によると、3400万円の書籍代は「二階氏の政治活動などを紹介するため出版した書籍」や「与野党の政治家などの著書」をまとめて購入した費用で、自民党の聞き取り調査で提出したという領収書の写しによると以下の通り。 「ナンバー2の美学 二階俊博の本心」(著・監修 大中吉一氏 林溪清氏)定価2090円×5000冊 計1045万円 「政権奪取秘史 二階幹事長・菅総理と田中角栄」(著 大下英治氏)定価1980円×3000冊

                                                    二階氏3400万円「書籍代」全容判明 「二階俊博の本心」5千冊など“自身の関係本”を大量購入|FNNプライムオンライン
                                                  • 次期衆院選の和歌山2区、二階俊博氏の三男に出馬を要請へ 県町村会:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      次期衆院選の和歌山2区、二階俊博氏の三男に出馬を要請へ 県町村会:朝日新聞デジタル
                                                    1