並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1067件

新着順 人気順

京王線の検索結果321 - 360 件 / 1067件

  • 気分をカンタンにすぐに変える3っの方法?コロナですさぶ気分を変える - らしくないblog

    「なんとかしてくれ、この世の中」 「ああ、もういい加減にしてくれ」 「いちいち言うことが気にくわない」 毎日がガマンや抑制される連続で 対人関係でイライラする。 不安や恐怖をだれかに、ぶつけたい‼︎ そんな時に、カンタンにすぐに自分の気分を変える方法 3つのオススメ‼︎ 《目次》 余裕のない怒りは損ばかり 戦いはできるだけ止める 気分を変える1️⃣ 嫌な相手、苦手な人をキャラ設定する イヤな相手はキャラ設定 気分を変える2️⃣小躍りしてみよう 横にスライドしてジャンプ 気分を変える3️⃣ガムやキャンディー舐める 唾液が出ている時はリラックス状態 まとめ 余裕のない怒りは損ばかり 「自分の機嫌だけはヒトに左右されない」 と決めているスーパーサイヤじいですが なかなかそうもいかない。 トラブルや人の怒りは、ほとんどが人間関係の問題。 天災のようなコロナだって、これからどのように生活するのか 仕

      気分をカンタンにすぐに変える3っの方法?コロナですさぶ気分を変える - らしくないblog
    • 1号路を登って『高尾山』の山頂へ登山して来ましたの! - 元IT土方の供述

      みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!京王線の高尾山口駅にやって来たんだ! 駅名ですぐに察せちゃうけど、今回はねえ!高尾山に登るんだ! 刮目して見てね♡ 1号路を登って山頂を目指しますの! 高尾山スミカ 三福だんご 浄心門 薬王院 高尾山山頂 大見晴園地 まずはケーブルカー乗り場を目指すぞ! ここから普通に上り坂が始まってるけど登っていくぞ! 駅から歩いて10分くらいでケーブルカー乗り場に到着! え〜と、大人1人490円で、奏ちゃんと私の分で980円ください もう!ケーブルカーなんて乗らないってば!! たまたま登山口がケーブルカー乗り場のそばだから来ただけなんだぞ! ・・・ ・・・ あああああ!暴力反対!! ケーブルカーだって途中までしか登らないからあんまり乗る意味無いんだよおおおおおお!! 1号路を登って山頂を目指しますの! 初心者向けの1号路を登っていくぞ! ほぼ舗装されてる初

        1号路を登って『高尾山』の山頂へ登山して来ましたの! - 元IT土方の供述
      • BPO、ボストンマラソンの圧力鍋爆弾の作り方に視聴者意見が相次ぐも委員会で無視していた:他方、機動戦士ガンダム水星の魔女は議論 - 事実を整える

        基準どうなってるの? ランキング参加中社会 パイプ爆弾の殺傷能力を高めるには…テレビ朝日が放送 圧力鍋爆弾の作り方・完成品・価格を放送していたテレビ局 BPO、ボストンマラソン圧力鍋爆弾の作り方解説に視聴者意見が相次ぐ 圧力鍋爆弾の作り方解説放送に関しては委員会討論で無視していたBPO なぜかアニメ表現には異様に厳しいBPO:機動戦士ガンダム水星の魔女が議論※審議入りは誤報 「腹腹時計」から続く一般人を狙う・巻き添えにする左派過激派の願望か パイプ爆弾の殺傷能力を高めるには…テレビ朝日が放送 和歌山市雑賀崎漁港における岸田総理演説予定会場での爆発事件に関して、使用されたのはいわゆるパイプ爆弾であり、その作り方の概要・材質・形状・殺傷能力を高めるには何を入れるか…といった専門家の発言をテレビ朝日が放送した事案がありました。 このシーン、YouTubeのANNチャンネルに上がっていた動画では、

          BPO、ボストンマラソンの圧力鍋爆弾の作り方に視聴者意見が相次ぐも委員会で無視していた:他方、機動戦士ガンダム水星の魔女は議論 - 事実を整える
        • よみうりランドの「HANA BIYORI」でホタルを鑑賞してきました! - なるおばさんの旅日記

          日曜日に友人が誘ってくれた外出は、送り迎え付きでの「HANA BIYORI」でした。 よみうりランドの隣の敷地内にある「HANA BIYORI」は四季の花と、この季節には「ホタル鑑賞」が出来るとっても素敵なイベント施設です。 こんなところがあったのね~!ってちょっとビックリしました(#^^#) ↑ こちらがチケット売り場で左側が入口です。 台風が近づいていたので、雨が降るかな~と思っていましたが、そこが「晴れおばさん」にかかるとアラ不思議!(笑) 一度も降られることなく家の鍵をあける瞬間に降ってきました!(コワイクライスゴクナイ?(笑)) 現地に到着したのは午後3時過ぎでした。 花々が本当に綺麗で、空を見上げたら傘のオブジェや風鈴のトンネルを抜け、和風の庭園には池に鯉が泳いでいました。 ↑ 見上げると傘のオブジェが… ↑ 手水舎には龍がいて花もいっぱいです! ↑ 何故か鯉が密になっていま

            よみうりランドの「HANA BIYORI」でホタルを鑑賞してきました! - なるおばさんの旅日記
          • 池袋・北池袋・下板橋・大山・中板橋・ときわ台・上板橋散歩 - 水に悪気はない

            こんにちは。 先日、地理界隈の大御所である友人と実施した東上線を遡上する散歩について書いていきます。 実質無職の私よりもフルタイムで働いている友人のほうが先にレポートをあげていました。水に悪気はない、もっとがんばろうね。 note.com 池袋 ▶ 北池袋 北池袋 ▶ 中板橋 下板橋 ▶ 大山 大山 ▶ 中板橋 中板橋 ▶ ときわ台 ときわ台 ▶ 上板橋 ここは池袋駅です。地下のEchikaという東京メトロがやっている商業施設の中。私はあまり池袋に馴染みがなく、しかも行く手段も副都心線ということで、池袋駅の西のはずれに出ることになります。 地上に上がると、池袋ウエストゲートパーク、またの名を池袋西口公園です。東京芸術劇場もあり、またグローバルリングという輪っかもあります。新横浜の駅前とか、清水橋交差点とかにもなんか似たようなやつがありますね。 ガチ中華こと友誼食府の4階の方に行って昼餐を執

              池袋・北池袋・下板橋・大山・中板橋・ときわ台・上板橋散歩 - 水に悪気はない
            • 無敵の人などいない。はっきりとそう言うべきだと思う。 - メロンダウト

              無敵の人などいない。はっきりとそう言うべきだと思う。 最近、京王線の事件を皮切りにテロ行為に近い事件が起きている。また、無敵の人と関連して社会のサスティナビリティーが話題でもある。たにしさんとシロクマさんが書いていた記事を読み、事件を見て、すこし無敵の人とやらについて考えてみたい。 結論から言えば先に書いたように無敵の人などいない。そう考えている。 一般に無敵の人と呼ばれる人が行う犯罪といわゆるテロリズムは違うことをまず確認しておきたい。同時多発テロやISISといったイスラム原理主義者が行うテロは宗教性が強い。アメリカ同時多発テロで飛行機をジャックした人間もグローバル・ジハードの御旗のもとに救済されると信じていたと言われている。ISにおける少年兵に関しても幼少期から「そういう人間」に仕立て上げることで戦闘員になっていく。行為の残虐さとは別に彼ら彼女らは世界や他者と交わる思想を持ち、関係性に

                無敵の人などいない。はっきりとそう言うべきだと思う。 - メロンダウト
              • 高尾山に行こうよ♡ - チコちゃんに叱られないブログ

                高尾山に行こうよ 2019年12月1日 2019年10月12日来襲した台風19号は生活圏に被害を出したのみならず、大量の雨で東京都の山に土砂流失などの甚大な被害をもたらしています。 奥多摩など都民の親しんでいた登山コースにも影響が出ていて、まだ完全回復には至っていないところも多いです。 高尾山でも台風19号の大雨被害で、翌日であっても1号路である舗装コースである1号路でさえ渓谷のように水が流れていて、通行止めになってしまったようです。 台風の影響で高尾山1号路の登山口でイノシシの赤ちゃんがうろうろしていた動画知人に見せてもらいました。たまたま知人は高尾山がどうなっているか様子を見に行こうとして、ウリボウがうろうろしてるその現場に遭遇したそうです。 高尾山に行こうよ 高尾登山鉄道・清滝駅 2011年11月末頃の清滝駅付近の紅葉 高尾山1号路登山口(参道コース) 高尾山稲荷山コース登山口 高尾

                  高尾山に行こうよ♡ - チコちゃんに叱られないブログ
                • 【honon&leon (ホノンとレオン)】行列のパン屋さんに初めて行ってみた! - 晴れ時々コジコジ blog

                  いつもありがとうございます。 【honon&leon (ホノンとレオン)】行列のパン屋さんに初めて行ってみた! haretokidokiyuki.com 10月にたまたま見かけた、行列のパン屋さんに行ってみました(⌒∇⌒) 土曜日しか開いていないパン屋さん! パン好きなお友達の誕生日でプレゼントに喜んでくれるかな?と思い、少し遠いですが朝早く行ってみました(⌒∇⌒) バス降りて足早に!並んでる並んでる! 実は当日寝坊して11時前くらいに到着(´;ω;`) しかし、並んでます並んでます! ご近所さんの常連さんの方がほとんどかなと言う感じ(⌒∇⌒) おそらく予約していただろう食パンを手で持って帰っているおじさまもちらほら。 毎週買ってるんだろうな~(^▽^)/ オープンして2時間くらい経っていたので、種類が少なくなっていました(´;ω;`) お店のインスタに載っていたカヌレが買えたらな~と思っ

                    【honon&leon (ホノンとレオン)】行列のパン屋さんに初めて行ってみた! - 晴れ時々コジコジ blog
                  • パワースポットの饅頭「茶白桜3種」 - 週刊あんこ

                    編集長「東京も緊急事態宣言下に入り、困ったよ。高尾山の絶品饅頭を取り上げづらくなった。あの有喜堂本店(ゆうきどうほんてん)のまんじゅうだよ」 あん子「大丈夫よ。だって宣言前に行ったんでしょ? 第一、あんこには厄除けの意味があるのよ。しかもパワースポットのまんじゅう。ここで書かなきゃ、いつ書くの? もォ~私が怒るわよ」 編集長「わかった、わかった。テイクアウトにしようかと思ったら、甘味処もやっていて、ちょうど蒸かしていた。饅頭は何といっても蒸かし立てが一番。即決、そこでコーヒーを飲みながら3種類の饅頭を堪能したよ」 あん子「抹茶もいいけどコーヒーも意外に合うのよね。で、どうだったのよ。饅頭にもうるさい編集長さん」 編集長「茶(つぶあん)、白(こしあん)、それに桜の薯蕷(じょうよ=こしあん)を食べたけど、いわゆる観光スポットのレベルを超えてたね。こしあんも含めてあんこはすべて自家製というのが好

                      パワースポットの饅頭「茶白桜3種」 - 週刊あんこ
                    • 「ハンモッグ」に~~初~~めじろ台です! - 世の中のうまい話

                      魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 京王線めじろ台の駅前にある~~ にほんブログ村 東京ランキング ハンモッグ!!!初です~~ ハンバーグ屋さんらしい~~ 着席!! まずは~~ハンバーグやな~~~ デミグラスソース~~ &たまご~~~~ ぶっかけて食う~~~~やつ↑ 相方は~~チュダーチーズ プラス~~ビーフシチューは食うとかんと~~ ビーフシチューには~~ パンでしょう~~ そして~~赤ワイン・・・と行きたい所ですが・・・ この日は運転手!!ノンアルや~~~悲しい~~ ビーフシチューもハンバーグも美味しゅうございました。 それから数日後~~~また来ました~~ この日は呑める~~~~~リベンジ!!! スモーク タンを頼み~~~ ソーセージ盛り合わせ~~ビールを仇の様に呑んでます! オードブルのセット的な物があると言うの

                        「ハンモッグ」に~~初~~めじろ台です! - 世の中のうまい話
                      • セキュリティ初心者がセキュリティ・キャンプ全国大会2019に参加してきた。 - にっっきっっっっっき

                        どうも、temmaです。プログラミングを始めて3ヶ月で、何故かセキュリティ・キャンプ全国大会2019の応募に受かったので、5日間受講してどう感じたかを書きます。 セキュリティキャンプとは 参加まで Day 0 (開会式前日) Day 1 (開会式 + 全体講義) 開会式 特別講演(倫理)「転ばぬ先の法律入門(サイバー空間編)」 セキュリティ基礎 夕食+LT大会 グループワーク 就寝!!! Day 2 (必修講義) 健康起床(a.m.6:00) "B1~3: クラウド時代における大規模分散Webシステムの信頼性制御" 夕食 就寝!!! Day 3 (選択講義) "B4 認証の課題とID連携の実装" "B5 体系的に学ぶモダン Web セキュリティ" 夕食 就寝!!! Day 4 (選択講義) "B6 つくって学ぶ、インターネットのアーキテクチャと運用" "B7 ユーザー企業における情報システ

                          セキュリティ初心者がセキュリティ・キャンプ全国大会2019に参加してきた。 - にっっきっっっっっき
                        • 木村太郎「電車よりもジョーカーが悪い」⇒九州新幹線で走行中放火「京王線刺傷事件まねた」報道を規制するべきでは? - 事実を整える

                          https://www.shinchosha.co.jp/writer/1326/ 「創作物の模倣犯」をあげつらう意味がどこにあるのか? Mrサンデー木村太郎「電車よりもジョーカーが悪い」 九州新幹線で走行中放火、逮捕男「京王線刺傷事件まねた」 木村太郎氏の理屈では事件報道を規制するべきでは? 創作物の表現規制の潜在的な危険性:東京都男女参画推進総合計画 Mrサンデー木村太郎「電車よりもジョーカーが悪い」 10月31日に京王線の電車内で70代男性の胸を刺し車内に火をつけた映画「ジョーカー」の仮装をした服部恭太。犯行動機としてジョーカーへの憧れを供述しているという報道が為されています。 本件に関して、11月7日放送の「Mr.サンデー」においてジャーナリストの木村太郎氏が「電車の防衛よりも『ジョーカー』のほうが問題、9年前、アメリカのコロラド州で、ジョーカーが出てくる『ダークナイト・ライジング

                            木村太郎「電車よりもジョーカーが悪い」⇒九州新幹線で走行中放火「京王線刺傷事件まねた」報道を規制するべきでは? - 事実を整える
                          • 蝶野正洋が不合格・小室圭さんに“専業主夫”のススメ「眞子さんの方がNYで成功する」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                            プロレス界の「黒いカリスマ」こと蝶野正洋(58=東スポグループ強化部長)が、10月に結婚した秋篠宮家の長女眞子さんと小室圭さんに“黒い人生設計変更アドバイス”を送った。物議を醸した結婚会見の問題点を指摘した上で、2人が「令和のBI砲」を目指すように助言。またニューヨーク州の弁護士試験に不合格となった圭さんには、“専業主夫”を選択肢に入れるべきだと断言した。 【写真】小室圭さん 伝説の「直角おじぎ」 ガァァッデム! 蝶野だ。小室眞子さんと圭さんの話題は尽きないな。それにしてもなんで結婚会見の前に、先に圭さんが単独で会見しなかったんだ。祝福されるべき場所で「誤った情報が」みたいに報道に反論するなんて“下手くそ”だなって思ったよ。あれじゃあ祝福されるどころか、眞子さまが娑婆(しゃば)に出てきましたって印象しかない会見じゃない。今まで言えなかったことを吐き出しましたってだけだもんな。 あんな調子で

                              蝶野正洋が不合格・小室圭さんに“専業主夫”のススメ「眞子さんの方がNYで成功する」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                            • 山の日記念:海抜ゼロメートルから富士山ヘ - チコちゃんに叱られないブログ

                              この記事は2018年8月に富士山登山にチャレンジした時の記事を、2019年の8月11日山の日に合わせ再投稿したものです。 8月11日は山の日です。山の思い出。富士山リベンジが夢です。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season [ほおずきれいこさん] 去年、田子の浦~複数回で富士山へツアー参加。富士山登山は1泊2日で8合目宿泊。翌日9合目で登山中止になりました。アベック台風が来て風とガスで視界が悪くなっていたからです。再チャレンジしたいと思っています。 2019/08/11 08:39 朝方ほおずきれいこさんの記事を拝見して、そうだ、読まれることもほぼない記事に再度光を当ててやろうと思いました。それは昨年8月22日から一泊二日で富士山頂を目指した登山です。強烈な台風ではないですがアベック台風が近づいていた時でした。 おりしもアベック台風を控えて、それでは富士山登山は登頂なったでし

                                山の日記念:海抜ゼロメートルから富士山ヘ - チコちゃんに叱られないブログ
                              • 京王線 無差別襲撃事件 初公判 被告側が起訴内容一部争う姿勢 | NHK

                                おととし、東京 調布市を走行中の京王線で乗客が切りつけられ、車内が放火された事件で、殺人未遂などの罪に問われている被告の初公判が開かれ、被告側は、放火により乗客が死亡する危険性はなかったなどとして、起訴された内容の一部を争う姿勢を示しました。 無職の服部恭太被告(26)は、おととし10月、調布市を走行していた京王線の車内で、当時72歳の男性の胸をナイフで刺して大けがを負わせたほか、まき散らしたライターオイルに火をつけ、乗客12人を殺害しようとしたとして、殺人未遂や放火などの罪に問われています。 東京地方裁判所立川支部で開かれた26日の初公判で、被告は「男性をナイフで傷つけたことや火をつけたことは争いません。12人が殺人未遂の対象になるかはわかりません」と述べました。 弁護士は「ライターを投げた時点で12人の乗客は逃げていて、死亡する危険性はなく、殺意もなかった」と述べ、12人に対する殺人未

                                  京王線 無差別襲撃事件 初公判 被告側が起訴内容一部争う姿勢 | NHK
                                • 東京スタジアム(味の素スタジアム)東京ダービーver.~緑の伝統を胸に~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                  注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 東京スタジアム(味の素スタジアム)は、2001年開場、東京都調布市にある東京ヴェルディのホームスタジアム。 東京スタジアムの過去の記事はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp ヴェルディの歴史は、1969年に創部された読売サッカークラブにさかのぼる。 将来のプロ化を視野に入れた当時のサッカー協会会長が、読売ジャイアンツ創始者であり読売新聞会長でもあった正力松太郎に話を持ち掛けたのがその始まり。 当時より国立競技場をホームとする、れっきとした東京のクラブであった。 1978年にJSL1部へ戦いの場を移すと、1980年代以降は日産自動車サッカー部としのぎを削り、優勝5回を数える名門クラブへと成長した。 1992年にはJリーグ開幕に併せてヴェルデ

                                    東京スタジアム(味の素スタジアム)東京ダービーver.~緑の伝統を胸に~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                  • 集団接種「医師が巡回すれば効率1.8倍」 調布市がコロナワクチン独自策:東京新聞 TOKYO Web

                                    調布市は22日、高齢者の新型コロナウイルスワクチン集団接種について、独自の方式を発表した。京王線調布駅前に600平方メートル規模のプレハブ会場を設け、1人ずつ区切った待機席を医師が接種して回る。国の方式に比べて効率が約1.8倍になるとした。 国が各自治体に示した会場の設営イメージでは、被接種者が受け付け→予診→接種→待機(副反応確認)と移動する流れ。調布市はこれを全面的に見直し、予診を済ませた被接種者を間仕切りで仕切られたブースに1人ずつ座ってもらい、医師の方が各席を回る。 市によると、国の方式では医師2人態勢で7時間の接種をした場合、接種できる人は計280人。医師1人で1時間当たり20人の計算になる。調布方式なら医師2人が6時間で計430人、医師1人で1時間当たり約36人の接種が可能―とはじいた。

                                      集団接種「医師が巡回すれば効率1.8倍」 調布市がコロナワクチン独自策:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 26年前の誕生日に起きた不思議な出来事 - 面白がって ご機嫌に生きる

                                      梅や桜が美しい季節ですね。 3月生まれなので、最近プレゼントメールが頻繁に届きます。 それはさておき、本題。 26年前の3月半ばのこと。通勤電車内で立っていた私は、瞬きした際に右側のコンタクトを瞳から落下させてしまいました。あっ、これはもうだめだ。乗客に踏みしだかれてしまっている。諦めるしかない。 探すこともせず、それから6日間はメガネで過ごしました。 ちょうどその頃、職場でも私生活でもいろいろあり、結構疲弊していた私は「こういうときこそ、高幡不動尊に行かねば!」と思いたち、誕生日に参拝することにしました。 昔から、参拝すると何かしら良いことがあるのです。 春のうららかな日。京王線車内の暖房がよく効いて、つい熟睡してしまいました。 目が覚めたとき(あれ、よだれ垂らしていないよね?)と何故かそう思ったのです。普段、よだれを垂らして眠ったことは一度もないのに。 そして、膝上に置かれたバッグを見

                                        26年前の誕生日に起きた不思議な出来事 - 面白がって ご機嫌に生きる
                                      • 名峰への憧れVol.3 - Railwayに想いをこめて

                                        今回は2月9日に撮影した京王線のお写真です。 ここ最近仕事が忙しくなり更新が滞っておりちょっとまずい状況です。撮影は順調ですがストックがだいぶ貯まってきたので、この2日間で一気に書き上げようかと思いますが何記事書けるか筆者もわかりません(笑) 撮影の話に戻りましょう! 2月9日の東京地方は雲は少しあるものの晴れベースの一日でした。 中央線と関東バスを乗り継ぎ千歳烏山駅近くの中宿のバス停で降りて撮影ポイントに向かいます。 今回の撮影ポイントは以前千歳烏山駅近くで用事があった際に踏み切りを渡った時に、日没直後の富士山が綺麗だった記憶があったのでいつかは撮りたいと思ったのですが中々撮影する機会がありませんでしたが漸く念願の撮影と言う事になります。 到着した時は日没まで時間がありましたが、まだ富士山が見える状況ではありませんでしたので久しぶりに京王線を駆け抜ける電車をパチリです! 2020.2.9

                                          名峰への憧れVol.3 - Railwayに想いをこめて
                                        • 「江ノ電自転車ニキ」アクスタで時の人に…作った男性のまじめな思い

                                          昨年冬のコミックマーケットで、参加者たちをざわつかせた、男性の写真をあしらったアクリルスタンド。製作したサークルの主は、どんな思いを込めたのでしょうか? 出典: つじたかさん提供 「ギャンブルめいた快感に溺れた」 コミケが結んだ「江ノ電自転車ニキ」との縁 非公式だからこそ、記録できる情報がある 江ノ電と言えば、地元民と観光客の足を支える、名物ローカル線です。その動向を10年以上追い、非公式ファンサークルを立ち上げた男性がいます。列車の編成にまつわる情報や、利用客向けのサービス業務について調べ上げ、同人誌を編纂(へんさん)。気が遠くなるほど緻密(ちみつ)な記録集で、数多くの読者をうならせてきました。昨年には、沿線で起きた騒動を題材に作ったグッズが、同人誌即売会・コミックマーケット(コミケ)で話題をさらったことも。原動力は何なのか。詳しく聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) 有名な

                                            「江ノ電自転車ニキ」アクスタで時の人に…作った男性のまじめな思い
                                          • 中央線だけじゃない 横浜線の長~い直線区間できたワケ 橋本~町田で「何かを避けた」? | 乗りものニュース

                                            JR中央線 東中野~立川間の長い直線はよく知られていますが、首都圏でもう1か所、そのような鉄道路線があります。それはJR横浜線の橋本~町田間。なぜここでも長い直線区間が生まれたのでしょうか。 巨人の足跡 ディラボッチ伝説とは リニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)の工事が駅前で進む、神奈川県相模原市の橋本駅。JR横浜線は、この橋本駅の北西から町田駅(東京都町田市)の南東まで、6つの駅を串刺しにするようにして、直線区間が約13km続きます。 直線区間といえば、JR中央線の東中野駅(東京都中野区)付近から立川駅(同・立川市)までの約25kmが有名ですが、それには及ばないものの、横浜線の直線区間は本州のJR路線の中でも屈指の長さとなっています。もちろん直線の線形は鉄道にとって理想ではあるものの、そうはいかなかった事例の方が多数です。長い直線区間はなぜ実現したのでしょうか。 拡大画像 JR横浜線の町

                                              中央線だけじゃない 横浜線の長~い直線区間できたワケ 橋本~町田で「何かを避けた」? | 乗りものニュース
                                            • 稲城の三沢川さくら通りで見頃を迎えた桜を見る - I AM A DOG

                                              稲城の三沢川沿いを歩いて見頃となった桜を見てきました。 3月30日の時点でほぼ満開。まだこれから咲く蕾も少し残っていたので、今週末にかけてが花見タイミングのピークになりそうでしょうか。 三沢川は多摩川に注ぐ支流のひとつで、水源は町田市の小野路町(多摩丘陵の国士舘大裏手あたり?)。鶴川街道沿いを流れながらいくつからの支流を束ね、稲城駅あたりからは尾根幹線から1本入った「三沢川さくら通り」沿いを流れます。その後、川崎市多摩区に入り二ヶ領用水と交差して二ヶ領上河原堰堤のすぐ下で多摩川に注ぎます。 今回歩いたのはその「三沢川さくら通り」。昨年はシェアサイクルを使い二ヶ領用水とセットで回ったので少し駆け足でしたが、今回は徒歩で歩いてみました。 公共交通の場合は京王相模原線の「稲城駅」か「京王よみうりランド駅」で下りて、もう一方の駅に向けて歩くのがもっとも手軽なコース(約2.3km)。今回の私のように

                                                稲城の三沢川さくら通りで見頃を迎えた桜を見る - I AM A DOG
                                              • 炭火焼「きたの」にヒサのビサ! - 世の中のうまい話

                                                魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 八王子から~京王線で一駅~~北野に来ました~~ にほんブログ村 東京ランキング ・・・・・で、炭火焼「きたの」~久々です~ 久々なので~メニュー~を・・・全部じゃないけど・・・ 焼き鳥屋です~~ 部位のクセがスゴイ! 希少部位も多し~~ まずは~ビアで~相方は紫蘇をどうにかした物! 自分以外は興味なし お通しは~~モヤシ~~ まずは~~行けば必ず頼む~~ピーマンと塩昆布の和えた奴~ これが美味い~~たま~に家でも作ります。簡単だし~ 先ほど貼り紙してた希少部位~~こぶもと刺し~~ ワサビと醤油で~~ どこかの部位???出た 刺しも充実~~~~ 豚足をください! 三種で食えるのが嬉しい~~ ・・・で、ここはレバーがお勧め~~4種類ぐらいある中で~~ ↑このアミレバーが一押し~ 中身・・

                                                  炭火焼「きたの」にヒサのビサ! - 世の中のうまい話
                                                • 活動しやすいシーズン到来!山を散策するのに程よい東京郊外にある「高尾山」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                                  少し前あたりから、夏の暑さもピークを過ぎて 段々と過ごしやすい気候になってきましたね(〝⌒∇⌒〝) 活動しやすくなってきた時期ということで 今日は、お出かけスポットの1つとして 東京郊外にある高尾山のご紹介をしてみようかと思います(*ˊᗜˋ*) まぁ、いつもながらザックリとですけれどね( ̄∀ ̄*)イヒッ 高尾山 まず、高尾山とは…。 東京八王子市にある標高599mの山で 東京都心から近いということもあり 年間を通じて多くの観光客や登山者が訪れている山。 古くから修験道の霊山とされている。 比較的、手軽に登れる人気のある山だったりするので 私の周りにいる人達も一度は訪れている人が多いです。 でも、私 八王子市の隣の市でもある日野市に住んでいた時期もありましたけど 行ったことがなくて、去年初めて行ったんですよ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ で、登る前に、まず腹ごしらえしなきゃ 途中、スタミナ切れしちゃ

                                                    活動しやすいシーズン到来!山を散策するのに程よい東京郊外にある「高尾山」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                                  • 長嶋一茂、京王線刺傷事件に「男性諸氏、なんとかならなかったのかな」問題提起に批判集まる | リアルライブ

                                                    長嶋一茂、京王線刺傷事件に「男性諸氏、なんとかならなかったのかな」問題提起に批判集まる 社会 2021年11月05日 13時30分 ツイート 5日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、10月31日に発生した京王線の列車内での刺傷放火事件について特集。出演者でタレントの長嶋一茂のある発言が問題視されている。 ​>>ひろゆき「社会にとって良くない」と糾弾 へずまりゅうと京王線事件を重ね本人も反論「不愉快です」<<​​​ この日、番組では逮捕された服部恭太容疑者が入念に計画してこの事件を起こした可能性があることなどを報道。今年6月頃に勤めていた職場を退職した直後に通販でサバイバルナイフを購入。さらに、滞在していたホテルにはライター用のオイルの空き缶が20本近く見つかっているという。 この話題に対し、一茂は「今後も残念ながらこういうことは起こり得る」「模倣犯も出てくる可能性もあるし

                                                      長嶋一茂、京王線刺傷事件に「男性諸氏、なんとかならなかったのかな」問題提起に批判集まる | リアルライブ
                                                    • なぜこれほどまでに痴漢の対策は進まないのか? - 頭の上にミカンをのせる

                                                      b.hatena.ne.jp すくなくともはてなブックマーク利用者に限って言えば、痴漢というのは首都圏で電車通学・通勤している女性にとって数十年前からほぼ毎日身の回りで起きる出来事であるようだ。 私は大学時代には東京に住んでおり、東横線・京王線・銀座線・南北線などを使っていたが幸運にも痴漢に遭遇したことはなかった。なので、痴漢の存在についてはあまり知らなかった。 東京では姉と二人暮らしだったが、3年間一緒に住んでいて、姉から痴漢がいたという話を聞いたのは2回だけだ。(実際には家族とはいえ私に相談することではなく、母親などに相談していただろうからもっとあったのかもしれない) だから、その程度のものだと思っていた。私には痴漢が、一つのクラス単位で見たときに、毎日のように起きるものだとか、場合によっては個人単位で見ても毎日のように起こりうるものだという実感が全くなかった。 だが、今回に限らずはて

                                                        なぜこれほどまでに痴漢の対策は進まないのか? - 頭の上にミカンをのせる
                                                      • 京王線刺傷放火 「小田急線事件でサラダ油に火がつかないことを知りライターオイルにした」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        京王線刺傷放火 「小田急線事件でサラダ油に火がつかないことを知りライターオイルにした」 1 名前:かかと落とし(東京都) [CN]:2021/11/01(月) 12:36:05.27 ID:ECkpBXaX0 東京都調布市を走行中の京王線の電車内で乗客が刃物で刺され、車内に放火された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された住所不定の服部恭太容疑者(24)が調べに「8月の小田急線の事件を参考に特急電車を狙い、ライター用オイルを使った」と供述していることが警視庁幹部への取材でわかった。小田急線の事件でサラダ油が用いられ、火が燃え広がらなかったことを知っていたという。 警視庁幹部によると、服部容疑者は31日午後8時頃、調布市の布田駅付近を走行中の上り特急電車(10両)内で、席に座っていた都内の会社員男性(72)の目に殺虫剤を噴射。さらに、男性の右胸を刃渡り約30センチの刃物で刺し、殺害しようとした疑い。

                                                          京王線刺傷放火 「小田急線事件でサラダ油に火がつかないことを知りライターオイルにした」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 京王線 明大前駅「2面4線高架化」で消えそうな3つの「クセの強い風景」"あるあるネタ"にも変化? | 乗りものニュース

                                                          京王線の笹塚~仙川間で進められている高架化事業。途中駅の構造も一部変更され、鉄道風景が大きく変化しそうです。その中には、京王線ならではと言える風景もあります。 "過密路線"が高架化で変化へ 京王線の笹塚~仙川間約7.2kmで、連続立体交差事業が進められています。現場では用地取得と同時進行で工事が進められ、いよいよ様変わりの時を迎えつつあります。 その中で、大きく構造が変わる駅のひとつが明大前駅です。井の頭線と接続し、全ての列車が停車する主要駅で、ホーム2本・線路2本のシンプルな構造である明大前駅は、高架化するとともに「ホーム2本・線路4本」、つまり列車の退避が可能な構造に生まれ変わる予定です。 拡大画像 線路2本だけでラッシュをさばく京王線の明大前駅(乗りものニュース編集部撮影)。 これにより、見納めとなりそうな“独特の風景”がいくつかあります。もちろん一番の目的である「開かずの踏切」は解

                                                            京王線 明大前駅「2面4線高架化」で消えそうな3つの「クセの強い風景」"あるあるネタ"にも変化? | 乗りものニュース
                                                          • 京王線刺傷事件、被告に懲役23年の判決 東京地裁立川支部(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                            初公判で起訴内容の一部を否認した服部恭太被告=2023年6月26日、東京地裁立川支部、絵と構成・小柳景義 東京都調布市内を走る京王線の電車内で2021年10月、乗客を刺し、車内に放火したなどとして、殺人未遂や現住建造物等放火などの罪に問われた無職服部恭太被告(26)の裁判員裁判の判決公判が31日、東京地裁立川支部(竹下雄裁判長)であった。判決は、「自分勝手な理由で、多数の乗客の生命を狙った無差別的な犯行」として、被告に懲役23年(求刑懲役25年)を言い渡した。 【写真】火が上がる京王線の電車内を走って逃げる乗客ら 判決によると、服部被告は21年10月31日午後7時55分から58分ごろ、調布(調布市)―国領(同)を走る特急電車内で、男性(当時72)の胸をナイフで突き刺して殺害しようとしたほか、車内にまいたライター用オイルに火の付いたライターを投げて放火し、近くの乗客10人を殺害しようとした。

                                                              京王線刺傷事件、被告に懲役23年の判決 東京地裁立川支部(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【栗田 シメイ】通称「渋谷の北朝鮮」…!異常ルールで支配する管理組合を相手に立ち上がった住民たち…!ルポ「秀和幡ヶ谷レジデンス」 - ライブドアニュース

                                                              2024年3月10日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「の北朝鮮」とも呼ばれた、幡ヶ谷のマンションについて筆者が綴った 近隣相場と比べて格安な価格で取り引きされていた理由は、管理組合の独裁 Uber Eats利用禁止など、住民を縛る異常なルールが数多く存在していたそう 相場と比べて格安になった老朽化マンションの増加にともない、管理組合による行き過ぎた監視体制も問題化している。住民がマンション自治への無関心を続けた結果、いつのまにか組合理事会の権限が強くなりすぎ、それによってトラブルが起きるケースが各地の築古マンションで頻発しているのだ。 住民側は泣き寝入りするしかないケースが大半を占めるなか、それでも「異常管理組合」を打ち負かした稀有な例もある。 京王線・幡ヶ谷駅(区)から徒歩4分。「秀和幡ヶ谷レジデンス」は、総戸数298、築約50年の大型分譲

                                                                【栗田 シメイ】通称「渋谷の北朝鮮」…!異常ルールで支配する管理組合を相手に立ち上がった住民たち…!ルポ「秀和幡ヶ谷レジデンス」 - ライブドアニュース
                                                              • あなたもとりこになるかもしれない 絵本作家ヨシタケシンスケ展  - 気になったので、撮ってみた。

                                                                あなたのみらいはこれかもしれない・・・え? 絵を見たら、すぐに絵本が浮かぶ人は多いのではないでしょうか。 2013年に絵本作家デビューしたヨシタケシンスケさんの初大規模展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が、東京・世田谷文学館にて2022年7月3日まで開催されています。 膨大なスケッチや原画・立体造形物などが展示されているのですが、その展示が絵本同様ユニークなんです。探して発見して立ち止まって、そしてじっくり味わう。あの日の感性をちょっぴり思い出させてくれる、そんな展覧会です。 展示室に入る前からあちこちに楽しい仕掛けが散りばめられています お出かけの際は館内全体を歩き回ることをお忘れなく! 嬉しいことに撮影OK。 なので撮りました。撮りまくりました。 写真は自己満足にして、掲載は雰囲気が伝わる程度にします。 展覧会は足を運んでこそですものね。 海外版 なつみはなんにでもなれる こうや

                                                                  あなたもとりこになるかもしれない 絵本作家ヨシタケシンスケ展  - 気になったので、撮ってみた。
                                                                • 南浅川サイクリングロードで台風19号の影響で不通過ヶ所あり! - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                  南浅川サイクリングロード 2019年12月6日 2019年令和元年10月6日、台風19号は雨台風として八王子にも大量の雨をもたらし甚大な被害を引き起こしました。 ニュースでは八王子市に相当な被害を与えて行った的なことは聞いていたのですが、実際身の回りでは大過がなかったので、自分の尺度で台風19号は過ぎ去って終わったことと思っていました。 浅川への定点カメラで浅川橋の橋げた付近にまで水が上がっていたのでかなり心配もしていましたけど、それでも1974年の台風16号の時は浅川橋よりもっと川幅が広い暁橋付近で水位が土手すれすれまで来ていた時と比べても、浅川橋の橋げたまでの水位なら、浅川橋より下流で川幅が広くなるからまだまだ大したことはないと思っていたのです。 i-shizukichi.hatenablog.com 八王子市の状況 「台風第19号」で本市は、これまでに経験したことのない大雨に見舞われ

                                                                    南浅川サイクリングロードで台風19号の影響で不通過ヶ所あり! - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                  • 京王線刺傷 車両ドア開かなかったワケは?|日テレNEWS NNN

                                                                    10月31日に東京の京王線の車内で男が刃物で乗客を刺したあと火をつけた事件では、電車のドアが開かなかったため、多くの乗客は窓からの脱出をはかっています。 国交省によりますと、現場となった京王線の特急電車は、1つ手前の布田駅を通過している時に車内の非常通報装置が押され、本来通過するはずの隣の国領駅で停車しましたが、その際、車両が通常の停車位置より手前に停止したということです。 また、外に出ようとした乗客がドアの非常用コックを使用していたため、車両がそれ以上動かせない状態になっていて、駅のホームドアの位置と合わずに車両のドアを開けられなかったということです。 また国交省は今回の事件を受け、全国の鉄道事業者に対して巡回の強化や警戒監視を徹底するよう注意喚起を行っています。

                                                                      京王線刺傷 車両ドア開かなかったワケは?|日テレNEWS NNN
                                                                    • 京王線に「刃物男」、刺された男性1人重体…液体まかれ少なくとも15人けが

                                                                      【読売新聞】 31日午後8時頃、東京都調布市の京王線国領駅から「刃物を持っている男がいる」と110番があった。東京消防庁と警視庁によると、電車内の1、2両目に液体がまかれ、少なくとも15人のけが人が出ている模様で、このうち男性1人が

                                                                        京王線に「刃物男」、刺された男性1人重体…液体まかれ少なくとも15人けが
                                                                      • 「先頭車両からすごい勢いで人が」…車内騒然“つられてパニック” JR中央線の緊急停車でなぜ

                                                                        乗客: 急に停車して、電気が消えたんです この記事の画像(5枚) 「すごい勢いで走ってきて…」慌てた心が伝染 車内がパニック状態に 16日午後4時すぎ。東京・中野区で、JR中央線の上り快速電車が緊急停止しました。 混み合った車内の明かりは消え、ざわめく乗客の様子がスマートフォンで撮影されていました。 また、駅でもないのに開かれたドアからは、身を乗り出し、外の様子をうかがう男性の姿も。 この時、電車に乗っていたという男性に話を聞くと… 乗客: 急に停車して、電気が消えたんです。 そしたら先頭車両の方からものすごい勢いでいろんな人が走ってきて、それにつられてみんなもパニックみたいになっちゃった。走って転んだり、物を落としたりとか 頭をよぎった“事件” 1人走り出したら全員が… 2021年には東京・調布市で、京王線の車内にいた男が刃物で乗客を切りつけて放火をし、十数人が重軽傷を負った事件がありま

                                                                          「先頭車両からすごい勢いで人が」…車内騒然“つられてパニック” JR中央線の緊急停車でなぜ
                                                                        • 【 地域最高峰 】中華そば しば田 @ 仙川【 81 杯目 】 - カラーひよこのブログ

                                                                          ついに来ました・・東京ラーメン百名店の一つである「中華そば しば田」へ。。 MY ソウル・タウン仙川。この日訪問したスーパー銭湯から徒歩 2 分くらいだったんですよ。以前に一度来た時は臨時休業で。開店の 11 時まであと 10 分という時間に到着。7 人待ちくらいでした。 中華そば しば田のメニュー 「中華そば」を食す まとめ 中華そば しば田の店舗情報 中華そば しば田のメニュー 「中華そば」「煮干しそば」「塩そば」の3本立て。直前まで「煮干し」に走るか迷いましたが、基本の「中華そば」をオーダー。いつもなら全部入りの「特製」にするところだけれど、ワンタンがあまり好きではないので、ノーマルの普通盛りにしました。 「中華そば」を食す 並び待ちから 25 分後くらい、ついにこの麺影に逢えました。。 桜色・・チャーシューは豚のでした。考えたら「鶏チャーシュー(焼豚)」っておかしな表現やな。。 パ

                                                                            【 地域最高峰 】中華そば しば田 @ 仙川【 81 杯目 】 - カラーひよこのブログ
                                                                          • 近ごろの様子

                                                                            2024年5月 自分の個人ウェブサイト内でのここの呼称を「かつてTwitterとして知られていたプラットフォーム」で統一したい (12時35分) Firefoxに昔からあったので、大して調べずにoverflow-inlineプロパティーを使い始めたら、全然実装されていなかった (7時2分) 東西線の工事の日を確認しているが、関係なかった (8時1分) 隠したテキストは検索できないことがあるので、ちゃんと表示するようにした(v9.30.5) (7時33分) ソフトミント色のAirPods Proとか出たら買っちゃいそう (18時52分) Kindleのマンガが1000冊を超えてしまい、1冊500円とすると50万円だなと思い、ブックオフで売りたい (18時52分) Firefoxのプライベート・ウィンドウのタブでは、ダークモード対応のfavicon.svgでダークモード側が選択されるという学び

                                                                              近ごろの様子
                                                                            • 【COZUCHI(コズチ)】渋谷区初台一棟マンション!年利5% 1年2ヶ月!抽選で5/5 19時募集開始!|くきの楽しい投資生活

                                                                              当ファンドは、京王線「初台」駅から南西に歩いて約7分の場所にある賃貸マンションへの投資を行います。 この物件は、単身者からファミリーまで多様な層からの需要がありますが、一部が建築基準法違反の状態です。ただし、定期的な消防設備の検査は行われています。 当ファンドでは、この物件を取得した後、違反部分の修正と建物の修繕工事による価値向上を目指し、最終的には外部への売却によるキャピタルゲインを狙います。 一般的に、建築基準法違反などの問題がある物件は金融機関からの融資が難しく、売買の際のハードルが高くなります。そのため、流動性が低下する傾向があります。 TRIAD社による遵法性の回復は、不動産の再生と地域の価値向上に寄与するものとなります。 エリアの特徴 新宿駅からも近い都心の住宅地 この物件は、渋谷区の北西部に位置する初台エリアに所在しています。 初台エリアは、甲州街道沿いに大規模なオフィスビル

                                                                                【COZUCHI(コズチ)】渋谷区初台一棟マンション!年利5% 1年2ヶ月!抽選で5/5 19時募集開始!|くきの楽しい投資生活
                                                                              • 「古典的な癒着」都市部でなお 背景に東京オリンピックへの焦り 府中官製談合 | 毎日新聞

                                                                                府中市役所と市議会を家宅捜索し、押収した資料を運び出す警視庁の捜査員ら=東京都府中市役所前で2020年6月2日午後8時33分、李英浩撮影 東京都府中市で、公共工事の最低制限価格が政治家を通じて漏れる官製談合事件があり、関与したとして市幹部や市議、業者の計6人が6月、逮捕、起訴された。事件は、都市部でいまだに政官業の構造的な癒着が続いていることを浮き彫りにした。捜査幹部が「古典的な癒着」と話す事件の背景には、東京オリンピック・パラリンピックを控えていた自治体側の焦りものぞく。 府中市は、新宿駅から京王線特急で20分の距離にある東京郊外の住宅地。市議の村木茂(73)=辞職=と臼井克寿(44)=同=の両被告は2019年8月下旬、市都市整備部長だった参事の塚田雅司被告(56)=官製談合防止法違反で起訴、休職中=から聞いた二つの工事の指名競争入札の最低制限価格などを業者に伝えて落札させたとして、業者

                                                                                  「古典的な癒着」都市部でなお 背景に東京オリンピックへの焦り 府中官製談合 | 毎日新聞
                                                                                • 高尾山登山!6号路は自然が豊かで超おすすめコース!その混雑状況は?

                                                                                  40代半ばの運動不足中年おっさんの感想なので、体力がある人は違う感想になると思うよ(笑) 6号路は沢沿いを行くコースで、勾配も緩やかです。 唯一大変なのは山頂近くの階段だけど、それも距離はそんなに長くないので、息は上がるけど問題く登れました。 綺麗な川も流れていて、気持ちの良い景色を眺めながら歩くので、そんなに疲れを感じず歩けるコースかな。 6号路は所々ぬかるんでたり、濡れて滑りやすくなっている箇所があるので注意が必要。 危険な箇所は特になかったです。 薬王院を見たり茶屋で蕎麦を食べたかったので、定番の1号路から下山。 1号路は山頂から登山口入り口までコンクリート舗装がしてあって、歩きやすいけどちょっと味気ない感じがあるかな。 あと1号路は意外と傾斜がきついので、登りは体力が奪われるし、下りは膝に来るので要注意(笑) 高尾山登山の内容では、高尾山登山の内容を紹介していきます。 雰囲気が伝わ

                                                                                    高尾山登山!6号路は自然が豊かで超おすすめコース!その混雑状況は?