並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 3003件

新着順 人気順

人権の検索結果1 - 40 件 / 3003件

  • 【和歌山市役所】人権教室などに1900万円の不正支出で15人に訓告などの処分、公益通報した男性はその後に自殺

    2020年に和歌山市の職員十数人が処分された不正支出を巡り、公益通報した男性職員が自殺していたと男性遺族の支援団体が14日、記者会見で明らかにした。公益通報者への配慮が欠けていたとして、公務災害認定や第三者委員会での真相解明を求める。 団体によると、当時20代の男性職員は、不正支出があった市内の児童館への補助金申請を担う青少年課に在籍。18年6月、「上司から書類の捏造を求められ、心身に不調が生じた」として休職し8月に公益通報した。 男性職員は18年10月に復職したが、20年6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を請求したが、今年の1月に棄却された。遺族は今月13日、不服を申し立てた。 和歌山市は児童館で計約1900万円の不正支出を確認、20年2月、当時の担当者ら15人への処分を発表した。 団体側は、復職した男性職員が処分を受けた職員と同じフロアに配置されるなど、配慮が不足していたと主張。西泰

      【和歌山市役所】人権教室などに1900万円の不正支出で15人に訓告などの処分、公益通報した男性はその後に自殺
    • 中国、国外在住1万2千人に帰国強制 日本からも3人 威嚇や拉致横行 人権団体が報告書

      欧州の人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ」は、中国が10年間で国外在住の約1万2千人を強制帰国させたとする報告書を発表した。対象者リストには、日本にいた3人が含まれている。報告書は帰国を迫るために威嚇や拉致など「主権侵害にあたる違法な手段」が多用されていると警告した。 当局、家族通じて圧力中国公安部は2014年、海外に逃亡した汚職犯の拘束を掲げて「キツネ狩り作戦」を始めた。しかし、実際にはその範囲を逸脱し、中国共産党に批判的な活動家やウイグル人、チベット人を強制帰国させているとみられている。報告書は、中国の公式発表や報道により、120カ国・地域から1万2千人が強制帰国したと算出し、名前が確認された283人を公表した。 このうち、日本への逃亡者は2人いた。1人は内モンゴル自治区出身で2015年に来日。17年に帰国した。もう1人は21年の帰国まで、日本に9年間潜伏していた。中国の報道によ

        中国、国外在住1万2千人に帰国強制 日本からも3人 威嚇や拉致横行 人権団体が報告書
      • 埼玉県東12市町と民間主催「人権のつどい」 10年で計1600万円の不明金 関係者「不正使用ない」:東京新聞 TOKYO Web

        埼玉県東部の12市町などが毎年秋に主催している行事「埼葛人権を考えるつどい」で、2022年度までの過去10年間で公費の会計処理に計約1600万円の不明金があることが、主催者の一つである久喜市の調査で分かった。12市町が負担金として行事に参加する民間団体関係者の男性の口座に振り込んできた分のうち、毎年約160万円が不明となっている。男性は取材に「領収書などはないが、不正使用はない」と主張している。(菅原洋) 行事は23年度で32回目。久喜、越谷、三郷、八潮、吉川、春日部、幸手、蓮田、白岡市と松伏、杉戸、宮代町の12市町と、各市町の担当職員と民間団体などでつくる実行委員会が主催している。

          埼玉県東12市町と民間主催「人権のつどい」 10年で計1600万円の不明金 関係者「不正使用ない」:東京新聞 TOKYO Web
        • 神奈川県人権啓発センター(公式) on X: "公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 https://t.co/UfHaNc8kET この件、こういうことです。 同和問題の講師による公共料金の滞納が放置されていたので差し押さえ(同和の特別扱いを職員が正す) ↓ その講師の配下の児童館へ異動命令(報復人事?) ↓…"

          • ミャンマー 3年超で死者5000人に 軍の攻撃・弾圧で 人権団体 | NHK

            ミャンマーでは3年前のクーデター以降、実権を握った軍による攻撃や弾圧によって、死者の数が5000人に達したことが、ミャンマーの人権団体の独自の集計で明らかになりました。 現地では、軍と民主派勢力などとの間で戦闘が激しくなっており、民間人の犠牲が今後、さらに増えることが懸念されています。 ミャンマーでは、2021年2月1日のクーデター以降、軍が実権を握り、対立する民主派勢力の関係者らの拘束を続けています。 去年秋以降は、国境の周辺で少数民族の武装勢力と、連携する民主派勢力の攻勢で軍側が劣勢となっていて、空爆を強化しています。 こうした中、ミャンマーの人権団体「政治犯支援協会」は、独自の集計で、軍による3年を超す攻撃や弾圧によって、5月10日現在、死者の数が合わせて5000人に達したことが明らかになったとしています。 団体によりますと、犠牲者は、軍と民主派勢力の戦闘が続く北西部のザガイン管区や

              ミャンマー 3年超で死者5000人に 軍の攻撃・弾圧で 人権団体 | NHK
            • つい追記 何が人権の侵害かだけど、尊厳の話だよ? 例えばハゲって誰でもバ..

              つい追記 何が人権の侵害かだけど、尊厳の話だよ? 例えばハゲって誰でもバカにしていい存在になりかかってるじゃん。それってハゲの人の尊厳あるって言える? カツラもそう。ハゲはAGAの病気や老化現象なのにそれをカバーしようとするだけで嘲笑う 尊厳ないよね マジで全部文章化しないとわからないんだな 増田が3回分ぐらい必要そうだ。でも長文で真面目に書くほど読まれないジレンマ… ※俺は生まれてからずっと心も体も男性なんだけど男性のことわかってないって言われるのはちょっとウケる どちらかっていうと高身長にときめく女心の方がわからないから高身長版を省いたまである 1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよ定番ネタとして普及してるって意味だよ フリーレンでも薬屋でも乳いじりネタは入ってるでしょ 2.「巨乳」のミラーリングは何になるか 貧乳=チビ 巨乳=高身長 それぐらいも読み取れないとは

                つい追記 何が人権の侵害かだけど、尊厳の話だよ? 例えばハゲって誰でもバ..
              • [追記あり]性的搾取っていうけどフィクションだし実際には誰の人権も侵害されていない

                ついつい追記 はてブされてたトラバだけ返信しといた https://anond.hatelabo.jp/20240507210400 ってはてなーは良くいうけど 「ハゲ男」や「チビ男」を搾取するアニメや漫画ばかりになったら同じこと言えるのって思う ハゲやチビは毎回いじられ、ふさふさや高身長を見るたびに「男性として魅力がない」と貧乳キャラのように自虐する 服を買いに行くシーンでは「短足だから似合わない」描写が入り、裾上げは10cm以上という自虐ネタが入る 水着回のたびハゲは髪を乾かす必要がないことをネタにし、チビは短足を恥ずかしがる描写や、プールに1人だけ足がつかず溺れる描写が入る 「婚活のちびび」という何をやっても成就しない漫画が生まれる 「ハゲでも女と遊びたい」という女と遊びたい先輩をハゲを理由に否定し続ける漫画が生まれる ヒロインから「チビには人権がない」ってセリフをはかれても「コラー

                  [追記あり]性的搾取っていうけどフィクションだし実際には誰の人権も侵害されていない
                • 仮放免中のクルド人、インフルエンザの診療費24万円 「無保険なら1.5倍」ルールは人権上の問題なし?:東京新聞 TOKYO Web

                  在留資格を失ったまま、入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免」の外国人が医療機関を受診する際、公的医療保険の自己負担分を超える高額な医療費を請求されるケースが相次いでいる。仮放免中は働くことも健康保険に入ることもできず、無保険の外国人には費用を上乗せする病院もあるからだ。NPO法人・北関東医療相談会には昨年だけで約10件の事例が報告されており、「法外な請求で貧しい外国人は医療を受けられず、人権上問題」と批判する。(池尾伸一)

                    仮放免中のクルド人、インフルエンザの診療費24万円 「無保険なら1.5倍」ルールは人権上の問題なし?:東京新聞 TOKYO Web
                  • 日本は「環境・人権重視」 岸田首相、中国念頭に中南米政策演説:時事ドットコム

                    日本は「環境・人権重視」 岸田首相、中国念頭に中南米政策演説 時事通信 政治部2024年05月05日19時02分配信 【サンパウロ時事】岸田文雄首相は4日午後(日本時間5日午前)、ブラジルのサンパウロ大学で中南米政策に関する演説を行った。中国の経済的威圧をけん制し、日本の基本方針として「環境、人権に重きを置くことで、真に持続可能な成長を実現する」と表明。中南米諸国と手を携えながら発展を目指す姿勢をアピールした。 中国念頭「威圧より信頼」 岸田首相、中南米政策で演説 首相は国際社会の分断を踏まえ、世界を協調へ導く今後10年間の「道のり」を示すとして、「人間の尊厳が守られる世界」を改めて提唱。具体化の方向性に(1)自由で開かれた国際秩序の確保(2)気候変動など人類共通の課題克服(3)誰も犠牲にしない繁栄の追求―を掲げ、基本的価値を共有する中南米諸国の共同歩調を呼び掛けた。 繁栄の追求に関しては

                      日本は「環境・人権重視」 岸田首相、中国念頭に中南米政策演説:時事ドットコム
                    • 【山田祥平のRe:config.sys】 スマホは基本的人権!?

                        【山田祥平のRe:config.sys】 スマホは基本的人権!?
                      • イスラエルの5部隊、西岸で人権侵害 米が断定

                        演習を行う、イスラエル軍の超正統派ユダヤ人で構成される「ネツァ・イェフダ大隊」。イスラエル占領下にあるゴラン高原で(2014年5月19日撮影)。(c)MENAHEM KAHANA / AFP 【4月30日 AFP】米国務省は29日、イスラエルの治安部隊5部隊がパレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)でパレスチナ人の人権を侵害したと断定したと発表した。昨年10月のイスラム組織ハマス(Hamas)による奇襲攻撃以前の事案としている。 同省のベダント・パテル(Vedant Patel)報道官は、うち4部隊についてはイスラエル側が是正措置を実施し、米国の制裁対象となる可能性は低くなっているが、1部隊に関しては対応を検討中だと述べた。 パテル氏は部隊名や人権侵害および是正措置の中身については明らかにしなかった。 匿名の米政府当局者は、五つ目の部隊は軍所属の組織だと語った。報道各社は、主に

                          イスラエルの5部隊、西岸で人権侵害 米が断定
                        • “イスラエル治安部隊が重大な人権侵害”米が支援停止の可能性 | NHK

                          アメリカ国務省は29日、イスラエルの治安部隊が、イスラム組織ハマスとの衝突が起きた去年10月以前に重大な人権侵害を引き起こしていたと明らかにしました。アメリカの法律では、外国の治安部隊などが重大な人権侵害に関与した場合、その部隊への軍事支援を禁じていることから、バイデン政権の対応に注目が集まっています。 アメリカ国務省のパテル副報道官は29日の記者会見で、ガザ地区でイスラエルとイスラム組織ハマスの衝突が起きた去年10月以前に、イスラエルの5つの治安部隊が重大な人権侵害を引き起こしていたことを確認したと明らかにしました。 人権侵害の具体的な内容は明らかにしていませんが、アメリカのメディアは、ヨルダン川西岸地区でパレスチナ人に対する虐待などが行われていたと伝えています。 パテル副報道官はこのうち4つの部隊についてはすでに効果的な措置がとられ、是正されているとしています。 アメリカの法律では、外

                            “イスラエル治安部隊が重大な人権侵害”米が支援停止の可能性 | NHK
                          • 人権侵害の反省「ゼロ」 なぜ日本政府は「奴隷労働」に執着し続けるのか?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            政府は外国人技能実習制度を「廃止」して、新たに育成就労制度を設けるための法改正案を提出し、いま国会で審議が行われている。 そもそも技能実習制度とは、受け入れが原則認められていないが深刻な人手不足に陥っているいわゆる「単純労働」の職場において、「技能実習」という名のもとで外国人労働者を受け入れる制度である。農業から建設、食品製造など幅広い職場で3年から最長5年まで働くことになるが、その間転職が認められておらず、さらに賃金未払いや安全対策の不備などの労働法違反が頻発していることから、「現代的奴隷制度」と国内外から批判されている。 参考:技能「実習」制度の見直し 「現代奴隷」「人身取引」は是正されるのか? では、技能実習から育成就労に変わることで、実際に外国人労働者が働く環境にはどのような変化があるだろうか。改正案をみながら、その影響を考えてみたい。 7割の職場で違法行為が確認される技能実習制度

                              人権侵害の反省「ゼロ」 なぜ日本政府は「奴隷労働」に執着し続けるのか?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 元プロゲーマーたぬかな、また暴言で契約解除 2年前にも「170cm以下の男は人権なし」で大炎上、反省の態度なく批判相次ぐ:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                              2年前に「170cm以下の男は人権なし」発言で炎上し、所属チームから解雇された元プロゲーマーたぬかな(31)が、また暴言を吐いてスポンサー契約を解除された。反省の態度がないことに、批判の声が相次いでいる。 19日に動画配信サイトTwitchで「いろいろあって仕事を1個失った」と明らかにした。昨年10月の配信では、自身へのアンチコメントに対し「こいつらは全部ひとまとめにして焼いてしまった方がいいと思う。世界のためになる。世界のQOLが上がる」「アウシュビッツ収容所!」などと発言。それについて19日の配信で「私のアウシュビッツ発言が良くなかったらしく、1個仕事がなくなりました」と苦笑いを浮かべ「うるさいねんお前ら!ガス室送るぞ!」などと、反省が見られない様子で語った。 たぬかなは格闘ゲーム「鉄拳」の使い手としてeスポーツチームに所属していた2022年2月、動画配信中に「170cmない方は、俺っ

                                元プロゲーマーたぬかな、また暴言で契約解除 2年前にも「170cm以下の男は人権なし」で大炎上、反省の態度なく批判相次ぐ:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                              • 元プロゲーマーたぬかな、また暴言で契約解除 2年前にも「170cm以下の男は人権なし」で大炎上、反省の態度なく批判相次ぐ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                  元プロゲーマーたぬかな、また暴言で契約解除 2年前にも「170cm以下の男は人権なし」で大炎上、反省の態度なく批判相次ぐ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                • 結局リベラルって本当に人権意識が高いんじゃなくて、人権やら正義感をダシにイジメを楽しんでるだけだったんだな。と薄々感じ始めている。

                                  自分はまあまあリベラルな方だと自認してて、Twitterでもリベラルな人と関わっている。 けれどフォロワーの人達、人権を重んじて、差別に厳しいはずなのに、 「叩いていい相手」へは、すごく攻撃的で口汚くなるんだよね。蔑称を付けるのも厭わないし、 ステレオタイプなレッテル張りもする。ノリがイジメと変わらないじゃん。 対象が対象だったら「差別だー!」って憤慨してるよね。 正直彼らに絶望かけしてるし、今後も、差別は無くならないと感じている。 結局、「正義」をダシにイジメや愉悦を楽しみたかっただけなんだろうな。

                                    結局リベラルって本当に人権意識が高いんじゃなくて、人権やら正義感をダシにイジメを楽しんでるだけだったんだな。と薄々感じ始めている。
                                  • ガザ病院で280人超の遺体発見 「恐怖を覚える」と国連人権高等弁務官 - BBCニュース

                                    パレスチナ自治区ガザ地区の当局は、南部ハンユニスのナセル病院の敷地内で283人の遺体が見つかったと発表した。国連のフォルカー・トゥルク人権高等弁務官は23日、「恐怖を覚える」と述べ、独立した調査の実施を求めた。

                                      ガザ病院で280人超の遺体発見 「恐怖を覚える」と国連人権高等弁務官 - BBCニュース
                                    • 欧州人権裁判所:暗号化の弱体化は人権侵害のおそれがある | p2ptk[.]org

                                      以下の文章は、EDRiに掲載された電子フロンティア財団の「European Court of Human Rights confirms: weakening of encryption can violate the human right to privacy」という記事を翻訳したものである。 EDRi Telegram Messengerがユーザメッセージの復号化を拒否 「すべての人は、私生活、家族生活、住居および通信の尊重を受ける権利を有する」。この重要な基本的権利は、欧州人権条約第8条に具体化されているが、ロシアの法令で「インターネット通信の運営者」に義務づけられているすべてのインターネット通信の内容を保存し、要求に応じてそれらのデータと、ユーザメッセージを復号化するために必要な情報を法執行機関とセキュリティサービスに提出することの根底にはなかったのは明らかである。 その後、FS

                                        欧州人権裁判所:暗号化の弱体化は人権侵害のおそれがある | p2ptk[.]org
                                      • 特集ワイド:人権、モラル「浸透遅く」 立憲参院議員・塩村文夏さん | 毎日新聞

                                        裏金事件 パーティー、派閥「悪くない」 論点すり替え 「モラルの面でも、人権感覚の面でも、政界の取り組みは一番遅れていると感じます」。派閥の裏金事件で根強い金権体質が明らかになった自民党と向き合う、立憲民主党参院議員の塩村文夏さん(45)は嘆く。東京都議時代に「セクハラヤジ」を浴び、女性蔑視の風潮を改善するきっかけになった「あの人」である。 「政治資金パーティーって本来、悪いものではない。それを悪者にしたのは大きな問題点かなと思っています。真面目にやっている議員からしてみればそりゃないでしょ、と思います」。東京・永田町の参院議員会館で向き合うと、のっけから持論を展開され、やや面食らった。しかも、元タレントで、政治家としては「塩村あやか」で活動する塩村さん、やわらかな笑顔を浮かべて軽やかに語るのだ。

                                          特集ワイド:人権、モラル「浸透遅く」 立憲参院議員・塩村文夏さん | 毎日新聞
                                        • 米政府、人権侵害疑惑でイスラエル部隊に制裁方針と報道 ネタニヤフ首相は「全力で闘う」と反発 - BBCニュース

                                          イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は21日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区での人権侵害疑惑をめぐり、アメリカがイスラエル軍部隊に制裁を科す計画だとの報道を受け、いかなる制裁も拒否すると誓った。 米ニュースサイト「アクシオス」は20日、イスラエルが占領するヨルダン川西岸地区でのパレスチナ人に対する人権侵害疑惑をめぐり、アメリカがイスラエル国防軍(IDF)のネツァ・イェフダ大隊への援助を削減する計画だと報じた。

                                            米政府、人権侵害疑惑でイスラエル部隊に制裁方針と報道 ネタニヤフ首相は「全力で闘う」と反発 - BBCニュース
                                          • 米、人権侵害でイスラエル軍部隊に制裁へ 報道

                                            イタリア・カプリ島で、先進7か国(G7)外相会合閉幕後に記者会見に臨むアントニー・ブリンケン米国務長官(2024年4月19日撮影)。(c)Tiziana FABI / AFP 【4月22日 AFP】米国は、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)で人権を侵害している疑いがあるとして、一部のイスラエル軍部隊に近く制裁を科す見通しだ。同国のベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は20日、そうした動きについて「愚行の極み」だと非難した。 米ニュースサイト・アクシオスは同日、米情報筋3人の話として、アントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官が「数日中にも」イスラエル軍大隊への制裁を発表する見込みだと報道。制裁により、同部隊は米国の軍事支援や訓練を受けることが禁じられる。 これに先立ち、ニューヨークの非営利報道組織プロパブリカも、国務省の特

                                              米、人権侵害でイスラエル軍部隊に制裁へ 報道
                                            • 山崎 雅弘 on X: "富山の教育委員会が、竹田恒泰氏に中高生向けの講演をさせる企画が報じられた時、私は彼の過去の差別的言動や自国優越思想を踏まえて「講師に不適格」と批判しましたが、竹田氏は私がその時に使った「人権侵害常習犯の差別主義者」という言葉が名誉毀損に当たるとして私を提訴しました。その判決です。 https://t.co/BgNHpGETlE"

                                              • 米がイスラエル軍部隊を制裁へ、パレスチナ人に人権侵害 米報道:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  米がイスラエル軍部隊を制裁へ、パレスチナ人に人権侵害 米報道:朝日新聞デジタル
                                                • アイヌ民族の人権問題解決へ 「人権機関設置が必要」日弁連がシンポ:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    アイヌ民族の人権問題解決へ 「人権機関設置が必要」日弁連がシンポ:朝日新聞デジタル
                                                  • 神奈川県人権啓発センター(公式) on X: "@News_Challenger 「デモ参加者に日当」今回はデマじゃなくガチ。この安倍元総理の国葬反対デモには税金から日当と交通費が出てました。 たまたま熊谷市は詳細を把握していて公開しましたが、もっとズサンな処理をしている自治体は多いので、氷山の一角であろうと思います。 税金が活動家の政治運動に使われています。 https://t.co/bZrLMcz5p9"

                                                    • フジモリ元大統領釈放決定を擁護 ペルー、米州人権裁に報告

                                                      ペルーの首都リマ郊外の刑務所から釈放され、車に乗るアルベルト・フジモリ元大統領(中央、2023年12月6日撮影)。(c)Renato PAJUELO / AFP 【4月17日 AFP】ペルー政府は16日、人権侵害の罪で服役していたアルベルト・フジモリ(Alberto Fujimori)元大統領の釈放決定をめぐり米州人権裁判所から釈放の延期を求められていた問題で、法に基づく措置だったとする報告書を同裁判所に提出したことを明らかにした。 フジモリ氏は対テロ作戦に絡み1991、92年に市民計25人を殺害した罪などで禁錮25年を言い渡され、2009年から服役していた。 しかし、憲法裁判所は昨年12月、人道上の理由から釈放を命じる決定を下した。最高裁判所によっていったんは取り消されていた恩赦についても、改めて適用を認めた。 米州人権裁は当時、憲法裁決定を検討する間、釈放は遅らせるようペルーに要請して

                                                        フジモリ元大統領釈放決定を擁護 ペルー、米州人権裁に報告
                                                      • ひょうご部落解放・人権問題研究所に対し文書の撤回と謝罪を求めました|牟田和恵

                                                        一般社団法人ひょうご部落解放・人権問題研究所(以下、人権研と略記)は、研究所のHP http://blrhyg.org/で、「2023年度ひょうご人権総合講座「ジェンダー①(総論)」中止に関する経緯と見解)と題した、わたくし牟田について「トランス差別者」等と誹謗する文書をトップページで公開しています(http://blrhyg.org/sogokenkai20240312/sogokenkai20240312.html 。事実に基づかず私を誹謗中傷する文書で、非常に腹立たしく思っていますが、説明の便宜上URLを貼り付けます)。これについて私は代理人を通じて人権研に正式に強く抗議し、撤回と謝罪を求めました(4月12日付け)。本稿では、事態について詳しく記し、人権研が誠意ある対応をされることを願います。 1.事実経過 人権研は、牟田に対し、同所主催の2023年度人権総合講座の「ジェンダー①(総

                                                          ひょうご部落解放・人権問題研究所に対し文書の撤回と謝罪を求めました|牟田和恵
                                                        • ジェノサイド黙認し、ジャングルの世界待つのか 人権派弁護士の警鐘:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            ジェノサイド黙認し、ジャングルの世界待つのか 人権派弁護士の警鐘:朝日新聞デジタル
                                                          • 暇の人「愛子さまを飲み会で酔わせてお持ち帰りしたら怖い人来るのかな」「これは、人権がないとまで揶揄される天皇家に、庶民ならば当然に体験できる経験は相応しいのかという問いかけ」

                                                            SHIYO @SHIYO1425 「体験できる」ってなに? 男女関係無く誰かを意図的に酔わせる事自体ダメなのに、性犯罪までにおわせて、そんな言葉許されるとでも思っているの? そんな事被害者側は誰も体験したくないし、皇族であろうがなかろうが本来あってはならない事でしょ。 x.com/himasoraakane/… 2024-04-11 18:01:49

                                                              暇の人「愛子さまを飲み会で酔わせてお持ち帰りしたら怖い人来るのかな」「これは、人権がないとまで揶揄される天皇家に、庶民ならば当然に体験できる経験は相応しいのかという問いかけ」
                                                            • 令和のブスには人権がない|小山(狂)

                                                              女社会はルッキズム容姿至上主義によって支配されている、というのは今やひとつの常識だろう。 男社会がメリトクラシー(能力至上主義)を基礎する価値観に強くビルドインされているように、女社会では容姿こそが最も重要な価値基準となる。スポーツに秀でていても、学業成績が優秀でも、絵がうまい歌がうまいなど何か一芸を持っていても、その子が「ブス」であるなら女社会ではおしまいだ。運動や勉強の得意なブスに憧れる女子は存在しない。逆にどれほど運動や勉強が苦手でも、美人であるならそれだけでその女子には価値があると女社会では見做される。 少女が憧れる童話といえば今も昔も「シンデレラ」がその筆頭だが、シンデレラがなんの能力的卓越も示さないのはわかりやすい一例だ。彼女はただ状況に流されるままに舞踏会に向かい、そこで王子様に見初められる。頭脳や身体能力ゆえではない。シンデレラは美人だった。シンデレラが幸福を掴み、いじわる

                                                                令和のブスには人権がない|小山(狂)
                                                              • 欧州人権裁判所 “スイス政府の気候変動対策 不十分”初判断 | NHK

                                                                ヨーロッパ人権裁判所は、スイス政府の気候変動対策が不十分だとする、スイス市民の訴えについて、「私生活をめぐる権利が侵害されている」として認める判決を言い渡しました。政府の気候変動対策が人権に関わるとする判断をヨーロッパ人権裁判所が示したのは初めてで、原告側は画期的だとしています。 スイスの女性たちで作る市民団体は、スイス政府の気候変動対策が不十分で、熱波などで健康や生活に影響が出ているとして、2020年、フランスのストラスブールにあるヨーロッパ人権裁判所に訴えを起こしました。 裁判所は9日、ヨーロッパ人権条約に反して「私生活や家族生活が尊重される権利が侵害されている」とする判断を示した上で、原告側の訴えを認める判決を言い渡しました。 その上でスイス政府は、状況の改善のため具体的な対策を検討しなくてはならないとしています。 裁判所はNHKの取材に対して、政府による気候変動対策が人権に関わると

                                                                  欧州人権裁判所 “スイス政府の気候変動対策 不十分”初判断 | NHK
                                                                • あっちゃん on X: "【悲痛】誹謗中傷に苦しむ長濱ねるさんを守りたいファンの懸命の抗議も空しく、ROOKIEがパロディAVを強行発売。批判に対して、出演AV女優が凄む始末。AV業界は表現の自由を盾に他者の人権を踏みにじる一方で、自分への批判には法的措置をちらつかせて威嚇。カタギの常識や良心が通用する相手ではない。 https://t.co/dhaTMhD8N5"

                                                                  • スイス自殺ほう助団体の創設者が主張「9歳になったら“死ぬ権利”を認めるべきだ」 | 「最後の人権」と「超えてはいけない一線」とは

                                                                    医学が進歩し、死に対する考え方が多様化するなか、自殺ほう助や安楽死を合法化する動きが世界各地で静かに広がっている。1998年に自殺ほう助団体「ディグニタス」を設立してから、「死ぬ権利」の重要性を声高に叫んできたルードヴィヒ・ミネリが、その急進的な死生観や、さまざまな論争を引き起こしてきた団体の活動について英紙に語った。 自殺ほう助団体「ディグニタス」を真剣に訪問するなら、既往歴の書類や、資金、それに勇気が必要だ。だが、訪問前に筆者が言われたのは、「オフィスの住所を他者に明かさないでくれ」ということだけだった。 彼らはこの記事を読んだ人が、スイスの大都市チューリッヒ郊外にあるオフィスにやって来て、「いますぐ自殺ほう助を受けたい」と言い出すのを心配しているようだった。人生に絶望した人たちが、オフィスに突然訪ねてくることがあるという。 ディグニタスは電話による問い合わせを希望しており、実際に受け

                                                                      スイス自殺ほう助団体の創設者が主張「9歳になったら“死ぬ権利”を認めるべきだ」 | 「最後の人権」と「超えてはいけない一線」とは
                                                                    • 小説が「人権革命」を起こした - デマこい!

                                                                      ④サミュエル・リチャードソン『パミラ、あるいは淑徳の報い』(1740年) 死刑が大衆の娯楽だった時代 ヨーロッパの歴史における大きな謎の1つは、身体刑の消滅です[22]。 前近代の世界では、ヨーロッパに限らず世界のどこでも残虐な刑罰が当たり前に存在しました。罪人の手足の骨を鉄棒で叩いて粉砕し、ぐにゃぐにゃになった腕でカラダを車輪に括り付けて、腹を引き裂いて内臓を露出させ、ゆっくりと時間をかけて殺害する。あるいは、手首や足首を縛った縄を、数頭の馬で別々の方向に引っ張って八つ裂きにする――。そんなB級ホラー映画も裸足で逃げ出すような血みどろの拷問と身体刑が執行されていたのです。日本の歴史を振り返れば「石抱」や「鋸(のこ)挽(び)き」が有名でしょう。 ヨーロッパでは18世紀半ばまで、こうした身体刑が日常茶飯事でした。退屈しのぎに集まった野次馬たちは、囚人の悲鳴やうめき声に喜び、死刑執行人の一挙手

                                                                        小説が「人権革命」を起こした - デマこい!
                                                                      • 「街を世界最先端のインクルーシブ社会に」ーー障がい当事者の提案が生んだ茨城県つくば市の変化 #令和の人権(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                                        「障害×提案=住みよいつくばの会」には障がいの有無を問わず、さまざまな市民が参加する。会はメンバーを固定しておらず、ミーティングへの出入りも自由。関心があれば、いつでも誰でも自由に参加できる 「障がいのある子どもが今の普通学校に行ったら、使えるトイレはどのくらいある?」「まずは周囲の意識を変えることじゃないかな」「それを実現させるには費用の負担はどうするのがいい?」 2024年1月のある午前。 つくば市のコミュニティセンター「かつらぎ交流館」を訪れると、にぎやかな話し声が響いていた。街づくりプロジェクト「障害×提案=住みよいつくばの会」の定例ミーティングだ。交流館は、つくばエクスプレスの研究学園駅と終点・つくば駅の中間付近の住宅地にある。そこに、多様な18人の市民が集まった。 電動車椅子を使う人、たん吸引などの医療的ケアを必要とする人、見た目ではわからない障がいのある人。障がい当事者たちだ

                                                                          「街を世界最先端のインクルーシブ社会に」ーー障がい当事者の提案が生んだ茨城県つくば市の変化 #令和の人権(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                                                        • 【ブラック校則】母親「下着の色指定はおかしい、子どもの人権侵害にあたるのではないか」

                                                                          私たちの元に、ある保護者からの“ギモン”が寄せられました。 「下着の色の指定はおかしいと思います」 こう話すのは、宮崎県都城市に住む母親です。 まもなく、我が子が中学校に入学するといいます。 しかし、学校から事前に配布された入学説明の資料には、校則について、こう記されていたといいます。 中学生になる子を持つ母親 「『シャツやセーラー服の下に着る下着は、白・黒・紺・グレー・ベージュの単色とする』と書かれていました。なぜ5色なのか理由が分からないです。 他人には見えない、プライベートな部分に身にまとう物の色の指定はセクハラだと思いますし、子どもの人権侵害にあたるのではないかと思います」

                                                                            【ブラック校則】母親「下着の色指定はおかしい、子どもの人権侵害にあたるのではないか」
                                                                          • イスラエルへの武器売却の停止要請 国連人権理、決議採択

                                                                            イスラエル軍の戦車。パレスチナ自治区ガザ地区との境界沿いで(2024年4月4日撮影)。(c)JACK GUEZ / AFP 【4月6日 AFP】国連人権理事会(UN Human Rights Council)は5日、イスラエルへの武器売却の全面停止を求める決議案を採択した。イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で実施している軍事作戦ではこれまでに3万3000人以上が殺害されており、「ジェノサイド(集団殺害)」が起きる恐れがあると強調した。 国連人権理事会を構成する47か国のうち、28か国が賛成、6か国が反対、13か国が棄権した。同理事会が、ガザ紛争に対する立場を表明したのは初めて。 イスラエルのメイラブ・エイロン・シャハル(Meirav Eilon Shahar)駐ジュネーブ国連(UN)・国際機関常駐代表は決議案を、「人権理事会と国連全体にとっての汚点だ」と非難した。

                                                                              イスラエルへの武器売却の停止要請 国連人権理、決議採択
                                                                            • 国連人権理事会 イスラエルへの武器売却停止求める決議を採択 | NHK

                                                                              国連の人権理事会は、ガザ地区での停戦や、イスラエルへの武器の売却停止を求める決議を賛成多数で採択しましたが、アメリカなどが反対し、日本は投票を棄権しました。 国連の人権理事会は5日、スイスの国連ヨーロッパ本部で、ガザ地区の人権状況をめぐる決議案の採決を行いました。 決議案は、ガザ地区での停戦やイスラエルによる封鎖の解除を求めるとともに、さらなる人権侵害を防ぐためとして、すべての加盟国に対しイスラエルへの武器や弾薬などの売却や移転を停止するよう求めています。 採決の結果、28か国の賛成多数で決議は採択されましたが、イスラエルに武器を輸出しているアメリカやドイツを含む6か国は「ハマスへの非難の言及がない」などとして反対しました。 また、日本は当事者からのさらなる説明が必要だなどとして投票を棄権しました。 採択後、パレスチナの代表は、決議の採択に感謝する一方で、「決議案に反対票を投じた国や、棄権

                                                                                国連人権理事会 イスラエルへの武器売却停止求める決議を採択 | NHK
                                                                              • 藤木TDC on X: "「AV人権倫理機構 活動終了のお知らせ」が届く。 AV新法制定のあたりから人権倫理機構の存在意義が問われていたが…。昨今の業界の新法見直しへの運動との確執が感じられる。「適正AV」の概念もなくなるのか。AVの変革期。 https://t.co/dy2lQgDyA0"

                                                                                • モルスタ出身の金融エリート、55歳で障害者支援の弁護士に 「金権派」はなぜ「人権派」へ?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                                  4月から第一東京弁護士会の副会長に就任する橘真理夫弁護士(67期)は、今年がキャリア10年目。大規模単位会では珍しい「若手副会長」だ。 ただし、年齢は65歳で新執行部最年長。もともとは外資金融大手のメリルリンチやモルガン・スタンレーの上級役員で、ロースクールを経て55歳で弁護士になった。 弁護士として専門にするのは経済法ではなく、まったく畑違いの障害者の刑事弁護。被疑者・被告人を適切な病院や施設などにつなぐことで、再犯を防ぐことも仕事にしている。 「犯罪を繰り返す人の中には、障害や病気が影響している人もいます。実際に効果がある治療法もあるのですが、刑務所に入れるだけだと、再犯で出たり入ったりを繰り返すことになりかねず、本人にも社会にもよくありません」(橘弁護士) 自称「金権派」だった金融エリートは、なぜ「人権派」の道を歩むようになったのだろうか。 ●交通事故で妻亡くす 自身も大けが 早稲田

                                                                                    モルスタ出身の金融エリート、55歳で障害者支援の弁護士に 「金権派」はなぜ「人権派」へ?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース