並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 2462件

新着順 人気順

仙台の検索結果481 - 520 件 / 2462件

  • 【Nikon F5 & ILFORD HP5 PLUS400 ・仙台】Film で見た仙台 January 2021 - 八五九堂 Blog

    Nikon F5 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G + ILFORD HP5 PLUS400 揺れました。かなり揺れました。 自分の中では10年前に千葉で経験したあの震災の揺れを軽く超えました。 保管庫のレンズとカメラが中で倒れたくらいですが肝を冷やしました。 今朝は早朝から社員の安否と各工場の確認に会社に出ています。 しかし低重心のカメラボディが倒れるって凄いよね。 さて、仙台に住み始めて約一年。 またフィルムで撮りたくなりました。 冷蔵庫に眠る消費期限切れのフィルムをNikon F5の込めて出掛けました。 NIKON F5の重みが異常に気になります、アラカンにはキツくなってきました。 毎週末持ち出して、3週間で36枚撮りを2本撮りました。 しばらくフィルム写真が続きます。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon F5 + AF-S NIKKOR 58mm f/

      【Nikon F5 & ILFORD HP5 PLUS400 ・仙台】Film で見た仙台 January 2021 - 八五九堂 Blog 
    • 【仙台・牛たん料理 閣】創業1978年の牛たん料理のお店。タンのたたきに舌鼓。仙台 青葉通り駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

      たん たたき 仙台といえば牛タン。牛タンといえば閣!らしいです。 いや、全く知らなかったのですが、新幹線に乗り、仙台行きをつぶやきをしたら、友人から牛タン閣のサラダを食えと言う指令が出ました。ホテル近くの伊達の牛タンか、利休の牛タンを妻に振る舞おうと思っていたのですが、予定変更をして「牛たん料理 閣」電話予約をしました。「牛タン刺身」と「牛タンたたき」を最初にメニューに加えたお店らしいです。当然の様に満卓でしたが、順番待ちでなんとか予約出来ました。 最後までおつき合い下さい。 目次 お店の雰囲気 ◯仙台のアーケード街のお店です 注文したお食事 ◯瓶ビール 600円 ◯お通し 550円 ◯タンシチュー 1,200円 ◯とろろ(大) 350円 ◯日高見 純米酒 一合 700円 ◯タンたたき 2,500円 ◯あたごのまつ ささら 純米吟醸 1,000円 ◯定食A タン焼き定食5枚 1,800円

        【仙台・牛たん料理 閣】創業1978年の牛たん料理のお店。タンのたたきに舌鼓。仙台 青葉通り駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
      • 仙台・電力ビル解体へ 2025年度以降 周辺を大規模開発 | 河北新報オンライン

        仙台市青葉区一番町の複合ビル「電力ビル」が2025年度以降に解体されることが31日、分かった。同ビル周辺の約1万1000平方メートルの区画を一体的に再開発し、35年度ごろまでに再開発ビルを建設する計画が浮上した。長らく市中心部のランドマークとなってきた電力ビルの解体と再開発は、街の景観を大きく変える一大プロジェクトになりそうだ。 準備組合を設立 関係者によると、再開発に賛同する地権者らが31日、「一番町三丁目七番地区市街地再開発準備組合」を設立した。東北電…

          仙台・電力ビル解体へ 2025年度以降 周辺を大規模開発 | 河北新報オンライン
        • 【仙台・北四番丁】倉庫カフェ。初めて食べた焦がしチーズケーキは絶品@MEETING HOUSE 5回目 - 八五九堂 Blog

          コーヒーと、焦がしチーズケーキ Blogでは3回目のエントリーですが、実際には5回目の訪問でした。落ち着くんですよね〜こちらの倉庫をリノベートしたカフェ。何気に人気店だった様で、この日もギリ入店出来ました。数年先に大商業施設が近所にオープンしたら、この静けさも無くなってしまう様で、身勝手な心配をしております。 今日のお店は「MEETING HOUSE」さんです。 最近、仙台のタウン情報誌に載っていたのでムズムズしていました。タウン誌にはご夫婦で載っていましたが、髭を蓄えた雰囲気のあるご主人しか拝したことがありません。この日も渋い感じでハンドドリップしておりました。どうぞ、最後までおつき合い下さい。 Contents(クリックで飛べます) まさに住宅街の異空間 ◯コーヒーと焦がしチーズケーキ 550円+650円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blo

            【仙台・北四番丁】倉庫カフェ。初めて食べた焦がしチーズケーキは絶品@MEETING HOUSE 5回目 - 八五九堂 Blog 
          • 地方でファブ施設は成立するのか——ファブラボ仙台が証明する可能性|fabcross

            メイカースペース(ファブ施設)に向かい風が吹いている。fabcrossが2019年12月に公開した定点調査によると、日本全国の施設数は2018年と比べ15%減少している。利用者の伸び悩みから機材利用や場所貸しだけでは採算が取れず、規模の小さい施設を中心に閉鎖が増えている。 つい先日もTechShop Tokyoが閉店を発表するなど、状況はさらに厳しさを増している。しかし、メイカースペースの中には工夫を凝らし、地域や産業に根付いたコミュニティを形成しているところも少なくない。その一つが「ファブラボ仙台 FLAT」(以下、ファブラボ仙台)だ。2013年にオープンし、東北のMakerコミュニティのハブとして機能している。2020年1月には展示/体験イベント「Sendai Micro Maker Faire」(主催:オライリー・ジャパン)の開催にも協力している。 運営者の小野寺志乃氏と、大網拓真氏

              地方でファブ施設は成立するのか——ファブラボ仙台が証明する可能性|fabcross
            • 【グルメ・仙台・北四番丁駅】洋食屋さんの鶏塩出汁中華そばのお店@HachiHanano ハチ花乃 上杉店 初訪問 - 八五九堂 Blog

              夏休み中に書き溜めたエントリーが品切れして、 水曜日あたりがBlog更新が出来ませんでした。 なんだかストレスが溜まるな〜と思い、 厚生労働省のHPのストレスチェックをセルフでしてみたら、 「まったくストレスを感じてません」的な診断が出ました・・・・・・・。 さて、気を取り直して、今日のエントリーです。 会社の帰りに妻を拾って禁断の夜ラーメンを食べてに行ってきました。 今日のお店は「 HachiHanano(ハチ花乃)上杉店」です。 仙台で有名な洋食屋さんHachiの新業態のラーメン店です。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻は鶏塩中華そば 700円 + 鶏五目飯 150円 私は鶏塩中華そば 700円 + 鶏ハムチャーシュー 200円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策

                【グルメ・仙台・北四番丁駅】洋食屋さんの鶏塩出汁中華そばのお店@HachiHanano ハチ花乃 上杉店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
              • 【グルメ・仙台・大町西公園駅】自分の中でこの「ごまもち」が一番美味しい@源吾茶屋 初訪問 - 八五九堂 Blog

                冬の仙台の街をフィルムカメラでお散歩。 妻も私も雪と寒さにはだいぶ慣れました。 西の山から風が吹くととても寒いけれど、家に籠もってばかりではつまらないですから。 今年の仙台は雪がとても降ります。 積雪のある地方はもう辟易していると思います。 さて、仙台の西公園の大町駅寄りには桜丘大神宮があります。 今は喪中なの鳥居は潜りませんが、手前のお茶屋さんならと入店しました。 今日のお店は「源吾茶屋 」 立派な門構えの明治元年創業、歴史ある甘味処です。 仙台城址も近いので観光ついでに立ち寄る人も多いみたいです。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻はおしるこ(冬限定) 730円(税込) 私は名物ごまもち 670円 その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口や席など数多く設

                  【グルメ・仙台・大町西公園駅】自分の中でこの「ごまもち」が一番美味しい@源吾茶屋 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                • 仙台の古墳、なぜ太白区に集中? 全45ヵ所中 断トツの27ヵ所 | 河北新報オンライン

                  仙台市内には大小さまざまな古墳が45カ所確認されている。中でも太白区は27カ所と5区で断トツに多い。その謎を解きに、まちの景色に溶け込む古墳を訪ね歩き、専門家に見解を聞いた。(報道部・鶴巻幸宏) 5世紀、広瀬川南岸に勢力 ヤマト政権と関係も 圃場に水が流れ込むと、中央に小さな孤島が浮かび上がった。 …

                    仙台の古墳、なぜ太白区に集中? 全45ヵ所中 断トツの27ヵ所 | 河北新報オンライン
                  • 【仙台・勾当台公園】錦町公園のコヒガンザクラで仙台の春に触れる March 2020 - 八五九堂 Blog

                    Nikon Z 7+ NIKKOR Z 24-70mm f/4 S ご無沙汰しています。二週間ほどBlogを休みました。まったく更新をしないBlogに毎日1,000PVも訪問して頂き御礼申し上げます。 引っ越しは想像以上に大変ですね。ダンボールは強引に片付けましたが、まだまだ整っていません。昨日は妻の提案で息抜きに出掛け、少しだけ写真を撮ってきました。 仙台の染井吉野の開花宣言は昨日の予想でしたが、午後からの寒さの所為で今日29日になりそうです。訪ねたのは近所の錦町公園です。錦町公園にはコヒガンザクラが咲いていました。色合いが染井吉野とは違い濃いめで綺麗でした。花言葉は何でしょうね〜。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon Z 7+ NIKKOR Z 24-70mm f/4 S Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z7 ボディ 発売日: 2018/09/28 メディア: Came

                      【仙台・勾当台公園】錦町公園のコヒガンザクラで仙台の春に触れる March 2020 - 八五九堂 Blog 
                    • 仙台に魔法のループの話を聞きに行く? - 黒うさぎのつぶやき

                      お母ちゃんの護衛です 良いと思うものをひたすら追求し続けるしぐれちゃんちのお父ちゃん(^-^; 土曜日仙台に行ったのも、そのしぐれちゃんのお父ちゃんが、お母ちゃんに 「仙台に行け!」 と言ったからに他ならなかったのです。 行け、と言われて素直に行くのも何なのですが、お父ちゃんが心酔している電磁波除去とカタカムナ研究を治療に取り入れて開業している丸山修寛先生のセミナー…というものに出席するためなのでした。 うちの家は、3年前改築工事をしてオール電化の家にしたのですが、翌年お父ちゃんと次男くんがこの家で同居することになって、ネット上などでじわじわ目にするようになってきた電磁波対策の為に、家の敷地に大きな穴を掘ったり、電磁波対策グッズを買い、あちこちにペタペタ貼り付けました。お母ちゃんは  ???  な感じでしたが、某所で知り合ったお母ちゃんと同世代の方が、電磁波アレルギーと言ってたことを思い出

                        仙台に魔法のループの話を聞きに行く? - 黒うさぎのつぶやき
                      • 美味しい、だから、どうか、健康的じゃないことを許してくれ🍨🍦「ミニストップでハロハロ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とブロ活隊員さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                        いつもありがとうございます! スマホ料金が高くてどうしようか迷っているふつ映です。 本日紹介するブロ活隊メンバーさんはこちらです。 ブロ活隊 足軽 「colt(コルト) 」様 (id:colt0624) 隊士さんの最近のおすすめ記事。 お店紹介 カテゴリー 住所 こんな雰囲気(メニュー写真など) 味の感想(料理写真・レシートなど) その他 読者登録はこちら 初心者向けポイ活サイトならば「ハピタス」 「ハピタス」で最初におすすめな案件は「CONNECT(コネクト)」 初心者向けブログ収入ならば「忍者adMax」 今回の正しいセリフは「だから、どうか許してくれ」by炭治郎でした。 グッズなどいろんなものをお得に整理したい方はポイ活サイト「ハピタス」経由で「ホビーコレクト」のネット買取がおすすめ!買取金額500円以上でOK、繰り返しOKで2500ポイント獲得。(ただし、通常1500ポイント→25

                          美味しい、だから、どうか、健康的じゃないことを許してくれ🍨🍦「ミニストップでハロハロ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とブロ活隊員さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                        • 仙台せり汁仕立ての鶏めし の作り方(レシピ)宮城のブランド野菜をフライパンで炊いて和風カオマンガイ - おっさんZARUのズボラ飯

                          材料(二人分) 作り方 せり汁 鶏めし 実食 こちらの記事を読んだ方へのオススメ どーも思いついたら作ってみたい、、、ZARUです。 先日のせりのジェノベーゼ風ソースの記事で 取り上げた 宮城県のブランド野菜 仙台せり 程よい苦味で根っこまで おいしく食べれるこれを パクチーの代わりにして カオマンガイ に使えないかなって 思ったんですよ でもただ仙台せりにするだけでは 芸がないな カオマンガイ食べるときについてくる チキンスープ (これで炊き込むのが美味しいんですよね) これを宮城のせり汁にしちゃって ついでにせり汁使って和風の味付けで 炊き込みご飯にしてみようかな ってことで今回は 和風カオマンガイ 名付けて 仙台せり汁 仕立ての 鶏めし を作っていきたいと思います!! 材料(二人分) せり汁 せりの根っこ            10本分 鶏もも肉       250ml しょうが  

                            仙台せり汁仕立ての鶏めし の作り方(レシピ)宮城のブランド野菜をフライパンで炊いて和風カオマンガイ - おっさんZARUのズボラ飯
                          • 【仙台・カメラとレンズ】Nikon Z 50 と NIKKOR Z 85mm f/1.8 S で仙台をお写ん歩 April 2020 その1 - 八五九堂 Blog

                            Nikon FXフォーマットミラーレスカメラ Z 50 + NIKKOR Z 85mm f/1.8 S ゴールデンウィーク初日のお写ん歩です。ブラブラ歩いて官庁街から商店街方面まで歩いて来ました。休み中は人が少なく、更に仙台市内はとにかく歩道の幅が広いので、マスクをしていれば飛沫感染の可能性はほぼありません。温かい火の光を受けて、健康のために歩いて来ました。転職(再就職)して一ヶ月が終わり、疲労困憊でしたので、気分転換にはぴったりでした。 最後までお付き合い下さい。 ▼中望遠レンズが大好き Nikon FXフォーマット NIKKOR Z 85mm f/ S Nikon 単焦点レンズ NIKKOR Z 85mm f/1.8S Zマウント フルサイズ対応 Sライン 発売日: 2019/09/05 メディア: Camera ▼何処も彼処も休業です。内情は大変だと思います。 このお店はデイリーマフ

                              【仙台・カメラとレンズ】Nikon Z 50 と NIKKOR Z 85mm f/1.8 S で仙台をお写ん歩 April 2020 その1 - 八五九堂 Blog 
                            • モニターって?注意点は?「ハピタスモニター案件(ポイ活)」・さっぱりドリンク!「🥤ドトール(食活)」 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 #paypay #ポイント #資産運用 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                              いつもありがとうございます! 「ブロ活隊のみんな、人気になって、おいていかないで」 管理人、隊長として不甲斐ないということにならないように、人気になり、隊に入ってよかったな、となるよう奮闘します! シンガク(ふつ映) です。 本日の食活「ドトール イオンモール新利府南館店」さん カテゴリー・paypay情報・住所 こんな雰囲気(メニュー写真など) 味の感想(料理写真・レシートなど) 本日のポイ活「ハピタスモニター案件」-paypayポイント100万円への道- ポイ活画像 本日のポイント paypay・ハピタス最新情報 本日の滅活「六太・無限列車編」 今回の正しいセリフ アーカイブ写真 初心者向けポイ活サイトならば「ハピタス」 初心者向けブログ収入ならば「忍者adMax」 ◆ 忍者AdMaxとは 読者登録はこちら(記事一番下) 本日の食活「ドトール イオンモール新利府南館店」さん カテゴリー

                                モニターって?注意点は?「ハピタスモニター案件(ポイ活)」・さっぱりドリンク!「🥤ドトール(食活)」 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 #paypay #ポイント #資産運用 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                              • 仙台新生活様式「だ・て・ま・さ・む・ね」 市長協力呼び掛け | 河北新報オンラインニュース

                                郡和子仙台市長は15日、新型コロナウイルス感染を防ぐ「新しい生活様式」を浸透させようと、仙台藩祖伊達政宗の名前を頭文字に使った「あいうえお作文」を披露し、「せんだい生活スタイル」と銘打って市民に協力を呼び掛けた。 「だ・て・ま・さ・む・ね」の6項目。新しい生活様式の基本となる手洗い30秒、マスク着用、「3密」回避などを盛り込み、テレワークやオンライン飲み会の普及を念頭にインターネット活用も実践例に挙げた。 新型コロナ感染症対策会議後に取材に応じ、フリップを手にせんだい生活スタイルを説明した。郡市長は「政宗公の名にあやかり、市民とこの生活スタイルを実践し、新しい日常を一緒に作りたい」と語った。

                                  仙台新生活様式「だ・て・ま・さ・む・ね」 市長協力呼び掛け | 河北新報オンラインニュース
                                • この夏、暑さ信じられない🍜🥟「夏だから熱い麺?冷たい麺?(蔵八ラーメン)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とブロ活隊員さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                  いつもありがとうございます! 今日はきっと汗だくで仕事しているだろうなと考えながら記事を前もって作成している(書いている本日は8月6日です)、なふつ映です。 今回の正しいセリフは「信じられない」by炭治郎でした。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数22人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 ブロ活隊~ブログで楽しく交流するブログ活動~ 本日紹介するブロ活隊メン

                                    この夏、暑さ信じられない🍜🥟「夏だから熱い麺?冷たい麺?(蔵八ラーメン)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とブロ活隊員さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                  • 🍣paypayグルメ予約ってお得?「かっぱ寿司(食活)」・ポイント認定失敗しないための注意点は?「モッピー案件(ポイ活)」💰 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 #paypay #ポイント #資産運用 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                    いつもありがとうございます! 「だけどブロ活隊隊長はいつだって、ブロ活を考えている。」 ときどき、時間が欲しくて「精神と時の部屋」に入りたくなる シンガク(ふつ映) です。 でも、もし入ったら、周りの時間より自分だけ年取るんのも困ります( ;∀;) 本日の食活「かっぱ寿司 仙台中野栄店」さん カテゴリー・paypay情報・住所 こんな雰囲気(メニュー写真など) 味の感想(料理写真・レシートなど) 本日のポイ活「モッピー」-paypayポイント100万円への道- ポイ活画像 本日のまとめ paypay最新情報 本日の滅活「炭治郎・無限列車編」 今回の正しいセリフ アーカイブ写真 読者登録はこちら(記事一番下) 本日の食活「かっぱ寿司 仙台中野栄店」さん カテゴリー・paypay情報・住所 回転寿司 paypay使用可能、paypayグルメ予約可能※席だけ予約ができる貴重なお店!(期間要確認)

                                      🍣paypayグルメ予約ってお得?「かっぱ寿司(食活)」・ポイント認定失敗しないための注意点は?「モッピー案件(ポイ活)」💰 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 #paypay #ポイント #資産運用 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                    • 「こういうお店がもっと増えればいいな」仙台のセブンイレブンで外国人スタッフを紹介するポスターが愛に溢れている

                                      ヌマっち @numachili @kankeri02 店長さんが素晴らしいと思います。どこの国の人でその国の場所は…と楽しい紹介マップですね。このお店で働く外国人の方達の写真、みんな笑顔が素敵。本当にこういうのよそも真似をしたらいいのに、って思いますね。 2019-06-15 10:06:03 Kenji Nagayoshi @keng_naga @kankeri02 日本にもこれから外国人労働者の方がもっと来るという中で、まだ頑張って働いていらっしゃる外国人に冷たい人も多いので、こういうのが増えるといいですよね :) 2019-06-15 00:01:13

                                        「こういうお店がもっと増えればいいな」仙台のセブンイレブンで外国人スタッフを紹介するポスターが愛に溢れている
                                      • 【グルメ・仙台・匂当台公園駅】 東北の夏には冷たい山形そばだね@つけ蕎麦 山形肉そば 蕎麦 令和 上杉店 4回目 - 八五九堂 Blog

                                        仙台市青葉区の県庁裏の山形肉そばのお店に四度目の訪問です。 こちらのお店は妻が美味しいと気に入っています。 コロナ感染対策はしっかりしている点も良いのですよ。 今日のお店は「 つけ蕎麦 山形肉そば 蕎麦 令和 上杉店」です。 毎度書きますが、山形蕎麦と鳥中華のお店で、お蕎麦は5割の極太蕎麦になります。 妻は温かい汁で食べるつけ蕎麦を、私は夏なので冷たい山形蕎麦にしました。 最後までおつき合い下さい。 他のメニューの実食はこちらになります。 www.bgg-eikokudo.net www.bgg-eikokudo.net www.bgg-eikokudo.net 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻は豚つけ蕎麦(普通盛300g、生卵なし) 730円 私は山形そば(冷・並盛300g)+げそ天  730円+180円 ゲソ天 130円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub

                                          【グルメ・仙台・匂当台公園駅】 東北の夏には冷たい山形そばだね@つけ蕎麦 山形肉そば 蕎麦 令和 上杉店 4回目 - 八五九堂 Blog 
                                        • 【仙台・北四番町】アラカンが可愛いパンケーキのお店に行った話@ミツバチ 北四番丁店 (38 MITSUBACHI)初訪問 - 八五九堂 Blog

                                          ロコモコパンケーキ 週末のこと、自転車で仙台市内を散策していると、妻がとあるお店の前で興味津々で店内を覗いています。と言うわけでランチに立ち寄りました。店内には先客が1組で、扉も空いているのでとりあえず安心です。お洒落な女性受けする明るい素敵なお店でした。窓際のカウンター席に陣取った妻の隣には、パンケーキがランチになるのかぁ?なんて思いながら言葉少なめな私が居りました。 今日のお店は「ミツバチ 北四番丁店 (38 MITSUBACHI)」さんです。 お店のスタッフさんは皆綺麗で可愛い感じです。可愛いお店のカウンターで、なんとなくメープルシロップの甘い香りに包まれフワッとした気分になりました。最後までおつき合い下さい。 目次(クリックで飛べます) 可愛いお店 ◯妻はレモンパンケーキ+紅茶 1,280円 ◯私はロコモコパンケーキ+珈琲 1,280円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗

                                            【仙台・北四番町】アラカンが可愛いパンケーキのお店に行った話@ミツバチ 北四番丁店 (38 MITSUBACHI)初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                          • 創作カレー専門店『3 FLAVOR CURRY(スリー フレーバーカレー)』に行ってきたわ!【宮城県仙台市宮城野区田子】 - シャルの甘美なる日々

                                            仙石線の福田町駅にやって来たわ! 福田町駅の近くにオリジナルのスパイスカレーを提供してるお店があると聞いてやって来たわ! 『3 FLAVOR CURRY(スリー フレーバーカレー)』にやって来たわ! メニュー スープ カレー二種(御飯) 鶏なんこつキーマカレー チキンカレー 御飯 漬物セット 高菜と湯葉の和え物 白菜の浅漬け きんぴらごぼう ラッシー 再訪問 1月メニュー カレー3種盛り(揚げナンセット) 揚げナン 特製チキンカレー 高菜と玉子の炒りキーマカレー ジャガイモとカリフラワーのトマトクリームカレー おかず ホットチャイ 店舗詳細 こんな住宅街のど真ん中にカレー専門店なんてあるのかしら? お店の方へ歩いてるんだけど、どんどん住宅街のど真ん中にいざなわれてるん気ががするわね・・・。 まさかこの私を騙して歩かせてるだけじゃないわよね? それはどうでござるかな? そうだったら絶対に許さ

                                              創作カレー専門店『3 FLAVOR CURRY(スリー フレーバーカレー)』に行ってきたわ!【宮城県仙台市宮城野区田子】 - シャルの甘美なる日々
                                            • 【Nikon F5 & ILFORD HP5 PLUS 400 ・仙台】Film で見た仙台 其の2 January 2021 - 八五九堂 Blog

                                              Nikon F5 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G + ILFORD HP5 PLUS400 先日のMONOQLOフィルムの続きです。 娘がね、入籍前にフィルムで写真を撮って欲しい。って言ってきました。 そんな大事なのプロに撮ってもらえよ!って言ったけど嬉しかったなぁ。 機会があったらフォルム10本位撮りたいです。 ほら、下手な鉄砲、って言うじゃない。 何時になるかわからないけど、もっと練習しとこうっと。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon F5 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G + ILFORD HP5 PLUS400 イルフォード ILFORD イルフォード HP5 プラス 400 135-36枚撮り[HP5PLUS135361] 価格: 880 円楽天で詳細を見る 【あす楽】 【中古】 《並品》 Nikon F5 価格: 36800 円

                                                【Nikon F5 & ILFORD HP5 PLUS 400 ・仙台】Film で見た仙台 其の2 January 2021 - 八五九堂 Blog 
                                              • 【Z 50 & NIKKOR Z 50mm f/1.8 S ・仙台】 定禅寺通大規模社会実験も中止ぶらり(その3) August 2021 - 八五九堂 Blog

                                                NIKON Z 50 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 定禅寺通大規模社会実験がたった一週間で中止になった。の、その3です。 最近、リポビタンDを手放せなくなったエイコク堂です。 ふるさと納税をしなければと返礼の品物を悩んで、 福島県の桃で悩んでいたら、仙台朝市で美味しい桃に出会ってしまい、 それで満足してしまいました。 次はシャインマスカットだね。 最後までお付き合いをお願いします。 Z 50 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 レンズキット NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR付属 Z50LK16-50 ブラック Nikon Amazon Nikon 単焦点レンズ NIKKOR Z 50mm f/1.8S Zマウント フルサイズ対応 Sライン Nikon Amazon 定禅寺通大規模社会実験

                                                  【Z 50 & NIKKOR Z 50mm f/1.8 S ・仙台】 定禅寺通大規模社会実験も中止ぶらり(その3) August 2021 - 八五九堂 Blog 
                                                • 仙台来たら牛タン食べるという風潮

                                                  いや分かってるんだけど 都内でも普通に食えるって でもこういうの、抗いようがない何かあるよな 多分普段から牛タン食いたいとは思ってるんだ でもモチベーションが足りない それが仙台に来ることでモチベーションが一定量を超える 今食べないとずっと食べない気がしちゃう 仙台駅の牛タン通りは今40分待ちです

                                                    仙台来たら牛タン食べるという風潮
                                                  • 【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり | 大隅典子の仙台通信

                                                    全国の都市部を中心に新型コロナウイルス感染症の蔓延は著しく、現在の日本の感染者数、死亡者数は、3週間前のニューヨークと同じだ。同じ轍を踏まないことが何より大切。日本では「3密」を避ける、というような曖昧な言い方が出回っているが、簡単に言えば、「Stay home, stay safe」ということである。(注:日本では軽症の感染者を自宅で療養させることについて不安や抵抗感があるようだが、医療機関の崩壊を防ぐためには必須と思われるー末尾参照) 「新型コロナウイルス」の正式名はSARS-CoV2という(名前は大事)。「SARS」の部分はSevere Acute Respiratory Syndromeの頭文字で、「重篤な急性の呼吸器の症候群」を意味している。SARSという疾患は2002年に中国に広がった感染症であり、日本で「新型コロナウイルス感染症」と呼ばれるCOVID-19(こちらは病気の名前

                                                      【自宅療養について加筆しました】新型コロナウイルスの変異と広がり | 大隅典子の仙台通信
                                                    • 川に消毒液、魚が大量死 トーヨータイヤ仙台工場から流出 | 毎日新聞

                                                      死んだ魚を回収するトーヨータイヤの従業員たち=岩沼市の五間堀川で2019年10月3日午後2時ごろ、吉田勝撮影 国土交通省仙台河川国道事務所や県などでつくる阿武隈川水系水質汚濁対策連絡協議会は3日、宮城県岩沼市の阿武隈川支流「五間堀川」に、「TOYO TIRE(トーヨータイヤ)仙台工場」から消毒に使用する次亜塩素酸ソーダ約250リットルが流出し、魚が大量死したと発表した。同工場は2日午後6時ごろ流出元を閉鎖した。 仙台河川国道事務所によると、2日午後3時半ごろ、住民から岩沼中学校付近の五間堀川で川魚が大量に死んでいると岩沼市役所に通報があった。同市から連絡を受けた県が水質調査などをしたところ、同工場からの次亜塩素酸ソーダ流出が原因だと判明した。

                                                        川に消毒液、魚が大量死 トーヨータイヤ仙台工場から流出 | 毎日新聞
                                                      • のり巻き1本置き、母は消えた 仙台2歳児遺棄致死容疑:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          のり巻き1本置き、母は消えた 仙台2歳児遺棄致死容疑:朝日新聞デジタル
                                                        • 9年間で99.9%を家族のもとへ 宮城県警 震災身元不明捜査班の努力(仙台放送) - Yahoo!ニュース

                                                          東日本大震災で亡くなり、宮城県警が身元特定のため検視を行った人数は合わせて9541人。これまでに99%以上の身元が判明し、現在は8人まで減りました。この8人を、何とか家族のもとに帰そうと、今も奮闘しているのが、宮城県警の特別捜査班です。彼らの“執念”とも言える活動に密着しました。

                                                            9年間で99.9%を家族のもとへ 宮城県警 震災身元不明捜査班の努力(仙台放送) - Yahoo!ニュース
                                                          • 【仙台・青葉通一番町】マッハ食いの茹でたて朝そば。揚げたて野菜かき揚げ@そばの神田 東一屋 駅前南町通り店 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                            ちょっと写真のWBがおかしい気がしますが、気にせず進めます。 仙台朝市の買い物ついでに近くの立ち食い蕎麦屋さんに寄りました。 店内は広く、駅近く人気のお蕎麦屋さん。 今日のお店は「そばの神田 東一屋 駅前南町通り店」です。 仙台に来てから立ち食い蕎麦は食べる機会が減りました。 買い物は妻が一人で、わたしは5分でマッハ食い。 妻はわたしがこっそり蕎麦を食べた事を知りません。うへへ。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の様子 朝そば 330円  + 野菜かき揚げ 100円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は券売機の横にありました。店内は適度に広く、大きな厨房換気扇で換気は十分です。隣同士の仕切りはありませんが広いので問題ないでしょう。厨房もホー

                                                              【仙台・青葉通一番町】マッハ食いの茹でたて朝そば。揚げたて野菜かき揚げ@そばの神田 東一屋 駅前南町通り店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                            • 【グルメ・仙台・青葉通一番町駅】仙台の銘和菓子屋さん直営の甘味はやはり美味しい@甘味処 郷 晩翠通店 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                              仙台に住む、ずっと以前から気になっていた店名です。 白松がモナカ本舗です。 白松が〜は、古語で言う「白松の〜」と同じだと最近知りました。 宮城県食品工業協議会の会長さんのお名前が白松一郎と言う方らしく、白松はお名前なんだと今頃気がつきました。 白松がモナカ本舗の晩翠通店の2階の甘味処に妻が入りたがっていたので、 歩き疲れて、初めて入店しました。 今日のお店は「甘味処 郷 晩翠通店 」です。 晩翠通り店2階のふるさとと言う甘味のお店です。 甘味はすべて白松がモナカ本舗謹製でしょう。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻はきな粉の黒みつ寒天 510円 私は胡麻ぜんざい 560円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口と階段の上階、あるいは店舗の入り

                                                                【グルメ・仙台・青葉通一番町駅】仙台の銘和菓子屋さん直営の甘味はやはり美味しい@甘味処 郷 晩翠通店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                              • 中立のはずじゃ…参院選で自民支援の仙台市長 古巣・立憲恨み節 | 毎日新聞

                                                                定例記者会見で、参院選を巡る自身の対応について説明する仙台市の郡和子市長=仙台市役所で2022年7月12日午前11時14分、土江洋範撮影 10日投開票された参院選宮城選挙区(改選数1)では、自民党現職の桜井充氏(66)が5選を果たした。同氏を積極的に支援した仙台市の郡和子市長(65)に対し、敗れた立憲民主党側から恨み節が漏れている。郡氏は市政の運営上、政権与党との関係を重視したい考えだが、もともと自身は野党の支援を受けて市長に初当選。その後も中立姿勢を示してきただけに、立憲側の批判は収まらない。 「あっ郡さん!」「おめでとうございます」。10日夜、郡氏は桜井氏の事務所を訪れると、当選確実の報を受けた桜井氏と笑顔で「グータッチ」した。

                                                                  中立のはずじゃ…参院選で自民支援の仙台市長 古巣・立憲恨み節 | 毎日新聞
                                                                • 【グルメ・仙台・青葉通一番町駅】本格中華の五目焼きそば。カリッと旨いです@中国料理 謝朋殿 仙台一番町店 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                  ちょっと高級感のある中華料理店に言ってみました。 まっ、たまたまですけど。 藤崎デパートの側なんです。 今日のお店は「中国料理 謝朋殿 仙台一番町店」 実は千葉県にも数店ありまして…。 千葉では未訪問でしたが、仙台で初訪問と相成りました。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 私はビンビール 650円 妻はレディース飲茶セット 1,760円 私は五目焼きそばセット 1,320円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口に設置してありました。各テーブル席は距離をとっており、隣同士の密接になることは無いようです。しかし、中華は食べながらお喋りをするので結構にぎやかです。係りの方はマスクをしています。私達はマイ消毒スプレー持参です。 (2021年2月末訪問

                                                                    【グルメ・仙台・青葉通一番町駅】本格中華の五目焼きそば。カリッと旨いです@中国料理 謝朋殿 仙台一番町店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                  • 震度6強地震 仙台市の50世帯余で断水続く 住民が自力で給水 | NHK

                                                                    宮城県内で最大震度6強の揺れを観測した地震から1週間がたち、宮城県内の各自治体はいずれも断水が解消したとしています。しかし、仙台市の50世帯余りが暮らす団地では、民間の事業者が管理する水道管が復旧していないため断水が続いていて、住民たちが自力での給水活動を余儀なくされています。 今月16日に起きた地震で、宮城県内では一時、最大で3万6000戸余りで断水しましたが、各自治体はいずれも復旧したとしています。 しかし、仙台市青葉区新川にある50世帯余りが暮らす団地では断水が続いていて、23日も自治会が用意した給水タンクに水をくみに来る人たちが訪れていました。 しかし、朝は厳しい冷え込みで凍ってしまい、給水を受けることはできませんでした。 給水に来た60代の男性は、数日前に給水を受けた水を自宅の風呂にためて、追い炊きして使い続けているといいます。 この男性は「断水が続き、困っているのを通り越して泣

                                                                      震度6強地震 仙台市の50世帯余で断水続く 住民が自力で給水 | NHK
                                                                    • 慶応が107年ぶりに優勝 2連覇かけた仙台育英を降す 夏の甲子園 | 毎日新聞

                                                                      第105回全国高校野球選手権記念大会は最終日の23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝があり、慶応(神奈川)が8―2で仙台育英(宮城)を破り、「慶応普通部」として出場した1916(大正5)年の第2回大会以来、107年ぶり2回目の優勝を果たした。107年ぶりの制覇は、2016年に54年ぶりに大会を制した作新学院(栃木)を超えて史上最長ブランクとなった。 第2回大会は阪神甲子園球場が開場前で、豊中グラウンド(大阪府豊中市)で行われており、慶応は甲子園大会としては初優勝を飾った。5年ぶり19回目出場の今大会は2回戦から登場。初戦は北陸(福井)を9―4で降し、3回戦は優勝候補の一角だった広陵(広島)を延長十回タイブレークの末、6―3で破った。

                                                                        慶応が107年ぶりに優勝 2連覇かけた仙台育英を降す 夏の甲子園 | 毎日新聞
                                                                      • 【仙台・カメラとレンズ】Nikon Z 50 と NIKKOR Z 85mm f/1.8 S で仙台をお写ん歩 April 2020 その2 - 八五九堂 Blog

                                                                        Nikon FXフォーマットミラーレスカメラ Z 50 + NIKKOR Z 85mm f/1.8 S 前回に続いて「その2」です。引っ張ってます。桜の時期なので掲載タイミングを逸した感がありますが、ゴールデンウィーク初日のお写ん歩です。 ブラブラ歩いて官庁街から一番町まで歩き、錦町公園経由で戻って来ました。Z85mmはこれでしばらく保湿庫入りです。お次はフィルムを掲載する予定です。 最後までお付き合い下さい。 www.bgg-eikokudo.net ▼中望遠レンズが大好き Nikon FXフォーマット NIKKOR Z 85mm f/ S Nikon 単焦点レンズ NIKKOR Z 85mm f/1.8S Zマウント フルサイズ対応 Sライン 発売日: 2019/09/05 メディア: Camera www.bgg-eikokudo.net ▼近所のお屋敷の桜が綺麗でした。 大通りの欅

                                                                          【仙台・カメラとレンズ】Nikon Z 50 と NIKKOR Z 85mm f/1.8 S で仙台をお写ん歩 April 2020 その2 - 八五九堂 Blog 
                                                                        • 【仙台・勾当台公園】仙台せり鍋 発祥のお店のせり鍋は最高の冬の味覚だ@居酒屋 佗び助 2回目 - 八五九堂 Blog

                                                                          走りの根付きせり。まだ根が細いが旨し 仙台の冬の鍋と言えば、やはり根付きのせり鍋でしょう。 折角、仙台に行くならば、夕食には是非「せり鍋」を食べたい。私は何度か食した事はあるのですが、妻は私の話を聞いて「食べたい、食べたい」と言いながら未食でした。 妻の了解を得て、せり鍋発祥のお店と言われている「佗び助」に電話予約します。生憎満席でしたが、予約のお客様の前の空き時間なら可能と言うのでお願いしました。17時過ぎ〜19時までです。夫婦二人ならば十分です。 「佗び助」は大町西公園駅から徒歩5分位にあるお店ですが、私たちは南北線沿線で探していたので勾当台公園駅から歩いたので少々疲れました。侘び助の訪問は私は2度目。お座敷(掘り炬燵ではない)なので辛いため、カウンター席を指定させて頂きました。個室を除きオール禁煙です。最後までおつき合い下さい。 目次 お店の雰囲気 ◯人通りの少ない通り沿いのお店でし

                                                                            【仙台・勾当台公園】仙台せり鍋 発祥のお店のせり鍋は最高の冬の味覚だ@居酒屋 佗び助 2回目 - 八五九堂 Blog 
                                                                          • 【Nikon F2 PhotomicA & Lomography Color ・仙台】Lomography Color Negative 400 を通した仙台 その4 March 2021 - 八五九堂 Blog

                                                                            Nikon F2 PhotomicA + AI Nikkor 24mm f/2.8S + Lomography Color Negative 400 フィルムの載せ残しです。前前前回からの続きです。 3月中旬の写真です。 Lomography Color Negative 400 って普通カラーなのにいい色合い。 システムは、Nikon F2 PhotomicA + AI Nikkor 24mm f/2.8S + Lomography Color Negative 400です。 仙台市の一番町辺りをブラブラした記録です。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon F2 PhotomicA + AI Nikkor 24mm f/2.8S + Lomography Iso 400 Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)c41 メディア: Ca

                                                                              【Nikon F2 PhotomicA & Lomography Color ・仙台】Lomography Color Negative 400 を通した仙台 その4 March 2021 - 八五九堂 Blog 
                                                                            • 【To Go グルメ・仙台・勾当台公園駅】本格タイ料理店のコスパ最高のお弁当がスキ!その2@タイ国料理 THAI RAK THAI 複数回 - 八五九堂 Blog

                                                                              お気に入りのタイ料理のお弁当を全部制覇しようと通いました。 今日のお店は「 タイ国料理 THAI RAK THAI」です。 こちらのお弁当は基本税込み500円ラインで揃っていて、美味しくてコスパ最高なんですよ。 今回までで8種類です。 最後までおつき合い下さい。 前回のエントリーのリンクを貼っておきます。 www.bgg-eikokudo.net 目次 感染対策について お店の様子 パッタイ(タイの焼きそば) 500円 マッサマンカレー 500円 エビチャーハン 500円 ガイヤーン(タイの焼きとり) 500円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について 店頭で販売しているお父様はしっかりマスクをして、丁寧な応対でした。まったく問題ありません。 お店の様子 宮城県管工事会館地下のお店ですが、お弁当販売は

                                                                                【To Go グルメ・仙台・勾当台公園駅】本格タイ料理店のコスパ最高のお弁当がスキ!その2@タイ国料理 THAI RAK THAI 複数回 - 八五九堂 Blog 
                                                                              • 【仙台】仙台駅の塩竈の名店で食べるマンボ巻きは旨し@仙台駅エスパル東館 塩竃しらはた 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                                塩竈 今日の七貫にぎり 毎度のことですが、仙台駅の S-PALって本当に便利で安心です。飲食と百貨店要素が一緒に楽しめます。何よりお勧めなポイントは新幹線に乗る、ちょっと前の時間で楽しめて、コロナ対策はとにかく万全です。この S-PAL だったら某東京都知事も安心して基準を満たしていると褒める事間違い無いです。 今日のお店は「仙台駅エスパル東館 塩竃しらはた」さんです。 さて、しらはたさんは塩竈の名店です。私も昨年、塩竈の本店でお寿司を頂きました。最高でしたよ。あの時は一年後に仙台に移住しているなんて想像もしてなかった訳ですが、本当に人生でどうなるか分からないものですね。最後までおつき合い下さい。 目次 塩竈しらはたと言えば塩竈の名店 お店の雰囲気 ◯S-PAL伊達のこみちのお店 コロナ対策 注文したお食事 ◯グラスビール 値段失念 ◯もずく 値段失念 ◯妻は塩竈 今日の七貫にぎり(さび抜

                                                                                  【仙台】仙台駅の塩竈の名店で食べるマンボ巻きは旨し@仙台駅エスパル東館 塩竃しらはた 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                                • 【仙台】榴岡公園と歴史民族資料館って楽しい。Z50とDX 望遠レンズ June 2020 - 八五九堂 Blog

                                                                                  Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 先日の榴岡天満宮から少し東へ移動し、榴岡公園へやって来ました。公園については紹介サイトから抜粋して貼り付けております。 春には桜が綺麗な公園なのだそうですが、広くてのんびりした素敵の公園でした。公園と言うには異常に広いですが。 カメラシステムはNikon Z 50 + NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRです。この組み合わせは最高の描写です。買って良かった〜! 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 ダブルズームキット NIKKOR Z DX 16-50mm+NIKKOR Z DX 50-250mm付属 Z50WZ ブラック 発売日: 2

                                                                                    【仙台】榴岡公園と歴史民族資料館って楽しい。Z50とDX 望遠レンズ June 2020 - 八五九堂 Blog