並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 62件

新着順 人気順

企業型DCの検索結果1 - 40 件 / 62件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

企業型DCに関するエントリは62件あります。 転職*あとで読む読売新聞 などが関連タグです。 人気エントリには 『112万人分の年金資産を放置、転職・退職時に必要な手続きせず…企業型DC(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • 112万人分の年金資産を放置、転職・退職時に必要な手続きせず…企業型DC(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    企業が掛け金を払い、従業員が運用する企業型確定拠出年金(企業型DC)で、約112万人分の年金資産が放置された状態になっていることが1日、国民年金基金連合会のまとめでわかった。2017年度末から1・5倍になった。総額は昨年度末で約2600億円に上っている。転職時などに必要な手続きをとらなかったためで、運用機会を逃し、老後の資産形成に影響を及ぼす可能性がある。 【イラスト解説】一目でわかる、公的年金と企業型DCなど上乗せの仕組み 企業型DCの加入者は年々増加しており、全国で約780万人にのぼる。転職などで会社を辞めると加入資格を失う。積み立てた年金資産は、6か月以内に個人型確定拠出年金(iDeCo)などに移す手続きをしなければ、同連合会に自動的に移管され、その後は運用されない。 同連合会によると、年金資産が自動的に移管された人は2021年度末で108万3116人おり、公表している17年度末の7

      112万人分の年金資産を放置、転職・退職時に必要な手続きせず…企業型DC(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    • 112万人分の年金資産を放置、転職・退職時に必要な手続きせず…企業型DC

      【読売新聞】 企業が掛け金を払い、従業員が運用する企業型確定拠出年金(企業型DC)で、約112万人分の年金資産が放置された状態になっていることが1日、国民年金基金連合会のまとめでわかった。2017年度末から1・5倍になった。総額は昨

        112万人分の年金資産を放置、転職・退職時に必要な手続きせず…企業型DC
      • 会社員でもiDeCoに加入できる?企業型DCとの違いや上限金額をタイプ別に簡単解説|マネイロメディア|資産運用とお金の情報サイト

        2022年10月以降、法改正に伴い企業型DCに加入している会社員を含め、国民年金被保険者であれば誰でもiDeCoに加入できるようになりました。 iDeCoは自分で年金を準備する私的年金制度です。会社員であれば企業年金の加入状況にもよりますが、月に2万円程度を積み立てることが可能です。 こうした中、会社員でiDeCoと企業型DC(企業型確定拠出年金)、どちらが自分に合うのか悩んでいる人も少なくはありません。 本記事ではiDeCoと企業型DCの違いや加入のメリット・デメリットについて、証券アナリストとファイナンシャルアドバイザーがわかりやすく解説します。 iDeCoに加入している会社員の拠出額の上限は加入している企業年金によって異なる会社員は2022年10月から企業規約の定めの有無は関係なく、iDeCo(個人型確定拠出年金)と企業型DC(企業型確定拠出年金)を併用できるただし、マッチング拠出を

          会社員でもiDeCoに加入できる?企業型DCとの違いや上限金額をタイプ別に簡単解説|マネイロメディア|資産運用とお金の情報サイト
        • 企業型DCが3000万円超えてた - 地球PF運用ブログ

          企業型の確定拠出年金(以下、企業型DC)に加入しています。ふと口座を確認してみたところ、残高が3000万円を超えていました。いつの間にか大きく育っています。 企業型DC(20230806) 運用商品は先進国株式(MSCIコクサイ・インデックス連動)で、最初からこれに全振りしています。本当は地球株が望ましいんですけど、残念ながら商品ラインナップの中にありません。外国株式の選択肢が「先進国株式」一本しかなく、仕方なくこれにしています。 信託報酬もいまいちです。企業型DCの導入当初こそ相対的に安く、それなりに魅力的でした。しかし今では、企業型DC以外で普通に購入できる投資信託(先進国株式)の方がコスト安です。先進国株式に限らず、企業型DCの商品ラインナップはどうも精彩を欠いています。 文句ばかり言っていますが、事実上ほったらかし投資でここまで成長してくれたので感謝すべきかもしれません。地球PFも

            企業型DCが3000万円超えてた - 地球PF運用ブログ
          • 元証券マンが伝授「企業型DCを賢く運用する3つのコツ」 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

            企業型確定拠出年金。なんだか言葉を聞くだけでも、難しそうな制度ですよね。 会社員の人の中には、自分が入っていることは知っているけど、実はよくわからない・・・という人は多いのではないでしょうか。 企業型確定拠出年金(以下企業型DC)はどのような制度なのか、自分が加入しているなら、なおさら気になるところです。 本日は、日系証券会社で10年以上の勤務経験がある私から、「企業型DCを賢く運用するコツ」についてお伝えします。 企業型DCとは まずは、企業型DCの内容について、一般社団法人投資信託協会のHPから一部抜粋して説明します。 企業型DC 企業が掛金を拠出してくれ、従業員が運用する制度。運用成績によって退職後に受け取る額が変わる。 ポイント ① 企業が掛金を毎月従業員の年金口座に積み立て(拠出)してくれる ② 従業員自らが年金資産の運用を行う ③ 運用成績によって将来受け取れる退職金・年金が変

              元証券マンが伝授「企業型DCを賢く運用する3つのコツ」 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
            • 【企業型DC(確定拠出型年金)】退職・転職期間・転職後の手続き - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

              更新:2020/06/24 どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) 放置してない?|企業型DC(確定拠出型年金) 退職・転職期間・転職後の手続き|企業型DC(確定拠出型年金) 既に就職・転職先が決まっている方|退職・転職期間・転職後の企業型DC(確定拠出型年金)の手続き 企業型DC(確定拠出型年金)が就職・転職先に有る場合 企業型DC(確定拠出型年金)が就職・転職先に無い場合 退職後に求職・転職活動の期間が出来る方|退職・転職期間・転職後の企業型DC(確定拠出型年金)の手続き 一時的に放置する(~6ヶ月まで) 個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)に移換する 自営業(第1号加入者)や専業主婦(第3号加入者)に転職する方|退職・転職期間・転職後の企

                【企業型DC(確定拠出型年金)】退職・転職期間・転職後の手続き - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
              • 【2022年2月運用結果】企業型DCの運用状況を大公開!!米国FOMCや政治的な問題が直撃の大相場!! - pukupukuのブログ

                1月末にはFOMCによる金利引き上げの発表や2月中旬から情報開示されてきた政治的な問題など、株式相場に大きな影響を与えている難しい相場が続いています。 私自身、米国株主体のインデックス銘柄で企業型DCを運用しているため、暴落に歯止めがかからず、ダラダラ下げ続けている状態です。政治動向に影響が出るニュースなだけに2022年の1年間は我慢の年になりそうですね。 前回の運用報告記事から一月しか経っていませんが、現状の運用状況がどのようになったのか紹介して行きたいと思います。 今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金 2月の収支結果 これまでの収支結果について 2022年 2021年 2020円 まとめ 企業型確定拠出年金 確定給付企業年金から確定拠出年金へ変更する企業がここ数年の間に多くなってきました。これから企業型D

                  【2022年2月運用結果】企業型DCの運用状況を大公開!!米国FOMCや政治的な問題が直撃の大相場!! - pukupukuのブログ
                • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2021年4月1週目 - ぶらじる’s備忘録集

                  こんにちは、ぶらじるです。 確定拠出年金の運用実績について、前回投稿からだいぶ間が空いてしまいましたが、備忘録のために運用実績を投稿しておきたいと思います。 あいも変わらず、夫婦の運用実績を淡々と記載していくだけの、なんの変哲も工夫も無い弊ブログですが、ぶらじると同じように「企業型確定拠出年金」の運用を開始される方が存在されるかと思われますので、そのような方々のご参考になれば幸いです。 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2021年4月1週目の運用実績です。 現時点(2021.04.02)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。 以前からブログに記載していた通り、ぶらじるのポートフォリオ方針は、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:10になるように「シンプルポートフォリオ」を目指して行くという方針です。 先進国株式は約8

                    【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2021年4月1週目 - ぶらじる’s備忘録集
                  • 企業型DC(企業型確定拠出年金)から日本人のマネーリテラシーを読み解く - Manpapa's blog

                    「つみたてNISA」で資産運用を開始して早2年が経過しました。運よくコロナショック後の株価バブルに乗り、今まで銀行口座でただ眠っているだけだった資産が徐々に成長しており、資産運用の効果・価値を実感しています。 筆者はサラリーマンで、勤め先は「企業型確定拠出年金制度」を導入しています。資産運用に興味を持ち、改めて制度を見直してみると、「日本人の投資マインドの変化」が見えてきました。 企業型DC(企業型確定拠出年金)から日本人のマネーリテラシーを読み解く 企業型DCとは(iDeCoとの違い) 企業型DCのメリット3つ 2022年から「企業型DC」×「iDeco」の併用も可能に 企業型DCの活用実態 実際に資産運用できているのは10人中4人 「貯蓄」から「投資」に思考が変化 上位20%は「国内株」から「外国株」にシフト まとめ 企業型DC(企業型確定拠出年金)から日本人のマネーリテラシーを読み解

                      企業型DC(企業型確定拠出年金)から日本人のマネーリテラシーを読み解く - Manpapa's blog
                    • 企業型DCとiDeCo併用について分かりやすく解説 | 東証マネ部!

                      ※企業型確定拠出年金に加入されている会社員の方向けのコラムです。 2022年10月、会社員の老後を支える確定拠出年金制度(以下、DC制度)が大きく変わります。企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)の加入者が、個人型確定拠出年金(以下、iDeCo)にも原則加入できるようになるのです。これにより、私たちの老後への備えをより充実させることができるようになります。 今回のコラムでは、企業型DCに加入されている方向けに、法改正の概要とiDeCoの活用方法について解説していきます。 DC制度の概要とiDeCo併用のメリット そもそも、DC制度とは、2001年10月にスタートした私的年金制度のひとつです。毎月拠出される掛金を60歳以降に受取る仕組みで、公的年金の上乗せ資産としての役割を担っています。また、掛金拠出時(注1)、運用時、受取時の3時点で税制メリットを享受することができるのが大きな特徴です。

                        企業型DCとiDeCo併用について分かりやすく解説 | 東証マネ部!
                      • 30代の確定拠出年金!28ヶ月分の運用結果を総まとめ!!【企業型DC 2022年12月運用結果】 - pukupukuのブログ

                        米国の金利引き上げペースが鈍化することがFRBよりハト派的発言があり、ドルの価値が安くなってきました。これまで金利を引き上げていない日本円の価値は急速に進み、12月3日時点で、134.320円にまで円高が進んでいる状況です。一時的に151円の円安になり、日常生活に大きな影響がありましたが、今後は、輸出企業にとって大きな影響が出ることになりそうです。 そんな中でも、コツコツ積み立てを行っている企業型確定拠出年金(企業型DC)は、株価が上がってきたことで、含み益を更新してきました。 今回は現状の運用状況がどのようになったのか紹介して行きたいと思います。今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金【12月の実績】 12月の収支結果 これまでの収支結果について 2022年 2021年 2020円 まとめ 企業型確定拠出年金【

                          30代の確定拠出年金!28ヶ月分の運用結果を総まとめ!!【企業型DC 2022年12月運用結果】 - pukupukuのブログ
                        • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年10月1週目 - ぶらじる’s備忘録集

                          こんにちわ、ぶらじるです。 なんの捻りもない弊ブログもコツコツと10月まで継続してこれました。引き続き、なんの捻りもなく「備忘録」として淡々と記事を上げていこうと思います。 今月は、三連休が1回ありますね♪ この三連休は、家族でぶらじる実家に帰省予定です。子供の面倒をじぃじとばぁばにお願いできるので、帰省の際の移動は大変ですが、親は羽を伸ばせるので休むことができます。まさにwin-winの関係です。笑 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年10月1週目の運用実績です。 現時点(2019.10.04)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、海外株式を全力で買い付けているためポートフォリオが変化してきています。このまま様子を見つつ、株式:債権=90:10になるように調整していこうと考えています。 運用

                            【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年10月1週目 - ぶらじる’s備忘録集
                          • 30代の確定拠出年金!26ヶ月分の運用結果を総まとめ!!【企業型DC 2022年10月運用結果】 - pukupukuのブログ

                            米国の金利引き上げが影響して、金利が引き上げられない日本にとって円安が進みドル円相場は148円前後をマークしている状況です。日銀や政府も為替介入や燃料費の高騰による助成金投入など行っていますが、消費者の生活には劇的に助かっている補助はなく、食品や日用品の物価高騰に日々苦しめられています。 そんな中でも、コツコツ積み立てを行っている企業型確定拠出年金(企業型DC)は、株価が上がってきたことで、含み益を更新してきました。 今回は現状の運用状況がどのようになったのか紹介して行きたいと思います。今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金【10月の実績】 10月の収支結果 これまでの収支結果について 2022年 2021年 2020円 まとめ 企業型確定拠出年金【10月の実績】 確定給付企業年金から確定拠出年金へ変更する企業

                              30代の確定拠出年金!26ヶ月分の運用結果を総まとめ!!【企業型DC 2022年10月運用結果】 - pukupukuのブログ
                            • 30代の確定拠出年金!29ヶ月分の運用結果を総まとめ!!【企業型DC 2023年1月運用結果】 - pukupukuのブログ

                              新年を迎えて1月4日から仕事始めでした。12月中旬に日銀の黒田総裁が発表した実質的利上げを気に、日経平均も続落して年明けの4日にも影響を与えています。一時129円台まで円高が進んでいる状況です。今年も波乱がありそうな相場になりそうですね。 そんな中でも、コツコツ積み立てを行っている企業型確定拠出年金(企業型DC)は、株価が上がってきたことで、含み益を更新してきました。 今回は現状の運用状況がどのようになったのか紹介して行きたいと思います。今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金【1月の実績】 1月の収支結果 これまでの収支結果について 2022年 2021年 2020円 まとめ 企業型確定拠出年金【1月の実績】 確定給付企業年金から確定拠出年金へ変更する企業がここ数年の間に多くなってきました。これから企業型DCを

                                30代の確定拠出年金!29ヶ月分の運用結果を総まとめ!!【企業型DC 2023年1月運用結果】 - pukupukuのブログ
                              • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年1月2週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                こんにちは、ぶらじるです。 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年になりました。2020年も昨年同様、細々とですが「備忘録」らしく淡々と運用実績を記事化していきたいと思います。また、今年も家族との時間を大切にしながらお仕事をしつつ、片手間で投資活動をして行きたいと思います。 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2020年1月2週目の運用実績です。 現時点(2020.1.10)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。 先進国株式(海外株式)の配分を増加させるアセットアロケーションですが、昨年11月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、先進国株式を買い付けることにしています。また、12月の段階で新興国株式100%を売払い、こちらも先進国株式に振り替えました。 このまま、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:

                                  【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年1月2週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年1月3週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                  こんにちは、ぶらじるです。 今年は暖冬のせいか、1月になってもほとんど雪も降らず、温かい日が続いているため冬の感覚がありません。雪が降らないため、子供は毎日残念がってます(苦笑)。親としては交通機関の混乱が無いため、これはこれで良いのかなーと思っていますが、今年の冬はどうなるのでしょうか。 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2020年1月3週目の運用実績です。 現時点(2020.1.17)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。 先進国株式(海外株式)の配分を増加させるアセットアロケーションですが、昨年11月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、先進国株式を買い付けることにしています。また、12月の段階で新興国株式100%を売払い、こちらも先進国株式に振り替えました。 このまま、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権

                                    【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年1月3週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                  • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年11月2週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                    こんにちわ、ぶらじるです。 2019年も残り2ヶ月になり、日々寒くなってきています。気温差が大きく、体調を崩しやすい気候になっていますので、体調管理にはより一層気を使って行こうと思います。 といいつつ、この記事を書いている中、すでにぶらじるの喉はやや痛いです...。早く寝ます。zzZZ 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年11月2週目の運用実績です。 現時点(2019.11.08)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。 先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、今月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、海外株式を買い付けることにしました。このままリバランスを継続し、国内株式がゼロになるまで、かつ、株式:債権=90:10になるように調整していきます。 運用実績 先週に引き続き、今週もダウ・S&P500は大幅な上昇をしており、最

                                      【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年11月2週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                    • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年10月3週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                      こんにちわ、ぶらじるです。 今月の三連休は家族でぶらじる実家に帰省予定でしたが、御存知の通り、台風19号の影響により、延期することにしました。被災された方々が一日でも早く日常を取り戻せることを切に祈っております。 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年10月3週目の運用実績です。 ※2週目は、台風の影響によりデータ取得が漏れてしまいました。 現時点(2019.10.18)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、海外株式を全力で買い付けているためポートフォリオが変化してきています。引き続き、このまま様子を見つつ、株式:債権=90:10になるように放置調整していこうと思います。 運用実績 10月1週目に引き続き、ダウ・S&P500は大幅な上下動を繰り返していますが、全然落ちませんね!笑 「落ちる落ちる

                                        【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年10月3週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                      • iDeCoが企業型DCと併用可能に!条件緩和やメリット・デメリット | Money Method

                                        2022年10月から、iDeCo(イデコ)と企業型DCの併用が可能になります。 これまで、iDeCoに興味を持ちつつも、企業型DCがあるためiDeCoに加入できなかった方も多いでしょう。今後は、企業型DCがあっても、一定金額までならiDeCoに加入できるようになります。 iDeCoは、幅広い選択肢の中から自分で投資商品を選び、掛金を運用しながら老後資金を貯められる制度です。掛金が全額所得控除の対象となるなど、税制上の優遇が多いのもメリットです。 企業型DCとiDeCoの併用を検討し、賢く老後に備えましょう。 iDeCoの口座開設におすすめの証券会社もランキング形式で紹介するので、企業型DCとの併用を検討中の方はぜひチェックしてください。

                                          iDeCoが企業型DCと併用可能に!条件緩和やメリット・デメリット | Money Method
                                        • どう使い分ける? 企業型DC、iDeCo、つみたてNISA - 日本経済新聞

                                          金利が低くて預貯金ではお金を増やすのが難しい今のような状況の中で、将来に備えて「自分年金」をつくるには、積立投資が不可欠です。積立投資をする際は、税金の優遇があるiDeCo(個人型確定拠出年金)やつみたてNISA(少額投資非課税制度)を利用する、ということも、今や常識といえるかもしれません。

                                            どう使い分ける? 企業型DC、iDeCo、つみたてNISA - 日本経済新聞
                                          • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年11月5週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                            こんにちわ、ぶらじるです。 更新が遅れてしまいましたが、2019年11月も終わり、12月に入りました。2019年もいよいよ残り1ヶ月になりました。引き続き、家族との時間を大切にしながらお仕事をしつつ、投資活動も片手間しっかり継続して行きたいと思います。 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年11月5週目の運用実績です。 現時点(2019.11.30)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。 先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、先月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、海外株式を買い付けることにしました。このままリバランスを継続し、国内株式がゼロになるまで、かつ、株式:債権=90:10になるように調整します。 先々週から海外株式の比率が50%を超えてきました。個人的には良い感じで、国内株式→海外株式の振替を実行中です。このま

                                              【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年11月5週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                            • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年7月2週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                              こんにちわ、ぶらじるです。 先週はインデックス投資ナイト2019で、とても盛り上がったようです。いつの日か、参加できたらいいなと思います♪ 確定拠出年金(企業型DC)の2019年7月2週目の運用実績です。 現時点(2019.07.12)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションは、引き続き一旦中断し、様子見中です。 資産配分 先進国株式:43.31% 国内株式 :27.87% 新興国株式:  6.19% 国内債券 :14.39% 海外債券 :  8.24% 運用実績 米中貿易摩擦の影響は一旦様子見状態になったようです。この状態でもダウ・S&P500は史上最高値を更新し続けていますね。暴落はいつ来るのかな~と待っているのですが、全然来なくて、やや肩透かしを食らった状態です。 さて、下記が今週の運用実績です。 最近1年実績が+

                                                【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年7月2週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                              • 【2021年年度末】企業型DCの運用状況を大公開!!コロナショックを受けて資産に変化が!! - pukupukuのブログ

                                                2022年は株式市場として厳しい投資になると言われていましたが、中国恒大集団の建築物解体ニュースやFOMCの早期利上げなど新年早々から慌ただしい相場となっています。特に!成長株のマザーズ関連は6日引けの3日間で10%もの下落を受けていますので、資金力がある企業にお金が集まっている状態になっています。 そんな中、米国株式インデックス投資を主軸に企業型DCを運用していますが、現状の運用状況がどのようになったのか紹介して行きたいと思います。 今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金 1月の収支結果 これまでの収支結果について 2021年 2020円 まとめ 企業型確定拠出年金 確定給付企業年金から確定拠出年金へ変更する企業がここ数年の間に多くなってきました。これから企業型DCを始める方や良く分からない方も多くいるのでは

                                                  【2021年年度末】企業型DCの運用状況を大公開!!コロナショックを受けて資産に変化が!! - pukupukuのブログ
                                                • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年7月3週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                  こんにちわ、ぶらじるです。 確定拠出年金(企業型DC)の2019年7月3週目の運用実績です。 現時点(2019.07.20)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションは、引き続き一旦中断し、様子見中です。 資産配分 先進国株式:43.19% 国内株式 :27.83% 新興国株式:  6.18% 国内債券 :14.52% 海外債券 :  8.28% 運用実績 先週に引き続き、ダウ・S&P500は最高値付近をうろうろし続けていますね。暴落は、、、体育座りで待ち続けてみます。笑 さて、下記が今週の運用実績です。 今週は最近1年実績が-0.42%とマイナス圏に落ちてしまいました。先週は+0.31%でしたが、まぁ、気にせず気長に行きましょう。 最近3年実績は+1.57%、拠出開始以来が+1.31%と全体プラスは継続されており、評価額

                                                    【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年7月3週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                  • 企業型DCのスイッチング - 地球PF運用ブログ

                                                    現在加入している企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)において、初めてスイッチングを行いました。スイッチングとは、保有している運用商品の全部か一部を他の商品に変更することです。保有商品をいったん売却して、その売却資金で別の商品を購入します。売却から購入まで、一連の手続きに10日間ほどかかりました。なお、正確には「掛け金」(運用割合)の方も合わせて変更しています。 私の場合、資産残高は全て「外国株式」でした。今回、これを全て「外国債券」にスイッチングしました。金額は38,872,072円です。 企業型DC_20240418 おそらく最初で最後の思い切ったスイッチングです。なぜ最後かというと、5月下旬の正式退職後にiDeCoに移管する予定だからです。 スイッチング先の外国債券は「FTSE世界国債インデックス(除く日本)」との連動を目指す商品です。「FTSE世界国債インデックス」は、24の国およ

                                                      企業型DCのスイッチング - 地球PF運用ブログ
                                                    • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年7月1週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                      こんにちわ、ぶらじるです。 インデックス投資ナイトというものが開催されているそうで、有名な投資信託ブロガーの方々の投稿を拝読して、とても楽しそうなオフ会だと思いました。 子供が大きくなって手がかからなくなったら、いつの日か参加してみたいなと思いました♪ 確定拠出年金(企業型DC)の2019年7月1週目の運用実績です。 現時点(2019.07.07)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションは、引き続き一旦中断し、様子見中です。 資産配分 先進国株式:43.07% 国内株式 :28.07% 新興国株式:  6.19% 国内債券 :14.41% 海外債券 :  8.26% 運用実績 下記が今週の運用実績です。 米中貿易摩擦の影響はやや継続していますが、トランプ大統領のG20サプライズ発言の影響により、外国株式は大幅に反発したた

                                                        【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年7月1週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                      • 企業型確定拠出年金でポートフォリオの株式比率100%にして1年以上投資した結果、利回り10%以上になった件!【企業型DCの投資結果】 - pukupukuのブログ

                                                        企業型確定拠出年金を分からないなりに運用してきて、1年以上が経過しました。 自分なりに銘柄を調べて投資を行った結果、思っていたよりも高い利回りで運用できていると思います。今回は、企業型DCで私のポートフォリオ状況や毎月の資産動向について紹介していきたいと思います。 今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金 8月の収支結果 これまでの収支結果について 2021年 2020円 まとめ 企業型確定拠出年金 確定給付企業年金から確定拠出年金へ変更する企業がここ数年の間に多くなってきました。これから企業型DCを始める方や良く分からない方も多くいるのではないでしょういか。そのような方々に説明記事を投稿しています。 pukupuku25.hatenablog.jp こちらの記事には、個人がこれから被るリスク(デメリット)やメリ

                                                          企業型確定拠出年金でポートフォリオの株式比率100%にして1年以上投資した結果、利回り10%以上になった件!【企業型DCの投資結果】 - pukupukuのブログ
                                                        • 【2022年3月運用結果】企業型DCの運用状況を大公開!!米国株式の回復で資産も増えました! - pukupukuのブログ

                                                          株式相場では、ここ1週間ほどで上がっており上昇トレンドに入ってきた感じがします。 私自身、米国株主体のインデックス銘柄で企業型DCを運用していますが、ドル円の円安と株価の上昇が起因して、企業型DCもやっと回復してきました。 前回の運用報告記事から一月しか経っていませんが、ボラティリティーが激しかった相場だったので、現状の運用状況がどのようになったのか紹介して行きたいと思います。 今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金【3月の実績】 3月の収支結果 これまでの収支結果について 2022年 2021年 2020円 まとめ 企業型確定拠出年金【3月の実績】 確定給付企業年金から確定拠出年金へ変更する企業がここ数年の間に多くなってきました。これから企業型DCを始める方や良く分からない方も多くいるのではないでしょういか。

                                                            【2022年3月運用結果】企業型DCの運用状況を大公開!!米国株式の回復で資産も増えました! - pukupukuのブログ
                                                          • 入社6年目で初めて企業型DCの見直しをした話と、新入社員の人に伝えたい2つのこと - アオヤギさんたら読まずに食べた

                                                            今回のエントリのまとめを最初に書いておきます! 新入社員の方、もしあなたの会社が企業型DCを導入していた場合、初期設定の「元本確保型」や「定期預金」といった金融商品ではなく、できれば海外の株式などを扱った金融商品を選択するのがオススメです。 マッチング拠出は確かにお得ですが、人生には現金が大事なタイミングがあるので、支出と収入のバランスが自分なりに安定してから考えるのがいいです! 会社員をやっています。弊社は退職金制度がなく、代わりにといってはなんですが企業型DC(確定拠出年金)が導入されています。 企業型DCとは、毎月会社が従業員の年金口座で一定額分の定期預金or金融商品を積み立て購入するもの。60歳までは引き出すことができないのと、従業員が運用できる(年金口座内で金融商品を購入できる)、利益が出た場合は非課税というのがポイントです。転職するときは、転職先が企業型DCを導入している場合は

                                                              入社6年目で初めて企業型DCの見直しをした話と、新入社員の人に伝えたい2つのこと - アオヤギさんたら読まずに食べた
                                                            • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年6月4週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                              こんにちわ、ぶらじるです。 お仕事や育児が忙しく、前回更新からちょうど2週間が空いてしまいました。 今回も確定拠出年金の評価額推移と損益率推移とをグラフにまとめていますので、ご参照ください。 確定拠出年金(企業型DC)の2019年6月4週目の運用実績です。 現時点(2019.06.28)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションは、引き続き一旦中断し、様子見中です。 ※結局、貿易摩擦の影響を受けつつも下げ渋ったまま反発してしまったため、国債→株式へのスイッチングは実行していません。 資産配分 先進国株式:42.87% 国内株式 :27.86% 新興国株式:  6.24% 国内債券 :14.66% 海外債券 :  8.36% 運用実績 下記が今週の運用実績です。 前回投稿からちょうど2週間経過した記録になります。米中貿易摩擦

                                                                【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年6月4週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                              • 【制度改正】iDeCoが変わる! 企業型DC加入者もiDeCoに加入しやすくなる! | 株のことならネット証券会社【auカブコム】

                                                                2022年10月に制度改正!企業型DCとiDeCoの併用可能に iDeCo(個人型確定拠出年金)の税制優遇を活用しながら、老後の資産形成をしたいという方は多くいらっしゃるのではないしょうか。 しかし、勤め先に企業型DC(企業型確定拠出年金)があることで、iDecoには加入できなかったり、勤め先にマッチング拠出(加入者が上乗せで掛金を拠出する)制度はあるものの、魅力的な商品がないので、できればiDeCoに加入して多くの商品から選びたいと思っている、そんな方に朗報です。 2022年10月1日以降は、勤め先に企業型DCがある方でも、iDeCoに加入できるようになります。 現状、勤め先に企業型DCが導入されている場合、iDeCoに加入できるのは、労使合意に基づく規約の定めにより企業型DCとiDeCoと併用が認められ、かつ事業主掛金の上限を引き下げた企業に限られます。 しかし、制度改正により、規約の

                                                                  【制度改正】iDeCoが変わる! 企業型DC加入者もiDeCoに加入しやすくなる! | 株のことならネット証券会社【auカブコム】
                                                                • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年11月3週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                                  こんにちわ、ぶらじるです。 2019年も残り1.5ヶ月になってきました。世間一般では年末に向けてお仕事が忙しくなってくる時期?なのでしょうか。ぶらじるが所属している会社(業界)は、海外のお客様が多いため、時期にかかわらず忙しくなります。というか、年中忙しいです(苦笑)。貧乏暇なし、ということかもしれませんが、お仕事があるという現状に感謝しつつ、日々是精進で取り組んでいきたいと思います♪ 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年11月3週目の運用実績です。 現時点(2019.11.16)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。 先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、今月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、海外株式を買い付けることにしました。このままリバランスを継続し、国内株式がゼロになるまで、かつ、株式:債権=90:10になる

                                                                    【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年11月3週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                                  • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年10月4週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                                    こんにちわ、ぶらじるです。 台風19号の影響が過ぎ去ったにも関わらず、その後の大雨などの影響により、引き続き、太平洋を中心に厳しい生活が続いていますね。被災された方々が一日でも早く日常を取り戻せることを切に祈っております。 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年10月4週目の運用実績です。 現時点(2019.10.25)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、海外株式を全力で買い付けているためポートフォリオが変化してきています。引き続き、このまま様子を見つつ、株式:債権=90:10になるように調整していきます。 運用実績 先週からダウ・S&P500は大幅な上昇をしています。ほんとに全然落ちませんね~!笑 落ちる落ちると言われてきましたが、むしろ再び今年の最高値を更新しそうな勢いです。謎すぎます..

                                                                      【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年10月4週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                                    • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年9月1週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                                      こんにちわ、ぶらじるです。 今月は、三連休が2回あるので、子供とどこに行こうか思案中です。まだ小さいのでそこまで遠出はできませんが、せっかくのお休みなので、家族で思い切り羽を伸ばしたいと思います♪ さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年9月1週目の運用実績です。 現時点(2019.09.06)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、様子見を継続していますが、米中貿易摩擦の影響が拡大しており、リセッション入してきた感じなので再開するタイミングを見計らっています。適当なタイミングで債権→株式の買い替えを再開しようと思います。 資産配分 先進国株式:44.16% 国内株式 :27.04% 新興国株式:  6.03% 国内債券 :14.50% 海外債券 :  8.27% 運用実績 先週に引き続き、ダウ・S&P500

                                                                        【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年9月1週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                                      • 確定拠出年金 利回り最高値更新中!? 35ヶ月分の運用結果を総まとめ!!【企業型DC 2023年7月運用結果】 - pukupukuのブログ

                                                                        ランキング参加中個人投資家 7月に突入し、夏枯れ相場になると思いきや、日経が高い評価を受けている状況が続き、大きな売りが出ないまま6月が過ぎてしまいました。最近は若干ですが、海外投資家の売りが目立つようになってきています。しかし9月以降の決算シーズンになると株価も上がることが予想されるので、アノマリーに乗った投資を私は行おうと思っています。 そんな中でも、コツコツ積み立てを行っている企業型確定拠出年金(企業型DC)は、かろうじて含み益が出ている状態です。 今回は現状の運用状況がどのようになったのか紹介して行きたいと思います。今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金【7月の実績】 7月の収支結果 これまでの収支結果について 2022年 2021年 2020円 まとめ 企業型確定拠出年金【7月の実績】 確定給付企業年

                                                                          確定拠出年金 利回り最高値更新中!? 35ヶ月分の運用結果を総まとめ!!【企業型DC 2023年7月運用結果】 - pukupukuのブログ
                                                                        • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年5月2週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                                          こんにちわ、ぶらじるです。 5月1週目はGWでお休みだったため、今月は2週目からのスタートになります。よろしくおねがいします。 確定拠出年金(企業型DC)の2019年5月2週目の運用実績です。 現時点(2019.05.10)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションは、引き続き一旦中断し、様子見中です。 ※リセッションが来た場合は全力で国債→海外株式にスイッチング予定です。 ※運用実績は記事執筆時点の約1週間前における運用実績です。 資産配分 先進国株式:41.78% 国内株式 :28.65% 新興国株式:  6.11% 国内債券 :14.95% 海外債券 :  8.50% 運用実績 下記が今週の運用実績です。 前回は、最近1年実績が+2.29%と好調でしたが、今週は米中貿易摩擦の影響でとても大きく下がる結果となりました。

                                                                            【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年5月2週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                                          • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年9月3週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                                            こんにちわ、ぶらじるです。 今月は、三連休が2回あるので、多少お仕事が忙しくても、三連休に家族と遊ぶぞ~という気持ちで頑張っています♪ さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年9月3週目の運用実績です。 現時点(2019.09.20)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、様子見を継続中です。適当なタイミングで債権→株式の買い替えを再開します。 資産配分 運用実績 先々週に引き続き、ダウ・S&P500は大幅な上下動を繰り返しているようですが、、、落ちる落ちると言われつつ、粘り強く!?上げてるようですね。ただ、素人にはどうすることもできませんので、自分の運用方針に従い、淡々と積立を継続していきたいと思います。 さて、下記が今週の運用実績です。 今週は最近1年実績が-1.20%と前回投稿時よりもさらにマイナス幅が

                                                                              【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年9月3週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                                            • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年6月2週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                                              こんにちわ、ぶらじるです。 お仕事や育児が忙しく、前回更新からだいぶ時間が空いてしまいました。 今回はブログ開始から現在までの確定拠出年金の評価額推移と損益率推移とをグラフにまとめましたので、ご参照いただければと思います。 (思った以上にグラフの準備に時間がかかってしまいました...汗) 確定拠出年金(企業型DC)の2019年6月2週目の運用実績です。 現時点(2019.06.07)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションは、引き続き一旦中断し、様子見中です。 ※リセッションが来たかと思ったのですが、なぜか下げ渋っているため、国債→株式へのスイッチングのタイミングを見計らっているところです。ぐぬぬ。 資産配分 先進国株式:41.99% 国内株式 :28.29% 新興国株式:  6.03% 国内債券 :15.21% 海外債

                                                                                【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年6月2週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                                              • 【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年11月1週目 - ぶらじる’s備忘録集

                                                                                こんにちわ、ぶらじるです。 2019年も残り丸々2ヶ月になりました。今年もあっという間に年末が近づいてきました。年末年始は、今度こそ実家に帰省しようと思います。 資産配分 さて、確定拠出年金(企業型DC)の2019年11月1週目の運用実績です。 現時点(2019.11.01)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。先進国株式の配分を増加させるアセットアロケーションですが、海外株式を全力で買い付けているため、少しずつですがポートフォリオが変化してきています。引き続き、このまま様子を見つつ、株式:債権=90:10になるように調整していきます。 運用実績 先週に引き続き、今週もダウ・S&P500は大幅な上昇をしており、史上最高値を更新しています。 いい加減、いつ落ちるんや~!笑 まぁ、右往左往しても仕方ないですね。個人&素人にはどうすることもできませんので、自分の運用方針に従

                                                                                  【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2019年11月1週目 - ぶらじる’s備忘録集
                                                                                • 2024年2月の収支報告!確定拠出年金 上昇トレンド継続中!!【企業型DC 42ヶ月分の運用結果】 - pukupukuのブログ

                                                                                  ランキング参加中個人投資家 2月も残りわずかとなり、決算シーズンも一段落付きました。年の幕開けから株価が好調に推移し、気がつくと日経平均株価は38,000円代になりました。決算資料もサプライズ決算や株主還元も積極的に行われ、PBRを高める施策がどんどん実施されています。今がバブル期の状態なのかは不明ですが、この調子で1年間を突っ走って欲しいものですね。 そんな中でも、コツコツ積み立てを行っている企業型確定拠出年金(企業型DC)は、含み益が出ている状態です。 今回は現状の運用状況がどのようになったのか紹介して行きたいと思います。今後、企業型DCをやることになり不安な方はぜひ参考にして、自分のポートフォリオに活用してください。 企業型確定拠出年金【2月の実績】 2月の収支結果 これまでの収支結果について 2022年 2021年 2020年 まとめ 企業型確定拠出年金【2月の実績】 確定給付企業

                                                                                    2024年2月の収支報告!確定拠出年金 上昇トレンド継続中!!【企業型DC 42ヶ月分の運用結果】 - pukupukuのブログ

                                                                                  新着記事