並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 109件

新着順 人気順

入院の検索結果41 - 80 件 / 109件

  • 『脳外科医竹田くんは何をやり何が問題だったのか』

    今日朝起きた時、衝撃的なニュースが飛び込んできた。 その話をする前に、皆さんは脳外科医竹田くんをご存じでしょうか? 検索すれば出てきますが、こちらをご参照いただければと思います。 脳外科医 竹田くんあり得ない脳神経外科医 竹田くんの物語dr-takeda.hatenablog.com 脳外科医 竹田くん - Wikipediaja.wikipedia.org 簡単に言えば、脳外科医であった竹田くん(竹田くんは仮名ですが、色々調べると本名も分かります)が訴訟事例を含む複数の医療事故を起こしたいわゆるリピーター医師で、恐らく関係者と思われるノンフィクション漫画の内容があまりに衝撃的で、昨年非常に話題になりました。 そちらについては私は脳外科医ではないため、技術的な点は分からないのですが、実際に多くの問題が生じたことは認定されております。 その竹田くんが大阪の病院で救急をやっていることは、すでに

      『脳外科医竹田くんは何をやり何が問題だったのか』
    • 陽性の高齢者 1日70人超入院できず 東京都 病床がひっ迫

      東京都では、新型コロナウイルスの感染拡大により、検査で陽性となった高齢者が1日70人以上、入院できない事態になっていることがわかった。 関係者によると、都内で陽性の患者に即日対応できる病床は、27日時点で、ICU(集中治療室)が5床、HCU(高度治療室)が8床、そのほかの病床でも89床となり、使用率は95%から97%にのぼっているという。 このため、感染が判明して入院が必要だと診断された高齢者のうち、26日と27日で、それぞれ70人以上が入院できない事態になっているという。 また、自宅療養中に重症化した患者が直接救急車を呼ぶケースが1日12件から15件あるほか、検査を受けずに自宅で肺炎が重症化し、救急搬送後に陽性が判明するケースも増えているという。

        陽性の高齢者 1日70人超入院できず 東京都 病床がひっ迫
      • 新型コロナ「5類」引き下げ、本格検討へ 特例措置見直しも 厚労省 | 毎日新聞

        厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけの見直しに向け、本格的な検討を始める方針を固めた。季節性インフルエンザ並みの「5類」への引き下げが念頭にあり、近く専門家を交えて新型コロナの感染力や感染した場合の症状の重さ、変異の可能性などの評価に着手する。感染者隔離の根拠となっている入院勧告や医療費の公費負担、ワクチンの無料接種など特例的な措置の見直しも検討する。 感染症法では感染力などに応じて1~5類のほか、新型コロナが指定されている「新型インフルエンザ等感染症」の類型がある。新型コロナは患者隔離などの強制的な措置が可能で、「2類相当」とされるが1類並みの強い措置もある。

          新型コロナ「5類」引き下げ、本格検討へ 特例措置見直しも 厚労省 | 毎日新聞
        • https://twitter.com/nichibotsu63/status/1178950506913263618

            https://twitter.com/nichibotsu63/status/1178950506913263618
          • 高熱で歩くのが難しい患者がタクシーで受診後、帰る手段がなくなり困る事例が増加「来院前に連絡して」

            Aiueotips @aiurotips 発熱で独歩困難な高齢患者→タクシーで受診→コロナ陽性→タクシーが乗車拒否→行政には連絡つかない→帰宅困難→待合室で途方にくれる患者と病院スタッフ ・・こんなパターンが増えています。待合室の入院適応にならないが帰れないコロナ患者さんをどうすれば良いか、医療機関は困っています。 2022-08-08 23:00:41

              高熱で歩くのが難しい患者がタクシーで受診後、帰る手段がなくなり困る事例が増加「来院前に連絡して」
            • 「酒も自由に飲めない」ホテル療養敬遠 福岡県内で3割

              自宅待機、急変リスク 新型コロナウイルスに感染し、自宅療養をしている人が福岡県内で3割近くに上っている。埼玉県で自宅療養中の男性2人が死亡したことを受け、厚生労働省は無症状や軽症の人の療養場所について、自宅ではなくホテルなどの宿泊施設を基本とする方針を示したが、無症状の人が入所を渋り、自宅療養を選ぶケースも相次いでいる。 「ホテルに入るとしばらく酒も自由に飲めない。自宅の方が過ごしやすい」。福岡市で陽性が確認された無症状の男性は、保健所職員の打診を断った。 ホテルでの宿泊療養の対象は、自宅待機している無症状者のうち医師が入院不要と判断した人に加え、軽症者のうち入院から5~7日経過し体温が37・5度以下などの条件を満たす人。さらに本人の同意と、外出しないといったルールを守れることが前提だ。強制はできず、職員は自宅療養を認めざるを得なかった。 「ホテル療養と聞いて豪華な食事を期待したが、そうで

                「酒も自由に飲めない」ホテル療養敬遠 福岡県内で3割
              • TBSラジオ ときめくときを。

                ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

                  TBSラジオ ときめくときを。
                • 石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」 | 共同通信

                  立憲民主党の小川淳也衆院議員は25日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスに感染し、入院した自民党の石原伸晃元幹事長に発熱やせきなどの症状がないことに関して、国民の間に疑念の声が出ていると紹介した。「症状がある人が入院できないのに何で無症状で即、入院できるんだという声もある」と語った。 小川氏は「石原氏やご家族の気持ちを考えると言えないが、現実問題として、入院できずに亡くなっている人がいる。疑念が生じるのも無理はない」と指摘した。 石原氏と昼食を取っていた坂本哲志地方創生担当相の更迭を要求。菅義偉首相は更迭を否定した。

                    石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」 | 共同通信
                  • 日本財団、軽症者向け1万床整備へ 船の科学館敷地など:朝日新聞デジタル

                    【動画】日本財団は軽症者向けの病床計1万床を首都圏で整備する計画を発表。4月末までに船の科学館の敷地内などに大型テントを設置し、約1200床を整備する=熊倉隆広撮影 日本財団は3日、首都圏の2カ所で4月下旬以降、新型コロナウイルスに感染した人のうち、軽症者向けの病床計1万床の整備を進める計画を発表した。感染拡大で東京都を中心に病床不足が懸念されるためで、厚生労働省や東京都に活用してもらうという。 日本財団が助成する別の財団の協力を得て、船の科学館(東京都品川区)の敷地内などに4月末までに約1200床を整備する。日本財団が所有するつくば研究所跡地(茨城県つくば市)にも7月末から約9千床を設置するという。 鉄骨の骨組みで支える大型のテント(20メートル×30メートル)などを設置して、内部にベッドなどを置く。厚労省や都と今後、具体的な活用法について協議する。医師や看護師が健康管理することや患者に

                      日本財団、軽症者向け1万床整備へ 船の科学館敷地など:朝日新聞デジタル
                    • 【識者の眼】「医療崩壊というリアルなシナリオ」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

                      No.5046 (2021年01月09日発行) P.58 岩田健太郎 (神戸大学医学研究科感染治療学分野教授) 登録日: 2020-12-23 最終更新日: 2020-12-22 目の前の感染管理認定看護師が「医療崩壊だー」と嘆いている。もちろん、冗談を言っているのではない。 兵庫県では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に充てられた病床がほぼ使いつくされている(本稿執筆時点2020年12月22日)。いやいや、ダッシュボードを見るとまだ空床があるじゃないか(https://www.stopcovid19.jp/)、という意見は「机上の空論」というもので、例えば多くの「空床」は「ほとんど何もしなくてよい」軽症患者限定のベッドだったりする。そういう患者の多くは専用のホテルや自宅待機でも大丈夫だから病院に入院する必要はない。「医療」が必要な中等症、重症患者を診るベッドは逼迫しており、ほと

                      • 続・ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録(入院確定編) - ぱんだ日記

                        dokokano-panda.hatenablog.com みなさん、こんばんは。どこかのぱんだです。 先週新型コロナウィルスのPCR検査が「陽性」となり、自宅待機となっていたわけですが、本日4/6に保健所から改めて連絡があり、明日から入院することになりました。 今回は保健所と入院先の病院とのやりとりを記録として残したいと思います。 ちょっと先週と言っていることが違うし、情報共有が保健所内でうまくなされていない感もあったので、今後更に感染者が増えたらもっとグダグダになるんだろうなぁ、と思います。 新型コロナウィルス感染症に罹り、たとえ軽症であっても事後処理がこれまた大変よ、ということを知って備えていただければと思います。 また、明日からの入院からPCR陰性が確定して退院するまでの流れもオープンに残していこうと考えていますので、今後ともお付き合いください。 友人からはnoteにでも書いて集金

                          続・ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録(入院確定編) - ぱんだ日記
                        • 「PCR検査なしで退院可能」としても本当に安全か(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

                          5月29日、加藤 厚生労働大臣より新型コロナ患者がPCR検査なしでも退院できる新たな基準を示しました。 新たな基準では原則、発症から14日間が経過し、かつ症状が軽快してから72時間経過すれば、PCR検査なしで退院できる。自宅・宿泊療養の解除基準についてもこれに準じる。発症から10日たたずに症状が軽快した場合は従来通り、2回続けて検査で陰性確認できれば退院可能とした。 出典:PCR検査なしでも退院可能に 厚労相が新たな退院基準これまでの退院基準(厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部 事務連絡 令和2年4月2日)これまでの基準では症状が軽快してから24時間が経過してから、2回のPCR検査の陰性を確認してからでないと退院できませんでした。 それが、発症から14日経って症状が軽快していればPCR検査をせずに退院可能となったわけです。 「PCR検査をせずに退院して本当に大丈夫なのか」 「ま

                            「PCR検査なしで退院可能」としても本当に安全か(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
                          • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "俺の乏しい臨床経験の範囲でも腰が抜けそうになった症例がいくつもあるからなあ。たとえば初診時の主訴がこんなの。 1.3歳女児発熱。口を開けにくい。 2.4ヶ月男児。寝付きが悪い。 3.9歳女児。お腹が痛い。 いずれもぱっと見元気だが… https://t.co/fLI9K6SxD9"

                            俺の乏しい臨床経験の範囲でも腰が抜けそうになった症例がいくつもあるからなあ。たとえば初診時の主訴がこんなの。 1.3歳女児発熱。口を開けにくい。 2.4ヶ月男児。寝付きが悪い。 3.9歳女児。お腹が痛い。 いずれもぱっと見元気だが… https://t.co/fLI9K6SxD9

                              瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "俺の乏しい臨床経験の範囲でも腰が抜けそうになった症例がいくつもあるからなあ。たとえば初診時の主訴がこんなの。 1.3歳女児発熱。口を開けにくい。 2.4ヶ月男児。寝付きが悪い。 3.9歳女児。お腹が痛い。 いずれもぱっと見元気だが… https://t.co/fLI9K6SxD9"
                            • 高血糖で入院した患者が抜け出してコンビニでペヤング大盛り食べて血糖1500叩き出して俺がインシデント書いた→「1500!?」「やってられないな…」

                              サカモトモ @hqQded2lRgSjYe8 @miz048 インシデントですか。 それは、災難でした。 対策。書くことないですよね。 身体拘束でもするしかないですもんね。 でも、虐待にあたるから。 対策は、退院ですね。自分で治療する意志がないと思われるから。 2022-08-23 12:53:38

                                高血糖で入院した患者が抜け出してコンビニでペヤング大盛り食べて血糖1500叩き出して俺がインシデント書いた→「1500!?」「やってられないな…」
                              • 実録 一人暮らしの若者が搬送されて入院するまで

                                体調の変化~搬送まで 前日 軽い腹痛はあったものの、あまり気にしていなかった 11:00 腹部全体に痛みを感じる(この時は右下がやたら痛いとかでは無かったです) 12:00 病気ではないだろうと思いつつ、なんとか近所の薬局に行って痛み止めを買う (時期が時期だったので全く別のものを想定していました) 13:00 痛み止めを飲んでも全く効かない、おかしいな 13:20 お腹を下し気味だったので痛みを和らげようとホッカイロを貼っていたら、やや脱水症状になる ※虫垂炎の時お腹温めるのまずいらしいんで気をつけてください虫垂炎 盲腸 13:30 キッチンに経口補水液を取りに行こうとするものの、歩いた瞬間視界がチカチカしだしてその場に崩れ落ちる(おそらく脱水と腹痛による血管迷走神経反射) 13:35 血管迷走神経反射はこれまで何度も経験しているので、横になりながらも最悪の事態に備えて、大学の同期たちに

                                  実録 一人暮らしの若者が搬送されて入院するまで
                                • 入院者数・重症患者数の横ばい傾向について

                                  新規数が多かった時期の患者が退院・退室しているだけです。 入院者数・重症患者数は、前日の値から新規入院・ICU入室数を足し、退院数・退室数を引いて算出されます。(なお用語として、退院・退室には死亡退院・退室を含みます。) 平均在院日数は約15日なので、さしあたり新規入院のピークの15日後に退院者数のピークが来ると考えることができます。(実際には最頻値や中央値を見るべきですが。) 重症者については、入院からICU入室までの日数と(発症からICU入室までは平均9.5日との報告がある)、そこから退室までの日数があるため(ICU入室から死亡までは平均7日との報告がある)、退室者数のピークはさらに後になります。 加えて、現在の感染者は若年層が多いと言われており、入院が必要な割合やICU入室が必要な割合は小さいと考えられます。人口全体では2割が重症化し2%が死亡しますが、30代なら重症化も死亡率も半分

                                    入院者数・重症患者数の横ばい傾向について
                                  • アニメで入院したキャラクターが病院抜け出すのを見ると医療従事者はこう感じてしまうらしい「わかる」「たまったもんじゃねえ」

                                    しゅうら @xxxxcircusxxxx わたし、アニメで入院したキャラクターが病院抜け出したのを見たリアル医療従事者が「点滴抜去!離院!監視カメラチェック!警察に連絡!イ゛ン゛シ゛デ゛ン゛ト゛レ゛ポ゛ー゛ト゛」って呻いてるの見るとにっこりしちゃうんだ 2021-03-07 09:33:59

                                      アニメで入院したキャラクターが病院抜け出すのを見ると医療従事者はこう感じてしまうらしい「わかる」「たまったもんじゃねえ」
                                    • 自治体の4割“感染者から協力得られず調査に支障” 厚労省調査 | NHKニュース

                                      新型コロナウイルスへの対応をめぐり、感染経路や濃厚接触者の特定のため保健所が行う調査について、感染者から調査の協力が得られず支障が生じたとした自治体が、厚生労働省が行った調査の4割にのぼることが分かりました。 新型コロナウイルスの感染者への対応をめぐり、厚生労働省は、入院や保健所の調査を拒否するケースが相次いでいることから、都道府県や政令指定都市など155の自治体に初めて調査を行い、概要をまとめました。 それによりますと、これまでに回答のあった112の自治体のうち、感染経路や濃厚接触者の特定などを行う保健所の調査について「協力が得られず支障が生じた経験がある」と回答したのは、全体の4割にあたる48の自治体にのぼることが分かりました。 また、「感染者が入院期間中に逃げて自宅などに帰った」とする事例も、14の自治体で確認されました。 一方、「入院勧告に従わず入院措置を行った」とした自治体は2つ

                                        自治体の4割“感染者から協力得られず調査に支障” 厚労省調査 | NHKニュース
                                      • 入院患者さんへ、とんでもない物がご家族から差し入れられた話→「やめようね…」

                                        ソファちゃん @sui_gb20 看護師。日常を紡ぐ。思想も訴えたいことも何もないただの日常。お返事は気まぐれです。Instagramに絵をまとめています。コメント欄までがひとつの作品。 instagram.com/_sofachang/ ソファちゃん @sui_gb20 入院患者さんへ、ご家族からの差し入れです クラークさんは… (※これは、保険診療ではやっちゃだめです。なぜダメなのか関心を持ってもらえたら嬉しいです。) pic.twitter.com/f2t6iCEDLS 2023-07-28 21:21:18

                                          入院患者さんへ、とんでもない物がご家族から差し入れられた話→「やめようね…」
                                        • アメリカ ワクチン接種対象外 4歳以下の子どもの入院率が増加 | NHKニュース

                                          新型コロナウイルスの感染者が再び急増しているアメリカで、まだワクチンの接種ができない4歳以下の子どもの入院率が増加しているとして、CDC=疾病対策センターのワレンスキー所長は、周囲の大人がワクチンを接種することで、子どもを感染や入院から守るよう呼びかけました。 CDCのワレンスキー所長は7日、電話で会見し、アメリカで新型コロナウイルスの感染者が再び急増しているのに伴い「子どもの入院率がこれまでで最も高くなっている」とした上で、特にワクチン接種の対象年齢に達していない4歳以下の子どもで増加していると述べました。 CDCの分析では、今月1日までの1週間での4歳以下の入院率は人口10万人あたり4.3人と、その前の週の2.6人から大きく増えています。 ワレンスキー所長は「子どもを守る上で最も重要なのはワクチンだ。接種できる年齢の子どもはワクチンを接種するとともに、まだ接種できない年齢の子どもは周囲

                                            アメリカ ワクチン接種対象外 4歳以下の子どもの入院率が増加 | NHKニュース
                                          • 感染確認の英ジョンソン首相が入院 検査のため 官邸報道官 | NHKニュース

                                            イギリスの首相官邸は、先月下旬、新型コロナウイルスへの感染が確認され、自宅で職務を続けていたジョンソン首相が、検査のため入院したことを明らかにしました。 ジョンソン首相は先月27日、新型コロナウイルスに感染したことを明らかにし、その後は自宅で職務を続け、感染拡大を防ぐための指揮にあたっていました。 今回の入院について、首相官邸の報道官は、感染して10日たっても症状が続いているため、予防的な措置だとしています。 ジョンソン首相は、今月2日にイギリス全土で行われた医師や看護師などに拍手を送って感謝の気持ちを伝えようというキャンペーンの際に姿を見せたほか、3日にツイッターに投稿した動画では、国民に対し外出しないよう呼びかけていましたが、少しやつれた様子だとして心配する声もあがっていました。

                                              感染確認の英ジョンソン首相が入院 検査のため 官邸報道官 | NHKニュース
                                            • 『ちいかわ』作者ナガノ氏、入院・手術を公表「KAROU JYA NAIYO!」「ゆっくり復活していければ」

                                              続けて「まんがはしばらく難しそうですが、何もしないと一生何もしなくなりそうなので、イラストなど描きつつゆっくり復活していければと思います」と伝え、「週2のちいかわアニメや新グッズ・イベントなどまだまだお知らせいろいろなので、一緒に遊んでもらえたらうれしいです!!」と呼びかけた。自筆サインには「MASUI DAISUKI!!」とも添えた。 ファンからは「体のこと第一にされて、無理なさらないでください」「麻酔大好きってとこがナガノ先生っぽい」など多数の声が寄せられている。 この日投稿された最新漫画では、ちいかわ、ハチワレ、うさぎが夜の海岸でキャンプファイヤーを楽しんで「今日の日はさようなら」を歌い、「いつでも毎日…ずっと会えるケドねッ」と描かれた。

                                                『ちいかわ』作者ナガノ氏、入院・手術を公表「KAROU JYA NAIYO!」「ゆっくり復活していければ」
                                              • 綾瀬はるかコロナ陽性で緊急入院していた「中等症で肺に白い影」

                                                綾瀬はるか(36才)が、新型コロナウイルスに感染し、都内の大学病院に入院していることがわかった。 発症したのは8月中旬(※文末追記参照)で肺炎の症状などが見られたため、緊急入院。中等症と見られる。芸能関係者が明かす。 「8月20日頃から入院していたようです。当初は肺に白い影ができるほどで呼吸もしづらかった。かなり心配されていましたが、今は容体も落ち着き始めているようです。今週中には退院できる見込みだと聞いています」 綾瀬はこの9月から、東映70周年を記念して制作される映画で主演の木村拓哉(48才)と共演することが決まっていた。 気になるワクチンについては未接種だったという。 「この夏は映画の撮影など仕事が立て込んでいたこともあり、副反応の影響を考えて接種の時期は9月を想定していたようです。その矢先に感染してしまった。もちろん感染には最大限気をつけていたようですが……」(前出・芸能関係者)

                                                  綾瀬はるかコロナ陽性で緊急入院していた「中等症で肺に白い影」
                                                • 「軽症患者は通常治療で回復」新型コロナ、対応した医師:朝日新聞デジタル

                                                  肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染が広がる中、入院患者を治療した京都市立病院の清水恒広・感染症内科部長が朝日新聞の取材に応じた。軽症患者は特別な治療がなくても回復したと明かしたうえで、院内感染対策を徹底すること、重症化しやすい高齢者などへの感染を抑えることが大切だと訴えた。 清水医師が治療した入院患者2人はいずれも20代で症状は軽く、既に退院した。「軽症だと、(ウイルスの遺伝物質を調べる)PCR法以外では、肺炎の病原体が新型コロナウイルスか、そうでないかを区別するのは難しい」と話す。 肺炎は、X線検査やCT検査で肺に白い影が写ることで診断される。今回の患者の肺画像は軽症で、影がごく小さかったり、別の細菌が原因の肺炎とよく似た「すりガラス状」の影だったりしたという。 入院中の治療は、新型コロナウイルスに直接効く薬がないため、処方したのは解熱剤ぐらい。「患者自身の回復を待つしかない。特別

                                                    「軽症患者は通常治療で回復」新型コロナ、対応した医師:朝日新聞デジタル
                                                  • Noguchi Akio on Twitter: "実は凄く恐ろしい調査結果があって、コロナ感染者は退院後140日以内に、12.3%が死亡しているし、29.4%が再入院しているそうです。本当に信じられないのですが、12.3%というのはコロナ自体の死亡率(CFR)よりも高い。つまり、… https://t.co/TeWPOmzbcO"

                                                    実は凄く恐ろしい調査結果があって、コロナ感染者は退院後140日以内に、12.3%が死亡しているし、29.4%が再入院しているそうです。本当に信じられないのですが、12.3%というのはコロナ自体の死亡率(CFR)よりも高い。つまり、… https://t.co/TeWPOmzbcO

                                                      Noguchi Akio on Twitter: "実は凄く恐ろしい調査結果があって、コロナ感染者は退院後140日以内に、12.3%が死亡しているし、29.4%が再入院しているそうです。本当に信じられないのですが、12.3%というのはコロナ自体の死亡率(CFR)よりも高い。つまり、… https://t.co/TeWPOmzbcO"
                                                    • ベランダから応援してるよ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                      友達が治療のため3〜4日、 入院することになりました。 自転車の距離に住んでいて、入院先は ウチのベランダから 遠くに少しだけ見える病院です。 コロナ禍でお見舞いに 行けないけれど もしも病室がこちら側だったら 向こうからウチのベランダが見えるかも こちら側でなおかつビルで隠れないところなら ってことは 手旗信号とかで やりとり出来るんじゃない? と、言うと 「この距離じゃー、 見えないんじゃないー?」 「そこは、モールス信号でしょ!」 「照明でバサバサっと!」 夜限定だなー でも、手前のマンションの人に 「は?何?」 って、思われそうー 入院、心細いかも、だけど ベランダから応援してるからね きっと良くなるよ。 コロナ開けたら、前に言ってた 「お伊勢参り」に行こうねー。 TAG : 2021年 ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin Category -

                                                        ベランダから応援してるよ | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                      • 入院4日目(一般病棟から4人部屋へ) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                        入院3日目(ICUから一般病棟へ)の続きです 一般病棟に移った翌日 膀胱に繋がってた管も取れて かなり身軽になりました 管が取れたので 自力でトイレに行くことになるんだけど 着替えを何も用意していないので 下着を一式レンタルしましたが 届いた下着が こんな感じ! 昭和のお父さんの縁側のイメージ 笑 蚊取り線香にうちわとかあったら 完璧じゃない?? 笑 急な入院で、何も用意してなかったので パジャマもレンタルしていましたが 甚平タイプで 診察、処置がしやすい形 レンタルだと、洗濯しなくていいので 私的には助かりました。 入院時には、コップ、 お箸とスプーン・フォークのセットの ティシュが支給されていて 急な入院でも困らない感じでした。 この日、レントゲンを撮って 問題なければ、もう食事を 開始できるってことで 車椅子で外来のレントゲン室へ まだゆっくりとしか歩けないので、車椅子で移動 結果、

                                                          入院4日目(一般病棟から4人部屋へ) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                        • 入院6-7日目(院内を歩く) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                          入院5日目(点滴がなくなってシャワーもOKに)の続きです。 今回の手術は、 腹腔鏡手術だったのですが お腹の傷は3箇所で 前はお腹に顔を描いたら ブラックジャックの腹芸ができるなーと 思っていたけれど 今度は丸い傷で拳銃で 撃たれた後みたいな感じなので なんだかお腹に893感が出てきました。 腹腹腔鏡手術のところは ホッチキスみたいな金具で 止めてありましたが 入院6日目の朝、 今日1日様子を見て 大丈夫そうだったら 明日、抜糸しましょう! と、回診の時に先生に 言ってもらえました。 やった! 翌朝、採血して 結果、問題なかったら 退院も可能とのことで あともう少し! 今度の手術の新しい傷のところが また癒着しないように しっかり歩かないといけないので 病棟内をぐるぐる回ったり 狭いけど外スペースがあるので 散歩したり ベンチで外の風にあたったりしていました 少しでも緑があると 気持ちが落

                                                            入院6-7日目(院内を歩く) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                          • 絞扼性イレウスで緊急手術 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                            腸の悪いところを切って取り除いてつなぐ可能性もあり つないでみてもショックで拒否反応を起こして命を落とすリスクもある 場合によっては人工肛門になる可能性もある 開けてみないとどういう処置になるかわからない などなど結構、怖いことお話…。 だけど先生もちゃんと 説明しないといけないしね。 不安だけどやるしかない。 同意書や書類関係を 友が全部記入してくれて 手術室へ移動 「今から麻酔 しますからね」 麻酔の先生、鳥山明の 漫画に出てきそうな風貌 私が描いたら松山千春になっちゃった。 「ゆっくり吸い込んで くださいねー」

                                                              絞扼性イレウスで緊急手術 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                            • 人間の身体って想像してるより丈夫なのかも?って思った話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                              ただいま治療中の友達とLINEしたり 他にも入院・手術した友達がいて 昔、自分が入院してた時のことを 思い出す機会が多かったのだけど こないだ思い出した 3回目の手術の時のこと… 無事に手術が終わって 病室で寝ていた時。 夜勤の看護師さんが 様子をみにきてくれて 「今日の夜勤、 担当が私ひとりなんです。 なので見回りの回数が 少なくなるかもしれません 「でも気分が悪くなったり 何かあればすぐ ナースコール押してくださいね!」 と言われていました。 手術が終わって、 ほっとしてたからか、夜は 熟睡 —– 朝、別の看護師さんたちがやってきて 「背中に敷いたタオル、 交換しますね!」 って、言われて 横向きに寝返りを打ったら 「ヒィッ!」 って、小さな悲鳴が! え?何? 気になるけど見えない 何があったのかきいてみたら、 点滴の管が途中で抜けて 血が逆流して 背中のタオルが血まみれになってた!

                                                                人間の身体って想像してるより丈夫なのかも?って思った話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                              • 入院2日目(ICU) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                「入院1日目(ICU)その2」の続きです。 入院1日目、夕方からお腹が痛くなり 痛み止めの点滴をしてもらうも 切れる頃にまた痛みが強くなって 夜はあまりぐっすり眠れず 夜、あまり眠れなかった分、 入院2日目の午前中は ぐっすり眠れて 目が覚めた頃には 少し痛みも柔らいでいました 睡眠って、本当に大事だねー・ この日も先生の回診があり ということでした。 (まだまだ絶食。水分を取るのは大丈夫) 少しは身体を動かさないといけないので 歩く練習も兼ねて シャンプーをしてもらいに 歩いて別の部屋へ移動 髪を洗ってもらったら すごくさっぱりして とても良い気分! 歯磨きしたり、髪を洗ったり 日常の何気ないことって ひとつひとつが大事なんだなー、と 改めて思いました。 病室に戻る途中で、看護師さんが 「私、まだまだシャンプーとか 上手じゃなくて….」 て、言うので 「えー!全然大丈夫やったよ! 今、さ

                                                                  入院2日目(ICU) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                • 入院1日目(ICU)その1 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                  「絞扼性イレウスで緊急手術」の続きです。 夜遅くに手術が終わって入院1日目。 ICUの個室で目が覚めました 身体にはいろいろ管が 繋がってる状態 看護師さんが氷の入った 冷たいお水を持ってきてくれて ほんの少し飲んだら 冷たくて最高に美味しかった! 普段飲んでる薬の種類とか、 質問されて答えてたら 通院してる病院から 家が近所だってことがわかって お話が弾んでしまった! 朝の回診で手術してくれた 先生が病室に来て メッケル憩室が炎症を起こしていたので摘出した 炎症して小腸に癒着していたので小腸を削った(切らずに済んだ) メッケル憩室から伸びた紐状のものに小腸が絡んでいた お腹は切らずに、腹腔鏡手術で処置できた

                                                                    入院1日目(ICU)その1 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                  • やっぱり家がいい | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                    入院してた病院を 無事に退院しましたが 自宅マンション前で タクシーを降りたら 無事に帰ってこれたと実感 家に帰るのが こんなに嬉しいことある? 留守中は家の鍵を友達に預けていて 猫のサラをお世話をお願いしていたので 「ただいまー!」 家で友が帰りを 待っていてくれました。 ありがたし〜 やっぱり家が最高! やっと帰ってこれたのに クローゼットに隠れて 出てこない猫のサラ。 「サラー!帰ってきたよ!」 って、声を掛けてみたけれど 目を合わせてくれない もういっかい 「サラー!」 って、呼んでみたけれど やっぱり目を合わせてくれない さ、さびしー! 入院中すごく会いたかったのに!! しばらくの間、近寄ってきて くれませんでした…。 しばらく留守してて 冷蔵庫が空っぽなので 近くのスーパーに 買い物に なんでもない日常が嬉しい! 友が帰った後 退院の連絡をしたりして 午後はゆっくり過ごしまし

                                                                      やっぱり家がいい | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                    • 入院3日目(ICUから一般病棟へ) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                      入院2日目(ICU)の続きです 朝の先生の回診。 冷えやお腹の痛みはあるものの 経過は順調とのこと。 なので、ICUから一般病棟に 移ることになりました 移動するのに 「歩いて行きますか? 車椅子、用意したほうがいいですか? と、きかれたので 遠くの病室に移るのかと思ったら すぐお隣でした 今度も個室 テレビはない部屋でした。 ベッドに横になって 看護師さんが、転落防止用の 柵を移動しようとして 私の膝にガツーン! と当たってしまって ビヨヨヨーン! って、変な音が! 看護師さんはすごく 恐縮してたけど その音がおかしくて 笑いが止まらなくなっちゃった 私がゲラゲラ笑ってたせいか いつも厳しい表情で新人指導してた ベテランナースさんが初めて にっこり微笑んでくれたのが なんだか嬉しかったです 一般病棟に移って 身体に繋がってるものが 一気に少なくなって 少し身軽になりました 動脈に刺さって

                                                                        入院3日目(ICUから一般病棟へ) | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                      • もし新型コロナでホテル療養になったら、何が必要? 経験者が語る

                                                                        新型コロナウイルスに感染して軽症となり、ホテル療養をする場合、何を持っていった方がいいのか。9日間のホテル療養をした「コロナログ」さんが11月26日、自身の体験を元に必要と感じたもののメモをTwitterに連続投稿した。「明日は我が身なのでメモしておきます」「荷造りしておかないと……」と反響を呼んでいる。

                                                                          もし新型コロナでホテル療養になったら、何が必要? 経験者が語る
                                                                        • 妊娠中に虫垂炎になりました その3 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                          ほんと!妊娠中に開腹なんて不安以外何物でもないですよね~ 無事終わってチビずきんちゃんももう二十歳ってわかっているから安心して読んでられるけど(笑) でもやっぱり続きが気になる~

                                                                            妊娠中に虫垂炎になりました その3 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                          • 入院1日目(ICU)その2 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                            入院1日目(ICU)の続きです。 入院1日目の午後、 救急に付き添ってくれた友が 面会に来てくれました。 家族が遠方なので、キーパーソンになってもらってました 「どうなるかと思ったけど 生きてたよー!」 「ほんまに良かった!」 お財布等々一式が入った いつも持ってあるいてる カバンにスマホ 他にタオルやメガネ スマホの充電コードなども 持ってきてくれました 助かる〜! ほんとにありがたし。 「執刀医の先生、 めっちゃ熱い先生達 やったよー!」 「医龍かと思ったわぁー!」 だって! クスクスクスクス… 笑うとお腹の手術のとこが痛い〜 笑 だけど幸せな痛みだね 急に入院・手術することになったので 急ぐところには 友に連絡してもらってたけれど 娘にも直接連絡できてなかったので スマホが手元に届いたので 娘にLINE…

                                                                              入院1日目(ICU)その2 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                            • 退院後の薬の調整と初の外来 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                              赤ずきんの日常イラストブログ。猫との暮らしや娘のチビずきんとの関わりなどなど。イレウスで入院した話を更新中 退院後、娘が帰省してくれ しばらくは無理せず過ごしました。 手術後、以前からの薬の処方、 術後経過と膵臓のこと、 それぞれ担当の先生が違う状態になっていて いつものお腹の薬は 前から通院してた病院で 処方してもらうので 前から飲んでいた薬の 量が以前のままでいいか 減らせるののか、様子をみるために 毎日の食事、お腹の調子、 睡眠時間などを記録していました。 PCからもスマホからも入力・参照できるように Google スプレッドシートに記録しています。今も継続中。 自分で管理するのと先生と相談するときの参考資料用に 錠剤を1種類減らせたけれど 今のところ残りの薬は継続中。 朝昼晩の錠剤1錠と、 お腹の調子を見て、粉の薬の量を 調整するようにしています。 退院後、しばらくして、 術後の経

                                                                                退院後の薬の調整と初の外来 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                              • 妊娠中に虫垂炎になりました その1 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                                おはようございます♪ 妊娠中に虫垂炎、たいへん! お腹を開ける! とお医者さん。 最近は簡単に手術できるようですが…… つづく……ですね。

                                                                                  妊娠中に虫垂炎になりました その1 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                                • 無事に退院! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                                  入院6-7日目(院内を歩く)の続きです 血液検査の結果、問題なかったので 無事に退院できることになりました。 だけど 5月の初めに救急で運ばれた時の 膵臓にできてる嚢胞の方は まだクリアになっていなくて 引き続き、退院後も 通院・検査しなくちゃいけないのですが 前の先生に不安感あり だって、緊急手術した日の午前も 病院にきて受診してたのに 何かわからないと言われ、 「午前の診察の時と その前の救急搬送の時は たまたまメッケル憩室が 小腸と絡んでなかったのだと思う」 メッケル憩室と小腸の話はコチラを参照ください って、言われたのですよ… 100歩譲って、1回目の救急搬送の時は 絡んでいなかったとして 当日の朝はなんもなくて 夕方には炎症起こして癒着してるなんてことあるのかなぁー? 手術してくれた先生たちは 検査して触診して、すぐにわかったから、 膵臓の方も手術してくれた先生たちに 診てもらえ

                                                                                    無事に退院! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY