並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

冠婚葬祭の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 大切な人が亡くなったら行う24の相続手続き

    監修者 山口 拓也( 著者の記事一覧はこちら )相続専門税理士 辻・本郷 税理士法人 シニアパートナー 相続税の相談実績は累計500件を超える。金融機関や各種メディアでの、お客様向けセミナー講師の実績も豊富。 Tweet Pocket ​「相続手続き、色々あるって聞くけど、何から始めたらいいんだろう。」​ これは、そんな相続手続きに関するお悩みが全て解決できる相続手続きのまとめ記事​(相続専門税理士監修)​です。 私は昨年、父親を亡くしました。 父親が亡くなった次の日、私は相続手続きが不安になり、ネットで相続手続きについて調べてみました。 そうすると、サイトごとに書いてある手続きが異なっていたり、手続きの内容は分かっても誰がどこでどうすればよいのか分からなかったり…。 結局、10以上のサイトを見ながら手書きでノートに相続手続きをまとめ、分からないところは市区町村役場の窓口や、葬儀屋さんに聞

      大切な人が亡くなったら行う24の相続手続き
    • 長期間引きこもりだったので社会常識ゼロなんですが、将来的にお父さんお母さん亡くなったら、自分が葬儀の喪主やらなきゃいけないの、今からものすごく不安です

      ひきこうもり @Hikikomori_ 10年間ほどひきこもりでしたが、 社会復帰を目指した結果、 社畜として社会の底辺をさまよっています。 社会復帰してからは10年間無遅刻無欠勤。 X(Twitter)での月間インプレッション数は500万~3000万ほど。 転職検討中。 年間休日120日以上基本定時帰りの、 心の広いホワイト企業がありましたら拾ってください amazon.jp/hz/wishlist/ls… ひきこうもり @Hikikomori_ 長期間引きこもりだったので社会常識ゼロなんですが、 将来的にお父さんお母さん亡くなったら、 自分が葬儀の喪主やらなきゃいけないの、 今からものすごく不安です。 考えてもしょうがないんですが、 大変な事はみんな葬儀会社の人がやってくれて、 遺族は座ってるだけみたいな感じで済むと良いな… 2024-03-01 22:05:30

        長期間引きこもりだったので社会常識ゼロなんですが、将来的にお父さんお母さん亡くなったら、自分が葬儀の喪主やらなきゃいけないの、今からものすごく不安です
      • 父親が死んだときお坊さんに「いくら払えばいいか?」何度聞いても教えてくれないから5万円しか包まなかったら、戒名が一文字だった

        ぼるしち @kj94444018 人が亡くなったーとかの知らせを聞くと、いつも思い出すのが自分の父親が死んだ時 何度聞いても「いくら払えばいいか?」を教えてくれないから、面倒臭くなって5万円しか包まなかったんですよ よく知らんし そしたらウチの父親の戒名が1文字だったんですよ それから暫くウチは日本全国の坊さん出禁 2024-02-22 20:07:21

          父親が死んだときお坊さんに「いくら払えばいいか?」何度聞いても教えてくれないから5万円しか包まなかったら、戒名が一文字だった
        • 結婚式はいらないと言う若者に言いたい。「結婚式が300万だったとして、君たちが80歳で死ぬ時は絶対に300万円以上のお金が余っている」

          たちばな🐰 TOKYO BUNNYS CLUB @banabanasan 結婚式はいらないと言う若者に言いたい。 結婚式が300万だったとして、君たちが80歳で死ぬ時は絶対に300万円以上のお金が余っている。多くの人は死ぬ時に一番お金を持っているんや。やりたい人は親から借金でもなんでもして後悔が無いようにやった方がいい。後からどうにでもなるから。 2023-12-24 12:13:50

            結婚式はいらないと言う若者に言いたい。「結婚式が300万だったとして、君たちが80歳で死ぬ時は絶対に300万円以上のお金が余っている」
          • 「極限状態で役所を奔走してました!」実録マンガ『孤独死した叔父さんの喪主をした話。』がおもしろいけど本当に大変そう

            桜真咲🟡 冬コミ2日目【西あ55b】 @masaki_sakura 孤独死した叔父さんの喪主をした話。 500円です。 自家通販⇒saku-rab.booth.pm/items/5351375 虎の穴⇒ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/0… メロン、ZIN、FANZA、DLsite等 pic.twitter.com/8lzjjJFdFr 2023-12-23 21:08:48

              「極限状態で役所を奔走してました!」実録マンガ『孤独死した叔父さんの喪主をした話。』がおもしろいけど本当に大変そう
            • 現代人が認識できていない礼服の違いをまとめました、タイムスリップする際の参考にどうぞ

              灰田かつれつ @Haidacutlet とりわけ昭和中期くらいまで日本で重宝されたのがモーニングで、冠婚葬祭どこにも着ていける現代のブラックフォーマルに相当するものだった このほか先祖にあたるフロックコート、略式のディレクターズスーツ (昔は訪問服とか呼ばれた)がある むかしは服に対する興味が現代人より高かったのである 2023-10-14 23:46:55 灰田かつれつ @Haidacutlet 不思議なのがモーニングとタキシードについては訳語が作られなかったことである 燕尾服はテールコートしか意味しない ちなみに、明治の初期はいっしょくたにして「マンテル」と呼んでいたので現代人と同じような意識の低さであった 2023-10-14 23:58:18

                現代人が認識できていない礼服の違いをまとめました、タイムスリップする際の参考にどうぞ
              • 親が亡くなる前にやっておきたいこと10選

                私が書きました 山口 拓也( 著者の記事一覧はこちら )相続専門税理士 辻・本郷 税理士法人 シニアパートナー 相続税の相談実績は累計500件を超える。金融機関や各種メディアでの、お客様向けセミナー講師の実績も豊富。 Tweet Pocket 親との別れはいつやってくるか分かりません。 やがてくるその日に備えて、生前のうちに準備をしておくことで、相続の迎え方が大きく変わることとなります。 いざ相続が発生すると、悲しみに暮れる間もなく、次から次へと膨大な量の手続きが押し寄せてきます。 相続は人生で何度も経験するものではなく、多くの方は右も左も分からないまま手探りで進めていくことになります。 それが自分の親となれば、必要書類の収集や名義変更、遺産相続の話し合いなどは、子であるあなた自身に大きな影響を及ぼすことでしょう。 また、親が亡くなった直後ということもあり、心情的にもすぐに割り切って物事を

                  親が亡くなる前にやっておきたいこと10選
                • 家族が亡くなった直後に避けたい5つの行動

                  1.故人の預金を勝手に引き出す亡くなった方の財産は、遺産分割協議が完了するまでは相続人全員の共有財産となります。 そのため、個人の判断で勝手に預金を引き出すことはやめましょう。相続人間のトラブルを引き起こす可能性があります。 具体的なトラブル事例を見てみましょう。 母親は生前より、万が一のことがあったら自宅の不動産は同居している娘に、預金は離れて暮らしている息子に遺したいと考え、その旨を遺言書に記載していました。 母の死亡後、娘は葬式や税金の支払いなど当面の出費に備えて、母親の口座からATMの上限である50万円を5日に渡って計250万円を引き出しました。 その後四十九日も終わり、兄と遺産分けについて話をしました。しかし、相続後の出金について兄が自分の取り分が少なくなったと主張して話がこじれてしまい、その後一切の手続きが進まなくなってしまいました。 銀行は、口座名義人が死亡したことを知ったと

                    家族が亡くなった直後に避けたい5つの行動
                  • 親類が亡くなったが現地に駆けつけるのが難しい→とある3点セットを送ったらものすごく感激された「マジで効果ある」

                    貝柱 @kaibasirabasira あるとき、往復で十万円ほどの交通費がかかる遠方に住む親類が亡くなった。駆けつけてお焼香をあげるほど親しく付き合ったわけでもなく、といってスルーするわけにもいかない。どうしたもんかと悩んでいたとき、年上の女性に知恵付けられた。「貝柱さん、電報よ。電報って案外効くわよ。それから 2023-06-16 01:40:39 貝柱 @kaibasirabasira ご仏前に備える銘菓でも送ればOKよ」。なるほどと思って、とはいえ電報だけではあまりに寂しいので、電報、スタンド花、それからご仏前のお菓子の三点セットをお送りした。すると相手はめちゃめちゃ感激し、貝柱ちゃんにはすごくよくしてもらったというのである。聞くと寂しい葬式だったそうで、 2023-06-16 01:42:53 貝柱 @kaibasirabasira 列席者もまばらだったけど、電報やスタンド花もか

                      親類が亡くなったが現地に駆けつけるのが難しい→とある3点セットを送ったらものすごく感激された「マジで効果ある」
                    • 中国資本傘下の火葬場「東京博善」またも値上げ。東京23区内でシェア7割、商売敵も皆無でやりたい放題かと募る都民の不満 | マネーボイス

                      東京23区内でシェア7割を誇る民間の火葬場が、ここ数年で相次ぐ値上げを行っているとして、都民を中心に動揺する声が広がっているようだ。 東京博善、また値上げだって。休憩室はかそうに伴って発生するもんだから実質的な火葬料の値上げです。税込で15,500円の値上げです。まじで、ヤバイレベルです。 pic.twitter.com/QfPoQuosXM — 佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです (@satonobuaki) April 28, 2023 価格改定を予定しているのは東京博善で、葬儀を行う式場とその控室の室料は今月13日の通夜より、また火葬前に遺体と対面するお別れ室、さらに火葬中の待ち時間などに利用する休憩室などは同14日の火葬より、軒並み値上がりするとのこと。 東京博善は値上げの理由に関して「エネルギーコスト上昇に加え、人件費や諸物価の高騰もありやむを得ず改定をさ

                        中国資本傘下の火葬場「東京博善」またも値上げ。東京23区内でシェア7割、商売敵も皆無でやりたい放題かと募る都民の不満 | マネーボイス
                      • 「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】 | ゴールドオンライン

                        認知症を発症するということは「法的な死」を意味することをご存じですか? 認知症が進むと、重要な法律行為ができなくなるからです。認知症を患うと「財産凍結」により家族でも預金が引き出せなくなります。さらに、実家も売れない、贈与もできないという事態に陥ります。では、どのような事前対策ができるでしょうか? 税理士向けに相続の講演なども行う税理士・牧口晴一氏の著書「日本一シンプルな相続対策」(ワニブックス)より一部抜粋し、分かりやすく解説します。 親の死に目に会えなくても大丈夫! 死に目に会えないことは不幸だという思い込みを拭い去らなければなりません。 日本では、多くの人が「死に目」に会うことが大切だと誤解しています。「霊柩車や葬列を見たら親指を隠せ!親の死に目に会えなくなる」とか「夜爪を切ると親の死に目に会えない」という迷信を小さい頃から親に言われ続けていつの間にかそう信じ込んでいます。それが、人

                          「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】 | ゴールドオンライン
                        • 葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1|とむよーこ

                          それはいきなりやってくる「喪主」役こんにちは。 私はこの3年間に両親がどちらも急逝し、 心の準備ができぬまま葬式を2回行いました。 特に最初に亡くなった父は、 印鑑や通帳類もまとまってなければ 、 死後どうするのかも話せていなかった &私自身がお葬式にでた経験がほぼ皆無だったため、「人を見送る」ってまじこんなに大変なんかい!誰か先に教えておいてよ!と思いました。 ということで、まだ両親が健在な方にこそ 「両親が突然亡くなったら何をしないといけないのか?」 「自分がいつか死ぬに当たり、準備しておくべきものは?」を知って、少しでも皆さんが何かあったときに焦らないでいいように、 私の経験をナレッジ共有しときたい! と、noteにまとめることにしました。 何はともあれ必要なのは「届け出」結婚する時には「婚約届」を出すように、 人が死んだときには「死亡届」がないと何もできません。 提出期限は国内の場

                            葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1|とむよーこ
                          • 喪中時のお正月の過ごし方は?控えること・おこなってもよいこと|小さなお葬式

                            日本では人が亡くなると、親族は一定期間喪に服して、日常とは異なった生活をするという風習があり、この期間を喪中と呼んでいます。現在は、官公庁の服務規程に定める忌引期間が過ぎたら、普段の生活に戻ることがほとんどですが、正月祝いを控えるという風習は残っています。 喪中(もちゅう)には新年の挨拶で「おめでとう」と言わないことや、年賀状の差し出しを控えるということは、多くの人が認識している習わしでしょう。ですが、お正月に行う風習は他にも色々あります。喪中の年はそうした一切を行わないものなのでしょうか? この記事では、喪中時のお正月の過ごし方についてご紹介します。

                              喪中時のお正月の過ごし方は?控えること・おこなってもよいこと|小さなお葬式
                            • 人が亡くなった時にかかるお金

                              母が亡くなって、1年ほどになりました。 時折ふとした瞬間に、そうだ、この世の中には、もうお母さんはいないのだなあ……、としみじみ思い出して寂しくなります。 母親が亡くなると、大げさにいえばそれ以前とそれ以降で、自分の心持ちががらっと変化してしまったような気がします。 抱えている寂しさや空しさの量が少し増えましたし、自分自身の死ということにも、よりリアリティを感じるようになってきています。 とはいえ、人生は続いていくわけで、時間が解決することもあるけれど、この寂しさや空しさを、当たり前にそこにあるものとして、これからは暮らしていくんだろうと思います。 ただ、今日この場で語りたいことは、現実的(で大切な)話、葬儀・供養についてのお金の話題です。 私、母以外にも肉親をもう2人、既に亡くしていまして、喪主の経験が3回あります(3回あれば、語る資格ありますよね?)。 さて皆さん、人がひとり亡くなると

                                人が亡くなった時にかかるお金
                              • 【漫画】結婚式の服装のマナーが難しすぎるからプロに聞く→「助かる」「なんでこんなめんどくさいんや」

                                耳点ワズポワレ @ohajanp @jimocoro 職場の人に呼ばれたりしたなら全部守った方がいいけど、一番大事なのは 結局は『花嫁(花婿)がいいと言えばいい』が他のマナーを吹っ飛ばす最上位に来るので、友達なら結婚式のお誘いの連絡が来た時に聞きましょう 結婚式の準備で忙しいのでメールやLINEで聞くのが望ましいです 2022-10-26 09:18:43 すずむし @Suzumushi_Rin_2 恥ずかしい記憶が蘇る…難しすぎるんよ。けど、周りもなんだ肩出る真っ黒ドレスとかダウンヘアとかしてたな。私のやらかしはベージュで白っぽいから羽織り黒にしたけどジャケットだったり、白抑えたくてシアーな黒ラメストッキングにしたり。親戚に急遽ドレス借りたらベアトップのミニだったり…。 twitter.com/jimocoro/statu… 2022-10-26 11:12:39

                                  【漫画】結婚式の服装のマナーが難しすぎるからプロに聞く→「助かる」「なんでこんなめんどくさいんや」
                                • Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。) on Twitter: "意外に知られていなかったので徒然。 親などが亡くなったら 法務局で「法定相続情報一覧図」を作ったら 戸籍とか基本いりません。 これ1枚で銀行口座解約、不動産登記手続き、 各種役所・年金の手続き、自動車引き取り など戸籍代わりに… https://t.co/B6kxloMpnY"

                                  意外に知られていなかったので徒然。 親などが亡くなったら 法務局で「法定相続情報一覧図」を作ったら 戸籍とか基本いりません。 これ1枚で銀行口座解約、不動産登記手続き、 各種役所・年金の手続き、自動車引き取り など戸籍代わりに… https://t.co/B6kxloMpnY

                                    Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。) on Twitter: "意外に知られていなかったので徒然。 親などが亡くなったら 法務局で「法定相続情報一覧図」を作ったら 戸籍とか基本いりません。 これ1枚で銀行口座解約、不動産登記手続き、 各種役所・年金の手続き、自動車引き取り など戸籍代わりに… https://t.co/B6kxloMpnY"
                                  • 国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「百家争鳴」

                                    人は必ず死を迎えますので、誰もが火葬や埋葬を避けて通ることができません。このため、公益性が高く、いわば、社会インフラと言っても過言ではないのですが、東京都では、目下、思わぬ事態が発生しているそうです。それは、9カ所ある火葬場のうちの6カ所が、中国系資本の手に握られてしまったというものです。しかも、全9カ所のうちの7カ所が民営であり、そのうちの6カ所というのですから、民営部分がほぼ中国系に独占された状況となるのです。 それでは、何故、このような事態が発生してしまったのでしょうか。中国系企業の独占は、日本企業の株式取得によって生じています。6カ所の火葬場は、これまで広済堂ホールディングスを親会社とする東京博善という会社によって運営されてきました。‘初代東京博善’は、明治20年に民間の実業家によって設立されものの大正期に一端解散となり、再出発後は僧侶による経営が戦争を挟んでおよそ60年間続いたそ

                                    • 【選挙ウォッチャー】 安倍晋三の国葬が最後までカオスすぎた件。|チダイズム

                                      9月27日、国民の半数以上が反対をする中、安倍晋三の「国葬」が強行されました。テレビで中継を見ていた人たちは、まるで厳粛な空気の中、つつがなく葬儀が執り行われたイメージかもしれませんが、実際の日本武道館や国会議事堂周辺は、とてつもなくカオスなことになっていました。 もはや「第1回・安倍晋三壺祭り」と呼んだ方がいいのではないかと思うほど地獄味溢れる状態に仕上がっており、やっぱりこれを伝えるのが、僕の仕事ではないかと思うほどです。 ■ 日本武道館の前は「顕正会」の大行列日本武道館の前で布教活動をする「顕正会」の女性たち まず、安倍晋三の国葬が行われていた日本武道館の前、つまり、靖国神社のまわりには、日蓮宗の一派である「顕正会」の方々が大挙して押し寄せており、日本はもともと「仏の国」だったのに、安倍晋三が「神の国」を作ろうとしていたせいで、日本が滅びようとしていると訴えていました。 実際は、「神

                                        【選挙ウォッチャー】 安倍晋三の国葬が最後までカオスすぎた件。|チダイズム
                                      • 葬儀で家族写真を入れたいけれど悩む遺族に「大丈夫です!氷川きよしの写真なんか毎日棺に入ってますよ!」

                                        ひるなか @hirunaka_yonaka 葬儀の仕事をしてた時、家族の写真を入れたいけれど生きている人の写真を入れては駄目なんじゃないかと悩む遺族様に「大丈夫です!氷川きよしの写真なんか毎日棺に入ってますよ!」って言うと皆安心して写真を入れられた。 ありがとう氷川きよし。 2022-09-15 12:32:24

                                          葬儀で家族写真を入れたいけれど悩む遺族に「大丈夫です!氷川きよしの写真なんか毎日棺に入ってますよ!」
                                        • いし🏔️相続行政書士さんはTwitterを使っています: 「40代以上は聞いてください。いつかは訪れる親の死。前触れもなく突如おきる。お葬式、保険証の返却、年金、相続税、財産調査、相続人確定、遺産分割、銀行の解約、不動産の名義変更。「何から始めたらいいか分からない‥」急な対応にも焦らないよう相続手続きの流れをリプ欄に並べておきます。」 / Twitter

                                            いし🏔️相続行政書士さんはTwitterを使っています: 「40代以上は聞いてください。いつかは訪れる親の死。前触れもなく突如おきる。お葬式、保険証の返却、年金、相続税、財産調査、相続人確定、遺産分割、銀行の解約、不動産の名義変更。「何から始めたらいいか分からない‥」急な対応にも焦らないよう相続手続きの流れをリプ欄に並べておきます。」 / Twitter
                                          • 11会場を回った結婚式場の予算に関するメモ「食事は必ずボリューム感を確認、ドレスの値段は式場で差がある」

                                            くま子🌹プレ花嫁 @DQlldaKPHG3WI1a 結婚式が近づいてきた実感がようやくきたので、ぽちぽち備忘録がてら結婚式場前提時の予算に関してメモしていきます。 11会場に行き、式場の人に「えーと、結婚式初めてですよね?」と聞かれるくらいめんどくさい客でした。 これから式場探しされる方の参考になれば、、 2022-08-29 20:40:03 くま子🌹プレ花嫁 @DQlldaKPHG3WI1a 【食事】 値差が激しい食事。必ずメニューと写真を見せてもらっていた。ボリューム感の確認。 グラニテは必須、お肉は国産牛肉フィレステーキ以上のもので見積もりに入れて貰った。 パンとバターが別料金の式場あったのでしつこいほど確認しないと後でびっくりする。アレンジが別料金かも要確認。 2022-08-29 20:42:19 くま子🌹プレ花嫁 @DQlldaKPHG3WI1a 【ドリンク】 必ず2~

                                              11会場を回った結婚式場の予算に関するメモ「食事は必ずボリューム感を確認、ドレスの値段は式場で差がある」
                                            • 国葬の香典返しはやっぱりアベノマスクかな

                                              国葬の香典返しはやっぱりアベノマスクかな

                                                国葬の香典返しはやっぱりアベノマスクかな
                                              • 45歳の一人息子が絶句…母の葬儀に「220万円」、「費用を抑える」ためにすべきだったこと(安部 由美子) @moneygendai

                                                お母さまを突然亡くされた不動産業のタカさん(45歳男性、仮名=以下同)。葬儀費用の相場もわからぬまま、葬儀社に進行を任せっきりにしていたところ「220万円」という高額な請求が来ました。 どうすれば葬儀費用を抑えることができたのでしょうか。葬祭コーディネーターとしての経験からお話します。 悔しくて忘れることができない…… 母親が亡くなり、失意のまま葬儀社との打ち合わせを終え、220万円という高額の請求を受けたタカさん。彼は思い悩んだあげく……恥を忍んで親戚からお金の工面をすることにしました。 母親の兄が80万円を捻出してくれたものの、伯父は晩婚だったため、まだ大学生の子どもがいました。まだまだお金がかかる時期でしたので、タカさんは申し訳なさから、体調を崩したそうです。 このことを、タカさんは、悔しくて忘れることができないといいます。 じつは、この相談を受けたのは、お母さまを見送られて1年が経

                                                  45歳の一人息子が絶句…母の葬儀に「220万円」、「費用を抑える」ためにすべきだったこと(安部 由美子) @moneygendai
                                                • 浄土真宗のお坊さんが「仏教では〇〇」と語るけど、けっこう教義的には特異なので、他宗とか葬儀屋さんが困るらしい?…という話

                                                  佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki 創業89年の佐藤葬祭代表、葬儀葬式ch運営Youtuberです。1級葬祭ディレクター。オトナンサー連載中(ヤフーニュース掲載)。二見書房「遺体と火葬の本当の話」増刷御礼。取材、執筆依頼、撮影協力などは御気軽にご連絡下さい。 メールは info@sato1976.com 電話0334680949 youtube.com/channel/UCuLJb… 佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki 「仏教では読経は生きている人のための物で死んでいる人のタメのものではありません。」って法話を浄土真宗のお坊さんがしていることがありますが、「仏教では」が言い過ぎで、他宗の死んだ人への回向になりますっていってる内容を否定することになるので、ウチの宗派ではとか言っ

                                                    浄土真宗のお坊さんが「仏教では〇〇」と語るけど、けっこう教義的には特異なので、他宗とか葬儀屋さんが困るらしい?…という話
                                                  • 「棺桶の原価は7000円だけど葬儀屋の請求は10万らしい」という噂に対する葬儀屋さんの解説

                                                    ちゃんこ🌱 @RKTTAS さっきママ友に聞いた 棺桶の原価は7000円程度 葬儀屋さんからの請求額は10万前後 棺桶屋さんから直接購入して持ち込んだ、って人から聞いたそうです〜 持ち込みとかアリなんだ😅 2022-05-19 15:08:38

                                                      「棺桶の原価は7000円だけど葬儀屋の請求は10万らしい」という噂に対する葬儀屋さんの解説
                                                    • 友達の結婚パーティ、受付でチケット発券されグッズが準備されている「新郎が観客席にいると思ったらフィナーレで羽根を背負って出てきた」

                                                      てつろう @TetsurowIwata 私は今日友達の結婚パーティに来たのだが、、受付でチケット発券されたしグッズが準備されている、、いざスタンド席へ pic.twitter.com/iSvUPwx7mV 2022-04-30 15:52:27

                                                        友達の結婚パーティ、受付でチケット発券されグッズが準備されている「新郎が観客席にいると思ったらフィナーレで羽根を背負って出てきた」
                                                      • 【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付)

                                                        Tweet Pocket 「もし家族が亡くなったら、どんな手続きが必要になるんだろう?」 「葬儀や相続の手続きをすることは知っているけど、実際いつまでにどこでどんな手続きをすればいいの?」 いつかは訪れる身内の死、それとともに発生するのが数々の死亡後の手続きです。 多くの場合、そう何度も経験する出来事ではないため、いざ自分が遺族となったときに「どういった手続きがあるのかわからない」という声をよく聞きます。 この記事では、そのような「身内の死後、遺族となったときにやること」をわかりやすくまとめました。 「死亡後の手続きは、これを参考にしよう!」となるよう、”死後2週間”の手続きに限定して詳細に解説しています。 「死亡後の手続きは多岐にわたり、期限があるものも多く、大切な人を失った悲しみに暮れる間もない…」という実際の多くの感想をもとに、そうならないために、死亡後2週間の手続きについて特化しま

                                                          【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付)
                                                        • https://twitter.com/hayabusa_biz/status/1508925168986779649

                                                            https://twitter.com/hayabusa_biz/status/1508925168986779649
                                                          • 訃報があったので喪服について調べたらマナー記事「パンツスーツは非常識」がヒットしまくった話…葬儀屋や服屋から「問題ない」の反応続々

                                                            寂しんぐ @samithing 訃報があったので喪服用意せなと思って「喪服 パンツスーツ」で検索したらパンツスーツは略喪服といって家族葬や通夜以外は非常識という記事めっちゃ出てきてそうなんや知らんかった…🤭と思いながらパンツスーツの喪服レンタルした。いや左膝に爆弾抱えてるから冷やすと歩けなくなるんよ知らんよ。 2022-03-08 11:00:46

                                                              訃報があったので喪服について調べたらマナー記事「パンツスーツは非常識」がヒットしまくった話…葬儀屋や服屋から「問題ない」の反応続々
                                                            • 『墓は要らん!』と言っていた父親が亡くなった→スイスで遺骨をダイヤモンドにしてあげた「とってもキレイで素敵」

                                                              みっぽん @mitsumitsupp 『墓は要らん!』と言っていた父。 遺骨をダイヤモンドにする為に昨年の夏からスイスに行っていましたが、最近帰って来たようです! 強迫性障害が酷く、旅をしたくても出られなかった父だけど。スイスの空気は旨かったか?飛行機楽しんだか? うちに来るのを楽しみにしているよ! 綺麗じゃん、父! pic.twitter.com/viSmUUM5Uw 2022-02-16 10:59:57

                                                                『墓は要らん!』と言っていた父親が亡くなった→スイスで遺骨をダイヤモンドにしてあげた「とってもキレイで素敵」
                                                              • 世界が深刻な「墓地不足」に陥るなかで注目される日本の「樹木葬」 | 死者を埋める土地がない!

                                                                亡くなった人を埋める「土地」がない──そんな問題がいま、世界各国で深刻化している。だがそもそもの話、墓は本当に必要なのだろうか? 土地がないなら別の方法で弔えばいいのではないか? この問題を考えるにあたって、日本の「樹木葬」に着目した記事が「カンバセーション」に寄稿されている。 世界の人口が増え続けるなか、死者を永眠させる土地の価格が上昇中だ。アメリカでは墓地用の土地がすでに不足している主要都市があるほか、多くの国が同様の事情を抱えている。 それと並行して、多くの国で葬儀のかたちや墓地の運営方法が大きく変化している。古くからある墓地を撤去して、生きている人間のために土地を造成している国もあるほどだ。 たとえばシンガポールでは、先祖代々のお墓を政府が強制撤去し、遺灰が納められた骨壺を安置する納骨堂を建設している。同国では墓地を利用できるのは15年と決まっており、その期間が過ぎると埋葬されてい

                                                                  世界が深刻な「墓地不足」に陥るなかで注目される日本の「樹木葬」 | 死者を埋める土地がない!
                                                                • 身近な人が亡くなった直後に「やってはいけないこと6選」

                                                                  税理士。円満相続税理士法人代表 中学・高校とバンド活動に明け暮れ、大学受験の失敗から一念発起し税理士を志す。 大学在学中に税理士試験に4科目合格(「資格の大原」主催の法人税法の公開模試では全国1位)。大学卒業前から国内最大手の税理士法人山田&パートナーズに正社員として入社する。 税理士法人山田&パートナーズでは相続専門の部署で6年間、相続税に専念。これまで手がけた相続税申告(相続手続)は、上場企業の創業家や芸能人を含め、通算500件以上。相続税の相談実績は5000人を超える。また、全国の銀行や証券会社を中心に通算500回以上の相続税セミナーの講師を務める。 2017年1月に独立開業。現在、東京・大阪の2拠点で相続専門税理士が多数在籍する円満相続税理士法人の代表を務める。「最高の相続税対策は、円満な家族関係を構築すること」をモットーに、依頼者に徹底的に寄り添い、円満相続実現のために日々尽力す

                                                                    身近な人が亡くなった直後に「やってはいけないこと6選」
                                                                  • 燃やすためのお金「冥幣」鑑賞会

                                                                    香港、台湾やベトナムといった、中国文化の影響を強く受けた国に行くと、冥幣と呼ばれる、燃やすためのお札を売っているのをよく見かける。ご先祖さまへのお供えものとして、道端や寺院などで燃やすためのお札だ。 そういった国に行くたびに、少しずつ買い集めたものがたまってきたので、みんなで鑑賞してみることにした。 燃やすためのお札を鑑賞する 鑑賞会は、サイト関係者のなかでも物好きなライター伊藤さんとべつやくさん、映像編集の西垣さん、編集部の林さん、そして以前当サイトでも紹介させてもらった、架空紙幣作家のoloさんにも参加してもらった。 架空紙幣の記事こちらです 西村:冥幣、なんでこんなものを売っているのかというと、あの世で使うお金。ということなんです。 伊藤:三途の川の渡し賃みたいな? 西村:そうです、勝手に作っているものだから、額面がめちゃくちゃでかいのがあって……。 額面が100万のお札 西村:壹佰

                                                                      燃やすためのお金「冥幣」鑑賞会
                                                                    • 眞子さん結婚、米紙読者の反応は「NYへようこそ」「日本社会の暗部を露呈」 | アメリカメディアでも報道、コメント続々

                                                                      「皇室の損失は、NYの利益」 「ニューヨーク・タイムズ」は「ついにロイヤル・ウェディング。しかしトランペットは鳴らず、記者会見のみ」と題して報道した。 同紙は小室圭さんが記者会見の冒頭で、カメラに向かって「私は眞子さんを愛しています」と宣言したことに触れ、「テレビで中継される結婚式やバルコニーでのキスがなくても、ロマンチックな献身の感動的表現があった」と伝えた。 同紙の拠点は2人が新婚生活をスタートするとされるニューヨーク。結婚を伝える記事のコメント欄には「日本の皇室の損失は、ニューヨークの利益です。眞子さんと夫の小室圭さんの西半球での結婚生活が素晴らしく幸せなものになりますように」「お2人がニューヨーカーになるのをとても楽しみにしています!」などと、移住を歓迎する声も寄せられた。

                                                                        眞子さん結婚、米紙読者の反応は「NYへようこそ」「日本社会の暗部を露呈」 | アメリカメディアでも報道、コメント続々
                                                                      • 「遺影用に鮮明な写真を意識して残しておくこと」がいかに大事か訴える漫画に注目 さまざまな体験談寄せられる

                                                                        明おじさん @xaaaakiiix 引用で体験談語ってくれている方たちのお話も良かったら見てください😌 後悔してたり、その後悔を次のために活かしたり、写真ばっちりです、って方もいてとても良いお話たくさん見れます😌 既に遺影を飾ってる方も、よりよい写真が見つかったら作り直しサービスがあるので検索してみてください🙇‍♂️ 2021-08-13 19:49:05

                                                                          「遺影用に鮮明な写真を意識して残しておくこと」がいかに大事か訴える漫画に注目 さまざまな体験談寄せられる
                                                                        • 結婚式に飽きてしまうかもしれない4歳息子への不安を「写ルンです」が解決してくれた→「小さい子対応として最高では」

                                                                          かたゆまちゃん @nodowoyaku 親友の結婚式、受付で息子4才に「🍣君ですね、今日はカメラマンお願いします!」と写ルンですを渡してくれて、息子も大好きな花嫁さんからのお願いに張り切って喜ぶし、集中が切れてうろちょろした時にカメラマンという大義名分を頂いてる事で母親の私も助かるし、これ以上ない心遣いでありがたかった 2021-06-27 17:25:10 かたゆまちゃん @nodowoyaku 今日現像出してきて来週の仕上がりを楽しみにしてるんだけど、2台頂いた写ルンですのうち10枚くらいオレンジジュース写してる恐れがあって緊張します。でもどんなにへたっぴでも4才目線の結婚式がどう写ってるのか本当にたのしみ。ものすごい素敵な企画よね😭😭😭 2021-06-27 17:27:53

                                                                            結婚式に飽きてしまうかもしれない4歳息子への不安を「写ルンです」が解決してくれた→「小さい子対応として最高では」
                                                                          • 松たか子さん、ドラマの現場で「本気の『春のパンまつり』」を開催してて圧巻すぎ「『こっち側』の人だ」「何皿分なんだろう」

                                                                            リンク 山崎製パン オフィシャルサイト ヤマザキ 春のパンまつり キャンペーン2022 ヤマザキ春のパンまつりが今年も実施! 山崎製パンの対象商品を購入してポイントを集めると、白いお皿「スマイルボウル」がもれなくもらえます 1 user 1768 晴まにわに(0/40) @manimaniwani ヤマザキ春のパンまつりのポスターに松たか子が白い皿持ってる写真が添えてあって写真の右下に「景品はお皿のみです」って書いてあるんですが、松たか子もついてくるって思ってる人おったらおもろいね 2021-04-15 13:49:36

                                                                              松たか子さん、ドラマの現場で「本気の『春のパンまつり』」を開催してて圧巻すぎ「『こっち側』の人だ」「何皿分なんだろう」
                                                                            • ある日の通夜のこと

                                                                              引越しの準備をしていたら、昔のことを思い出したので、日記の代わりに書き残す。 その日は親族のみの通夜で、神式だった。 参列者も斎主も既に揃い控え室にいて、雰囲気は穏やかだった。 一つあったことといえば、斎主がレイジ(位牌)に書く日付を間違えてしまい、今書き直していることくらいだ。 スタッフは葬儀担当者、司会の先輩、案内の私の3人。 そこは火葬場に複数併設された式場のひとつだった。 忙しそうな他の式場の様子を眺めていると、控え室にいた喪主が降りてきて「祭壇を見てもいいですか?」と言った。 神式の祭壇は、仏式とは雰囲気が違う。壇の上には鯛、生卵、生米、野菜や乾物などのお供えが並び、白い陶器で出来たさまざまな神具。周りには花はなく榊が飾られている。 一頻り祭壇を眺めていた喪主が「あの中央の鏡はなんですか?」と聞く。 「あの鏡は御本尊のようなもので、一番大切な神具ですよ」 へー…この鏡が、喪主が祭

                                                                                ある日の通夜のこと
                                                                              • 成人式前後に会食、新成人らクラスター 金沢市などの6人感染 新型コロナ | 毎日新聞

                                                                                石川県は15日、複数回の会食をともにしていた10~20代の男性5人が新型コロナウイルスに感染したことが判明し、既に感染が公表された20代男性1人を含めた25例目のクラスター(感染者集団)が発生したとの認識を示した。新成人を含む6人は金沢市や県外などの在住で、成人式前後の会食にそれぞれ参加。会食には…

                                                                                  成人式前後に会食、新成人らクラスター 金沢市などの6人感染 新型コロナ | 毎日新聞
                                                                                • 浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..

                                                                                  浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた文章がすべて消えてしまい心折れかけましたが、やはり大事なことなので、増田さんに伝わればと願って改めて書き直します。 お祖父様のことをお悔やみ申し上げるとともに、今回このような形で、増田さんやお母様が悲しまれる結果になってしまったこと、痛惜に堪えません。 結論から言わせていただくと、リモート葬儀それ自体に否はありません。そんなもので台無しになるのが仏の教えならば、仏法は2500年も受け継がれたりなどしません。 私から言わせれば、死者を軽んじ、葬儀を台無しにしているのは、ご親族の方だと思います。 葬儀とは「弔(とむら)い」であります。弔いとは元来、「訪(とぶら)い」という字を用いました。これは遠近様々な場所から死者の元へと人々が訪れる様子を意味していますが、決してそれだけではありません。 死者に出会うということは、まだ生きてい

                                                                                    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..