並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 255 件 / 255件

新着順 人気順

勉強の検索結果241 - 255 件 / 255件

  • フィツォ首相銃撃事件の背景【スロバキア】政治と汚職 4つの映画 - トラリブ Travel Blog

    Bratislava Slovakia(September 2023) 2024年5月15日、スロバキア中部のハンドロバを訪れていたフィツォ首相(59)が、 政府の会議後、地元住民に歩み寄った際に、71歳の男性に銃撃される事件が起きました。 犯人は至近距離から銃弾5発を発射し、フィツォ氏は腹部や腕に銃弾を受けたものの、 2度の手術を終えて、状態は安定しているとのこと。 スロバキア首相 フィツォ氏 画像引用元:スロバキア首相銃撃事件 写真特集:時事ドットコム 「特別検察局の廃止の決定、ウクライナへの軍事援助の停止の決定、公共放送の改革、そして司法評議会長官の解任」などの政府の改革に反対する考えを持っていたことが、犯行の動機だったと言われています。 どのような政治信条の違いがあっても、暴力で人を殺めるようなことがあってはなりませんが、 フィツォ氏が再度(今期が4度目)就任してからの強権的な政治

      フィツォ首相銃撃事件の背景【スロバキア】政治と汚職 4つの映画 - トラリブ Travel Blog
    • 話を聞いてあげたいけどうまくいかないときの対処方法 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

      前回、話を聞いている(つもり)なのに、 ダメな理由をまとめた↓ まとめ 一生懸命相談に乗ってあげたいのにうまくいかない理由は ・話半ばでべき論(アドバイス)をぶっこむ。 ・そんなだから相談相手がいつの間にか聞き役 ・本人の自己満足 ・繰り返されると相手は虚無 syosenkaneko.hatenablog.com さて、今回は 【対処方法:相手の無意識に問いかけろ!頭を下げろ!それが話を聴くこと!】 ・興味を持つ ・人の特徴を知る ①他人視点から ②自分視点から ・声をかけるときのコツ ・話を深めるときのコツ 長々の記事なもんで、 なんやかんや最初と最後だけ読めば十分ですwww 思いっきりスクロールしてくださいw 興味が出たときに読んでもらえたらありがたいです 興味を持つ 前提として、リーダー・上司の持つべき視点として進めていますw 特に、なんでもござれな状況で問題解決に向けた取り組みを行

        話を聞いてあげたいけどうまくいかないときの対処方法 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
      • エキヒュームSが必要なのは博物館が高断熱高気密じゃないからだ

        エキヒュームS一つでピンチになるなんてことある?と思って調べたら タイトルの結論に達した 虫対策https://www.tobunken.go.jp/ccr/pub/antibiochart.pdf 脱酸素、二酸化炭素、低温と処理方法があるっぽい むしろ薬剤系はメインではない雰囲気の資料 殺菌脱酸素、二酸化炭素、低温では殺菌効果は無いみたい実際にカビが生えていなければ燻蒸の必要なしと書かれている殺菌用としてはエキヒュームS以外にアルプというものがあるみたい 殺菌処理は対処療法https://www.tobunken.go.jp/japanese/ipm-list/com/com-j/files/downloads/com-j.pdf 2004年にすでに危機感持ってたみたいね カビが生えたら対処する従来の方法から、普段から管理するIPMへの移行の必要性があるみたい IPMhttps://ww

          エキヒュームSが必要なのは博物館が高断熱高気密じゃないからだ
        • NHK朝ドラ『虎に翼』のスピード感と『豊臣兄弟!』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

          朝ドラ『虎に翼』は、日本で初めて弁護士となった三淵嘉子さんをモデルにした物語です。 法定ドラマ、今期は民放テレビでも『アンチヒーロー』に『Destiny』がありますが、どれも面白い。 法定ドラマといいましても、やはり主人公の恋愛話がつきものです。 しかし『虎に翼』のスピード感が凄くて、心地よい(笑) 視聴者のストレスが溜まらない。 初恋相手である花岡に振られたと思いきや、涙ひとつみせず、すぐに婚活する寅子。 婚活に苦戦しながらも、失恋放送回の翌日放送回で、あっさりと優三さん(仲野太賀氏演)との結婚を決めます。 私の記憶をたどってみても、初恋に破れるヒロインは「朝ドラありき」ですが、『ひよっこ』にしろ『舞いあがれ!』にしろ、ヒロインは好きな相手と別れた後大泣きして、その後何年もたってから、ずっとそばにいてくれた大切な人と幸せな結婚をするわけです。 『ひよっこ』は職場の同僚と、『舞いあがれ!』

            NHK朝ドラ『虎に翼』のスピード感と『豊臣兄弟!』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
          • 僕は上手にしゃべれない/児童文学/感想・レビュー・あらすじなど -    桜さくら堂

            たとえば『おはよう』が、僕は言えない。 朝、目が覚めて、部屋から出てキッチンにいるお母さんの後ろ姿を見たとき、言うべき朝の挨拶が頭に浮かぶけれど、僕はそれを言えない。 最初の『お』の音が出てこないんだ。無理に言えば「お、お、お、おはよう』という格好悪い、つっかえた言葉になる。 柏崎悠太は吃音があります。そのため色々なことをあきらめ逃げてきたのでした。 中学入学の初日、自己紹介で恥をかきたくなかった悠太は、仮病をつかってその場から逃げたのでした。 その日の帰りに、放送部の勧誘のチラシを受け取った悠太は、強く心を動かされました。そのチラシには、こう書いてあったのです。 『練習すれば、上手にはっきりと声を出せるようになります』 僕は上手にしゃべれない/椎野直弥 作/ポプラ社 「ぼ、ぼぼ、僕のか、か、か、抱えているものはき、ききき、きき、吃音というそうです。いいいが、医学的には発達障害のひひひ、ひ

              僕は上手にしゃべれない/児童文学/感想・レビュー・あらすじなど -    桜さくら堂
            • 転換期の取捨選択 - 小2松江塾【初代公認】ママブロガー ぽん吉の皮算用

              どうも、ぽん吉です✋ 先日松江塾の改革があり、取捨選択でおぷちゃが盛り上がっていましたね。 取捨選択、我が家はどういう方向で進んでいくのか、ぱぱ吉とも話題になりました。 我が家の取捨選択のイメージです⇩ 学校や勉強や習い事、スポーツでもなんでもそうだと思うんですけど、新しい環境や節目にくる時は、だいたい選択肢が多くて、いろいろチャレンジして迷走する時期かなと思っています。 そもそも最初は何をしていいかわからないし、どれが子どもに合って合わないのか、体験談は多いし…やってみないとわからない部分が多いと思っています。 実際に、頭でこちょこちょ難しく何時間も考えるよりも、やってみないと子どもがやっていけるかどうかさえも判断することもできません。 そうやって、手探りで選択肢を試していくうちに、できるものが限られていって、子どもができる範囲も分かってきて、たくさんの選択肢で溢れていたものが収束して日

                転換期の取捨選択 - 小2松江塾【初代公認】ママブロガー ぽん吉の皮算用
              • チャリンカス炎上「ギャグかと思った。幅寄せさん鉄板ネタ炸裂。」車を晒し上げる : ハムスター速報

                チャリンカス炎上「ギャグかと思った。幅寄せさん鉄板ネタ炸裂。」車を晒し上げる Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター速報 2024年05月15日 11:30 ID:hamusoku 信号手前で自転車の僕をぶっちぎりで追い抜くレギュラー出演のニッサンティーダシルバーの幅寄せさん。相変わらず左に寄せて停止。軽く挨拶しようと思って幅寄せさんの横へ。「そう、焦んな!」と言う幅寄せさん。信号が青になり前にいるハイエースを煽りながらぶっちぎりで左折していった。ギャグかと思った。幅寄せさん鉄板ネタ炸裂。 信号手前で自転車の僕をぶっちぎりで追い抜くレギュラー出演のニッサンティーダシルバーの幅寄せさん。相変わらず左に寄せて停止。軽く挨拶しようと思って幅寄せさんの横へ。「そう、焦んな!」と言う幅寄せさん。信号が青になり前にいるハイエースを煽りながらぶっちぎりで左折していった。ギャグかと… pic.t

                  チャリンカス炎上「ギャグかと思った。幅寄せさん鉄板ネタ炸裂。」車を晒し上げる : ハムスター速報
                • ディに行きたがらないシニア達 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                  先日西園フミコさんのエッセイ漫画『ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話』をブログ記事にさせていただきました。 www.betty0918.biz 西園さんとそのお母様が、祖父母(お母様にとっては義父母)の家を片づけ、介護を担うのです。 御祖父母をディサービスに通わせようと画策しますが、御祖父母様はそれを断固拒否し、最後は無理やり連れていきます。 その格闘に四苦八苦していた西園さんとお母様ですが、実はお母様自身も「将来はディに通ったり、施設に入所するのは嫌だ。」と言います。 決して「陽キャ」ではないお母様曰く⤵ 「外出も入浴も億劫。しかも知らないお年寄りと一緒に体操したり工作したり…。そういうのが楽しい人はいいけど、自分も将来は(ディや施設には)行きたくない。」 そんなお母様も、御祖父母様(とくに御祖母様)のシモの世話を経験し、気持ちが変わります。 「私がシモの始末を自分でできなくなったら、施設

                    ディに行きたがらないシニア達 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                  • 【テレビ】民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表 「サンデーモーニング」「人生の楽園」など30番組 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    【テレビ】民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表 「サンデーモーニング」「人生の楽園」など30番組 1 :鉄チーズ烏 ★:2024/05/20(月) 21:23:48.49 ID:GjvGzm1n9.net 民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表【在京5局の番組一覧&選定理由】https://t.co/x7w3XUxhdb— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 20, 2024 5/20(月) 20:20配信 オリコン https://news.yahoo.co.jp/articles/5ace13a273ecf0c7b5868ea166285598806e9e4e 日本民間放送連盟(民放連)は20日までに、公式サイトを更新し「青少年に見てもらいたい番組」一覧を公表した。 引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/5

                      【テレビ】民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表 「サンデーモーニング」「人生の楽園」など30番組 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • オウンドメディア運営時に設定しておくと便利なGA4 探索レポート3選(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ

                      株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。 前回の記事ではオウンドメディアサイトの評価に役立つカスタムレポートを紹介いたしました。 business.hatenastaff.com カスタムレポートは記事単位の評価などを把握する上で便利な機能で、記事の採点に向いています。しかし、記事の採点をするだけでは、改善案に繋がるとは限らず「点数」の差もよくわかりません。よりユーザーを集め、読んでもらい、成果に繋げるコンテンツを増やしていくためには「分析」を行うことが大切です。 そこで役立つのがGoogle Analytics 4 の探索機能です。 探索機能を利用すると、様々な形式のレポートを作ることができます。ユーザー単位の行動を見たり、継続訪問をチェックするということも可能です。 今回はオウンドメディアを訪れるユーザーの理解を更に一段高めるために作成するべき探索レ

                        オウンドメディア運営時に設定しておくと便利なGA4 探索レポート3選(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ
                      • 子どもが勉強できなくて悩む親の気持ちがよくわからないのです - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                        こんにちは。まぴこです。 こういうこと書くから共感されないんでしょうね(笑) でもそう思っちゃうんで仕方ないです。タイトルの件。 私、子どもが勉強できなくて悩む親の気持ちがよくわかりません。 なんか、 理想と現実が離れすぎていませんか? って思っちゃうんです。 自分の子どもって、先日その辺で拾ってきたとかじゃないですよね? そうじゃなくて、生まれた時からずっと自分で育てているのなら、自分の子どもが何ができて何ができないのか… 結構前からわかってましたよね? って話です。 小学校高学年とか中学生になったとたんに、周りと比べて勉強苦手かも(もしくは親の思っているレベルに達していない)って思って 慌てる意味がわからないのです(・∀・) 子どものことを観察するのを怠ったのか、自分がどんなことを大切にして子育てしているのかを子どもに伝え忘れている… そりゃあ理想と現実はかけ離れますよね? 今までの親

                          子どもが勉強できなくて悩む親の気持ちがよくわからないのです - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                        • 広がるサバブログ?! 〜 写真を貼りたい!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮スズムシ日記】 さば、こころのおもむくままに

                          やはり写真とかそういったものを積極的に 貼っていけば、サバのブログの可能性(笑)も 広がると思う!! どうもこんにちわ 鯖山紀信です サンタフェ、 見たことないんですが、当時流行りましたね サバも微妙なお年頃で絶対見るもんかって 意地を張ってたんでしょう!! 満里奈派でしたし………(なんの土俵じゃ?!) サバの場合、極秘任務遂行中(笑)ですし なかなか貼るのは怖いということがあります あとジオタグ? 位置情報、あの辺りって なんか設定しなけりゃならないんですかね?! ちょっと勉強してみよーっと!! ランキング参加中楽ろぐ

                          • 【AWS SageMaker】SageMaker Ground Truthで手持ちの画像をラベリングしてみた - Qiita

                            背景 AWS SageMakerについて勉強していたところ、SageMaker Ground Truthは画像にラベリングを行うものとあったので、実際に触ってみました。 試した事(概要) 漫画家の矢吹健太郎先生の作品である「ToLoveる-ダークネス-」のヒロインキャラクター画像に対して、キャラクター名をラベリングしてみました。 例えば、 これは「ヤミ」のラベルを付けて、 これは「モモ」のラベルを付けてみる形です。 試した事(詳細) 1. S3にラベリングを行いたい画像をアップロード 今回は12枚の画像(pngファイル)をアップロードしました。 2. SageMaker Ground Truthにて、ラベリングジョブを作成 どこに保存されている画像に、どのようなラベリングを行うのか、作業者は誰か、等の設定をしたジョブを作成します。 まずは、マネジメントコンソールのSageMaker画面の左

                              【AWS SageMaker】SageMaker Ground Truthで手持ちの画像をラベリングしてみた - Qiita
                            • 「すぐにサボる我が子」から脱出させるために何をすべきか考える - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

                              人は自分に甘い 生徒のことだけじゃない これは僕もそう 保護者の人もきっとそうだと思う ちょっとした隙があれば人はサボりたくなる 今サボったらあとで大変になることが 分かってるのはずなのに サボる。。。 サボる=自分にとってマイナスの行動 動く=自分にとってプラスの行動 マイナスを打ち消すには動くしかない 少しのマイナスならまだ大丈夫 えい!って気合いを入れて動けば すぐにマイナスはなくなるから でもね マイナスがどんどん溜まって 目を向けるのも嫌なくらい溜まると 人はもう動かなくなるんじゃないかな? これって勉強だけじゃなくて 何でもこの法則が当てはまるはず 自分に甘えて、親に甘えて、塾に甘えて どんどん逃げて、逃げて、逃げて そんなことしてたら そりゃ借金だらけになって やる気もなくなるってもんだよ 誰がそのマイナスを止めるか? 自分で気づいて自分で動ける子は少ない ほとんどの子は自分

                                「すぐにサボる我が子」から脱出させるために何をすべきか考える - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾
                              • 昭和の高校生「バイク三ない運動」乗らなきゃ事故がないのは当たり前・仲間の死 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                我が人生 7不思議 の一つ、昭和50年代 多くの高校生は、 オートバイに乗って、私も16歳で免許を取った。 父は「バイクに乗れたら 仕事のチャンスが広がる」と言った。 時はオイルショックで、原油が高騰し 国内景気を直撃、 インフレ長期の不況で 先行き不透明だったようだ。 ウチも同級生宅も、裕福ではないがバイクが買えた不思議。 既に父は 天国なので 知る事は出来ない。 40代にして 父が普通免許を取ったのも この頃で、 夢だった車やバイク、庶民に手が届く時代になり、 「とにかく免許を取ろう」という 時代背景、 近所の教習所は、目黒の 日の丸自動車、大崎の 国際自動車、 そして 警視庁 鮫洲試験場は賑やかで 免許ブームだった。 初めてバイクが来た日、後ろに父を乗せて走った。 子供が乗るには 安全とはいえぬ バイクという乗り物、 小鳥の雛が 巣立ちするような 感じだろうか、 今、私が 父と同じ事

                                  昭和の高校生「バイク三ない運動」乗らなきゃ事故がないのは当たり前・仲間の死 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」