並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 68件

新着順 人気順

博多の検索結果1 - 40 件 / 68件

  • 農家、そんなに嫌か

    34歳 年収900万 身長173cm 容姿は博多華丸さんに似ているとよく言われる(歳食ってからさらに似てきた) 関東で農業をやっている 婚活初めて4年今までで6人ぐらいの女性としか顔合わせできなかった。 アプローチは20人以上にしている。 女性側から来たアプローチはどんな人でも顔合わせをした。 だけど担当さんが言うには4年で6人はとても少ないらしい。 そんなこんなで婚活をだらだら続けていたら、去年の暮れあたりに担当さんから職業:農家を自営業に変えてみないかと言う提案をされた。 まあ別に嘘はついてないのですんなり受け入れた。 するとまあ不思議なことに、女性側の反応がとても優しくなり顔合わせまでスイスイ行くようになった。 以前は、メッセージを送っても農家とはなんだ?汚れる仕事なのか?何人でやってるんだ?家族は関わってるのか?などなど、とまぁ仕事に関しての取り調べみたいだったのに。 自営業と記載

      農家、そんなに嫌か
    • マジでポケスペ初めて読んだ|ジスロマック

      『ポケットモンスターSPECIAL』って漫画……読んだことあります? ちぢめて『ポケスぺ』。実は私、読んだことなかったんです。ポケモンが結構好きなのに、人生で一度も読んだことがありませんでした。たしか小学生の頃に読んでいた友達はいたけど、私自身は読んでいませんでした。 だからなんかもう……「え、ポケスペ読んでないの!?」みたいなこと言われることも多くて、いい加減に悔しかったので読みました。 『ポケットモンスターSPECIAL』1巻より とりあえず、「出ている分」はおおかた読みました。 なので、シンプルに「赤緑~SVまで」の感想を書いていきます。 ゆめと ぼうけんと! ポケットモンスター SPECIAL のせかいへ! レッツゴー! 第1章:赤・緑・青編『ポケットモンスターSPECIAL』1巻より この漫画、とにかくニョロゾが強い。 『ポケットモンスター 赤・緑』って、もうあらゆる媒体で翻案が

        マジでポケスペ初めて読んだ|ジスロマック
      • 福岡出身のVTuber 灯里愛夏さんおすすめのラーメン店・おみやげ(博多駅・福岡空港周辺)に続々と入店・購入報告が上がる

        灯里愛夏❤️‍🔥ヴイアラ @TomoriManaka 11時からは ✨️今からでも間に合う?!福岡紹介✨️ 福岡空港や博多駅等で 帰りに買える・食べれるオススメを めっちゃ私見で紹介します! 故郷・福岡を、 色んな人に楽しんでもらえたら嬉しいな❤️‍🔥 夜はメン限で #cg_UNITTOUR ライブ感想会も! ▼ここで配信 youtube.com/live/pHiaj7SCC… #ヴイアラ pic.twitter.com/zLPAnlxY8p 2024-05-19 09:15:08

          福岡出身のVTuber 灯里愛夏さんおすすめのラーメン店・おみやげ(博多駅・福岡空港周辺)に続々と入店・購入報告が上がる
        • にゃおタビ150記事の中からグーグル検索された記事ベスト3をご紹介!#にゃおタビ - 今この瞬間!

          「にゃおタビ」で多く閲覧された記事ベスト3発表!【サーチコンソール編】 ブログをはじめてもうすぐ10カ月です。記事数もサブブログとあわせて300記事を越えました。そろそろ分析しないといけません。 今回は、にゃおタビ150記事の中からグーグル検索された記事ベスト3をご紹介します。 「にゃおタビ」で多く閲覧された記事ベスト3発表!【サーチコンソール編】 【大宰府天満宮参道で食べ歩き3選!】 【福岡県飯塚市の超人気!!絶対に行きたい回転寿司「一太郎」】 大盛り上がりの「楽ログ」の理由はこれ! 【関門海峡の絶景と美味しいご当地グルメが楽しめる「メカリパーキングエリア」】 番外編3選 【「和太鼓ユニット夢源」飯塚市鶴三緒「カホテラス」で熱演!感動した!】 【金沢カレーブームの火付け約!ゴーゴーカレー博多バスターミナルスタジアム】 にゃおタビ最新記事もよろしくおねがいします。 【大宰府天満宮参道で食べ

            にゃおタビ150記事の中からグーグル検索された記事ベスト3をご紹介!#にゃおタビ - 今この瞬間!
          • 【生きた猫を自動販売機に】中国で驚くべき方法で猫が売られている

            中国で生きた猫が自動販売機で売られている 日本は自販機(自動販売機)大国だと言われます。 冷えた、または暖かい飲み物から生鮮食品、 下着や旅行ツアーなども。 外国人の方が日本に来て驚くのはその自販機の多さです。 ありとあらゆる商品が自販機で売られる日本ですが、 陳列棚に生きた犬や猫を並べることはない。 中国の北京では、自販機の狭いケースに“生きた猫”が陳列され、非難が殺到しています。 中国では自販機が急増中、その背景は? 実は中国では、ここ10年の間に設置面積が少なく管理コストが安い 自販機、「無人自販機」が急速に普及しています。 大都市だけでなく、地方都市でも 生活スタイルに合わせた独自の自販機が設置されているそうです。 日本だと、築地にはもんじゃ、博多ではもつ鍋の自販機があるようなものでしょうか。 またワンタッチ決済などを取り入れた「ハイテク自販機」も次々と登場し、 人々のニーズに対応

              【生きた猫を自動販売機に】中国で驚くべき方法で猫が売られている
            • ブールアンジュのピスタチオとお客さん待ちのヒメちー

              『BOUL’ANGE(ブール アンジュ)』 『BOUL’ANGE(ブール アンジュ)』と言えば 2017年に東京・渋谷で営業をスタートし、その後全国に店舗展開。 店名の由来は、フランス語でパン職人や、 パン屋の語源であるという言葉「boulange」。 本場フランスのパン作りをベースに、 国内外を問わず世界中から厳選した小麦粉と シーズンごとに届く旬の素材を掛け合わせ、 味わいはもちろん見た目にも美しいパンを提案する。 ここのクロワッサンは絶品よ。もちろんクロワッサンだけじゃないけど。 今日はピスタチオコロネとクイニーアマンサンド。 サクサクに焼かれたパイコロネの中にびっしりと入ったピスタチオクリーム。 ピスタチオの実も飾られてる。 コロネって、尻尾?最後の細くなったほうって、 クリーム入ってなくって悲しいことあるじゃない。 ここ、『BOUL’ANGE(ブール アンジュ)』のコロネは ちゃ

                ブールアンジュのピスタチオとお客さん待ちのヒメちー
              • 九州を出てショックだったことの一つがこれ「関東ってこれ付けないの?」福岡で肉まんに酢醤油かける話

                新島秋一 @niijimaakiichi 「博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?」「生徒会長と夢見る引きこもり」、連載中。 「博多弁」「馬鹿かわ」単行本発売中! 連絡先→rira_kuma_niijima@yahoo.co.jp chancro.jp

                  九州を出てショックだったことの一つがこれ「関東ってこれ付けないの?」福岡で肉まんに酢醤油かける話
                • 誰が乗る!?「朝2:45の始発便」誕生のワケ ただ“日本一早い便”ではない! 超早朝便のニーズとは? | 乗りものニュース

                  もはや早朝というより“丑三つ時”、午前2時45分の「始発便」がまもなく誕生します。しかし、たぶん日本一であろう、もっと早い始発便も同じ会社が運行。そこには確かなニーズがあるそうです。 2時45分にバス乗って東京駅へ 鉄道の始発便は、どんなに早くても朝4時台からですが、高速バスでは、それより早い便も少なくありません。2024年6月1日からは、なんと「2時45分」始発の東京駅行き高速バスが誕生します。 なぜ、それほど朝が早いのでしょうか。どのような需要があるのでしょうか。 拡大画像 日本中央バスが東京駅行きの“超・早朝便”を運行する(画像:日本中央バス)。 「2時45分発」の高速バスは、群馬県の「日本中央バス」が運行する前橋・高崎―池袋・新宿・東京駅線に新設されます。前橋バスセンターを2時45分に出発し、前橋駅3時00分発、高崎駅は3時25分発。埼玉県内や東京都内では途中停まらずに東京駅へ直行

                    誰が乗る!?「朝2:45の始発便」誕生のワケ ただ“日本一早い便”ではない! 超早朝便のニーズとは? | 乗りものニュース
                  • 大人も癒やされる絵本の空間「EHONS」の魅力 | 丸善ジュンク堂書店 | 東洋経済オンライン

                    出版不況が続く中、丸善ジュンク堂書店が仕掛けた「EHONS」が右肩上がりの成長を遂げている。EHONSは書店の中で、絵本の世界をモチーフにしたグッズの企画・販売を行う常設ショップ。2021年10月に東京・丸の内でオープンして以降、大阪・梅田、福岡・博多、広島、東京・池袋と次々に拠点を広げている。絵本の世界が、なぜここまで受け入れられているのか。実際の店舗に足を運び、担当者から人気の秘密を聞いた。 取り扱われていたのは、絵本作家20名ほどの商品群。『めがねうさぎ』(ポプラ社)のせな けいこ氏や、ヨシタケシンスケ氏、柴田ケイコ氏など、そうそうたる人気作家の関連商品が一堂に会している。陳列されていたのは、付箋やメモ帳、ボールペンなど実用性の高い文房具類から、ぬいぐるみやアクリルスタンドまで多種多様だ。中には、おにぎりがすっぽり入る『パンどろぼう』(KADOKAWA)の「おにぎりぼうや」の形をした

                      大人も癒やされる絵本の空間「EHONS」の魅力 | 丸善ジュンク堂書店 | 東洋経済オンライン
                    • 【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券

                      じーぴー03 全部使い切ったので到着は嬉しい限りです( ・ิω・ิ)) じーぴー01 家族で『しゃぶ菜』とかに行くと一気に減っちゃうからね!! 今回はデザート王国でゆっくり消化も良いかも(*´ω`*) 株主優待予想配当金予想配当利回りグループ店舗で使えるお食事券8円0.73%2024.05.23 今回はクリレスHDの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 クリレスHD ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 クリレスHD 公式IR じーぴー01 2023.11.15 時価総額 2296億2661万 PER 37.2 (株価収益率) PBR 6.31 (株価純資産倍率) いつもの事だけど割高感あります〜ヮ(゚д゚)ォ! じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!! 業種とかで傾向もあるから、あくまで目安です( ・ิω・ิ)) 株式投資歴2

                        【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券
                      • 緊急指令!食材を確保せよ!

                        博多家探検隊、林道を行く。 円安及びインフレ対策に動く、博多家。 円安が加速している・・・。 ロサンゼルスで生活している博多家にとってこの円安は深刻である。何故ならば、日本円で貯蓄しているおよそ350億円の価値は、ここロスで消費することにより、どんどん目減りしてしまうからである。 深刻である・・・。 そこで、やむを得ず帰国することにしたのであるが、これまた困った・・・。 スーパーに売ってる野菜とか肉だとか・・・高っっつ!! マジで高くなったよな。 これでは我が家の350億円の貯蓄など、あっという間に食費で費やされてしまう。 このままではまずい。まずいぞ。 我が家の家計を何とかせねばならん。 そこで緊急指令がにわ子より発動された。 『ただで食材を確保せよ!!』 林道で食材を確保じゃ! 5月頃の林道は、よく観察すると美味い物がころがっている。 今回の目的は 『三つ葉』である! 三つ葉とはよくお

                        • 山陰新幹線は「すごく疑問」、いっそ「現代のSL」を 立憲・亀井氏が鉄道めぐり持論(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                          立憲民主党の亀井亜紀子衆院議員が2024年5月22日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で開いた記者会見で、大阪-鳥取-松江-下関を結ぶ「山陰新幹線」の構想について、「すごく疑問がある」と述べた。 【画像】全国には「基本計画路線」が11路線も! 理由のひとつとして挙げたのが、新幹線の開通にともなってJRから経営が切り離されることが多い「並行在来線」の問題。沿線住民にとって「毎日新幹線に乗るわけではないので、ローカル線がなくなることの方が困る」などと指摘した。新幹線の代わりに、現代版の蒸気機関車(SL)を走らせるなどして山陰本線を活用した方が「かえって地方振興になるのでは」などと持論を展開した。 ■国鉄民営化も「検証すべき問題」 4月28日に投開票された衆院島根1区補選での勝因が、主な記者会見のテーマだ。亀井氏が当選した島根1区は、23年11月に死去した細田博之・前衆院議長が地盤にしていた「保

                            山陰新幹線は「すごく疑問」、いっそ「現代のSL」を 立憲・亀井氏が鉄道めぐり持論(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                          • 第48回2024日本ホビーショー⑦『ランチ&ワークショップ編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                            第48回2024日本ホビーショー⑦『ランチ&ワークショップ編』 The 48th 2024 Japan Hobby Show (7) "Lunch & Workshop" トミーテックのジオラマ用ミニチュア”ジオコレ” DMCの「フランス刺繍」の物語 日本うさぎ羊毛フェルト協会 フェイクスイーツ用ディップソース とんこつラーメン 那の福 レストランからの眺望 博多とんこつラーメン ごはんドリンクセット くまのがっこう×ペーパーシアター製作ワークショップに参加しました。 各パーツをカッターで切り離し、接着剤で貼り付けていきます。 色の異なるパーツを重ねて貼っていくことで立体感が出てきます。 完成品を透明ケースに入れた状態です。 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーを

                              第48回2024日本ホビーショー⑦『ランチ&ワークショップ編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                            • 新幹線では初、博多―熊本間に早割の価格変動制を正式導入 JR九州:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                新幹線では初、博多―熊本間に早割の価格変動制を正式導入 JR九州:朝日新聞デジタル
                              • JR西日本 特典付社債の「WESTER債」を発行!WESTERポイントや特典付きのデジタル社債|トラベラーズ ライフハック

                                西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、2024年6月19日に、鉄道事業者として初めて個人向けデジタル特典付き社債「WESTER 債」を発行します。この社債の購入者には、WESTERポイントや鉄道優待割引券などの特典が用意されており、鉄道ファンや投資家にとって魅力的な内容となっています。 最近ではこのようにブロックチェーンを利用して個人投資家と社債の発行体がつながり特典を提供する事例が増えていますね。たとえばマルイ(エポスポイント付与)やカゴメ(野菜ジュースプレゼント)といったような例があります。 そこでJR西日本のWESTER債です。こちらはWESTERポイントや鉄道優待割引券などの特典が債券(社債)の購入者にプレゼントされるというものです。 WESTER債の詳細と特典 名称: 西日本旅客鉄道株式会社 第80回無担保社債(愛称:WESTER 債) 年限: 1年 発行総額: 5億円(予定)

                                  JR西日本 特典付社債の「WESTER債」を発行!WESTERポイントや特典付きのデジタル社債|トラベラーズ ライフハック
                                • 『THE SECOND』は「より長く漫才を続けてもらうための大会」 2年目で裾野拡大、フェア環境一層追求

                                  インタビュー 『THE SECOND』は「より長く漫才を続けてもらうための大会」 2年目で裾野拡大、フェア環境一層追求 結成16年以上の漫才賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』第2回大会の「グランプリファイナル」が、フジテレビ系で18日(19:00~23:10)に4時間超にわたり生放送される。初開催の前回は、若手漫才師がしのぎを削るバチバチ感と違い、出場者がベテランということもあってより戦友感が生まれることで、これまでにないお笑い賞レースの形を打ち出し、早々に第2回の開催が決定した。 そんな今大会は、どのように準備を進めてきたのか。これまでの選考過程の振り返りや、新たに参加する有田哲平(くりぃむしちゅー)、博多華丸・大吉へのオファー秘話なども含め、チーフプロデューサーの石川綾一氏と、総合演出の日置祐貴氏に話を聞いた――。 『THE SECOND~漫才トーナメント~』第2回大

                                    『THE SECOND』は「より長く漫才を続けてもらうための大会」 2年目で裾野拡大、フェア環境一層追求
                                  • リベルサス・サクセンダin福岡で安い7選【GLP-1ダイエット】

                                    健康的に、かつ自然に痩せられると話題のGLP-1ダイエット。 GLP-1ダイエットが福岡で受けられるクリニックは多くありますが、「どこが安いの?」「最初はお試しで受けてみたい」とクリニック選びを迷っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、GLP-1ダイエットが福岡で安いクリニックを7つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 【比較】GLP-1ダイエットが福岡で人気 ▼GLP-1ダイエットが福岡で安い クリニック名 サクセンダ リベルサス 公式サイト DMMオンラインクリニック ー ○ 公式サイト ビー・ファインクリニック ー ○ 公式サイト DIOクリニック|福岡院 ○ ○ 公式サイト 東京美容外科|福岡院 ○ ○ 公式サイト TCB東京中央美容外科|福岡博多院 ○ ー 公式サイト 湘南美容クリニック|福岡院 ○ ー 公式サイト 聖心美容クリニック|福岡院 ー ○ 公式サイ

                                    • 博多に来てます(博多一双、セ・パ交流戦) - 叡智の三猿

                                      昨日から妻の実家のある福岡にいます。 今回の旅行の目的は大分にある義父のお墓を移動(改葬)する手続きです。 博多といえばやはりラーメンです。博多に到着早々、人気店の「博多一双」で食べました。 人気店だけあって、味はもちろん美味しい。ただ、このお店のいちばんの特徴はラーメン店にしてはモダンな店構えと、活気がみなぎる店内の雰囲気だと思いました。 博多駅からのアクセスがいいので、近くに来たら、是非、寄ってみることをお勧めします。 博多一双 博多駅東本店 関連ランキング:ラーメン | 博多駅、東比恵駅 その後、みずほPayPayドームで開催されているセ・パ交流戦(ホークス vs カープ)を観戦しました。 モイネロと大瀬良による1対1の投手戦が続く好ゲームでしたが、結果的にはカープは負けました。 モイネロを打てないのは、仕方ないと思います。すごいピッチャーなので・・・。 ただ、初回の坂倉の打球ポロリ

                                        博多に来てます(博多一双、セ・パ交流戦) - 叡智の三猿
                                      • 【福岡県の郷土玩具】ごん太:筑前津屋崎人形巧房

                                        入手場所:山響屋 福岡県福岡市中央区今泉2-1-55 TEL:092-753-9402 バナー↓をポチポチッとお願いします 福岡県郷土玩具ツアー。 続いて博多にある「山響屋」さんにお邪魔した。 マンションの1階にある民芸と玩具の店。 郷土玩具に魅了された店主の瀬川さんが現地を訪れ入手しているそうだ。 こぢんまりとした店内には九州を中心に全国の郷土玩具がズラリと並んでいる。 津屋崎人形は福岡県福津市津屋崎で安永年間(1770年代)より作られている歴史のある土人形。 購入した小型の「ごん太(津屋崎人形)」は黄色いシャツを着てブルーのズボンを履いた男の子。 歴史がありながら新しさも感じ取れる素朴な土人形だ。 明治時代、「ごん太」は米粉とフノリで白く色付けされ、おしゃぶり人形として作られていたそうだ。 素焼きの人形を口にくわえることで疳の虫を退治できるというまじないがあったとの事。 現在は顔料で絵

                                          【福岡県の郷土玩具】ごん太:筑前津屋崎人形巧房
                                        • 下北半島クマ多すぎ問題/九州から本州北端南端 親子車中泊10 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                          これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです ここからは西へ進む さて、むつ市は大きいのですが北側は翌日走る予定にしていましてね。 この日は一旦西に進みつつ、そこから段々と進路を北へと移していきます。 ↑むつ市。こんな感じでかなり大きいのですが… ちょいと冬季は困ったことになるのです。 こちらはむつ市の公式HPから。なんとこのように様々な区間で冬季通行止めになってしまうのです。 雪深い場所でしょうから、これは仕方がない。 で、僕が今回目指しているのは①の北にある”大間崎”なのですが、②の手前にある道の駅に立ち寄ってそのまま半島の西側海岸線を抜けて北に進む予定でした。が、前述のとおり②が通行止めなので少し戻って⑥方面から北上することとなります。 というわけで、先ほどの写真のABCマートがあった交差点から左折し

                                            下北半島クマ多すぎ問題/九州から本州北端南端 親子車中泊10 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                          • 西九州新幹線延伸、南回りも「合意は至難」 佐賀知事 日経グローカル - 日本経済新聞

                                            2022年9月に長崎(長崎市)―武雄温泉(佐賀県武雄市)間で開業したものの、博多方面への延伸ルートが定まらない西九州新幹線。未整備区間を巡って13日に開いた佐賀・長崎両県とJR九州の3トップ会合では、問題の複雑さが改めて浮き彫りになった。3者での意見交換を呼びかけた佐賀県の山口祥義知事に背景を聞いた。(「日経グローカル」483号に詳報)――新鳥栖―武雄温泉間に関してJR佐賀駅を経由するルートの

                                              西九州新幹線延伸、南回りも「合意は至難」 佐賀知事 日経グローカル - 日本経済新聞
                                            • 縁側フェチ - 50歳からの推し事

                                              心がいっぱいいっぱいになった時は 縁側に座って夕涼みしている自分を 想像するだけで、気持ちが軽くなるんです。 縁側、大好きです。 もし、もう一度家を建てるとしたら、 縁側が欲しいと思っています。 ウォーキング中も素敵な縁側を 見つけたらうわー😆ってなります。 コロナ前に、縁側は構造上無理だったけど 念願だったサンルームは作りました。 縁側の役割はかなり果たしてくれています。 私の実家の家は昭和な感じですけど 長い縁側はありませんでした。 サザエさんちの縁側のように 猫が日向ぼっこしてて、 近所のお友達が玄関からじゃなくて 縁側からこんにちは~したり。 広島弁で言うと「おって~?(いる~?)」 って感じかな。 住宅街の家なら遠慮して欲しいけど😅 田舎の縁側ならアリ! 夏はスイカを食べたり、 手持ち花火をする人を眺めたり、 秋には焼き芋作って食べたり 縁側はおにぎりも似合うな~ って・・・

                                                縁側フェチ - 50歳からの推し事
                                              • ソニックに乗って宇佐へ(宇佐神宮、宇佐唐揚げ) - 叡智の三猿

                                                義父のお墓は宇佐(大分県)のお寺にあるのですが、それをわが家の近所にある横浜の樹木葬に改葬することになりました。 そんなわけで、博多からソニックに乗り、宇佐まで来ました。 「駅の看板が星条旗みたい」と、妻。 「宇佐だからUSAだよ」と、息子。 義父のお墓に行くまえに、「宇佐神宮」に立ち寄りました。天気が良くて、良かった。 上宮は小高い山の上にあります。義母はやや足腰が弱く、モノレールと名付けられたゴンドラで登りました。これは重宝します。 こちらは、山の麓にある下宮です。上宮と同様に八幡大神、比売大神、神功皇后の三柱が祀られており、宇佐地方では「下宮参らにゃ片参り」といわれ親しまれてきたとのことです。 お昼は仲見世にある食事処で、宇佐名物の唐揚げを食べました。大きくて味がしっかりとしみつき、カラッと揚げられてとても美味しかった。 唐揚げというと、宇佐のとなり町、中津がもっと有名です。両町は唐

                                                  ソニックに乗って宇佐へ(宇佐神宮、宇佐唐揚げ) - 叡智の三猿
                                                • JR九州 4年間も運賃300円多く収受 窓口処理機のプログラムに誤り | 毎日新聞

                                                  JR九州は15日、ICカードの窓口処理機のプログラムに誤りがあり、約4年間で延べ97人から実際より300円(小児は150円)多く運賃を収受していたと発表した。同社は乗客から申告があれば確認し、現金で返金するとしている。 窓口処理機は改札の代わりに、係員が窓口でICカードのチャージや精算をする機器。2020年3月2日から新型が設置されたが、福岡市地下鉄空港線と相互乗り入れしている筑肥線の駅から鹿児島線の駅で降車し、中継の博多駅か降車駅で窓口処理した場合、福岡市地下鉄分の運賃が300円多く引き落とされるプログラムだった。 同社によると5月10日午後5時ごろ、今宿(福岡市西区)―大野城(大野城市)駅間を利用した乗客から「引き落とされた金額がおかしいのではないか」と指摘があり、発覚した。同社は14日、正規のプログラムに更新したという。【佐藤緑平】

                                                    JR九州 4年間も運賃300円多く収受 窓口処理機のプログラムに誤り | 毎日新聞
                                                  • 群馬から「東京始発」に乗れるバス 前橋駅出発は午前3時 日本中央バスが6月スタート | 上毛新聞社のニュースサイト

                                                    日本中央バス(群馬県前橋市下佐鳥町、戸塚博恵社長)は6月1日、群馬と東京駅を結ぶ高速路線バス「前橋・高崎・藤岡→東京駅」の早朝便の運行を始める。午前6時発の東海道新幹線「のぞみ1号」博多行きをはじめとする各新幹線の始発に乗り継げるよう、東京駅に同5時半に到着する。 前橋バスセンターを午前2時45分に発車し、...

                                                      群馬から「東京始発」に乗れるバス 前橋駅出発は午前3時 日本中央バスが6月スタート | 上毛新聞社のニュースサイト
                                                    • 福岡満喫ー路上ライブ編ー - 50歳からの推し事

                                                      舞台「千と千尋の神隠し」を観に 福岡へ行きいろいろ満喫した話の 前編です。 主に推し活と路上ライブで感動 した話です! 2月にチケット当選してから ずっと楽しみにしてましたが あっという間に公演日となりました。 今回も新幹線スマートEXで自由席を 予約し、スマ~トにピっ!っと乗車!楽ちん。 博多まで1時間なので気になる事いろいろ 考えながら物書きしたら、寝る間もなく すぐ到着しました。 到着した日は平日なのでリン(娘)の 仕事が終わる時間まで1人で可能な限り 活動しました。 地下鉄の駅で荷物をロッカーに 預けて身軽に♬ まずは天神ビックカメラのところの ソフマップで26日まで開催中の ”京アニ・アニメ絵・展”へ。 これ広島開催無かったので行きたかったんです。 お目当てのアニメ「ツルネ」の原画展示 見れて良かったです。 なかなかツルネのグッズは見かけないので クリアファイルもゲット。 Fre

                                                        福岡満喫ー路上ライブ編ー - 50歳からの推し事
                                                      • ノボせもんなべ【music, come on!】で「ブリテンズ・ゴット・タレント」準決勝進出!髪型ネタでゴールデンブザー!

                                                        satomi こんにちは。 昨日ノボせもんなべさんが「「ブリテンズ・ゴット・タレント」で準決勝に進出したというニュースを見つけました! 今回はこれについて、解説したいと思います。 確か去年、とにかく明るい安村さんが同じ番組で決勝まで進出したんですよね? とにかく明るい安村さんの「ブリテンズ・ゴット・タレント」に関する記事はこちら↓ ↓ 【Don't worry, I'm wearing!】の意味は?「ブリテンズ・ゴット・タレント】って?satomi こんにちは。今日はネットニュースで、見つけたフレーズ「Don't worry, I'm wearing!」について、解説したいと思います。 ぼくもその記事読みましたよ。とにかく明るい安村さんが、確かイギリスのテレビ番組に出て、...eigo-j-hi.com2023.04.23 「ノボせもんなべ」って? 「ノボせもんなべ」さんは、日本で活躍して

                                                          ノボせもんなべ【music, come on!】で「ブリテンズ・ゴット・タレント」準決勝進出!髪型ネタでゴールデンブザー!
                                                        • 君は新幹線「951形」を知っているか?「0系」でも「100系」でもない2両編成の超貴重画像を発掘【新幹線・東京~博多全通50周年①】 | TBS NEWS DIG

                                                          来年3月10日で、東海道・山陽新幹線は「東京-博多全通50年」を迎えます。RSK山陽放送(1953年創業)は71年に渡る放送の歴史の中で、新幹線に関わる数多くの貴重動画を保存していて、「RSKイブニングニュース・YouT…

                                                            君は新幹線「951形」を知っているか?「0系」でも「100系」でもない2両編成の超貴重画像を発掘【新幹線・東京~博多全通50周年①】 | TBS NEWS DIG
                                                          • 福岡満喫ー博多座編ー - 50歳からの推し事

                                                            娘がターメリックにやられた話と 舞台「千と千尋の神隠し」を 見て感動した話。 前回からの続きで福岡満喫の後編①です。 前編はこちら↓ moru27.hatenablog.com 朝は世界一の朝食と言われる ビルズ福岡へパンケーキを食べに行きました。 平日だから空いてるかと思いきや 開店前から行列が! ほとんどが外国人観光客っぽかったです。 前回来た時は私の誕生日だったので リン(娘)が豪華なモーニングコースを 予約してくれていて、メッセージ入りの パンケーキでしたが、 今回は前日夜の串焼きからのモツ鍋が まだ重たかったので、パンンケーキと 飲み物を注文。 しかし、ここでちょっとハプニング💦 たくさんあるドリンクメニューには ちょっと変わり種ドリンクもあり、 せっかくだから飲んだことないものにしよう! と、私はコーヒーとなんかいろいろ混ざってる フローズンみたいなもの、 リンはマンゴーにタ

                                                              福岡満喫ー博多座編ー - 50歳からの推し事
                                                            • なだ万蒼宮ウェディング|福岡・中洲・レストランウェディング

                                                              豪華な和懐石 器の一つ一つにも繊細にこだわりその時一番の旬の食材を使用した懐石が魅力。 博多和牛に特化した特別なお料理でゲスト様をおもてなしいたします テラス人前挙式 なだ万蒼宮は「なだ万」でも初の広いテラスを併設。 プライベート感満載のテラスで人前式を挙げることが可能です。 リングドッグなどテラスならではの演出もご相談ください。 少人数からご対応可能 9F・10Fと人数に合わせた様々な広さの会場があり最小4名~最大28名までご対応可能です。 まさに少人数に特化した特別な空間です。 最上階から中洲の街を望める 福岡中洲の街を一望できる高層階でアットホームなウェディングが叶います。 あたたかな陽光が差し込む会場で少人数ながらも解放感あふれるひとときをお過ごしください。

                                                                なだ万蒼宮ウェディング|福岡・中洲・レストランウェディング
                                                              • 言語化の構造化|猪瀬竜馬 | Ryoma Inose

                                                                言語化・構造化は良く必要なスキルと語られているにも関わらず、あまりやり方について言及されていることがないので、これを機会に言語化を構造化してみました。 5000文字の長文ですが、言語化に関して苦労している、営業だから言語化大事だけどノリで売ってきちゃってる、など、他にも言語化に興味があると言う方がいれば、是非ご覧いただけると幸いです。 普段はセールスイネーブルメントに関して言語化するようにしていますが、営業にも深く関わる話になります。 言語化とは? まず、言語化とは?をChatGPTに聞くと下記のような回答が返ってきます。 「言語化」とは、思考や感情、観察、アイデアなどを言葉にするプロセスを指します。これには、抽象的な概念や内面的な経験を言葉によって具体的かつ伝達可能な形に表現することが含まれます。言語化はコミュニケーションにおいて非常に重要で、他者との理解や共感を促進するために用いられま

                                                                  言語化の構造化|猪瀬竜馬 | Ryoma Inose
                                                                • 福岡旅行 IN 福岡 - #あすみかんの上にあすみかん

                                                                  お母さん(以降、ママ)と福岡旅行をしてきました。 PHPカンファレンス福岡2024に参加予定なので、ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前でもありました ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前してる pic.twitter.com/zSz1xey0nj— あすみ (@asumikam) 2024年6月3日 ママと福岡、私と福岡 ママは熊本出身で、福岡にも親戚がいたりして縁がある土地でした。 私はというと、一人旅で福岡に行ったり、カンファレンス参加のため福岡に行ったり、明太子が好きだったりするので、後天的に縁がある土地です。 5/31 晴れる空 #imafukuokaniiruphper pic.twitter.com/MCtgPsGC6b— あすみ (@asumikam) 2023年6月25日 去年のぺちこん福岡で食べたラーメン屋さんが美味しかったのでまたいきました

                                                                    福岡旅行 IN 福岡 - #あすみかんの上にあすみかん
                                                                  • 福岡満喫ー美術館編ー - 50歳からの推し事

                                                                    久しぶりに美術館でゆっくり絵本を 読んで、子どもたちが小さい頃を 思い出した話。 福岡満喫話の最後です。 ただでさえ4,5日に1回投稿なので ダラダラ長くなってしまいました💦 前回までのブログです😙 moru27.hatenablog.com moru27.hatenablog.com 博多座での舞台「千と千尋の神隠し」 は第一幕と第二幕の間の30分休憩で 2階のお土産物売り場をぐるっと回ってみました。 お店がたくさんで楽しい♬ 2年前はコロナ禍だったから、 劇場内や休憩所でお弁当を食べてる人 は居らず、今回大勢の人がいろんな場所 でお弁当食べてることにびっくりでした。 これが本来の博多座の幕間の過ごし方 なんだな~と、賑やかな様子もまた 楽しめました。 今度来ることがあれば、客席でお弁当を 食べたいです(o゚v゚)ノ 終演後、感動の余韻に浸りながら 次は博多座のお隣にある 福岡アジア

                                                                      福岡満喫ー美術館編ー - 50歳からの推し事
                                                                    • JRだ! = They are rude(彼らは失礼だ) - こに〜 の ざれごと

                                                                      サービスが低下するJR JR東日本の「みどりの窓口」の閉鎖が進行しています。 2021年440駅に設置されていた「みどりの窓口」を2025年末までに170駅に削減するという計画です。JR西日本でも同様の計画があります。 そして、以上の方針に沿った大幅な「みどりの窓口削減」がこの春実施されました。 時期が悪いよね。 新学期の定期券購入、春休みからゴールデンウィークにかけての旅行客やインバウンドの増加… 最も反発が予想されるこの時期に実施するとは、JR東日本の経営者ってアタマ悪いよね。 自社の「のぞみ」をゴリ押しするJR 学割やジパング など添付写真による本人確認が必要な発券手続きは、残存する数少ない「みどりの窓口」まで出向かなくてはならないのだろうか? ※ 2024年5月8日、JR東日本は削減計画について、当面の間、凍結すると発表しました。 民営であるJRののぞみは… JRは民間が経営する企

                                                                        JRだ! = They are rude(彼らは失礼だ) - こに〜 の ざれごと
                                                                      • 九州新幹線「ダイナミックプライシング」博多・熊本間で導入へ | NHK

                                                                        九州新幹線の博多・熊本間で需要に応じて値段が変わる仕組みが7月からインターネット限定の割引切符を対象に導入されることになりました。 JR九州は28日、ことし7月の乗車分から九州新幹線で最も利用客が多い博多・熊本間の割引切符で需要に応じて値段が変わる「ダイナミックプライシング」の仕組みを導入すると発表しました。 対象となるのは、インターネット限定で乗車日の7日前までに購入できる割引切符、「九州ネット早特7」です。 片道の料金は従来は、大人が3800円、小学生以下の子どもが1900円ですが、導入後は、日にちや時間帯に応じて大人が3400円から4200円、子どもが1700円から2100円の間で変動します。 JR九州によりますと、新幹線の切符を対象にした「ダイナミックプライシング」の導入はJRグループで初めてだということで、「お得な価格で混雑を緩和して快適な移動を提供できると考えている」とコメント

                                                                          九州新幹線「ダイナミックプライシング」博多・熊本間で導入へ | NHK
                                                                        • らあめん花月嵐「博多ラーメン健太」豚骨ベースの「クサうま」絶妙スープ 再現度89%|期間限定メニュー

                                                                          ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で食事。 今回は、6月5日(水)に販売された期間限定メニュー「博多ラーメン健太」 830円は「らあめん花月嵐」のレギュラーメニュー840円より安価。 謎です。 券売機で「博多ラーメン 健太」の食券を購入し「らあめん花月嵐アプリクーポン」を提示し、 ライス無料のサービスを受けます。 替玉は、単品注文可能。 程なく配膳。 らあめん花月嵐 博多ラーメン健太 830円 胡麻と紅生姜付き。 まずはスープから。 豚骨ベースのスープは、想像以上の美味しさ。 「呼び戻し製法」で、豚骨の旨味たっぷりの絶妙スープ。 「クサうま」が売りのようですが、匂いは気になりません。 白濁スープと思ってましたが、透明感のあるスープ。 清湯スープと白濁スープの中間といった感じでしょうか。 今まで経験した事のない味わい。 見た目とは裏腹に、コクが凄いです。 これで89%の再現度とは、本家「ラ

                                                                            らあめん花月嵐「博多ラーメン健太」豚骨ベースの「クサうま」絶妙スープ 再現度89%|期間限定メニュー
                                                                          • 【九州電力Qピコ抽選会】Qピコ抽選会に応募して賞品を当てよう

                                                                            この記事はこんな人におすすめです 九州電力と契約している人 更新日:2024/05/14 最近は電気代も高くなりましたね。 九州電力を利用している人は、「Qピコ」というポイントが付いていることをご存知ですか? 「電気ご使用量のお知らせ」もしくはWeb上の電力明細の中に“Qピコ 〇○○ピコ”と表示されているはずです。 このQピコとは何なのか? また、それを貯めるとどんなメリットがあるのか? Qピコは九電独自のポイントサービスで抽選会に応募すると豪華賞品が当たります。 今回の応募期間は2024年5月22日(水)まで。 ぜひQピコを使ってQピコ抽選会に応募しましょう。 九電契約者 Qピコって何? 管理人 九州電力独自のポイントサービス。 Qピコを使って抽選会に応募できるよ。 Qピコって何? 「Qピコ」とは、抽選式の九州電力オリジナルポイントです。 お申込みは不要で、様々なタイミングで「Qピコ」が

                                                                              【九州電力Qピコ抽選会】Qピコ抽選会に応募して賞品を当てよう
                                                                            • 【シリーズLuxuryCard28「札幌エクセルホテル東急Withラグジュアリーカード②後編」】2024年!朝食全メニュー紹介!TITANIUM(タイタニウム)のウェルカムギフトが富良野ワインのハーフボトル2本!・ベストレート保証あり・なんと!東急ポイントもダブルでもらえてしまった話 - NicoTravelの日記

                                                                              みなさんこんばんは! 今日も当ブログをお読みいただきありがとうございます。 前回の予約から数週間! 札幌エクセルホテル東急へ行ってまいりました。 nicotravel.hatenablog.com 朝食 ライブキッチンでいただけるハンバーグ カツゲンのソースとともに 数ある札幌のホテルから今回こちらのホテルを滞在先に選んだ理由は一つ! 金属製クレジットカード・ラグジュアリーカードのラインナップ ラグジュアリーカードに入会するだけで手に入る、 Preferred Hotels & Resorts: The World's Best Independent Hotels | Preferred Hotels & Resorts の、最上級ステータス「TITANIUM(タイタニウム)ステータス」で 東急ホテルに泊まった場合 どんな特典があるのかを調査するためです。 ちなみに、金属製クレジットカー

                                                                                【シリーズLuxuryCard28「札幌エクセルホテル東急Withラグジュアリーカード②後編」】2024年!朝食全メニュー紹介!TITANIUM(タイタニウム)のウェルカムギフトが富良野ワインのハーフボトル2本!・ベストレート保証あり・なんと!東急ポイントもダブルでもらえてしまった話 - NicoTravelの日記
                                                                              • Oneリート投資法人<3290>より分配金を頂きました - 出遅れリタイア日記

                                                                                当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 Oneリート投資法人<3290 以下OneR)より分配金を頂きました。 OneRはみずほ系のオフィス専業のREITです。一応同法人のHPによると物件のポートフォリオ方針に関しては、 ・オフィス70%以上、商業施設30%以下 ・関東圏70%以上、地方圏30%以下 と、記載されていますが、実際にはオフィス専業、関東地区70%のREITといって差し支えないと思います。 物件の規模は、大博多ビル(福岡市)や肥後橋センタービル(大阪市)等の一部の物件を除けば、延べ床面積5,000平米クラスの中規模ビル主体です。 その辺りのポートフォリオは日本リート(3296)と近いと思います。 毎回同じネタの解説で恐縮ですが、のべ床面積5,000平米と言ってもイメージしにくいですが、500平米(≒150坪)✕10階建てと思えば理解しやすいと思

                                                                                  Oneリート投資法人<3290>より分配金を頂きました - 出遅れリタイア日記
                                                                                • 「キムワイプ」にこんな使い方があったとは! 秋田のヒーロー・超神ネイガー直伝ライフハックに大反響「目から鱗」「さっそくやってみよ」|Jタウンネット

                                                                                  博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

                                                                                    「キムワイプ」にこんな使い方があったとは! 秋田のヒーロー・超神ネイガー直伝ライフハックに大反響「目から鱗」「さっそくやってみよ」|Jタウンネット