並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 295件

新着順 人気順

反日の検索結果161 - 200 件 / 295件

  • 北朝鮮 キム総書記が演説 “有事に韓国の領土占領が国是” | NHK

    北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記は軍の記念日に合わせて演説し、「有事に韓国の領土を占領するのが国是だ」と述べ、韓国について、平和統一の対象ではなく、敵対国とみなす政策のもと、軍事力の行使も辞さない方針を強調しました。 北朝鮮国営の朝鮮中央テレビはキム・ジョンウン総書記が軍の創設記念日となった8日、娘とともに国防省を訪れ、演説したと9日、映像とともに伝えました。 このなかで、キム総書記は韓国について、敵対国とみなす政策に転換したとしたうえで、「吸収統一を夢みる韓国かいらいとの対話や協力に力を使わなければならなかった束縛を解いた」として、南北の対話は必要ないという考えを示しました。 そして、「有事に韓国の領土を占領、平定することを国是としたことは、将来の平和のため、極めて妥当な措置だ」と述べ、平和統一の対象でなく、軍事力の行使も辞さない方針を強調しました。 キム総書記は先月、今後、憲法

      北朝鮮 キム総書記が演説 “有事に韓国の領土占領が国是” | NHK
    • 中国、SNSでの反日投稿を容認 不安が覆う邦人社会 | 共同通信

      Published 2023/08/27 20:44 (JST) Updated 2023/08/27 23:32 (JST) 東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、中国の交流サイト(SNS)では反日的な投稿が増えている。中国では指導部を批判する書き込みはすぐ削除されるが、日本への攻撃的投稿は放置される。海洋放出に反発する中国当局が容認しているのは明らかで、邦人社会を不安が覆っている。 「日本は世界の悪性腫瘍」「日本人は死ぬべきだ」。中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)には日本を敵視する書き込みが相次ぐ。日本の電話番号を複数書き込んだ画像が投稿され「日本の番号を見つけて誰であろうと電話し、断固抗議しよう」と呼びかける人もいる。日本で相次ぐ迷惑電話はこうした投稿がきっかけとみられる。 日本の参議院に重慶市の男性が電話し「なぜ核汚染水を海に排出したのか」とただす様子を写した動画には、8万件

        中国、SNSでの反日投稿を容認 不安が覆う邦人社会 | 共同通信
      • 北朝鮮 弾道ミサイル発射 日本のEEZの外側に落下か | NHK

        防衛省によりますと、2日午前7時前、北朝鮮から弾道ミサイル少なくとも1発が発射されました。日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられていて、船舶や航空機などへの被害の情報は入っていないということです。 防衛省によりますと、2日午前6時52分ごろ北朝鮮西岸から少なくとも1発の弾道ミサイルが北東の方向へ発射されました。 ミサイルは最高高度がおよそ100キロ程度でおよそ650キロ以上飛行し、朝鮮半島東の日本のEEZ=排他的経済水域の外側の日本海に落下したと推定されています。 これまでのところ、船舶や航空機などへの被害の情報は入っていないということです。 北朝鮮がことしになって弾道ミサイルを発射したのは、3月18日以来で3回目です。 防衛省が情報の収集を進めるとともに、警戒と監視を続けています。 木原防衛大臣は閣議のあと記者団に対し、北朝鮮が、2日午前6時52分ごろ、朝鮮半島の西岸から少

          北朝鮮 弾道ミサイル発射 日本のEEZの外側に落下か | NHK
        • 前田大然、北朝鮮DFから足裏タックル被害…危険プレーに日本猛抗議でスタジアム騒然 -

          前田大然、北朝鮮DFから足裏タックル被害…危険プレーに日本猛抗議でスタジアム騒然 – 記事詳細|Infoseekニュース■W杯アジア2次予選で北朝鮮と対戦日本代表は3月21日に北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で北朝鮮代表と対戦した。北朝鮮は世代別代表や女子代表を含めて、ラフプレーが多いことで試合前から警戒されていたが、この試合でも後半に入って、負傷につながりかねない危険なプレーが増えてきた。前半2分にMF田…【全文を読む】 寒い中応援ありがとうございました! 次に向けて良い準備します! pic.twitter.com/TFBb5h4zT1 — 前田 大然 Daizen Maeda (@M_daizen_1020) March 21, 2024 その他の関連記事 北朝鮮選手の激しいタックルに解説の元代表・鄭大世さんも「僕の立場でも本当これはやめてほしい」【サッカー】(中日スポーツ)

            前田大然、北朝鮮DFから足裏タックル被害…危険プレーに日本猛抗議でスタジアム騒然 -
          • 北朝鮮 複数の弾道ミサイル発射 EEZ外に落下か 被害情報なし | NHK

            防衛省は、30日朝、北朝鮮から複数発の弾道ミサイルが発射され、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられると発表しました。 これまでに被害の情報は入っていないということで、政府は北朝鮮に厳重に抗議するとともに、引き続き、警戒・監視に全力をあげることにしています。 目次 岸田首相「弾道ミサイルの発射 強く非難」 “短距離弾道ミサイルと推定の10発余を日本海へ発射”韓国軍 防衛省によりますと、30日午前6時13分ごろ、北朝鮮の内陸部から複数発の弾道ミサイルが北東の方向へ発射されました。 詳細はアメリカ、韓国と分析中としていますが、このうち、少なくとも1発の弾道ミサイルの最高高度はおよそ100キロで、350キロ以上飛しょうしたと推定しているということです。 落下したのはいずれも朝鮮半島東岸付近の日本のEEZ=排他的経済水域の外側の日本海と推定され、これまでに被害の情報は入ってい

              北朝鮮 複数の弾道ミサイル発射 EEZ外に落下か 被害情報なし | NHK
            • 【主張】自衛隊差別「社説」 人権重んじ尊重の念持て

              浮き彫りになったのは自衛隊員の人権を軽視した問題にとどまらない。沖縄を含む日本を命がけで守っている隊員への敬意を欠いた点も見過ごせない。 自衛隊駐屯地の開設などにより沖縄県石垣市の人口が初めて5万人を上回ったことについて、地元紙の八重山毎日新聞が自衛隊員とその家族を同市の人口に含めることに批判的な社説を掲載した。 同紙19日付社説は、「『自衛隊のおかげで5万人に達した』などと言われたら素直に喜べないのが一般市民の受け止めではないか」とし、「自衛隊員、家族は(人口5万人に)含めずに公表すべきではないか。そんな意見があってもおかしくない」と論じた。 自衛隊員と家族を除いて人口を示すのは暴論で、自衛隊への尊重の念もない。極めて残念だ。 自衛隊を支援する市民有志でつくる八重山防衛協会は「自衛隊員や家族を市民と認めないと言っているばかりか、職業差別を助長させかねない論調」として抗議した。同紙は20日

                【主張】自衛隊差別「社説」 人権重んじ尊重の念持て
              • 「北朝鮮の妄動は破滅の前奏曲」 韓国の尹大統領、新年の辞で牽制

                【ソウル=時吉達也】韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は1日、新年の辞を発表し、日米韓の安全保障協力などを通じて「力による真の恒久的平和」の構築を進めると述べ、核・ミサイル開発を進める北朝鮮を牽制(けんせい)した。申源湜(シンウォンシク)国防相も新年の辞で「韓国を脅かす北朝鮮の挑発的妄動は、破滅の前奏曲になる」と警告した。 尹氏は、米国が核を含む戦力で同盟国を守る「拡大抑止」を軸とした米韓連携強化により「北朝鮮の核・ミサイルの脅威を根源から封鎖する」と強調。防衛産業の育成も進め、2027年までに「4大輸出大国」入りを目指すとした。 申氏は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が12月末の中央委員会拡大総会で「南朝鮮(韓国)全領土を平定するための準備」を進めると表明した点に反発。新年も北朝鮮による挑発行動が続くと分析し、「韓国軍は敵を圧倒できる態勢を強化しなければならない」

                  「北朝鮮の妄動は破滅の前奏曲」 韓国の尹大統領、新年の辞で牽制
                • 米司法当局 “北朝鮮のIT技術者 リモートで外貨獲得 注意を” | NHK

                  アメリカの司法当局は、北朝鮮のIT技術者が国籍を偽装したうえでリモートワークで外貨を稼ぎ、それを大量破壊兵器を開発する資金源にしていたとして、注意を呼びかけています。 アメリカ司法省は18日、北朝鮮のIT技術者が国籍を偽装してアメリカなどの企業でリモートワークで外貨を稼ぎ、ミサイルなど大量破壊兵器を開発する資金源にしていたと発表しました。 働いていたのは、数千人規模としていて、年間数百万ドルを稼ぎ出し、オンラインの決済サービスや中国の銀行口座を通じて、北朝鮮に送金していたとしています。 北朝鮮のIT技術者は実際は主に中国やロシアに住んでいたということですが、アメリカにあると見せかけた架空のITサービス企業のウェブサイトを作り、そこに所属しているなどとしてリモートワークで仕事を受注していたということです。 このため司法当局は合わせて17のウェブサイトを摘発しました。 こうしたIT技術者は、カ

                    米司法当局 “北朝鮮のIT技術者 リモートで外貨獲得 注意を” | NHK
                  • 北朝鮮、200発以上砲撃 延坪島北方、韓国住民に避難命令:時事ドットコム

                    北朝鮮、200発以上砲撃 延坪島北方、韓国住民に避難命令 2024年01月05日20時57分配信 韓国軍の海上砲撃訓練=5日、黄海の白※(※令に翊のツクリ)島(韓国国防省提供・時事) 【ソウル時事】韓国軍は5日、北朝鮮が同日午前9~11時(日本時間同)ごろ、黄海上の韓国の白※(※令に翊のツクリ)島と延坪島の北方で200発以上の砲撃を行ったと発表した。いずれも韓国が境界線と定める北方限界線(NLL)の北朝鮮側に着弾し、被害はなかった。 北朝鮮、海上で200発以上射撃 韓国軍合同参謀本部は「朝鮮半島の平和を脅かし、緊張を高める挑発行為だ」と批判。「危機が高まる状況の責任は全面的に北朝鮮にある」と警告した。韓国軍は対抗して午後3時ごろから両島に駐留する海兵隊部隊を動員して海上に向け砲撃訓練を実施した。両島の住民には退避所への避難命令が出された。 朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部は

                      北朝鮮、200発以上砲撃 延坪島北方、韓国住民に避難命令:時事ドットコム
                    • キム総書記とプーチン大統領が会談へ 双方のねらいは | NHK

                      北朝鮮は、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が近くロシアを訪問し、プーチン大統領と会談を行うと11日、国営メディアを通じて発表しました。キム総書記とプーチン大統領の会談は2019年4月以来4年ぶり、2回目です。 北朝鮮は、キム・ジョンウン総書記がロシアのプーチン大統領の招きで近くロシアを訪問し、プーチン大統領と会談を行うと11日、国営の朝鮮中央通信を通じて発表しました。 キム総書記の外国訪問は、新型コロナウイルスの感染拡大以降、これが初めてです。 一方、ロシア大統領府も11日、プーチン大統領の招きで、北朝鮮のキム総書記が近く、ロシアを公式訪問すると発表しました。 これに先立ち、韓国の通信社、連合ニュースは、韓国政府関係者の話として、キム総書記を乗せたとみられる専用列車がロシア極東のウラジオストクに向けて出発したことを情報当局が把握していると、11日、伝えていました。 北朝鮮の発表では、具体的

                        キム総書記とプーチン大統領が会談へ 双方のねらいは | NHK
                      • 竹島に上陸してLINE問題で日本を非難 韓国総選挙の与党惨敗で始まった左派の反日利用 明解 朝鮮半島

                        13日、島根県の竹島に上陸した韓国野党「祖国革新党」の曺国代表(中央)ら(同党提供・共同)4月の韓国総選挙で保守系与党「国民の力」が惨敗したことで、革新系の最大野党「共に民主党」をはじめとした左派勢力が尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権への攻撃を一層強めている。尹政権の対日政策を中心とした攻撃材料は、またしてもやはり「日本」だ。 竹島で「親日、売国」を叫ぶ韓国の革新系野党「祖国革新党」の曺国(チョ・グク)代表らは今月13日、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)に上陸した。文在寅(ムン・ジェイン)前大統領の在任中、最側近として法相などを務めた曺氏は、対日強硬派として知られる。曺氏は上陸後の声明で、対日関係を重視する尹錫悦政権を「国民の一人として恥ずかしく顔を上げられない。歴代最悪の親日政権、売国政府だ」と激しく罵倒した。 竹島へは4月30日にも、最大野党「共に民主党」の国会議員ら17人が日

                          竹島に上陸してLINE問題で日本を非難 韓国総選挙の与党惨敗で始まった左派の反日利用 明解 朝鮮半島
                        • 弾切れのプーチンと金正恩、本当に困っているのはどっちだろうか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                          ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記が13日、ロシア極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地で会談した。今回の会談を通じて浮かび上がったのは、ウクライナ侵攻で弾切れにあえぐロシアの姿と、それ以上にタマ(お金)切れに苦しむ北朝鮮の姿だった。 正恩氏の乗った特別列車を追っていた日米韓の政府当局が驚きの声を上げたのが12日昼。列車が会談場所の一つとして予想されていたウラジオストクに向かわず、更に北のウスリースクも通過し、ひたすら北に向かったからだ。結局、会談場所は宇宙基地になった。今年、軍事偵察衛星の発射に2度失敗した北朝鮮の状況から、ロシアが北朝鮮に宇宙開発で協力するサインだという受け止めがあったが、別の理由もあったようだ。正恩氏の安全確保だ。 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT/電子版)が、金正恩氏がロシア極東ウラジオストクを訪れ、プーチン大統領と会談する計画だと報じたのは今月4日だっ

                            弾切れのプーチンと金正恩、本当に困っているのはどっちだろうか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                          • 「弾道ミサイルじゃないんですが…」北朝鮮の“ロケット”発射が平和利用でもダメな理由 他国はOKでも | 乗りものニュース

                            北朝鮮が衛星打ち上げ用のロケットを発射し、日本に緊張が走りました。しかし同国以外では、日本含め何回も打ち上げています。弾道ミサイルではない平和利用のロケットもダメと言われるのは、なぜなのでしょうか。 北朝鮮また衛星ロケット打ち上げ 平和利用だけど…? 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が2023年11月22日、北西部にある東倉里(トンチャンリ)地区から、衛星打ち上げ用ロケットを発射しました。今回は、事前の打ち上げ予告期間から前倒しして発射したということもあり、注目を集めた一方で、日本をはじめとする各国からの強い非難も伴っています。 しかし、弾道ミサイルならばいざ知らず、なぜロケットの打ち上げについても問題視されるのでしょうか。それは、北朝鮮によるロケット発射が国際法で禁じられているからです。 そもそも通常であれば、ある国がロケットを打ち上げることはもちろん、ミサイルの発射を行うことも、国際法

                              「弾道ミサイルじゃないんですが…」北朝鮮の“ロケット”発射が平和利用でもダメな理由 他国はOKでも | 乗りものニュース
                            • 北朝鮮が弾道ミサイルの可能性あるもの発射 EEZ外に落下と推定 | NHK

                              防衛省は17日午後10時37分ごろ北朝鮮西岸付近から弾道ミサイル1発が東の方向へ発射されました。 ミサイルの飛行距離はおよそ400キロ、最高高度はおよそ50キロで、朝鮮半島の東側の日本のEEZ=排他的経済水域の外側の日本海に落下したと推定されています。 防衛省幹部によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、短距離弾道ミサイルの可能性が高いということです。 防衛省などによりますとこれまでのところ日本の船舶や航空機などへの被害の情報は入っていないということです。 政府は厳重に抗議し強く非難 政府は、「北朝鮮の行動は、わが国、地域および国際社会の平和と安全を脅かすもので、安保理決議に違反し、国民の安全に関わる重大な問題だ」として北朝鮮に厳重に抗議し強く非難したとしています。 その上で「国民の生命や財産を守り抜くため、引き続きアメリカや韓国などと緊密に連携し、情報の収集・分

                                北朝鮮が弾道ミサイルの可能性あるもの発射 EEZ外に落下と推定 | NHK
                              • Google、北朝鮮政府支援組織による研究者へのゼロデイ攻撃について警告

                                米GoogleでAdvanced Persistent Threat(APT)型攻撃などを監視するチーム、Threat Analysis Group(TAG)は9月7日(現地時間)、北朝鮮政府支援の攻撃者がセキュリティ研究者を標的とするゼロデイ攻撃を行っていると報告した。 2021年1月にTAGが報告した攻撃と類似点が多く、同じ攻撃者による可能性が高いと説明した。 標的となっている研究者らは、脆弱性の研究開発に携わっているという。 Googleは悪用されたゼロデイ脆弱性の詳細や悪用されたソフトウェアの名称をまだ明らかにしていない。影響を受けた研究者やソフトウェアベンダーには報告しており、現在パッチの適用中という。 攻撃者は、X(旧Twitter)やMastodonなどのSNSで標的の研究者にアプローチし、関係を確立するとSignalやWhatsAppなどのE2EEのプラットフォームに切り替

                                  Google、北朝鮮政府支援組織による研究者へのゼロデイ攻撃について警告
                                • “北朝鮮 ごみなど大型風船で韓国に”北朝鮮は対抗措置と発表 | NHK

                                  韓国軍は、北朝鮮がごみや汚物を大型の風船で韓国側に大量に飛ばしたと発表しました。 北朝鮮は、韓国の団体がキム・ジョンウン(金正恩)総書記を批判するビラを風船で北朝鮮側に飛ばしたことへの対抗措置だとしています。 韓国軍合同参謀本部は北朝鮮が28日夜から大量の風船を韓国側に飛ばしたと発表し、首都ソウルのほか、韓国各地で落下物が見つかっているということです。 公表された写真には、風船に袋がぶら下がっている様子や、地面に散乱する紙くずなどが写っていて、袋の中には、ごみや汚物が入っていたということです。 これまでにおよそ260の風船が見つかり、韓国軍は念のため、生物化学兵器に対応する部隊や爆発物処理班を出動させて、回収を進めています。 韓国軍は、空港や高速道路などに落下すれば大きな被害が出かねないとして「低レベルな行為をただちにやめるように警告する」と北朝鮮を非難しました。 北朝鮮に対しては韓国の脱

                                    “北朝鮮 ごみなど大型風船で韓国に”北朝鮮は対抗措置と発表 | NHK
                                  • What We Learned Inside a North Korean Internet Server: How Well Do You Know Your Partners? - 38 North: Informed Analysis of North Korea

                                    A misconfigured North Korean Internet cloud server has provided a fascinating glance into the world of North Korean animation outsourcing and how foreign companies might be inadvertently employing North Korean companies on information technology (IT) projects. The incident also underlines how difficult it is for foreign companies to verify their outsourced work is not potentially breaking sanction

                                      What We Learned Inside a North Korean Internet Server: How Well Do You Know Your Partners? - 38 North: Informed Analysis of North Korea
                                    • 日本政府が北朝鮮の衛星「何らかの物体が地球を周回」と発表 21日に打ち上げ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                                      木原防衛相は24日の会見で、北朝鮮が21日夜に打ち上げた偵察衛星について、米国、韓国と連携しながら分析を進めた結果、「何らかの物体が地球を周回していることを確認した」と発表した。 【画像】金正恩総書記と娘は揃いのTシャツで打ち上げ成功のお祝い 一方で木原氏は、「北朝鮮が意図した通りの軌道を周回し、意図した通りの機能を果たしているかといった詳細については引き続き慎重な分析が必要」と述べた。 これまで日本政府は衛星の軌道投入は確認されていないとして、情報収集と分析を続けてきた。 北朝鮮は3回目となる偵察衛星の打ち上げに「成功した」とした上で、早期に追加の衛星を打ち上げると発表している。 木原氏は「防衛省としては国民の生命、財産を守り抜くため、引き続き情報の収集、分析および警戒監視に全力を挙げていく」と強調した。

                                        日本政府が北朝鮮の衛星「何らかの物体が地球を周回」と発表 21日に打ち上げ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                                      • 岸田首相が「金正恩氏と会談意向」 与正氏表明、日本に譲歩要求―北朝鮮:時事ドットコム

                                        岸田首相が「金正恩氏と会談意向」 与正氏表明、日本に譲歩要求―北朝鮮 2024年03月25日18時23分配信 北朝鮮の金与正朝鮮労働党副部長=2019年3月、ハノイ(AFP時事) 【ソウル時事】北朝鮮の金与正朝鮮労働党副部長は25日、談話を発表し、岸田文雄首相が最近、「できるだけ早い時期」に金正恩朝鮮労働党総書記と会談したいとの意向を北朝鮮側に伝えてきたと明らかにした。その上で、日朝関係を前に進めるために重要なのは「日本の政治的決断だ」と主張し、日本側に拉致問題で譲歩するよう迫った。朝鮮中央通信が伝えた。 岸田首相「自分の手で拉致解決」 家族会、制裁解除容認を伝達 首相はこれまでも日朝首脳会談に意欲を示してきたが、談話によれば、今回は「別のルート」で会談の意向が伝えられたという。 与正氏は正恩氏の妹。談話では「日本が拉致問題に固執するなら、首相は人気集めをしているにすぎないという評判を避け

                                          岸田首相が「金正恩氏と会談意向」 与正氏表明、日本に譲歩要求―北朝鮮:時事ドットコム
                                        • 北朝鮮「水中核兵器システムの実験 日本海で実施」 | NHK

                                          北朝鮮は、「開発中の水中核兵器システム」の重要実験を日本海で行ったと発表しました。アメリカの原子力空母も参加して行われた、日米韓3か国による共同訓練への対抗措置だとしています。 北朝鮮国防省は、19日、国営の朝鮮中央通信を通じて、「開発中の水中核兵器システム『ヘイル』の重要実験」を日本海で行ったとする報道官の談話を発表しました。 今回の実験は、17日までの3日間アメリカの原子力空母も参加して韓国南方の公海上で行われた日米韓3か国による共同訓練への対抗措置として、国防科学院の水中兵器システム研究所が行ったとしていますが、実施した日にちは明らかにしていません。 そのうえで「水中での核対応態勢は完備されている。アメリカと同盟国の海軍の敵対行為を抑止するため海上や海底での行動を続けていく」として、日米韓3か国への対決姿勢を強調しています。

                                            北朝鮮「水中核兵器システムの実験 日本海で実施」 | NHK
                                          • 北朝鮮 弾道ミサイル可能性あるもの発射 EEZ外に落下か 防衛省 | NHK

                                            防衛省は14日午後、北朝鮮から弾道ミサイル1発が発射され、日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられると発表しました。 北朝鮮による発射はことし初めてで、防衛省が警戒と監視を続けています。 防衛省によりますと14日午後2時53分ごろ、北朝鮮内陸部から弾道ミサイル1発が北東の方向に発射されました。 ミサイルは最高高度がおよそ50キロ以上、飛行距離が少なくともおよそ500キロで、日本のEEZ=排他的経済水域の外側の朝鮮半島東岸付近の日本海に落下したと推定されています。 この発射による船舶や航空機への被害の情報は確認されていないということです。 北朝鮮が弾道ミサイルを発射したのはことし初めてで、防衛省が情報収集を進めるとともに、警戒と監視を続けています。 韓国軍は、北朝鮮が14日午後2時55分ごろ、首都ピョンヤン付近から日本海に向けて中距離級弾道ミサイルと推定される1発を発射したと発表

                                              北朝鮮 弾道ミサイル可能性あるもの発射 EEZ外に落下か 防衛省 | NHK
                                            • ロシア・北朝鮮・イランが「新・悪の枢軸」連携を形成、中国は距離を置きつつ経済で支え ウクライナ侵略から2年

                                              重要軍需工場を視察する金正恩朝鮮労働党総書記。日時は不明。朝鮮中央通信が15日報じた(朝鮮中央通信=朝鮮通信) 【ソウル=桜井紀雄、北京=三塚聖平】ロシアは北朝鮮やイランから兵器供与を受け、ウクライナでの戦況を転換したとみられている。北朝鮮やイランにとってもロシアという対米共闘の後ろ盾を得た形で、「新・悪の枢軸」と称される連携が形づくられてきた。中国もウクライナ侵略への肩入れは避けつつも、経済的にプーチン露政権を支える構図がある。 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は頻繁に国内の軍需工場を視察。1月の視察では、韓国が武力使用を企てるなら「全ての力を動員して韓国を完全に焦土化する」と強調した。日米韓との対決姿勢も強めているが、昨年9月の訪露でプーチン大統領と交わした軍事協力の約束が強気の源泉となっている。 韓国の情報機関は、昨秋段階で北朝鮮が砲弾100万発以上をロシアに密輸し

                                                ロシア・北朝鮮・イランが「新・悪の枢軸」連携を形成、中国は距離を置きつつ経済で支え ウクライナ侵略から2年
                                              • 金正恩氏 南北は「敵対関係」「統一できない」 | 聯合ニュース

                                                【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が韓国との関係について、「敵対関係」と言及し、南北統一は実現できないとの見解を示した。北朝鮮の朝鮮中央通信が31日、報じた。 北朝鮮の朝鮮中央通信は31日、前日の党中央委員会総会最終日の様子を報じた。会議に出席した金正恩氏=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 報道によると、金正恩氏は党中央委員会総会最終日の30日、「北南(南北)関係はこれ以上、同族関係ではなく敵対的な国家関係、戦争中にある交戦国関係に完全にこう着した」と発言した。 同氏は、北朝鮮側は半世紀にわたり正当かつ合理的な統一路線と方針を提示し、民族から絶対的な支持を得たほか、世界から共感を呼んだと説明。これに対し、韓国の歴代政権は「北朝鮮の政権崩壊」「吸収統一」を推進しており、これまで10回以上政権が交代したが、何も変わらなかったと

                                                  金正恩氏 南北は「敵対関係」「統一できない」 | 聯合ニュース
                                                • <主張>朴名誉教授「無罪」 表現の自由を守る判決だ 社説

                                                  慰安婦問題を扱った著書『帝国の慰安婦』の記述をめぐり、元慰安婦の名誉を傷つけたとして名誉毀損(きそん)罪に問われた韓国・世宗大の朴裕河名誉教授に対する差し戻し審で、ソウル高裁は無罪判決を言い渡した。 表現の自由を守る妥当な判断である。朴氏は判決後、「私の裁判がこれ以上、政治利用されないことを願う」と語った。 『帝国の慰安婦』は慰安婦問題を人権侵害と定義する一方、朝鮮人業者が介在しており、「日本軍による強制連行」を強調するのは実態と異なるなどと論じた学術書だ。日本語にも訳され、日韓の認識の差を縮める試みとして評価された。 ところが慰安婦について「日本軍と同志的関係にあった」などとする同書の記述が名誉毀損にあたるとして元慰安婦らから刑事告訴され、韓国検察が朴氏を同罪で在宅起訴した。 司法判断は揺れた。1審は無罪で、控訴審は有罪(罰金刑)だった。有罪判決では、表現の自由が萎縮しないよう「罰金」に

                                                    <主張>朴名誉教授「無罪」 表現の自由を守る判決だ 社説
                                                  • 【画像検証】ロシア軍が北朝鮮製KN-23弾道ミサイルをウクライナで使用、ハルキウで残骸を回収(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    1月4日、アメリカ政府は「ロシアが北朝鮮製の弾道ミサイルを2023年12月30日および2024年1月2日にウクライナで使用した」と発表しました。その説明図にはミサイルの機種名は書かれていませんでしたが、北朝鮮のKN-23の写真が掲載されていました。 アメリカ政府の発表より「ロシア軍が北朝鮮製の道ミサイルをウクライナで使用」 北朝鮮KN-23弾道ミサイル(2023年3月27日の発射訓練、翌28日公表の朝鮮中央通信より) 国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報調整官は、少なくとも1発の北朝鮮製の弾道ミサイルがロシア領から460km飛行してウクライナのザポリージャに着弾したのを確認、同ミサイルは最大射程900kmだと説明しています。 形状が酷似するイスカンデルMとKN-23の異なる部分ロシア製:イスカンデルM(ミサイル名:9M723)北朝鮮製:KN-23(正式名称:火星-11가)※

                                                      【画像検証】ロシア軍が北朝鮮製KN-23弾道ミサイルをウクライナで使用、ハルキウで残骸を回収(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 北朝鮮は「仮想通貨の窃盗」で数千億円もの外貨を獲得している、銀行強盗より仮想通貨取引所のハッキングの方が簡単という指摘も

                                                      北朝鮮は核・ミサイル開発への対抗措置として国際社会から厳しい経済制裁を科されており、あの手この手で外貨を獲得しようと試みています。そんな北朝鮮にとって、「仮想通貨の窃盗」は重要な外貨獲得の手段のひとつになっており、仮想通貨取引所は格好の標的になっていると海外メディアのABCニュースが報じました。 North Korea was floundering under sanctions. Now it's making billions from stolen cryptocurrency - ABC News https://www.abc.net.au/news/2023-11-18/how-north-korea-makes-a-fortune-stealing-crypto/103107824 近年は北朝鮮に対する経済制裁が非常に強化されており、正規の貿易ルートによる外貨の獲得が困難な

                                                        北朝鮮は「仮想通貨の窃盗」で数千億円もの外貨を獲得している、銀行強盗より仮想通貨取引所のハッキングの方が簡単という指摘も
                                                      • 北朝鮮で4年に1度の地方選実施 金総書記も投票

                                                        北朝鮮首都平壌の投票所を訪れる有権者(2023年11月26日撮影)。(c)KIM Won Jin / AFP 【11月27日 AFP】北朝鮮各地で26日、道、市(区域)、郡の人民会議の代議員を選出する4年に一度の地方選の投票が行われた。 朝鮮中央通信(KCNA)は同日、咸鏡南道(South Hamgyong Province)道の工場に設けられた投票所で票を投じる金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong un)朝鮮労働党総書記の姿を捉えた写真を公開した。 その他、現地の候補者たちに言葉をかける正恩氏の姿や投票所前で旗を振って選挙を祝う住民の姿も伝えた。 国営メディアによると、複数候補から選ぶ地方選の実施は初めて。これまでは、対立候補不在の与党候補に信任票を投じるのが通例だった。 AFPでは、KCNAが公表した写真の撮影場所、日時、内容について独自に確認できていない。(c)AFP

                                                          北朝鮮で4年に1度の地方選実施 金総書記も投票
                                                        • 「北朝鮮IT労働者」が日本人になりすまして業務受注、警察庁が注意喚起 その特徴は?

                                                          警察庁は3月26日、北朝鮮のIT労働者が日本人になりすまして国内で業務を不正受注している疑いがあるとして、注意喚起を行った。加えて、北朝鮮IT労働者が悪意のあるサイバー活動について関与の可能性もあると指摘している。 国際連合安全保障理事会(国連安保理)の北朝鮮制裁委員会専門家パネルは、対北朝鮮措置に関する報告書において、北朝鮮がIT労働者を外国に派遣し、身分を偽って仕事を受注することで収入を得ており、これらが北朝鮮の核・ミサイル開発の資金源として利用されていると指摘しているという。 日本では、北朝鮮IT労働者が日本人になりすまして、日本企業のオンライン受発注プラットフォームを利用して業務を受注し、収入を得ている疑いがあるとしている。国連安保理決議では、加盟国で収入を得ている全ての北朝鮮労働者の送還を決定しており、資金や金融資産、経済資源が核・ミサイル開発に使われないように規定されている。そ

                                                            「北朝鮮IT労働者」が日本人になりすまして業務受注、警察庁が注意喚起 その特徴は?
                                                          • 【浪速風】左傾化した偏向教育

                                                            『国民の神話』という本を出したことがある。記事中で紹介した大学教授から文句が来た。私は、人々は国民と呼ばれるようになってから不幸になったと教えている。徴税しかり徴兵しかり。その私の名が載っている本に国民とあっては示しがつかない。書名を変えてくれ、というのである。 ▶主張はさらに続く。世の中が右傾化し、人助けのために自衛官になりたいという学生が増えた。これは由々しきことなので、人助けしたいなら警察官か消防士になれ。自衛官は人を殺す仕事だと指導している―。この教育が左傾化した偏向教育であることは、疑問の余地がない。 ▶自衛官候補生の志願者不足が深刻だ。昨年度、9245人を採用する計画だったが、確保できたのは約4300人だった。理由として、コロナ禍後の民間の採用活動が順調なこと、ウクライナ情勢で戦争を身近に感じざるを得ないことが挙げられるが、もう一つ、今なお残る偏向教育も理由ではないか。

                                                              【浪速風】左傾化した偏向教育
                                                            • 【詳しく】北朝鮮が弾道ミサイル発射 ICBM級 EEZ外に落下か | NHK

                                                              防衛省によりますと、18日午前8時24分ごろ、北朝鮮の首都・ピョンヤン近郊からICBM=大陸間弾道ミサイル級のミサイル1発が北東の方向に発射されました。 ミサイルは午前9時37分ごろ、北海道の奥尻島の北西およそ250キロの日本のEEZ=排他的経済水域の外側の日本海に落下したと推定されています。これまでのところ日本の船舶や航空機などへの被害の情報は入っていないということです。 防衛省によりますと、飛行距離はおよそ1000キロ、最高高度はおよそ6000キロを超えると推定されていて、通常より角度をつけて打ち上げる「ロフテッド軌道」で発射されたとみられるということです。 また、ミサイルの飛行時間はおよそ73分で、北朝鮮がことし7月12日に発射した新型の固体燃料式のICBM級のミサイルと推定されているものに次いで2番目に長いということです。 防衛省は、弾頭の重さによっては射程は1万5000キロを超え

                                                                【詳しく】北朝鮮が弾道ミサイル発射 ICBM級 EEZ外に落下か | NHK
                                                              • 日本メディアは産経新聞だけが取材を許可されず 平壌開催のサッカー北朝鮮戦

                                                                日本サッカー協会は18日までに、平壌の金日成競技場で26日に行われるサッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の北朝鮮戦について、北朝鮮側による取材の可否判断を報道関係者に通達し、日本メディアでは産経新聞だけが許可されなかった。不許可の理由は示されなかった。 日本サッカー協会によると、平壌開催の北朝鮮戦には日本や米国、韓国の報道関係者28人が取材を申請。うち6人が許可されなかった。産経新聞社が発行するサンケイスポーツの取材申請は許可された。 2011年11月に平壌で行われたブラジルW杯アジア3次予選の北朝鮮戦では、日本サッカー協会を通じ51人が取材申請したが、北朝鮮側は理由を明示しないまま、10人しか認めなかった。 サッカーの北朝鮮戦をめぐっては、2月24日に平壌で予定されていた女子のパリ五輪最終予選第1戦の開催地が2月に入って流動的となり、21日に中立地のサウジアラビアでの

                                                                  日本メディアは産経新聞だけが取材を許可されず 平壌開催のサッカー北朝鮮戦
                                                                • 韓国の盗難仏像 、対馬の寺に所有権判決も…前住職「返還の希望持てない」3カ月連絡なし

                                                                  韓国人窃盗団が長崎県対馬市の観音寺(かんのんじ)から韓国に持ち込んだ仏像を巡り、韓国最高裁で観音寺の所有権を認める判決が確定して3カ月が過ぎた。この間、仏像の返還は放置されたままで、観音寺側には音沙汰がないという。10年以上仏像の返還を求めてきた前住職の田中節孝さんは産経新聞の取材に「慣れ親しんだお寺の本尊さんが帰ってくる朗報を聞くことなく亡くなった人もいる。あまりに時間がかかり過ぎており、返還される希望が持てない」と訴える。 《仏像は2012(平成24)年に観音寺の本堂から盗まれた長崎県の指定有形文化財「観世音菩薩坐像」。13年に韓国警察が拘束した窃盗団から仏像を回収したが、韓国瑞山の浮石寺(プソクサ)が「数百年前に倭寇に略奪されたものだ」と所有権を主張し、提訴する事態に至る》 《韓国司法では17年に1審の大田(テジョン)地裁が浮石寺の主張を認める判決を下したが、太田高裁は23年、1審判

                                                                    韓国の盗難仏像 、対馬の寺に所有権判決も…前住職「返還の希望持てない」3カ月連絡なし
                                                                  • なでしこジャパンに敗れた北朝鮮代表は帰国後にどうなる?「負けたら懲罰」があり得ないワケ(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    パリ五輪出場を逃した北朝鮮代表。次もなでしこジャパンの前に立ちはだかる日が来る(写真:ロイター/アフロ) なでしこジャパンに敗れ、パリ五輪出場権を逃した朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)代表。サウジアラビア・ジッダでの第1戦は0-0、国立競技場での第2戦は1-2で敗れ、29日には帰国の途についた。 経由地の北京では日本メディアが北朝鮮のリ・ユイル監督や選手たちの姿をとらえていたが、平壌到着後はそれぞれがまた所属チームに戻ってのサッカー生活が始まる。 では、帰国後、北朝鮮代表の選手たちはどうなるのか――。日本のネット上には「負けたら懲罰が待っている」という噂が飛び交っているのだが、結論から言えば、これは“都市伝説”である。 南アフリカW杯で大敗の監督が“強制労働”も誤報 男子も女子も北朝鮮代表は毎回、来日から試合後に必ず「敗戦したら強制労働が待っている」などと日本では一部のメディアが騒ぐ。過去

                                                                      なでしこジャパンに敗れた北朝鮮代表は帰国後にどうなる?「負けたら懲罰」があり得ないワケ(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • <主張>地下シェルター 数値目標掲げ整備進めよ 社説

                                                                      外国からのミサイル攻撃などに備え、政府は3月末をめどにシェルター(避難所)整備に関する基本方針を策定する。 ウクライナを侵略するロシアは弾道・巡航ミサイルや自爆型の無人機(ドローン)で攻撃を続けている。多くのウクライナ国民はシェルターや建物の地下室、地下鉄構内へ避難している。 北朝鮮や中国、ロシアは多くのミサイルや攻撃用ドローンを有している。日本が平和を望んでも外国が攻撃してくるケースに備えておかねばならない。日本も国民の命を守るシェルターの整備が喫緊の課題だ。 基本方針の策定に合わせ、いつまでに、どのような地域を対象に、どれくらいの収容人数を確保するのか、シェルター整備の数値目標を示してもらいたい。それをもとに政府と自治体が整備を進める必要がある。 13日の衆院予算委員会で林芳正官房長官はシェルター整備の必要性を指摘し、構造などに関するガイドラインを策定すると表明した。 平成16年施行の

                                                                        <主張>地下シェルター 数値目標掲げ整備進めよ 社説
                                                                      • 「竹島」編入後、初表記の海図か 島根大教授らが確認

                                                                        公益財団法人「日本国際問題研究所」(東京)は1日、旧海軍省の水路部が明治38(1905)年4月に刊行した海図が、竹島の島根県編入後、「竹島」と初めて表記したとみられる公的地図と確認されたと発表した。 日本は同年1月に竹島の島根県編入を閣議決定し、県が同年2月に告示した。韓国側の研究者による「編入は秘密裏に行われ、日本国民にも広く認知されていない」とする主張に反論する資料になるという。 海図は「海図1013号『日本近海水先図 明治38年5月』」。調査した島根大の船杉力修教授(歴史地理学)によると、海軍などに発送され、日本郵船により民間にも販売された。 38年以前の海図では、現在の竹島を西洋名の「リアンコールト岩」と表記していたとされる。船杉教授は「今の竹島を『竹島』と表記した現存する公的地図の中でも最も古いものだ」と話す。 今回の海図の複製版は竹島資料室(松江市)と久見竹島歴史館(同県隠岐の

                                                                          「竹島」編入後、初表記の海図か 島根大教授らが確認
                                                                        • 北朝鮮 軍事境界線を越え北朝鮮側に入った米兵 “追放”を決定 | NHK

                                                                          ことし7月に、韓国と北朝鮮の軍事境界線を越えて北朝鮮側に入ったアメリカ軍の兵士について、北朝鮮は27日追放することを決定したと発表しました。 韓国と北朝鮮の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)では、ことし7月、JSA=共同警備区域を見学するツアーに参加していた、在韓アメリカ軍の男性兵士1人が、許可なく軍事境界線を越えて北朝鮮側に入りました。 この兵士について北朝鮮は27日、最終調査が終わったとして、法律に基づいて追放することを決定したと、国営の朝鮮中央通信を通じて、発表しました。 ただ、どのような方法で追放するかは明らかにしていません。 北朝鮮は、この兵士が「アメリカ軍の中で非人間的な虐待などへの反感や、不平等なアメリカ社会に対する幻滅から不法侵入した」と述べたと主張しています。 アメリカのメディアは、この兵士は北朝鮮側に入る前にアメリカ軍の懲戒処分を受けることになり、帰国する予定だっ

                                                                            北朝鮮 軍事境界線を越え北朝鮮側に入った米兵 “追放”を決定 | NHK
                                                                          • 金正恩氏「豊かな韓国」に怯える 斎藤勉の眼

                                                                            北朝鮮の最高人民会議に臨む金正恩朝鮮労働党総書記=1月15日、平壌(朝鮮中央通信=共同)北朝鮮では、「偉大な首領様」と神格化された金日成主席と、長男で2代目独裁者の金正日総書記の写真や肖像画を指差しただけで国民は処罰される。 一方で最高指導者の「裁量」は無限大だ。核・ミサイルを発射しまくる3代目の金正恩総書記は、今年1月15日の最高人民会議の施政演説で、祖父・金主席の遺訓である韓国との「平和統一」「民族大団結」路線を放棄して憲法から葬り去り、代わって韓国を「第1の敵対国、不変の主敵」と明記する改憲を指示した。 唐突に、百八十度の路線転換である。 正日氏は2001年、遺訓に従って、平壌に「祖国統一」へのシンボルとして「3大憲章記念塔」を建設した。「3大憲章」とは、1972年の南北共同宣言での3大原則(自主、平和統一、民族大団結)や80年に金主席が提案した「高麗民主連邦共和国」創立案など3文書

                                                                              金正恩氏「豊かな韓国」に怯える 斎藤勉の眼
                                                                            • 首相“憲法改正議論引き延ばしは責任放棄” 超党派議員ら会合 | NHK

                                                                              憲法改正をめぐり岸田総理大臣は超党派の国会議員らでつくる団体が開いた会合にビデオメッセージを寄せ、議論を引き延ばして国民に選択肢を提示しないのは政治の責任放棄だとして、実現に向けて取り組む考えを重ねて示しました。 岸田総理大臣は27日、新しい憲法の制定を目指す超党派の国会議員らでつくる団体が開いた会合にビデオメッセージを寄せました。 この中で岸田総理大臣は「憲法改正は先送りのできない課題で、時代にそぐわない部分や不足している部分は果断に見直していかなければならない。緊急事態に国会など国家の機能を維持できるのかなどは今まさに国民に問うべきテーマだ」と指摘しました。 そのうえで「国民に選択肢を示すことは政治の責任であり、いたずらに議論を引き延ばし選択肢の提示すら行わないならば責任の放棄と言われてもやむをえない。社会が大きく変化する今だからこそ政治の責任を果たしていかなければならない」と述べ、憲

                                                                                首相“憲法改正議論引き延ばしは責任放棄” 超党派議員ら会合 | NHK
                                                                              • 北朝鮮はサイバー攻撃による仮想通貨強盗によって兵器開発計画の資金を確保しているという恐るべき実態

                                                                                核兵器やミサイル開発を続ける北朝鮮には、対抗措置として国際社会からの厳しい経済制裁が科されています。それでも、兵器の開発を行うために、北朝鮮ではハッキンググループによる仮想通貨の窃盗が行われています。アメリカ政府は、北朝鮮のハッカーがハッキングを行うことで、資金繰りに苦しむ政府に資金を提供していると推測しているとのことです。 To stem North Korea’s missiles program, White House looks to its hackers - POLITICO https://www.politico.com/news/2023/12/21/north-korea-missiles-program-hackers-00132871 各国からの経済制裁が強まる北朝鮮では、2022年に約100回の弾道ミサイル発射実験を実施したほか、2022年11月から2023年8

                                                                                  北朝鮮はサイバー攻撃による仮想通貨強盗によって兵器開発計画の資金を確保しているという恐るべき実態
                                                                                • おぞましい発言は男性差別? 副大臣・政務官の女性ゼロ巡る物議 | 毎日新聞

                                                                                  政務官との記念撮影に臨む岸田文雄首相(最前列左から3人目)=首相官邸で2023年9月15日午後6時13分、竹内幹撮影 岸田政権の内閣改造で、副大臣・政務官計54人が全員男性だったことに「女性活躍への逆行だ」などと批判が相次いでいる。朝日新聞の論説兼編集委員の高橋純子氏は民放番組で「おぞましい」と述べた。一方、高橋氏の発言にも「男性差別だ」などと反発する声がインターネット上で多数出ている。なぜ、このような事態になるのか。【金志尚】 高橋氏は17日放送のTBS系報道番組「サンデーモーニング」に出演。副大臣・政務官への女性起用がゼロだったことについて、「54人全員スーツでネクタイの男性だけが並んでるって、非常におぞましいですね」と発言した。

                                                                                    おぞましい発言は男性差別? 副大臣・政務官の女性ゼロ巡る物議 | 毎日新聞