並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 191件

新着順 人気順

外食の検索結果1 - 40 件 / 191件

  • 田舎は結婚のハードルが低い

    俺は低身長低収入チー牛の典型的弱者男性だったけど、30歳の時に家庭の事情で地元にUターンした結果、結婚して子どもも授かったので、その経験から思ったことを書いてみる。 都会では結婚できなかったこれはたぶん間違いない。30歳ですでに結婚は諦めてた。 まず出会いがない。女性と知り合う機会が全くない。 毎日満員電車に揺られて職場と家を往復するだけの日々。 休みも基本はひとり。 だけどひとりでも楽しい。 一日ふらふら遊んだあと、最寄駅近くの居酒屋で一杯やったら、もうずっとこれでも良いかなって気分になってた。 これがあと10年続いたらもうだめだったと思う。 でも田舎は何もかもが違った。 ヒマ遊ぶところがない。 最近話題の美術館はもちろんないし、図書館ですら遠い。わざわざ出かけなきゃいけない上に行っても中身がしょぼい。 飲み屋もレベル低いし、車でしか行けない場所だからひとりだと飲めないし、値段が高い。

      田舎は結婚のハードルが低い
    • サイゼリヤ元社長「日本の会社は、なぜシステム開発を外部のシステム会社に丸投げして適当に現場をヒアリングさせるという方法を取るんだい??」→システム内製化は単純ではない話

      いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 旅とプログラミングをこよなく愛します。 アメリカ大陸🇺🇸を横断しました!!小学生からプログラミング→新卒SIer→Webに目覚め個人事業主兼会社員。テレビ出演経験あり。 Webサービス制作者。読書・IT関連を中心にツイートします!!ネタツイート有。アイコンは@ixy先生に利用許諾済み。Amazonアソシエイト参加。 note.com/igz0/

        サイゼリヤ元社長「日本の会社は、なぜシステム開発を外部のシステム会社に丸投げして適当に現場をヒアリングさせるという方法を取るんだい??」→システム内製化は単純ではない話
      • 「初デートでサイゼはない」に元社長が喜んだ理由

        サイゼリヤはなぜ定期的に「炎上」するのか 「最初のデートでサイゼリヤに行くなんてありえない」 SNSで定期的に上がってくる話題なので、ご存じの方も多いのではないでしょうか? 気合いが入った初デートであんな安い店に連れていくなんて、とんでもない!というわけですが、この手の書き込みがあるたびに、「なぜサイゼリヤデートが悪いのか!」と文句を言う人があちこちから現れて、その人たちが最初の投稿を「炎上」させるのです。 こうしたやり取りを見るたび、私はとても「ありがたいこと」だと思っていました。 一般に、デートに使うレストランは「ハレ(晴れ)」のレストランじゃないといけない、とされています。特別な日の「ハレ」の舞台となるべきレストランは、高級店がふさわしいというわけです。 それを「ありえない」と感じる人がいるということは、サイゼリヤは「ケ(褻)」のレストランだと思われているということです。「ケ」という

          「初デートでサイゼはない」に元社長が喜んだ理由
        • 「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる 勝ったのは… | 毎日新聞

          マクドナルドと商標を巡り争った「スーパーマック」の店舗=アイルランド東部のトリムで2024年6月5日、PA・AP アイルランドのハンバーガーチェーン「スーパーマック」が5日、看板メニューに「ビッグマック」を持つ米大手マクドナルドを相手取った10年近い商標権争いに勝利した。 英紙ガーディアンによると、スーパーマックが2015年、欧州各国への進出を視野に欧州連合(EU)にレストラン名などとして「スーパーマック」の商標を届け出たのが発端となった。マクドナルドは「商標登録済みのビッグマックに名前が似ており、消費者が混乱する」と反対した。 だが、スーパーマックは17年に欧州の知財当局に対して、マクドナルドが持つビッグマックの独占商標権を取り消すよう求めて反撃に出た。欧州で「ビッグマック」という名の店を出したり、鶏肉を使った商品にビッグマックの名を付けたりした実績がないにもかかわらず、独占商標権を登録

            「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる 勝ったのは… | 毎日新聞
          • ジョイフルでリミッター外しまくり定食 ~勝手に食べ放題

            1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:フルポンパ!果物持ち寄りでフルーツポンチを作る会 > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ ジョイフルは(いい意味で)家っぽい味 たびたびジョイフルの記事を書いているが、そのよさは味付けの親しみやすさにあると思っている。何を食べても友達のお母さんがちょっと頑張って作った料理くらいの味なのだ。 飲食店数の少ない地域だとそういうハズさない店の存在がありがたい。 過去記事「ジョイフルで1日3食モーニング」24時間モーニングメニューを提供しているので3食すべてモーニングを食べる記事 過去記事「メガ盛り特製ダレの牛焼肉定食 を食らって放心」最高額のメニューを食べる記事 今回は好きなメニューを好きなだけ食べられるということで、静かに興奮している。最近は節約に

              ジョイフルでリミッター外しまくり定食 ~勝手に食べ放題
            • 創業期や転職後にバリバリ働き結果を出したい時のための「短眠」 目的に合わせて使い分けられる7つの睡眠戦略

              創業期やたくさん仕事をしたい時におすすめの「短眠戦略」 角谷リョウ氏(以下、角谷):僕は睡眠の本をほとんどすべて読んでいるんですけど、どの睡眠にどんな効果があるのかとか、深い睡眠ってどういうことなのかを、わかりやすくちゃんと書いてある本ってなかなかないんです。この本は300ページ以上あるんですが、そのへんがかなり詳しく書かれていますので、ぜひ参考にしてください。 その人のステージとか、今目指すものに対して、7つの睡眠戦略があるので、その中から選んでやっていきましょう。さらにその7つがほぼ成功するように、本の中では実践の仕方が書いてあります。 この7つを一個一個説明していくと、まず「短眠戦略」ですね。これはわかりやすくて、創業した時とか、たくさん仕事をしたい時にやるやり方で、いわゆる短眠法ですね。これをいかに安全に確実にやるかを書いています。 あとはよく言われる「快眠」ですよね。ちゃんと寝て

                創業期や転職後にバリバリ働き結果を出したい時のための「短眠」 目的に合わせて使い分けられる7つの睡眠戦略 
              • ファインディの新オフィスを紹介します - Findy Tech Blog

                こんにちは、ファインディのEND(@aiandrox)です! 2024年4月30日より、ファインディは新オフィスに移転しました。 findy.co.jp 新オフィスのここがすごい! 大崎駅から直結徒歩5分!雨に濡れずに出社できる! 前オフィスの2.3倍の広さ! オフラインイベントが開催できるイベントスペースが増えました! この記事では、そんな新オフィスについて、エンジニア目線で紹介します(2024年5月時点)。 執務室について ソファ席・ハイテーブル パントリー イベントスペースについて 社内イベントの様子 オフラインイベントの様子 おわりに 執務室について 執務室は前オフィスと同じようにシンプルな作りです。1フロアで、大体徒歩5分あれば1周できるくらいの広さです。 最大500席入る広さですが、現在は出社メンバーが200人程度なので空席が多いです。毎月ガンガン新しい方にジョインしていただい

                  ファインディの新オフィスを紹介します - Findy Tech Blog
                • 6月だ‼️ - 合格医学部の日記

                  あっという間に6月になりましたね。 5月はコロナで入院💦というアクシデント😮‍💨 4日間の入院で5万、その前日に違うクリニック受診でコロナ検査、点滴、コロナ治療薬で2万、健康診断(2人分)で3万と医療費だけで合計10万の出費🥲 ゴールデンウィークの外食続きと、私の入院時の家族の外食、コンビニなどとで食費も9万7千円‼️ 電気代(オール電化)も微妙に値上がり、10800円。 水道も野菜や花の水やりで増え、8500円ほど。 何もかもが値上がり! まったく暮らしにくい😮‍💨 今週末は娘が土曜日仕事だったので、日曜日は雨だし自宅でゆっくり過ごすことに。 業者に頼もうと思って24年間も掃除したことのなかった換気扇を外して掃除をしました。 とにかくすごい油💦でした😅 掃除後、換気扇をつけたら、それまでよりも小さい可動音にびっくり😳‼️ 掃除をしたことで電気代節約になるかも🤭 こんな

                    6月だ‼️ - 合格医学部の日記
                  • リフォーム中のお楽しみ - しぼりだし日記

                    今日か明日台所が完了して食器棚が戻るはずなんですが、どうなりますかね。 昨日息子が戻って来て、彼の部屋の荷物を全部持っていってくれたので、あとは食器棚関係と洗面所関係が残っているだけです。 食器棚が片付いたら、私的にはものすごくホッとすると思うんですよ。 狭苦しいのもいつものものが無い、っていうイラッとも解消しますから。 ちょっと困っていたのが鍋敷きが無い。 新聞紙しいたり、途中からオーブンについていた石焼きプレートを代わりに使ったり…。 良かった。石焼きプレートとっておいて。 本当にピザ焼く時のピンポイントでしか役立ってないわりに場所取るし重いんだけど。 あと蓋も行方不明でパスタ用片手鍋のを使い回すか、アルミホイル代用。 コーヒーソーサーも見つからないから一杯用ドリップのを買ってきています。 今回バタバタしていた時にブログでファンのTKworldさんのショップがオープンになって、早速グッ

                      リフォーム中のお楽しみ - しぼりだし日記
                    • おススメ💕 - 合格医学部の日記

                      以前から洗濯で利用したことはあったのですが、テレビの節約ワザで、お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れて、バスマットをつけ置き洗いした後、靴を洗って、お風呂掃除をする!っていうのを見て、さっそく私も試してみました。 ちなみに私は、バスマットとお風呂の椅子と洗面器とお風呂のフタを一緒につけ置きしました。 20分しかつけ置きしなかったけれど、残り湯が汚くなり、汚れが落ちたのは一目瞭然でした👍 最後に浴槽掃除したらツルッツル(キュッキュッとなる感じ)になりました😊 もう一つおススメはドンキのこの商品! 今まではダイソーのを使用していたのですが、編み目が太くてネットから小さいクズが出てちょっとストレスになっていたのですが(ちょっとしたことでも毎日だとストレス💦)、これに変えたら劇的にストレスが減りました! ほとんどネット内にゴミが止まってくれます😊 値段が298円と百均に比べると高いけど、ス

                        おススメ💕 - 合格医学部の日記
                      • 【9842】アークランズ 株主優待 2024年2月権利〜自社商品券(お食事券)

                        じーぴー03 アークランズから株主優待が届いたよヽ(^o^)丿 優待券に電動ドライバーとカツ丼の写真がヮ(゚д゚)ォ! どういうこと?? じーぴー01 なかなかシュールな券面ですね(;・∀・) ホームセンターとかつやを運営していからね~ 今回はアークランズの株主優待について解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回り自社商品券40円2.04%2024.06.04 じーぴー的 アークランズ ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 アークランズ 公式IR じーぴー01 2024.06.03 時価総額 1255億8274万 PER 10.07 (株価収益率) PBR 1.04 (株価純資産倍率) 意外にPBRが低めヮ(゚д゚)ォ!もっと高そうな印象だったよ〜( ・ิω・ิ)) じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!! 業種とかで傾向もある

                          【9842】アークランズ 株主優待 2024年2月権利〜自社商品券(お食事券)
                        • 貯金ゼロから脱出!○○をやめて貯め活 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                          貯金ゼロでダイソーのインスタント麺ばかり X(旧ツィッター)を見ていたら、貯金ゼロのキーワードが挙がっていました。 全年代で貯金ゼロが増加しているというのです。 収入が増えずに、物価高がどんどん上がるのですから、投資で儲けている場合を除いて、貯金は目減り。 貯金ゼロを脱出するための貯め活を考えます。 スポンサーリンク 貯金ゼロ みんなの貯蓄額は? 年金世代 貯金するには? まとめ 貯金ゼロ 貯金ゼロの割合 私が貯金ゼロに陥ったのは、今から10年前。 住宅ローン 子どもの教育費 教育ローンを一括返済した 毎月が綱渡り状態で、車検費用を私のへそくりから出すなど、夫婦ともに口座残高ゼロ。 Xにはこんな投稿があります。 あとね高齢者、貯金ゼロ状態かなりいるの なぜかというと子供の教育費やレジャーで使って、退職金はいっても、家の修繕や家電に車買い換えであっというまになくなっちゃう。 女だと勤続年数短

                            貯金ゼロから脱出!○○をやめて貯め活 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                          • 【四柱推命/父の命式】身旺の食神格「劫財と食傷の性質が強い人」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

                            私の父親の四柱命式です。 命式通り、なかなか厄介な性格です。 私との関係も微妙です。 もちろん長所はありますが、どうしても短所が目立つ気の毒な性格でもあります。 父子の関係は難しいと聞きますが、やはり簡単ではないです(^_^)。 「私の父」かなり偏屈でへそ曲がり 【父の性格】へそを曲げると手がつけられない 【父の性格】義理のお兄さんが大嫌いだった!? 【父の仕事】ずっと経理の専門職、全体を見るのは苦手 【父の性格】若い頃は遊び人だったらしい 【父の性格】子どもが嫌いだった!? 【父の性格】婆ちゃんが甘やかしすぎた!? 【四柱推命/父の命式】身旺の食神格(傷官が混ざる) 身旺の「食神格」、劫財が強く傷官が混ざる 日干、月支「劫財」ともに強い性格 日支「食神」は強い「劫財」から生助される 月支に刃がつくため 従来の四柱推命分析方法から(参考) 日柱【甲寅】から見た性格 日干「甲」、五行が「木」

                              【四柱推命/父の命式】身旺の食神格「劫財と食傷の性質が強い人」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
                            • ソロ活やおひとりさま消費が活況・ツアーや温泉宿もおひとり様を歓迎 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                              おひとり様・バラの鑑賞会 ひとりで食事したり、レジャーを楽しんだりするソロ活やおひとりさま消費が、ますます注目されています。 未婚率の上昇やひとり暮らしの高齢者が増加していますから、当たり前と言えば当たり前です。 おひとりさま消費についておつたえします。 スポンサーリンク おひとりさま消費とは? ソロ活女子のススメ まとめ おひとりさま消費とは? ひとりランチ 飲食店やホテル、レジャー施設などを複数人ではなく、1人で利用して楽しむ行動は近年「おひとりさま消費」として話題になっています。 コロナの時に「三密を避けよう」という号令の下、ひとりランチやソロキャンプが定着。 なにより未婚割合が上がっているから、おひとりさまのライフスタイルは、認知度が上がる一方です。 未婚率の上昇 婚姻しても死別や離婚で、おひとりさまになる方は多い。 多様性の時代は、ライフスタイルにも! www.tameyo.jp

                                ソロ活やおひとりさま消費が活況・ツアーや温泉宿もおひとり様を歓迎 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                              • ホットクックで子どもたちと一緒にクッキング!新メニュー登場 #クッキング - 育児猫の育児日記

                                ホットクックがあるのに・・・ 修理に出すのがめんどくさい 修理費用はなんと! 旦那の決断 結婚10周年記念なんだから 待つこと2週間 ニューホットクックw ホットクックがあるのに・・・ え~、育児猫の育児日記で3か月ほど前から始めました長男と次男による「子供がつくる週末ランチ」シリーズ www.ikujineko.com ひょっとして読者の方の中に、こんな風に思われた方がいらっしゃったかもしれません。 「育児猫家にはホットクックがあるのに、子どもたちには使わせないのかしら?」 「せっかくだから自動調理器に頼らない調理を教えたいのかしら?」 なんて、思いませんでしたか? そう、育児猫家にはホットクックがあるのです。 www.ikujineko.com にもかかわらず、子どもたちに使わせなかった理由はただ一つ! ホットクックが故障しちゃったのです(ノД`)・゜・。 修理に出すのがめんどくさい

                                  ホットクックで子どもたちと一緒にクッキング!新メニュー登場 #クッキング - 育児猫の育児日記
                                • 資産約4000万円家庭の2024年5月の食費公開 野菜高騰でした - 貧しくても豊かになりたい

                                  2024年5月の食費とある週末のまとめ買い いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で

                                    資産約4000万円家庭の2024年5月の食費公開 野菜高騰でした - 貧しくても豊かになりたい
                                  • 子猫の外食はいたずら盛りの子猫には良き運動場 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

                                    子猫の外食はいたずら盛りの子猫には良き運動場 #子猫 #保護猫 #捨て猫 #猫のいる暮らし #感動 子猫の外食はいたずら盛りの子猫には良き運動場 小猫は子猫同士愛通じるものがあるのかも知れませんが我が家の子猫は、鏡に向かって必死に,猫パンチを繰り出し始めたんです、何度も挑戦する子猫の姿がとても面白くて、感動的で飼い主は笑いと涙がが止まりませんでしたよかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 大きい努力は大きい信用を生む、命は大切に世に命に値するものなし今日も元気でほがらかに楽しくお過ごしください

                                      子猫の外食はいたずら盛りの子猫には良き運動場 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
                                    • 4月家計調査 消費支出 前年同月比 0.5%増 1年2か月ぶり増加 | NHK

                                      総務省の発表によりますと、ことし4月の家計調査で、2人以上の世帯が消費に使った金額は、1世帯当たり31万3300円と物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月と比べて0.5%増えました。 増加は1年2か月ぶりです。 内訳を見ますと、「教育」は新型コロナ対策として大学が設けた授業料の減免措置の利用が減り、支払いが増加したことなどで25.9%増えました。 また、例年よりも気温の高い日が続いたことで夏物の衣服を早めに購入する動きが出て洋服は11%、シャツ・セーター類が8.8%、それぞれ増えました。 一方で、「食料」は物価高を背景に肉や野菜類の支出を減らす傾向が続き、2.7%減少したほか、「教養娯楽」は、円安で海外旅行を控える動きが広がったことなどから9.2%減りました。 総務省は「消費は全体でみるとプラスとなったが、食料を中心に物価高で支出を抑える動きは依然として続いている。賃上げが消費行動に与える

                                        4月家計調査 消費支出 前年同月比 0.5%増 1年2か月ぶり増加 | NHK
                                      • 食べたい気持ちヽ(´ー`) - naomi1010’s diary

                                        今朝も、広島は晴れです☀️ 月曜日です!落ち着いて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今朝は、目覚ましより、ずいぶん早く、目が覚めました。土日、ゆっくりできたおかげかな・・朝から元気です(⌒▽⌒) 昨日も、晩御飯は、娘が作ってくれて、私は、味見係でした(笑)唐揚げを、たくさん揚げてくれたので、今日の弁当に入れて、残りは、冷凍しました。助かりました♪( ´θ`)ノ 値上がりが続く今、外食は、もったいなくて行けませんが、料理のレシピは、検索すれば、いくらでも出てくるので、食べたいものは、とりあえず、検索しています。好みの味にできれば、それで十分です。コーヒーとか、休日のおやつは、ちょっと、贅沢しているかな〜と、思いますが、それでも、カフェに行ったと思えばね〜( ´ ▽ ` )と、娘と話しています。家族で協力して、工夫して、乗り切りたいと思います٩( 'ω' )و 食事は、バランスよ

                                          食べたい気持ちヽ(´ー`) - naomi1010’s diary
                                        • 大好きなのに 沢山食べられないもの - JuniperBerry’s diary

                                          青魚を お食べなさい DHAが おすすめよと いろんな所で 言っている 鯖の塩焼きなんて もうDHAの池じゃないか ってくらい お魚の脂で てっらてら 魚は好き だけど 青魚の 健康に良い! という あの 脂が苦手 気持ち悪くなって しまうのです シャケだったら どうにかまあ 大丈夫なんだけど (でも 時々無理) なぜか青魚が苦手 鯖とか秋刀魚とか 脂がのっていて美味しい と 言われる魚たち 悔しい 悔しくって仕方ない お魚 大好きなのに 実家では大丈夫だったのに 健康に良いっていう DHA とりたいのに… ドイツに暮らしていた頃 週に一回の 外食日 日航ホテルで 和定食を頼むのが 楽しみだった そして 毎度毎度 性懲りも無く 頼む 鯖の塩焼き 痩せ我慢しても やっぱり 脂に負けて 気持ち悪くなる ピロリ菌除菌して この頃は コーヒーにミルクを入れずに 飲めるようになった もしかしたら 鯖

                                            大好きなのに 沢山食べられないもの - JuniperBerry’s diary
                                          • 2024年6月8日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                            こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は土曜日なので、13時までの勤務。 次女からLINE。 通院している婦人科の検診の帰りに我が家に寄っているらしく、連絡が入った。 お昼ご飯を食べて、次女と買い物に出掛けた。 昨日、旦那と行ったスーパーたこ一(たこいち)へ。 鶏もも肉を買うか、砂肝を買うか迷った挙げ句、砂肝にした次女でした。 次女をマンションまで送り届け、帰宅。 今夜も夫婦の夕飯です🌃🍴 ご飯を炊いてないから、手抜きにたこ一で買った握り寿司を出しました。 ここのところ、お昼ご飯も外食してなかったから たまには良いよね💦 今夜はこんな感じです🌃🍴 24貫で、¥1780 ネタも厚くて美味しかった 最近見たTVで、コロナ禍でお客さんが減少して、 会社の存続が危ぶまれたタクシー業界。 副業で始めた木耳の栽培。 肉厚でプリ

                                              2024年6月8日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                            • セブンイレブン韓国グルメ大集合:青唐辛子明太子おにぎり・チュモッパどちらも激うまでした | 衣食住酒釣 ブログ

                                              日の出前にサーフフィッシングに出発は 当たり前のことですが 寝起きから飯が食えるタイプで 朝3時でも釣りに行く前になんか食べたいのです 前日に弁当を用意するの忘れたので 目的のサーフ近くのセブンイレブンで 腹ごしらえすることにしました。 セブンイレブン韓国グルメ大集合やってた しばらくセブンイレブンの総菜を食べてなかったし 韓国風の食べ物もしばらくぶりです 🍙おにぎり一つと サーフでの水分補給用にお茶を購入 「韓国式 青唐辛子明太子おにぎり」183円 青唐辛子 明太子 韓国のり 私の大好きが合体した🍙おにぎり発見😍😍 明太子とニンニクの風味を感じました! 韓国のりとの相性はもちろんよく ピリ辛で元気出そうな感じ この具を販売して欲しいぐらいです もっと食べたいところですが 食べすぎるとサーフフィッシング中に 色々と問題が発生するので我慢😅 やる気がみなぎってきた~ 結果は、恒例の

                                                セブンイレブン韓国グルメ大集合:青唐辛子明太子おにぎり・チュモッパどちらも激うまでした | 衣食住酒釣 ブログ
                                              • 資産4000万円超え主婦のお小遣いの使い道 2024年5月 少ないのには理由があります - 貧しくても豊かになりたい

                                                2024年5月お小遣いの使い道 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方

                                                  資産4000万円超え主婦のお小遣いの使い道 2024年5月 少ないのには理由があります - 貧しくても豊かになりたい
                                                • ロサンゼルスに行ってきたよ・愛犬を想う日 - AIBO blog by DAIKI

                                                  「ロサンゼルスに行ってきたよ」の第2弾です。 3月ロサンゼルスに2回行ったので、今回は2回目のロサンゼルスを振り返りたいと思います。 2回行った理由は1回目が不完全燃焼だったからで、1回目帰国後すぐにチケットを探して再びロサンゼルスに飛んだわけです🛫 3月は10日間の有給休暇を2回取らせていただいたので、心置きなく旅に出かけられました。 感謝感激雨霰です(^^♪ そういえば感謝感激雨霰って最近聞かないけど、時代が去ったのかな.... さて今回もいつもと同じように写真をたくさん掲載しました。 ロサンゼルスらしい場所やきれいな景色だったり、食べ物だったり、ちょっとした耳より情報も載せてますので是非最後までお付き合いください。 INDEX ちょっとした耳より情報 食べ物編 韓国の仁川国際空港とアシアナ航空・プライオリティーパスラウンジ🛫 ロサンゼルスらしい場所、きれいな景色 愛犬を想う日 ち

                                                    ロサンゼルスに行ってきたよ・愛犬を想う日 - AIBO blog by DAIKI
                                                  • Hello from the other side ♪ - My Rustic Style

                                                    初夏! またまたお久しぶりのブログ更新である。 何と、前回から丸々1カ月も経っていて、気が付けば既に6月入り。 皆さま、如何お過ごしでしょうか??? 実はこの記事をUPするまで、スマホでそれまでちょこちょこと画像をアップ&保存しておいた記事があったのだが、それら3つ全てを削除した。 単に記事内容が古くなってしまったから💦 母の日だったり、夫の誕生日や、ソーラーフレアで目視出来たオーロラの話など、その他にも色々とタイムリーなイベントがあった5月だったのに、スマホで書き散らかしたものをラップトップで最終的に仕上げる、というこの最後のステップが、私にとって最大の難関で、いつも後回しにしていたのだ。 忘れない様にわざわざラップトップをソファー横に置いていたにも関わらず、結局、ラップトップをOPENするまでには至らなかった。 ということで、今度こそは!と決意を新たに、いざ。 5月と言えば、アメリカ

                                                      Hello from the other side ♪ - My Rustic Style
                                                    • 1日3食の日 - Garadanikki

                                                      我が家のごはん時はまちまち、時間も回数も決まっていない。 夜ごはんは、16時からの時もあるし22時からの時もあるし、 回数も1日 2食だったり3食だったりする。 理由はMOURI のライフワーク次第。 隔週木曜の夜は、彼がウクレレレッスンに出かけるので、 通常2食 ( 9時・17時 ) が、9時・16時・22時の3食ご飯になる。 通常の夜ごはんも、在宅ワークの彼の進捗具合により、 「もうやめてビール飲もうかな」と声がかかると、あわててご飯を作ることになる。 早いと16時くらいから酒盛り開始だ。←早すぎでしょう (;^ω^) 彼が会社勤めの頃は、彼の家飯は朝食だけで、昼と夜は外食だった。 朝ごはんをしっかり食べさせたら、私はゆっくり鎌倉に遠出したりもできた。 だが今般 16時に「もうやめてビール飲もうかな」になってからは、鎌倉も遠のいている。 1日が短い短い 💦 世の中の奥さんは、何十年も

                                                        1日3食の日 - Garadanikki
                                                      • 【🔅要約141~150回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️701〜⭐️800 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                                        www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【ブログ】 ❇️宮崎外食日記❇️ https://www.miyazakilunch.com/ 『宮崎グルメ』 🟣主にランチとスイーツ🟣 🌀450軒以上あり🌀 ⭐️食べることが大好き😊 🔆 雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです❗️ 🔆気になったら是非行ってみて下さい~

                                                          【🔅要約141~150回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️701〜⭐️800 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                                        • ランニングと食のバランス - Days of Mac and Run

                                                          「1マイル4分の壁」を超えたエリートランナーは一般人より長生きすることが判明したらしい。ソースはこちら。 bjsm.bmj.com 1マイルって1600mなので、1kmのペースは2分30秒。400mトラックだと1分ということになる😱「長生きしたい!」と、1マイルを4分以内で走る練習をしたら、そのタイムを達成する前に死んじゃうよ(笑)なので、無理な練習は早死にするってことだよ。 この1年間走りをデータで見る 日曜日の昨日は、練習会をパスして相方とジョグをすることにした。股関節にちょっと痛みがあるとのことで、ゆっくりといつもの河川敷を12km。途中、海老陸に寄り道して、最後のおかわり1km走で懸命に走っているメンバーを応援。昨日はガチオさんが先頭を走っていたよ。 走り終えてGARMINのデータをみてみるとVO2 Maxが「56」まで上がっていた。過去最高は2021年9月の「59」、2022年

                                                            ランニングと食のバランス - Days of Mac and Run
                                                          • 大河ドラマで存在感を増した俳優・毎熊克哉が愛する、気取らない酒場のメニューとは? | グルカレ by 東京カレンダー

                                                            Q.お酒が好きとお伺いしましたが、普段は何を飲みますか? 毎熊:制限中でなければ毎日飲んでいますね。自宅に常備しているのはビール、焼酎、ウイスキー、ウオッカかな。 1杯目は必ずビールで、それはもう麦茶のような感覚で(笑)。そのあとは焼酎に移ることが多いです。 外で飲む時もまず1杯目は同じでビール。ただその後は、料理に合わせてお酒を選ぶことが多いです。といっても、ワインや日本酒の銘柄に詳しいわけではなく…。 どんなところで、どうやって作られたのかな、っていうのが気になるので、お店の方に説明いただく時は、いつも真剣に聞いています(笑)。 さんざん、お酒の失敗はしてきましたけど、38歳の今でも年に数回はひどい二日酔いになります。飲み慣れてないものを飲んだ時や緊張感のある会食で早いペースで飲んでしまうとなりがちですね。 Q.外食する時は、どこにどんなシーンで訪れることが多いですか? 毎熊:ごく普通

                                                              大河ドラマで存在感を増した俳優・毎熊克哉が愛する、気取らない酒場のメニューとは? | グルカレ by 東京カレンダー
                                                            • トヨタノア シートバックテーブルで昼飯:初めてのトッカルビとサムゲタン セブンイレブン韓国グルメ大集合 | 衣食住酒釣 ブログ

                                                              毎週木曜日は外食を楽しむことが多いです 今日は、数日前に食べた セブンイレブン韓国グルメ大集合のおにぎりが美味かったので トヨタ ノア シートバックテーブルで 韓国グルメいただくことにしました 韓国式 ハンバーグ トッカルビ 税込199.8円 食品の鮮度が切れる2時間前から値下げするという 「エコだ値」緑色の値下げシール付きの商品買った! 50円引きはデカい! 最大100円引きらしいですね トッカルビは食べたこと無いので楽しみ・ω・)ノ 甘辛い醤油のような味 後から調べたらコチュジャンでした ハンバーグはふわふわで美味かったです 人気商品らしいので見つけたら食べるべし。 たんぱく質が摂れる 参鶏湯(サムゲタン)スープ税込386.64円 サムゲタンという食べ物の存在を知ってはいましたが おそらく今まで食べたことない もしくは、酔っぱらって覚えてない(*_*; 歳を取るとたんぱく質を摂取した方

                                                                トヨタノア シートバックテーブルで昼飯:初めてのトッカルビとサムゲタン セブンイレブン韓国グルメ大集合 | 衣食住酒釣 ブログ
                                                              • とあるアラサーの釈明あるいは弁明

                                                                若い人たちへ。 ごめんな、初めに謝っておくこれから書き連ねるのは、くだらない懺悔と言い訳だ。 若い人、といってもどのくらいの年代に向けてのものか これを書いている俺にもわかっちゃいない。 ただただ、世の中の分断というか、世相の居心地の悪さに、いたたまれなくなっただけのこと。 いわゆるデジタルネイティブとか。 コロナ禍を高校~大学生または社会人成りたての頃に経験したとか。 そういう世代が対象にはなるとは思う。 もちろん、これは地域によって異なる可能性もあるだろうし その時に受けた教育やら環境やらも影響するだろうから 二十歳±5くらいが基本の対象で、 何か共感できる部分があるのなら、対象だと思ってくれていいと思う。 さて。 謝罪、というからには、何かについて後悔や悪いことをしたという思いがあって それをするということが一般的だろう。 けれど、例えば知らず知らずのうちに誰かを傷つけてしまったよう

                                                                  とあるアラサーの釈明あるいは弁明
                                                                • 【総務省家計調査】4月の消費支出、実質0.5%増 14ヶ月ぶりプラス - 日本経済新聞

                                                                  総務省が7日発表した4月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は31万3300円と物価変動の影響を除いた実質で前年同月比0.5%増加した。プラスは14カ月ぶり。前年になかった3連休の影響で外出する人が増加し、外食などの支出が増えた。QUICKが事前にまとめた予測中心値は0.5%増だった。消費支出を構成する10項目のうち6項目で前年同月を上回った。賃上げなど一定の効果が出ているとみられるが、

                                                                    【総務省家計調査】4月の消費支出、実質0.5%増 14ヶ月ぶりプラス - 日本経済新聞
                                                                  • 検索すると危険な世界の旅行先トップ10! 3位ソウル、2位シンガポール、1位は意外にも!? (1/2)

                                                                    これは米国、英国、フランス、ドイツ、オーストラリア、日本の成人6000人を対象に実施したグローバル調査をまとめたもの 43%の日本人がオンライン詐欺被害経験アリ! マカフィーは、夏休みに向けて旅行にまつわる詐欺の傾向を明らかにする「より安全な夏の旅行調査」および、詐欺師が悪用する「危険な世界の旅行先トップ10(日本人向け)」を発表しました。 それによると、半数近くの日本人がオンライン詐欺被害に遭った経験があるなど、意外な結果が並んでいます。 主なアンケート結果……日本人は案外詐欺に遭っている!? ・43%の日本人がこれまでに何らかのオンライン詐欺の被害に遭ったことがあります。 ・日本人の16%が旅行の予約時に詐欺に遭いました。14%が旅行中に詐欺の被害経験があり、そのうちの4人に1人(26%)が1回の旅行で1000ドル(約15万7000円)以上を失いました。 ・29%の日本人が、旅行の計画

                                                                      検索すると危険な世界の旅行先トップ10! 3位ソウル、2位シンガポール、1位は意外にも!? (1/2)
                                                                    • 今日から帰省です - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

                                                                      3か月ぶり 今日から3泊4日、いつもの通院のための帰省です。 アリスちゃんに会えるぅ⤴ 昨年9月にがんの手術をして、前回3月に帰った時にもまた別の腫瘍が見つかって除去したと聞かされたアリスちゃん。 今回こそ、何もありませんように。 待っててね! はやくぅ~ん 4日間の予定を確認 今回は予定がぎっしりつまっております。 まず今日は主人は有休。 午後休ではないので、今まだ寝ております。 出発は午後なのですが、平日限定10食ランチがあるお店に11時過ぎには並びたいし、その前にイヤホンが壊れてしまったのを買い替えたいのでお店に行きます。 なのでこのあと、たたき起こさないといけな…  優しく起こしてこようと思います。 お土産はすでに購入してあるので、安全運転でGOです。 明日は病院です。 午前の終わりの方に行くのか、午後イチでいくのか、まだ決めていません。 午後イチの方が待ち時間が短いし、ラクかな…

                                                                        今日から帰省です - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
                                                                      • 毎日食べたいシャキシャキご飯 - しかくい山

                                                                        昨日はオムライスの日だったので、夕飯はオムライスにしようと決めていたのだけれど、オムライスの絵を描いて、それに満足してか夕飯はここの所ほぼ毎日食べているズッキーニとジャガイモのバター醤油炒めでオムライスのおの字もない夕飯となった。 オムライスの帽子をかぶる充血ドン君 夏が大嫌いな私だけれど、夏はズッキーニがたくさん食べれるので、それだけが私の楽しみ。 近所の有機農法の無人販売所ではズッキーニが2本で150円で購入することができる。 有機でこの金額はありがたい。 我が家の畑のズッキーニは成長が遅く未だ、ズッキーニがなる気配すらない。スギナや雑草がみるみるうちに、連日の雨でまた目覚ましい成長を遂げている。 どうしてこんなにプロ農家さん(有機農家さん)は上手く早く効率よく作れるのか。 農薬を使いまくって早くでかくなら分かるけど、有機でこのスピードは凄すぎて、とてもじゃないけど私はそこまで到達でき

                                                                          毎日食べたいシャキシャキご飯 - しかくい山 
                                                                        • 【🌐まとめ149回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️741〜⭐️745❇️「いなか家定食の店」❇️「らいらい」❇️「武蔵野天ぷら道場」❇️「胃袋直撃食堂 チャンプ」❇️「SanseidoSweets」 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                                                          🌀(741)「いなか家定食の店」⑤→【ヒレカツ定食】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/22/200000 🌀(742)「らいらい」⑦→【ヒレカツ】‼️🌐宮崎市高洲町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/23/200000 🌀(743)「武蔵野天ぷら道場」★12→【カツカレー】‼️🌐宮崎市新別府町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/24/200000 🌀(744)「胃袋直撃食堂 チャンプ」→【チャーシュー麺】【煮玉子】‼️🌐宮崎市橘通東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/25/200000 🌀(745)「Sanseido Swe

                                                                            【🌐まとめ149回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️741〜⭐️745❇️「いなか家定食の店」❇️「らいらい」❇️「武蔵野天ぷら道場」❇️「胃袋直撃食堂 チャンプ」❇️「SanseidoSweets」 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                                                          • 清潔感の許容範囲と「当たり前品質」 - 忘れん坊の外部記憶域

                                                                            ゆるーい話をしましょう。 最近ゆるーい話の記事が多くなっていますが、ヘヴィなテーマを考えていないわけではありません。一応思考回路はいつも通り正常です。 ただ、単純にそっちの方向を書くとなんだかネガティブというか面白くない話をしてしまいそうなので、意識的にゆるーい話で間を保ちたい気分なのです。 なので、ゆるーい話をしましょう。 清潔の個人差 5月に東京へ越してきて以降ほぼ毎日、街探索を兼ねてGoogleMapアプリを片手に飲食店を探して外食をしている。趣味の一種だと言えば出費は許容範囲に収まるだろうが、実に贅沢で気楽な浪費だと言えるだろう。 なお私はGoogleMapの口コミ情報を後から読む。飲食店に入ってさっと30秒以内にオーダーを告げた後、料理が提供されるまでの間に読んでいる。本来口コミとは先に読んで店を選ぶために使うものなのだろうが、私はあまり人の意見を参考にはしないタイプの自由人であ

                                                                              清潔感の許容範囲と「当たり前品質」 - 忘れん坊の外部記憶域
                                                                            • 【🌐まとめ150回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️746〜⭐️750❇️「釜揚げうどん 大輝」❇️「テンカリー」❇️「おさかな料理」❇️「洋食亭 ローリエ」❇️「ニココペッシュ」 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                                                              🌀(746)「釜揚げうどん 大輝」⑧→【釜揚げうどん】【おにぎり(2ヶ)】‼️🌐宮崎市大字浮田🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/27/200000 🌀(747)「テンカリー」→【ビハリキーマカレー】‼️🌐宮崎市橘通東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/28/200000 🌀(748)「おさかな料理」★16→【チキン南蛮定食】【地魚フライ】‼️🌐宮崎市塩路🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/29/200000 🌀(749)「洋食亭 ローリエ」②→【チキン南蛮&コロッケ】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/30/200000 🌀

                                                                                【🌐まとめ150回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️746〜⭐️750❇️「釜揚げうどん 大輝」❇️「テンカリー」❇️「おさかな料理」❇️「洋食亭 ローリエ」❇️「ニココペッシュ」 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                                                              • 【🌐まとめ148回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️736〜⭐️740❇️「ペニーレイン」❇️「おさかな料理」❇️「レストラン・ラブ 」❇️「かつれつ軒」❇️「西洋菓子倶楽部」 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                                                                🌀(736)「ペニーレイン」★19→【ハンバーグと牛肉の煮込み】【手作りパン3個(単品)】‼️🌐宮崎市池内町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/17/200000 🌀(737)「おさかな料理」★15→【地魚刺定食】‼️🌐宮崎市塩路🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/18/200000 🌀(738)「レストラン・ラブ (Restaurant Love)」★18→【チキンステーキ(醤油きのこ)】【サラダ、スープセット】‼️🌐宮崎市中西町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/19/200000 🌀(739)「かつれつ軒」★20→【ミックスフライ定食】‼️🌐宮崎市神宮🌐 https://www.miyazaki

                                                                                  【🌐まとめ148回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️736〜⭐️740❇️「ペニーレイン」❇️「おさかな料理」❇️「レストラン・ラブ 」❇️「かつれつ軒」❇️「西洋菓子倶楽部」 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                                                                • 申込期限切れでも株主優待が届いた:6/8は宅配便の株主優待4個到着! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                                                  申込期限切れでも株主優待が届いた:6/8は宅配便の株主優待4個到着! 届いた宅配便の株主優待紹介 片倉工業 寿スピリッツ 永谷園 最後に 申込期限切れでも株主優待が届いた:6/8は宅配便の株主優待4個到着! この記事では申込期限をミスっても株主優待が届いたので紹介します。 皆さんのところには大分早く届いていたので、もうダメかと諦めていたので、届いて嬉しいです!! 6/8は、再配達も含めて宅配便の株主優待4個が到着しました。 宅配便だと現物商品が届くので、テンションがあがりますね!! 届いた宅配便の株主優待紹介 片倉工業 株主優待の申込期限は2024/3/31(当日消印有効)でした。 優待未申込と気付いたのは2024/4/5(金)の夜でした。 ここは、優待の国産はちみつが欲しくて2名義で株主優待を取得しているので、2名義ともミスったら・・・ ヤ、ヤ、ヤッバイとなり、4/5の夜に急いでポストへ

                                                                                    申込期限切れでも株主優待が届いた:6/8は宅配便の株主優待4個到着! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!