並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 76 件 / 76件

新着順 人気順

大成建設の検索結果41 - 76 件 / 76件

  • 大成建設が「浮体式」風車施工に参入 仏大手と提携 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    大成建設はフランス建設大手ブイグ系企業などと提携し、海上に浮遊する「浮体式」の洋上風車の施工に参入する。コンクリート製の基礎を用いた施工をまず実証し、2030年をメドに技術確立して国内外で共同施工する。脱炭素に向け洋上風車の大型化が進む。浮体式は沿岸からの水深が一気に深くなる日本近海に適しており、大型化が可能な浮体式の施工を手掛けることで同種案件を取り込む狙いだ。ブイグ・グループ傘下の大手土木

      大成建設が「浮体式」風車施工に参入 仏大手と提携 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    • 札幌の26階複合ビル、施工不良で竣工2年超延期 大成建設が虚偽報告

        札幌の26階複合ビル、施工不良で竣工2年超延期 大成建設が虚偽報告
      • 大成建設の「AI設計部長」に会ってきた、建築と構造、設備に詳しい3人が着任

        「2022年8月1日付で辞令が出まして、『AI設計部長』が3人、建築(意匠)と構造、設備の各設計部署に1人ずつ配属になりました。それぞれキャラクターも異なり、面白いです。話を聞きにきませんか」 大成建設の広報担当者から私は同年8月下旬、不思議なお誘いのメールをもらった。「AI設計部長に会えるの?」。私は二つ返事で、東京・新宿にある大成建設本社にお邪魔することにした。 こんなお声がけをいただけるとは、デジタル活用(デジカツ)のコラムを丸3年続けてきてよかった。AI設計部長が取材を受けるのは初めてのことらしく、最初に指名されて光栄である。 私にメールが来たのは、大成建設が21年3月にAI設計部長の構想を発表したときに記事を書いたからだろう。あれから約1年半が過ぎ、いよいよ「部長」として現場配属になったということだ。設計本部長から部員に対して直々に、辞令が出たことが伝えられたという。 私はAI設

          大成建設の「AI設計部長」に会ってきた、建築と構造、設備に詳しい3人が着任
        • 太陽電池を内蔵した窓ガラス設置が容易に…1週間かかった交換作業が40分で終了、大成建設が工法開発

          【読売新聞】 大成建設は、太陽電池を内蔵した窓ガラスを設置しやすくする工法を開発した。窓枠の寸法に応じて専用のアタッチメントを付けた状態で納入し、約1週間かかっていた交換作業が40分程度で終わるという。オフィスビルなどの設置を想定し

            太陽電池を内蔵した窓ガラス設置が容易に…1週間かかった交換作業が40分で終了、大成建設が工法開発
          • 大成建設、札幌の建設中ビルで施工不良 虚偽報告も 役員2人辞任へ:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

              大成建設、札幌の建設中ビルで施工不良 虚偽報告も 役員2人辞任へ:朝日新聞デジタル
            • 大成建設、前代未聞「ビル工事やり直し」の内幕

              今回の事件の背景には、ゼネコンに横たわる構造問題がある。準大手ゼネコンの幹部は次のように語る。「大成建設に限らず、ゼネコンは現場のチェック体制があまくなっている。クオリティーが落ちている」。 ゼネコンはこれまで、品質をチェックするために少しずつ、少しずつ、時間をかけて慎重に工事を進めていた。いまは労働環境の改善を目的に工事現場でも週休2日制を求められ、しかも民間が発注する建築工事の納期はかなり厳しい。全般に余裕がなく、品質管理の部分がどうしても、かつてに比べておろそかになっているという。 大成の「風通しの悪さ」を指摘する声も 大成建設の社内における、「風通しの悪さ」を指摘する向きもある。 今回は、まず工事監理会社への自主検査書類の提出が遅れていた。工事課長代理が慌てて作成した報告書を課長に渡した。その課長が内容を十分に確認せずに、工事監理会社やNTT都市開発に提出してしまった。 こうした一

                大成建設、前代未聞「ビル工事やり直し」の内幕
              • 日本出資のスリランカ主要空港、大成建設が受注

                スリランカのバンダラナイケ空港を利用する外国人旅行者(2007年3月26日撮影、資料写真)。(c)LAKRUWAN WANNIARACHCHI / AFP 【2月21日 AFP】スリランカ政府は20日、同国が進める主要空港のターミナル建設事業で、建設業者に日本の大成建設(Taisei Corporation)を選定したと発表した。 5億7000万ドル(約640億円)規模の同事業は、日本の出資でスリランカの主要空港であるバンダラナイケ空港(Bandaranaike International Airport)に新ターミナルを建設し、年間取り扱い旅客数を現在の2倍の約2000万人に増やす計画。 スリランカでは最近、中国が多数のインフラ事業を受注していたが、ここへ来て日本が再び主要なインフラ支援国として存在感を高めている。昨年はスリランカ政府が計画する15億ドル(約1700億円)規模の次世代型路

                  日本出資のスリランカ主要空港、大成建設が受注
                • 大成建設が前代未聞の「ビル工事やり直し」、札幌高層ビルの工事で虚偽報告と精度不良が発覚した内幕(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                  札幌市で建築中の高層ビルで精度不良などが発覚した。組み上がった鉄骨を解体して建て直す異例の事態に(写真:共同) 「嘘やろう」。ゼネコン関係者が一様に、耳を疑う事件が起きた。 スーパーゼネコンの大成建設は3月16日、北海道札幌市で建築中の高層複合ビルにおいて、鉄骨の精度不良と発注者への虚偽申告があったことを公表した。発注者であるデベロッパーのNTT都市開発が今年1月に現場を視察した際に、不審な点に気づいた。これを発端に、施工不良と数値の改ざんが発覚。建物の鉄骨部分でおよそ80カ所、コンクリートの床スラブで245カ所の精度不良があった。 【写真】大成建設の相川善郎社長 【2023年4月5日14時08分追記】初出時の建物の鉄骨部分の改ざんのカ所について修正しました。 地上26階(高さ約116メートル)、地下2階のこの高層ビルには、ホテルやオフィス、商業施設が入居予定。だが、発注者が定めた品質基準

                    大成建設が前代未聞の「ビル工事やり直し」、札幌高層ビルの工事で虚偽報告と精度不良が発覚した内幕(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • ビルが建つほどCO2が減る? 大成建設の「白いコンクリート」

                    建設各社が取り組む “すごい”グリーン建設を紹介する本シリーズ。前回は建物をエネルギー貯蔵庫に変える水素エネルギー利用システムを紹介した(ビルが“巨大な電池”に? 清水建設支店に潜む水素タンク群)。最終回は「ビルを建てれば建てるほど二酸化炭素(CO2)を街に封じ込める」というコンクリートの実像に迫る。 「ほら、コンクリートなのに真っ白でしょう」 ここは横浜市にある大成建設技術センター。コンクリート一筋の研究者である大脇英司氏が指さして説明してくれたのは、灰色というよりもほぼ「白色」といえるコンクリートだった。 この白いコンクリートは、大成建設が開発している「カーボンリサイクル・コンクリート」。CO2を回収して製造した炭酸カルシウムを構成材とし、コンクリート内部に大量のCO2を固定する。

                      ビルが建つほどCO2が減る? 大成建設の「白いコンクリート」
                    • 大成建設ショック襲来、ゼネコン決算に異変あり | 建設・資材

                      「大成さんはここまで悪いのか」 8月上旬、スーパーゼネコンのあるベテラン社員は、出そろった大手ゼネコンの決算資料を見比べて思わずうなった。 スーパーゼネコンの一角、大成建設は8月5日、今2022年3月期第1四半期(2021年4月~6月期)決算を発表した。その内容は業界関係者が驚くほどのすさまじい落ち込みだった。 第1四半期の売上高は前年同期比5.4%増の2832億円だったが、営業利益は同80.7%減の33.8億円と大幅な減益だった。営業利益は通期計画に対する進捗率がわずか3.7%にすぎない。同社にとっては、2015年3月期の第1四半期に営業利益15.8億円を計上して以来の低水準だった。 「大成ショック」とも言える低調な決算内容に、株式市場もすぐさま反応した。8月5日の同社株価は一時、前日終値比6.8%ダウンとなる3510円をつけた。その後も3500円前後で推移している。 >>記事の続きはこ

                        大成建設ショック襲来、ゼネコン決算に異変あり | 建設・資材
                      • 【顔画像】菅義偉のロン毛長男・正剛は東北新社!次男は東大で大成建設?息子の高校や大学、会社や年齢は?結婚や子供も! - D-media

                        政治家 家族 【顔画像】菅義偉のロン毛長男・正剛は東北新社!次男は東大で大成建設?息子の高校や大学、会社や年齢は?結婚や子供も! 菅義偉首相は、秋田県の農家の長男として知られていますが、ご自身のお子さん達は一体どんな人物なのでしょうか? 息子たち3人それぞれの顔画像や年齢、学歴や職業はどうなっているのか? 東大卒、大成建設で働いているという噂や、結婚して子供がいる? など調査しました。 菅義偉の3人の息子・子供の年齢や顔画像は? 菅義偉首相の3人の息子達は、1987年に横浜市議選に初当選した時、 「当時、6歳、3歳、6カ月の男の子がいました。(SMART FLASH) と書かれていたことから、 現在の年齢は、長男39歳、次男36歳、三男33歳、となります。 こちらは菅義偉首相が横浜市議に初当選した時の画像。 (SMART FLASH) 奥さんである真理子夫人の横にいる男の子2人が当時6歳だ

                          【顔画像】菅義偉のロン毛長男・正剛は東北新社!次男は東大で大成建設?息子の高校や大学、会社や年齢は?結婚や子供も! - D-media
                        • 大成建設(1801)の株価は下落。配当利回りは3.2%(2023年3月23日・株式取引概況) 上場企業株式の株価・時価総額・配当利回り・PER・PBRを振り返る | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                          2023年3月23日、日経平均株価が▲0.17%の下落、TOPIXは▲0.29%の下落となりました。 以下、建設業業種に属する大成建設(1801)の株価や時価総額、配当利回り、PER、PBRといった市況を振り返ります。 それでは、見ていきましょう。

                            大成建設(1801)の株価は下落。配当利回りは3.2%(2023年3月23日・株式取引概況) 上場企業株式の株価・時価総額・配当利回り・PER・PBRを振り返る | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                          • 札幌で施工中の超高層ビルで大成建設が精度不良を隠蔽、再構築で竣工が2年超遅延

                            大成建設は2023年3月16日、札幌市中央区で同社が施工している高さ約116mの超高層ビル「(仮称)札幌北1西5計画」の現場で、鉄骨建て方とスラブ厚の精度不良があったと発表した。鉄骨精度の計測値を偽って工事監理者に報告していたことも明らかにした。地上部などを撤去して再構築するため、竣工は2年超遅れる見通し。同社の経営への悪影響は計り知れない。

                              札幌で施工中の超高層ビルで大成建設が精度不良を隠蔽、再構築で竣工が2年超遅延
                            • 大成建設が 7000 社 7 万人が利用する基幹システムを刷新! Azureが支える「建設DX の本質」とは

                              Microsoft customer stories See how Microsoft tools help companies run their business.

                                大成建設が 7000 社 7 万人が利用する基幹システムを刷新! Azureが支える「建設DX の本質」とは
                              • 大成建設「本社社員コロナ死」隠しの真相、新宿住友ビル工事でも感染者

                                バブル崩壊 ゼネコンwithコロナ 東京オリンピック・パラリンピックに向けた再開発や公共インフラの設備などの旺盛な建設需要によって、近年の建設業界は「我が世の春」を謳歌してきた。そんな業界をコロナ危機が襲った。建設工事の一時的な中断や閉所に追い込んだだけで終わらない発注者の設備投資の見直しは、ゼネコン間の受注競争に拍車を掛けることになる。そして業界再編は新たな局面に入る。 バックナンバー一覧 大手ゼネコンの大成建設は7月15日、都内建設現場で従業員15人を含む17人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。それ以前は状況を一般に公表せず、積極的な工事中断方針も掲げてこなかったが、実はすでに社員の感染死や工事現場での感染は起きていた。特集『バブル崩壊 ゼネコンwithコロナ』(全7回)の#1では、大成の「社員コロナ死隠し」の真相を明らかにする。(ダイヤモンド編集部 松野友美) 大成建設が工事

                                  大成建設「本社社員コロナ死」隠しの真相、新宿住友ビル工事でも感染者
                                • 大成建設トップ引責辞任の裏側、不採算工事そして下請け業者の怒りと涙

                                  ゼネコンの呪縛 全国のゼネコン・建設各社は東京五輪や再開発による建設ラッシュが途切れる踊り場に立つ。この先、不動産需要や民間設備投資が下向けば、民間工事は干上がっていくことになる。一方で公共投資が確保され続けることで、浮かぶ者もいる。政治や景気、序列に縛られ旧態依然とした業界の明暗を炙り出す。 バックナンバー一覧 3カ年中期経営計画の最終年度を迎える直前の2020年3月、大成建設の村田誉之社長(当時、現副会長)は辞任を覚悟した。中計の目標未達が明らかになったからだ。引責辞任の裏には不採算工事があり、下請け業者の怒りと涙があった。特集『ゼネコンの呪縛』(全20回)の#3では、受注競争と重層下請け構造のゆがみに迫る。(ダイヤモンド編集部 松野友美) ナンバーワンを狙って目標を上げ過ぎた 中計未達のけじめで社長交代 「業界ナンバーワンを狙って目標を上げ過ぎた。それから、おかしくなったんでしょうね

                                    大成建設トップ引責辞任の裏側、不採算工事そして下請け業者の怒りと涙
                                  • 建物内のセンサーをワイヤレス化するマイクロ波ワイヤレス給電システム、大成建設

                                    大成建設は、三菱電機と共同で、マイクロ波を用いたワイヤレス給電システム「T-iPower Beam」を開発した。T-iPower Beamは、スマートシティーとZEBで求められるセンサーや建物内設備のワイヤレス化、バッテリーレス化を実現し、配線と設備のスペース確保、バッテリー交換作業を不要とすることで、センサーの導入と取り付けを効率化する。 大成建設は、三菱電機と共同で、マイクロ波を用いたワイヤレス給電システム「T-iPower Beam」を開発し、実証実験を開始したことを2022年1月11日に発表した。 最大25ワットの電力を送信可能 昨今、国内では、スマートシティーなどの実現に向けて、建物内に各種センサーやモバイル機器を設置する動きが増えている。 上記の設備は、建物内の温度や湿度といった環境情報、建物利用者の人流計測が行える他、空調・照明機器や警備・サービスに携わる自動ロボットなどの制

                                      建物内のセンサーをワイヤレス化するマイクロ波ワイヤレス給電システム、大成建設
                                    • 大成建設の建設現場でクラスターか、17人が新型コロナに感染し社員に再徹底指示

                                      大成建設は2020年7月15日、都内の建設現場で同社の従業員など17人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。現場内でクラスターが発生した恐れがある。日経クロステックの取材で、大成建設のCRO(チーフ・リスクマネジメント・オフィサー)が同日、本部長や支店長、直轄部長などに対して、配下の従業員の対策再徹底に関する通知を出したことも分かった。

                                        大成建設の建設現場でクラスターか、17人が新型コロナに感染し社員に再徹底指示
                                      • ずさんな品質管理、大成建設の施工不良/次世代道路、大林組が性能検証/日ハム新球場の仕掛けを解剖

                                        2023年3月に日経クロステックで報じた建設会社関連の主な記事です。『ずさんな品質管理が生んだ大成建設の施工不良、柱の傾きは最大2.1cmの基準超過』『地下空間を活用する次世代道路、大林組が実物大モックアップで性能検証』『日ハム新球場“ながら観戦”できる仕掛けを解剖、ビジター席には5階建て複合施設』といった記事が注目されました。

                                          ずさんな品質管理、大成建設の施工不良/次世代道路、大林組が性能検証/日ハム新球場の仕掛けを解剖
                                        • 大成建設がAdobe Acrobat Signを導入 その理由と効果とは

                                          アドビは2023年4月17日、大成建設が「Adobe Acrobat Sign」を導入したと発表した。 大成建設がAdobe Acrobat Signを導入 その理由と効果とは 大型公共事業や大型建築物といった事業をグローバルに展開する大成建設は、中期経営計画において「DXにより生産システムの変革と働き方改革を実現する」ことを重点課題の一つに位置付け、これまでデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んできた。 同社がAdobe Acrobat Signを採用した背景には、「契約や意思決定の一部に紙書類が採用されており、社内の手続きに多くの時間がかかる」という課題があった。在宅勤務が推奨されていたコロナ禍においても、紙書類を扱う業務に合わせて出社が必要な場面もあったという。これらの紙による契約書や手続き関連の業務を効率化し、従業員がリモートワーク環境下でも滞りなく業務をこなすために、

                                            大成建設がAdobe Acrobat Signを導入 その理由と効果とは
                                          • リニア談合 鹿島と大成建設元幹部に懲役2年求刑 東京地裁公判 - 毎日新聞

                                            • 「緊急事態宣言」全国拡大で工事中断に雪崩、大成建設は一線画す

                                              「やっぱり清水(建設)さんの一件が衝撃的だった」 政府が新型コロナウイルスに伴う「緊急事態宣言」の対象地域を全国へ拡大する方針を打ち出した翌日の2020年4月17日、ある建設会社の幹部はこうつぶやいた。 同日、鹿島と前田建設工業、安藤ハザマ、奥村組、熊谷組、フジタの大手・準大手6社が、原則として工事を中断する方針を発表した。既に同様の方針を示している清水建設や大林組、西松建設、戸田建設も工事中断の対象地域を拡大する方針を打ち出した。当初は西松建設だけにとどまっていた工事中断の方針は、大手を巻き込んだ雪崩へと発展している。まさに建設業界の“緊急事態”である。 新たに工事中断を発表した鹿島や前田建設工業など6社は、政府が4月7日に7都府県に対して緊急事態宣言を出した後も、従来と同様に原則として工事継続の方針を貫いてきた。しかし一転、工事中断に踏み切った背景には、先行した清水建設の影響が大きかっ

                                                「緊急事態宣言」全国拡大で工事中断に雪崩、大成建設は一線画す
                                              • 月面基地の無人建設に必要な測位技術を開発へ、パナソニック子会社と大成建設

                                                #GNSS#SLAM#パナソニックアドバンストテクノロジー#大成建設 パナソニックアドバンストテクノロジーと大成建設は、月面基地を無人建設する際に必要となる建設機械の測位技術について、実現可能性を検証してきた、これまでのフェーズから1段階進め、研究開発フェーズで継続的に取り組むと発表した。 月面で自動運転する無人の各種建設機械は、米GPSに代表される全球測位衛星システム(Global Navigation Satellite System:GNSS)などの測位衛星を利用できない環境でも、正確に位置情報を取得しなければならない。両社は、国土交通省の「宇宙無人建設革新技術開発推進事業」に参画し、地形の特徴や、月面に設置したARマーカーから得た情報を組み合わせ、移動しながら地図を生成していく「Simultaneous Localization and Mapping(SLAM)」技術の実現可能性

                                                  月面基地の無人建設に必要な測位技術を開発へ、パナソニック子会社と大成建設
                                                • 大成建設がスーパーゼネコン最下位転落!?大型工事虚報告が招く「最悪シナリオ」

                                                  Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュースをお送りします。 バックナンバー一覧 ゼネコン大手の大成建設は、札幌市中心部で建設中の大型複合ビルで、現場担当者が数値を改ざんして、施主側に虚偽の数値を報告していたと明らかにした。ビルは法令基準を満たさない恐れがあり、建て直しという異例の事態となった。前代未聞の不祥事はスーパーゼネコンの序列激変につながる可能性がある。大成建設を襲う二つの「最悪シナリオ」を解説する。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮) 建て直しで28カ月の竣工遅れ 地に落ちた大成建設の信頼 大成建設による施工不良があったのは、NTT都市開発が札幌市中央区で開発する地上26階、地下2階の鉄骨造り、鉄骨鉄筋コンクリート造りの大型複合ビル。このビルには店舗やオフィス、外資系ホテルチェーンの米ハイアットホテルズが入居

                                                    大成建設がスーパーゼネコン最下位転落!?大型工事虚報告が招く「最悪シナリオ」
                                                  • 大阪の統合型リゾート計画に「東」の大成建設が食い込めた理由

                                                    Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュースをお送りします。 バックナンバー一覧 巨大プロジェクトである大阪IR(統合型リゾート)の事業会社について、大成建設が出資参加する。出資企業の大半を関西系が占める中、なぜ在京の大成が食い込めたのか。(ダイヤモンド編集部 松野友美) ゼネコン関西2強の大林組と竹中工務店に 加えて「東」の大成建設が食い込む 大阪IR(統合型リゾート)計画の長期構想案が昨年末に公開された。この構想案の下、大阪府と大阪市、設置運営事業者となる米MGMリゾーツ・インターナショナルなどは今年4月までに政府に対し、大阪がIR施設の区域整備計画で認定されるよう、申請を行う。 事業体制については世界最大手のIR事業者であるMGMとオリックスが中心となり、IR事業者として大阪IR株式会社(仮称)を設立する。こ

                                                      大阪の統合型リゾート計画に「東」の大成建設が食い込めた理由
                                                    • 大成建設、札幌に建設中の26階建てのビルで施工不良。取り壊して建て直しへ | スラド

                                                      大成建設が北海道札幌市に建設中の地上26階、地下2階の高層ビルで施工不良と虚偽報告が発覚。2021年11月に着工し現在は地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工事は「やり直し」となる異例の事態に(HBC北海道放送)。 事業主のNTT都市開発が1月に現地視察した際、発注したものと違うボルトが使われていたことから施工不良が発覚した。大成建設が調査したところ鉄骨の水平ズレやコンクリートの厚さ不足などの施工不良も次々に発覚。さらに大成建設は計測値を捏造しこの事実を隠ぺいした報告書を提出していたことも明らかになった。このビルにはハイアットホテルなどが入居し2024年2月に開業予定だったが、建て直しの影響で2026年6月末まで遅れる見込み。 大成建設は他のビル建設では同様の施工不良はないと説明しているが、果たして本当にそう言えるのだろうか。 調査もしないで火消しを図るのは拙速では?

                                                      • 大成建設(1801)の株価は上昇。配当利回りは3.2%(2023年3月28日・株式取引概況) 上場企業株式の株価・時価総額・配当利回り・PER・PBRを振り返る | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                        2023年3月28日、日経平均株価が0.15 %の上昇、TOPIXは0.25 %の上昇となりました。 以下、建設業業種に属する大成建設(1801)の株価や時価総額、配当利回り、PER、PBRといった市況を振り返ります。 それでは、見ていきましょう。

                                                          大成建設(1801)の株価は上昇。配当利回りは3.2%(2023年3月28日・株式取引概況) 上場企業株式の株価・時価総額・配当利回り・PER・PBRを振り返る | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                        • 大成建設、独自発見の微生物で地下水の汚染物質を分解

                                                            大成建設、独自発見の微生物で地下水の汚染物質を分解
                                                          • 大成建設、ブラック社員情報が下請け職人に出回る「過去最低の現場」の惨状(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            大成建設の現場を担当する“要注意”の同社社員について、現場の下請け職人たちは人物情報を口コミで共有している。コロナ感染者が発生した新宿住友ビル改修工事には、「過去最低の現場」と評された都内工事で要注意人物とされる社員がいた。特集『バブル崩壊 ゼネコンwithコロナ』(全7回)の#2では、工事現場の惨状に迫る。(ダイヤモンド編集部 松野友美) ● 三角ビルのコロナ感染を発表しなかった 大成建設にまつわる“いわく” 東京・新宿のオフィス街で6月末、新宿住友ビル1階の足元と上空にガラス張りの巨大アトリウムが完成した。その特徴的な形から“三角ビル”の愛称で親しまれるこの超高層ビルは、竣工から今年で46年。老朽化に対応し、新たな価値を付加するリニューアルプロジェクトの目玉となるアトリウムの工事は、大手ゼネコンの大成建設が施工した。 この工事現場では4月下旬、新型コロナウイルスの感染者が発生していたが

                                                              大成建設、ブラック社員情報が下請け職人に出回る「過去最低の現場」の惨状(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 大成建設、カメラ映像をAIが解析 建機の事故防ぐ - 日本経済新聞

                                                              大成建設はカメラの映像から人工知能(AI)で人を検知し、工事で使用する建機の接触事故を防ぐシステムを開発した。建機にカメラを搭載し、その映像をAI機器で解析する。建機の周りに人影を確認した場合は減速や停止をする。大成建設は建機の自動運転化を進めており、操縦者がいなくても安全を確保できるシステムの開発を目指している。大成建設が手がけるダム工事現場などで、自動運転のブルドーザーやローラーにシステム

                                                                大成建設、カメラ映像をAIが解析 建機の事故防ぐ - 日本経済新聞
                                                              • 大成建設がビル建て直し…全国の建設現場で精度不良が蔓延の理由、業界の深刻な事態

                                                                鉄骨精度改ざんが発覚した再開発ビル(札幌市中央区、今年3月本稿記者撮影) ゼネコンの大成建設(本社・東京都新宿区)が発表した、同社が手がけていた工事の鉄骨の精度不良と虚偽報告は世間に衝撃を与えた。問題が発生したのは「(仮称)札幌北1西5計画」での複合再開発ビルで、NTT都市開発が事業主であり、大成建設の札幌支店が施工を行っている。ビルは鉄骨・鉄筋コンクリート造で、地上26階の構造だ。事務所や店舗、米ハイアットグループの「ハイアット セントリック 札幌」が入る予定だった。ビルの完成は2024年2月の予定だったが、今回の不祥事により26年6月末頃に延期となった。 大成建設によれば、発注者からの鉄骨工事に関する指摘に対応するため、大成建設が改めて鉄骨精度を検証。その結果、複数の箇所で発注者と定めた品質基準を満たさない鉄骨等の精度不良が発覚したという。NTT都市開発は3月16日に発表したプレスリリ

                                                                  大成建設がビル建て直し…全国の建設現場で精度不良が蔓延の理由、業界の深刻な事態
                                                                • 四足歩行ロボ「ハチ」と「ラッシー」が大成建設の現場管理業務を担う ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                                  大成建設の四足歩行ロボットが、建設現場を巡視し作業員に代わり現場管理業務を担っている。小型で遠隔操作に対応しており、狭い通路や段差のある場所を走行しながら、施工状況のチェック、立ち入り禁止区域の安全確認、現場作業員への指示などの業務をこなす。事前設定したルートの自動走行も可能。カメラや双方向音声通話など複数機能を備え柔軟に対応する。(編集委員・山下哲二) 大成建設の四足歩行ロボットは、小型サイズの「ハチ」と中型サイズの「ラッシー」。ロボティクス・ソフトウエア事業のTechShare(テックシェア、東京都江東区)と、建設現場での品質確認や安全確認などを遠隔で行うシステムを開発。これを量産型の四足歩行ロボットに搭載した。 本体重量はハチが12キログラム、ラッシーが19キログラム。最大歩行速度はそれぞれ秒速3・3メートル、同1・5メートルとなっており、最大連続稼働時間は標準モデルでそれぞれ60分

                                                                    四足歩行ロボ「ハチ」と「ラッシー」が大成建設の現場管理業務を担う ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                                  • 大成建設のずさんな施工計画、20カ月の遅延はなぜ起こったか

                                                                    約20カ月の工期延長が濃厚となっている東京都世田谷区の本庁舎建て替え工事。ずさんな施工計画と工程管理が災いし、雪だるま式に工期が膨張した。区は施工者の大成建設に8億円弱の違約金を請求する方針だ。 「段取り八分、仕事二分」。下準備の重要性を説いた格言を、どこよりもかみしめているのは大成建設に違いない。工程を詳細に検討しないまま難工事を進めた結果、工期が約20カ月も遅延する見込みに。発注者から8億円弱の違約金を請求される事態に陥ったのだから〔写真1〕。

                                                                      大成建設のずさんな施工計画、20カ月の遅延はなぜ起こったか
                                                                    • 「次世代型」地熱発電動く 大成建設やカナダ新興が開発 熱水少ない地域で可能に - 日本経済新聞

                                                                      脱炭素社会の実現に向け、地熱発電で新たな発電手法の開発が進み始めた。大成建設は二酸化炭素(CO2)で発電する技術の開発に着手。カナダの新興企業は熱水を循環させる発電所を日本で稼働させることを目指す。日本は地熱の資源量が世界3位だが、開発が遅れている。新手法で開発を後押しできれば、資源を生かした脱炭素電源の確保につながる。熱水がない地域でも発電できる――。大成建設が開発を始めた新手法は従来の地熱

                                                                        「次世代型」地熱発電動く 大成建設やカナダ新興が開発 熱水少ない地域で可能に - 日本経済新聞
                                                                      • 【大成建設ハウジング】口コミ評判・特徴・坪単価格|2023年

                                                                        大成建設ハウジングの評判・口コミ 大成建設ハウジングで家を建てた方たちの評判・口コミを抜粋します。ただ、ネット上の評判・口コミはクレーム系のものが多いです。ですから参考程度にご覧頂ければとおもいます。 「パルコンユアスタイル」気になる。外観のデザインだけでもかなりバリエーションが豊富なようなので 自由設計にこだわらなくても好みの家がみつかりそうパルコンはRC住宅としては災害の多い日本では有利ですが、施工が下請けなのでその腕次第。木造でも鉄骨でも同じことが言えますが。パルコン築30年以上です。震災の後もひび一つ土台にありませんとリフォーム会社に言われました。堅牢さは圧倒的。パルコンは夏は暑い、冬は寒い 。しかしエアコン入れるとすぐ効く。全館空調にすればもう少し冬の生活も良かったかな家の前をトラックが通っても振動を感じたことがないくらい頑丈騒音は救急車のサイレンやバイクの甲高い排気音は少し聞こ

                                                                          【大成建設ハウジング】口コミ評判・特徴・坪単価格|2023年
                                                                        • 鹿島・大成建設・清水建設…ゼネコン27社の「受注高消滅」ラッシュ

                                                                          バブル崩壊 ゼネコンwithコロナ 東京オリンピック・パラリンピックに向けた再開発や公共インフラの設備などの旺盛な建設需要によって、近年の建設業界は「我が世の春」を謳歌してきた。そんな業界をコロナ危機が襲った。建設工事の一時的な中断や閉所に追い込んだだけで終わらない発注者の設備投資の見直しは、ゼネコン間の受注競争に拍車を掛けることになる。そして業界再編は新たな局面に入る。 バックナンバー一覧 2019年度は踊り場で、20年度から再び好転すると見込んでいたゼネコン業界の景況感はコロナで一変した。それでも他産業よりは時間があるため、業界には楽観論者も多い。特集『バブル崩壊 ゼネコンwithコロナ』(全7回)の最終回では、主要会社の最新決算、特に実績も予想も「減少」ばかりとなった受注高に注目した。(ダイヤモンド編集部 松野友美) 「2019年度は踊り場、 20年度から回復」のはずが… 新型コロナ

                                                                            鹿島・大成建設・清水建設…ゼネコン27社の「受注高消滅」ラッシュ