並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1299件

新着順 人気順

好きの検索結果361 - 400 件 / 1299件

  • 【BL】横山三国志の曹操が好きすぎる人の二次創作が愛に溢れすぎていて、あらためて横山光輝が天才すぎることがよくわかる…… - Togetter

    まどそごみ🔥夏コミネーム中 @sogomi3 横光作品を履修中の煩悩垂れ流しな騒がしい落書きメイカー✍ BがLをしたりしなかったり。漫画関連のお仕事を募集中です。ご相談くださいませ👉mdsogomi@gmail.com taittsuu.com/users/sogomi3/…

      【BL】横山三国志の曹操が好きすぎる人の二次創作が愛に溢れすぎていて、あらためて横山光輝が天才すぎることがよくわかる…… - Togetter
    • 面を被って行われる日本各地の神事や祭事の様子がカッコイイ→現代ではこんな風にアレンジした人たちも!「ゾクゾクする絵面ばかり」

      太宰府まほろば衆 @dazaifumahoroba @gouwanharry はじめましてー✨ 画像2枚目と4枚目、私どもの衣装ですね💦 写真2枚目が陰陽師を、4枚目は式神をテーマにしたものです。 私どもは覆面和踊集団として活動してますので基本顔を(一部だったり全部だったり)隠して踊ってますが、観る方々が色々想像されるみたいですね✨ いつか踊りも見てほしいです🍀 2019-11-19 00:22:40 太宰府まほろば衆 @dazaifumahoroba Jタウンネットさまにインタビューして頂いた記事がアップされました!📝✨ まほろば衆代表がどうして覆面の作品を作ったのか、理由もわかりますので、よかったらご覧くださいー! 妖しく幻想的な「覆面和踊」の魔力 世界に羽ばたく「太宰府まほろば衆」代表インタビュー j-town.net/tokyo/column/g… 2019-11-25 11

        面を被って行われる日本各地の神事や祭事の様子がカッコイイ→現代ではこんな風にアレンジした人たちも!「ゾクゾクする絵面ばかり」
      • 独身OLのすべて/まずりん 第145話 独身OLとスカイゲート - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ

        第1~17話は単行本第①巻、第18~33話は第②巻、第34~48話は第③巻、第49~64話は第④巻、第65~77話は第⑤巻、第78~90話は第⑥巻、第91~102話は第⑦巻、第103~115話は第⑧巻でお読みいただけます。 プロフィール まずりん(まずりん) この連載をきっかけにペンネームを「名字漢字+名前カタカナ」みたいな小洒落たヤツに変えたいと思っていたが、担当に反対されたため渋々この名前のままマンガを描いている。 編集部に電話する時は未だに本名。人は安易に女子供ウケを狙ったペンネームにするべきではない。これは後世にまで伝えていってほしい。 あたまゆるゆるインターネット「オモコロ」でも不定期執筆中だよ! 作品紹介ページへ モーニング 独身OLのすべて (9) まずりん 発売日:2019/04/23 定価:本体950円(税別) モーニング 独身OLのすべて (8) まずりん 発売日:20

          独身OLのすべて/まずりん 第145話 独身OLとスカイゲート - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ
        • 年下彼氏すげええええええ

          今まで恋人と長続きしなかった理由の一つとして、男の人に甘えられるのがすごく苦手というのがあった。膝枕とかは特に苦手で気持ち悪いとさえ思った。それに、先に甘えられてしまうと「あーじゃあ私は甘えられる側なのか」と、甘えられなくなり、萎える(お互いに甘えるという概念はなかった)。だがしかし、今回は違う。最近できた年下彼氏は甘えてくる。が、かわいい。もう、完全にかわいい。甘えているときに出る「んー」の声。なにあれかわいい。年下と付き合うのは初めてだが、これは年下だからかわいいと思えるのか、それとも私の考えが変わったのか。もう、完全に前者。年下彼氏の可愛さたるや、春に咲くサクラのようにかわいらしく、愛らしい。だいすき。触れるとふわっと彼の香りがして心がピンク色で満たされる。愛おしいってこれだな、って知った。日を増すごとに好きになるし、好きになってくれているのも分かる。会うと毎回私がいかにかわいくて魅

            年下彼氏すげええええええ
          • 第1回 バイキングと北欧神話とトールキンの「異世界」へようこそ

            社会が閉塞感に覆われた時、ファンタジー小説、映画、マンガ、アニメなどが流行しがちだという。現実の先行きが見通せない時に、人は「ここではないどこか」、つまり異世界を求めるのかもしれない。 2020年のはじめよりのパンデミックで世界が「縮んで」しまった時、日本では鬼と対決する若者たちを描いた「ファンタジー」が社会現象になった。様々な「異世界」に転生するパターンを踏襲する小説やマンガも追いきれないほど描かれた。 一方で、ぼく個人の経験としても、感染症疫学や国際保健の基礎知識を読者に届ける仕事を少しはしつつも(WEBナショジオで、神戸大学の中澤港教授と10回に渡る長大な連載をした)、心は「ここではないどこか」にあったように思う。読書傾向もファンタジーに寄っていったし、『ロード・オブ・ザ・リング』などのファンタジー巨編映画を配信サービスで久しぶりに鑑賞したりもした。『スター・ウォーズ』サガ(シリーズ

              第1回 バイキングと北欧神話とトールキンの「異世界」へようこそ
            • 居酒屋の予約で「全員耳が聞こえない」と伝えたら,当日とても有難いものを用意してくれた!→聞こえない人の些細な困り事が参考になる

              まみねこ(耳をお空に置いてきた) @catfoodmami 今日は会社のデフと突発で居酒屋へ。 電話リレーサービスで店の予約をした際に「全員耳が聞こえない」とお伝えしたからか、呼ぶ時に振る旗まで作ってくれたらしい… 声で呼べないから店員さんが気付いてくれるまで待つしかないことが多かったけどこの旗があると助かるー! この気づきはありがたい。 pic.twitter.com/gtcR7l8rIP 2020-01-08 23:06:55 まみねこ(耳をお空に置いてきた) @catfoodmami ちなみに電話で予約したのは他の人で、店に行ってみたら紙や旗が置いてあったらしく「もしかしてねこさんのニュースを見てやってくれたのかな?」と思ったらしい。 (私は遅れて行った) ちなみにその店に行くのはお初。 でもニュースに関係なくやってくれた気持ちや気づきは嬉しかったなー😊 2020-01-08 23

                居酒屋の予約で「全員耳が聞こえない」と伝えたら,当日とても有難いものを用意してくれた!→聞こえない人の些細な困り事が参考になる
              • エリックサウス全店ガイド : エリックサウス特設ブログ

                おかげさまでエリックサウスは2020年、6店舗となります。 6店舗は全て「エリックサウス」の店名を冠しつつ、 実は各店舗ごとに異なるメニュー、異なるコンセプトのお店です。 ここではそのお店ごとの特徴を簡単にまとめていますので、 ぜひお店選びの参考にしてみて下さい! [初心者の館] エリックサウス八重洲店 https://enso.ne.jp/erick-south/yaesu/ エリックサウスは初めて、南インド料理は初めて、という方はぜひ一度はこちらを訪れてください。 一番小さいお店でメニュー数も少なめですが、ミールスを中心に「南インド料理ならまずこれを食べとけばオーケー!」というものがコンパクトに集約されています。 ミールスやビリヤニなど個々の料理の構成や内容も、他店より若干ですが日本人により親しみやすいアレンジで初めての方でも安心な上、ホスピタリティ溢れるスタッフが分からない事はなんで

                  エリックサウス全店ガイド : エリックサウス特設ブログ
                • ジョンタイターの恋占い - 星間晶 | 少年ジャンプ+

                  ジョンタイターの恋占い 星間晶 2000年に数々の未来予知を残し話題となった未来人・ジョンタイター。そんな彼がプログラミングしたと噂の占いが人気を博していた。胡散臭さを感じながらも、天ノ川翼に片思いする少女・秋尾蘭々香はその占いをしてみたのだが、出てきた運命の相手の名前が…!?

                    ジョンタイターの恋占い - 星間晶 | 少年ジャンプ+
                  • マンガ「この恋は届かなくていい」に尊さを感じる人たち。退廃と純情の向こう側な感じが素敵

                    リンク fuki-hara.booth.pm Fuki′s BOOTH - BOOTH ちなしと師匠(¥ 300), あの日々をもう一度(¥ 700) 紫陽花(ひな) @honnmakainaw @fukihara_ichiko この恋は届かなくてもいい 読ませて頂きました。 一気に世界観に持っていかれてのめり込んで読んでしまいました。 BOOTHで本の発売もされているのですね、今度購入します。 本当に素敵な作品でした。 これからも作者様が好きな物を楽しみながら描き続けてください。 2019-11-09 13:00:04

                      マンガ「この恋は届かなくていい」に尊さを感じる人たち。退廃と純情の向こう側な感じが素敵
                    • 秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね?→そこに無ければ無いですねー

                      メン獄さん @uudaiy 秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね? 2023-09-19 10:44:08 メン獄さん @uudaiy 告知🙇‍♂️勤めてたコンサル会社を辞める時、将来を不安がってた一年目の後輩へ自分の12年分の全挫折と教訓を餞別として書き残した文章をnoteに載せたら大変な反響をいただき、この度匿名の怪ビジネス書として書店に並ぶことになりました...🥹私の失敗が誰かの為になれば幸いです amzn.to/3J3byiT 2023-03-01 19:18:44

                        秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね?→そこに無ければ無いですねー
                      • 初デートの感想を将棋に例えてくる彼女

                        杉野アキユキ @sugino_akiyuki 漫画家。■週刊漫画ゴラクにて【生贄家族】連載中 ■【ディストピア〜移住先は不貞の島でした〜】■【クイズ!正義の選択】 cmoa.jp/title/260386/

                          初デートの感想を将棋に例えてくる彼女
                        • レモンサワー缶の種類が多すぎるけど、みんなどれが好きなの? 4人でぐだぐだ飲み比べる座談会をやってみた #ソレドコ - ソレドコ

                          こんにちは。ライターの斎藤充博です。最近スーパーの酒売り場で気づいたことがあります。それは…… 缶入りレモンサワーの種類多すぎ。 ここ数年に居酒屋でレモンサワーブームってありましたよね。それが定番化したのか、いまではスーパーやドラッグストアなどにたくさんの種類の缶入りレモンサワーが陳列されています。実際近所のスーパーで数えてみたら、なんと22種類もありました。 僕は決してレモンサワーが大好きというわけじゃないのですが、ときどき飲みますし、お気に入りのレモンサワーもあります。これって…… 僕は、レモンサワーの沼に片足をつっこんでいるんじゃないか? こんなに種類があるということは、同じようにレモンサワー沼にハマっている人も多いはず。そういえば、周りでもレモンサワーを飲んでいる人が多いような……。とにかく缶入りレモンサワーは種類が多すぎるので、おいしいものを教えてもらいたいし、人それぞれに「これ

                            レモンサワー缶の種類が多すぎるけど、みんなどれが好きなの? 4人でぐだぐだ飲み比べる座談会をやってみた #ソレドコ - ソレドコ
                          • 「油絵です」→「嘘だろ……」「頭バグる」 はにかむ女性を“目にしたまま”描いた写実絵画に驚きの声が続出

                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「油絵です」。そんな言葉とともにツイートされた写実絵画に「頭バグる」「嘘だろ……」「え?油絵ぇ!!?」などの声が飛び交い、Twitterが騒然としています。まるで目の前に存在しているかのような圧倒的な表現力……。 画家の三重野慶(@mienokei)さんが投稿した作品には、はにかむようにほほえむ女性の姿が描かれています。肌の質感や黒目に反射する光、髪の毛の一本一本全てに至るまで繊細に描かれており、そのクオリティーについつい見入ってしまいます……。 優しくほほえむ人物が描かれた油絵 以前にも、三重野さんは「油絵だけど写真かと思われてスルーされるけど頑張っててえらい」とTwitter上に作品を投稿(関連記事)。「目にしたままの姿」を描こうとするコンセプトで制作活動を行っており、自分の使う言葉と相手の使う言葉、自分の目に映ったものと心で捉

                              「油絵です」→「嘘だろ……」「頭バグる」 はにかむ女性を“目にしたまま”描いた写実絵画に驚きの声が続出
                            • このクラスにギャルはいない - 時田時雨 | 少年ジャンプ+

                              JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                このクラスにギャルはいない - 時田時雨 | 少年ジャンプ+
                              • 【神回ならぬ髪回】窪塚洋介さんがインスタライブ中に寝落ち、頭皮と自宅カーテンをファンが見守る→朝になり息子さんが登場し無事配信終了

                                まぁな@甘える輩。 @maanacom 窪塚洋介くんのインスタライブ 見てたら寝落ちして頭皮配信w 動いた!!と思ったら配信放置して 寝室へ行ってしまった😅 酔っ払ってライブ中なの 忘れてしまってるな。。。 pic.twitter.com/K5BS1TjVSP 2020-06-16 04:57:56

                                  【神回ならぬ髪回】窪塚洋介さんがインスタライブ中に寝落ち、頭皮と自宅カーテンをファンが見守る→朝になり息子さんが登場し無事配信終了
                                • パシリメシ - 五月十三日 | 少年ジャンプ+

                                  パシリメシ 五月十三日 中二の夏休み、僕は不良漫画に憧れ、それっぽい人たちに近づいた。そして、僕は何故かパシリになっていた…。毎日友人の昼飯を買いに行く日々。そんなある日、幼馴染のカナエの助言を受け、頼まれていたアンパン自らが実際に調理することに。出来上がったパシリ飯に友人たちの反応は如何に!?

                                    パシリメシ - 五月十三日 | 少年ジャンプ+
                                  • 「ストールってどうやって巻けばいいの?」へのストール屋さんの考案したアンサーがファンタジー衣装みたいでかっこいい

                                    方原🌸刺繍屋かたはら @Katahara_BloomS 貴方の傍らに、褪せない花と彩りを。 刺繍とレースとグラデーションの花鳥風月のお店。の、店主のアカウント。 お問い合わせは各店舗にて。webshop:katahara.theshop.jp お仕事のご相談は 📨katahara.blooms✵gmail.com クーポン⇒#kthr_coupon creema.jp/c/katahara/ite…

                                      「ストールってどうやって巻けばいいの?」へのストール屋さんの考案したアンサーがファンタジー衣装みたいでかっこいい
                                    • 歴史地理学を学びたい人のための文献リスト : ながたろぐ

                                      歴史地理学ってどんな学問なの?と気になったときに参考になる文献をまとめました。 「タテ軸とヨコ軸」というイメージでよく語られるように、歴史と地理は非常に密接な関係を持っています。 ブラタモリに代表されるように、歴史と地理を絡めたコンテンツはじわじわとその人気を増しているように感じられます。 古地図を扱った本を書店で見かけることも珍しくありません。 こうした状況とは対照的に、「歴史地理学」という分野があることはあまり知られていません。 歴史地理学は、建築学であれば建築史、経済学であれば経済史があるように、地理学にも「地理史」に相当するような分野があると思っていただくのがよいでしょうか(これは私の勝手な解釈です)。 私自身はまだ学生ですが、歴史地理学には浅からぬ愛着を抱いており、この面白さがもっと広まればいいなという思いでいます。そこで、歴史地理学を簡単に紹介する記事を書くことにしました。 と

                                        歴史地理学を学びたい人のための文献リスト : ながたろぐ
                                      • あの部屋の幽霊さんへ - 三崎しずか | 少年ジャンプ+

                                        JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                          あの部屋の幽霊さんへ - 三崎しずか | 少年ジャンプ+
                                        • あらゐけいいち短編「絵描きうた」

                                          短編3作目「絵描きうた」 あらゐけいいち 日常/Helvetica Standard/CITY 日記漫画 https://note.com/keiichiarawi twitter https://twitter.com/himaraya LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/author/48190/ja Thanks English subtitles hayashi(&Contributor)

                                            あらゐけいいち短編「絵描きうた」
                                          • シュウ ウエムラ×渡辺直美さんのコスメ広告「良さみが深い」「ドン引き」と賛否がぱっくり分かれて話題に!あなたはどう見ますか?

                                            ヒラギノ游ゴ @VolumeToneTone シュウウエムラ×渡辺直美のこのヴィジュアル、「かっこいい」じゃないですか? こういう表現を「おもしろ」に走らずやれてるのがすごい。「誇れ!!!」っていう無言の大声が聴こえる圧倒的なパワー pic.twitter.com/6pyrKlFYdL 2019-07-03 18:50:59

                                              シュウ ウエムラ×渡辺直美さんのコスメ広告「良さみが深い」「ドン引き」と賛否がぱっくり分かれて話題に!あなたはどう見ますか?
                                            • 大雨の鈴鹿サーキット、アヒルちゃんレースが始まり大盛り上がり「決勝のテンションでワロタ」

                                              リンク Wikipedia ピット (サーキット) ピット (pit) とは、サーキットに設けられている競技車両の整備を行う施設である。レーシングチームの前線基地となる他、レース運営者の管理機能も併設されている。「ピット」(窪み)と有るのは元々車両整備場に車両下部を整備する窪みがあったためである。車両をジャッキで上げる等の方法で整備を行い、窪みが無い設備であってもピットと呼ばれる。 レース中にピットで作業をすることを指すピットストップについてもこの項で記述する。 通常はコントロールラインが設置されるメインストレートの内側に存在するが、外側にある場合もあり、 5 users 12

                                                大雨の鈴鹿サーキット、アヒルちゃんレースが始まり大盛り上がり「決勝のテンションでワロタ」
                                              • 信号機を落札した小学生 点灯に成功「電球式の方がなじみがあって好き」 - ライブドアニュース

                                                by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 佐賀市で開かれた信号機の入札会で、3基落札した信号好きの小学5年生 家に帰ってきたらすぐ点灯し、母親から「まぶしい」と言われているという 最近はLED式が多いが、3基は電球式のため「なじみがあって好き」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                  信号機を落札した小学生 点灯に成功「電球式の方がなじみがあって好き」 - ライブドアニュース
                                                • 3Dの会社をやっていたら、少年ジャンプの新連載にガッツリ関われた話|株式会社メルタ

                                                  こんにちは、秋葉原で3Dデータ制作と3Dプリントのサービスをやっている株式会社メルタです。社員の顔で3Dオブジェを作ったりするのが仕事です。 メルタは大体20~30代前半のメンバーで構成される若めの会社でして、それゆえ大体のメンバーが「週刊少年ジャンプ」を読んでいます。 記憶に新しい『鬼滅の刃』の大ヒットは言うに及ばず、ついに1000話を超えた『ONE PIECE』、映画も控えて人気急上昇中の『呪術廻戦』など、いつだって時代の最先端を走る少年ジャンプ。 パワフルな連載陣と同じくらい読者の心をワクワクさせるのは、完結する作品と入れ替わりで始まる「新連載」の数々です。新人・ベテランが入り混じる2021年の新連載は、こんな漫画でスタートしました。 君はもう 『逃げ上手の若君』 を読んだか 画像出展:松井優征『逃げ上手の若君』(週刊少年ジャンプ2021年8号) 「魔人探偵脳噛ネウロ」「暗殺教室」の

                                                    3Dの会社をやっていたら、少年ジャンプの新連載にガッツリ関われた話|株式会社メルタ
                                                  • 激安テープライト1万円ぶん(280メートル)で家をイルミネーションしたら「ゲーミング家」になった

                                                    そろそろクリスマスなんで、埼玉奥地にある「100万円の古民家」にも飾り付けをしたい。そこで上司のYoshioに予算の相談をしてみたところ、「1万円ならOK」との許可が出た。 たった1万円かぁ……とボヤきつつ、中国EC「シーイン(SHEIN)」を眺めていたら、長さ40メートルものLEDテープライトが、たったの1477円で売っているではないか! これを7巻買ったら合計10339円。300円チョイならオーバーしても許されるだろう。ということで、合計280メートルの激安テープライトで家全体をイルミネーションしてみることにした。 激安テープライトの生産地は、当然(?)ながらメイドインチャイナ。 これまでの人生、数々の中国産テープライトを使ってきたが、今回の商品、安いわりには「薄いのに、けっこうしっかりしてるな……」といった印象を受けた。 そう簡単に断線しなさそうだし、なによりテープの粘着力がしっかり

                                                      激安テープライト1万円ぶん(280メートル)で家をイルミネーションしたら「ゲーミング家」になった
                                                    • うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん

                                                      私、元うたのおねえさんのガチ勢! 初めに多くの人の疑問を解決してから本題に入りたいと思う。 そんな質問もあろうかと、あらかじめ2021年に行われた全ての会場でコンサートを鑑賞しておいた。 めっちゃ楽しい〜! 家族がコンサートに当選しちゃって、行かなきゃいけなくなっちゃったけど乗り気じゃない人が検索して辿り着いた時のために、大人がおかあさんといっしょ ファミリーコンサート(以下:おかいつのファミコン)を楽しむコツを伝えておきたい。 この2点に尽きる。 ひとつめは、ファミコンは参加型の演出が多い。軽いもので言うと手拍子や挙手など。 重いもので言うと、一緒に踊ったり、動物になったり、たいそうをしたりする。 ここで真剣に参加するかしないかで、血で血を洗うチケット戦争に勝ち抜いたプレミアムチケットを紙にするのか、体験にするのかが決まる。 例えばステージのおにいさんに、「大人がキツツキになっておともだ

                                                        うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん
                                                      • BLACK -THE STORY OF MONSTER SYNDROME- - ◯ | 少年ジャンプ+

                                                        BLACK -THE STORY OF MONSTER SYNDROME- ◯ 二足歩行型太陽光線砲台“HOPE”。怪物を倒すそのロボットに憧れ、パイロットになるべく就職活動をしていた羽黒普。夢は破れたが、HOPEの部品工場で休みなく働ク毎日ヲ過ごス。しかシ、忙しサト重ネ不幸ガツヅキ、精神ガドンどントオカシクナツテイキ……!?今作でデビューの奇才が贈るダークストーリー!!

                                                          BLACK -THE STORY OF MONSTER SYNDROME- - ◯ | 少年ジャンプ+
                                                        • イケメンキャラ好きの人はちょっと集合!【日本独自の文化、美形悪役キャラクターの系譜を語ったよ】

                                                          惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj 日本とアメリカのサブカルチャー、いわゆるアニメやゲームに登場する悪役達には、両国共に明確な見た目の違いが表れている。 其は"美形悪役"というジャンルの土俵の有無から来ているものだ。 アメリカに比べて日本のサブカルは美形、またはイケメン悪役の存在が圧倒的に多く、浸透率も高くて根強い。 pic.twitter.com/F4pbILycat 2020-04-14 02:35:48 惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj ハリウッド映画の美形悪役と云えば、マーベルのMCUシリーズに登場するロキがいる。 英国美男子俳優ランキング1位なトム・ヒドルストンの女性人気が根強いが、原作コミックでのロキ自体は美形キャラ路線を売りにした物では無い。 ヒドルストンのロキは実写化に伴っての異例パターンと見るべきだ。 pic.

                                                            イケメンキャラ好きの人はちょっと集合!【日本独自の文化、美形悪役キャラクターの系譜を語ったよ】
                                                          • 【値上げ】マクドナルドの包み紙だけで「最後の晩餐」を再現する【ちぎり絵】 | オモコロ

                                                            マクドナルドの包み紙だけで絵画を再現する いきなりですが、スマホを横に傾けてください(PCで閲覧してる人はPCを倒してください)。 (※クリックで大きい画像が表示されます) レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」です。僕がちぎり絵で再現してみました。 ただ、ちぎり絵と言っても… マクドナルドの包み紙だけで作りました。 今回、なぜ「マクドナルド包み紙ちぎり絵」に挑戦したのか。 そして完成に至るまでの約1ヶ月間の記録を書かせてください。 3月4日 マクドナルドの値上げ発表 2022年3月4日。 衝撃的なニュースが日本を駆け巡りました。マクドナルドの値上げです(値上げは3月14日から)。 2019年以来、約2年半ぶりとなるマクドナルドの価格改定。 なかでも我々庶民の味方「ハンバーガー」「チキンクリスプ」は110円から130円に。 ニュース発表直後には、多くの“チキンクリスプの民”による驚嘆の声

                                                              【値上げ】マクドナルドの包み紙だけで「最後の晩餐」を再現する【ちぎり絵】 | オモコロ
                                                            • サウダージにくちづけて - 渡部大羊 | 少年ジャンプ+

                                                              JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                                サウダージにくちづけて - 渡部大羊 | 少年ジャンプ+
                                                              • 栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                お肉と野菜だけでお腹いっぱいになれる 皆さんはしゃぶ葉へ行かれたことがありますか? 全国展開しているしゃぶしゃぶのチェーン店、しゃぶ葉ではしゃぶしゃぶの食べ放題が楽しめることから、家族や友人たちと行ったことがある人は多いはず。 野菜の種類が豊富で、お肉と野菜だけでお腹いっぱいになるしゃぶ葉は、糖質制限食を実践している人にとっても理想的な外食レストラン。 今回は、そんなしゃぶ葉の楽しみ方について、筆者も含めた栄養士、管理栄養士の3人で徹底的に掘り下げていきたいと思います。 きっとこの記事を読み終わった後には、しゃぶ葉で試してみたい組み合わせが見つかるでしょう。 しゃぶ葉は野菜とお肉が食べ放題 ──本日は「しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉 池袋サンシャイン60通店」に来ました。皆さん、よろしくお願いします。 加藤:よろしくお願いします。 ▲「筋肉管理栄養士」加藤さん 参加メンバーの1人目は、以前

                                                                  栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                • 在宅勤務後の意識低い系リゾット

                                                                  寒い→何か暖かいもの、身体にやさしいものを食べたい→調理技術がない、予算がない、時間がない→詰み という課題を抱えている在宅勤務後の同志に捧げたいのが、意識低い系リゾットだ。 これは賃労働者の乏しい資源を最大限に活かす要請に応えるべく開発されたものだ。 こんなものリゾットじゃねえという異論はあるだろう。むしろ、もっと簡単にリゾットらしいものが作れるなら教えてほしいと思っている。 晩秋の夕方、すでに日は落ちている。賃労働者にとっての料理は、通勤電車を降りた瞬間から始まっている。 今日もようやく殺伐としたオフィスでの勤務が終わり(在宅勤務の穏やかな日々は遠い記憶の彼方だ)、朝まで少しだけの自分の時間が残っている。この時間を有効活用すべく、最適な調理を行いたい。できれば乏しい給与事情が問題にならない、安価で栄養価の高い、温かい料理がよい。 食材を調達する場所は、強いていえばどこでもよい。賃労働者

                                                                    在宅勤務後の意識低い系リゾット
                                                                  • 法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……

                                                                    【18時頃の追記】 なんかすごい反響来てた、ありがとうございます はてな記法使ったことないからこれで使い方あってるか分からないけど、個人的にピンと来たブコメをふたつ引用させていただきます わかるわ。いくらネットが議論に向かないと言っても極端な事を言ったりやったりする人ばかりが目立ってまともな合意形成ができないの、本当に問題だと思う。歩み寄ろうよお互いにさあ… 倫理観がどんなにあっても防げないことはあるから、そういうのが嫌なら口をつぐむしかない←これが一番問題だと思うんだよ。 あと、ちゃんとした反論ではないかもしれないけど、自分の言葉も少しだけ 自分は自分の倫理を誰かに押し付けたりそれで人を縛ろうとするつもりはありませんしそのような行為もしたくありません ずるいかもしれないけど、表現の自由戦士として意見している訳でもフェミニストとして意見している訳でもありません、これはただの増田です、チラ裏

                                                                      法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……
                                                                    • クソアホうんこなわたしを罵ってくれ……

                                                                      五日ほど前:足スッキリシートっていうのめっちゃ気持ちいい……貰い物だけどこれ最高だ。なんでこんな優れた人類の宝を私は今までスルーしてきたのか。切れちゃったし買ってこよう。 四日ほど前:会社でたからかに足スッキリシートがいかにすばらしいか気持ち良いか同僚に話し、大いに盛り上がって自分の正しさと叡智を再確認。良い気分で帰宅。→ほぎゃあああ!?買ってないよおおお!! 三日ほど前:忘れないようにランチタイムに昼を食べたついでに会社近くのドラッグストアで購入しようと心に決めるが、当てにしていた昼食屋さんが閉まっていて、見知らぬ居酒屋のランチ海鮮丼を食べている間に脳内は午後の回覧書類に専有されて購入忘却。ほみゃああ!?→帰り道に買えば何の問題もないさと自らをクールダウンするも冷静沈着になりすぎ、感情を失ったわたしは当然のように帰途も足スッキリシート購入を忘れてしまう。ほぎゃああ!?子供か。子供なのかわ

                                                                        クソアホうんこなわたしを罵ってくれ……
                                                                      • 乳幼児スナイパー長距離狙撃する

                                                                        ※11/15 一部修正 その日の俺は、少々苛立っていた。いつもより早めに出社するために乗った電車が大幅に遅れているのだ。もちろん俺は大人なのでその苛立ちを態度に出すこともなく、ウォークマンでNoGoDを聴きながら心の平静を保つ努力をしていた。 朝のこの時間帯の上り電車は、いつも混雑し発車が遅れるので電車がつまり運行がノロノロ運転になる。このためいつもならあっという間に通過するはずのその駅を、今日はゆっくり通過しようとしていた。俺は窓ガラスに押し付けられながらひたすら電車の加速を待っていた。 ふと窓の外を見ると、駅ビルに入っている保育園の子供たちだろうか、10人程度が朝のお散歩の途中らしくビルのバルコニーにお揃いの帽子をかぶり、並んで電車を眺めていた。その中の一人が、あろうことか電車に手を振って挑発してきた。くそっ!これから仕事に行こうという、言わば日本の経済を支える大人たちを挑発するとは何

                                                                          乳幼児スナイパー長距離狙撃する
                                                                        • 駅に貼ってあったマナー啓発のポスター、完成度が高くて感動した「自分のことも顧みないとな…」

                                                                          まつりかまつるか @Chilopoda_dance @boiled_pig_main 緑のギターケースマン叩いてる人多いけど、サラリーマンが横に置いてる荷物どけてくれたら普通に1人座れるんですよ。 2023-10-11 12:14:42

                                                                            駅に貼ってあったマナー啓発のポスター、完成度が高くて感動した「自分のことも顧みないとな…」
                                                                          • 剛力彩芽さんの別れの言葉が「私は月には行けない」でかっこよすぎだと話題に

                                                                            【放送内容】直撃LIVE グッディ! @onair_goody 【20191114-1】 ★グッディNEWSラインナップ ●千葉・森田健作知事が被災翌日に“私的視察”その真相は? 新たな疑惑も・・・ 解説:片山善博氏(元鳥取県知事) ●「私は月に行けない・・・」剛力彩芽(27)と「ZOZO」創業者・前澤友作氏(43)破局 2019-11-14 16:58:23

                                                                              剛力彩芽さんの別れの言葉が「私は月には行けない」でかっこよすぎだと話題に
                                                                            • 「人に嫌われないようにするには」と聞いたら「無理」と言われた上でされたアドバイスが超正論

                                                                              PUIPUI銀髪ヤクザ屋さん @shiranganatanka キキララとメギド(祖64)とアイマス(AS真ちゃん・M旗)でうるさめ。 よこしま ゆかり(邪 紫)名義で短歌を詠んでいます。 相互の方はリムーブしない人間なのでもしフォロー外れてたらリプなりDMなりください。 html.co.jp/shiranganatanka 銀髪ヤクザ屋さん @ginpatsuxoxo 10代の頃、フォロワーに「人に嫌われないようにするにはどうしたらいいのかな」みたいなこと聞いたら「それはできないから、自分のことを好きになってくれる人を集める方が全然簡単。ただ思ったことを思った通りに思ったタイミングで言えばいい。言葉の選び方には気をつけて」って言われた。正論。 2021-02-19 01:39:25 銀髪ヤクザ屋さん @ginpatsuxoxo 「自然であるのが一番、マメに価値観をアップデートして、納得で

                                                                                「人に嫌われないようにするには」と聞いたら「無理」と言われた上でされたアドバイスが超正論
                                                                              • 好きだし萌えるが推しじゃない

                                                                                「推し」という言葉が苦手だ。 誰も彼もが「推し」という言葉を使う中、いにしえのオタクたる私はどうしても「推し」という言葉を自分のものとできない。 他人が「このキャラ推し」「推し俳優出てるから観てほしい」などというのは問題なく、 それでも自分の好きな人や物について「推し」とは言いたくなかった。 なんでかなーと思っていたが、 「好き」や「萌え」は自分の心に関する言葉で、 「推し」は行動を示す言葉だから嫌なんだとふと気がついた。 好き、ならばその形は千差万別だ。 好きだと公言してもしなくても、 金を遣っても遣わなくても、 心のなかでこっそりと愛でるのでも、 いつもは忘れていて時々思い返すのでも、 それはひとそれぞれの「好き」の形だ。 けれど「推し」となると、途端に行動を迫られる気がする。 その人を推挙し、その人を応援する行動や言動が伴う気がする。 SNS時代ではそれは正しいのかもしれない。 何か

                                                                                  好きだし萌えるが推しじゃない
                                                                                • 怒りながら食事を出されると味がしなくなる

                                                                                  何も知らない人に色々な出し方をする 食事を嗅いでから出されると嫌だろうなと思う。はたして本当にそうなのだろうか? 一体どれくらい味に影響があるのか? 実際に調べるために何も知らされていない体験者を用意した。 体験者の江ノ島茂道。これから10種類のあやしい雑穀米が来る、と伝えてある あやしいお米を食べ比べしてもらう デイリーポータルZのライターである江ノ島茂道には「これから10種類のあやしい雑穀米の食べ比べをしてもらう、微細な違いだから注意をして食べて感想を述べてほしい」と告げてある。 そして同じものを10回ちがう出し方で食べてもらうのだ。 雑穀米である理由は、白米だと安全そうなので得体の知れないものとして、である。米であるのは微細な味のちがいに注意してもらうため。 業務スーパーで買ってきた「雑穀」を入れた玄米。「あやしい雑穀米」と伝えてある これを食事出し係のデイリーポータルZ編集部安藤さ

                                                                                    怒りながら食事を出されると味がしなくなる