並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

トールキンの検索結果1 - 18 件 / 18件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

トールキンに関するエントリは18件あります。 創作ファンタジー文化 などが関連タグです。 人気エントリには 『第1回 バイキングと北欧神話とトールキンの「異世界」へようこそ』などがあります。
  • 第1回 バイキングと北欧神話とトールキンの「異世界」へようこそ

    社会が閉塞感に覆われた時、ファンタジー小説、映画、マンガ、アニメなどが流行しがちだという。現実の先行きが見通せない時に、人は「ここではないどこか」、つまり異世界を求めるのかもしれない。 2020年のはじめよりのパンデミックで世界が「縮んで」しまった時、日本では鬼と対決する若者たちを描いた「ファンタジー」が社会現象になった。様々な「異世界」に転生するパターンを踏襲する小説やマンガも追いきれないほど描かれた。 一方で、ぼく個人の経験としても、感染症疫学や国際保健の基礎知識を読者に届ける仕事を少しはしつつも(WEBナショジオで、神戸大学の中澤港教授と10回に渡る長大な連載をした)、心は「ここではないどこか」にあったように思う。読書傾向もファンタジーに寄っていったし、『ロード・オブ・ザ・リング』などのファンタジー巨編映画を配信サービスで久しぶりに鑑賞したりもした。『スター・ウォーズ』サガ(シリーズ

      第1回 バイキングと北欧神話とトールキンの「異世界」へようこそ
    • 異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう

      ラビノヴィッチ🇵🇼🇰🇿 @bandoujinx 一番嫌なのは作者の無知が原因で男の名前なのに女だったりその逆だったりすること SF作品でジェンダーフリーな未来社会を表現するためにあえて男の名前の女が出てくるのはあったけど twitter.com/Neumond19/stat… 2023-10-25 21:40:23 ガンボンちゃん_bot @Ganbon_BOT 名前って特に小説なら、漫画におけるキャラの顔に相当するくらいイメージを担うし、さらには作品世界観を端的に現すものでもある。 それこそ小悪党の貴族が「シモン・アルノー・ド・ポンポンヌ」か「カイウス・アエミリウス・カエサル」か「トンデモーネ・コモノ・キゾック」かで全然世界観が変わる。 twitter.com/Neumond19/stat… 2023-10-25 16:12:23 一森文彰 @christscrolls トールキ

        異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう
      • 『異世界に存在しないはずの固有名詞が異世界小説に登場する違和感』に対する指輪物語の著者・トールキン氏の解答「でもあの人は…」

        多門丸@物書き @tamonmaru_pr ものかき仲間「異世界もの書いてるときに「サンドイッチ」とか「ガッツポーズ」とか使うのこわい。どうしてる?」 ぼく「ふつうに使ってる!」 ものかき仲間「その名詞は異世界に存在しないって言われたら、どうします?」 ぼく「コメントありがとうって言う!」 ものかき仲間「あー😇」 2021-10-13 20:06:32 多門丸@物書き @tamonmaru_pr 『異世界に存在しないはずの固有名詞の使用について』 まとめ ・語源を気にせず、意味が通じてわかりやすいから使っているよ ・語源なんて気にしないよ ・ガッツ石松やサンドイッチ伯を異世界転生させて辻褄合わせるよ ・語源を別のエピソード・存在があることにしているよ 2021-10-14 20:32:57

          『異世界に存在しないはずの固有名詞が異世界小説に登場する違和感』に対する指輪物語の著者・トールキン氏の解答「でもあの人は…」
        • トールキンの団体の管理が厳しくなったので、「ミスリル」という名前の金属をもう気軽に出せなくなったという話

          JSF @rockfish31 トールキンの団体の管理が厳しくなったので、ミスリルという名前の金属をもう他の創作で気軽に出せなくなっちゃった。 2024-02-07 07:50:23 リンク Wikipedia ミスリル ミスリル(mithril)は、J・R・R・トールキンの作品世界中つ国に登場する金属。銀の輝きと鋼をしのぐ強さを持ち、非常に貴重なものとされる。『指輪物語』では、「ミスリルの産地はモリアのみ」とされているが、『終わらざりし物語』では、「ヌーメノールでも産した」とされる。 「ミスリル」の名は二つのシンダール語(架空の言語)の単語、「灰色の」を意味する「ミス」(mith)と、「輝き」を意味する「リル」(ril)からなる。クウェンヤ名はミスタリレ(mistarille)。またまことの銀(true-silver)、 13 users

            トールキンの団体の管理が厳しくなったので、「ミスリル」という名前の金属をもう気軽に出せなくなったという話
          • 「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる | テクノエッジ TechnoEdge

            ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 米アマゾンとトールキン財団は、J・R・R・トールキンのファンタジー小説『指輪物語』を巡って争われていた作家デミトリアス・ポリクロン氏との複数の法廷闘争で勝利しました。 ことの発端は2017年、ポリクロン氏がファンタジー小説『The Fellowship of the King』を米国著作権局に登録したことに始まります。ポリクロン氏はこの作品を『ロード・オブ・ザ・リング』の続きとして書いたとして、原稿をJ・R・R・トールキンの孫であり知的財産権を管理するトールキン財団のディレクターでもあるサイモン・トールキン氏に送り、レビューを求めたとのこと。 しかし、返答は2019年になってもありませんでした。ポリクロン氏は

              「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる | テクノエッジ TechnoEdge
            • 研究室に行ってみた。信州大学人文学部 バイキング・北欧神話・トールキン 伊藤盡

              映画『ロード・オブ・ザ・リング』のエルフ語の監修をはじめ、その生みの親であるトールキンから日本のマンガにおける北欧神話の受容まで、バイキングが語り継いだ物語と古英語を研究する伊藤盡先生の研究室に行ってみた!(文=川端裕人、写真=内海裕之)

                研究室に行ってみた。信州大学人文学部 バイキング・北欧神話・トールキン 伊藤盡
              • 【訃報】J・R・R・トールキン作品の編集者として残された作品を出版してきたクリストファー・トールキン氏死去

                by Annie Spratt 「指輪物語」の作者であるJ・R・R・トールキンの三男で、編集者としてトールキンの遺稿を数多く出版、後世のトールキン研究に大きく貢献したクリストファー・トールキン氏が亡くなりました。95歳でした。 Christopher Tolkien has died – The Tolkien Society https://www.tolkiensociety.org/2020/01/christopher-tolkien-has-died/ JRR Tolkien's son Christopher dies aged 95 | Books | The Guardian https://www.theguardian.com/books/2020/jan/16/jrr-tolkiens-son-christopher-dies-aged-95 クリストファー氏は192

                  【訃報】J・R・R・トールキン作品の編集者として残された作品を出版してきたクリストファー・トールキン氏死去
                • 「指輪物語」トールキンの息子クリストファー氏死去 父の遺作を多数出版

                  英国で2015年8月27日に出版された英作家J・R・R・トールキンの著作「クレルヴォ物語」の表紙(2015年8月25日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUSTIN TALLIS 【1月17日 AFP】映画化され大ヒットした小説「ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語、The Lord of the Rings)」の著者である英作家J・R・R・トールキン(J.R.R. Tolkien)の息子で、編者としてトールキン作品の多くを世に送り出したクリストファー・トールキン(Christopher Tolkien)氏が死去した。95歳。トールキン協会(Tolkien Society)が16日、発表した。 クリストファー氏は英オックスフォード大学(University of Oxford)の古英語・中世英語・古期アイスランド語の元講師で、1954年に出版された「指輪物語」のため「中つ国(ミドルアース

                    「指輪物語」トールキンの息子クリストファー氏死去 父の遺作を多数出版
                  • 森瀬 繚 @Molice 氏による、「指輪物語」等の「中つ国」を舞台とするトールキンの物語における、"暗闇エルフ"を中心とする覚書。

                    Prime Video(プライムビデオ) @PrimeVideo_JP ついに解禁。中つ国への新たな冒険が始まる。 Amazon Original ドラマ 『#ロード・オブ・ザ・リング力の指輪』 9月2日(金)よりエピソード1&2独占配信開始 指輪が生まれた伝説を目撃せよ。 ▶️視聴ページ onl.sc/UeESUwF pic.twitter.com/473rORWcgP 2022-09-02 10:31:58 リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪を観る | Prime Video なじみのある人物と新しい人物が登場し、中つ国に再び現れる悪に立ち向かう。深い霧ふり山脈から、エルフの都、リンドンの雄大な森まで、そして島の王国ヌーメノールから地図の果てまで、これらの王国や登場人物たちが、彼らがいなくなった後もずっと続く伝説を

                      森瀬 繚 @Molice 氏による、「指輪物語」等の「中つ国」を舞台とするトールキンの物語における、"暗闇エルフ"を中心とする覚書。
                    • ビニールタッキー on Twitter: "『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』に群がるレイシストたちに対してトールキンガチ勢のアフリカ系のライターが「君たちトールキンのことちゃんと知ってる?」と典型的な批判に一つ一つ反論する記事。必読。 https://t.co/8ZpIrDDy8O"

                      『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』に群がるレイシストたちに対してトールキンガチ勢のアフリカ系のライターが「君たちトールキンのことちゃんと知ってる?」と典型的な批判に一つ一つ反論する記事。必読。 https://t.co/8ZpIrDDy8O

                        ビニールタッキー on Twitter: "『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』に群がるレイシストたちに対してトールキンガチ勢のアフリカ系のライターが「君たちトールキンのことちゃんと知ってる?」と典型的な批判に一つ一つ反論する記事。必読。 https://t.co/8ZpIrDDy8O"
                      • 映画「トールキン 旅のはじまり」の試写を見て

                        映画「トールキン 旅のはじまり」予告動画 物語の原点 ホビットに指輪物語と、今でもなお世界中で愛されている物語の作者J・R・R・トールキンの半生を描いた映画。 仲間と困難に立ち向かっていく壮大なストーリーは、映画化もされ大ヒットしました。 ホビット、ドラゴン、魔法、冒険‥、彼の作品に触れるとあっという間に物語の世界に引き込まれ、気づくと魔法使いやドワーフたちと荒野に立っています。 ドキドキワクワクしながら、作品の登場人物達と共に僕ら読者を冒険につれていってくれる物語の原点がここにあります。 友情と 母を亡くし孤児になったトールキンは名門キング・エドワード校への入学し、そこで3人の仲間に出会います。 芸術で世界を変えようと誓いあい、彼らと秘密クラブ「T.C.B.S」を結成。 4人の仲間たちの友情はキラキラと輝いてい青春そのもの。 喧嘩をしたり恋をしたり、アフターヌーンティーで語らい合う彼らの

                          映画「トールキン 旅のはじまり」の試写を見て
                        • 軍事史家・岡部いさく先生と語り合った「ドイツにはなぜトールキンが出現しなかったのか」問題(マライ・メントライン) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                          軍事評論家の岡部いさくと語り合って盛り上がったのは、意外にも軍事方面よりも、比較文化的話題。そこで提起された命題は「ドイツにはなぜトールキンが出現しなかったのか」で、文芸大国ドイツの謎を日本在住ドイツ人、マライ・メントラインは考えつづけている。 岡部いさく先生といえばミリタリー/モデラー領域で英国スペシャリストとして超有名です。 『文春オンライン』で書いた英国王室ドラマ『ザ・クラウン』評にて岡部先生の助力をいただいた(マーガレット王女との悲恋で有名な英国空軍のエース、ピーター・タウンゼント大佐がエリザベス女王の夫であるエディンバラ公フィリップに飛行機の操縦を手ほどきする場面にまつわるアレコレについて)こともあって、先日、吉祥寺の「カフェ ゼノン」にて一緒にご飯を食べたのですよ。ちなみに率直な本音として「カフェ ゼノン」は美味い。食事が上質なのはいうまでもなくデザートドリンクの類がすばらしい

                            軍事史家・岡部いさく先生と語り合った「ドイツにはなぜトールキンが出現しなかったのか」問題(マライ・メントライン) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                          • 映画『トールキン 旅のはじまり』 - 本と映画と時々語学

                            『ロード・オブ・ザ・リング』原作者の半生を追った映画のレビュー・紹介記事です。 基本的には『ロード・オブ・ザ・リング』を観た方、原作の『指輪物語』を読んだ方向けのお話です。 私は映画視聴済み、原作読了済みなので、もちろん隅々まで堪能してまいりました。 ネタバレしながらレビューをお送りします。 あらすじ 旅の仲間 寂しさと物語 ファンタジーで人間を描く おわりに あらすじ 世界中で読まれる児童文学の傑作『指輪物語』を生み出したJ.R.R.トールキン。 しかし、彼の子ども時代は決して裕福でも穏やかでもなかった。 幼少時代のトールキンは弟とともに、母によるたくさんの自作の物語を聴きながら育った。 十二歳で母を亡くしたトールキンは、後見人のモーガン神父のはからいで裕福な老婦人に引き取られる。 老婦人は愛情深い人物とは言えなかったが、名門高校へ彼を送り出してくれ、そこで出会った学友たちとT.C.B.

                              映画『トールキン 旅のはじまり』 - 本と映画と時々語学
                            • ロード・オブ・ザ・リングの原作者、トールキンが自分の子供のために作った手描きの絵本『Mr.Bliss』 : カラパイア

                              『指輪物語』や『ホビットの冒険』の著者、そして映画『ロード・オブ・ザ・リング』の原作者として知られているJ.R.R.トールキン(1892ー1973)だが、我が子のためにサンタクロースになりすまして23年間書き続けた手紙をまとめた絵本『サンタ・クロースからの手紙』も有名だ。 しかし、トールキン自身がイラストを描いた作品『Mr.Bliss(日本語訳名:ブリスさん)』はあまり世に知られていない。 実はこの本も、当時まだ幼かった自身の子供たちのために描かれたもので、トールキンの死後出版されたという。

                                ロード・オブ・ザ・リングの原作者、トールキンが自分の子供のために作った手描きの絵本『Mr.Bliss』 : カラパイア
                              • トールキン作品は人生 思春期に出会ってから今のところ17年間ずっと心の根..

                                トールキン作品は人生 思春期に出会ってから今のところ17年間ずっと心の根底に強く存在感を示しているのだから、多分私は一生中つ国の住人だと思う

                                  トールキン作品は人生 思春期に出会ってから今のところ17年間ずっと心の根..
                                • mizchi on Twitter: "指輪物語世界観、以前はフリー素材だったけど、映画のヒット以降版権管理が厳しくなって、西洋ファンタジーではトールキン由来のものを避ける脱指輪物語のトレンドがあります"

                                  指輪物語世界観、以前はフリー素材だったけど、映画のヒット以降版権管理が厳しくなって、西洋ファンタジーではトールキン由来のものを避ける脱指輪物語のトレンドがあります

                                    mizchi on Twitter: "指輪物語世界観、以前はフリー素材だったけど、映画のヒット以降版権管理が厳しくなって、西洋ファンタジーではトールキン由来のものを避ける脱指輪物語のトレンドがあります"
                                  • ベレンとルーシエン J・R・R・トールキン(著/文) - 評論社

                                    J・R・R・トールキン (ジェイアールアールトールキン)  (著/文) 1892-1973年。オックスフォード大学のエクセター・カレッジ卒業。1925年からオックスフォード大学教授。代表作に『ホビットの冒険』、『指輪物語』、没後、息子のクリストファー・トールキン編纂による『シルマリルの物語』などがある。 沼田香穂里 (ヌマタカオリ)  (翻訳) 1964年東京生まれ。1987年慶應義塾大学英米文学科卒業。1990年お茶の水女子大学修士課程英文学専攻修了。現在、慶應義塾大学、和光大学非常勤講師。共訳書にトム・シッピー作『J・R・R・トールキン 世紀の作家』がある。

                                      ベレンとルーシエン J・R・R・トールキン(著/文) - 評論社
                                    • 青土社 ||ユリイカ:ユリイカ2023年11月臨時増刊号 総特集=J・R・R・トールキン

                                      いまなぜトールキンを読むのか 『指輪物語』や『ホビットの冒険』といった作品において壮大かつ緻密な世界を構築し、様々な”読み直し”の旋風を巻き起こしてきたJ・R・R・トールキン。後続世代による模倣と継承から、映像やゲームがもたらしたビジュアライズの時代を経て、没後から半世紀が経つ本年、終わらざりしトールキン論に臨みたい。 特集*J・R・R・トールキン──没後50年――異世界ファンタジーの帰還 ❖異世界は何度でも なにか、とても美しいものを / 上橋菜穂子 われらインク人、魔法を使う創造者――講義の合間の異世界談義 / 小谷真理 ファンタジーの祖型はなぜトールキンなのか / 井辻朱美 エンチャントメント、場、空間――ソフィアセンターにおける講演(二〇二〇年九月二二日)/ パトリック・カリー(訳=鏡リュウジ) ❖汲み尽くしがたい源流 『指輪物語』と『ベーオウルフ』の生命循環――「金属文明」の始原

                                      1

                                      新着記事