並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 243件

新着順 人気順

安倍昭恵の検索結果121 - 160 件 / 243件

  • #アキエゲート の追及① 安倍昭恵のスピリチュアル八紘一宇|馬の眼 ishtarist

    連載タイトル変更についてこれまで「カルト政権の淵源」という連載記事で書いてきましたが、スタンスを明確にするために、「#アキエゲート の追及」という連載タイトルに変更します。 首相夫人と取り巻きのカルト集団が、国政に介入している疑惑、それを私は「アキエゲート」と名付けます。選挙で選ばれてもいない、公務員ですらない巫女気取りの一私人が国政に関与し、民主主義国家の憲法秩序を崩壊させている。そして、それを安倍首相も知りながら放置しているのです。 民主主義を守るため、私はこの連載で、安倍政権の実像を皆さんに伝えていきます。 転載にあたってこれから、『月刊菅野完 Gesellschaft』に連載中の私の論考、「カルト国家の淵源」を、編集部の許可をいただき、大幅加筆・修正の上で、Noteに転載していきます。 なかなか入手しづらい媒体なので、こうしてアクセスしやすい形で公開させていただけることを、大変嬉し

      #アキエゲート の追及① 安倍昭恵のスピリチュアル八紘一宇|馬の眼 ishtarist
    • 赤木ファイル開示 公文書改ざん最初の指示は「安倍晋三、安倍昭恵、麻生太郎」隠しだった(赤澤竜也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      財務省本省より森友学園の国有地土地取引に関する決裁文書改ざんを強要されたことを苦に2018年3月7日に命を絶った近畿財務局の職員・赤木俊夫さん(享年54歳)。 彼の書き残した魂の叫びとも言うべき「赤木ファイル」がこのほど開示された。妻の雅子さんが国に対して起こした訴訟のなかでこのファイルの提出を求めてから1年3ヵ月もの時間が経っている。国はこれほどまでにサボタージュを繰り返し、なにを隠したかったのだろうか。(以下、役職名および所属は当時のものを使用している)。 なぜ財務省は公文書改ざんしたのか?赤木ファイルの第一ページ目には「本省の対応」と記されていて、俊夫さんが財務省からの改ざん指示に対し、「現場の問題意識として既に決裁済の調書を修正することは問題があり行うべきではないと、本省審理室担当補佐に強く抗議した」と記すなど、何度も抵抗した旨が記載されていた。 その後は様々な公文書とメールが交互

        赤木ファイル開示 公文書改ざん最初の指示は「安倍晋三、安倍昭恵、麻生太郎」隠しだった(赤澤竜也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 昭恵夫人“花見”の店は予約2年待ち、その浮世離れした食事

        政府の要請で国民が「自粛」を受け入れるなか、ファーストレディは芸能人と“桜を見る会”──本誌・週刊ポスト前号のスクープは国会でも追及され、安倍首相の答弁は到底、納得できる内容ではなかった。だが、この夫婦にはそれがわからないのかもしれない。なにしろ、昭恵夫人を囲む会は多くの一般国民が足を踏み入れることすらできない、“秘密の高級レストラン”で行なわれていたのだ。 「大変申し訳ございません。申し訳ないですけど、恐れ入ります……」 記者の直撃にそんな答えを繰り返すオレンジ色のダウンジャケット姿の男性──昭恵夫人の“桜を見る会”の会場となった店のオーナーだ。 前号で報じた別掲写真は、昭恵夫人が渦中にある森友学園問題が再燃し、新型コロナウイルスの感染が広がっていた今年3月23日に撮影されたもの。昭恵夫人を中心に、モデル・藤井リナやアイドルグループ・NEWSの手越祐也が、桜の木の下で写真に収まっている。

          昭恵夫人“花見”の店は予約2年待ち、その浮世離れした食事
        • 安倍氏物まね芸人「忘れたくない」 銃撃事件後の葛藤と決断

          昨夏、列島を震撼(しんかん)させた凶弾が一人のお笑い芸人を岐路に立たせた。安倍晋三元首相の物まねで芽が出始めていたビスケッティ佐竹さん(40)。このネタを続けていいのか。何より今、笑いは必要なのか。心の整理がつかず安倍氏の物まねを自粛した。ふさぎ込んだ日々と昨年9月の国葬、そして妻の昭恵さんとの面会。原点に立ち返った佐竹さんは大きな決断を下した。 昨年7月8日、スマートフォンにおびただしい数の通知が届いていた。<大変なことになっているよ>。ネットニュースのヘッドラインに言葉を失った。「安倍元首相銃撃される」「散弾銃か、意識不明」。何が起きたか分からず、ただ無事を祈るだけだった。その日の物まね舞台の出演予定をキャンセルし、道具を抱えて帰宅。自宅では妻が泣き崩れていた。 夕方、安倍氏が亡くなる。悲しみと憎しみ、そして未来への不安。感情をのみ込む余裕もなかった。 <(物まねを)絶対やめないで><

            安倍氏物まね芸人「忘れたくない」 銃撃事件後の葛藤と決断
          • ジャパンライフ会長に招待状 15年の「桜を見る会」:時事ドットコム

            ジャパンライフ会長に招待状 15年の「桜を見る会」 2019年11月26日20時26分 衛藤晟一消費者相は26日の衆院消費者問題特別委員会で、預託商法により多額の資金を集めて破産し、4月に特定商取引法違反容疑で警視庁などの家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」(東京)の当時の会長宛てに、2015年に行われた安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の招待状が送られていたことを事実上認めた。 反社勢力、桜を見る会に出席 菅官房長官「結果として入った」 立憲民主党の山本和嘉子氏が共産党に寄せられた情報を基に招待の事実をただしたのに対し、衛藤氏は個人情報は答えられないと前置きしながら、「どこからどうして(招待者リストに)紛れ込んだのか不思議でしょうがない」と説明。招待状が会社の信用度のアピールに利用されていたとされる点にも言及し、「非常に残念というか遺憾」と語った。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

              ジャパンライフ会長に招待状 15年の「桜を見る会」:時事ドットコム
            • 「桜」昭恵夫人枠に新たなマルチ“北海道の闇紳士”招待疑惑|日刊ゲンダイDIGITAL

              7年間で少なく見積もっても計143人――。共産党の独自分析で桜を見る会の「昭恵夫人枠」の一端が見えてきたが、この“悪党”も彼女の推薦だったのか。 安倍夫妻の後ろで笑みを浮かべて写っているのは、北海道の「48(よつば)ホールディングス」の淡路明人前会長だ。同社は「公開前に…

                「桜」昭恵夫人枠に新たなマルチ“北海道の闇紳士”招待疑惑|日刊ゲンダイDIGITAL
              • 元電通の理事に「委任」 給付金受託法人の代表(共同通信) - Yahoo!ニュース

                新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」事業を受託した一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」(東京)の笠原英一代表理事が6日までに共同通信の取材に応じ、電通への業務の再委託が問題視されていることについて「この案件の執行権限がなく、細かいことは分からない。元電通社員の理事に委任している」と話した。8日付で辞任するとしている。 電通が国から直接受託しなかった理由は「電通はいろいろ批判されていた。私の臆測だが、税金を使った事業なので、電通ではなく一般社団法人が振り込む方がよかったのではないか」と説明した。

                  元電通の理事に「委任」 給付金受託法人の代表(共同通信) - Yahoo!ニュース
                • 安倍昭恵夫人、「加藤紗里の元カレ」ラッパーと官邸ランチ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                  「官邸に、白いロールス・ロイスが入ってきたので、いったい何事かと……」(官邸関係者) 2月11日の昼前。運転手があやつる高級車の後部座席に座っていたのは、ラッパーで実業家のTOMORO(33)だ。なぜ、首相官邸に、“不似合いな男” があらわれたのか。 じつは、彼を招いたのは安倍昭恵首相夫人(57)だった。ある音楽関係者が、こう解説する。 「この日、昭恵夫人が主催するランチ会があり、TOMOROはゲストとして招かれていた。会合は、ひと月前から予定されていましたが、新型コロナの問題で、てっきり中止かと思って、彼も残念がっていました。 ところが、中止の連絡がなかったので、予定どおり出かけてみたら、官邸で昭恵さんが待っていて、本人はとても驚いたそうです」 TOMOROといえば、奔放な恋愛やスピード離婚で、なにかとお騒がせなタレント・加藤紗里(29)の、「元カレ」として知られる。2019年3月、2人

                    安倍昭恵夫人、「加藤紗里の元カレ」ラッパーと官邸ランチ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                  • 即位の儀で昭恵夫人のドレスより酷い失態-各国要人への料理にあるモノを入れてしまった件(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    「饗宴の儀」の事務を取り仕切ったのは内閣府、写真は各国のゲストを招待しての晩餐会(写真:REX/アフロ) 今月22日に行われた天皇即位の儀では、安倍晋三首相夫人の個性的な衣装がネット上で話題となった。袖口が膨らんだ、膝丈のドレスが「ガンダムみたい」「足を出し過ぎ」と揶揄され、ツイッターのトレンドにもなった。だが、昭恵夫人のドレスはデイドレスであり、ドレスコードに沿ったものだ。そのような些末なことよりも、世界各国からのを要人達をむかえる上で、もっと憂慮すべき問題があったことを、日本のメディアはどこも指摘していない。その問題とは、要人達をもてなす「饗宴の儀」で出されたメニューにある。 ○各国要人への料理に絶滅危惧種を使用の疑い 即位の儀にともなう「饗宴の儀」では、各国からの要人達に和食が振舞われた。宮内庁によれば、その中にフカヒレが含まれていたという(関連情報)。茶碗蒸しの具として使われていた

                      即位の儀で昭恵夫人のドレスより酷い失態-各国要人への料理にあるモノを入れてしまった件(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 「アベシンジ候補こそが…」衆院補選、安倍氏後継候補の名前間違える:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        「アベシンジ候補こそが…」衆院補選、安倍氏後継候補の名前間違える:朝日新聞デジタル
                      • 「私は昭恵さんと絶縁した」 森友問題から大分旅行まで元「盟友」が見てきた首相夫人の素顔 | AERA dot. (アエラドット)

                        友人からの批判の声は昭恵氏の耳に届くのだろうか(C)朝日新聞社 新型コロナウイルスの感染拡大で緊迫感が高まる中、「花見写真」や「大分旅行」で世間の批判にさらされている安倍昭恵氏。こうした自由奔放なふるまいには、身近な人たちからも疑問の声が上がる。かつて昭恵氏と「盟友」だった男性は「今ではもう語り合える気がしない」と突き放す。 *  *  * 「またやっちゃったなと思いました。彼女らしくて。真剣に怒ったり、あきれたりする感情は特にないですね」 そう話すのは、安倍昭恵氏と親交が深かった元バー経営者の高坂勝さん(50)だ。 高坂さんは2年前まで東京・池袋でオーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」を経営していた。 当時、このバーは菅直人元首相などの政治家や、都知事候補にもなったミュージシャンの三宅洋平氏など社会活動家も出入りする「言論の場」となっていた。店主の高坂さんは自他ともに認める

                          「私は昭恵さんと絶縁した」 森友問題から大分旅行まで元「盟友」が見てきた首相夫人の素顔 | AERA dot. (アエラドット)
                        • 桜を見る会 首相推薦1000人 昭恵氏分も 自民関係者のものが4割占める | 毎日新聞

                          衆院内閣委員会で「桜を見る会」を巡る問題について答弁する菅義偉官房長官=国会内で2019年11月20日午前8時55分、川田雅浩撮影 菅義偉官房長官は20日午前の衆院内閣委員会で、安倍晋三首相の主催で今年4月に開かれた「桜を見る会」に、首相側の推薦に基づき約1000人が招待されていたことを明らかにした。全招待者の約6・6%を占め、妻昭恵氏の推薦者も含まれていた。また、自民党関係者による推薦が全招待者の約4割に当たる約6000人を占めたことにも言及。菅氏は「招待基準があいまいであり、招待者の数が増えた。こうした運用は大いに反省している」と陳謝した。共産党の宮本徹氏への答弁。 菅氏によると、今年の招待者は約1万5000人で、うち首相の推薦が約1000人、麻生太郎副…

                            桜を見る会 首相推薦1000人 昭恵氏分も 自民関係者のものが4割占める | 毎日新聞
                          • 日刊ゲンダイDIGITAL on Twitter: "「桜を見る会」に衝撃的な事実が発覚しました。なんと、昭恵夫人の私的ビジネスへの資金提供者を招待していたのです。人数はわかっているだけでも30人以上!なかには消費者庁から取引停止命令の出ているマルチ企業の社長まで含まれていました。… https://t.co/2aSNV32jiU"

                            「桜を見る会」に衝撃的な事実が発覚しました。なんと、昭恵夫人の私的ビジネスへの資金提供者を招待していたのです。人数はわかっているだけでも30人以上!なかには消費者庁から取引停止命令の出ているマルチ企業の社長まで含まれていました。… https://t.co/2aSNV32jiU

                              日刊ゲンダイDIGITAL on Twitter: "「桜を見る会」に衝撃的な事実が発覚しました。なんと、昭恵夫人の私的ビジネスへの資金提供者を招待していたのです。人数はわかっているだけでも30人以上!なかには消費者庁から取引停止命令の出ているマルチ企業の社長まで含まれていました。… https://t.co/2aSNV32jiU"
                            • 近づく衆院補選、難航する安倍氏の後継選び 波紋を呼んだ母の一言:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                近づく衆院補選、難航する安倍氏の後継選び 波紋を呼んだ母の一言:朝日新聞デジタル
                              • 安倍後継問題 “ゴッドマザー”が「安倍家断絶」を受け入れる可能性はあるのか 地元の複雑すぎる事情(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                誰が亡くなった安倍晋三氏の跡を継ぐのか――。すべては晋三氏の母で御年94 歳の“ゴッドマザー”こと安倍洋子さんの胸先三寸だと言われている。候補者として取り沙汰されているのは、洋子さんの4人の孫たち。他の世襲議員たちの思惑も入り乱れるなか、いま山口の政界は風雲急を告げている。 【写真】“ゴッドマザー”こと安倍洋子さんの誕生日を祝う安倍・岸ファミリー *** 自ら香典返しを選んだ「洋子さんは車椅子での生活ですが、94歳とは思えぬほど矍鑠(かくしゃく)としている。晋三さんの弔問客に配られた香典返しの今治タオルも自ら選んだと聞いています。後継選びは洋子さんの意向を聞かない限り始まらないのですが、まだ何も伝わってきてはいません」 こう語るのは、自民党山口県連関係者だ。晋三氏が凶弾に倒れてから3週間が経過したが、山口4区の後継問題はまだ糸口が見えてこない。 国会議員の辞職や死去に伴う補欠選挙は、4月と

                                  安倍後継問題 “ゴッドマザー”が「安倍家断絶」を受け入れる可能性はあるのか 地元の複雑すぎる事情(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                • 桜を見る会 内閣府、入札前打ち合わせ 飲食提供 昭恵氏知人会社と | 毎日新聞

                                  安倍晋三首相主催の「桜を見る会」で、内閣府が2019年1月、飲食提供などの関連業務を巡り、入札公告前に委託業者と打ち合わせをし、開催スケジュールを伝えていたことが毎日新聞の取材で判明した。内閣府は「今後の運営に役立てる目的で、入札の公平性に疑義は生じない」としているが、専門家は「公正な入札を妨げた恐れがある」と指摘している。【山口朋辰、松本惇、高島博之】

                                    桜を見る会 内閣府、入札前打ち合わせ 飲食提供 昭恵氏知人会社と | 毎日新聞
                                  • 直言(2018年7月23日)「学位」をめぐる規制緩和の「効果」

                                    「末は博士か大臣か」という言葉がある。誰が言い出したのかは諸説あるが、優秀な子どもについて、将来が楽しみだというニュアンスで使われていたと思う。しかし、少なくとも「大臣」については、ほめ言葉にならなくなって久しい。まともに漢字が読めない(総理)大臣、から「友だちの友だちがアルカイダ」と発言した法務大臣、「(共謀罪審議で)私の頭脳というんでしょうか、ちょっと対応できなくて申し訳ありません」と答弁した別の法務大臣、答弁不能で涙ぐむ防衛大臣に至るまで、およそ「大臣」が子どもたちの理想や目標になることは、おそらくないだろう。私が「憲法違反常習首相」と呼ぶ安倍晋三首相に至っては、世論調査における「不支持」の理由として、「総理の人柄が信頼できないから」が急増しているという(日本テレビ調査結果から)。「末は大臣か」は、ほめ言葉の逆になってしまったかもしれない。 では、「博士」はどうか。東大社研とベネッセ

                                      直言(2018年7月23日)「学位」をめぐる規制緩和の「効果」
                                    • soundmarble on Twitter: "昭恵の女子会で、昭恵の隣をキープする山田真貴子の写真、貼っておこう。端っこに谷査恵子も居るよ〜 https://t.co/3xQu3DXCJw"

                                      昭恵の女子会で、昭恵の隣をキープする山田真貴子の写真、貼っておこう。端っこに谷査恵子も居るよ〜 https://t.co/3xQu3DXCJw

                                        soundmarble on Twitter: "昭恵の女子会で、昭恵の隣をキープする山田真貴子の写真、貼っておこう。端っこに谷査恵子も居るよ〜 https://t.co/3xQu3DXCJw"
                                      • 昭恵夫人が大分旅行で会いに行った“変態ドクター”が衝撃発言「感染を受け入れて」 | 週刊女性PRIME

                                        いまだに感染者数・死者数が増え続ける新型コロナ禍の真っ只中のなか、とんでもないニュースが飛び込んできた。『週刊文春』(4月23日号)によると安倍晋三総理の妻・昭恵氏がの3月15日、大分県宇佐市の「宇佐神宮」にグループで参拝していたという。 記事には、「コロナで予定がなくなっちゃったので、どこかへ行こうとは思っていた」との理由で参拝を決めたとのことで、現地でマスクをしていなかった場面もあったとされている。 そんななか、昭恵氏が参加したというツアーが今ネットで物議をかもしている。主催者は松久正氏という神奈川県・鎌倉市内で医療診療所を経営している医師で、自らを「ドクタードルフィン」「変態ドクター」と名乗っている。 「超プレミアム高次元DNAコード」 SNSで拡散された講演会イベントのパンフレットには《神ドクター降臨 in Oita》との文言があり、サブタイトルには《卑弥呼のDNAが目覚める時》そ

                                          昭恵夫人が大分旅行で会いに行った“変態ドクター”が衝撃発言「感染を受け入れて」 | 週刊女性PRIME
                                        • 「桜を見る会」招待者 首相推薦は1000人程度 昭恵夫人推薦も | NHKニュース

                                          総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、菅官房長官は衆議院内閣委員会で、ことしの招待者のうち、安倍総理大臣からの推薦は1000人程度だったとしたうえで、安倍総理大臣自身も、推薦の数が多すぎたとして反省を示していることを明らかにしました。 総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、菅官房長官は20日午前の衆議院内閣委員会で、ことし招待された1万5000人余りの内訳を明らかにしました。 それによりますと、 ▽各省庁推薦の功労者らがおよそ6000人だった一方、 ▽安倍総理大臣からの推薦は1000人程度、 ▽副総理、官房長官、官房副長官から合わせて1000人程度、 ▽自民党関係者からおよそ6000人、 ▽国際貢献や芸術文化などの特別招待者や報道関係者、公明党関係者などが合わせて1000人程度だったということです。 また、菅官房長官は各省庁からの推薦者の名簿について、保存されているものについては、速やかに

                                            「桜を見る会」招待者 首相推薦は1000人程度 昭恵夫人推薦も | NHKニュース
                                          • しっぽ on Twitter: "安倍笑いやがった、こいつ笑いやがった #国会中継 https://t.co/bSW7r39dkC"

                                            安倍笑いやがった、こいつ笑いやがった #国会中継 https://t.co/bSW7r39dkC

                                              しっぽ on Twitter: "安倍笑いやがった、こいつ笑いやがった #国会中継 https://t.co/bSW7r39dkC"
                                            • 昭恵氏、安倍氏後継議員の「公認」を直談判 茂木幹事長らと面会:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                昭恵氏、安倍氏後継議員の「公認」を直談判 茂木幹事長らと面会:朝日新聞デジタル
                                              • しんぶん赤旗日曜版🕊 on Twitter: "#安倍政権 で予算3倍の #桜を見る会 。内閣府は「資料破棄で招待者は不明」といいますが、編集部の取材で #安倍首相 の税金私物化疑惑が浮上。首相の地元事務所が航空便やホテル、バスを手配し、後援会員らを数百人規模で招待。 私人の… https://t.co/fVSiF1D1k6"

                                                #安倍政権 で予算3倍の #桜を見る会 。内閣府は「資料破棄で招待者は不明」といいますが、編集部の取材で #安倍首相 の税金私物化疑惑が浮上。首相の地元事務所が航空便やホテル、バスを手配し、後援会員らを数百人規模で招待。 私人の… https://t.co/fVSiF1D1k6

                                                  しんぶん赤旗日曜版🕊 on Twitter: "#安倍政権 で予算3倍の #桜を見る会 。内閣府は「資料破棄で招待者は不明」といいますが、編集部の取材で #安倍首相 の税金私物化疑惑が浮上。首相の地元事務所が航空便やホテル、バスを手配し、後援会員らを数百人規模で招待。 私人の… https://t.co/fVSiF1D1k6"
                                                • 安倍政権で「桜を見る会」の参加者が急増したからくり(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  共産党の追及がきっかけに 毎年4月に新宿御苑で開かれる総理大臣主催の「桜を見る会」が話題になっている。きっかけは、共産党の田村智子参議院議員が11月8日の参議院予算委員会で行った質問だ。田村議員は今年4月13日に開かれた「桜を見る会」で、安倍晋三首相や閣僚らが多数の地元後援会員を招待していたことを追及した。 「安倍総理の下で参加者数、支出額が年々増えています。2013年以前は資料がないということなので、2014年を見ると参加者1万3700人、支出額3005万円。予算の1.7倍です。ここから伸び続けて、今年は参加者1万8200人、支出額5520万円。予算の3倍を超えました。驚くのは予算の要求額ですね。先の国会で『予算とかけ離れている』と批判されたからなのか(たとえば2019年5月21日の衆議院財政金融委員会で共産党の宮本徹衆議院議員が質問している)、今年度の支出額を超えて、5730万円を要求

                                                    安倍政権で「桜を見る会」の参加者が急増したからくり(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • “私人”昭恵氏の夫人付き職員問題 今も3人が「専任」の仰天|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                    いまだに3人もの職員が付いていること自体が驚きだ。 政府は21日の閣議で、安倍首相の妻である昭恵氏(57)の夫人付き職員が17日の時点で3人いるとの答弁書を決定した。 立憲民主党の有田芳生参院議員の質問主意書に対する答弁で、第二次安倍政権発足以降、夫人付き職員の…

                                                      “私人”昭恵氏の夫人付き職員問題 今も3人が「専任」の仰天|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                    • 冨永 格(たぬちん) on Twitter: "首相周辺によると、桜見会をめぐる首相の言動は荒れているとか(きょう発売の週刊文春から)…追及する今井雅人議員について「毎回選挙で負けてる奴(過去4回比例復活)が何言ってんだよ」昭恵夫人の招待枠について「だから何だって話だよ」NHK社会部について「なんであんなに熱心にやってるんだ」"

                                                      首相周辺によると、桜見会をめぐる首相の言動は荒れているとか(きょう発売の週刊文春から)…追及する今井雅人議員について「毎回選挙で負けてる奴(過去4回比例復活)が何言ってんだよ」昭恵夫人の招待枠について「だから何だって話だよ」NHK社会部について「なんであんなに熱心にやってるんだ」

                                                        冨永 格(たぬちん) on Twitter: "首相周辺によると、桜見会をめぐる首相の言動は荒れているとか(きょう発売の週刊文春から)…追及する今井雅人議員について「毎回選挙で負けてる奴(過去4回比例復活)が何言ってんだよ」昭恵夫人の招待枠について「だから何だって話だよ」NHK社会部について「なんであんなに熱心にやってるんだ」"
                                                      • 昭恵夫人に一私人らしからぬカネと力が… 安倍元首相の政治資金「2億4000万円」を“抜け道相続”していた|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                        どういうつもりなのか。安倍元首相の妻・昭恵夫人が、安倍氏が代表を務めていた政治団体を引き継いでいることが分かった。28日の「しんぶん赤旗」が報じている。 昭恵夫人は2022年7月8日付で、安倍氏が代表者だった資金管理団体「晋和会」と「自民党山口県第4選挙区支部」の代表に…

                                                          昭恵夫人に一私人らしからぬカネと力が… 安倍元首相の政治資金「2億4000万円」を“抜け道相続”していた|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                        • 「森友学園」問題 野党が合同検証チーム 職員の手記報道受け | NHKニュース

                                                          いわゆる「森友学園」をめぐる問題で、自殺した近畿財務局の職員の手記だとする文書が、一部で報じられたことから、野党側は、文書の内容と、過去の財務省の国会答弁にそごがあるとして、国会で追及していく方針を確認しました。 その結果、報じられた文書の内容と、過去の財務省幹部の国会答弁などにそごがあり、事実関係を確認する必要があるという認識で一致し、野党4党合同の検証チームを立ち上げることになりました。 そして、当時、財務省理財局長として国会で答弁していた佐川宣寿 元国税庁長官の証人喚問も視野に、国会で追及していく方針を確認しました。 立憲民主党の安住国会対策委員長は「官邸の意向を受けて財務省が改ざんに向けて動き出したということであれば政権の問題になる。ゼロからもう1度、『森友学園』をめぐる問題を追及していきたい」と述べました。

                                                            「森友学園」問題 野党が合同検証チーム 職員の手記報道受け | NHKニュース
                                                          • 「桜を見る会」招待のマルチ仮想通貨企業が刑事告発受けるも、財務省が調査ストップの内部告発! 安倍首相との写真、昭恵の事業に出資 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                            「桜を見る会」招待のマルチ仮想通貨企業が刑事告発受けるも、財務省が調査ストップの内部告発! 安倍首相との写真、昭恵の事業に出資 安倍首相夫妻との関係が疑われるあのマルチ企業をめぐり、また不可解な疑惑が持ち上がった。 そのマルチ企業とは48(よつば)ホールディングス(以下、48HD)。独自の仮想通貨「クローバーコイン」を「購入すれば1カ月半後には10 倍に値上がりする」「3カ月で128倍の価値になる」などと嘘を騙って販売をおこなったとして、2017年には特定商取引法違反(不実告知など)にあたるとして消費者庁から3カ月の一部取引停止が命じられたこともある。全国各地で損害賠償請求訴訟も相次いでいる。 そして、48HDといえば、本サイトでも繰り返し報じてきたとおり、淡路明人社長(当時)が2016年に開催された「桜を見る会」や安倍晋三後援会主催の「前夜祭」に出席。安倍首相と昭恵氏との写真や「桜を見る

                                                              「桜を見る会」招待のマルチ仮想通貨企業が刑事告発受けるも、財務省が調査ストップの内部告発! 安倍首相との写真、昭恵の事業に出資 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                            • まるで被害者ヅラ 昭恵夫人が応援演説で公選法違反のススメ|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                              昭恵夫人がまたやらかした。参院選の自民候補の応援演説で、堂々と公選法違反となる行為を聴衆に呼びかけたのだ。 問題発言が飛び出したのは、15日に都内の鉄鋼ビルで開かれた和田政宗候補の個人演説会だ。同ビル運営会社の専務取締役・増岡聡一郎氏は、安倍首相の“お友だち”。4年前のクリスマスイブに昭恵夫人が自身のフェイスブックに載せた写真に、安倍首相や加計孝太郎氏らとグラス片手に一緒に写っていた人物だ。 加計学園問題の発覚後、昭恵夫人が写真に付けた「男たちの悪巧み」とのコメントが「シャレにならない」と話題となったが、増岡氏は和田氏の後援会長。6年前の参院選で宮城選挙区で、みんなの党から出馬し初当選。解党後に自民に移り、今回は比例区に回った和田氏を「再び国政の場に送り返して」と昭恵夫人は訴えたが、その理由が振るっている。 「安倍政権が大変叩かれ、そして私が叩かれている中で、表立って本当に助けていただきま

                                                                まるで被害者ヅラ 昭恵夫人が応援演説で公選法違反のススメ|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                              • 미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 on Twitter: "んと 今日の夕方わかったことまとめ 2016の4月9日桜を見る会にマルチ商法の48ホールディングスの社長の淡路明人 出席 https://t.co/mLxgqJGzaq"

                                                                んと 今日の夕方わかったことまとめ 2016の4月9日桜を見る会にマルチ商法の48ホールディングスの社長の淡路明人 出席 https://t.co/mLxgqJGzaq

                                                                  미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 on Twitter: "んと 今日の夕方わかったことまとめ 2016の4月9日桜を見る会にマルチ商法の48ホールディングスの社長の淡路明人 出席 https://t.co/mLxgqJGzaq"
                                                                • 山口敬之氏、「幸福実現党」初代党首からも顧問料を得ていた(全文) | デイリー新潮

                                                                  「同情するなら金をくれ」というドラマの名台詞があったが、山口敬之元TBSワシントン支局長(53)もそんな心境だったのかもしれない。なんと、「幸福実現党」の初代党首からもお小遣いをもらっていたのだ。 *** 速報元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」 速報「学習院大卒でメガバンク勤務」 佳子さまの“お相手”として名前が挙がる「名門華族」の子息 速報「殺したいくらい憎んでいたはず」 那須2遺体事件、“パシリ”だった娘の内縁の夫の素顔…「宝島さん夫妻が亡くなって得するのは彼」 2015年、ジャーナリストの伊藤詩織さんへの準強姦容疑で逮捕状が出ていた山口記者。“総理ベッタリ記者”が、詩織さんとの民事訴訟に敗訴したのは昨年12月のことだった。 さる事情通によれば、 「長い裁判生活で困窮しているのでしょうか。“いわくつき”の顧

                                                                    山口敬之氏、「幸福実現党」初代党首からも顧問料を得ていた(全文) | デイリー新潮
                                                                  • 滑稽新聞@空気を変える on Twitter: "見つけてはいけないものを見つけてしまったかもしれない。在特会(日本第一党)あてに首相夫人、安倍昭恵からメッセージ。これ、やばくない? https://t.co/SWXrZWqEsk"

                                                                    見つけてはいけないものを見つけてしまったかもしれない。在特会(日本第一党)あてに首相夫人、安倍昭恵からメッセージ。これ、やばくない? https://t.co/SWXrZWqEsk

                                                                      滑稽新聞@空気を変える on Twitter: "見つけてはいけないものを見つけてしまったかもしれない。在特会(日本第一党)あてに首相夫人、安倍昭恵からメッセージ。これ、やばくない? https://t.co/SWXrZWqEsk"
                                                                    • ryota on Twitter: "いい取材するね、サンデー・ステーション。桜を見る会「60」の招待状は総理枠。このビデオが動かぬ証拠。これで、ジャパンライフも確定。次から次へと出てくる、重大な事実。まだまだトンデモナイのが出てくる予感。この調子で行こう、マスコミ・… https://t.co/cuqwblgMnY"

                                                                      いい取材するね、サンデー・ステーション。桜を見る会「60」の招待状は総理枠。このビデオが動かぬ証拠。これで、ジャパンライフも確定。次から次へと出てくる、重大な事実。まだまだトンデモナイのが出てくる予感。この調子で行こう、マスコミ・… https://t.co/cuqwblgMnY

                                                                        ryota on Twitter: "いい取材するね、サンデー・ステーション。桜を見る会「60」の招待状は総理枠。このビデオが動かぬ証拠。これで、ジャパンライフも確定。次から次へと出てくる、重大な事実。まだまだトンデモナイのが出てくる予感。この調子で行こう、マスコミ・… https://t.co/cuqwblgMnY"
                                                                      • 安倍昭恵氏も関与していたオカルト神社の例祭に参列してみた。関連イベント役員には石破茂氏の名も « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                        3年前、安倍晋三首相の妻・昭恵氏がある宗教団体の関連イベントの名誉顧問を務めていることを日刊ゲンダイが報じた。その宗教団体とは、200~300万年前に天皇を頂点とする「富士王朝」(古代富士王朝)があったと主張し、当時の天皇家縁の神社再建を謳う新興宗教団体「不二阿祖山太神宮」。昭恵氏が名誉顧問を務めていたのは、毎年開催される同団体の関連イベント「FUJISAN地球フェスタWA」だ。 日刊ゲンダイがこの事実を報じた直後に、同イベントのウェブサイトにあった役員名簿から昭恵氏の名は削除され、翌年以降も掲載されなくなった。今年は新型コロナウイルスの影響でイベントは延期となったが、母体である不二阿祖山太神宮が9月6日に開催した「例祭」に足を運んでみると、そこには教祖と並んで写る昭恵氏の写真が張り出されていた。 山梨県富士吉田市。杓子山の麓に不二阿祖山太神宮はある。自動車で駐車場に入っていくと、すでに信

                                                                          安倍昭恵氏も関与していたオカルト神社の例祭に参列してみた。関連イベント役員には石破茂氏の名も « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                                        • 桜を見る会「昭恵氏枠は143人」 共産党がSNSたどり7年間集計 | 毎日新聞

                                                                          「桜を見る会」で招待客たちと記念撮影する安倍晋三首相と妻昭恵氏(右)=東京都新宿区の新宿御苑で2019年4月13日、喜屋武真之介撮影 共産党は4日、2013~19年の7年間、「桜を見る会」に、安倍晋三首相の妻昭恵氏の「推薦」で累計143人が招かれていた可能性があることを明らかにした。昭恵氏らのインターネット交流サービス(SNS)などを独自分析し、集計したとしている。 共産党の清水忠史衆院議員が、野党5党による追及本部で示した。同党がSNSをたどったところ、昭恵氏に招か…

                                                                            桜を見る会「昭恵氏枠は143人」 共産党がSNSたどり7年間集計 | 毎日新聞
                                                                          • 山岸一生 衆議院議員 立憲民主党 東京9区 on Twitter: "いま衆院内閣委員会で、菅官房長官が #桜を見る会 の招待者の内訳を明らかにしています。 ●15000のうち政治枠が9000 ●うち自民党関係者の推薦約6000 ●国際貢献・芸術文化・報道・公明・元議員など約1000人程度(それぞ… https://t.co/pO2Y12jomS"

                                                                            いま衆院内閣委員会で、菅官房長官が #桜を見る会 の招待者の内訳を明らかにしています。 ●15000のうち政治枠が9000 ●うち自民党関係者の推薦約6000 ●国際貢献・芸術文化・報道・公明・元議員など約1000人程度(それぞ… https://t.co/pO2Y12jomS

                                                                              山岸一生 衆議院議員 立憲民主党 東京9区 on Twitter: "いま衆院内閣委員会で、菅官房長官が #桜を見る会 の招待者の内訳を明らかにしています。 ●15000のうち政治枠が9000 ●うち自民党関係者の推薦約6000 ●国際貢献・芸術文化・報道・公明・元議員など約1000人程度(それぞ… https://t.co/pO2Y12jomS"
                                                                            • 【桜を見る会】田村智子議員の追及が圧巻❗「マルチ商法のジャパンライフを招待したのは総理枠?」(行政監視委員会・2019年11月25日)

                                                                              Dr.ナイフ @knife9000 【速報】 日本共産党 田村智子議員が大スクープ! 桜を見る会。マルチ商法で破産したジャパンライフの社長を安倍総理が招待の可能性。ジャパンライフは招待状をマルチ商法被害者から信用を得る材料として利用。真実ならもう決定的です。 youtube.com/watch?v=aJnmHf… 2019-11-25 17:48:16

                                                                                【桜を見る会】田村智子議員の追及が圧巻❗「マルチ商法のジャパンライフを招待したのは総理枠?」(行政監視委員会・2019年11月25日)
                                                                              • さざび on Twitter: "桜を見る会前夜祭に参加なう https://t.co/P7gzCTJEEz"

                                                                                桜を見る会前夜祭に参加なう https://t.co/P7gzCTJEEz

                                                                                  さざび on Twitter: "桜を見る会前夜祭に参加なう https://t.co/P7gzCTJEEz"
                                                                                • 安倍首相が「桜を見る会」で税金使って地元後援者を大量招待! 公的イベントを支援者接待と政治資金集めに利用 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                                  安倍首相が「桜を見る会」で税金使って地元後援者を大量招待! 公的イベントを支援者接待と政治資金集めに利用 森友・加計学園問題で露呈した安倍首相による「政治の私物化」だが、またしても信じがたい事実が発覚した。毎年おこなわれている首相主催の「桜を見る会」で、安倍事務所が地元・山口から後援会員を大量に招待し、“おもてなしツアー”として利用していたことがわかったからだ。 そもそも、「桜を見る会」というのは各界の功労者を総理大臣がねぎらうイベントだが、第二次安倍政権下では安倍首相の私物化が目に余るとして問題になってきた。たとえば、毎年のように多くの芸能人やアスリートらが招待され、そうした人気者たちと仲よさげに写真におさまることで安倍首相は自分のPRの場として活用してきたが、今年4月に開かれた会では、なんとあのネトウヨ番組『真相深入り!虎ノ門ニュース』(DHCテレビ)の出演陣である百田尚樹や有本香、ケ

                                                                                    安倍首相が「桜を見る会」で税金使って地元後援者を大量招待! 公的イベントを支援者接待と政治資金集めに利用 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ