並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

安倍晋三の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 小学館版 田中さん報告書の見所

    読み終わったので自分的ハイライト集。 小学館含む原作者側がどれだけ振り回され、心労を負ったか、という点にフォーカスしているのか日テレ版で言うところのラリーの詳細が多い。 漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 重箱隅つつきなのはわかりつつ。報告書冒頭にはまずこれがあるべきですよね。 (日テレ版は報告書本体のリンク元であるプレスリリースには同様の記載があるが、肝心の報告書冒頭には記載していない) 社員 B は、日本テレビ社員 Y 氏とその上司の日本テレビ社員 X 氏とやり取りして 日テレの2人目の対応者って上司やったんかよ!!!いやそんな気はしてたけどさ!!! そもそも小学館側はきちんと担当部署だけでなく、各社員と上司を明示していてこの時点で日テレ版より分かりやすさが違う。 特に問題はない

      小学館版 田中さん報告書の見所
    • 資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者 | 共同通信

      Published 2024/06/02 06:03 (JST) Updated 2024/06/02 15:20 (JST) 自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、2022年4月に中止が決まった所属議員側への資金還流について、当時会長代理だった下村博文元政調会長が事務局長に複数回再開を要求したと、派閥関係者が東京地検特捜部の事情聴取に供述していたことが1日、分かった。関係者が明らかにした。安倍晋三元首相(当時会長)が指示した還流中止が復活した経緯は、これまで一切明らかになっていなかった。 関係者によると、派閥関係者は特捜部に対し、下村氏が事務局長で会計責任者の松本淳一郎被告(76)=政治資金規正法違反罪で公判中=に再開を要求したのは、所属議員らの反発を受けたもので、安倍氏死去後は「生前に会長も再開を了承していた」と主張していたとも説明したという。 下村氏は今年3月の衆院政治倫理審査

        資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者 | 共同通信
      • 自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」 | 共同通信

        Published 2024/06/02 12:26 (JST) Updated 2024/06/02 12:43 (JST) 自民党の平井卓也広報本部長は2日のフジテレビ番組で、自身が代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控除されていたと認めた。「税理士に聞いたら控除が受けられるということだった」とし、法令違反には当たらないと強調した。「恐らく同じことをしている議員はたくさんいると思う。ちゃんとルールをつくるべきだ」と法制化の必要性を指摘した。 自民は派閥裏金事件を受けた政治資金規正法改正再修正案に、議員による選挙区支部に対する寄付の税制優遇除外の検討を盛り込んでいる。

          自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」 | 共同通信
        • 岸田首相、今国会中の解散見送りへ 支持率低迷で政権立て直し専念:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            岸田首相、今国会中の解散見送りへ 支持率低迷で政権立て直し専念:朝日新聞デジタル
          • 規正法に新たな「抜け穴」 領収書黒塗り?保存義務も不明確―岸田首相曖昧、野党は追及継続:時事ドットコム

            規正法に新たな「抜け穴」 領収書黒塗り?保存義務も不明確―岸田首相曖昧、野党は追及継続 時事通信 政治部2024年06月06日07時06分配信 衆院政治改革特別委員会で挙手する岸田文雄首相=5日午後、国会内 後半国会で最大の焦点となっている政治資金規正法改正案の審議が一つのヤマ場を越えた。自民党の再修正案が5日に衆院政治改革特別委員会で可決、6日に衆院を通過する見通しとなった。ただ、立憲民主党などは新たな「抜け穴」を指摘。岸田文雄首相(自民総裁)の説明は曖昧さが残り、野党は参院審議でも徹底追及を続ける方針だ。 規正法改正案、6日衆院通過 自民再修正に公明・維新賛成―岸田首相「信頼回復に全力」 「(領収書公開に関して)黒塗りが認められるらしい。誰が範囲をどういう基準で決めるのか」。首相が出席した5日の衆院特別委で、立民の岡田克也幹事長は自民案での政策活動費の使途公開に疑念を投げ掛けた。 政党

              規正法に新たな「抜け穴」 領収書黒塗り?保存義務も不明確―岸田首相曖昧、野党は追及継続:時事ドットコム
            • 社会の分極化 イデオロギーではなく敵・味方感情により起こる | 毎日新聞

              「こんな人たち」と書かれたプラカードを掲げて安倍政権退陣を要求するデモに参加する人たち=東京都新宿区で2017年7月9日、後藤由耶撮影(映像から切り出した画像です) インターネットは社会を本当に分断するのだろうか――。リベラル層と保守層の分極化のカギを握るのは、「実はイデオロギーそのものではなく、人々の好き嫌いや敵・味方といった感情だ」と、大阪大学人間科学研究科教授、辻大介さんは指摘する。どういうことか。 関連記事・「政治家の暴言」保阪正康さん、田中真紀子の論点 「炎上商法」型暴言、増える? ――政治家の「暴言」がネット上で「炎上」するたび、SNS(ネット交流サービス)では人々が激しくののしり合います。ネットによる政治的分断を感じてしまいます。 ◆確かに、SNSの発達した現代社会では、政治家の「暴言」が人々の敵・味方感情をあおり、社会の分極化を引き起こすことがあります。日本では安倍晋三元首

                社会の分極化 イデオロギーではなく敵・味方感情により起こる | 毎日新聞
              • 公園のヨモギを食べる下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                時は令和16年。下級国民強制労働所からの帰り道。今日もお腹が減ったが、食べるものなんてなにもない。会長は政府から配給されるコウロギパンをもらいに今日も列へと並ぶ。今のコウロギパンはコウロギの配合率が95%らしい。ほぼコウロギじゃねぇか。 コウロギも強制労働もうこりごりだ。いつまでこんな生活を続ければいいんだ。上級国民は俺たちを鳩か何かだと思っているのかよ。 久々に野菜が食べたい。公園に生えているどくだみとか、たんぽぽみたいな得体の知れない草どもはたくさんだ! ヨモギとかそういうメジャーなやつが食べたい!メジャーで美味しいやつが食べたい。人間の食べ物が食べたい。でもヨモギの生えている公園と俺と付き合ってくれる女の子はなかなか見つからない…。 そんな時に会長は思い出した。あの15年前の彼女(妄想)との別れ、爽やか夏の風と安倍晋三。そしてヨモギやトリカブトの生えていたあの公園のことを。 ヨモギを

                  公園のヨモギを食べる下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                • 「国会を舐めている」と大ヒンシュク…自民党・今井絵理子議員が国会を長期欠席していた「あきれた理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                  「国民を舐めてるとしか思えん!」 自民党幹部がこう激昂する相手は、参議院議員の今井絵理子氏である。なぜ党内でこれほど怒りを買っているのか。 【当落予測】「次の総選挙」で落選する「裏ガネ議員」全実名を大公開…! 実は今井氏は3月28日の参院本会議から国会を欠席し、やっと公務に復帰したのは約1ヵ月後の5月7日のこと。今井氏は休んだ理由を「体調不良」だったとしている。 ところが、ここにきてある疑惑が浮上した。 「ハシケンと喧嘩して、同棲している家から追い出したそうです。そのストレスで休んだと」(自民党関係者) ”ハシケン”とは元神戸市議の橋本健氏のことだ。'17年7月に週刊新潮で今井氏との「手つなぎ不倫」が報じられたのち、橋本氏は妻と離婚、市議も辞職した。その後、橋本氏は今井氏の国会事務所に「政策顧問」として出入りしており、以前、本誌の取材に対しても「(橋本氏には)公私ともに助けていただいている

                    「国会を舐めている」と大ヒンシュク…自民党・今井絵理子議員が国会を長期欠席していた「あきれた理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                  • 機密費の使途公開巡る動きなく、相次ぐ疑惑 「国民との約束」踏み切れなかった民主党政権(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                    選挙を巡る不透明なカネとして、使途が非公表の内閣官房報償費(機密費)にも疑惑の目が向けられている。2009年に政権交代を果たした民主党政権が使途の公開を検討したが、結論を出せないままで幕を閉じた。12年に返り咲いた自民党政権では使途公開の動きは途絶え、機密費を巡る疑惑が相次ぐ。13年の参院選で首相だった安倍晋三が候補者に100万円を提供した疑いが発覚。機密費の流用もささやかれる。(4回続きの4回目) 【一覧】機密費を巡る政治や司法の動き 「やるべきだった」元民主党政権幹部の悔恨 「機密費の使途を明らかにしなかったのは本当に心残り。国民との約束でもあり、やるべきだった」。09年の政権交代で誕生した民主党の鳩山政権で官房副長官を務めた松野頼久(63)は悔しそうに振り返る。 鳩山政権が発足する8年前の01年、当時野党だった民主党は「官房機密費流用防止法案」を国会に提出した。機密費と呼ばれる内閣官

                      機密費の使途公開巡る動きなく、相次ぐ疑惑 「国民との約束」踏み切れなかった民主党政権(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                    • 「末期症状の自民党政権に忠誠を尽くすのは無駄」…総務省の役人たちがサボり始めた「NTT法廃止問題」の深層(町田 徹) @moneygendai

                      マスコミはほとんど報じない 新聞やテレビではまだほとんど報じられていないが、NTT(日本電信電話)法の廃止の是非などを論じるはずの総務省の審議会(情報通信審議会)の答申案の取りまとめ作業が遅れ始めている。先月中に開始するはずだったパブリックコメントの募集が始まってもいない状況なのだ。 こうした遅延の背景には、直近まで法改正作業を軌道に乗せられなかった岸田・自民党政権に対する、総務官僚たちの不振感がある。 総務省は昨年暮れに、自民党の政務調査会から、付随する電気通信事業法や外為法の改正案を整えて、来年春の通常国会にNTT法の廃止法案と共に提出するよう義務付けられていた。ところが、ここへ来て、総務省は岸田政権の迷走ぶりを目の当たりにし、自民党が来年春まで政権を維持できる可能性が低いとみるようになり、もともと不本意だったNTT法の廃止について旗幟を鮮明にする必要がないと判断したという。要するに、

                        「末期症状の自民党政権に忠誠を尽くすのは無駄」…総務省の役人たちがサボり始めた「NTT法廃止問題」の深層(町田 徹) @moneygendai
                      • 社内からクレーム?望月衣塑子氏の鋭い質問:その影響と評価 - smileブログ

                        こんにちは、 antaka です。 最近、東京新聞の望月衣塑子氏が蓮舫氏の出馬会見での行動が問題視され、ついに社内からクレームが入る事態となりました。 彼女は東京新聞の記者としてだけでなく、YouTube番組のキャスターとしても活動しており、その肩書きを都合よく使い分けることで、記者会見での発言や行動が過度に自己主張的であると指摘されています。 望月氏は、ジャーナリストとして鋭い質問を投げかけることで知られていますが、今回の会見ではその態度が「暴走」と見なされ、多くの人々から批判を浴びました。 これはジャーナリズムの倫理と報道の自由のバランスを考えるうえで、非常に重要な問題です。 望月衣塑子氏とは? 経歴 活動内容 主な著書 評価と批判 その他の活動 望月衣塑子氏の鋭い過去の質問 1. 森友学園問題に関する質問 2. 加計学園問題に関する質問 3. 自衛隊の日報隠蔽問題に関する質問 4.

                          社内からクレーム?望月衣塑子氏の鋭い質問:その影響と評価 - smileブログ
                        • 安倍氏から封筒「中身は100万円」 - Yahoo!ニュース

                          選挙を巡る不透明なカネとして、使途が非公表の内閣官房報償費(機密費)にも疑惑の目が向けられている。2009年に政権交代を果たした民主党政権が使途の公開を検討したが、結論を出せないままで幕を閉じた。12年に返り咲いた自民党政権では使途公開の動きは途絶え、機密費を巡る疑惑が相次ぐ。13年の参院選で首相だった安倍晋三が候補者に100万円を提供した疑いが発覚。機密費の流用もささやかれる。(4回続きの4回目)

                            安倍氏から封筒「中身は100万円」 - Yahoo!ニュース
                          • 旧統一教会 日本政府の解散命令請求「あってはならない」=韓国協会長が会見 | 聯合ニュース

                            【ソウル聯合ニュース】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の宋光ソク(ソン・グァンソク)韓国協会長は3日、創立70周年(6月6日)を前にソウル市内で記者会見を開き、安倍晋三元首相の死去を巡って浮上した高額献金問題などにより日本政府が昨年10月、東京地裁に教団の解散命令を請求したことについて「あってはならないこと」との立場を示した。 宋氏は、「(日本国内の世論が)『時が経てば自然と収まるだろう』との見方が多かったが、次第に家庭連合をおかしな道、難しい道へと追い込む雰囲気が出て、最近は(対応を)少し変えた」と述べた。 具体的には、街頭キャンペーンを行って日本国民に岸田政権の行動が間違っていると伝える取り組みを強化していると説明。来月には宗教的影響力を持つ各国の人々が集まるシンポジウムを東京で開催し、解散請求の不当性を訴えると明らかにした。 宋氏は、安倍元首相を殺害した罪に問われている山上徹也被告

                              旧統一教会 日本政府の解散命令請求「あってはならない」=韓国協会長が会見 | 聯合ニュース
                            • 資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者:東京新聞 TOKYO Web

                              自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、2022年4月に中止が決まった所属議員側への資金還流について、当時会長代理だった下村博文元政調会長が事務局長に複数回再開を要求したと、派閥関係者が東京地検特捜部の事情聴取に供述していたことが1日、分かった。関係者が明らかにした。安倍晋三元首相(当時会長)が指示した還流中止が復活した経緯は、これまで一切明らかになっていなかった。 関係者によると、派閥関係者は特捜部に対し、下村氏が事務局長で会計責任者の松本淳一郎被告(76)=政治資金規正法違反罪で公判中=に再開を要求したのは、所属議員らの反発を受けたもので、安倍氏死去後は「生前に会長も再開を了承していた」と主張していたとも説明したという。

                                資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者:東京新聞 TOKYO Web
                              • 資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者

                                自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、2022年4月に中止が決まった所属議員側への資金還流について、当時会長代理だった下村博文元政調会長が事務局長に複数回再開を要求したと、派閥関係者が東京地検特捜部の事情聴取に供述していたことが1日、分かった。関係者が明らかにした。安倍晋三元首相(当時会長)が指示した還流中止が復活した経緯は、これまで一切明らかになっていなかった。 関係者によると、派閥関係者は特捜部に対し、下村氏が事務局長で会計責任者の松本淳一郎被告(76)=政治資金規正法違反罪で公判中=に再開を要求したのは、所属議員らの反発を受けたもので、安倍氏死去後は「生前に会長も再開を了承していた」と主張していたとも説明したという。 下村氏は今年3月の衆院政治倫理審査会で関与を否定。先月21日の共同通信の取材にも「政倫審で答えた通り再開を要求していない」と述べた。

                                  資金還流再開「下村氏が要求」 特捜部聴取に安倍派関係者
                                • 読書『戦後民主主義-現代日本を創った思想と文化』と『冒菜!とウイグル料理』 - 特別な1日

                                  やっと金曜日。ほっとします(笑)。 今週も大したことをしたわけではないし、無事に過ごせた事に感謝しなければいけないのですが、それでも週末になるとどっと気疲れが出てくる。 朝 マンションの中庭の池で遊んでいる、つがいの鴨を見てると、やたらと幸せそうに見えてしまいます。 先日、中国に出張した若い子が『上海の空港で300円で売っているジュースが美味しかったので御徒町で探したら100円だった』と言ってました(笑)。今の日本の購買力はそんなものです。 中国の税関は外国人でもAIによる顔認証で完全にデジタル化されていたそうです。中国共産党はそれだけのデータを収集している。テクノロジーの面でも日本は完全に後れを取っている。データなんて蓄積が勝負ですから、もう追いつけない。 nordot.app さて、ゴールデンウィークのベランダ読書の感想第3弾です。 『戦後民主主義-現代日本を創った思想と文化』 戦後民

                                    読書『戦後民主主義-現代日本を創った思想と文化』と『冒菜!とウイグル料理』 - 特別な1日  
                                  1