並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 341件

新着順 人気順

寄生虫の検索結果161 - 200 件 / 341件

  • 自民・平井氏、福岡氏も寄付で税優遇疑い 党執行部にも疑惑波及 | 毎日新聞

    自民党の平井卓也広報本部長(衆院香川1区)と福岡資麿(たかまろ)参院政策審議会長(参院佐賀選挙区)が、それぞれ自身が代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控除される税優遇を受けた疑いがあることが判明した。両氏とも派閥からのキックバック(還流)はないが、党執行部メンバーにも税優遇疑惑が波及した形だ。 平井氏は…

      自民・平井氏、福岡氏も寄付で税優遇疑い 党執行部にも疑惑波及 | 毎日新聞
    • アベノマスク/実績ない企業に30億円/「信頼して発注」と政府

      新型コロナウイルス対策として安倍晋三首相の肝いりで政府が配布し、「アベノマスク」とも呼ばれている布マスク。受注企業6社すべてが入札を経ない随意契約ですが、マスク事業の実績がない企業にも30億円超の発注をしています。その理由を追うと―。(丹田智之) 厚生労働省のマスク等物資対策班(マスク班)によると、11日までの6社の契約額は、興和=約76・3億円、ユースビオ=約31・8億円、伊藤忠商事=約31・1億円、マツオカコーポレーション=約9・6億円、シマトレーディング=約3・1億円、横井定=約0・1億円です。 政府は計466億円をかけて、福祉施設や幼児施設、約5000万の全世帯に布マスクを配布する計画です。 契約額2位には マスク班によると、契約額2位のユースビオ(福島市)はシマトレーディング(千葉県富里市)と共同で受注。ユースビオが原料となる布の調達、シマトレーディングが製造・輸入という形で3月

      • 佐々木瑞希@旭川医大寄生虫 on Twitter: "今までで最高記録かも(私調べ)!1匹のオカモノアラガイから、ロイコクロリディウムの幼虫が入った袋が10本も!得した気分~!くふふ。 https://t.co/4vOkDCNAVn"

        今までで最高記録かも(私調べ)!1匹のオカモノアラガイから、ロイコクロリディウムの幼虫が入った袋が10本も!得した気分~!くふふ。 https://t.co/4vOkDCNAVn

          佐々木瑞希@旭川医大寄生虫 on Twitter: "今までで最高記録かも(私調べ)!1匹のオカモノアラガイから、ロイコクロリディウムの幼虫が入った袋が10本も!得した気分~!くふふ。 https://t.co/4vOkDCNAVn"
        • ネコに潜む寄生虫が男性の精神障害に関連しているという研究結果

          ネコに寄生するトキソプラズマという寄生虫は、人間に感染するとトキソプラズマ症を引き起こすことが知られているほか、「ネズミや人間の性格や行動を変えてしまう」ことも指摘されています。そんなトキソプラズマが、「男性の精神障害」に関連しているとの研究結果が報告されました。 Conditional associations between childhood cat ownership and psychotic experiences in adulthood: A retrospective study - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.jpsychires.2022.01.058 Annoying Cat Parasite Has Again Been Linked to Psychotic Episodes, But Only in Men

            ネコに潜む寄生虫が男性の精神障害に関連しているという研究結果
          • 自民、電通へ100億円超/19年間 政党助成金から支出

            自民党に交付された政党助成金のうち、19年間で100億円を超える額が広告代理店最大手の電通とそのグループ会社に支出されていることが、本紙の調べで分かりました。同業他社と比べても極めて多額です。電通は自民党の政治資金団体「国民政治協会」に多額の献金をしており、自民党と電通の「特別な関係」がうかがえます。 自民党が総務省に提出した各年の政党助成金の使途等報告書から集計しました。2000年から18年までに自民党から電通とグループ会社に宣伝広報などの取引を通じて支出された額は111・8億円でした。電通グループ(電通G)への支出は国政選挙が実施された年に増加する傾向があります。総選挙が行われた00年は20・7億円、自民党が当時の民主党に総選挙で惨敗して下野した09年には17億円もの支出がありました。 電通Gと同様、広告代理店を営むアサツーディ・ケィ(現・ADKグループ)には累計6・5億円、博報堂には

            • 旭川医大寄生虫学講座 on Twitter: "愛知のエキノコックスを煽っている方がおられます。煽ることが必要かもしれませんが、寄生虫と宿主動物をちゃんと調べてからやってください。まともな方は2ヶ月ほど前の騒動の際に我々とオンラインで協議して、県に解決策についての提言書を出しています。もちろん、野犬の管理についてです(N)。"

              愛知のエキノコックスを煽っている方がおられます。煽ることが必要かもしれませんが、寄生虫と宿主動物をちゃんと調べてからやってください。まともな方は2ヶ月ほど前の騒動の際に我々とオンラインで協議して、県に解決策についての提言書を出しています。もちろん、野犬の管理についてです(N)。

                旭川医大寄生虫学講座 on Twitter: "愛知のエキノコックスを煽っている方がおられます。煽ることが必要かもしれませんが、寄生虫と宿主動物をちゃんと調べてからやってください。まともな方は2ヶ月ほど前の騒動の際に我々とオンラインで協議して、県に解決策についての提言書を出しています。もちろん、野犬の管理についてです(N)。"
              • 【微グロ注意】高知県産アニサキス使用アニサキスボールペンという何を言ってるか全く理解できない単語が並んだ商品

                多田水産(の中の人) @tada2547 須崎の道の駅で年中無休でタタキ焼いてる鰹専門の魚屋の中の人です。店の営業時間9:00〜17:30⏳ 使う鰹は基本地物✨県外発送承りますm(_ _)m 久礼に鰹の水揚げが有れば仕事、無ければ魚釣りとか食べ歩きとか魚まみれの生活してます基本的に会社と関係ない個人的ツイート主体。アニサキスボールペン職人。 tadasuisan.com

                  【微グロ注意】高知県産アニサキス使用アニサキスボールペンという何を言ってるか全く理解できない単語が並んだ商品
                • 1970年寄生虫による病気でカキが絶滅の危機に🇫🇷「やべぇよ!牡蠣が全滅するぅ!」🇯🇵「あの……うちの宮城県三陸沖のマガキの稚貝送ります……」

                  どんぐり陸士長 @Dongurihou 🇫🇷「牡蠣うめぇぇぇ!」ムシャムシャ 🦪(あ……ごめんフランス……なんか調子悪い) 1970年寄生虫による病気でカキが絶滅の危機に 🇫🇷「やべぇよ!牡蠣が全滅するぅ!」 🇯🇵「あの……うちの宮城県三陸沖のマガキの稚貝送ります……」 🇫🇷「すげぇ!生命力が強いしカキの病気にも打ち勝つチカラを持ってる!ありがとう!」 以来フランスで流通するカキの相当部分は日本由来の真牡蠣に 2011年 🇯🇵「うわぁぁぁ!地震だぁぁぁぁ」 東日本大震災発生 🇯🇵「あぁ……津波で宮城県のカキ養殖施設が壊滅状態に……どうしよう」 🇫🇷カキ養殖業者 「かつて日本に助けてもらった恩返しをするで!」 養殖施設の復旧を支援したという 2024-05-01 17:33:46

                    1970年寄生虫による病気でカキが絶滅の危機に🇫🇷「やべぇよ!牡蠣が全滅するぅ!」🇯🇵「あの……うちの宮城県三陸沖のマガキの稚貝送ります……」
                  • 河井夫妻、姿消し2週間 国会欠席、識者「逃げている印象」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                    自民党の河井案里氏(参院広島)の公選法違反などの疑惑が報じられ、夫の河井克行氏(広島3区)が法相を辞任して14日で2週間になった。2人はそれぞれ「説明責任を果たす」としたものの、その後、国会の本会議や委員会を欠席。公の場に姿を見せていない。地元の支援者からも不満や戸惑いが漏れる。 14日、参院の経済産業委員会。原発の再稼働や電力インフラの維持といった重要な政治課題が議論される場に案里氏の姿はなかった。12日の同委、13日の参院災害対策特別委も欠席した。 議員会館にある案里氏の事務所は「所用という理由で、参院の手続きを取って欠席している」と説明する。この二つの委員会に所属していたが、別の自民党議員と一時的に差し替わった格好だ。また、党内で所属する派閥、二階派が7日と14日に開いた昼の会合にも顔を出さなかった。 一方、衆院では今月に入って7、8、12、14日の計4回、本会議が開かれた。しかし、

                      河井夫妻、姿消し2週間 国会欠席、識者「逃げている印象」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                    • “オリパラ事務局のドン”平田内閣官房参与が「公用車」兼「五輪関係車両」で“RIZAPゴチゴルフ”にコミット《公私混同スクープ撮》 | 文春オンライン

                      信用失墜行為にあたる平田氏“高額ゴチゴルフ” オリパラ事業に詳しい政府関係者が語る。 「RIZAPは、平田氏が事務局長を務めるオリパラ事務局の主導する『beyond2020 マイベストプログラム』の第1弾認証事業に選出されています。認証を受けたところで、直接的なメリットは少ないのですが、この“オリパラのお墨付き”をきっかけに新たなビジネスを展開していくことはできます。実際にRIZAPは『RIZAPマイベストチャレンジ』というキャンペーンを行っています」 「beyond2020 マイベストプログラム」ライザップ認証 利害関係者からの“高額優遇”について、公務員倫理規定に詳しい国際基督教大学の西尾隆特任教授はこう指摘している。 「内閣官房参与は、内閣総理大臣に情報提供や助言を行う非常勤の公務員ですので、利害関係者から金銭や物品をもらったり、接待を受けたりすることを禁止する公務員倫理規程の適

                        “オリパラ事務局のドン”平田内閣官房参与が「公用車」兼「五輪関係車両」で“RIZAPゴチゴルフ”にコミット《公私混同スクープ撮》 | 文春オンライン
                      • 【びっくりサイエンス】寄生虫アニサキス全滅 電撃で刺身の食中毒防ぐ

                        日本の食生活に欠かせない刺し身(伊藤壽一郎撮影)日本の食生活に欠かせない刺し身は、食中毒を起こす寄生虫「アニサキス」を死滅させるためにいったん冷凍処理され、生魚の状態より味が落ちていることが多い。だが熊本大などの研究チームは、生のまま瞬間的な電気ショックを加えることで、身の品質を落とさず一気に寄生虫を退治する世界初の技術を開発した。寄生虫を心配せずに、生魚のおいしい刺し身を食べられる機会が増えそうだ。 胃腸の壁を食い破り激痛アニサキスは世界中の海に生息し、アジやサバ、サケ、イカなど魚介類の多くに寄生する線虫だ。長さ2~3センチ、幅1ミリ弱の半透明の白い糸状。動きは活発で、「アニー」などと呼んでペットとして愛玩するマニアもいる。だが人体に入ると胃腸の壁を食い破り、激しい腹痛を生じさせる食中毒「アニサキス症」を引き起こすことがある。

                          【びっくりサイエンス】寄生虫アニサキス全滅 電撃で刺身の食中毒防ぐ
                        • 三輪さち子 on Twitter: "取材相手とつきあい、酒を飲み、長い時間を過ごし、信頼関係を築くことで、本音を引き出し、人柄、考え方を知る。権力の中枢で何が起きているのかを探る。政治記者のこうした努力を心から尊敬する。問題は、権力者が知られたくない事実を書くことよりも、「先に書く」ことが優先されていること。"

                          取材相手とつきあい、酒を飲み、長い時間を過ごし、信頼関係を築くことで、本音を引き出し、人柄、考え方を知る。権力の中枢で何が起きているのかを探る。政治記者のこうした努力を心から尊敬する。問題は、権力者が知られたくない事実を書くことよりも、「先に書く」ことが優先されていること。

                            三輪さち子 on Twitter: "取材相手とつきあい、酒を飲み、長い時間を過ごし、信頼関係を築くことで、本音を引き出し、人柄、考え方を知る。権力の中枢で何が起きているのかを探る。政治記者のこうした努力を心から尊敬する。問題は、権力者が知られたくない事実を書くことよりも、「先に書く」ことが優先されていること。"
                          • “最大700億円事業費増”の可能性 淀川左岸線 大阪市長“予定通りの開通目指す”(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                            2025年の万博に向けて整備が進められている阪神高速・淀川左岸線の事業費が想定よりも最大で700億円程度増える可能性があることが分かりました。 2025年に大阪市此花区の夢洲で開催される大阪・関西万博。その想定来場者2800万人を輸送する手段となるのが阪神高速・淀川左岸線です。 淀川左岸線はJR新大阪駅に近い大阪市北区豊崎から夢洲近くの北港JCTを結ぶ高速道路で、11月16日時点で豊崎から此花区の海老江JCTの間の工事が行われています。2026年度末の完成予定ですが、万博の開催時に先行して新大阪駅からシャトルバスを走らせる想定です。11月16日時点で行われている工事の事業費(豊崎~海老江)は1162億円で国と大阪市がほぼ折半することになっています。 淀川左岸線は、「都構想」の住民投票でも大阪府と大阪市が一体となった取組みの成果として強調されてきたビッグプロジェクトです。しかし、11月13日

                              “最大700億円事業費増”の可能性 淀川左岸線 大阪市長“予定通りの開通目指す”(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                            • WADA on Twitter: "きょうの赤旗。スクープなのに普通の記事扱いの横綱相撲。負けた。 https://t.co/UbMrrjwseU"

                              きょうの赤旗。スクープなのに普通の記事扱いの横綱相撲。負けた。 https://t.co/UbMrrjwseU

                                WADA on Twitter: "きょうの赤旗。スクープなのに普通の記事扱いの横綱相撲。負けた。 https://t.co/UbMrrjwseU"
                              • ネコの寄生虫が「人間を起業させる」という驚くべき研究結果 - ナゾロジー

                                驚き「トキソプラズマに起業志向を強める」効果あり?10人に1人のイギリス人が感染しているとされる寄生虫「トキソプラズマ」。基本的には無害なこの寄生虫が、人の「起業志向を強めている」との驚くべき研究が発表されました。 トキソプラズマは通常ネコに寄生しています。しかし、違う宿主に引っ越すときの戦略はおぞましいもの。 なんと媒介とするネズミの行動を、ネコに「食べられやすい」ように変えてしまうのです。 ネズミはこの寄生虫に感染すると恐怖を感じにくくなるため、リスクの高い行動をとるようになり、結果としてネコに捕獲されやすくなると考えられています。 そして同じ傾向が、トキソプラズマに感染した人間においてもみられることは、以前から指摘されていました。 ネコ / pixabay その点につき、新しい研究が興味深い結果を示しています。 社会人約200人を対象とした唾液検査の結果、トキソプラズマ感染者は、非感

                                  ネコの寄生虫が「人間を起業させる」という驚くべき研究結果 - ナゾロジー
                                • 「私だけではない。他の議員もするのでは」裏金原資に税優遇の菅家氏 | 毎日新聞

                                  安倍派から還流された資金を原資に税優遇を受けたことについて記者会見する菅家一郎元副復興相=衆院第1議員会館で2024年5月27日午前11時15分、平田明浩撮影 菅家一郎元副復興相は27日、国会内で記者会見し、安倍派からキックバック(還流)された計1289万円を原資に、自身が代表を務めていた党支部に寄付し、所得税の一部を税控除されたことを認めた。主なやり取りは以下の通り。 記者 安倍派からのキックバックを原資にして支部に寄付をして、税優遇を受けていたのか。 菅家氏 今回問われている2018年から21年までの派閥からの還付金1289万円を私が個人名義で政党支部に寄付した案件に関しては、控除を受けた部分の全額を(収支報告書を)修正した1月の時点で全額返還した。安倍派からの還付金は政党支部に私の名義で全額入金して収支報告している。個人寄付における税の還付金は全額、全て政治活動に使ってきた。

                                    「私だけではない。他の議員もするのでは」裏金原資に税優遇の菅家氏 | 毎日新聞
                                  • 持続化給付金事業を受託した法人、経済産業省が設立に関与か:東京新聞 TOKYO Web

                                    国の持続化給付金事業を担う一般社団法人サービスデザイン推進協議会について、法人の定款をインターネット上で調べると、ファイルの作成者名が経済産業省内部になっていることが分かった。経産省が法人の設立に関与したとみて野党は同省を追及している。 (森本智之)

                                      持続化給付金事業を受託した法人、経済産業省が設立に関与か:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 新型肺炎「日本の対応」は不備だらけの大問題

                                      新型コロナウイルスの流行が止まらない。2月5日現在、中国国内の患者数は2万4324人、490人が死亡した。さらに中国本土以外の26の国と地域で180人の感染者が確認されている。 これを受け、世界保健機関(WHO)は1月30日に緊急事態を宣言した。日本政府も水際対策に力を入れている。 香港で下船した客が新型コロナウイルスに感染していることを受け、大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号は横浜港の大黒ふ頭沖に停泊を指示され、上陸が許可されていない。船内には2666人の客と1045人の乗務員がいる。 水際対策にもう意味はない はたして、このような対策は医学的に妥当なのだろうか。私には疑問だ。 水際対策に意味があるのは、国内で感染が広まっていない場合に限られるからだ。もし、すでに国内で新型コロナウイルスが蔓延しているのなら、このような対策は意味がない。国内の潜伏期の感染者が満員電車で通勤・通学すれ

                                        新型肺炎「日本の対応」は不備だらけの大問題
                                      • https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1463009490480275457

                                          https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1463009490480275457
                                        • https://twitter.com/BillGates/status/1560771328814108673

                                            https://twitter.com/BillGates/status/1560771328814108673
                                          • 寄生虫に乗っ取られた「ゾンビ・カタツムリ」がSNSで話題に

                                            寄生虫に乗っ取られ、鳥に食べられるように目立っていたカタツムリ...... Viral Press-YouTube <台湾で発見されたカタツムリが、ロイコクロリディウムと呼ばれる寄生虫に寄生され、運動ニューロンが乗っ取られた状態にあることがわかって、さらに話題に......> オレンジや緑の鮮やかな蛍光色で光る奇妙なカタツムリが、ソーシャルメディアネットワーク(SNS)を中心に「ゾンビ・カタツムリ」と言われて、話題を集めている。 このカタツムリは、2019年8月9日、台湾中西部彰化県の山腹でハイキング中の男性によって発見されたものだ。男性は「カタツムリの中にカラフルなネオンの光が入っているようにみえた。その理由はわからないが、非常に奇妙だった」とコメントしている。 鳥をだまして捕食させ、鳥の腸管で卵を産む...... 豪ラ・トローブ大学のマイク・イノウエ准教授によると、このカタツムリは、ロ

                                              寄生虫に乗っ取られた「ゾンビ・カタツムリ」がSNSで話題に
                                            • 安倍晋三首相「桜を見る会」野党追及で参加タレントは“赤っ恥”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                              安倍晋三首相が毎年主催する「桜を見る会」に多額の公金が使われている問題が、拡大の一途を辿っている。ついには、来年は開催が中止されることが発表された。 「安倍昭恵さんの政変」安倍総理の選択は離婚か、内閣総辞職 何が問題かと言えば、1つは同会の開催費用に多額の税金が使われていること。今年は4月13日に開かれ、1万8200人が来場。予算は例年1766万円だったが、来年度の概算要求は約5728万円と約3倍に急増している。 もう1つは招待客に安倍首相の地元山口県の後援会関係者などが数百人規模で含まれていることだ。同会ではアルコールや食事も提供されるため、野党は「税金の私物化で、公職選挙法違反だ」と反発を強めていた。 招待客の線引きもあいまいだ。問題が浮上し、野党は追及チームを立ち上げ、過去の招待客リストの開示を要求したが、内閣府の担当者は「すでに破棄した」。菅義偉官房長官は12日の会見で、招待客の選

                                                安倍晋三首相「桜を見る会」野党追及で参加タレントは“赤っ恥”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                              • 菅首相のゴリ押しか「ぐるなび」滝会長が「文化功労者」に! 初当選以来のタニマチ、山口敬之氏の雇用を依頼した特別な関係 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                菅首相のゴリ押しか「ぐるなび」滝会長が「文化功労者」に! 初当選以来のタニマチ、山口敬之氏の雇用を依頼した特別な関係 菅義偉首相の人事私物化は日本学術会議の任命拒否に代表される「気に入らない人間を外す」というものだけではないらしい。 政府は10月27日、2020年度の文化功労者20人を発表した。文化功労者は「文化の向上発達に関し特に功績顕著な者」に贈られる称号で、この時期、5人の文化勲章受章者とともに20人が選ばれる。これまで選ばれてきたのは、芸術や学問、芸能、スポーツの第一人者がほとんどで、2010年以降の文化功労者をみても、宮崎駿、吉永小百合、王貞治、山中伸弥など錚々たる名前がずらり並んでいる。 ところが、今年はそのなかに、「ぐるなび」の創業者で現会長の滝久雄氏の名前があったのだ。周知のように、「ぐるなび」の滝会長は菅首相の長年にわたるパトロンで、菅首相が主導した「GoToイート」キャ

                                                  菅首相のゴリ押しか「ぐるなび」滝会長が「文化功労者」に! 初当選以来のタニマチ、山口敬之氏の雇用を依頼した特別な関係 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                • 総務省への違法接待疑惑が出ている菅総理の長男が勤める東北新社の簡単な企業分析 - 斗比主閲子の姑日記

                                                  今日も一人小町にしようと思ったんですが、気になった会社があったので簡単に企業分析をすることにしました。 元総務相として、父として…「ズブズブの関係」に菅首相の影 東北新社の接待問題:東京新聞 TOKYO Web はい、今話題の東北新社です。15分ぐらいネットの資料をチェックして、思ったことを分かりやすく紹介していきます。ちなみに、東北新社はジャスダックに上場していて、経団連にも加入している企業です。 東北新社は放送事業会社というより国内大手のCM制作会社 東北新社は昨今の報道では放送事業会社として紹介されますが、 メディア事業は売上の2割程度しかありません。 ※グラフはセグメント別データ│財務指標│IR情報│東北新社より 事業のもっとも大きな柱はCM制作です。売上の4割ぐらいです。 どんなCMを手掛けているかというと、 ※2021年3月期第2四半期決算報告書より 上のCMをご存じの方も多い

                                                    総務省への違法接待疑惑が出ている菅総理の長男が勤める東北新社の簡単な企業分析 - 斗比主閲子の姑日記
                                                  • 「手ぶらで行ける国」おすすめベスト3(選者:地主恵亮)

                                                    こんにちは、編集部 石川です。 隔週でお送りする「ベスト3を発表します」のコーナー。デイリーポータルZのライター陣に、何でもいいからベスト3を決めてもらうコーナーです。 今日は海外取材の記事を多く手がける地主さんが、手ぶらで行っても大丈夫な国のベスト3を教えてくれます。……そんな国あるか? 地主さんが選ぶ「手ぶらで行っても大丈夫な国」ベスト3 ――海外に手ぶらでいくっていう発想が普通の人はないと思います。 地主:そうですか?どこかに出かける時、なるたけ持ち物が少ないといいと思っています。そのほうが身軽ですし。 ――それはわかりますけど… 地主:海外でなにかを「失くした!」ってなるのが一番嫌なんです。何も持っていなければ、その経験をしなくていいんですよ。持っていないから失くすことがまずできない。 ――確かに。 地主:あと空港でも楽です。めちゃくちゃ手荷物検査で引っかかるんです。高確率で私は引

                                                      「手ぶらで行ける国」おすすめベスト3(選者:地主恵亮)
                                                    • 休業応じぬ業者公表へ 政府指針、パチンコ店など念頭 スーパー入場制限も要請(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                      政府は23日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止に向け、改正新型インフルエンザ対策特別措置法45条に基づき、休業要請に応じない事業者名の公表に踏み切るためのガイドライン(指針)を都道府県に通知した。 一部のパチンコ店などを念頭に、より強力な対応を講じるのが狙い。同時に、スーパーや商店街に対し、入場制限などの対策を取るよう働き掛けることも求めた。 緊急事態宣言の発令を受け、全国の自治体には休業要請の動きが広がっている。ただ、現状では特措法24条に基づく緩やかな要請にとどまっている。これに対し、宣言下でのみ発動できる45条を適用すれば、事業者名の公表を伴う休業の要請・指示が可能となる。 通知は事業者が通常の休業要請に正当な理由なく応じない場合、クラスター(感染者集団)の発生リスクが高いなど要件が満たされれば、45条に基づく要請、次いで指示に進めると明記。要請・指示に合わせて「個別の施設名を広く周

                                                        休業応じぬ業者公表へ 政府指針、パチンコ店など念頭 スーパー入場制限も要請(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                      • 女性の扁桃から生きた寄生虫、刺身食べて侵入か 日本

                                                        女性の扁桃から取り出した長さ38ミリの寄生虫/The American Journal of Tropical Medicine and Hygiene (CNN) 日本に住む25歳の女性がのどの炎症で医師の診断を受けたところ、扁桃(へんとう)に長さ38ミリの細い寄生虫が生きたまま入り込んでいたことが分かった。 米医学誌に今月掲載された症例研究によると、この女性は刺身の盛り合わせを食べた後の5日間、のどの痛みと炎症に悩まされていた。東京の聖路加国際病院の医師らが調べたところ左の扁桃の内部に寄生虫が生きて動いているのが見つかり、ピンセットでこれを除去したという。 DNA検査により、この寄生虫は線虫の一種で、第4段階の幼生であることが分かった。これらの寄生虫は、生もしくは十分に火を通さない海産物を食べた人の胃に入り込む。日本や北太平洋の国々、南米、オランダでは寄生虫に関する症例が700件以上報

                                                          女性の扁桃から生きた寄生虫、刺身食べて侵入か 日本
                                                        • 「税金で丸儲け!」大阪府のPRを担う吉本興業の“収益システム”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                                          2025年に大阪で再び万博が開催される。その大阪万博の企業連合のトップに、現在“闇営業”問題や社長のパワハラ発言、「ギャラ9:1」などの雇用問題で世間を騒がす吉本興業が君臨している。 宮迫博之 前科3犯・半グレ金塊強奪犯と「ギャラ飲み」現場写真 「吉本は万博誘致の段階から大阪府とタッグを組んで徹底的にPRに務めていました。17年には『御堂筋ランウェイ』というイベントに、万博誘致アンバサダーの“ダウンタウン”の松本人志と浜田雅功が登場。松井一郎府知事(当時)と漫才のようなかけあいを見せ、ワイドショーや情報番組で一斉に全国に放送されました。こうした吉本のPRの甲斐もあってか、25年の大阪万博が決定したのです」(スポーツ紙記者) 吉本の“功績”はこれだけではない。実は大阪府は巨額の税金を吉本興業に渡し、数えきれないほどのPR案件を日常的に依頼しているのだ。 大阪府のホームページで、「吉本興業」と

                                                            「税金で丸儲け!」大阪府のPRを担う吉本興業の“収益システム”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                                          • ALS嘱託殺人、山本医師の免許取り消し 韓国で取得事実なし(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                                            厚生労働省は24日、山本直樹医師(44)=嘱託殺人罪などで起訴=の医師免許を同日付で取り消したと発表した。韓国で医師免許を取得した事実がないことが確認され、日本の医師免許取得要件を満たしていなかったことが判明したため、厚労相の職権で医師免許を取得した2010年5月7日までさかのぼって取り消すことにしたという。 【図】ALS嘱託殺人事件の構図 厚労省によると、受験資格認定申請書を省内で確認したところ、山本医師の海外医学部卒業証明書や海外医師免許証の写しが欠落していた。写しがないのは異例。当時の医事課職員に調査したが受理した職員を特定できず、山本医師は厚労省の聞き取りを拒んでいるという。 山本医師は、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者=当時(51)=に、厚労省元職員の大久保愉一医師(43)と共謀して薬物を投与し殺害したとされる嘱託殺人などの罪で起訴されている。 海外で医師免許を取得し

                                                              ALS嘱託殺人、山本医師の免許取り消し 韓国で取得事実なし(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                                            • 頭がかゆい…まさかのシラミ!昔の話じゃないんです | NHK | News Up

                                                              「ママー、頭がかゆいー」 おかしいなあ、ちゃんとシャンプーしてるのに。 そう思って子どもの髪をかき分けて、見てみると… あったのです。 無数の小さな白い粒が。 いたのです。 モゾモゾとうごめく虫が… 「いやあああああ!!!!」 初めて見たらびっくりするかもしれません。 でも小さな子どもがいる家庭ではそんなに珍しいことではないんです。 SNSでも最近「子どもが保育園でシラミをもらった」というツイートが話題になりました。 「うちもやられた」 「はじめはフケかと思った」 などなど、体験談で盛り上がっていたのです。 被害に遭ったという人に話を聞くことができました。 ことし1月、保育園に通う娘の頭からシラミが見つかったというブログネーム「まつぼっくり」さん。 シラミとの闘いをマンガにして、ブログで発信しています。

                                                                頭がかゆい…まさかのシラミ!昔の話じゃないんです | NHK | News Up
                                                              • 【閲覧注意】アフリカで在住の人が「ヒトクイバエ」に刺された体験が怖すぎる…海外旅行の際には気をつけて

                                                                佐藤南帆@ケニア🇰🇪 @Namiho73 元看護師、一念発起しアフリカへ🌍未経験だけどケニアでビジネスとNGO両方フルコミット🙌🏿 アフリカ・ケニア発ブランド《@RAHA_KENYA》社員 兼 ケニアのストリートチルドレン自立支援NGOモヨ・チルドレン・センター《@MoyoChildren》代表🇰🇪 名前は“なみほ”と読みます⛵️ lit.link/namiho73 佐藤南帆@ケニア🇰🇪 @Namiho73 いまだに信じられないし信じたくないけど、2週間程前に”ヒトクイバエ”という厄介な虫らしきものに刺され、数日後刺された所からハエの幼虫出てきた🤗 どうやら皮膚の中に卵を植え付けられたらしい🥚 蚊に刺された感じ ⇩ 2〜3日で更に腫れてきて鬼痛い ⇩ 刺された所に穴が空く ⇩ 幼虫こんにちは 2023-07-03 16:59:10 佐藤南帆@ケニア🇰🇪 @Nami

                                                                  【閲覧注意】アフリカで在住の人が「ヒトクイバエ」に刺された体験が怖すぎる…海外旅行の際には気をつけて
                                                                • 首相動静(7月22日):時事ドットコム

                                                                  首相動静(7月22日) 2020年07月22日22時06分 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。 午前9時41分、私邸発。 午前9時53分、官邸着。同54分から同55分まで、報道各社のインタビュー。同10時19分から同43分まで、北村滋国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官、今井尚哉首相補佐官、山田重夫外務省総合外交政策局長、増子豊防衛省統合幕僚副長。 午前10時55分から同11時24分まで、滝沢内閣情報官。 午前11時25分から同37分まで、金融庁の氷見野良三、遠藤俊英新旧長官、復興庁の由木文彦、末宗徹郎新旧事務次官、総務省の黒田武一郎事務次官、吉田真人、山田真貴子新旧総務審議官、消防庁の横田真二、林崎理新旧長官、外務省の鈴木浩、金杉憲治新旧外務審議官、財務省の太田充事務次官、岡村健司財務官、可部哲生国税庁長官、資源エネルギー庁の保坂伸、高橋泰三新旧長官、特許庁の糟谷敏秀、松永

                                                                    首相動静(7月22日):時事ドットコム
                                                                  • 喫茶店で9万円超使用も「宛名、但し書きナシ」…日本維新の会・有力幹部「怪しすぎる領収書」の中身 | FRIDAYデジタル

                                                                      喫茶店で9万円超使用も「宛名、但し書きナシ」…日本維新の会・有力幹部「怪しすぎる領収書」の中身 | FRIDAYデジタル
                                                                    • 共通テスト記述式の採点、ベネッセグループが落札 - 日本経済新聞

                                                                      2021年1月に初回が行われる大学入学共通テストの記述式問題を巡り、大学入試センターの委託を受けて採点業務を行う事業者を選ぶ一般競争入札の開札が30日にあり、ベネッセグループ傘下でテスト採点を手がける学力評価研究機構(東京・新宿)が落札した。落札金額は約61億6千万円で、委託期間は24年3月末まで。同社はベネッセホールディングスの100%子会社。ベネッセグループは共通テストで活用される英語民間

                                                                        共通テスト記述式の採点、ベネッセグループが落札 - 日本経済新聞
                                                                      • なぜこの土地で?エキノコックスが愛知県の知多半島で継続的に検出されている話「北海道だけだと思ってた」

                                                                        Odorrana Ⴆσ 𐒑σ𐒑σ  @BoboboBobobo_29 自然と蕎麦とゴミ拾いが好き / 動物のウイルスみてる獣医師 / 話題も写真もピン甘は個性 / ムンヌシリハテヤネン / 帰家穏座 / 📷超初心者OM-1•TG-6・iPhone12Pro / 「野生生物と社会」学会会員 / アイコンはZuberi™さん⋆ ℋᵃᵛᵉ ᵃ ⁿⁱᑦᵉ ᵈᵃᵞ 𓇼 Odorrana Ⴆσ 𐒑σ𐒑σ  @BoboboBobobo_29 愛知県の #エキノコックス (多包条虫)の状況です 平成26(2014)年3月に愛知県阿久比町で捕獲された野犬から県内初の(本州 2例目)エキノコックスを検出 愛知県では同年6月から捕獲野犬等を対象に調査(顕微鏡検査、PCR) これまでに8頭のエキノコックスPCR陽性犬を確認 pref.aichi.jp/eiseiken/5f/ec… 2021-08

                                                                          なぜこの土地で?エキノコックスが愛知県の知多半島で継続的に検出されている話「北海道だけだと思ってた」
                                                                        • 権力の腐敗と権力者に媚びる小物の権力行使 ~出世の階段として権力者に近づき、虎の威を借る狐として権力の濫用をすることによって権力は腐敗する - 日々是〆〆吟味

                                                                          権力への所属と末端的腐敗の原因 〜権力者にぶら下がる小物、という権力腐敗の構図 自己拡張としての所属 権力による自己拡張 代理的権力の行使という名目の、自己利益のための権力行使 〜すなわち権力の腐敗 権力の刷新 気になったら読んで欲しい本 『三国志』(漫画,演義,正史) マキャヴェリ『君主論』 カウティリヤ『実利論』 有賀弘,阿部斉,斎藤真『政治』 前回のお話 Loading... 権力への所属と末端的腐敗の原因 〜権力者にぶら下がる小物、という権力腐敗の構図 自己拡張としての所属 たいして知らないにもかかわらず、思想的グループに参加している(かのように見せる)ことによって、その人の発言はその人個人の発言よりも大きくなります。極端にいえば有名人の名前を出して相手を威嚇するようなものですね。俺はジャニーズの誰それと知り合いなんだぞ、といって女の子ナンパするようなタチの悪い男みたいなもんでしょ

                                                                            権力の腐敗と権力者に媚びる小物の権力行使 ~出世の階段として権力者に近づき、虎の威を借る狐として権力の濫用をすることによって権力は腐敗する - 日々是〆〆吟味
                                                                          • 丸山 穂高 on Twitter: "帝国ホテルのサービスアパートメントに、国会議員の文通費で長期滞在します。給与とは別に毎月100万円フリーハンドな議員特権「文通費」は、正式名称「文書通信交通滞在費」。滞在費として帝国ホテル泊まろうが公開もされず領収書もいらず。税金… https://t.co/CENrSWMBBZ"

                                                                            帝国ホテルのサービスアパートメントに、国会議員の文通費で長期滞在します。給与とは別に毎月100万円フリーハンドな議員特権「文通費」は、正式名称「文書通信交通滞在費」。滞在費として帝国ホテル泊まろうが公開もされず領収書もいらず。税金… https://t.co/CENrSWMBBZ

                                                                              丸山 穂高 on Twitter: "帝国ホテルのサービスアパートメントに、国会議員の文通費で長期滞在します。給与とは別に毎月100万円フリーハンドな議員特権「文通費」は、正式名称「文書通信交通滞在費」。滞在費として帝国ホテル泊まろうが公開もされず領収書もいらず。税金… https://t.co/CENrSWMBBZ"
                                                                            • 河井夫妻、続く国会欠席 疑惑の説明なく1カ月 | 中国新聞

                                                                              自民党の河井克行氏(広島3区)と妻の河井案里氏(参院広島)が国会を欠席し続けている。案里氏の公選法違反などの疑惑が報じられ、10月31日に克行氏が法相を辞任した際、ともに「説明責任を果たす」としていた。しかし夫妻とも公の場から姿を消し、間もなく1カ月を迎える。 27日、参院本会議。大半の議員が出席し、自席の「氏名標」を立て会社法改正案などの審議に臨んだ。しかし「河井あんり」と記された氏名標は横になったままで、案里氏は所属する自民党二階派の28日の例会にも現れなかった。 今月、案里氏は参院で4回あった本会議を全て欠席。5回あった経済産業委員会と4回の議院運営委、2回の災害対策特別委にも姿を見せていない。 議員会館の案里氏の事務所は「院の手続きを取った上で、欠席をしております。事実関係を調査した上で、説明をしたいと思います」とのコメントを出した。11月の衆院本会議を7回全て欠席した克行氏の事務

                                                                                河井夫妻、続く国会欠席 疑惑の説明なく1カ月 | 中国新聞
                                                                              • 多額の原発マネー 元助役の関係企業に集中する形に 関電問題 | NHKニュース

                                                                                関西電力の経営幹部らに多額の金品を渡していた福井県高浜町の元助役が、原発関連の工事や警備を請け負う少なくとも3つの会社から多額の報酬を受け取り、この3社は関西電力から震災後の原発の再稼働に伴う安全対策工事などを受注して売り上げを大きく伸ばしていたことが関係者への取材で分かりました。多額の原発マネーが元助役の関係企業に集中する形になっていました。 元助役は以前、原発関連の工事や警備を請け負う4つの会社に相談役や顧問などの形で関わっていて、「吉田開発」を含む少なくとも3つの会社から多額の報酬を受け取っていたことが関係者への取材で新たに分かりました。 この3社は関西電力から震災後の原発の再稼働に伴う安全対策工事などを受注して売り上げを大きく伸ばしていて民間の信用調査会社や工事経歴書によりますと、このうち▼元助役が相談役を務めていた兵庫県高砂市のメンテナンス会社は昨年度までの5年間で149億円あま

                                                                                  多額の原発マネー 元助役の関係企業に集中する形に 関電問題 | NHKニュース
                                                                                • やす on Twitter: "【拡散希望】 中曽根元総理の葬式です。 やりすぎでは?? (この後警官に撮影を妨害されました。また、大手マスコミはいませんでした。) https://t.co/2AVlf7cwby"

                                                                                  【拡散希望】 中曽根元総理の葬式です。 やりすぎでは?? (この後警官に撮影を妨害されました。また、大手マスコミはいませんでした。) https://t.co/2AVlf7cwby

                                                                                    やす on Twitter: "【拡散希望】 中曽根元総理の葬式です。 やりすぎでは?? (この後警官に撮影を妨害されました。また、大手マスコミはいませんでした。) https://t.co/2AVlf7cwby"