並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2139件

新着順 人気順

対談の検索結果361 - 400 件 / 2139件

  • 鈴木宗男氏 金正恩氏と対談プーチン氏を絶賛「気配りが伝わってくる」挨拶を長文で紹介「ロシアは神聖な闘いに立ち上がっている」/デイリースポーツ online

    鈴木宗男氏 金正恩氏と対談プーチン氏を絶賛「気配りが伝わってくる」挨拶を長文で紹介「ロシアは神聖な闘いに立ち上がっている」 拡大 日本維新の会の鈴木宗男衆院議員が14日、公式ブログを更新。ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が首脳会談をしたことについて「プーチン大統領の気配りが伝わってくる」と絶賛した。 宗男氏は、13日午後にプーチン大統領と金正恩総書記が会談した冒頭のあいさつを長文で引用。プーチン氏が「尊敬する委員長閣下!再びお目にかかることができ嬉しく思います」と呼びかけ、金総書記が「ロシアは今、国家主権を守り、ロシアに敵対する覇権主義勢力から自国の安全を守るための神聖な闘いに立ち上がっています」と応じたことを詳細に紹介した。 その上で「プーチン大統領と金正恩委員長双方、極めて配慮されたものいいであり、対等の関係、立場を演出している。プーチン大統領の気配りが伝わって来

      鈴木宗男氏 金正恩氏と対談プーチン氏を絶賛「気配りが伝わってくる」挨拶を長文で紹介「ロシアは神聖な闘いに立ち上がっている」/デイリースポーツ online
    • 志村けん追悼、大ファンだったPerfumeとの対談「SWITCHインタビュー」を再放送

      志村けん追悼、大ファンだったPerfumeとの対談「SWITCHインタビュー」を再放送 2020年4月28日 10:59 3430 81 音楽ナタリー編集部 × 3430 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 485 1214 1731 シェア Perfumeと志村けんが対談したインタビュー番組「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」が5月8日(金)24:00からNHK Eテレで再放送される。 この番組は2015年11月に放送されたもの。志村が3月29日に新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎により70歳で死去したことを受け、一部内容を変更して追悼番組として放送される。 番組では、実はPerfumeの大ファンだったという志村が3人が普段練習しているスタジオを訪問し、本人たちを前にして大興奮。Perfume仕様のハイヒールを試着して

        志村けん追悼、大ファンだったPerfumeとの対談「SWITCHインタビュー」を再放送
      • 安楽死制度に賛成・反対の議論はもうやめよう~幡野広志さんとの対談から|西智弘(Tomohiro Nishi)

        「安楽死制度に賛成・反対という議論は、もう意味がないと思っているんですよ」 8月のある日、八重洲ブックセンターにて、幡野さんと対談を行った。 『がんを抱えて、自分らしく生きたい』刊行記念の対談だ。 八重洲ブックセンターには初めて足を踏み入れたのだが、入り口すぐのところに私と幡野さんの特設コーナーを作ってくれていてありがたかった。こういう細かい演出に心が温まる。 対談の会場は100名ほどのお客さんで超満員。 「対談って、この壁の前で待っている時が一番緊張しますよね」 と語る幡野さん。確かにそうだ。そして今日は打ち合わせもしていなかったのでなおさらだ。 「何から話しましょうかね」 「私の本の記念対談なんで、まずは幡野さんの感想からお聞きしましょうかね」 っていうゆるい感じでトークは始まった。 終末期鎮静前の10日間は無駄だったのか その中で、幡野さんの友達だったというある女性の話になった。 私

          安楽死制度に賛成・反対の議論はもうやめよう~幡野広志さんとの対談から|西智弘(Tomohiro Nishi)
        • K・HIRAYAMA on Twitter: "それにしても、網野善彦先生のことで亀田さんを攻撃している方々のツィートをみると、間違いなく網野先生の著作を読んでいないし、マルクス、エンゲルス、レーニンも知らない。戦後歴史学の流れも理解していない。網野先生が、最晩年に石井進先生との対談で自分を「老エンゲルス」と自称されておられた"

          それにしても、網野善彦先生のことで亀田さんを攻撃している方々のツィートをみると、間違いなく網野先生の著作を読んでいないし、マルクス、エンゲルス、レーニンも知らない。戦後歴史学の流れも理解していない。網野先生が、最晩年に石井進先生との対談で自分を「老エンゲルス」と自称されておられた

            K・HIRAYAMA on Twitter: "それにしても、網野善彦先生のことで亀田さんを攻撃している方々のツィートをみると、間違いなく網野先生の著作を読んでいないし、マルクス、エンゲルス、レーニンも知らない。戦後歴史学の流れも理解していない。網野先生が、最晩年に石井進先生との対談で自分を「老エンゲルス」と自称されておられた"
          • 【和田誠×和田唱 親子対談】絵を描くこととレコーディングは似ている?(前編) | イラストレーションファイルWebニュース

            和田誠さんと平野レミさん夫婦の長男、和田唱さんはロックバンドTRICERATOPS(トライセラトップス)のヴォーカリストおよびギタリストとして音楽活動を行なっている。いつも音楽や映画が流れていた和田家で育った唱さん。今では親子で音楽談義になることもあるようで、音楽やレコードジャケットについて二人で話した初めての親子対談を「イラストレーション」No.210(2016年6月号)に掲載した。そのロングバージョンを前後編に分けてWEBでお届けする。 取材・構成:濱田高志、吉田宏子(撮影も) 取材協力:鈴木啓之 マイケルからビートルズへ 濱田(以下質問):お二人の音楽体験から聞かせていただけますか。 誠:唱の音楽体験、最初はマイケル・ジャクソンかな? 唱:いや、子どものときならヒーローものの歌。 誠:そっちのほうか。 唱:『太陽戦隊サンバルカン』(81年)とか、ああいう戦隊ものの主題歌。当時、下北沢

              【和田誠×和田唱 親子対談】絵を描くこととレコーディングは似ている?(前編) | イラストレーションファイルWebニュース
            • 世良公則 on Twitter: "本日、高市早苗議員と対談し コロナ禍での音楽業界及び経済的に傷んだ多くの業種に関してその窮状を訴えさせて頂いた とても真剣に聞いて頂き、既に多くの対策も検討しておられ その熱さと人間力を感じた 「是非、疲弊しきった日本を救って… https://t.co/W65FqwP5RM"

              本日、高市早苗議員と対談し コロナ禍での音楽業界及び経済的に傷んだ多くの業種に関してその窮状を訴えさせて頂いた とても真剣に聞いて頂き、既に多くの対策も検討しておられ その熱さと人間力を感じた 「是非、疲弊しきった日本を救って… https://t.co/W65FqwP5RM

                世良公則 on Twitter: "本日、高市早苗議員と対談し コロナ禍での音楽業界及び経済的に傷んだ多くの業種に関してその窮状を訴えさせて頂いた とても真剣に聞いて頂き、既に多くの対策も検討しておられ その熱さと人間力を感じた 「是非、疲弊しきった日本を救って… https://t.co/W65FqwP5RM"
              • 松岡正剛×村井純 スペシャル・ロング対談「デジタルで一変する世界の景色」 日本とデジタル――新型コロナパンデミック、デジタル庁始動に寄せて<第2話>

                  松岡正剛×村井純 スペシャル・ロング対談「デジタルで一変する世界の景色」 日本とデジタル――新型コロナパンデミック、デジタル庁始動に寄せて<第2話>
                • 『俺の妹』伏見つかさ×『はがない』平坂読 対談──ラノベにおける“現代ラブコメ”を極めた二人に創作論や作品誕生秘話を語ってもらった!

                  取材・文/白鳥士郎 伏見つかさが『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を出版した時の衝撃は、今もありありと思い出すことができる。 (画像は『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』より) 読む前から面白さが伝わってくるタイトル。簡潔で読みやすい文体。スッキリと整理された、しかし魅力と特徴に溢れるキャラクターたち。そして実在のブログを作中に登場させ、発売に合わせそこでインタビュー記事を掲載するという宣伝手法。 ラノベにおける学園ラブコメというジャンルが、2008年8月10日という1日を境にして、激変したかのようだった。 ラノベ作家や編集者たちは『俺の妹』の成功にあやかろうと、似たようなタイトルの作品を大量生産した。 『俺の妹』の凄さは、それまでラノベに興味のなかった層を取り込んだことにある。 結果的にラノベ界は空前のラブコメブームに湧くことになった。 その1年後の2009年8月。 ラノベ界に新たな激

                    『俺の妹』伏見つかさ×『はがない』平坂読 対談──ラノベにおける“現代ラブコメ”を極めた二人に創作論や作品誕生秘話を語ってもらった!
                  • 『小林さんちのメイドラゴンS』放送開始記念スタッフ対談 | TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式サイト

                    『小林さんちのメイドラゴンS』の放送開始を記念し、監督・石原立也とキャラクターデザイン・門脇未来の対談を公開! 作品の魅力と制作中のエピソードを語っていただきました。 石石原立也(監督) 門門脇未来(キャラクターデザイン) — ついに『小林さんちのメイドラゴンS』(以下、『S』)の放送が開始されました。 石まずはこういった世界的にも危機的な情勢下で、自分たちの作った作品を皆様のもとにお届けできることが嬉しいです。京都アニメーションとしては久しぶりのテレビシリーズになるので、どういった反応が見られるのか楽しみです。 門そうですね。1期再放送もやっていましたし、『ミニドラ』などもあって、最大限に気運が高まっている感じがします。キャラクターデザインとしては、新キャラのイルルを皆さんが好意的に見てくれていてほっとしています。 石SNSの反応は見るんだ。僕は見るとお腹が痛くなるのであまり見ませんよ。

                      『小林さんちのメイドラゴンS』放送開始記念スタッフ対談 | TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式サイト
                    • ジークジオン!TBSラジオ『伊集院光とらじおと』で声優・銀河万丈と伊集院光が対談

                      TBSラジオ『伊集院光とらじおと』に声優の銀河万丈さんが出演。アニメ、ナレーション、洋画の吹き替えについて。さらには機動戦士ガンダムのギレン・ザビの演説を生で披露!

                        ジークジオン!TBSラジオ『伊集院光とらじおと』で声優・銀河万丈と伊集院光が対談
                      • 『グリッドマン ユニバース』公開記念 監督・雨宮哲×キャラクターデザイン・坂本勝スペシャル対談① | Febri

                        『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』、関係が示唆されつつも直接的には交わらなかった両作品のキャラクターが邂逅を果たすことで話題を呼んでいる映画『グリッドマン ユニバース』。2023年3月24日(金)の公開にあたり、本作の物語がいかにして生み出されていったのかを、シリーズを通じての監督である雨宮哲と、キャラクターデザインを担当した坂本勝に語ってもらった。 ――まず、公開を間近に控えての気持ちを聞かせてください。 雨宮 今回に限らず、作品が完成して世に出すまでの間は、いつも浮かれています。公開して反応が返ってくると、「ああ……」ってなることが多いですけど(笑)。 坂本 ギリギリまで作業していたので、終わって良かったなと(笑)。やり残したことはないですが、どう受け入れられるのか、不安な気持ちで一杯です。 ――『SSSS.DYNAZENON』制作時、すでに劇場版は念頭にあ

                          『グリッドマン ユニバース』公開記念 監督・雨宮哲×キャラクターデザイン・坂本勝スペシャル対談① | Febri
                        • 羽生善治九段「将棋AIは先手勝率7割」に仰天…最強ソフト開発者との対談で「“将棋の結論” を考え直します」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                          コンピュータ将棋ソフト(AI)はいまや人類を凌駕し、将棋の世界は大きく変わろうとしている。 【写真あり】将棋AIで藤井七冠との王将戦を振り返る羽生九段と山岡氏 タイトル獲得99期など「史上最強」ともいえる実績を築き上げ、また今年、日本将棋連盟会長に就任した羽生善治九段(52)。2年連続で、世界コンピュータ将棋選手権で優勝を果たした最強AI「dlshogi」の開発者・山岡忠夫氏(45)。 知のトップランナーの2人が、本誌で初対面。自らの将棋の研究にも取り入れている将棋AIについて、羽生九段からは鋭い質問が飛び出す! ●限界が見えないAI 羽生 最近のAI開発のトレンドはありますか? 山岡 今、将棋AIの種類は大きく2つあります。ひとつは従来型で、探索でいかに手数を多く読むかを目指して作られてきた。もうひとつは、新しい画像認識などで使われているディープラーニング(DL)を応用した型です。読みの

                            羽生善治九段「将棋AIは先手勝率7割」に仰天…最強ソフト開発者との対談で「“将棋の結論” を考え直します」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                          • 安倍長期政権を支えた政治広報とは 注目される若手研究者対談『新プロパガンダ論』

                            憲政史上最長の7年8カ月に及んだ安倍晋三政権を支えた「プロパガンダ(政治広報)」の特徴は何だったのか-。2010年代に大きく変化した日本の情報環境と政治との関係をめぐり、社会学者の西田亮介・東京工業大准教授と、近現代史研究者の辻田真佐憲氏が鋭く論じ合った対談『新プロパガンダ論』(ゲンロン)が注目を集めている。現代の日本政治に何が起きているのか。著者の西田氏に聞いた。 安倍前首相が侍姿!?対談は、平成30年4月から昨年9月にかけて、東京・五反田のゲンロンカフェで「メディア戦略から政治を読む」と題して5回にわたり行われた。主テーマの一つとなったのが、当時の第2次安倍政権下で展開された、ツイッターなどの会員制交流サイト(SNS)での拡散を図った「#自民党2019」キャンペーンをはじめとする、さまざまな政治広報だ。 特に令和改元のタイミングに合わせた同キャンペーンでは、人気イラストレーターの天野喜

                              安倍長期政権を支えた政治広報とは 注目される若手研究者対談『新プロパガンダ論』
                            • 飯田泰之 on Twitter: "最近とある大手出版から 「社会学者のAさんと対談しませんか」 と依頼があった.でもAさんは全く社会学者じゃない.というか批評家・思想家として業績ある人. わかりやすい専門はないけど社会問題を語る人をとりあえず社会学者と呼ぶ…… https://t.co/woWkwjiMZL"

                              最近とある大手出版から 「社会学者のAさんと対談しませんか」 と依頼があった.でもAさんは全く社会学者じゃない.というか批評家・思想家として業績ある人. わかりやすい専門はないけど社会問題を語る人をとりあえず社会学者と呼ぶ…… https://t.co/woWkwjiMZL

                                飯田泰之 on Twitter: "最近とある大手出版から 「社会学者のAさんと対談しませんか」 と依頼があった.でもAさんは全く社会学者じゃない.というか批評家・思想家として業績ある人. わかりやすい専門はないけど社会問題を語る人をとりあえず社会学者と呼ぶ…… https://t.co/woWkwjiMZL"
                              • クラウド時代のJavaの未来とは? MicrosoftとRedHatのエキスパートが対談

                                ビジネス環境の急速な変化に対応するためにサーバレスやクラウドネイティブといった技術へのニーズが高まっており、これまでエンタープライズシステムを支えてきたJavaにも変革の時期が訪れている。そうした中、Java開発者はどのようにしてこの変革に対応していけばよいのか。 9月18日、このテーマについて、エンタープライズ分野におけるJavaの第一人者である米マイクロソフトの寺田佳央氏とレッドハットの伊藤智博氏が対談を行ったので、その模様をお届けしよう。モデレーターはレッドハットの須江信洋氏が務めた。 レッドハットとマイクロソフトのJavaエキスパートによる対談 日本におけるクラウドネイティブの現状 この数年の間に、ビジネス要求の変化に対応する形でさまざまな技術や方法論が登場してきた。そこで、今、注目すべき技術について聞かれると、両氏はそろって「サーバレスとコンテナ、今風に言えばクラウドネイティブ」

                                  クラウド時代のJavaの未来とは? MicrosoftとRedHatのエキスパートが対談
                                • 続報『童貞。をプロデュース』問題 当事者同士の対談ーそこから見えてきたもの(1) — f/22

                                  2019年12月末、新宿「Bar DUDE」にて、松江哲明監督作品『童貞。をプロデュース』の出演者であり、その作品の制作プロセスでの性行為の強要やパワハラ、その後の上映を通して受けた肉体的・精神的被害を訴えていた加賀賢三氏と、同作品出演者で、性行為の強要があったとされるシーンの現場にいたAV監督のカンパニー松尾氏、配給の直井卓俊氏、監督の松江哲明氏、それぞれ三名との対談の場が設けられた。 加賀氏の希望により、対談はそれぞれ別日に行われた。対談のセッティングは加賀氏の友人で、直井氏とも交友があった俳優の牛丸亮氏によってなされ、対談には、第三者・取材者の立場として、2019年12月5日にガジェット通信に公開された加賀氏のインタビュー記事を書かれた映画ライターの藤本洋輔氏と、本件とそれに対するドキュメンタリー映画関係者の反応の無さへの失望が一つの副次的きっかけとなり創刊された本誌『f/22』から

                                    続報『童貞。をプロデュース』問題 当事者同士の対談ーそこから見えてきたもの(1) — f/22
                                  • 堀井雄二氏×日野晃博氏 ふたりのクリエイターが語る“平成30年とこれから”【平成最後の日本ゲーム大賞特別対談】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    堀井BASICは楽しかったよね。でも、遅いからすぐにマシン語に走っちゃう(笑)。 ――そのころは、堀井さんはすでに現役バリバリで『DQ』シリーズを開発していらしたわけですが、そのころの堀井さんの夢や、やりたいことはなんだったのか、覚えていらっしゃいますか? 堀井いまもあまり変わっていないのですが、人生にとって一番の遊びは“別の人生を体験すること”だと思うんです。そういう意味では映画も小説もマンガもそうで、主人公に感情移入して楽しむわけですが、とくにゲームはインタラクティブ性があるので感情移入しやすいのではないかと思うんですよね。僕はもともと漫画家になりたかったのですが、マンガの紙からコンピューターのゲームへと場所を置き換えて、そこに誰かの人生を体験できるような物語を描いていきたいなと思っていました。 ――そのころからずっと続いているわけですね。物語を描きつつ、堀井さんは『DQ』でつねに新し

                                      堀井雄二氏×日野晃博氏 ふたりのクリエイターが語る“平成30年とこれから”【平成最後の日本ゲーム大賞特別対談】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • 週刊少年チャンピオン50周年 対談連載第2回 武川新吾(週刊少年チャンピオン編集長)×栗田宏俊(週刊少年マガジン編集長) - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                      ナタリー コミック 特集・インタビュー 週刊少年チャンピオン50周年 対談連載第2回 武川新吾(週刊少年チャンピオン編集長)×栗田宏俊(週刊少年マガジン編集長) 週刊少年チャンピオン PR 2019年6月20日 週刊少年チャンピオン(秋田書店)が創刊50周年を迎えた。コミックナタリーではこれを記念し、武川新吾編集長による対談連載をお届けしている。第2回の対談相手は週刊少年マガジン(講談社)の栗田宏俊編集長。ハーレムものが大好きだという栗田が、チャンピオンの連載作「六道の悪女たち」を語ることで言語化される、同誌の独自性とは。さらに「マガジンの編集スキルに興味がある」という武川が雑誌の作り方を尋ね、チャンピオンと似ている部分、異なる部分が浮かび上がってくる。 取材・文 / 松本真一 撮影 / 石川真魚 栗田宏俊 僕は武川さんとも初対面だし、ほかの少年誌の編集者ってほぼ交流ないんです。ジャンマガ

                                        週刊少年チャンピオン50周年 対談連載第2回 武川新吾(週刊少年チャンピオン編集長)×栗田宏俊(週刊少年マガジン編集長) - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                      • スターリン=ウェルズ対談:当時の論争 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                                        以前、H・G・ウェルズによるスターリンのインタビューの翻訳を載せたら、それなりに好評を博した。 cruel.hatenablog.com その後、ちょっとまた別の興味でケインズ全集を見ていたら、なんとこのインタビューへの言及があって、ケインズがこれにコメントをよせているという。なんか、あのインタビューをめぐって当時(というのは1934年)論争があったとのことで、それへの寄稿。全集の収録の文章だけでは文脈がよくわからなかったので、そのパンフを探して、忙しかったので全訳してしまいました。 『スターリン=ウェルズ対談をめぐって』(pdf,1.6MB) 『スターリン=ウェルズ対談をめぐって』(epub,0.5MB) バーナード・ショーがコメントをつけて、それについてウェルズとケインズ(とエルンスト・トラー)がさらにコメントする、という形式だけれど、何かまったく得られなかったすごい知見が得られるわけ

                                          スターリン=ウェルズ対談:当時の論争 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                                        • 青山吉能×ヒグチアイ対談|シンパシーから生まれた楽曲「透明人間」の魅力とは - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                          ナタリー 音楽 特集・インタビュー 青山吉能×ヒグチアイ対談|シンパシーから生まれた楽曲「透明人間」の魅力とは 青山吉能「la valigia」 PR 2023年3月9日 青山吉能の1stアルバム「la valigia」が3月8日にリリースされた。 本作には青山が作詞で参加した「moshi moshi」「Page」、ヒグチアイが作詞作曲した「透明人間」などの10曲が収められ、パッケージ盤にはボーナストラック「たび」を加えた全11曲を収録。「やりたいことをやる」という思いを掲げてソロアーティスト活動を始めた青山らしい、バラエティに富んだ楽曲が詰まった1枚になっている。 音楽ナタリーでは本作の発売を記念して、青山とヒグチにインタビュー。2人にお互いの印象や「透明人間」の制作エピソードなどを語ってもらった。 取材・文 / 須藤輝撮影 / 鈴木惇一郎 2人とも別の立場で“後藤ひとり”を演じていた

                                            青山吉能×ヒグチアイ対談|シンパシーから生まれた楽曲「透明人間」の魅力とは - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                          • 創作が当たり前になる時代に。━━ロゴデザインリニューアルの考え方【デザイナー原研哉×note加藤貞顕 対談】|note株式会社

                                            創作が当たり前になる時代に。━━ロゴデザインリニューアルの考え方【デザイナー原研哉×note加藤貞顕 対談】 note株式会社は、2022年12月21日に東京証券取引所グロース市場へ新規上場しました。それにあたって、ロゴタイプをはじめとしたヴィジュアル・アイデンティ(VI)を刷新。デザインは、日本デザインセンターの原研哉はら けんやさんにご担当いただきました。 ここでは、日本を代表するグラフィックデザイナーであり、作家としても著作を重ねてきた原研哉さんと、note代表で編集者としてさまざまな作品を手がけてきた加藤貞顕の対談をお届けします。 より器の大きなロゴで、noteとしての意志を見せる加藤:まず、今回はお引き受けいただき、ありがとうございました。素敵な服を着ると力がみなぎることがありますが、それと似た意味で、デザインしていただいた新しいロゴは、私たちの門出に華を添えてくださっていると感

                                              創作が当たり前になる時代に。━━ロゴデザインリニューアルの考え方【デザイナー原研哉×note加藤貞顕 対談】|note株式会社
                                            • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "後編記事のリード、そもそも媒体として対談を申し込んだ相手に対して失礼すぎないか?と思いました。 ひろゆきさんに頼む以上は記事の中で反論(があるなら)を消化していくべきであって、叩かれたからこういうやり方をするのは最悪のダメージコン… https://t.co/owjfmkDMB9"

                                              後編記事のリード、そもそも媒体として対談を申し込んだ相手に対して失礼すぎないか?と思いました。 ひろゆきさんに頼む以上は記事の中で反論(があるなら)を消化していくべきであって、叩かれたからこういうやり方をするのは最悪のダメージコン… https://t.co/owjfmkDMB9

                                                三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "後編記事のリード、そもそも媒体として対談を申し込んだ相手に対して失礼すぎないか?と思いました。 ひろゆきさんに頼む以上は記事の中で反論(があるなら)を消化していくべきであって、叩かれたからこういうやり方をするのは最悪のダメージコン… https://t.co/owjfmkDMB9"
                                              • 日本のクリエイター業界で、高品質商品が「あまりにも安く」設定されてしまう本当の理由-根底にあるのは「自信のなさ」? 喜田一成氏との対談:地経学時代の日本の針路(4-1) | 実業之日本フォーラム

                                                日本のクリエイター業界で、高品質商品が「あまりにも安く」設定されてしまう本当の理由-根底にあるのは「自信のなさ」? 喜田一成氏との対談:地経学時代の日本の針路(4-1) 喜田 一成 白井 一成 ゲスト 喜田一成 株式会社スケブ 代表取締役社長 外神田商事株式会社 代表取締役 株式会社シーズメン CMO(Chief Metaverse Officer) 1990年福岡県生まれ。筑波大学情報学郡情報科学類出身。ハンドルネーム「なるがみ」としてサブカルチャー業界で広く知られており、VRSNSの総滞在時間は4,500時間以上。2013年に株式会社ドワンゴに入社後、3Dモデル投稿サービス「ニコニ立体」を企画・開発。その後合同会社DMM.com、パーソルキャリア株式会社を経て独立。2018年に国内のクリエイターに対して世界中のファンが作品をリクエストすることができるコミッションサービス「Skeb」を個

                                                  日本のクリエイター業界で、高品質商品が「あまりにも安く」設定されてしまう本当の理由-根底にあるのは「自信のなさ」? 喜田一成氏との対談:地経学時代の日本の針路(4-1) | 実業之日本フォーラム
                                                • <コモン>の解体で僕らを苦しめる「資本主義」から降りる方法とは?【対談】斎藤幸平×いとうせいこう<前編> - 社会 - ニュース

                                                  週プレNEWS TOPニュース社会<コモン>の解体で僕らを苦しめる「資本主義」から降りる方法とは?【対談】斎藤幸平×いとうせいこう<前編> 斎藤幸平氏(左)といとうせいこう氏(右) あらゆる人が必要とする水や電気、自然などの<コモン>を囲い込み、地球環境を壊してまで利潤を追求する「資本主義」から降りたほうが、僕らは豊かになれるのではないか? 16万部のベストセラーとなっている近著「人新世の『資本論』」(集英社新書)の著者であり大阪市立大学大学院准教授の斎藤幸平氏が、本著で提言するその考え方と方法に関して、メディアを横断して活躍するクリエイター・いとうせいこう氏と語り合った"未来を取り戻す"ためのポジティブな方法とは? その対談記事の前編を掲載する。 ■SDGsは大衆のアヘンであるいとう 斎藤君の新著『人新世の「資本論」』は、冒頭から読者に厳しい現実を突きつけています。気候変動をめぐって各国

                                                    <コモン>の解体で僕らを苦しめる「資本主義」から降りる方法とは?【対談】斎藤幸平×いとうせいこう<前編> - 社会 - ニュース
                                                  • 月刊『Hanada』編集部 on Twitter: "『"愛知のテドロス"大村愛知県知事リコール! 高須克弥院長熱烈応援号』が本日発売!高須院長の熱い想いが詰まった一冊!百田尚樹さん、有本香さん、竹田恒泰さん、武田邦彦さんの緊急記者会見全再録、門田隆将さんと河村市長の憤激対談、デヴィ… https://t.co/BWmIdsk5AA"

                                                    『"愛知のテドロス"大村愛知県知事リコール! 高須克弥院長熱烈応援号』が本日発売!高須院長の熱い想いが詰まった一冊!百田尚樹さん、有本香さん、竹田恒泰さん、武田邦彦さんの緊急記者会見全再録、門田隆将さんと河村市長の憤激対談、デヴィ… https://t.co/BWmIdsk5AA

                                                      月刊『Hanada』編集部 on Twitter: "『"愛知のテドロス"大村愛知県知事リコール! 高須克弥院長熱烈応援号』が本日発売!高須院長の熱い想いが詰まった一冊!百田尚樹さん、有本香さん、竹田恒泰さん、武田邦彦さんの緊急記者会見全再録、門田隆将さんと河村市長の憤激対談、デヴィ… https://t.co/BWmIdsk5AA"
                                                    • 特別対談! 『 #シャングリラ・フロンティア 』原作、硬梨菜先生特別対談!! WEB小説から広がる世界!! #シャンフロ #週マガ - マガポケベース

                                                      『シャングリラ・フロンティア』第1巻発売記念!特別対談!! 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』作者、大森藤ノ先生 『シャングリラ・フロンティア』原作、硬梨菜先生 WEB小説から広がる世界!! 「週刊少年マガジン」での連載開始から早くも大反響を呼んでいる『シャングリラ・フロンティア』。今回、待望の第1巻発売を記念して、原作者である硬梨菜先生と『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』作者、大森藤ノ先生との夢の対談が実現! お互いの作品やWEB小説の魅力を語りつくす!! 大森藤ノ先生 4回GA文庫大賞受賞後、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』でデビュー。同作品は、アニメ化、ゲーム化など幅広いメディア展開を見せる。「別冊少年マガジン」2021年1月号より、原作として『杖と剣のウィストリア』(漫画:青井聖)を連載開始予定。 『ダンジョンに出会いを

                                                        特別対談! 『 #シャングリラ・フロンティア 』原作、硬梨菜先生特別対談!! WEB小説から広がる世界!! #シャンフロ #週マガ - マガポケベース
                                                      • クラブの“現場”はどこにある? 「clubasia」鈴木店長×「GHOSTCLUB」0b4k3対談

                                                        日常的に開催されるようになったクラブやライブハウスによるライブ配信。以前から国内ではDOMMUNE、海外ではBOILER ROOMといった音楽プラットフォームが主導的な立場を担ってきたDJ配信も様々な形で進化している。 コロナ禍により系列3店舗の閉鎖を余儀なくされたclubasiaでは、店長の鈴木将氏が中心となり、DJ配信に取り組んできた。「いかにリアルの現場とは異なるDJ配信ならではの魅力を高めていくのか」をテーマにユニークな企画を立ち上げDJ配信を充実させることで、現在ではリアルのクラブだけでなく、配信のコミュニティもできあがり、盛り上がりを見せている。

                                                          クラブの“現場”はどこにある? 「clubasia」鈴木店長×「GHOSTCLUB」0b4k3対談
                                                        • 坂本龍一×伊東信宏(音楽学者)「コロナ禍で音楽を考える」──『コモンズ:スコラ vol.18 ピアノへの旅』刊行記念対談

                                                          坂本龍一がもっとも長く深く親しんできた楽器、ピアノをテーマに選んだリニューアル第1弾『ピアノへの旅』は、2021年7月24日にアルテスパブリッシングより発売される(定価:本体2000円+税)。 クラシック/非クラシックを問わず、世界中の様々な音楽をテーマに取り上げ、各界の専門家とともに厳選した楽曲を収録したCDと、重厚な解説ブックレットが一体化した『コモンズ・スコラ』は、2008年のVol.1『J. S. バッハ』以降、2018年『ロマン派音楽』まで全17巻をリリースしている。そんな『コモンズ・スコラ』が18巻からは書籍としてリニューアル。書籍内で取り上げる楽曲はSpotifyやApple Musicでプレイリストとして用意し、QRコードを介して提供するコンテンツとなった。 今回の対談は、コロナ禍が始まって間もない2020年4月30日、東京での仕事を終えてニューヨークの自宅に戻ったばかりの

                                                            坂本龍一×伊東信宏(音楽学者)「コロナ禍で音楽を考える」──『コモンズ:スコラ vol.18 ピアノへの旅』刊行記念対談
                                                          • PCR検査はなぜ制限されたのか~緊急対談「中島岳志×保坂展人」(前編) - 中島岳志|論座アーカイブ

                                                            PCR検査はなぜ制限されたのか~緊急対談「中島岳志×保坂展人」(前編) PCR検査を拡大する──世田谷区の取り組み 中島岳志 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授 全国各地の保健所はなぜPCR検査を制限してきたのか。安倍内閣や専門家会議の記者会見を聞いてもほとんど理解できない。いったい保健所で何が起きているのか――。現場に精通している人のまっとうな説明を聞きたい。 ジャーナリストでもある東京都世田谷区の保坂展人区長はこの間、保健所が多忙を極める状況を整理し、PCR検査拡大の試みを続けてきた。中島岳志・東工大教授が保坂区長に聞く。なぜ、PCR検査は拡がらないのか?(論座編集部) 自宅でPCR検査の結果を待つ間に… 中島 4月26日、世田谷区に住む50代男性が、新型コロナウイルスへの感染を調べるPCR検査を受けた後、自宅で結果を待つ間に病状が悪化して亡くなっていたというニュースが報じられま

                                                              PCR検査はなぜ制限されたのか~緊急対談「中島岳志×保坂展人」(前編) - 中島岳志|論座アーカイブ
                                                            • “イベント自粛”の波紋 エンタメ業界トップによる緊急対談 - 記事 - NHK クローズアップ現代 全記録

                                                              新型コロナウイルスの影響で中止・延期となった音楽、演劇などのイベントの数は、少なくとも8万1000(3月23日段階)。5月末までにライブ・エンターテインメント市場9000億円のおよそ4割が消失するという試算もあります。 音楽や演劇などのライブ・エンタメを担う業界は、この事態をどう受け止めているのか。 業界団体トップの方々に実情を語ってもらいました。 (左)日本音楽制作者連盟・理事長 野村 達矢さん (中)コンサートプロモーターズ協会・会長 中西 健夫さん (右)日本音楽事業者協会・会長 ホリプロ社長 堀 義貴さん “どんなに早くても6月いっぱいまではできない” 堀 義貴さん 音楽団体はこれまで自粛要請のあった2月26日から、緊急事態宣言より1か月半ぐらい前から経済活動を止めている。だからもともと(損失の)補償をという話をしていたんですが、でも今はあらゆる業界の人たちが補償、補償という話にな

                                                                “イベント自粛”の波紋 エンタメ業界トップによる緊急対談 - 記事 - NHK クローズアップ現代 全記録
                                                              • BTS、バイデン大統領と対談直前の記者会見で語った全文。

                                                                BTSは5月31日(現地時間)、ホワイトハウスでバイデン大統領と非公開で人種的ダイバーシティやインクルージョンについて意見を交わした。その直前に行われた記者会見で、黒髪に黒いスーツで臨んだメンバーは、英語と韓国語を交えてリレー形式でそれぞれこうコメントした。

                                                                  BTS、バイデン大統領と対談直前の記者会見で語った全文。
                                                                • 魔夜峰央×山田マリエ 描き、描かれ──エッセイ漫画を巡る親子対談

                                                                  エッセイ漫画は漫画家本人の貴重なプライベートが垣間見える作品であると同時に、関係する人々のプライバシーや、目を覆いたくなるような真実に触れる危険性を孕んでいる。 昨今では『ど根性ガエル』の作者・吉沢やすみさんの娘である大月悠祐子さんが、同作ヒット後の多難な生活を告白した『ど根性ガエルの娘』が衝撃をもって受け止められた。 2022年には、エッセイ漫画家として人気を博してきた西原理恵子さんの実娘が「お母さんは何を思って私の許可無く、私の個人情報を書いて、出版したんだろう」「個人情報をつかって印象操作をしたり、人が嫌がっていることを無理矢理することはぜったいに許されることじゃない」とプライバシー侵害があったとして糾弾。その影響で心身の健康を損なった自身の窮状を訴えた。 それは“当人の意志に反して、虚実交えて家族の姿を描くことの暴力性”について考える大きな転機となった。 今回取材を行った魔夜峰央さ

                                                                    魔夜峰央×山田マリエ 描き、描かれ──エッセイ漫画を巡る親子対談
                                                                  • 「観客」をつくらなければ、どんな文化も簡単に消滅してしまう 【初対談】東浩紀×楠木建 後編

                                                                    「品格、品格」という人にかぎって、品格がない (前編から続く) 【楠木】「あとがき」も印象的でした。本のなかで「Aさん」「Bさん」とアルファベットで登場するスタッフたちに触れた部分です。 〈ぼくはいまでは彼らに感謝している。彼らはみなぼくを助けてくれた。彼らの過ちはぼくの過ちだ。ぼくはXさんの流用に半年気づかなかった。Aさんの金遣いが荒かったのはぼくの金遣いが荒かったからだし、BさんやEさんが経理を放置していたのはぼくが経理を放置していたからである。〉 自分については甘い人が多い言論の世界にあって、ずいぶん率直な物言いですね。 【東】現実にそう感じたんです。 【楠木】仲間というのは似てくる。たいていリーダーの悪いとこばかり真似して、集団としてダメになっていく。 多様性って、そんなに簡単なことじゃないですね。二言目には「ダイバーシティ」と口にする経営者ほど、多様性への理解は浅い。「品格、品格

                                                                      「観客」をつくらなければ、どんな文化も簡単に消滅してしまう 【初対談】東浩紀×楠木建 後編
                                                                    • 大学附属中高一貫校の魅力はこれからの時代に必要な学びができること~日能研全国テスト特典動画の教育対談より - 知らなかった!日記

                                                                      これからの時代に求められる力 探究的な学びとは 学校からのメッセージ 感想 日能研の全国テストを受けると視聴できる特典動画がありました。 ※テストを受けた時のことは↓こちらに書いています。 shimausj.hatenablog.com 今回は、その特典動画の中の、教育対談「人気の大学付属校に聞く!」部分について書いてみます。 大学附属中高一貫校の「関西学院」と「同志社香里」の先生のお話の動画なのですが、この動画を視聴して心に響いたのが、当たり前のことですが10年教育だということ。受験勉強は中学受験の1回で済むんです。 受験勉強がない分、これからの時代に必要な学びができる。 特に偏差値とかトップ校とか、そういうものにこだわりがない方ほど、魅力的な言葉ではないでしょうか。 これからの時代に求められる力 これからの時代に求められる力はどのようなものか、それぞれの学校の先生がお話ししてくださって

                                                                        大学附属中高一貫校の魅力はこれからの時代に必要な学びができること~日能研全国テスト特典動画の教育対談より - 知らなかった!日記
                                                                      • 『OBSOLETE』虚淵 玄(原案・シリーズ構成)×髙橋良輔(企画プロデュース)スペシャル対談 | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】

                                                                        Tweet YouTube Originals バンダイナムコアーツチャンネルにてEP1~EP6の配信が開始されるとEP1が瞬く間に770万再生を突破するなど、全世界で大反響を呼んでいる奇才・虚淵 玄(ニトロプラス)が手掛けた完全オリジナルフルCGアニメーション『OBSOLETE』。全高2.5mのリアルロボットならではの魅力について、虚淵 玄とベテラン監督・髙橋良輔にアニメ評論家・藤津亮太が聞いた。 ──今回、髙橋さんのクレジットは企画プロデュースとなっています。 髙橋 そういう肩書がついていますが、やったことは応援団ですね(笑)。 虚淵 (笑) 髙橋 今回は企画の相談を受けたので、それがうまくいくように応援するという役回りだったんです。なので企画の立ち上がりのところで、虚淵さんも交えて、いろいろ打ち合わせに参加をしました。途中からは自分の企画がスタートしたので、そちらに専念することになっ

                                                                          『OBSOLETE』虚淵 玄(原案・シリーズ構成)×髙橋良輔(企画プロデュース)スペシャル対談 | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
                                                                        • 戸田真琴×ヒラギノ游ゴ対談|“女”の枠組みにはめ込まれたときの違和感 | カドブン

                                                                          AV女優・コラムニストの戸田真琴さんが、新刊『人を心から愛したことがないのだと気づいてしまっても』を発表。消費されること、女性として生きること、愛の渡し方について正面から向き合った1冊です。刊行を機に、フェミニズムや他者との関わりについて人気連載を持つライターのヒラギノ游ゴさんと対談。女性が被る理不尽、男性の生きづらさについて、それぞれの立場から語り合います。 ヒラギノ:フェミニズムに触れる内容だというのは伺っていたので、まずこの本を受け取って装幀が“ピンクじゃない”ことに安心しました。 戸田:ありがとうございます(笑) デザイナーさんが原稿を読んで、この鮮烈な赤い装幀を提案してくれて嬉しかったです。 優しさは技術でしかない ヒラギノ:戸田さんが映画『ジョーカー』評で、「自分が男性に生まれたら、強者に虐げられる弱者男性になっていたと思う」と書かれていたのが印象的でした。戸田さんの文章はそう

                                                                            戸田真琴×ヒラギノ游ゴ対談|“女”の枠組みにはめ込まれたときの違和感 | カドブン
                                                                          • にじさんじのニコ生新番組スタート記念対談。鈴鹿詩子&竜胆尊は「生き別れの姉妹のような存在」 - エキサイトニュース

                                                                            大人気バーチャルライバー(VTuber)グループ「にじさんじ」のオフィシャルニコニコチャンネルが開設。9月24日(火)には、毎月2回、さまざまなメンバーの組み合わせで放送されるレギュラー番組『にじさんじのハッピーアワー!!』もスタートした。 エキレビ!では、ファン注目の新番組で初回のパーソナリティを務めた、鈴鹿詩子と竜胆尊にショートインタビューを実施。 26歳の「うたのおねえさん」と、数千年の時を生きる「鬼の女王」という、まったく違う生い立ちでありながら、「生き別れの姉妹」と言い合うほど気が合う(性癖が似ている)二人に、仲良くなった経緯や新番組の感想、10月2日(水)に開催される音楽ライブ『にじさんじ Music Festival ~Powered by DMM music~』への思いなどを語ってもらった。 『にじさんじのハッピーアワー!!』第1回のパーソナリティを務めた鈴鹿詩子(左)と、

                                                                              にじさんじのニコ生新番組スタート記念対談。鈴鹿詩子&竜胆尊は「生き別れの姉妹のような存在」 - エキサイトニュース
                                                                            • カラー×ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン特別対談『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作にみる、CGアニメーションの未来とは?

                                                                              TOP スペシャルコンテンツ カラー×ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン特別対談『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作にみる、CGアニメーションの未来とは? 2021/06/30 PR カラー×ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン特別対談『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作にみる、CGアニメーションの未来とは? [PR] 大ヒット上映中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(以下、『シン・』)は、最終的に作画で仕上げるものも含めて全体の約7割ものカットが3DCGをベースに制作されている。これにより、CGが得意とする写実性とアニメーション本来の醍醐味が一体化された傑作が誕生した。本稿ではUnityによるバーチャルプロダクション(PV)がどのように活用されたのか、そして今後のデジタルアニメーション制作について、カラーとユニティ・テクノロジーズ・ジャパン(以下、UTJ)のキーマンたちに語り合ってもらった

                                                                                カラー×ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン特別対談『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作にみる、CGアニメーションの未来とは?
                                                                              • ED『桃色片想い』カバー秘話! 寺田悠輔&ファイルーズあい対談 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

                                                                                現在好評放送中の『推しが武道館いってくれたら死ぬ』。いよいよ第3話の放送直前だが、本日1月22日にはOPテーマ『Clover wish』、EDテーマ『○桃色片想い○』(※)が発売された。 岡山県を舞台に活動する7人組の地下アイドルグループChamJamが登場する本作、音楽のこだわりも強いのではないか、ということで、音楽プロデューサーの寺田悠輔さんと、えりぴよ役を演じ、EDテーマ『○桃色片想い○』を歌うファイルーズあいさんにお話を伺った。『推し武道! 音楽インタビュー』第一弾! (※)○はハートマーク ーー本作の音楽は、どのような経緯で制作されたのでしょうか。 寺田 Chamの曲は、第1話でも流れた『ずっと ChamJam』という劇中歌から制作しています。一番最初に平尾(アウリ)先生にお会いしたときにChamの曲のイメージをお聞きして、参考になりそうな曲をいくつかいただきました。それをベース

                                                                                  ED『桃色片想い』カバー秘話! 寺田悠輔&ファイルーズあい対談 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
                                                                                • 豊崎由美TikTok炎上と『中央公論』小田嶋隆オバタカズユキ対談の酷い面白さ : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                                  書評家を名乗る豊崎由美さんと作家の栗原裕一郎さんが、TikTokでの書評をして上手くやっていたけんごさんをTwitterでDISった結果、それなりに燃えていたのを遠くから眺めておりました。 その後、ライターの飯田一史さんやCDBさんが言及していたのでふんふんと読んでいたんですが、なぜかお付き合いのあるテレビ局や出版社からもコメント依頼や状況説明の相談があったりして、まったく読んでもおらず詳しくもない豊崎由美さんの話をしなければならなくなったんですよね。みんな自分で豊崎由美さんの記事ぐらい読めばいいのに。私は読んでなかったけど。 豊崎由美氏「TikTokみたいな、そんな杜撰な紹介で本が売れたからってだからどうした」「書評書けるんですか?」~それへの反響 - Togetter https://togetter.com/li/1814617 で、界隈の人たちからも聞かれるのでさすがに私も豊崎由美

                                                                                    豊崎由美TikTok炎上と『中央公論』小田嶋隆オバタカズユキ対談の酷い面白さ : やまもといちろう 公式ブログ