並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 86件

新着順 人気順

小池一夫の検索結果1 - 40 件 / 86件

  • 板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー

    2019.10.03 板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー 発行部数7500万部超えという途方もない金字塔を打ち立てた伝説級格闘マンガ「刃牙」シリーズ。 今もその右手で闘う男たちを描き続けている豪腕・板垣恵介先生が、満を持しての登場!! お二人は普段からよく顔を合わされるんですか? 板垣恵介(以下、恵介) 月に1、2回ぐらいかな。食事だね。 そういうとき、漫画の話はされるんですか? 恵介 よくするね。漫画の話多いよ。 巴留 多いね。 恵介 実制作の話ね。そっちは先輩面できるから(笑)。作品内容にはあんまり口出さない。 それはフツウの漫画家さん同士の会話と一緒ですね。 恵介 そうだと思うよ。 巴留 デビューしてからはやっぱそういう話になりますね。 巴留先生がデビューされる前は漫画の話は? 恵介 してたね。どんな漫画が面白かったみたいな話は。あと「あの映画が面白かった」とか

      板垣恵介先生×板垣巴留先生 対談 レジェンドインタビュー
    • 『Ghost of Tsushima』の「誉れ」はどう訳されたのか―SIEローカライザーインタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

      発売から一ヶ月以上が経ち、先日にはオンラインマルチモード「冥人奇譚」が発表され、またもや話題となった『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』。本作の国内における評判の高さは、もはや語るまでもありませんが、その高評価の一因には、ハイクオリティなローカライズもあると思います。 石立大介氏(左)・坂井大剛氏(右) 関根麗子氏 今回は、本作のローカライズを担当したSIE JAPAN Studioから、石立大介氏・坂井大剛氏・関根麗子氏の3名へインタビューを実施。ローカライズ時に感じた日本人ならではの感覚や、キャスティングにまつわるエピソードなどを伺いました。 ――本日はよろしくお願いします。まず、『Ghost of Tsushima』ではどのような形で関わられていたのかをご紹介ください。 石立SIE JAPAN Studioの石立と申します。シニアローカライゼーションプロデ

        『Ghost of Tsushima』の「誉れ」はどう訳されたのか―SIEローカライザーインタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
      • 『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信

        『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた!? 『御意見無用』 ——今回は、ありま先生の初期麻雀漫画『御意見無用』がこのたび、KADOKAWAさんのヒューコミックスから40年ぶりに復刊されたということで、インタビューをさせていただきます。これ、最初の掲載誌は『近代麻雀オリジナル』(竹書房)じゃなくて『スポコミ』(一道社※1)ですよね。作品タイトルも「苦労賭けます」で。 ※1 81年6月号創刊。一道社は元『少年画報』編集長・金子一雄氏が経営していた会社で、70年代は編集プロダクションとして活動していたが、この年で会社解散。 『スポコミ』創刊号 ありま そう、出してた会社がすぐ潰れちゃったんですよね。 ——2号くらいで。 ありま 「創刊号」「廃刊号」みたいな。「何だ、せっかく描いたのに」って思ってたら、竹書房の方で「うちで

          『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信
        • V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)

          文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日本語・日本文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 Tweet Share on Tumblr 5月下旬刊行予定です。 V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信) ISBN978-4-86766-049-2 C0076 四六判・並製・564頁 定価:本体2,400円

            V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)
          • 『刃牙』を30年以上描き続けられる理由を板垣恵介先生に聞いてみたッッッ - イーアイデム「ジモコロ」

            『グラップラー刃牙』、1991年に連載を開始し、主人公・刃牙はもとより、範馬勇次郎や愚地独歩、花山薫や烈海王など人気キャラクターを生み出した名作です。今回は作者の板垣恵介先生に長く連載を続ける秘訣を聞きました で、今回は先生にどういったインタビューを?……ほう、刃牙を30年も描き続ける秘訣……ですか。「30年も週刊連載を続けるなんて自分ならとても無理だ。先生も本当は仕事をお休みしてハワイに移住したいんじゃないか?」と…… ん~~~ やっぱりあなた達はワカってない。板垣恵介という人物を 先生は週刊連載を続けながらイラスト仕事や取材、グッズの監修などをこなしていて、休みはほとんどないんですが……先日、イベント仕事の出張で名古屋へ行ったとき、一日中お仕事をしていただいてたんです。なのに… ぼそっとつぶやかれたのは「早く机に座りたい…」だったんですよツツ! 疲れ切っているはずなのに、マンガ描きたい

              『刃牙』を30年以上描き続けられる理由を板垣恵介先生に聞いてみたッッッ - イーアイデム「ジモコロ」
            • 人気漫画『トリリオンゲーム』はこうして描かれた!作画・池上遼一先生インタビュー - #FlattSecurityMagazine

              原作・稲垣理一郎先生と作画・池上遼一先生のタッグによる人気漫画『トリリオンゲーム』。主人公のハル(天王寺陽)と相棒のガク(平学)の二人が100兆円企業を作ることを目指して奮闘する、スタートアップを舞台にした作品です。 2020年12月に「ビッグコミックスペリオール」で連載がスタートしてから、その破天荒なストーリーとコミカルな作風が話題を呼び、2022年には「マンガ大賞2022」にノミネート。2023年7月14日(金)からは、TBS系金曜ドラマとして、ドラマ版の放送もスタートします。 www.tbs.co.jp 作中にはCTF(ハッキングコンテスト)やプロダクト開発に関するシーンも多数登場。原作漫画の技術監修、ドラマのIT・セキュリティ技術監修を、サイバーセキュリティスタートアップのFlatt Securityが務めており、フィクションながらもリアリティのある表現がなされています。 prti

                人気漫画『トリリオンゲーム』はこうして描かれた!作画・池上遼一先生インタビュー - #FlattSecurityMagazine
              • Kindle Unlimitedで読める完結マンガ2000冊まとめ - TAKUYAONLINE

                みなさん「Kindle Unlimited」使ってますか? 自分はここ数年、iPad+Kindle Unlimitedでマンガをたくさん読んでいて、この組み合わせがかなり最高なので、もしマンガ読む人で知らない人がいたらたいへんだ!と思い、このエントリを書くことにしました。 必要な環境について マンガはiPadで読むべきっていう話は以前もしたけど、その後11インチのiPad Proを買ってからはサイズ感ちょうどよくてそればっかり使っている。 takuyaonline.hateblo.jp とはいえ、別にiPad Proじゃなくて普通のiPadでもいいし、Androidタブレットでもなんでもよくて、今日伝えたいのは、みんな今すぐ10インチ〜くらいのタブレット端末を買って、Kindle Unlimitedに加入して、どんどんマンガを読もうという話です。10.2インチのiPadなら38,280円だ

                  Kindle Unlimitedで読める完結マンガ2000冊まとめ - TAKUYAONLINE
                • 漫画実写化邦画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                  さて、今年も絶賛放置していたこのブログですが、恒例の映画ベストテンだけはやります。いややらせてください! 過去の歴代ベストテン企画はこちら。 2007年:映画オールタイムベストテン washburn1975.hatenablog.com 2008年:邦画オールタイムベストテン washburn1975.hatenablog.com 2009年:映画ゼロ年代ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2010年:続編映画ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2011年:スポーツ映画ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2012年:ホラー映画ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2013年:SF映画ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2014年:アニ

                    漫画実写化邦画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                  • 齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【猫編】その名はランボー | マンバ通信

                    「老人の生態漫画を描いている!」「生態というか…かなり死んでいく!」「これは新しい!いや、古い!いや、かえって新しい!」…などなど、とにもかくにも令和の時代を衝撃で揺さぶる77歳漫画家、齋藤なずな先生なんであります。謎が多い。なぜ40歳デビューなのか。なぜ77歳で活筆なのか。なぜこんなに面白い漫画を作れるのか。取材班は、甘いケーキときれいなお花を手に、雨降る中をバスで突っ切って停留所を降り、東京の奥深い土地にある団地=ご自宅を急襲。にゃー、にゃー、にゃー、ニャンコが女主人をガードする中をなんとかかいくぐって、生の声をインタビューしたのであった。「顔編」「猫編」「幼少期編」の3回に分けてお送りします。(顔編はこちら) 取材/文/撮影:すけたけしん 愛猫のひとり、ポンちゃんとあいさつする齋藤さん。 猫は7階から落ちても大丈夫 ──77歳のなずな先生とお話ししているうちに、歳なんて、何歳でもいい

                      齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【猫編】その名はランボー | マンバ通信
                    • Amazonは優しい悪魔? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                      Hi everyone 退屈な宴、東京オリンピックが終わり、 各国の選手団も帰途についた。 しかし、このオリンピックが「復興オリンピック」 を掲げていたことを知っている選手たちは、 国内・国外選手を問わず どれほどいただろうか。 日本選手の活躍が続く中、多くの思考停止した 日本国民も「復興オリンピック」を忘れて熱狂していた。 そして、3兆円もの赤字を抱えた。 雰囲気に流される面倒くさい国民性のおかげで、 3兆円もの赤字を抱えた。 ヤレヤレだな。 --------------------------------------------------------- 更に1569億円を投じて建設された巨大な新国立は、 大会終了後に民間に運営権を売却し、 国費の負担を軽減する目論見だったが、 35を過ぎた女のように売れ残った。 この売れ残りは、維持管理費が年間約24億円がかかるらしい。 呑気にオリン

                        Amazonは優しい悪魔? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                      • アメリカの開発スタジオはいかにして時代劇風の侍ゲームを作ったのか?『Ghost of Tsushima』開発者インタビュー

                        IGN JAPANのレビューで9点を獲得し、世界各国のメディアでも高く評価されている『Ghost of Tsushima』はすでに、PS4のスワンソング(最後の傑作)と呼ばれ始めている。1274年の対馬を描き、侍を主人公にした「時代劇風オープンワールドゲーム」である本作。大きな特徴はなんといっても、アメリカの開発会社であるサッカーパンチ・プロダクションズが、日本を舞台とした作品を手掛けたことだろう。 本インタビューでは、『Ghost of Tsushima』のクリエイティブ・ディレクターであるネイト・フォックス氏がどのような時代劇に影響を受けたのか、『Ghost of Tsushima』でどのようなゲームを目指したのかなどについて訊いた。さらに、SIE JAPANスタジオの日本語版制作チームが本作にどのように貢献したのかも伺った。 まずはフォックス氏が日本の歴史や侍に興味を持ったきっかけに

                          アメリカの開発スタジオはいかにして時代劇風の侍ゲームを作ったのか?『Ghost of Tsushima』開発者インタビュー
                        • ジャンプの漫画学校

                          週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ.・少年ジャンプ+編集部は、2020年度より、漫画家を対象とした創作講座「ジャンプの漫画学校」を開講しています。 第1期の全10回の講義より、一部を抜粋し、本ブログで順に公開していきます。 今回は講義を担当した編集者の「バトル・ファンタジー漫画」に関する座談会、受講生の質疑応答の様子を紹介します。 半世紀以上にわたって多くの人気作品を輩出してきたジャンプの持つ経験やノウハウが、クリエイターの皆様の漫画制作の一助になれば幸いです。 【講師】 ■編集者座談会 議題1「バトル・ファンタジー漫画でネームに詰まった時の解決法」 林 人と話すと解決する場合が多いので、編集者にネームを送るのが一番早いと思います。1週間くらい悩むのであれば、一旦置くのもいいです。僕は「これを描けるようになるまで、取っておきましょう」という言い方をよくします。離れて気づくことがあったり、そのネ

                            ジャンプの漫画学校
                          • [CEDEC 2021]「Ghost of Tsushima」のローカライズで得た6つの教訓を紹介。え,政子殿が怒りまくっているのは日本版だけ?

                            [CEDEC 2021]「Ghost of Tsushima」のローカライズで得た6つの教訓を紹介。え,政子殿が怒りまくっているのは日本版だけ? ライター:大陸新秩序 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2021」の3日目(2021年8月26日),「『Ghost of Tsushima』のローカライズができるまで」と題されたセッションが実施された。 このセッションではソニー・インタラクティブエンタテインメント PlayStation Studios International Production & Localizationのローカライズスペシャリスト 坂井大剛氏と,ローカライズプロデューサー 関根麗子氏が,「Ghost of Tsushima」(PS5 / PS4)の日本語化を通じて得られた,ほかのプロジェクトにも応用可能と思われる知見を披露した。 「CEDEC 2021」公式

                              [CEDEC 2021]「Ghost of Tsushima」のローカライズで得た6つの教訓を紹介。え,政子殿が怒りまくっているのは日本版だけ?
                            • ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく : 哲学ニュースnwk

                              2023年07月06日00:00 ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:28:52.95 ID:SlU7Cnmd0.net 紹介してく あんまり昔にさかのぼってるとキリがないので またあんまり最近すぎるとその後の情報がなかったりするので 2004年(10年前)から2011年にかけて連載が始まって打ち切られた漫画に限定してきます 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413696532/なんJ、陰謀論、都市伝説大好き部😊 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:29:29.07 ID:/NeTfAh60.net タカヤはよ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10

                                ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく : 哲学ニュースnwk
                              • ジャンプの漫画学校講義録⑤ 作家編 稲垣理一郎先生「連載企画の立て方・考え方」 - ジャンプの漫画学校

                                週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ.・少年ジャンプ+編集部は、2020年度より、漫画家を対象とした創作講座「ジャンプの漫画学校」を開講しています。 第1期の全10回の講義より、一部を抜粋し、本ブログで順に公開していきます。 今回は「作家編①」から稲垣理一郎先生の講義の一部を紹介いたします。 稲垣先生が語って下さったノウハウや考え方が、クリエイターの皆様の漫画制作の一助になれば幸いです。 【講師】 ・聞き手/週刊少年ジャンプ 本田佑行(担当編集) 通る企画を支える、大量の描きたい「タネ」! 本田 『アイシールド21』『Dr.STONE』はまったく違うジャンルで、企画の立て方や発想もそれぞれ異なる印象ですが、稲垣先生はどのように考えられたのでしょうか? 稲垣 僕がこれから話すことは自分自身には当てはまる、ケースバイケースのものです。まず『アイシールド21』を「第7回ストーリーキング・ネーム部門」に

                                  ジャンプの漫画学校講義録⑤ 作家編 稲垣理一郎先生「連載企画の立て方・考え方」 - ジャンプの漫画学校
                                • 祝「うる星やつら」アニメ化、高橋留美子さんインタビュー! SF、ギャグ、学園もの…なんでもありの世界だっちゃ|好書好日

                                  高橋留美子(たかはし・るみこ)漫画家 1978年、『勝手なやつら』でデビュー。以来、少年漫画誌を中心に、40年以上第一線で活躍。81年、『うる星やつら』で第26回小学館漫画賞少年部門、87年に第18回星雲賞コミック部門を受賞。89年に『人魚の森』で第20回星雲賞コミック部門、2002年に『犬夜叉』で第47回小学館漫画賞少年部門を受賞した。ほかに『めぞん一刻』『らんま1/2』など多数のヒット作があり連載作品のほとんどがテレビアニメ化されている。20年、紫綬褒章を受章。現在は「週刊少年サンデー」で『MAO』を連載中。 筒井康隆の小説が根本に ――高橋留美子さんは来年で画業45周年を迎えます。ほぼ休載なく活躍を続け、連載作はすべて大ヒット。2020年に紫綬褒章を受章しました。高橋さんが漫画を描くことに興味を持ち始めたのはいつですか? 幼少期から漫画雑誌を読み、小学6年生の時、初めて描いた4コマ漫

                                    祝「うる星やつら」アニメ化、高橋留美子さんインタビュー! SF、ギャグ、学園もの…なんでもありの世界だっちゃ|好書好日
                                  • 「Ghost of Tsushima」の“日本版”を作る! ローカライズチームの挑戦とその教訓 小池一夫氏からのレクチャー「面白ければいい」の逸話も

                                      「Ghost of Tsushima」の“日本版”を作る! ローカライズチームの挑戦とその教訓 小池一夫氏からのレクチャー「面白ければいい」の逸話も
                                    • 『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨はジャンプ史に残るボスキャラだ DIO、カーズ、シックスに連なる“悪の系譜”を読む

                                      『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨はジャンプ史に残るボスキャラだ DIO、カーズ、シックスに連なる“悪の系譜”を読む 悪鬼殺し(Demon Slayer)の物語 人類史上、最大のキャラクターが「キリスト」だとすれば、それに続くナンバー2のキャラクターは「悪魔」である……。漫画原作者、小池一夫はそんなことを語っている。(『大阪芸術大学 大学漫画』vol.1「小池一夫の誌上キャラクター原論」第1回)敵対者が邪悪で強大であるほど、それに打ち勝つヒーローの存在は輝くだろう。だから物語のヒーロー(主人公)は、個性的で、強く記憶に残る「ボスキャラ」を必要とする。 『鬼滅の刃』という物語も例外ではない。「鬼舞辻無惨」というボスキャラは、ジャンプ史に残るレベルの魅力で読者を惹き付け……、主人公たちからの「敵意」を徹底して引き寄せている。また、こうも言えるだろう。私たちは、「勧善懲悪」「正義の味方」といった言葉を聞くと

                                        『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨はジャンプ史に残るボスキャラだ DIO、カーズ、シックスに連なる“悪の系譜”を読む
                                      • 「その問題 バイブドアのヤリエモンさまも挑戦するぞ!」―玄太郎『男!日本海』のくだらな素晴らしさ | マンバ通信

                                        「男!日本海〜謎街道をゆく〜」第8話より 突然ですが、もしあなたが今、「どうしようもないほどにしょうもなくて下らないものを読んでアハハと笑いたい」という気持ちで、そして「下ネタがどうしてもダメ」という人なのでなければ、玄太郎先生の『新 男!日本海』を読みましょう。読むべきです。 「いきなり『新』とかついてるのを読めと言われても……」と思われるかもしれませんが、本作を読むに当たっては、以下の三点さえ分かっていれば問題ないです。 ・本作は、ある出来事で地元にいられなくなった高校生・魁日本海(さきがけ・にほんかい)が、全国を旅して回る1話完結のコメディです。 ・彼の陰茎は、八寸(約24センチ)の長さがあって胴につかんばかりに反り返ることから「八寸胴返し」の異名をとっている名刀です。 ・本作品に登場する人間は、男も女もほぼ全員セックスが好き。とにかくセックスが大好き。名前からして星井音子(ほしいお

                                          「その問題 バイブドアのヤリエモンさまも挑戦するぞ!」―玄太郎『男!日本海』のくだらな素晴らしさ | マンバ通信
                                        • 「結局、キャラクターって…」高橋留美子と“ヒロインの笑顔の背景” 〈『うる星やつら』36年ぶり再アニメ化〉 | 文春オンライン

                                          ――36年ぶりに『うる星やつら』がアニメ化されます。再アニメ化を聞いたときの感想をお聞かせください。 高橋 「本当にやるの?」という驚きでした。さすがに前回から時間が経ってますしね。 ――ご自身の作品のアニメはご覧になりますか? 高橋 すっごい観ますよ。放送の1週間くらい前に映像をいただいて観ますし、本放送でも観ます。気に入った回は、あとでもう1回観ます。 ――何度も! 今回は原作『うる星やつら』がどのようにして誕生したのかをお聞きしたいと思います。高橋先生は大学在学中に劇画村塾に入りますよね。 高橋 大学1年の時に学外で友だちになった子から劇画村塾の存在を聞きました。その頃、私は「漫画アクション」で小池一夫先生原作の『子連れ狼』を読んでいたので、週に1回か2回は直接指導してもらえるなら行ってみようか、と。 ――大学3年時に投稿作『勝手なやつら』が小学館新人コミック大賞少年部門で佳作を受賞

                                            「結局、キャラクターって…」高橋留美子と“ヒロインの笑顔の背景” 〈『うる星やつら』36年ぶり再アニメ化〉 | 文春オンライン
                                          • 電子ペーパー端末BOOX NOVA2をノート代わりに使う - ダリブロ 安田理央Blog

                                            最初はキングジムが発売した「フリーノ」の記事を読んでいたんですね。電子ペーパーを採用したデジタルノート。 www.kingjim.co.jp 電子ペーパー(E-Ink)というのは、紙の特性を持ったディスプレイ技術で、消費電力が極端に少ないとか目に優しく疲れないとか、そういった長所があります。有名なところだとKindle Paperwhiteが電子ペーパーを使ったデバイスですね。 「フリーノ」はメモに特化した電子ペーパーデバイスで、「ほほう、これは紙のノートがわりに使えるかなぁ」と思いながら見ていたわけです。ここ数年、スクラップブック的な使い方をしていたので、ノートがやたらと重くなっちゃってて、持ち歩くのが不便になってたのが悩みだったのです。 rioysd.hateblo.jp いっそ電子ペーパーのノートにしちゃうというのもいいのかなぁ、なんて思いながら値段を見ると、4万6千円とかなんですね

                                              電子ペーパー端末BOOX NOVA2をノート代わりに使う - ダリブロ 安田理央Blog
                                            • 『Ghost of Tsushima』の「エモいローカライズ」はこうして作られた ─ 「CEDEC2021」で明かされた6つの教訓

                                              海外のゲームを日本向けに販売するときに行われる「ローカライズ」。この品質によってゲームの良し悪しが変わるだけでなく、日本国内のプレイヤーがどう受け取るかまで変化する重要な仕事といえる。 ゲーム開発者たちが情報交換を行うカンファレンス「CEDEC 2021」にて、2020年にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から発売された『Ghost of Tsushima』でどのようなローカライズを行ったのか発表が行われた。 『Ghost of Tsushima』はアメリカ製の時代劇アクションアドベンチャーということで、ローカライズに関してもさまざまな苦労や努力があったという。発表内容を一言でまとめると、いかに「エモいローカライズ」を作り上げたか、ということになる。 そもそもローカライズとは? SIEはどうやって作業したのか? 左:ローカライズプロデューサーの関根麗子氏。 右:株式会社ソ

                                                『Ghost of Tsushima』の「エモいローカライズ」はこうして作られた ─ 「CEDEC2021」で明かされた6つの教訓
                                              • 東大生が上野千鶴子氏にインタビューした記事を読んで、色々考えたこと - 宇野ゆうかの備忘録

                                                todai-umeet.com 上の記事を読みました。なんか、最初はインタビュアーという役割の人としてインタビューしようとしていた編集部の皆さんが、途中から自分自身の個人的な話になっていくのが面白かったです。「個人的なことは政治的である」って、こういうことなんですかね? 読んでるうちに、ちょこちょこ気になることがあったので、ブログに書いてみたくなりました。 「男というだけで、ずっと悪者なのか」 まず、もらいださんの発言から。 “自分は男ですが、ここまで聞いていて、男というだけで、ずっと悪者なのかっていうことが一瞬よぎりました。 僕は、男女差別的な構造の中で生きていて、社会的に構築された自分としては女性からみたら敵になる部分が多いなと思うんですけど、男女差別的な構造を自分が選んだわけではないので、自分に直接責任があるかと言われたらわからないなと思って。” 性差別の問題について、こういうふうに

                                                  東大生が上野千鶴子氏にインタビューした記事を読んで、色々考えたこと - 宇野ゆうかの備忘録
                                                • 嶺岸信明インタビュー(前編):麻雀漫画単行本冊数日本一になる漫画家の麻雀原体験 | マンバ通信

                                                  デビューしてから約40年。麻雀漫画史上空前の大河連載作品『天牌』を筆頭とした、麻雀漫画単行本冊数日本一(当然世界一でもあります)の漫画家であり、麻雀以外でも、カンヌ国際映画祭グランプリ受賞映画の原作にしてアイズナー賞も受賞した『オールド・ボーイ ルーズ戦記』(原作:土屋ガロン(狩撫麻礼))など数多くの作品を発表してきた嶺岸信明氏。青柳裕介氏のアシスタント時代から 『週刊漫画ゴラク』で現在連載中の『オーラス-裏道の柳-』まで、ゴラクの担当編集A氏を交え、じっくりとお話を伺いました。 漫画家デビューのころ ——まずは漫画家を目指されるまでのことからお伺いしたく思います。宮城県のご出身と以前仰っていましたが。 嶺岸 そうです。加美町っていうところです。『ぼのぼの』のいがらしみきおさんが同じ加美町出身ですね。 ——昔の、「日本漫画学院」のリレーインタビューに「矢口高雄さんや石井いさみさんの作品を模

                                                    嶺岸信明インタビュー(前編):麻雀漫画単行本冊数日本一になる漫画家の麻雀原体験 | マンバ通信
                                                  • コンビニコミックにも“プレミア”はある 「あなどれない存在…」高値がつく意外な理由/デイリースポーツ online

                                                    コンビニコミックにも“プレミア”はある 「あなどれない存在…」高値がつく意外な理由 2枚 コロナ禍に襲われた2020年、漫画古書界に小さな衝撃が起こった。業界最大手「まんだらけ」が5月、コンビニコミックを100円程度で買い取る、とツイート。ヤクザ、風俗、事件、怪談など実話系書き下ろし作品に限るものの、業界では破格の値だった。コンビニで雑誌とともに販売され、カバーがなく分厚い簡素な製本。サウナや飲食店に置かれ、気軽に読み捨てられる。人気作の廉価版といった印象が強いジャンルにプレミアはつくのか。 「あなどれない存在だと、昔から考えていましたよ」と語ったのは、大阪松屋町で絶版漫画専門の古本屋バナナクレープを営む小谷和豊店長だ。 価値が上がる主要因は2つだという。 (1)既に高価な過去作品の再掲。数千円の売値がつく小島剛夕(代表作『子連れ狼』原作・小池一夫)の『白虎隊』を例示した。 「『白虎隊』は

                                                      コンビニコミックにも“プレミア”はある 「あなどれない存在…」高値がつく意外な理由/デイリースポーツ online
                                                    • 分業化する「マンガ家」…“絵が描けなくても”漫画家になれる時代が来た(飯田 一史) @gendai_biz

                                                      「マンガ原作者」と言えば古くは梶原一騎や小池一夫といった文章でシナリオを書く作家のイメージがあったものだが、最近ではマンガ原作を募集している新人賞のほとんどは「ネーム原作」と呼ばれる、コマ割りをしてマルチョンでもいいのでキャラクターの絵とセリフを入れた形式でしか各社受け付けていない。 その数少ない例外が「週刊少年マガジン」と「アフタヌーン」が共催して年1回程度公募し、大賞作品にはマガジン系列かアフタヌーン系列のいずれかの媒体で「連載確約」としている「漫画脚本大賞」である。最新の第5回の応募総数は1656本と、各社の小説新人賞と双璧をなすか、場合によってはそれを上回る競争率の高さとなっている。 とはいえ、簡単に応募できるから数が多いだけなのではないのか? 成果は実際のところいかほどのものか? そもそもなぜ他社はほぼネーム原作しか募集していないのに講談社は文字原作も求めているのか? どんな企画

                                                        分業化する「マンガ家」…“絵が描けなくても”漫画家になれる時代が来た(飯田 一史) @gendai_biz
                                                      • 【Kindleセール】『アフタヌーン』など講談社コミック誌バックナンバーが最大98%OFF+50%ポイント還元 もう暑いから家でずっと漫画読んでいよう…… - ねとらぼ

                                                        AmazonKindleで講談社コミック誌2017、2018年のバックナンバーが"ほぼ"99%OFFセールとなりましたのでご案内。 複数の電子書籍ストアで同様のセールが実施ではあるんですが、ここまで値下げをされると読者が電子書籍でコミック誌を買わないのは【価格以外の理由】ってハッキリしちゃうくらい潔い下げっぷりですね。どんだけ電子書籍コミック誌のプロモーションが不器用なんだ講談社!! 色々言いたいことはままありますが、取り急ぎご存知『アフタヌーン』に「転スラ」で爆進中の『少年シリウス』など少年・青年誌や女子マンガ誌と8誌が対象となっています。おそらく他ストアとおなじなら8月23日まで?と思います。 講談社コミック誌バックナンバー超セール(8/23まで?) この記事ではAmazon関連情報サイト「きんどう」から、Amazon.co.jpのセール情報を寄稿いただいています。価格表記は記事掲載時

                                                          【Kindleセール】『アフタヌーン』など講談社コミック誌バックナンバーが最大98%OFF+50%ポイント還元 もう暑いから家でずっと漫画読んでいよう…… - ねとらぼ
                                                        • 不死身なキャラクターの持つ虚無の意味と邪魔とみなされ抹消される特定人物の持つ具体性 ~キャラクターと人間とからっぽさと自我の投影 - 日々是〆〆吟味

                                                          キャラクターと人間とからっぽさと自我の投影 ~わかってくれるのは、からっぽだから? 具体性と人間 【ハイデガー『存在と時間』/サルトル『存在と無』】 不滅としてのキャラクター 【小池一夫『キャラクターはこう動かす』/長谷川町子『サザエさん』/臼井義人『クレヨンしんちゃん』】 人間からキャラクターへ? キティちゃんと口の表現と見る人の感情 〜からっぽであることの効果 からっぽとしての日本文化 【三島由紀夫『文化防衛論』】 前回のお話 Loading... キャラクターと人間とからっぽさと自我の投影 ~わかってくれるのは、からっぽだから? フィクションと自我の話がなかなか先に進みません。すこしでも進めるように頑張ろう。 というわけで、自我を投影させるスターであってもメディア等を通して知っているのであり、具体性を欠いた存在として投影していて、実のところ虚構のキャラクターとさほど変わらないように捉

                                                            不死身なキャラクターの持つ虚無の意味と邪魔とみなされ抹消される特定人物の持つ具体性 ~キャラクターと人間とからっぽさと自我の投影 - 日々是〆〆吟味
                                                          • SFマガジンと映画秘宝が炎上していて悲しい古参オタクのおれ

                                                            どちらも最近まで読んでいた読者としては悲しいし、やりきれない。 映画秘宝はDM事件とその後の編集のごたごたで瓦解。 SFマガジンは絶版本をいじる企画をやろうとして読者の神経を逆なでして大炎上。 どちらも共通しているのは、紙メディアが成立する一定数のファンで成り立っているマイナーなジャンルであること。 そして、読者置いてきぼりで内輪で盛り上がるボーイズクラブっぷりがひどくなってコケたこと。 特にSFマガジンはなんでここにきて内輪でわちゃわちゃやるさまをツイッターで見せつける方針になったのか意味不明。 堺さんの自主映画が海外のフェスで賞を取るような快挙を成し遂げているときに何やってんだか。 マイナーなジャンルがジリ貧になると、せめてもの盛り上げのためにホモソーシャルに走るってわけなのかな。 ああ、自分で書いておいて、いろんなジャンルに当てはまる気がして、暗い気持ちになってくるよ。 映画雑誌なの

                                                              SFマガジンと映画秘宝が炎上していて悲しい古参オタクのおれ
                                                            • 緊急事態宣言中に読んだ漫画で面白かった作品10選 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                                              お題「#おうち時間」 1. 実験人形オスカーダミー 2. 銭ゲバ 3. ニコイチ 4. イカロスの山 5. シャアの日常 6. ブシメシ 7.でぶせん 8.ザ・シェフ 9. 連ちゃんパパ 10. 歳三 読み物は断然、紙のラフマニストです。タイトルの通り、緊急事態宣言中、時間をもてあまし、漫画本に限らずですが、ネットで大人買いに走ってしまいました。金払ったのに、めっちゃ面白くねーぇと思う作品もあり、罵詈雑言並べたいですが、それはその漫画を選んだ民=ラフマニスト。自己責任ってやつですね。漫画を読むときも、ヒゲダンバックミュージックっす。 rachmanist.hatenablog.com 藤原聡さんの美しい高音に魅かれるのかとずっと思っていましたが、優しさなんですよ、その魅力。優しいフレーズ、優しいメロディー。やっぱり、これぞ男dism! 今回は、「なんか漫画を読みたいな~と思った時に参考にな

                                                                緊急事態宣言中に読んだ漫画で面白かった作品10選 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                                              • 【修羅雪姫】 作:小池一夫 画:上村一夫

                                                                時は明治。 金儲けの企てに家族を殺され、自身も慰みものにされた鹿島小夜。 その内の一人を殺害するも、捕まり無期徒刑となる。 残りの者達への復讐を果たすべく獄中で身籠ると、産まれてきた娘に恨みを託し果てる。 悲しい宿命を背負い生まれた女の名は、雪。 母の怨念を晴らすため、修羅の道を行く、美しき殺し屋の物語。 母の恨みを晴らすべく、殺し屋として修羅の道を行く雪が、 殺しの依頼を引き受けながら、仇敵を探し求める殺し旅といったお話。 目的を果たすためには無関係の者を犠牲にすることも厭わない雪の非情さ。 悲しい宿命を背負い、内に秘めた情念を、雪のように冷たい美貌で覆った姿が美しい。 仕込み傘を振るい、敵をバッサバッサと斬り伏せる姿はまさに修羅。 飛び散り、流れる血。 それは痛快というよりも、悲しみが漂う。 上村先生の抑制の効いた艶のある画は、雪という女を見事に表現している。 雪の心情を表すかのような

                                                                  【修羅雪姫】 作:小池一夫 画:上村一夫
                                                                • 「老後のためといって何でも我慢する人生なんて 既に老後を送ってるようなもんだよ」 : 40代貯金2000万でセミリタイア

                                                                  2018年02月26日07:30 カテゴリ生き方セミリタイア・無職 「老後のためといって何でも我慢する人生なんて 既に老後を送ってるようなもんだよ」 小池一夫@koikekazuoネットで見た言葉。「老後のためといって何でも我慢する人生なんて 既に老後を送ってるようなもんだよ 」本当にそう思う。名言。(小池一夫)2016/06/08 12:39:38 ネットで見た言葉というのでぐぐってみるとヒットするのはこちらの心療内科が 作っているブログでした。元がこちらかどうかはわかりません。 今は我慢してがんばって、老後は我慢しないで生きられるようにしよう、 と思ってがんばってしまうのでしょうけどねぇ。 老後のために我慢してきた人は、老後も我慢し続けてしまうのではないか と思うのは私だけでしょうか。そういう意味でも既に老後?('A`) 違いは労働時間・自分の時間くらいですかねぇ。 私はセミリタイアし

                                                                    「老後のためといって何でも我慢する人生なんて 既に老後を送ってるようなもんだよ」 : 40代貯金2000万でセミリタイア
                                                                  • コンビニコミックにも“プレミア”はある 「あなどれない存在…」高値がつく意外な理由(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                    コロナ禍に襲われた2020年、漫画古書界に小さな衝撃が起こった。業界最大手「まんだらけ」が5月、コンビニコミックを100円程度で買い取る、とツイート。ヤクザ、風俗、事件、怪談など実話系書き下ろし作品に限るものの、業界では破格の値だった。コンビニで雑誌とともに販売され、カバーがなく分厚い簡素な製本。サウナや飲食店に置かれ、気軽に読み捨てられる。人気作の廉価版といった印象が強いジャンルにプレミアはつくのか。 【写真】奥が深いコンビニコミックの世界 美本で残せれば… 「あなどれない存在だと、昔から考えていましたよ」と語ったのは、大阪松屋町で絶版漫画専門の古本屋バナナクレープを営む小谷和豊店長だ。 価値が上がる主要因は2つだという。 (1)既に高価な過去作品の再掲。数千円の売値がつく小島剛夕(代表作『子連れ狼』原作・小池一夫)の『白虎隊』を例示した。 「『白虎隊』は200ページ未満の作品ですが、『

                                                                      コンビニコミックにも“プレミア”はある 「あなどれない存在…」高値がつく意外な理由(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 吸血鬼すぐ死ぬ感想――理論だけでは笑えない - 東雲製作所

                                                                      (本稿は『吸血鬼すぐ死ぬ』のネタバレを含みます。) 『吸血鬼すぐ死ぬ』(原作:盆ノ木至、監督:神志那弘志、アニメーション制作:マッドハウス)は吸血鬼ハンターロナルドと吸血鬼ドラルクがコンビを組んで様々な吸血鬼と戦うギャグアニメだ。2021年のギャグアニメでは随一の出来で、毎回腹を抱えて笑った。 タイトル通り、ドラルクがちょっとしたことですぐ死んで砂になるのが面白いし、次々登場する変な吸血鬼もキャラが立ちまくっている。 『吸血鬼すぐ死ぬ』からギャグ作品を面白くする上で有効な要素について学ぶことができる。具体的には下記の2点だ。 1主人公コンビが表面上仲が悪い ギャグ作品において、主人公コンビはたいてい仲が悪い。 『うる星やつら』のあたるとラムもしょっちゅうケンカをしている。 本作のロナルドとドラルクも吸血鬼ハンターと吸血鬼だし性格は体育会系と文化系なので、毎回のように諍いを起こしている。 主

                                                                        吸血鬼すぐ死ぬ感想――理論だけでは笑えない - 東雲製作所
                                                                      • 9月の振り返りと雑感 - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                        9月はかなり活動的でした。9/1の『ゴールデンカムイ展(京都)』に始まり、花散歩や神社仏閣めぐり等、あちこち出かけました。 ベルサイユのばら展 9/29はベルサイユのばら展に。池田理代子先生の自筆の原画はすばらしく、子どもの頃「お姫様の絵」をよく真似したな…と感慨に耽りました。 印象に残ったのは「ジェローデルは実は女嫌い。オスカルが普通の娘の恰好をしていたら、求婚どころかまったく興味を示さなかった」という裏設定。 24歳の池田先生が多忙過ぎて、茎わかめと筋子しか食べていなかったら腎臓を悪くした…という話も印象に残りました。 本当に、漫画家は命を削る仕事ですよね…。 会場の詳細を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。一般観覧者は撮影できない、原画写真なども掲載されています。 高尾山の龍雲 今は一年で一番過ごしやすい季節。10月もコスモスや秋薔薇を観に行ったり、山歩きを楽しみたいと思っています。

                                                                          9月の振り返りと雑感 - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                                        • 仕事を選ぶことは、人生を選ぶことである - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                          4年前に正規職を辞め、数か月後に派遣登録をした。 ある金融系の会社面接で非常に不快な思いをしたため、履歴書を書くのはこれで最後にしようと決意した。そして「この面接官がどれだけ資産運用に強いか知らないが、少なくとも私の方が金運は強いな」と思った。不機嫌そうなアシンメトリーな人相で、いかにも運気が下がりそうな雰囲気を醸していたのを今も覚えている。 別の会社に週数日の仕事が決まったのは良かったが、同僚がいびり体質だったため、数か月後には担当者に「辞めたい」と話すようになった。前任者たちはほぼ数か月で辞めていたらしい。ただ某面接官を見返すつもりで始めた投資もまだ軌道に乗っておらず、もう少し頑張ろう…と思っているうちに3年ほど働いてしまった。 仕事が退屈なことと、同僚と合わないことの他に、どうしてもおかしいと思う点があった。 忙しくないのに、休みが取れないのである。正規職の時代は、仕事が一段落したら

                                                                            仕事を選ぶことは、人生を選ぶことである - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                                          • 【再論】高橋留美子はポリコレ的にアウトでも、相手がダブスタするから当面平気…と思う。権威と人気に感謝 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                            【高橋留美子氏 米漫画賞殿堂入り】https://t.co/EX5IVxmAGX 「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」などで知られる、漫画家の高橋留美子氏が、米国の漫画賞「ハーベイ賞」で殿堂入りを果たした。同殿堂には、日本からは20年に手塚治虫さんが選出されている。— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 14, 2021 news.yahoo.co.jp ………「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」などで知られる、漫画家の高橋留美子氏が、米国の漫画賞「ハーベイ賞」で殿堂入りを果たした。同氏の公式ツイッターが14日、同氏のコメントを発表した。 (略) 「ハーベイ賞」は米国の漫画家、芸術家で、ポップカルチャーのアイコンとしても知られるハーベイ・カーツマンの名を冠した賞で、1988年(昭63)に創設された漫画、コミック業界で最も権威のある

                                                                              【再論】高橋留美子はポリコレ的にアウトでも、相手がダブスタするから当面平気…と思う。権威と人気に感謝 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                            • 出版状況クロニクル156(2021年4月1日~4月30日) - 出版・読書メモランダム

                                                                              21年3月の書籍雑誌推定販売金額は1529億円で、前年比6.5%増。 書籍は970億円で、同5.9%増。 雑誌は559億円で、同7.7%増。 20年12月から4ヵ月トリプル増で、かつてないプラスが続いている。 雑誌の内訳は月刊誌が478億円で、同10%増、週刊誌は81億円で、同4.1%減。 返品率は書籍が24.9%、雑誌は38.8%で、月刊誌は38.2%、週刊誌は42.1%。 書籍のプラスは大部数の文庫本が多かったこと、改訂新版が相次ぐ中学学参などで送品ボリュームが増え、出回り金額が同5.0%増となり、返品率が改善されたことによっている。 雑誌も週刊誌以外は返品率の改善と『呪術廻戦』や『怪獣8号』などのヒットが続き、『鬼滅の刃』による激増ほどではないにしても、プラスとなっている。 だが店頭売上はコミックを除くと、書籍も定期誌もムックもマイナスである。 送品と実売のギャップは5月以後、どうな

                                                                                出版状況クロニクル156(2021年4月1日~4月30日) - 出版・読書メモランダム
                                                                              • 田中圭一氏が描く、ケアソクのはなし 「あしたの、足に。」第三話公開!

                                                                                作者 田中圭一(たなかけいいち) 1962年大阪府生まれ。近畿大学在学中に小池一夫劇画村塾神戸校第1期生として1984年に「ミスターカワード」でデビュー。以来、サラリーマンの傍ら休日にマンガを描く兼業マンガ家として活躍。現在、京都精華大学マンガ学部の准教授も兼任する。徹底したパスティーシュ(文体模写)を追究した作風で知られる。代表作に「ドクター秩父山」「神罰」「ペンと箸」「うつヌケ」などがある。

                                                                                  田中圭一氏が描く、ケアソクのはなし 「あしたの、足に。」第三話公開!
                                                                                • 暇を楽しむので忙しい、です - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                                  昨日の記事に温かいご意見をいただき、ありがとうございます。 メールを送ってきた彼女も、個人的には誘う気はないし、私が不参加なのも見越していると思うのですよ。私が辞めてからほぼ音信不通で、宴会メールを事務的に送ってくる程度の関係ですから。 おそらく昔の上司が(やたら飲み会のメンバーを増やしたがる人だったので)「せっかくだから〇〇さんとか、××さんとかも誘ってみたら」と提案したために、指示に従っているだけだと推察します。宮仕えは、そういうものです。 最初は「幹事の参加数把握のために、きちんと回答したほうが良いか」と考えましたが――そうした常識的対応を取り続けることで、昔の関係性が続いてしまう。ここは逆転の発想で、敢てスルーすることで「強い拒絶」を表現しよう、と結論付けました。それで「非常識な奴だ。今後は誘わないでおこう」と思ってくれたなら、願ったり叶ったりですし。 上手に断ること、静かに縁を切

                                                                                    暇を楽しむので忙しい、です - 面白がって ご機嫌に生きる