並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 639件

新着順 人気順

少女マンガの検索結果321 - 360 件 / 639件

  • 夫婦って、いま一番面白いコンテンツ トミヤマユキコさんが語る「夫婦ってなんだ?」|好書好日

    文:篠原諄也 写真:斉藤順子 トミヤマユキコ 1979年、秋田県生まれ。早稲田大学法学部、同大学院文学研究科を経て、2019年春から東北芸術工科大学芸術学部講師。ライターとして日本の文学、マンガ、フードカルチャー等について書く一方、大学では少女マンガ研究を中心としたサブカルチャー関連講義を担当。著書に『40歳までにオシャレになりたい!』(扶桑社)、『大学1年生の歩き方』(清田隆之との共著、左右社)、『パンケーキ・ノート』(リトルモア)がある。 夫婦を信じたい人、解体したい人 ーー夫婦に関心を持ったきっかけを教えてください。 私は結婚してるんですが、昔から結婚願望が全然なくって。他人事として興味がありました。なんでみんな結婚したがるんだろう? 結婚後すごいしんどそうなのに、なんで別れないんだろう? などと思っていました。同じ日本に暮らしていても、知らない種族がいるという感じで。 ーー距離感を

      夫婦って、いま一番面白いコンテンツ トミヤマユキコさんが語る「夫婦ってなんだ?」|好書好日
    • トリュフオイルをさがす時間をありがとう ~紀ノ国屋 トリュフオイル仕立 海苔佃煮おにぎり

      東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:アイスのチェイサーは食パンという考え方(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes トリュフオイル仕立 海苔佃煮の少女マンガ性 取材時現在、紀ノ国屋のおにぎりには、ことばで訴求こそされないものの2つのラインがある。 一般的な具が並ぶ、パッケージに銀色を使ったラインと、より高級感の高いおにぎりをアグレッシブに追及する金色のパッケージのラインだ。 「トリュフオイル仕立 海苔佃煮」のおにぎりは、金のラインの一品である。 金と金の格子柄、強い 海苔佃煮といえば、おにぎり界では不動の人気を誇る具ではあるものの、派手なほうではない。 2個買うとして、ま

        トリュフオイルをさがす時間をありがとう ~紀ノ国屋 トリュフオイル仕立 海苔佃煮おにぎり
      • ニコニコカドカワ祭り2019開催!注目作品とおすすめ本をまとめたよ - ぐるりみち。

        毎年恒例、KADOKAWAの書籍・コミックの大規模セール「ニコニコカドカワ祭り2019」がKindleストアで始まりました! 複数の書店や電子書籍ストアで開催されている本キャンペーン。Kindleストアでは、15,000冊近くを対象とした最大50%OFFセールとして展開中です。コミックとライトノベルを中心に、幅広いジャンルの本が半額になっています。期間は10/17まで。 本記事ではそんなセール対象の中から、個人的におすすめの本を10冊ほど紹介。そのうえで、注目作品をピックアップしてまとめています。気になる本をKindleストアで探す暇がない……そんな方の参考になりましたら幸いです。 ニコニコカドカワ祭り2019(Kindleストア)はこちら スポンサーリンク こんな本もあるよ!おすすめの作品を簡単に紹介 『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』しめさば ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 し

          ニコニコカドカワ祭り2019開催!注目作品とおすすめ本をまとめたよ - ぐるりみち。
        • こびナビ「コロナマンガ大賞」

          こびナビ(CoV-Navi)は、新型コロナワクチンに関する正確な情報をみなさんに知ってもらうため、日米30名以上の医師や公衆衛生の専門家が運営しているプロジェクトです。今回、新型コロナワクチンについての理解を促進するため、マンガコンテストを開催します。 (敬称略) 審査員長こしのりょうマンガ家 審査員ゆうこすタレント 審査員堀江貴文実業家 審査員佐渡島庸平(株)コルク 代表取締役社長 審査員松山洋(株)サイバーコネクトツー 代表取締役社長 審査員和久井香菜子少女マンガ研究家 編集・ライター 審査員木下喬弘こびナビ副代表 審査員前田雄太(株)まんがたり 代表取締役社長 2021年6月30日から8月7日の期間内に、99作品ものご応募をいただきました。その中から、大賞1作品、部門賞2作品、特別賞6作品を選出しました。大賞は15さんの「【衝撃の真実】【漫画でわかる!】新型コロナウイルスワクチンの正

            こびナビ「コロナマンガ大賞」
          • 佐山哲郎 - Wikipedia

            佐山 哲郎(さやま てつろう、1948年 - )は、日本の漫画原作者、編集者、文筆家、官能小説家、同人作家、詩歌研究家、歌人、俳人。また浄土宗僧侶で東国山中養院西念寺住職、エルシー企画・群雄社出版編集局長、スタジオジブリ製作の長編アニメーション映画『コクリコ坂から』原作者。 1970年代から1980年代にかけて明石賢生の右腕として自販機本・ビニ本業界の雑誌編集者や官能小説家として活動した。通称S。筆名は麻耶 十郎(まや じゅうろう)。 息子は下目黒にある天恩山五百羅漢寺住職の佐山拓郎で父の哲郎と同じく文筆活動を行っている[1]。 略歴[編集] 生い立ち[編集] 東京都台東区根岸生まれ[2]。生家は浄土宗寺院。 芝高等学校卒業後[3]、東京都立大学人文学部中退[2]。前田夕暮に傾倒し、その息子前田透に師事する学生歌人だった。全共闘運動などの活動を経て1968年4月28日の「沖縄デー」闘争[4

            • ジェンダーレスが行き過ぎると生きるのがしんどくならない?紅白歌合戦で紅組、白組が無くなるって?

              ジェンダーレスも行き過ぎると世の中、面白みがない。 先日もこんなニュースを見かけたので記事にしています。 男女が分かれて競い合うというのは面白いのに何やってるんだろ? 少数派に配慮って言うけど履き違えてる NHK“紅白”が消える日 司会者肩書から「白組」「紅組」消滅…ジェンダー意識の高まりが影響 今回テーマ「カラフル」も含め、多様性を重視する演出 https://t.co/FigSwkZsNj @zakdeskより — けいすけ/@限界突破 (@kesuikemayaku) November 4, 2021 多様性を重視する!っと言いつつ男女という多様性は否定している気がする。 LGBTという方々はいるけれど紅白歌合戦がそれに合わせるのは間違っている。 全てのコンテンツでジェンダーフリーとかジェンダーレスをやろうとするのは間違ってる。 これは何千万回でも言いたい。 コンテンツ、全ての作品が

                ジェンダーレスが行き過ぎると生きるのがしんどくならない?紅白歌合戦で紅組、白組が無くなるって?
              • 『ドラマ』天命の子~趙氏孤児(2013)その1 - ミーハーdeCINEMA

                趙氏孤児案 / 閻建鋼 目次 趙氏孤児案 / 閻建鋼 信念とは?あまりにも気の長い復讐劇 あらすじ 登場人物 屠岸賈と程嬰 程嬰&宋香(夫婦) 屠岸賈と家族 ということで 一応ツイッタで騒ぐだけは騒いでます。無駄にツリー仕立てw。 「天命の子」データ キャスト そのほかの 趙氏孤児もの 信念とは?あまりにも気の長い復讐劇 動画配信サービスで、「なに?趙氏孤児ものが45話?中華ドラマにしちゃ短いほうよね?」と軽い気持ちで見始めてみました。うかつであった。 蓋を開ければぜんっぜん短くないしとてつもなく疲れる、でもやめられない45話。 結局首までドップリはまってしまい、一気に駆け抜けてしまいました。 おかげで今はグッタリです。 本当は10万文字ぐらい書き連ねたい気持ちがヤマヤマなんですが、体の大事をとりまして、ごく簡単にメモります。 趙氏孤児案 / 閻建鋼 信念とは?あまりにも気の長い復讐劇 あ

                  『ドラマ』天命の子~趙氏孤児(2013)その1 - ミーハーdeCINEMA
                • 映画と特撮4/昭和の話25 : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ

                  あんこと麦と あんこ・麦・まる、元保護猫の3にゃんと母ちゃん父ちゃんの楽しい4コマまんが、人間の話、昭和の話もあります 昭和40年代ごろのお話です。 映画は映画館で見るものでした 前回の映画の話はこちら 時代は世は特撮全盛期。 東映が世に送り出したものは… おたくに卒業はない! 私の理想は(誰も聞いてない)一位が島村ジョーで二位が不動明かな! とにかくカッコいいものが好きだった。 ただ今と違ってアニメとか見る大人は少なくていつのまには離れてたっけ…。 気が付いたら戻って来てたけど! あれー?おかしいなー? 戦隊ものとか仮面ライダーとかも同時上映で楽しかったのになー(遠い目) 次の昭和の話 昭和の話はじまりは一話はこちらから 少女マンガに登場するようなお嬢さんがいました アニメのソノシートとかもありました オバQ音頭とか踊った気がする レコードの後に来たのは 前回の話はこちら 結構仲間がいて

                    映画と特撮4/昭和の話25 : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ
                  • 広告マンガ論<br/>「読ませる」ことと「見せる」こと(前編) - メディア芸術カレントコンテンツ

                    メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 「広告マンガ」を主題とし、コマ割りや吹き出しといった複雑な要素の組み合わせであるマンガが、どのようなかたちで広告に落とし込まれてきたのかを探っていく。前編では、広告とマンガの関係についての歴史を振り返りながら、個々の事例がマンガをどのように活用しているのか確認していく。 「日ペンの美子ちゃん」 岡崎いずみ『あの素晴らしい日ペンの美子ちゃんをもう一度』第三文明社、2004年、7ページ 戦前から注目されていた広告マンガ このコラムは、コマ割りや吹き出しなどマンガの構造的特徴をそのま

                      広告マンガ論<br/>「読ませる」ことと「見せる」こと(前編) - メディア芸術カレントコンテンツ
                    • 『ミスティカ』より「ブラック・ティー」原画を参考に塗ってよかった! - てがきーの

                      『mysticaミスティカぬり絵ブック』より「ブラック・ティー」のページが完成しました。 tegakilog.hatenablog.com ほぼ、見本通りの色で塗ってみました。 今回は、写真が多くてちょっと長いです。m(__)m 2回に分けてもよかったかなーと思いつつ、ラストまで行っちゃいます。 すっごく楽しかったぬり絵です。(^^♪ 『mysticaミスティカぬり絵ブック』より「ブラック・ティー」 背景は色鉛筆にパステルを重ねて塗る 完成! 『mysticaミスティカぬり絵ブック』より「ブラック・ティー」 こちらの美少女です。 「ブラック・ティー」とタイトルが付いた原画の見本も載っています。 塗り絵の線画は少しデザインが違うのですが、この見本通りの色で塗ってみようと思います。 今回、使った色鉛筆はおもに三菱色鉛筆の888です。 三菱 色鉛筆888 36色セット posted with カ

                        『ミスティカ』より「ブラック・ティー」原画を参考に塗ってよかった! - てがきーの
                      • 『十二国記』小野不由美の文章はなぜ多くの人を惹きつけるのか? 文芸オタク・三宅香帆が考察

                        「私の居場所はどこにあるの?」というのは、少女漫画を論じた批評のタイトル(※1)だったが、畢竟、少女たちに向けた物語――小説や漫画やドラマやその他たくさんの物語たち――というのは、「私の居場所はどこにあるの?」という切実な問いに応えるために存在している。少女漫画や少女小説というジャンルは、彼女たちの問いかけに応え、「あなたの居場所は……」と、素敵な男の子の肯定してくれる教室や、自分を奮い立たせてくれる夢の舞台や、果ては究極の居場所である、異世界、を甘いファンタジーとして提示してきた。 しかし「私の居場所はどこにあるの?」という問いは、なにも現代の少女たちだけが抱いているわけではない。遥か遠く、およそ千三百年前の中国(唐)で王維が詠んだ「秘書晁監の日本国に還るを送る」においても、「あなたの居場所はここではない、遠い場所だ。私たちは居場所がちがうのだ」と述べる箇所がある。故郷の異なる友に対して

                          『十二国記』小野不由美の文章はなぜ多くの人を惹きつけるのか? 文芸オタク・三宅香帆が考察
                        • 『男が男を解放するために』刊行記念対談 | ele-king

                          外側の制度や法律を変えることと、内側の意識や欲望を変えること、それらの両輪が大事だという感覚が自分にはあって。(杉田) 男性の駄目さみたいなものをどうすくい上げて、それを断罪する形でなくどうほぐしていけるかを考えていた。(木津) 『男が男を解放するために 非モテの品格・大幅増補改訂版』の杉田俊介と、『ニュー・ダッド──あたらしい時代のあたらしいおっさん』の木津毅による対談をお届けする。 昨年9月に発売された杉田俊介著『男が男を解放するために 非モテの品格・大幅増補改訂版』。本書は集英社新書から2016年に刊行された『非モテの品格』に、副題のとおり大幅に描き下ろしを加えた増補版となる。原著の1~3章に加えて「4,5章」として書き加えられたパートはおよそ9万字。実質的に原著のほぼ2倍の分量になっている。 現代社会において男性が直面する数々の生きづらさについて、「弱さ」という観点から考えたオリジ

                            『男が男を解放するために』刊行記念対談 | ele-king
                          • 情報管理LOGが、2020年4月に注目した記事

                            ❏ 「娘に情報が古いと指摘されます」 老舗サイト「とほほのWWW入門」の管理人ってどんな人? | 五反田計画 「娘に情報が古いと指摘されます」 老舗サイト「とほほのWWW入門」の管理人ってどんな人? | 五反田計画 インターネット初期の頃にかなりお世話になりました。特にサイト構築に関して、ここから仕入れた知識のお陰で救われました。ところが、この「とほほのWWW入門」は、いまも継続的に更新されているというではありませんか!見に行ってみると、うぉぉ、内容が今どきになってる!! PythonやJSONとかまでおさえてるし。 この記事は、そのとほほの管理人さんへのインタビュー記事です。今は、娘さんもお手伝いをしているというまさに、親子二代にわたるサイトになりそうですね。 ❏ えっ、盗まれないの? 無人の古本屋は、なぜ営業を続けられるのか (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン えっ、盗

                              情報管理LOGが、2020年4月に注目した記事
                            • 国語の点数低い奴は口開かないでほしい

                              すんげえ頭悪い流れを見て鳥肌が立った。 1.前提のまとめまず前提の2tweetを全文引用するね。 しん@共働き官僚@shin_takakusagi 女性登用の話になると「能力で選んだ結果男性ばかりになるのは仕方ない」というおじさんいるけど、その論理が1番やばいよね。 男性が出産育児の負担を負うことなくそれなりのステップ踏んで知識と経験を身につけてしまうと、その差が環境のおかげでなく実力の差であるとされてしまう論理。 はぁとふる倍国土@keiichisennsei 2月5日 すでに実力主義のマンガの世界では女性のヒット作家が目白押しです。少年マンガで大ヒットを飛ばす女性作家は多く、少女マンガで大ヒットを飛ばす男性作家は稀です。 https://twitter.com/keiichisennsei/status/1357695980422848512 国語力の健常な皆さんはこのやりとりの要旨は

                                国語の点数低い奴は口開かないでほしい
                              • ときめきトゥナイト - 今日の良かったこと

                                ときめきトゥナイトが3巻以外届いたぞい( ´艸`)— りょう (@ogataryo) 2019年9月19日 ↑昨日、3巻も届いた。 こんばんは、りょうです。 ときめきトゥナイト。 多分、アラフォー女子ならタイトル聞いただけでときめいちゃうんじゃないだろうか? かつてりぼんで連載していた、少女マンガですな。 ギャグあり、シリアスあり、ときめきありと、アラフォー女子のバイブルと言っても過言ではないのではなかろうか。 そんなときめきトゥナイトですが、りぼんで連載が始まるのと同じ頃に、アニメ化もしておりまして。 そのアニメが、最近amazonPrimevideoで見れるようになったのですよ。 漫画は読んでいましたが、アニメは視聴していなかったので、通勤時間を利用して、早速視聴を開始したのですが、やっぱり面白い! と、同時にアニメと漫画の違いとかもいろいろ気になり始めてしまって・・・。 ええ、買っち

                                  ときめきトゥナイト - 今日の良かったこと
                                • 出版状況クロニクル185(2023年9月1日~9月30日) - 出版・読書メモランダム

                                  23年8月の書籍雑誌推定販売金額は711億円で、前年比11.3%減。 書籍は378億円で、同10.6%減。 雑誌は333億円で、同12.0%減。 雑誌の内訳は月刊誌が277億円で、同12.0%減、週刊誌は55億円で、同12.0%減。 返品率は書籍が40.2%、雑誌が44.4%で、月刊誌は43.7%、週刊誌は47.6%。 推定販売金額は23年4月の12.8%に続く二ケタマイナスで、書店売上の低迷はいずれも40%を超える高返品率となって表われている。 23年も残すところ3ヵ月となっているが、このように販売金額も推移していけば、かつてない最悪の数字とデータを招来することになろう。 1.『日経MJ』(9/6)の2022年度「卸売業調査」が出された。 そのうちの「書籍・CD・ビデオ部門」を示す。 ■書籍・CD・ビデオ卸売業調査 順位社名売上高 (百万円)伸び率 (%)営業利益 (百万円)伸び率 (%

                                  • 『有名人・偉人に、直接会いに行く』文化について - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                    高校で「ひとり作家を選んで文章を書け」という課題があり、「ただし作家本人に話を聞くのはやめるように」と教師が釘を刺すので「?」と思ったら「君達の先輩で井伏鱒二の家に押しかけたやつがいた」と言うので笑った。確かにその数年前まで井伏鱒二存命で、荻窪でウロウロしていたと目撃報告がよく。— 川本直 (@vidalianjp) January 30, 2021 家に押しかけやすい作家っているのかな。太宰も井伏鱒二の家に押しかけたし。これがたとえ存命でも三島や、まだ生きているけど大江の家に押しかけるやつっていうのはそういないと思うんですよ。— 川本直 (@vidalianjp) 2021年1月30日 反響などがまとめになっている togetter.com 自分が、これにつけたリプツイート(https://twitter.com/mdojo1/status/1355962386578984960 )を再

                                      『有名人・偉人に、直接会いに行く』文化について - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                    • 「阪急電車だから許される」『ベルばら』痛電、素敵すぎたよね「さすが阪急」「アンドレ乗ってええの!?」

                                      リンク note(ノート) ベルサイユのばら・ 2018 阪急電車|藤井靜子 過去画像を整理していると…… 懐かしのイラストが描かれた阪急電車が出てきました。 阪急電車 京都・大阪・神戸を結ぶ阪急電鉄。 宝塚歌劇で、おなじみの路線です。 車体はマルーン・カラーといって気品ある臙脂色。 永遠の阪急カラーです。 イラストを引きたてる背景色としても秀逸です。 ベルばらのキャラクター 『ベルサイユのばら』 言わずと知れた、フランス革命がモチーフの少女マンガです。 池田理代子先生による歴史大作。週刊マーガレットに連載されました。 史実と創作の、ゴブラン織か絹織物か。悲劇の豪華絢爛物語です。 阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex (小声) もう夜も遅くなってきましたし、周りに誰も居ませんので、こっそりお見せしますね。 作業員さんと比べていただくとおわかりになると思いますが、イラストはすごく“大きい

                                        「阪急電車だから許される」『ベルばら』痛電、素敵すぎたよね「さすが阪急」「アンドレ乗ってええの!?」
                                      • 1月の待ち受けと今年もお世話になりました! : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ

                                        あんこと麦と あんこ・麦・まる、元保護猫の3にゃんと母ちゃん父ちゃんの楽しい4コマまんが、人間の話、昭和の話もあります こんにちは! あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます! はじめましての方はこちらもどうぞ→ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ あっと言う間に今年も最後になりました。 2024年1月の待ち受けは辰年にふさわしく縁起がいいカレンダー表紙絵にしました! 画像をコピー、名前を付けて画像を保存など そのままダウンロードして待ち受け等にお使いください (個人使用のみ、再配布及び販売は禁止です) (web用データですので印刷には向いてません) ライブドアアプリから飛んだ場合画像のコピーやダウンロードが出来ないようです。 (iosはどうなんだろう…) インスタSTORY、X、スレッズにUPしてるリンクまたは URLをコピーしてGoogleなどのブラウザで飛んで貰えるとDL

                                          1月の待ち受けと今年もお世話になりました! : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ
                                        • 大塚八坂堂「ミュシャから少女マンガへ」「黒鷺死体宅配便」25巻発売中! on Twitter: "宮﨑事件一審公判ではまんがアニメ・ホラーと犯行を結びつける議論はなされず、判決も同様でその何割かは被告弁護団に加わった僕の貢献だと思っているよ不遜にもね。一審にまんがアニメ関係者、誰ひとり関わるどころか傍聴さえしてない。そこから先はその種の事件と報道をただ傍観した連中の責任だろ。"

                                          宮﨑事件一審公判ではまんがアニメ・ホラーと犯行を結びつける議論はなされず、判決も同様でその何割かは被告弁護団に加わった僕の貢献だと思っているよ不遜にもね。一審にまんがアニメ関係者、誰ひとり関わるどころか傍聴さえしてない。そこから先はその種の事件と報道をただ傍観した連中の責任だろ。

                                            大塚八坂堂「ミュシャから少女マンガへ」「黒鷺死体宅配便」25巻発売中! on Twitter: "宮﨑事件一審公判ではまんがアニメ・ホラーと犯行を結びつける議論はなされず、判決も同様でその何割かは被告弁護団に加わった僕の貢献だと思っているよ不遜にもね。一審にまんがアニメ関係者、誰ひとり関わるどころか傍聴さえしてない。そこから先はその種の事件と報道をただ傍観した連中の責任だろ。"
                                          • あんこ&麦1882 少女マンガで誤解するパターン : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ

                                            あんこと麦と あんこ・麦・まる、元保護猫の3にゃんと母ちゃん父ちゃんの楽しい4コマまんが、人間の話、昭和の話もあります こんにちは! あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます! はじめましての方はこちらもどうぞ→ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 本日2回目の更新です!一回目は 家をきれいにしてみたり 昔の少女マンガであったやつ やだー(〃▽〃)ポッ 動かぬ証拠 チュ💛 ズームしてみると… やっぱりしてるー!!!!(してない) 珍しい鼻チューのタイミングでばっちり撮れたようです。 見た人間がどきどきするわ。 次は遅刻遅刻って食パンかじりながら走って出会い頭でぶつかって恋が芽生えるパターン? だってほら私たちは愛し合ってるから いざ! 人間の話、昭和の話はブログにて~ 読者登録で更新通知が届きます!

                                              あんこ&麦1882 少女マンガで誤解するパターン : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ
                                            • 前回のコメント【シニカルヒステリーアワー】&【時給なんぼ?】より - 週刊KONMA08

                                              こんにちは~!! 5児の父KONMA08です!! 遊びに来て下さりありがとうございます。 たくさんのお星さま&コメント ありがとうございます。 いつも楽しく拝見させていただいております。 皆様のブログにもなかなか顔を出せず申し訳ありません。 なのでいつも頂いております皆様からのコメントのお返事をさせてもらいますね。 連日の雨やら何やらで大変な目に遭われてる方々… 私には何もできませんが少しでも早く 落ち着いて暮らせる日が来ますように… ~前回の【シニカル・ヒステリー・アワー】より~ www.konma08musuko.com 占いちゃん (id:axia18) さん 占いちゃ~んさ~ん\(^o^)/今日もブクマをありがとうございます~\(^o^)/ TORU (id:torus1)さん TORU~さ~ん\(^o^)/今日もブクマをありがとうございます~\(^o^)/ アメリッシュ (id:

                                                前回のコメント【シニカルヒステリーアワー】&【時給なんぼ?】より - 週刊KONMA08
                                              • 【萩尾望都】大泉スレ【竹宮惠子】 資料まとめサイト

                                                【萩尾望都】大泉スレ【竹宮惠子】 資料まとめサイト 5ちゃんねる【萩尾望都】大泉スレ【竹宮惠子】に関する資料まとめサイト トップページページ一覧メンバー編集 トップページ 最終更新: mototemplate 2024年03月18日(月) 13:31:11履歴 Tweet 5ちゃんねる 【萩尾望都】大泉スレ【竹宮惠子】 資料まとめサイト 2021年05月20日:開設 2022年02月05日:名称を「テンプレまとめサイト」から「資料まとめサイト」に変更 *「資料まとめサイト」内の検索方法 スマホ:画面右上の虫めがねマークをタップ→検索スペースに入力 PC:画面右上の検索スペースに入力 タイトルをクリック ⇒ ページに飛びます 【5ちゃんねる全文検索】 *5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)掲示板のスレッドやレスを無料で全文検索できるサービス *DAT落ちや1000レスに到達したスレッド・過去ログ、

                                                  【萩尾望都】大泉スレ【竹宮惠子】 資料まとめサイト
                                                • 藤本由香里「ライバルとシスターフッド――少女マンガのアンチ☆ヒロイン」

                                                  先回取り上げた大和和紀『ヨコハマ物語』よりも少し後の時代、大正から終戦までの時代の女性の生き方を、万里子と卯野と同じく、性格は対照的だが仲のよい咲久子と卯乃という二人の少女の成長と絆を通じて描いたのが、市川ジュン『陽ひの末裔』である。 ◆『女工哀史』の時代 咲久子と卯乃の故郷は、東北の貧しい村。咲久子の家である陸りく中ちゅうの南なん部ぶ家は、旧家といわれる大地主だったが、4人の姉の嫁入り支度と株投資の失敗で身代が傾き、今ではほとんどの土地が失われてしまった。そのため、南部家の末娘の咲久子も、仲よしの卯乃とともに、東京の紡績会社の女工募集に応じることにする。 「いいとこ」に嫁いでいった姉たちも、しょせんは何の稼ぎもない“嫁ご”。それに対して「工場女おな子ごは、自分の腕でお金貯められるんだ」が咲久子の動機である。自分の力でお金を稼いで、かつての南部の土地をすべて買い戻す、というのが咲久子の野望

                                                    藤本由香里「ライバルとシスターフッド――少女マンガのアンチ☆ヒロイン」
                                                  • マンガ常時1万冊!京都ひとり旅に最適!『ザ・エディスターホテル京都二条』が快適すぎる! - 旅人サイファのお出かけブログ

                                                    【ロビーにマンガ10000冊!?『ザ・エディスターホテル京都二条』が快適過ぎる!】 いかがですか!入ってすぐのロビーフロアは圧巻の風景!壁一面にびっしりと並ぶマンガの数々…!ここ、ホテルですからね? アクセスの良さはピカイチ こんにちは!本業の傍ら、全国各地を旅行している旅人サイファです。 本日は、今年5月に訪れた【新緑の京都ひとり旅】の旅行記から、三連泊させて頂いたお宿のご紹介です。 今回お世話になったのが…ここ!『ザ・エディスターホテル京都二条』!堀川通に面した大通り沿いのホテルです。 最寄り駅は、市営地下鉄東西線「二条城前」で、ここからでしたら徒歩2.3分で到着します。また、東に7.8分歩けば、市営地下鉄烏丸線の「烏丸御池駅」、南に10分ほど歩けば、阪急線や嵐電の「四条大宮駅」も使えます。 とても交通の便の良い立地ですね。 宿泊者いつでも無料のドリンクバー こちら『ザ・エディスターホ

                                                      マンガ常時1万冊!京都ひとり旅に最適!『ザ・エディスターホテル京都二条』が快適すぎる! - 旅人サイファのお出かけブログ
                                                    • 斉藤朱夏「36℃ / パパパ」インタビュー|1stシングルで歌う、真っすぐなラブソング - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                      斉藤朱夏が11月20日に1stシングル「36℃ / パパパ」をリリースした。 8月にミニアルバム「くつひも」でソロアーティストデビューした斉藤にとって、次なる一歩となる両A面シングル。表題曲の1つ「36℃」は冬を意識したラブバラード曲となっている。もう一方の「パパパ」はテレビアニメ「俺を好きなのはお前だけかよ」のオープニングテーマ。恋する気持ちを花が開く様に例えて歌うポップチューンで、個性豊かなキャラクターたちによるラブコメディ作品を華やかに彩っている。音楽ナタリーでは斉藤にインタビューし、カップリングを含む4曲すべての制作過程を聞いた。 取材・文 / 中川麻梨花 がんばってきてよかったな ──8月にミニアルバム「くつひも」でソロデビューされて、今回早くも1stシングルがリリースされるということで。 早いですよねえ。いろんな人に「早いね!」って言われます(笑)。 ──じっくりと時間をかけて

                                                        斉藤朱夏「36℃ / パパパ」インタビュー|1stシングルで歌う、真っすぐなラブソング - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                      • 『地球外少年少女』と『プラネテス』の接触点 磯 光雄×幸村 誠 スペシャル対談② | Febri

                                                        ――磯監督は「宇宙に出ていくモチベーション」について1年以上悩んだ結果、とある結論に達したそうですね。 磯 はい。それは「この問いを深く考えるのはやめよう」という結論でした(笑)。で、あまり深く考えずに出した答えというのが「きっと商業宇宙の最初の時代は、地球を見るために宇宙に行くんじゃないか」っていうシンプルな答えで。 幸村 素晴らしいです。僕は第1話の美衣奈ちゃんの「ヤバイ! 地球って本当にあるんだね」っていうセリフが大好きなんです。人間が宇宙に行く理由があのセリフにギュッと詰まっているなって感じて。 磯 ありがとうございます。美衣奈はあざといキャラクターなので、基本的にずっと演技をしているんですけど、あのシーンだけは「いっさいの演技をせず、素の状態に戻ってください」とキャストさんにお願いしました。 幸村 お芝居もとても良かったです。それでいて、地球帰還後に世界21位の資産家になって、寄

                                                          『地球外少年少女』と『プラネテス』の接触点 磯 光雄×幸村 誠 スペシャル対談② | Febri
                                                        • 金井暁×吉川きっちょむのマンガ語りvol.1 イベントレポート【前編】 | マンバ通信

                                                          月刊アフタヌーン編集長・金井暁さんと、漫画好き芸人・吉川きっちょむさんが、同誌で連載する人気漫画家さんをお迎えして、その先生の作品や人となり等について、根掘り葉掘り聞いてみようというトークイベント「金井暁×吉川きっちょむのマンガ語り」vol.1が、2022年12月5日(月)にLOFT9Shibuyaで開催されました。 記念すべきイベント初回のゲストは『月刊アフタヌーン』にて『スキップとローファー』連載中の高松美咲先生と、『ヴィンランド・サガ』連載中の幸村誠先生です。 高松美咲 たかまつみさき アフタヌーン四季賞2012年秋のコンテスト『箱庭のこども』佳作入賞を経て、集中連載『カナリアたちの舟』(全①巻)にてデビュー。 「アフタヌーン」2018年10月号より『スキップとローファー』連載開始。 幸村誠 ゆきむらまこと 1976年5月4日生まれ。神奈川県横浜市出身。血液型B型。 「モーニング」掲

                                                            金井暁×吉川きっちょむのマンガ語りvol.1 イベントレポート【前編】 | マンバ通信
                                                          • 進化・深化するBL文化:『風と木の詩』から『きのう何食べた?』まで―ボーイズラブは社会を変えるか

                                                            進化・深化するBL文化:『風と木の詩』から『きのう何食べた?』まで―ボーイズラブは社会を変えるか 社会 文化 Books 漫画 2020.08.27 「BL」(ボーイズラブ)は男同士の恋愛をテーマとした女性向けのマンガや小説などのジャンルを指す。いまやドラマやアニメ、ゲームなどさまざまなメディアコンテンツとして展開されるBLは、性的マイノリティ(LGBT)の受容など現実の社会変化を促す影響力を持つのだろうか。BL文化の変遷に詳しいマンガ研究家の藤本由香里さんに話を聞いた。 藤本 由香里 FUJIMOTO Yukari 明治大学国際日本学部教授。専門はマンガ文化論・ジェンダーと表象。2007年まで筑摩書房の編集者として働きながら、マンガ、セクシュアリティなどを中心に評論活動を行ってきた。著書に『私の居場所はどこにあるの?』(朝日文庫、2008年)、『BLの教科書』(共著/有斐閣、2020年)

                                                              進化・深化するBL文化:『風と木の詩』から『きのう何食べた?』まで―ボーイズラブは社会を変えるか
                                                            • 外国人「君達が好きな少女マンガ/アニメを教えてほしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                              Comment by Anonymous Mon 28 Sep 2020 03:28:42 No.209323015 君が好きな少女マンガ/アニメって何? Comment by Anonymous Mon 16 Nov 2020 11:34:36 No.211609794 「アニメ板」お気に入りの少女マンガ/アニメって何? desuarchive.org/a/thread/199333664/ desuarchive.org/a/thread/216260247/ desuarchive.org/a/thread/137733700/ desuarchive.org/a/thread/184445558/ desuarchive.org/a/thread/192382906/ desuarchive.org/a/thread/199434405/ desuarchive.org/a/thr

                                                                外国人「君達が好きな少女マンガ/アニメを教えてほしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                              • 【宮崎駿脚本作品『耳をすませば』】原作は少女マンガ!スタジオジブリの異色作品。 - ioritorei’s blog

                                                                宮崎駿脚本作品 耳をすませば 耳をすませば 『耳をすませば』とは アニメ『耳をすませば』とは あらすじ 主題歌 オープニングテーマ エンディングテーマ スタジオジブリの異色作品 原作は少女マンガ ファンタジーではなく現実社会が舞台 スタジオジブリ風青春群像劇 異色作品の評価 意外にも人気が高い本作 気恥ずかしさが逆に高評価 何故かクセになる数少ないスタジオジブリ作品 最初は拒否反応 卓越した主題歌のチョイス 宮崎駿氏の選曲センスは庵野秀明氏へと 続編『耳をすませば〜幸せな時間〜』のあらすじ 実写版『耳をすませば』が2022年10月14日に公開予定 『耳をすませば』とは 『耳をすませば』は、柊あおい先生の漫画作品。 「りぼん」(集英社)の1989年8月号 - 11月号にて連載された。 略称は「耳すま」。 1995年にアニメーション映画化された。 続編に『耳をすませば〜幸せな時間〜』がある。

                                                                  【宮崎駿脚本作品『耳をすませば』】原作は少女マンガ!スタジオジブリの異色作品。 - ioritorei’s blog
                                                                • 80-90年代「平成レトロ」なファンシー食玩の魅力

                                                                  子どものころに大好きだったお菓子のおまけ「食玩」は、手にとりやすく、お気に入りを集めたことがある人も少なくありません。そして、大人になった今手にとってもみても思わず「懐かしい」と心が踊ってしまうもの。 そんな「食玩」のなかでも「80-90年代のレトロファンシー食玩」の魅力に惹かれ、コレクションし続けている人がいます。 イラストレーターの愛原るり子さんは自宅に600点ほどの食玩アイテムを持つおもちゃコレクター。TwitterやInstagramでもそのコレクションは人気です。 愛原さんに「レトロファンシー食玩」の魅力を語っていただきます。話を聞くのは、同じく80-90年代の少女カルチャーに心酔するライター・さくらいみかさんです。 (執筆/さくらいみか、撮影/佐坂和也、編集/メルカリマガジン編集部) はじめまして。少女マンガ雑誌の『りぼん』を集めているコレクター&ライターのさくらいと申します。

                                                                    80-90年代「平成レトロ」なファンシー食玩の魅力
                                                                  • 講談社X文庫ティーンズハート1987-2006|嵯峨景子

                                                                    *この記事は筆者が受講したライター講座「プロライター道場3期」の卒業課題として2020年7月に提出した原稿をベースに、加筆修正を加えたものです。取材を受けてくださった皆川ゆかさん、橘ももさん、講談社の鈴木宣幸さんに改めてお礼を申し上げます。 はじめに ピンク色の背表紙、マンガ絵のポップなカバー、するすると読める物語。爆発的なブームを巻き起こし、多くの少女を魅了したレーベル・講談社X文庫ティーンズハート。1987年に創刊され、2006年に廃刊となったティーンズハートは、「少女の口語一人称小説」が巨大なマーケットを生み出し、社会現象として注目を集めた1980年代後半から90年代にかけて、一時代を築いたレーベルだ。看板作家の花井愛子・折原みと・小林深雪の著作累計部数がそれぞれ1000万部を突破していることからも、その人気ぶりがうかがえよう。 一世を風靡したティーンズハートは、一方では「改行ばかり

                                                                      講談社X文庫ティーンズハート1987-2006|嵯峨景子
                                                                    • チェンソーマン 性的モノ化

                                                                      モヤッとする部分が、、、、 3話は特に感じたのですが、主人公が、「女性キャラ(悪魔)の胸を揉みたい」という動機で戦ったり、やる気を出したりしている、という点です。 もちろん、ギャグ的な意味もあると思うのですが、戦闘中にも「胸を揉みたい」的な発言をして、力を発揮するシーンがあります。 性的モノ化 人によって捉え方は異なりますが、私は、チェンソーマンでのこれらの描写は、女性の身体のパーツを性的なモノとして捉えている「性的モノ化」の見方がわりと強く出ているように感じます。 キャラの人格は無視して、胸というパーツにだけ注目しているように見えてしまいました。 もちろん、ジャンプで連載されている作品なので、男性の視点で描かれる事自体は問題ないと思います。 むしろ問題なのは、この作品がMAPPAという日本屈指のアニメーション会社が全力で制作する事で、ものすごいクオリティの作品になっている、という点です。

                                                                        チェンソーマン 性的モノ化
                                                                      • 西田亜沙子② 結城信輝が描く「少女像」に衝撃を受けた『X-エックス-』 | Febri

                                                                        アニメーター・西田亜沙子のアニメ遍歴を聞くインタビュー連載。第2回では、彼女自身も原画で参加した劇場作品『X-エックス-』を取り上げる。アニメーターに大きな影響を与えたという結城信輝の「絵」の魅力とは? 制作当時の状況を振り返りつつ語ってもらった。 ――2本目は1996年に公開されたCLAMP原作、りんたろう監督の劇場映画『X-エックス-』です。キャラクターデザイン・総作画監督を務めた結城信輝(ゆうきのぶてる)さんの話になるかと思うのですが、西田さん自身もアニメーターとして参加していますよね。 西田 そうですね。初めて劇場作品で原画を担当したのが『X-エックス-』でした。「アニメーターになる」という夢は高校生になってからも変わらなかったのですが、私は大阪出身なので、やっぱり東京に出るしかないのかなと思っていたんです。でも、当時『装甲騎兵ボトムズ』や『蒼き流星SPTレイズナー』が流行っていて

                                                                        • 『鬼滅の刃』にどハマりしている人こそ『ガラスの仮面』を読んで欲しい3つの理由 | 文春オンライン

                                                                          続きが読みたいために書店が開く時間まで眠れずに待ってしまう…… 平凡な(と思われていた)少女・北島マヤが、往年の大女優・月影千草と出会い、演技に開眼。演劇界伝説の名作「紅天女」の主演の座を巡って、エリート女優・姫川亜弓と競い合う……というのがそのあらすじ。 なにしろ少女マンガ史上屈指の大傑作です。どれくらいおもしろいのかというと、マンガ評論家の呉智英氏が文庫版12巻の解説に書いたように、「ある友人は、書店で数巻買いその夜読み始めたのはいいがたちまち読み終え、続きが読みたいために書店が開く時間まで眠れずに待っていた」くらいおもしろいのです。この気持ち、「鬼滅」を楽しみに読んでるみなさんにはご理解いただけるのではないでしょうか。 では具体的になにがどうおもしろいのか。やや無茶ぶりながら、『鬼滅の刃』との共通点を足がかりに、みなさんにご紹介したいと思います。以下少々のネタバレがありますのでご注意

                                                                            『鬼滅の刃』にどハマりしている人こそ『ガラスの仮面』を読んで欲しい3つの理由 | 文春オンライン
                                                                          • 『アイドルマスター』を育てた「ガミP」の哲学とは――坂上陽三『主人公思考』インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                                            市場規模600億円、昨年には15周年を迎えたアイドル育成ゲーム『アイドルマスター』シリーズを手掛ける坂上陽三総合プロデューサーが、その仕事術と思考術をついに明かす――。坂上氏の初の著書『主人公思考』が、10月28日に刊行された。 この書籍では、『アイドルマスター』が多くのファンに支持されている理由や、ヒットに至った軌跡などのポイントが、当事者の言葉で語られている。いまや『アイドルマスター』シリーズは家庭用ゲームソフト、スマートフォンゲーム、音楽CD、ライブコンサート、アニメなど数多くのメディアで展開されているが、本書で記されている本質は、どの作品においても守られている。まさに「なぜ『アイドルマスター』がここまで愛される作品になったのか」がわかる、貴重な内容だ。 『アイドルマスター』をビッグタイトルに育て上げ、ファンの間では「ガミP」と呼ばれ愛されている坂上プロデューサーとは、どんな人物なの

                                                                              『アイドルマスター』を育てた「ガミP」の哲学とは――坂上陽三『主人公思考』インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                                            • 【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange

                                                                              それは、どこかで「聖なるもの」と繋がっているのか? それともまったく無関係な「俗なる文化」に過ぎないのか? 考えてみよう。 序文 序章 第一章「オタク・スピリチュアリティとは何か?」 ①「オタク文化と宗教のアフィニティ」 ②「アイロニカルに没入する」 ③「オタク・スピリチュアリティ」 ④「ありとあらゆる善きものの象徴にして集合」 ⑤「世界の秘密と始原の暗号」 ⑥「推しを通して聖なるものを垣間見る」 第二章「非合理性の誘惑」 ①「スピリチュアル文化の歴史と現状」 ②「オタク文化のなかのスピリチュアルな表象」 ③「人はなぜ非合理的なものを求めるのか」 ④「人類は宗教を離脱するのか」 ⑤「この世に不思議は残されているのか」 ⑥「聖なるもののデカダンス」 第三章「異教を信じる人々」 ①「世界境界とオタクの絶対倫理」 ②「復活を遂げるペイガニズム」 ③「くらやみから飛び出た魔女たち」 ④「妖精郷グラ

                                                                                【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange
                                                                              • 彼女たちが革命だった頃ーー『密やかな教育: 〈やおい・ボーイズラブ〉前史』 - It all depends on the liver.

                                                                                このJUNE―BLというゲームは、このゲーム に参加しているだけで、ホモソーシャルの分解というフェミニズム的な行為に加担している仕組みになっている、つまりゲーム自体にフェミニズム的実践がそもそも組み込まれているのだが、ゲーム本体のパッケージにはフェミニズムという言葉が記されていない。ー世界の合言葉は《JUNE》――中島梓「小説道場」論 瀬戸夏子(SFマガジン2022年4月号収録) 今年の前半は、立て続けにBLについての評論を書く機会があった。 SFマガジン 2022年 4月号 早川書房 Amazon SFマガジン4月号BL特集で「腐女子」のアイデンティティについて、小説現代5・6月合併特集号でBL出身作家がジャンル外で活躍している現状について執筆した。2007年ごろに「ユリイカ」が立て続けに出していたBL特集はすべて当時購入して持っていたのだが、15年経って読むと本当にさまざまな発見があり

                                                                                  彼女たちが革命だった頃ーー『密やかな教育: 〈やおい・ボーイズラブ〉前史』 - It all depends on the liver.
                                                                                • 22/7(ナナニジ)ユニット別インタビュー 初アルバムと振り返る、アニメ×リアルで開拓する唯一無二の軌跡

                                                                                  22/7(ナナニジ)ユニット別インタビュー 初アルバムと振り返る、アニメ×リアルで開拓する唯一無二の軌跡 デジタル声優アイドルグループ・22/7(ナナブンノニジュウニ)が1stアルバム『11という名の永遠の素数』をリリースした。結成から4年半超、デビューシングルから約4年を経て完成した初のアルバムは、アニメキャラクターとリアルメンバーが交差する22/7が歩んできた、唯一無二の軌跡を再確認する充実の作品になっている。 今回、リアルサウンドでは、22/7内の3つのユニット「気の抜けたサイダー」「蛍光灯再生計画」「晴れた日のベンチ」それぞれにインタビュー。(涼花萌、武田愛奈は都合により欠席)。先人のいない道を進むグループだからこその歴史を振り返りつつ、新たな代表曲となる予兆を感じさせる新録曲から、ユニット活動によって生まれた幅広い表現まで、それぞれの視点から語ってもらった。(香月孝史)【最終ペー

                                                                                    22/7(ナナニジ)ユニット別インタビュー 初アルバムと振り返る、アニメ×リアルで開拓する唯一無二の軌跡