並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 186件

新着順 人気順

山下達郎の検索結果81 - 120 件 / 186件

  • 松尾潔 on Twitter: "#ミヤネ屋 で、山下達郎さんのラジオ発言に関する3つの質問にお答えしました。 メディア10数社からの取材依頼に応じたのは今回が初めて。番組側が「自筆テキスト、切り取りなしの全文紹介」の条件を呑んでくれたからです。お待たせしている他社のご担当の皆さま、ご海容ください。 以下、全文です。 https://t.co/s1VTFZp2d4"

    • 山下達郎、全国18都市39公演のホールツアー開催

      山下は今回のツアーで6月30日の埼玉・さいたま市文化センターを皮切りに、11月6日の沖縄・沖縄市民会館まで全国18都市で計39公演を行う。なおツアーには小笠原拓海(Dr)、伊藤広規(B)、難波弘之(Acoustic Piano, Rhodes)、柴田俊文(Key)、宮里陽太(Sax)、ハルナ(Background Vocal)、ENA(Background Vocal)、三谷泰弘(Background Vocal)が参加。そして1994年からバンドメンバーを務めていた佐橋佳幸が今回で卒業し、新たに鳥山雄司(G)が帯同する。 チケット情報は山下のオフィシャルサイトにて確認を。 山下達郎 PERFORMANCE 20232023年6月30日(金)埼玉県 さいたま市文化センター 2023年7月2日(日)東京都 中野サンプラザホール 2023年7月7日(金)島根県 島根県民会館 2023年7月9日

        山下達郎、全国18都市39公演のホールツアー開催
      • 🐻札幌ホワイトイルミネーション④【札幌駅前南口広場】 : 後志が1番❗❗❗

        2019年12月22日 🐻札幌ホワイトイルミネーション④【札幌駅前南口広場】 🐻✋今回は冬の音楽と札幌ホワイトイルミネーションと一緒にご紹介します。4回目は札幌駅前南口広場です♪🎄⛄札幌駅前南口広場11/22~3/15 🎄『クリスマスイブ』山下達郎 🎄『Dear』 広瀬香美 🎄『マスカレード』 安全地帯 🎄『Yume no sora 』 小澤ちひろ 🎄『ハッピークリスマス』 ジョンレノン 🐻👍いかがでしたか?次回は小樽イルミネーション&小樽ゆき物語の小樽駅会場をご紹介します🎵 ⛄🎄✨札幌ホワイトイルミネーションマップ ⛄🎄✨①②③④⑤⑥大通会場(11/22~12/25)16:30~22:00 ⛄🎄✨札幌駅前通(11/22~2/11)16:30~22:00 ⛄🎄✨札幌駅前会場、北3条広場、南1条通(11/22~3/15)16:30~22:00 🔍【札幌ホワイト

          🐻札幌ホワイトイルミネーション④【札幌駅前南口広場】 : 後志が1番❗❗❗
        • 山下達郎が『関ジャム』に出演、インタビュー音声だけをテレビで放送する異例かつ高度な番組構成(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          インタビュー対象は、テレビ番組に出ない山下達郎 ミュージシャンの山下達郎が6月19日放送の音楽バラエティー番組『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)に出演。名曲『クリスマス・イブ』(1983年)では、コーラスパートで50声分以上を使用し、自らの声でおこなった多重録音を1日でやり切ったことなど、貴重な裏話の数々を明かした。 一方で今回、同番組による山下達郎への単独インタビューは、他番組で観るテレビ取材とはかなり違うものだった。 テレビには出演しないことで知られている山下達郎がインタビュー対象とあって、彼が受け答えをしている様子も、動画としては一切流さなかったのだ。その姿は写真のみ。つまり山下達郎のインタビュー音声だけを流すという、約1時間のテレビ番組としては異例のやり方だった。 ただ、これは「山下達郎だから」という前提はもちろんあるが、変わった見せ方であるにもかかわらず、番組の放送中は

            山下達郎が『関ジャム』に出演、インタビュー音声だけをテレビで放送する異例かつ高度な番組構成(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 竹内まりやが、初の紅白ステージで映し出された2枚の写真に込めた思い - スポーツ報知

            ついに、やっと、大みそかのNHK紅白歌合戦初出場した竹内まりや(64)。歌ったのは、2008~09年放送の連続テレビ小説「だんだん」の劇中歌「いのちの歌」だ。人と人とのつながり、命の大切さ―。当たり前だが、つい忘れがちなメッセージが澄んだ歌声とともに染みこんでくる。演出にも竹内の思いが詰め込まれていた。歌唱中に流れた「いのちの歌」にまつわる写真の中に、竹内にとって特別な2枚が含まれていた。 1枚目は夫でシンガー・ソングライターの山下達郎(66)も写っているもの。意外な形での“夫婦共演”に興奮した人も多いのでは。その写真には山下以外に、もう1人男性が写っている。13年12月30日に亡くなったシンガー・ソングライターの大瀧詠一さん(享年65)だ。日本語ロックの元祖とされるバンド「はっぴいえんど」のメンバーとしてデビュー。「想い出はモノクローム 色を点けてくれ」と、爽やかでちょっぴり切ない歌詞と

              竹内まりやが、初の紅白ステージで映し出された2枚の写真に込めた思い - スポーツ報知
            • 『関ジャム』山下達郎が語る自戒、多くのミュージシャンたちに突き刺さる“一問百答”

              『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)TVer公式サイトより 6月26日放送『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)は、山下達郎特集の後半戦。山下を敬愛する識者からの質問に本人が回答、その音声がスタジオで紹介される、90分超えのロングインタビューである。 #関ジャム 今夜も遅くまでご覧いただき、ありがとうございました‼️ 永久保存?#山下達郎 特集 “完結編” プロたちの質問にご本人が本音で語る、超貴重肉声インタビュー…前半と合わせて是非もう一度✨https://t.co/3wjLKHtdro — 関ジャム完全燃SHOW【公式】(テレビ朝日系)@kanjam_tvasahi) June 26, 2022 ※山下達郎回、前編はこちら 山下達郎の「僕はサブカルチャーなんですよ、しょせんは」宣言 山下は、ジャニーズの大ヒット曲を多数手がけてきた作曲家でもある。近藤真彦「ハイティーン・ブ

                『関ジャム』山下達郎が語る自戒、多くのミュージシャンたちに突き刺さる“一問百答”
              • 山下達郎が語った、ユーミン「MISSLIM」録音現場での《匿名的でないコーラス》の豪華な顔ぶれ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                ――来年70歳を迎えられる達郎さんですが、コンサートではファンに「みんなかっこよく年を取っていこう」と呼びかけるのが、近年の恒例になっているようですね。 【画像】チケットが入手困難で有名な山下達郎さんのコンサート風景 山下「ちゃんと健康管理して、身体と心を平穏に、という呼びかけです。僕は、お蔭さまで体は丈夫です。タバコは35歳でやめたし、歯もいまだに自前。8020も夢じゃない。まずは健康第一、それが大前提。 と同時に、『後半生をどう生きるべきか』という哲学的な問いも、あの言葉には込めています。2008年のリーマン・ショックの後、コンサートを観に来てくれるお客さんの顔つきに愕然としたことがあって。特に男性ですね、表情に悲壮なものがありました。そんな人たちを前にすると、お互い頑張って生きていこうよ、という以外に言葉が出ない。 その人なりの夢を手放さずに努力を続けることが難しい時代になって久しい

                  山下達郎が語った、ユーミン「MISSLIM」録音現場での《匿名的でないコーラス》の豪華な顔ぶれ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                • 山下達郎、沖縄の歴史に独特な思い 新譜「SOFTLY」発売で独占取材 全国ツアー、那覇で11月最終公演 | 沖縄タイムス+プラス

                  世界的に再評価の機運が高まる「シティポップ」を代表するアーティスト山下達郎が、11年ぶりのオリジナルアルバム「SOFTLY」の発売を前に沖縄タイムスの単独インタビューに応じた。さらに、山下が在籍したシュガー・ベイブをシティポップの“始祖”と位置付け、山下をシティポップの“最重要人物”と指摘する栗本斉(「『シティポップの基本』がこの100枚でわかる!」著者)がレビューを寄せた。(東京報道部・照屋剛志) 【東京】22日に発売する11年ぶりのオリジナルアルバム「SOFTLY」について、山下達郎は「時間をかけ、試行錯誤して作り上げた。聴き手それぞれの感性で楽しんでほしい」と呼びかけ、11日から始まった全国ツアーの最終地に沖縄を選んだことに「リゾートのイメージもあるが、沖縄が歩んだ独自の歴史も大切にしたい」と語る。 アルバムのタイトル「SOFTLY」には「動乱の時代を、音楽で優しく柔らかく包み込みた

                    山下達郎、沖縄の歴史に独特な思い 新譜「SOFTLY」発売で独占取材 全国ツアー、那覇で11月最終公演 | 沖縄タイムス+プラス
                  • なぜ東京高裁は「ジャニーズ性加害」を「事実」と認定できたのか 1999年文春報道の裁判(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                    今年(2023年)3月に放映された英放送局BBCの報道をきっかけに、ジャニーズ事務所の創業者、故ジャニー喜多川氏(享年87)による「性加害」問題に注目が集まっている。古くは1960年代から雑誌で報じられていた疑惑だ。 【実際の誌面】初めて性加害を報じた1965年の「週刊サンケイ」 1999年にキャンペーン報道した『週刊文春』の記事をめぐっては、ジャニーズ事務所らが発行元の文藝春秋を名誉毀損で提訴。文春の代理人をつとめた喜田村洋一弁護士は、ライター・高橋ユキ氏の取材に「負けたら文春の記事が間違いとなってしまいますので、とにかく勝たなくてはいけないという一心でした」と当時を振り返る(〈ジャニーズと裁判で戦った文春側・喜田村弁護士「とにかく勝つという一心だった」〉弁護士ドットコムニュース)。 この裁判で争われた1つの重要な点が、少年らが逆らえばステージの立ち位置が悪くなったりデビューできなくなる

                      なぜ東京高裁は「ジャニーズ性加害」を「事実」と認定できたのか 1999年文春報道の裁判(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                    • 山下達郎「LOVELAND,ISLAND」Special Clip (2002)

                      山下達郎 RCA/AIR YEARS Vinyl Collection https://twitter.com/TATSURO_RCA_AIR http://tatsurorcaairyears.com https://tatsurorcaairyears.bio.to/m7021t 1976~1982発売、アナログ盤+カセット 全8アイテム、2023最新リマスター&ヴァイナル・カッティングにて発売!!

                        山下達郎「LOVELAND,ISLAND」Special Clip (2002)
                      • 大貫妙子、「ハチャメチャ」な山下達郎が隣にいた頃 今は自然の中で:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          大貫妙子、「ハチャメチャ」な山下達郎が隣にいた頃 今は自然の中で:朝日新聞デジタル
                        • 山下達郎 キャリア45年で初のライブ映像配信決定「違う可能性を必死で探さなくては」

                          シンガー・ソングライターの山下達郎が、音楽アーティスト向けに新たに誕生した高音質動画配信サービス『MUSIC/SLASH』の“こけら落とし配信” 『TATSURO YAMASHITA SUPER STREAMING』を、30日午後8時から行うことが決定した。山下がライブ映像を配信するのは、キャリア45年で初となる。 『MUSIC/SLASH』はミュージシャン/アーティストが業界史上最高レベルの音質で音楽を配信するために生まれた新しい動画配信サービス。山下は本サービスの先陣を切り、ファンの間では伝説化している2017年に雨の中で行われた『氣志團万博』(千葉・袖ケ浦海浜公園)での圧巻パフォーマンス約40分をノーカット配信。さらに、2018年に京都の老舗ライブハウス「拾得」(じっとく)で行われたアコースティックライブから数曲を初公開する。 山下は過去に1度だけ、ライブ映像『山下達郎シアター・ライ

                            山下達郎 キャリア45年で初のライブ映像配信決定「違う可能性を必死で探さなくては」
                          • 山下達郎 新型コロナウイルス感染のため23、24日札幌公演を見送り | 東スポWEB

                            現在、全国ツアー中の人気シンガー・ソングライター・山下達郎が、新型コロナウイルス感染のため、23日と24日に予定されていた北海道・札幌文化芸術劇場hikaru公演を見送ることが、21日に山下の公式サイトで発表された。 同サイトは「いつも山下達郎を応援していただき、ありがとうございます。7月23日(土)、24日(日)に札幌文化芸術劇場hikaruにて開催を予定しておりました公演は、山下達郎の新型コロナウイルスへの感染が判明したため、開催を見送らせていただくこととなりました。公演を楽しみにしてくださっていた皆様、ならびに関係者の皆様には、大変なご迷惑とご心配をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます」と報告している。 また現在の病状については「現在のところ本人の体調は概ね安定しており、医療機関の指示に従い療養中です」としている。 公演見送りに際しては「振替公演の有無やチケットの払い戻し

                              山下達郎 新型コロナウイルス感染のため23、24日札幌公演を見送り | 東スポWEB
                            • ジャニーズ性加害問題批判した松尾潔さんとの業務委託契約打ち切り 山下達郎さん、批判が一因と認める:東京新聞 TOKYO Web

                              ジャニーズ事務所前社長の故ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡り、シンガー・ソングライター山下達郎さん(70)の所属事務所「スマイルカンパニー」と、ジャニーズ事務所の対応の不備などを指摘した音楽プロデューサー松尾潔さん(55)が、業務委託契約を解除したことが分かった。山下さんは9日のラジオ番組で、松尾さんの批判が契約解除の一因だったと認めた。 松尾さんは男性ボーカルデュオ「CHEMISTRY(ケミストリー)」や人気グループ「EXILE(エグザイル)」のほか、ジャニーズ事務所所属グループを含む多くのアーティストに作詞・作曲などで関わっている。性加害問題では今年3月、英BBC放送の番組を日刊ゲンダイの自身のコラムで紹介するなど発言を続けてきた。 ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長が5月、謝罪動画を公開した際はツイッターに「まずは記者会見を。企業の不祥事は数あれど、文書と自社動画だけで謝罪を済ま

                                ジャニーズ性加害問題批判した松尾潔さんとの業務委託契約打ち切り 山下達郎さん、批判が一因と認める:東京新聞 TOKYO Web
                              • 時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                「プラスティック・ラブ」は近年YouTubeで注目され、世界中からたくさんのコメントが寄せられた。人気の盛り上がりを受けて、2021年、EPが再発売に 多くのアーティストに楽曲提供するほか、84年以降、妻である竹内まりやの全作品のアレンジ、プロデュースを手がけてきた。そのなかで気づいたことがあるという。 「竹内まりやは当初、曲を与えられて歌う、いわゆる歌手としてデビューしたんですが、意に沿わない活動に疲れて2年半ほど休業しました。そういうスタンスの人が復活することは、当時の日本の音楽界では非常に困難なことだったんです。幸運なことに、休業している間には河合奈保子の『けんかをやめて』(82年)など、人に曲を提供していて、『VARIETY』(84年)というアルバムから僕が全面プロデュースすることになった。その準備期間、『2年半で曲を書きためたから聴いてくれ』って持ってきた最初が『プラスティック・

                                  時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                • 山下達郎、こだわり抜かれた“音”の初ライブ映像配信 ファンも驚嘆「オンラインとは思えない臨場感」

                                  シンガー・ソングライター山下達郎(67)が30日、45年のキャリアで初のライブ映像配信を行った。高音質動画配信サービス『MUSIC/SLASH』の“こけら落とし配信” 『TATSURO YAMASHITA SUPER STREAMING』として、2018年に京都の老舗ライブハウス「拾得」(じっとく)で行われたアコースティックライブから6曲と、ファンの間で伝説となっている2017年に雨の中で行われた『氣志團万博』(千葉・袖ケ浦海浜公園)での圧巻パフォーマンス約40分をノーカットで届けた。 【写真】その他の写真を見る 山下は過去に1度だけ、ライブ映像『山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012』を劇場公開しているが、DVDなど映像商品化は一度もしたことがない。もちろんライブ映像配信も今回が初で、「動く山下達郎」を自宅で見られることは、ファンにとって“事件”といって過言

                                    山下達郎、こだわり抜かれた“音”の初ライブ映像配信 ファンも驚嘆「オンラインとは思えない臨場感」
                                  • でじ子さんはTwitterを使っています: 「ヤマザキマリ氏、松尾潔氏をこき下ろすツイートへのいいねを全て消したようです。山下達郎氏と近いからと言って言及する必要は全くない。でもこういうのはザラッとした感情が残りますね…残念 https://t.co/zBj6iDNUsC」 / Twitter

                                    • カッティングの名手 山下達郎の使用機材

                                      ※2017年8月3日追記:アルバム Ray Of Hope 完成時(2011年)頃のスタジオにおかれたギターエフェクター ギタリスト山下達郎との出会いいつもありがとうございます、フカジです。 冒頭は個人的な思い出話で恐縮ですが、高校生のころバンドものが好きだったときに山下達郎さんの音楽に出会った話です。 布袋さん関連で書いてきたブログなのになぜ山下達郎さんがでてくるかというと、 91年頃に「布袋寅泰 GUITARHYTHMⅡ」がリリースされ、布袋さんがギターマガジンの表紙だった号がありました。 そのギターマガジンの「GUITAR PAVILION」というコーナーで山下達郎さん所有のギターやギターへのこだわりが掲載されており、読み終えたあといきなり山下達郎さんのことが好きになってしまったのです。 当時私の山下達郎さんのイメージは「ゲット・バック・イン・ラブ」と「クリスマス・イブ」の人くらい(

                                      • 優しい山下達郎さんはメンバーの生活苦を気に病んでいた|ロフト創業者が見たライブハウス50年

                                        1960年代後半から70年代初頭にかけてJR中央線の沿線が音楽、演劇、映画などの情報発信基地となった。 70年、吉祥寺に「武蔵野火薬庫 ぐゎらん堂」が生まれ、そこに多くのアーティストが集まり、新しいフォークやロックが入り込んだ。74年にはライブハウス「曼荼羅」が吉祥寺に、その翌年の75年には「じろ吉」(現JIROKICHI)が高円寺にオープン。ロックの新時代が目の前まで迫って来ていた。第1次ライブハウスブームの足音が、ヒタヒタと聞こえてくるようだった。 76年の3月31日に「荻窪ロフト」(74―80年)で“あの”山下達郎率いるシュガー・ベイブが解散ライブを行った。荻窪ロフト、下北沢ロフト(75―80年)の常連だったシュガー・ベイブといえば山下達郎に大貫妙子も在籍していた幻のスーパーバンドである。不朽の名盤「SONGS」は、Jポップの元祖といわれている。 解散理由は、いろいろな臆測が飛び交っ

                                          優しい山下達郎さんはメンバーの生活苦を気に病んでいた|ロフト創業者が見たライブハウス50年
                                        • 【発言全文】山下達郎さん 「私が社長に対して契約を終了するよう促したわけでもありません」 松尾潔さんとスマイルカンパニーとの契約終了について ラジオで激白    「私の姿勢を『忖度』あるいは『長いものに巻かれている』と、その様に解釈されるのであれば、それでもかまいません」 | TBS NEWS DIG

                                          【発言全文】山下達郎さん 「私が社長に対して契約を終了するよう促したわけでもありません」 松尾潔さんとスマイルカンパニーとの契約終了について ラジオで激白    「私の姿勢を『忖度』あるいは『長いものに巻かれている』と、その様に解釈されるのであれば、それでもかまいません」

                                            【発言全文】山下達郎さん 「私が社長に対して契約を終了するよう促したわけでもありません」 松尾潔さんとスマイルカンパニーとの契約終了について ラジオで激白    「私の姿勢を『忖度』あるいは『長いものに巻かれている』と、その様に解釈されるのであれば、それでもかまいません」 | TBS NEWS DIG
                                          • 山下達郎インタビュー回が『関ジャム』史上最高。なぜ、彼は「売れよう」と思ったのか?

                                            『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系) 6月19日放送『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)は、山下達郎の特集であった。山下を敬愛する識者からの質問に本人が回答、その音声がスタジオで紹介される90分超えのロングインタビューである。 今夜の #関ジャム は… ついに実現‼️【山下達郎 特集】 ★超貴重✨90分超えの肉声ロングインタビュー? ★スタジオには #山下達郎 を敬愛する #さかいゆう、#KanSano、そして初登場の #SUPERBEAVER #渋谷龍太 ★「クリスマス・イブ」の制作法や独自の歌唱法の理由などの質問に、数々の貴重証言が⁉️ pic.twitter.com/GurqDjsR6d — 関ジャム完全燃SHOW【公式】(テレビ朝日系)@kanjam_tvasahi) June 19, 2022 山下といえば、ラジオ番組『山下達郎のサンデー・ソングブック』(TOKY

                                              山下達郎インタビュー回が『関ジャム』史上最高。なぜ、彼は「売れよう」と思ったのか?
                                            • 山下達郎のライブ用ペダルボード | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                              都内で行なわれていた山下達郎のツアー・リハ現場に潜入! 今回は山下の足下にセッティングされた、ライブ用のペダルボードを見ていこう。 文:山本諒 撮影:星野俊 *本記事はギター・マガジン2022年8月号に掲載された『Axis’ Gear』を一部抜粋/再編集したものです。 Pedalboard ① Custom Audio Japan / MLS-2(ライン・セレクター) ② TECH 21 / SansAmp GT2(アンプ・シミュレーター) ③ BOSS / CE-3 (コーラス) ④ BOSS / CE-3 (コーラス) ⑤ FREE THE TONE / PT-3D(パワーサプライ) 「SPARKLE」を弾く時以外はコーラスかけっぱなし! 気になる山下の足下は、ラインとアンプを切り替えるライン・セレクター(①)、ソロなどを弾く時に踏む歪みペダル(②)、アコギ/エレキそれぞれに用意された

                                                山下達郎のライブ用ペダルボード | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                              • 【山下達郎全コメント】「私の姿勢を忖度と解釈するなら構わない。そういう方々に私の音楽は不要でしょう」(スポニチ) | 毎日新聞

                                                シンガー・ソングライター山下達郎(70)が9日、TOKYO FM「山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック」(日曜後2・00)に出演。自身が所属する音楽プロダクション「スマイルカンパニー」と音楽プロデューサー・松尾潔氏(55)との業務委託契約が終了したことについて、約7分間にわたり激白した。 山下が語ったコメント全文は以下の通り。 さてこの度、私のオフィススマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、そのことについて、私の名を挙げたことで、ネットや週刊誌等で色々と書かれております。私はTwitter、Facebook、Instagramといったものを一切やっておりませんので、ネットで発信することができません。 そのため、私の唯一の発信基地であるこの『サンデーソングブック』にて私のお話を皆さんにお聞きをいただこうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。 まず

                                                  【山下達郎全コメント】「私の姿勢を忖度と解釈するなら構わない。そういう方々に私の音楽は不要でしょう」(スポニチ) | 毎日新聞
                                                • [DEBUT STREAM] SHAAAAAARK #hololiveEnglish #holoMyth

                                                  a [Hashtags] #GAWRGURA [Twitter] https://twitter.com/gawrgura ========================= [Mori Calliope] ■Channel https://t.co/ksP4woO8gh?amp=1 ■YouTube Debut Saturday, September 12, 2020 from 8 PM (JST) Saturday, September 12, 2020 from 11 AM (GMT) Saturday, September 12, 2020 from 4 AM (PDT) ■Debut Stream https://www.youtube.com/watch?v=M1_GeIfn48M [Takanashi Kiara] ■Channel https://t.co/W2I

                                                    [DEBUT STREAM] SHAAAAAARK #hololiveEnglish #holoMyth
                                                  • 山下達郎のLINEスタンプ新発売、イラストはとり・みき描き下ろし

                                                    山下達郎のLINEスタンプ新発売、イラストはとり・みき描き下ろし 2019年11月20日 21:27 4169 52 音楽ナタリー編集部 × 4169 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1115 1900 1154 シェア

                                                      山下達郎のLINEスタンプ新発売、イラストはとり・みき描き下ろし
                                                    • 清義明 @masterlow なんか山下達郎は悪くない、見て見ぬふりをしていたのは私達もいっしょだという話になってるけど、いやそうではなく、ジャニーズ批判をした人を業務委託契約打ち切りという下請けパージした事務所とそれを追認したのが問題なんじゃないの? 少なくとも自分はそうなのだが、なんだろね

                                                      • かわんご on Twitter: "山下達郎さんの件もそうだけど、ネット社会において、ぼくが疑問なのは、なにが事件が起こったときに必ず自分の考えと立場を明らかにせよという同調圧力。人間、すべてのことに興味があるわけではないし、立場を明らかにするにせよ、必要な情報を十分に知っているわけでもないことについてポリコレ的に…"

                                                        • 山下達郎が“グルーブ”を語る。その背景にあるミュージシャン魂とは? - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                                                          山下達郎の最新アルバム『SOFTLY』に関する本人インタビュー後編は、グルーブに対する独自の美学へフォーカス。MIDIをグリッドからズラす……といったノリの作り方は、達郎からすると“適当なこと”。その真意やいかに? ミュージシャン必見の金言の数々、とくとご覧あれ。 Text:辻太一 Photo:高橋ヨーコ、小原啓樹(スタジオ) インタビュー前編はこちら: “グルーブ”を安易に解釈してはいけない ー『SOFTLY』のクレジットを拝見したところ、山下さんご自身が打ち込みを手掛けた曲も多いですね。 山下 家にあるCOME ON MUSICのソフトで打ち込んでいて、音源を何にするかはここで決めるんです。今のDAWも試してみましたが、僕のノート・パソコンでは重くて、やっぱりCOME ON MUSICが一番簡単でね。打ち込みするときは、Spliceとかでダウンロードした素材を使っています。リズム・ルー

                                                            山下達郎が“グルーブ”を語る。その背景にあるミュージシャン魂とは? - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                                                          • 山下達郎「さよなら夏の日」

                                                            夏を代表する名曲「さよなら夏の日」初のMV完成! 今を代表するアーティスト、藍にいなさんによる全編アニメーションのミュージック・ビデオ名作と名高い、山下達郎の10枚目のスタジオ・アルバム「ARTISAN」、最新リマスター盤の発売を記念して、収録曲である「さよなら夏の日」のミュージック・ビデオが完成しました。「さ...

                                                              山下達郎「さよなら夏の日」
                                                            • 時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                              11年ぶりとなる最新アルバムには「人力飛行機」という曲が収録されている。「ペダルを踏んで 空を飛ぶんだ 金も権力(ちから)も 今はないけど」「夢も追えずに 生きて行けるかよ」と歌い、夢を追う人の背中を押す。なぜ今、この曲を書いたのだろうか。 「『人力飛行機』は、無一物の若者が、さあどうやって上に上がっていこうかという歌です。夢なんていらないか?といったら、そんなことないわけですよ。だけど歌の文句のように『夢は必ずかなう』なんてことも、安直にはとても言えない。教育で重要なのは、かなうことばっかり夢想させるんじゃなく、失敗した時にどうするかを教えること。能力とか才能は、全員が同じじゃない。勝ち負けではなく、その人の身の丈に対する充足を、哲学的、倫理的に教えないと。そうじゃないと、勝者と敗者が明確化した場合、敗者が勝者に怨念を抱いたりする。逆に勝者がそれを怖がったりもする。そういうのは昔からある

                                                                時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                                              • ジャニーズ性加害言及の松尾潔、事務所が契約解除 山下達郎はラジオで見解表明へ

                                                                音楽プロダクション・スマイルカンパニーが7月5日(水)、音楽プロデューサー/作詞・作曲家の松尾潔および松尾潔事務所との業務委託契約を、6月30日をもって双方の合意で終了したと発表した。 松尾潔さんの契約解除を巡っては7月1日、本人がTwitterで、「15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました」と報告。 加えて「私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です。私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です」と語り、波紋が広がっていた。 スマイルカンパニーの発表によれば、同社所属の山下達郎さんが、ラジオ「山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック」(TOKYO FM/JFN系)の7月9日(日)放送回で、本件について“大切な報告”を行うという。 松尾潔、ジャニーズ性加害問題への言及で契約終了? 1

                                                                  ジャニーズ性加害言及の松尾潔、事務所が契約解除 山下達郎はラジオで見解表明へ
                                                                • kentarotakahashiさんはTwitterを使っています: 「「作品と作者の人格は別」。今日の達郎コメントにおいても、これがポイントなのは明らか。「作者と作品は別」「作品に罪はない」が達郎の立場のように見えながら、最後で自分の人格が嫌いなら聴いてくれなくていいと。そこで作者と作品が一体化され、信者のためだけに作品はある、と宣言される。」 / Twitter

                                                                  • 山下達郎を支える凄腕ミュージシャン!ドラムとベースのベストパフォーマンスは?

                                                                    山下達郎、リズム隊ベストパフォーマンス 今回は、山下達郎の楽曲からリズム隊のベストパフォーマンスを5曲ほど挙げてみた。ベースを嗜む僕の主観で恐縮だが、選んだ楽曲はどれも素晴らしい演奏なのでぜひ聴いてほしい。 ちなみに、それぞれタイプが違う演奏なので甲乙つけられずランキング形式にはしてません。あしからず。では早速始めよう。 BOMBER アルバム『GO AHEAD!』(1978年) Drums:上原 “YUKARI” 裕×Bass:田中章弘 思わず身体が動きだしてしまう16ビートのファンクナンバー。僕もそうだったけど、ベーシストなら一度はコピーしたくなるチョッパーのリフがめちゃくちゃカッコイイ。粘っこいハンマリング・オンの連続がクセになる気持ちよさ! 聴きどころはもちろんベースソロだ。 それにしても歌モノの楽曲でここまでベースが前面に出るのは珍しいと思う。この曲で繰り出される田中章弘のゴキゲ

                                                                      山下達郎を支える凄腕ミュージシャン!ドラムとベースのベストパフォーマンスは?
                                                                    • ポンピィ @pom_pom_pee 「山下達郎叩きはサヨク!」あんまり言ってると、山下達郎流す右翼街宣車出てくるぞ。

                                                                      • 津田大介さんはTwitterを使っています: 「今回の騒動とは別に「作品と作者の人格は別」という言説に対してここ数年思うところがあって、昔は俺も完全にそっち側だったんだけど、いまは作品と作者の人格を完全に切り分けるのが(情報環境の変化に伴ってファンや消費者の受容の仕方も変化したが故に)難しくなったと思っている。」 / Twitter

                                                                        • 山下達郎 「蒼氓(そうぼう)」・「踊ろよ、フィッシュ」Music Video

                                                                          「POCKET MUSIC (2020 Remaster)」、 「僕の中の少年 (2020 Remaster)」の発売を記念して、「蒼氓(そうぼう)」「踊ろよ、フィッシュ」初めてのミュージック・ビデオを公開!監督 モリカツ出演 石田ゆり子制作会社 ローリンローリン(https://rollinrollin.tok...

                                                                            山下達郎 「蒼氓(そうぼう)」・「踊ろよ、フィッシュ」Music Video
                                                                          • 山下達郎、ラジオ番組でネオクラ系メタル流してリスナー騒然 インペリテリを「いいアルバム。上手いんですね、この人」と評価 | キャリコネニュース

                                                                            キャリコネニュースTOP エンタメ 山下達郎、ラジオ番組でネオクラ系メタル流してリスナー騒然 インペリテリを「いいアルバム。上手いんですね、この人」と評価 シンガー・ソングライターの山下達郎さんが自身のラジオ番組でヘヴィメタルバンドの曲をかけ、ネット上が騒然とする事態になっている。 達郎さんは1月19日放送の「山下達郎のサンデー・ソングブック」(Tokyo FM)で、子年にちなんだ曲をセレクトして紹介。ジャズやAORが中心だったが、番組中盤でインペリテリの『Rat Race』を取り上げた。 インペリテリは、1980年代にデビューしたヘヴィメタルバンド。リッチー・ブラックモアやイングウェイ・マルムスティーンから影響を受けたネオクラシカルメタルに分類される。米国人ギタリストのクリス・インペリテリが見せる高速かつ正確無比の速弾きが有名で、当時そのピッキングは「世界最速」とも言われていた。 クリス

                                                                              山下達郎、ラジオ番組でネオクラ系メタル流してリスナー騒然 インペリテリを「いいアルバム。上手いんですね、この人」と評価 | キャリコネニュース
                                                                            • クリスマスが今年もやって来る! 竹内まりや・山下達郎夫妻のクリスマスソングはなぜ心に残るのか | 文春オンライン

                                                                              木村拓哉も参加している「今夜はHearty Party」 竹内まりやとケンタッキーの関係は長い。1995年にクリスマスのCMソング「今夜はHearty Party」を書き、途中流れなかった年もあるものの1999年までCMで使われた。そして翌2000年、CMのために新たに書き下ろされたのが「すてきなホリデイ」である。以来じつに20年間も流れていることになる。 「今夜はHearty Party」では、SMAP(当時)の木村拓哉がセリフとコーラスで参加している。 これは歌詞に「キムタク」というキーワードを入れたから、本人のセリフが入ると面白いだろうと考えたのが発端だった。ダメ元で依頼した数日後、木村はたったひとりでスタジオに現れたという。竹内は当時まだ20代そこそこの木村の度胸に痛く感心し、夫の山下達郎を交えた3人でコーラスをしながら彼が笑顔で踊っているのを見て、「やっぱりタダ者ではないぞ」と驚

                                                                                クリスマスが今年もやって来る! 竹内まりや・山下達郎夫妻のクリスマスソングはなぜ心に残るのか | 文春オンライン
                                                                              • 山下達郎サンデーソングブック 2019年12月22日「年忘れ夫婦放談1」書き起こし - おとのほそみち

                                                                                番組恒例の年末企画、山下達郎さん、竹内まりやさん夫妻の対談を書き起こしています。お知らせなどは割愛しています。 1.クリスマス・イブ / 山下達郎 '83 2.すてきなホリデイ / 竹内まりや '01 3.SPECIAL DELIVERY ~特別航空便~ (LIVE) / 竹内まりや "81/08/25 中野サンプラザ" 4.WINTER LOVERS / 竹内まりや '01 5.SMOKE GETS IN YOUR EYES(LIVE) / 山下達郎 "19/08/17 神奈川県民ホール" 6.RECIPE(レシピ) / 山下達郎11月27日発売ニュー・シングル 7.THE CHRISTMAS SONG / 竹内まりや '92 8.HAVE YOURSELF A MERRY LITTLE CHRISTMAS / 山下達郎 '93 ※ネット上の音源への貼り付けはありません。 達:毎年、暮れ

                                                                                  山下達郎サンデーソングブック 2019年12月22日「年忘れ夫婦放談1」書き起こし - おとのほそみち
                                                                                • 🌻 wakako mitsuhashi 国会を見よう🕊☂🍎🎗😷🗳🏳️‍🌈🏳️‍⚧️さんはTwitterを使っています: 「いま山下達郎さんがラジオで話していること、被害者にとっては二次加害です。」 / Twitter