並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 165件

新着順 人気順

山崎元の検索結果121 - 160 件 / 165件

  • 植田日銀は政策修正を「うまくやった」し「うまくいった」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 二人とも、国民に与えるメッセージ効果を意識している点においては同じだなのだが、強い言葉と高いテンションで政策の効果を信じるべきであることを訴える前任の黒田氏

      植田日銀は政策修正を「うまくやった」し「うまくいった」
    • 山崎元さん。 | 投資信託クリニック

      こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 このブログをお読みのあなたなら、 山崎元さんのお名前は聞かれたことがあるでしょう。 わたしが山崎元さんの本を読んだのは、 『お金がふえるシンプルな考え方』(2001年)が最初だったと思います。 それは当時、ちょっとショックな出来事でした。 もちろん良い意味で。 まるで竹を割るように、 「長期投資でもリスクは減らない!」 「外貨投資は立派な”投機”だ!」 「コストは確実なマイナスだ!」(ここでのコストは投資信託の信託報酬のこと)と、痛快に語っている文章を読んで、 FP(ファイナンシャルプランナー)も はっきり自分の考えを持っていいんだ。と励まされたものです。 わたしは 2009年に初めて山崎さんにお会いしたのですが、 その時は話し掛けることすら出来ませんでした。 山崎さんのことを「男前!」と思ったのは2011年のこと。 年初の「イン

        山崎元さん。 | 投資信託クリニック
      • 90歳までに・・の著者大江英樹さんが71歳で亡くなってしまうという事実。 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE

        90歳までに・・の大江英樹さんが71歳で亡くなってしまうという事実。 90歳までに使い切る お金の賢い減らし方 (光文社新書) 作者:大江 英樹 光文社 Amazon 山崎元さんの訃報があったことは記憶に新しいですが大江英樹さんもお亡くなりになられていましたね。お二人のご冥福をお祈りいたします。 nikkeimatome.com 山崎元さんは65歳で亡くなり、大江英樹さんは71歳で亡くなった。 今は高齢化社会だから長生きする、人生100年時代。 このようなフレーズが世間を巡って珍しくなくなりました。 ただ、現実は60代、70代前半で亡くなる人がいる人がいる事実があります。 現実問題としてお二人とも後期高齢者になる前に亡くなっているのです。 www.suntory-kenko.com 日本の高齢化率は29%でえぐいから!(実際にエグイけど) この2人は外れ値でレアだから! そう断ずることは簡

          90歳までに・・の著者大江英樹さんが71歳で亡くなってしまうという事実。 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE
        • 山崎元さんのご冥福をお祈りいたします - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

          スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 著名な経済評論家の山崎元さんが先日お亡くなりになりました。 65歳の若さだったそうです。 私の投資の入門書は山崎さんと水瀬さんの共著でした。 これでインデックス投資を学び、その後に現在の高配当投資に至ります。 投資の原則を広く世に知らしめた功績はとても大きいと思っております。 謹んでここにお悔やみを申し上げたいと思います。 それでは。 @esuke17さんをフォロー スポンサーリンク にほんブログ村

            山崎元さんのご冥福をお祈りいたします - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
          • 山崎元氏による疑問への回答と、がん検診のメカニズム - Interdisciplinary

            ※15,000字近くあります はじめに note.com 検査の身体的負担が嫌だからという理由もあったのだが、詳しい検査を受けなくてもいいと考えていた理由の一つは、故近藤誠医師の癌に関する一連の著作の幾つかを過去に読んで、自分に都合のいい部分に共感していたことだ。 自分に都合のいい部分に共感と書いておられますので、近藤氏の主張を全面的に信じ続けている、のでは無いと思われますが、その後に、 近藤氏の主張を一言でまとめるのは難しいが、私の理解をまとめると、以下のようなものだ。(1)早期発見を目的とした癌検診が死亡率を下げているという信頼できるエビデンスはない。検査には、放射線被曝、内視鏡による消化管の傷の可能性などマイナス面もあるし、検査の目的自体が商業的で不純である。 (2)癌には、転移して害をなすような基本的に治らない「本物の癌」と、転移せずに治療で治せる「癌もどき」とがあり、前者は早期発

              山崎元氏による疑問への回答と、がん検診のメカニズム - Interdisciplinary
            • 「人間関係は重要な資産」付き合うべき人間の〈3つのタイプ〉とは? 余命3か月の山崎元さんがどうしても伝えたかったこと | THE GOLD 60

              2024年1月1日に食道がんで亡くなった人気経済評論家の山崎元さん。「余命3カ月」を宣告され闘病中だった山崎さんが、これから社会に出る息子へ、そして読者たちに伝えたかったこととは? 遺作となった『経済評論家の父から息子への手紙』(Gakken)から、ご紹介します。 「頭のいい奴」、「面白い奴」、「本当にいい奴」と付き合う 人間関係は重要な資産だ。一般に、自分を変える方法は、付き合う人間を変えるか、時間の使い方を変えるかの2通りだと言われている。 付き合うと好影響をもたらす「頭のいい奴」、センスが良くてチャンスを引っ張ってくる「面白い奴」、真に心を許せる「本当にいい奴」、と積極的に付き合おう。そのためには、自分が3種類のどれかの人間になる必要がある。 人間関係の基本は「時間厳守」と「爽やかな挨拶」 なぜ重要かは知っているはずだ。引き続き実行せよ。 勉強会は幹事を引き受ける 人脈と知識を拡げる

                「人間関係は重要な資産」付き合うべき人間の〈3つのタイプ〉とは? 余命3か月の山崎元さんがどうしても伝えたかったこと | THE GOLD 60
              • 山崎元がホンネで回答「定年までにやっておくとよいことは?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                ●【質問】定年までにやっておくこと、やっておいた方がよいことはありますか ●【回答】定年を仕事の引退(リタイア)と考えて、それまでにやっておいた方がいいことは、趣味と友達を作ることでしょう 【質問】サラリーマンが60歳の定年をあと2年後に迎えようとしています。定年後は雇用延長しないと仮定して、定年までにやっておくこと、やっておいた方がよいことはありますか。 今後の「仕事」をどうするのかが、一般的に一番重要で備えの必要な問題でしょうが、既にご自身でお考えでしょうから、野暮な話は抜きにします。 定年を仕事の引退(リタイア)と考えて、それまでにやっておいた方がいいことは、趣味と友達を作ることでしょう。どちらも、時間に意味を持たせてくれます。現役時代から大いに必要で助けになるのですが、リタイア後には特に大事です。 そして、どちらもポートフォリオの銘柄数ほどではないとしても、複数持っていることが望ま

                  山崎元がホンネで回答「定年までにやっておくとよいことは?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                • 2024年新NISA始動!株式投資にチャレンジする投資初心者必見の本をご紹介!#株式投資 #新NISA - カブ×マラソン×ファミリー

                  新NISAが始まる2024年から株式投資にチャレンジするんだ! へ〜。でも株式投資ってどうやって勉強すればいいのかなぁ? 何かよい株式投資の本ってないのかなぁ? こんな投資初心者さんのお悩みに対する記事です。 🖌この記事を書いている人 ✅ 投資歴:約16年 ✅ 投資スタイル: 【コア】インデックス(全世界&全米ETF) 【サテライト】高配当(日本個別&米国ETF) 【おまけ】グロース(日本個別) ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:6歳と5歳) ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン30回完走) ✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが我々の確かな報酬 今回の記事の結論です。 💡2024年新NISA始動|投資初心者必読の書籍3選 ✅ いちばんカンタン!株の超入門書 ✅ 投資の大原則 人生を豊かにするためのヒント ✅ ほったらかし投資術 2024年新NISA始動|投資初心者必読の書籍3選 いちばんカ

                    2024年新NISA始動!株式投資にチャレンジする投資初心者必見の本をご紹介!#株式投資 #新NISA - カブ×マラソン×ファミリー
                  • 山崎元 読者の疑問にホンネで回答 | 楽天証券の投資情報メディア

                    経済評論家・山崎元が、読者のみなさまから寄せられた質問に答えます。投資戦略や資産づくりなどお金の疑問はもちろん、キャリアや人生の相談まで、あなたの「?」にホンネで回答します。 ■過去の質問投票結果はこちら

                      山崎元 読者の疑問にホンネで回答 | 楽天証券の投資情報メディア
                    • 「公には口が裂けても言えないが」…前法務副大臣・柿沢未途の裁判で明らかになった「裏金の使い道」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                      「全て、争わない」 マスクごしにくぐもった声で起訴内容を認めたのは、柿沢未途前法務副大臣(53)だ。昨年12月28日に逮捕され、年末年始を拘置所で過ごし、やや痩せたようだ。後ろに流していた髪を前におろし、ノーネクタイ姿で衆議院議員時代からの溌剌とした印象は一変していた。 【内部資料】山崎元江東区長の不正がびっしり…衝撃の証拠文書 2月14日、昨年4月の江東区長選挙を巡り、公選法違反に問われた初公判で、柿沢氏は「多くの人を巻き込み、私の責任は重い」と謝罪。続く20日の被告人質問でも謝罪後に「公訴事実について一切争わないこととした」と述べた。 一方で検察の尋問には「お答えを差し控える」との回答を何十回も連呼し、実質的に黙秘していた。事件の発端や経緯を尋ねられても、「お答えを差し控える」を繰り返し、検事が「責任を認めているならあなたの口からお話しすべきだ」と語気を強めた場面もあった。 検察は、江

                        「公には口が裂けても言えないが」…前法務副大臣・柿沢未途の裁判で明らかになった「裏金の使い道」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                      • カンタン書籍紹介:図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! - バビロンのblog

                        こんにちは。 今回紹介するのは『図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』です。 図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 作者:山崎元,大橋弘祐 文響社 Amazon ▼書籍内容 シリーズ30万部突破!あの話題書がよりわかりやすくなって新しくなって帰ってきた 専門用語なし! マイナス金利、北朝鮮問題にも対応! とにかくわかりやすいお金を増やし方 ●覚える金融商品は3つだけ! ●「年金360万の法則」老後の不安が解消 ●素人が手を出してもいいハイリスク・ハイリターンの投資とは? ●がん保険は入る必要なし! ●家のローン返済は最強の投資 ▼クチコミ 「めっちゃわかりやすい。資産運用の入門書でやや若者向けかも。」 「お金の勉強でいろいろ本を読んでますが、この本は一気に読み終えてしまいました。 具体例も載っていて初心者に優しいです!

                          カンタン書籍紹介:図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! - バビロンのblog
                        • 「1億超えのひと財産を築いた成功の秘訣」そのために必要な手法とは?インデックス投資家・水瀬ケンイチさん【前編】 | 達人に学ぶ「お金の流儀」 | マネクリ マネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア

                          20年にわたり投資を継続し、リーマン・ショックをはじめ様々な難局を乗り越えてきたインデックス投資家の水瀬ケンイチさん。インデックス投資を選ぶまでの経緯やピンチの乗り越え方、現在のポートフォリオやこれからの投資への思いまで、じっくりとお聞きしました。 ●水瀬ケンイチさんプロフィール● 1973年生まれ、都内IT企業に勤める会社員。自称「下町の個人投資家」。2005年から始めたブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」は、インデックス投資家のバイブル的存在として知られる。著書に『お金は寝かせて増やしなさい』(フォレスト出版)、『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』(朝日新書、山崎元氏と共著) など。 短期トレードに振り回された投資デビュー期 ――どのようなきっかけで投資に興味を持たれたのですか? 20代後半の頃、友人から「老人ホームに入るのに、どれくらいお金がか

                            「1億超えのひと財産を築いた成功の秘訣」そのために必要な手法とは?インデックス投資家・水瀬ケンイチさん【前編】 | 達人に学ぶ「お金の流儀」 | マネクリ マネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア
                          • 黒木玄 Gen Kuroki on X: "山崎元氏の投資入門本は何冊か購入し他人にも勧めて来た。 忘れられないのは、村上龍氏のJMMがトンデモ経済論の拡散役を担っており、その中の有力人物の一人が山崎元氏であったことです。 山崎元氏には我々リフレ派は「声の出るゴキブリ」と罵倒された。 https://t.co/EHy1BLOR0J (添付画像①) https://t.co/W1v2KvcRTu"

                            • 【新NISAの有力候補】楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンドが誕生! - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                              おはようございます。 楽天投信投資顧問から、「楽天・プラス」シリーズに以下の2つの商品が追加されることが発表されました。 1) 楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド 2) 楽天・日経225インデックス・ファンド 「最安ファンド」に新ファンド登場&残高ポイント対象!(12/5更新) | 楽天証券 2つとも12月22日(金)から販売開始となります。 個人的に「日経225」の方は何の興味もありませんが、楽天・先進国株式(除く日本)・インデックス・ファンドは新NISAでも最有力候補になると思います! 【新NISAの有力候補】楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンドが誕生! 【新NISAの有力候補】楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンドが誕生! 楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンドの信託報酬は0.088% 「楽天・プラス」シリーズは新NISAの最有力

                                【新NISAの有力候補】楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンドが誕生! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                              • 新NISA「やってはいけないこと」「すべきこと」最後の総点検

                                58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 新NISA活用術 原則2「早く」使う 原則1とも関連するが、投資にあって「大きく」の意味は「時間×金額」なので、投資資金を早くNISA口座内に集めることが合理的だ。 特に、NISAの初めの何年かは、NISAに早く投資資産を集めることを心掛けたい。NISAには「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の二つの入金・投資方法があるが、1年間に240万円までいつでもスピーディーに投資することができる成長投資枠を有効に使う

                                  新NISA「やってはいけないこと」「すべきこと」最後の総点検
                                • 【追悼】経済評論家・山崎元さん「1年くらい時間があれば本を書ける。会いたい人にも会える」全文掲載(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                  経済評論家の山崎元さんが1月1日に亡くなった。65歳だった。2023年10月5日発売のAERA増刊に掲載されたインタビュー記事では幼少期から今までの人生、自身の食道がん(ステージ4)について6ページにわたり語っている。山崎さんを偲び、ここに全文掲載する。(年齢、肩書きは当時) 【写真7枚】2023年10月掲載の山崎元さん (とある初心者)この外貨建て金融商品に1000万円、投資しようと思うんですがどうでしょうか。 (山崎AIチャットボット※)ダメです。同じリスクと内容の外貨建てMMFを買ったほうが、為替レートも金利もかなりマシです。1000万円の投資なら、あなたはバカのコストとして手数料を7万5000円も余計に払うことになりますよ。 ※チャットボット…自動会話プログラム *** 「『山崎AIチャットボット』に相談すると、こんな感じでズバッと答えてくれるサービスってどうかな。何かを買ったり契

                                    【追悼】経済評論家・山崎元さん「1年くらい時間があれば本を書ける。会いたい人にも会える」全文掲載(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                  • 「20年インデックス投資をほったらかしたら1億円貯まりました」山崎元&水瀬ケンイチの名著を読む

                                    『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』山崎元著、水瀬ケンイチ著(朝日新書)2022/3/11発売。 Amazon Kindle 2002年からインデックス投資を始めた投資ブロガーの水瀬ケンイチ氏は、2022年に資産1億円を達成したことを山崎元氏との共著『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』で明かした。 「ほったらかし投資術」のオリジナル版は2010年発売。それから12年で本の理論が正しかったことが実証された。 2015年の改訂版を経て、2022年発売の第3版は制度や環境変化に対応した「ほったらかし投資」の公式本を目指した。 「投資にできるだけ時間をかけない、投資でストレスを持たない、人生を大いに楽しむ。これが私たちが主張している『ほったらかし投資術』の最終的に目指すところ」(山崎氏) 「理論と実践が組み合わさった、ほったらかし投資の決定版」(水瀬氏) 著者たちは『【全面改訂 第3版

                                      「20年インデックス投資をほったらかしたら1億円貯まりました」山崎元&水瀬ケンイチの名著を読む
                                    • 食道がん「のどの違和感」が出る前に見つける方法

                                      経済評論家で、東洋経済オンラインでも人気連載「新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場」で執筆していた山崎元さん(65歳)が1月1日、亡くなった。山崎さんを死に至らしめた原因は「食道がん」だった。 食道がんとは、どんながんなのか、YouTubeの『がん防災チャンネル』などでがん情報を発信する宮崎善仁会病院腫瘍内科の押川勝太郎医師に話を聞いた。 国立がん研究センターのがん情報サービスによると、1年間で食道がんと診断された人の数は2万6000人強(2019年)、亡くなった人は約1万人(2020年)だ。罹患者数、死亡者数とも女性より男性に多い。5年相対生存率(2009~2011年)は、41.5 %だ。 ※外部配信先では図表を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください 著名人では山崎さんのほか、秋野暢子さん、野口五郎さん、堀ちえみさんなども食道がんを患ったことを公表

                                        食道がん「のどの違和感」が出る前に見つける方法
                                      • 「気持ちよくお金を使えない人」になってしまったら - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

                                        「お金を思い切って使えない人」の問題点 toyokeizai.net あるいは、すでに運用をうまくやって、ある程度の金融資産を作った人が、ファイナンシャルプランニング上、問題のない支出を行うときに、「投資を取り崩してお金を使えない」「お金を気持ちよく使えない」、果ては「お金を使おうとすると罪悪感が伴う」などと悩んでいる。 いつか使うためにお金を貯めていたはずなのに、いざ貯まっても気持ちよく使えなくなってしまう… 一旦「お金を増やすモード」や「節約モード」、あるいは悪い言い方では「守銭奴モード」に入ってしまうと、すぐには切り替えられなくなるのですかねぇ。 そのモードの時は、お金を使うことに罪悪感がある方が無駄遣いが減っていいのですけど、行き過ぎると困りもの。 私もセミリタイア前から、そして今も「守銭奴モード」のままですからよくわかります。そもそも使えるお金が少ないだけですけど。 好きなことに

                                          「気持ちよくお金を使えない人」になってしまったら - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
                                        • 【経済評論家・山崎元さんが遺した名著に学ぶ】年齢も資産額も関係ない“1つの投資信託を買って持ち続けるだけ”の「ほったらかし投資術」 | マネーポストWEB

                                          「投資」というと毎日の株価をチェックして売買を繰り返すイメージがあるかもしれないが、経済評論家・山崎元(はじめ)さんが提唱していたのが、それとは正反対の「一度買ったら後は何もしない」という運用法だった。日銀によるマイナス金利解除など投資環境が激変する今だからこそ、今年1月に亡くなった山崎さんの“ほったらかし投資術”に学ぶべきことは多い。【前後編の前編。後編を読む】 誰もが同じ方法でいい 日経平均株価が史上最高値を更新して4万円を突破。空前の株高で投資ブームが盛り上がるなか、春闘での高水準の賃上げを受けて日銀がマイナス金利解除に踏み切るなど、経済環境は激動の最中にある。 そうしたなか、投資初心者でも簡単に大きなリターンを目指せる手法として改めて注目を集めているのが、「ほったらかし投資術」である。 投資先を設定した後は放置して、いつの間にか資産が増えている──そんな投資術の提唱者が、1月1日に

                                            【経済評論家・山崎元さんが遺した名著に学ぶ】年齢も資産額も関係ない“1つの投資信託を買って持ち続けるだけ”の「ほったらかし投資術」 | マネーポストWEB
                                          • 高配当株|身近で超優良銘柄だったパイロットコーポレーションを徹底解説 - カブ×マラソン×ファミリー

                                            株式投資のヒントって日常に隠れてるって言うけどねぇ・・・ どんなところに目を向けていればいいのかなぁ・・・ こんなお悩みに対する記事です。 🖌この記事を書いている人 ✅ 投資歴:16年 ✅ 投資スタイル: 【コア】インデックス(全世界&全米ETF) 【サテライト】高配当(日本個別&米国ETF) 【おまけ】グロース(日本個別) ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:7歳と5歳) ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン30回完走) ✅ 本業:某零細クリニックの院長 ✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが確かな報酬 今回の記事の結論です。 💡身近で超優良銘柄|パイロットコーポレーション ✅ 業績:営業利益 % ROE 10.71% ROA 8.41% ✅ 財務:営業&フリーCF黒字継続 ✅ 株価指標:PER 10.61 PBR 1.14 ✅ 配当:9年連続増配かつ累進配当 🙇‍♂️筆者からのお願い ✅

                                              高配当株|身近で超優良銘柄だったパイロットコーポレーションを徹底解説 - カブ×マラソン×ファミリー
                                            • 勝者の法則:投資初心者のための成功術 #株式市場 - ソンチョル’s blog

                                              投資はとにかく 忍耐がいちばんです いまや投資と言えば 株式投資 不動産投資 仮想通貨 いろいろあります お金と投じて 資産を増やしていく これだけ聞くと ワクワクする代物です ですが 投資は忍耐力が とても必要になってきます それはなぜかと言うと 自分が投じたお金が 必ずしも増えたりはしないからです お金を投じて マイナスになることなく ずっとプラスに転じる なんてことは 本来ありえない話なのです そして 金額がでかくなればなるほど その高低差は大きくなる ばっかりです たしかにプラスに転じてる こともあるでしょう そうすると人間は安心して いられますが マイナスに転じていると ソワソワして いてもたってもいられません 1万円投じて 半値の5000円になるくらいなら まだしも 100万円投じて 50万円になるなどしたら とても平常心ではいられません 自分が投じたタイミングを悔やみ どうし

                                                勝者の法則:投資初心者のための成功術 #株式市場 - ソンチョル’s blog
                                              • 転職促進には社員をクビにする「フェアな手続き」が必要だ

                                                やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 どこが「骨太」なのか よく分からない「骨太の方針」 岸田内閣は、先に閣議決定した「骨太の方針」において、労働市場の流動化を図る目的で、現在勤続20年超から大

                                                  転職促進には社員をクビにする「フェアな手続き」が必要だ
                                                • 人の幸福は承認されているという感覚。モテない男は幸せそうに見えない

                                                  2024年初頭に65歳という若さで癌でなくなった経済評論家、[PR] 山崎元著「経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて(2024)」を読みました。 昔、同氏の「ほったらかし投資術」を読んだことがあり、主張が極めてシンプルでわかりやすいので、もうこれ以上は読む必要が無さそうだと考えていたのですが、たまたま見かけたnote記事「経済評論家の父が息子に伝えた、お金の稼ぎ方・増やし方とは?」を読んで、「死を前にして、息子に一体何を伝えたいものなんだろう?」と興味を持ったのが本書を手に取ったきっかけです。 例によって気になったところを抜粋します。 運用の三大原則は「長期」「分散」「低コスト」 お金の運用は、「長期(投資)」「分散(投資)」「低コスト(=安い手数料)」の3つを守ることでうまくいく。何かしようとする前に、「長期、分散、低コスト」、「長期、分散、低コスト」・・・・と何篇か

                                                    人の幸福は承認されているという感覚。モテない男は幸せそうに見えない
                                                  • 【来年1月から新NISA開始】山崎元「あなたは(その投資で)バカのコストをこれだけ取られるよ」ってどうかな | AERA dot. (アエラドット)

                                                    経済評論家の山崎元さん(撮影/小山幸佑) いよいよ来年1月から新NISAが始まる。新NISAは制度が恒久化するだけでなく非課税投資枠が拡大し、個人投資家にとって使い勝手がよくなる。手続きはまだという人も、済ませたという人も、いまいちど制度の内容を復習したい。新NISAに関する、よく読まれた記事を厳選して再配信する。(2023年10月5日に配信した記事の再掲です。肩書や年齢などは配信時) 現在の山崎元さんの写真はこちら 忖度なしに経済、資産運用に関し「本当のこと」を言う、経済評論家の山崎 元さんが、新NISAやご自身の病気について、遠慮ゼロで語った。アエラ増刊「AERA Money 2023秋冬号」のインタビュー6ページから抜粋してお届けする。 (とある初心者)この外貨建て金融商品に1000万円、投資しようと思うんですがどうでしょうか。 (山崎AIチャットボット※)ダメです。同じリスクと内容

                                                      【来年1月から新NISA開始】山崎元「あなたは(その投資で)バカのコストをこれだけ取られるよ」ってどうかな | AERA dot. (アエラドット)
                                                    • 「経済評論家の父から息子への手紙」(山崎元著)を読みました。普通の人とはやや異なる味わい方で…

                                                      本日発売の「経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて」(山崎元著)を読みました。 本書は故・山崎元氏が大学に合格した息子へ手紙を送ったことをきっかけに、闘病の中で新たに書き下ろし、書籍化された人生訓です。 働き方、投資・運用、モテ、幸せ、自由、時間、サンクコスト、人材価値、転職、価値観、仲間、酒の飲み方などについて父親目線で息子さんをはじめとした若い方々にメッセージを伝えています。 それぞれ、よくあるありふれた内容ではありません。山崎さんが生きてきたなかで体得した、あるいは自分と向き合い気づいた知見にあふれています。それを息子さんに語りかける口調でわかりやすく簡潔に伝えてくれています。なかには中高年も元気がわいてくるような話もありました。 とても読みやすく、1~2時間であっという間に読めると思います。しかし、私は「山崎元マニア」なので、あえてじっくりと読みました。読みながら

                                                        「経済評論家の父から息子への手紙」(山崎元著)を読みました。普通の人とはやや異なる味わい方で…
                                                      • 山崎元から息子への最期の手紙「28歳くらいで適応能力が衰えて35歳で評価が定まる。だから45歳で…」誰にもやってくる<キャリアプランニングの節目>の乗り越え方 経済評論家の父から息子への手紙|話題|婦人公論.jp

                                                        今年1月1日、経済評論家の山崎元さんが、食道がんで亡くなりました。楽天証券経済研究所客員研究員として、経済に関する情報発信に尽力されていた山崎さん。闘病中に息子さんを含めた若者へ向けて、「お金と人生、幸せについて大事なこと」を書き下ろしました。そのなかで山崎さんは、「かつてと今とで働き方は変わったが、人間は大きく変わっていない」と言っていて――。 キャリアプランニングで意識する「28歳」、「35歳」、「45歳」 かつてと今とで、働き方は変わったが、人間の方は大きくは変わってはいない。 組織人を前提としたキャリアプランニングで意識すべき3つの年齢は今も案外変わっていない。 命令形で箇条書きにすると以下の通りだ。

                                                          山崎元から息子への最期の手紙「28歳くらいで適応能力が衰えて35歳で評価が定まる。だから45歳で…」誰にもやってくる<キャリアプランニングの節目>の乗り越え方 経済評論家の父から息子への手紙|話題|婦人公論.jp
                                                        • 【ニュース裏表 田中秀臣】追悼・山崎元さん リフレ派〝転向〟と知的誠実さ 異端派ゆえのめげない生命力「声の出るゴキブリ」はお気に入りのフレーズ(1/2ページ)

                                                          経済評論家の山崎元さんが亡くなった。心から山崎さんの死を悼みたい。 山崎さんは経済評論家として、さまざまな金融商品について、容赦のない厳しい評価で知られる人だ。あくまで消費者サイドに立ち続け、生涯そのスタンスは首尾一貫していた。 一方で、山崎さんは人柄が穏やかで、知的な意味でエレガントだ。こういう年齢の積み重ねができればいいな、と僕はよく思ったものだ。食事に行けば人の話を丁寧に聴いてくれた。多くの人に愛された理由でもあるだろう。 山崎さんの生前最後の文章には、«過去は「他人」のもの、最期の一日は「本人」のものだ。お互いに機嫌良く過ごす上で邪魔になるものは何もない»と書かれていた。こんな卓見は、僕には無理だ。 山崎さんには心の中に大きな「ため池」みたいな余裕があったように思う。この余裕によって現実の経済や資産運用の世界をみる上で、大きな見取り図を持つことを山崎さんに許したに違いない。そう僕は

                                                            【ニュース裏表 田中秀臣】追悼・山崎元さん リフレ派〝転向〟と知的誠実さ 異端派ゆえのめげない生命力「声の出るゴキブリ」はお気に入りのフレーズ(1/2ページ)
                                                          • 「プロが運用するファンド」に経済合理性はない…余命3カ月の山崎元さんが大学生の息子に書き残したこと 「手数料は高いけど、運用はうまい商品」は存在しない

                                                            手数料とは「確実なマイナスのリターン」 投資は、リスク負担に見合うリターン(「リスクプレミアム」と呼ぶ)を集める行為だが、効果的に分散投資を行うと期待リターンを下げずに、リスクだけを低下させることができる。 判断を加えて集中投資する方が効率良く稼げるように思うかもしれない。しかし、人間の判断力などたかがしれている。やめておく方がいい。 ギャンブルでテラ銭(胴元の取る手数料)が重要であるのと同じく、運用でも手数料が極めて重要だ。 同種のリスクの金融商品の比較はまず手数料で行う。商品Aよりも手数料のより高い商品Bは、相場がいい時は儲けがより小さく、相場が悪い時は損がより大きいと予想されるので、商品Aよりも必ず劣ると評価すべきだ。こうした評価によって、運用商品の9割以上は「はじめから検討に値しない」ことが分かる。手数料が高いだけでもうダメなのだ。 「高価だけれども高性能な金融商品」は存在しない

                                                              「プロが運用するファンド」に経済合理性はない…余命3カ月の山崎元さんが大学生の息子に書き残したこと 「手数料は高いけど、運用はうまい商品」は存在しない
                                                            • 金融正常化に向けて動くべき…イェール大名誉教授「リフレ派の私がそう考える理由」 2024年の金融政策を展望する

                                                              2016年に導入された長短金利操作を戻すべきか 1月8日、私は88歳になった。長生きするのはありがたいが、元日には私が東京大学のゼミで教えていた、経済評論家の山崎元氏が亡くなった。若い友人に先に逝かれるのは悲しい。山崎氏は将棋と囲碁が強く、卒業後「浜田先生のリフレーション寄りの政策は間違いと思っていましたが、今は正しいとわかりました」と語ってくれた。 地震とそれに関連した羽田空港の事故もあり、正直なところ、今年への期待や抱負を述べる気分ではない。しかし気を変えて、今回は今年の金融政策の理解の基礎となる金利構造について述べたい。 現在まで日本銀行の金融政策運営の指針となってきたのは、2016年9月に導入された長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)と呼ばれる方法である。円安が進み、デフレに慣れた日本にもインフレの波が伝わりつつある現在、長短金利操作方式を伝統的な金利政策に戻すべきかどうか

                                                                金融正常化に向けて動くべき…イェール大名誉教授「リフレ派の私がそう考える理由」 2024年の金融政策を展望する
                                                              • 『守銭奴型FIREタイプでは人生がつまらない』 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                                山崎元がホンネで回答(2)FIREに難色、なぜ?働き続けたい理由は? という、「面白い」というか「グサッとくる」というか「反論したくなる」ような記事があったので紹介しつつ考察。 これは FIRE(早期リタイア・経済的自立)したいという人々に対して、なかなか難色(理解が難しい)を示されていましたが、逆になんでそんなに働き続けたいのでしょうか? という質問に対する山崎元さんの回答を記事にしたもので、冒頭では と切り捨てられていましたw 山崎さんの言う『守銭奴型のFIRE』とは、 相当の期間消費を抑えて投資を増やして資産形成に注力して、中年期以降に金融資産残高による安心を図ろうとするようなタイプのFIRE を指しており、 サラリーマンで例えば収入の半分近くを投資に回すと、十数年で「金融資産の運用益で生活費が賄える」といったレベルの「小さなFIRE」を作る事が出来るでしょう。しかし、こうしたケース

                                                                  『守銭奴型FIREタイプでは人生がつまらない』 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                                                • 『まんがで読破・資本論』を侮るな。経済評論家 山崎元の解説30ページつきの漫画でわかる『資本論』が予約開始

                                                                  『まんがで読破・資本論』を侮るな。経済評論家 山崎元の解説30ページつきの漫画でわかる『資本論』が予約開始累計400万部を突破した「まんがで読破」から、新装版『資本論』が登場。長く難解とされる資本論を1冊でわかりやすくまとめました。山崎元の解説によって、現代の私たちの経済活動や生活に引きつけて語ります。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2023年8月30日(水)に古今東西の名作名著を漫画化した「まんがで読破」シリーズ『資本論』の予約を開始しました。 ▲ちょっと難しかったあの文学も、いまさら知らないとはいえないあの哲学も、親しみやすい「まんが」で一気に読める! ・まんがで読破 資本論:https://www.amazon.co.jp/dp/4054069339/ ・公式サイ

                                                                    『まんがで読破・資本論』を侮るな。経済評論家 山崎元の解説30ページつきの漫画でわかる『資本論』が予約開始
                                                                  • ネオコンとロシア:ウクライナ戦争のもう一つの視座

                                                                    2022年08月23日 開催ネオコンとロシア:ウクライナ戦争のもう一つの視座キーノートスピーカー神保哲生(ジャーナリスト)ディスカッション波頭亮、神保哲生、團紀彦、中島岳志、西川伸一、茂木健一郎、山崎元 波頭 本日は、国際的にも国内的にも政治が大変な混迷を迎えている状況下ということで、神保さんに発表をお願いしました。今年に入って2回目のご講演になりますが、お忙しいなかお引き受けいただき誠にありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。 神保 よろしくお願いします。いま日本に関係してくる国際問題といえば、なんと言ってもロシア – ウクライナ戦争だろうということで、本日はそちらについてお話をさせていただきます。 今から遡って約60年前の1961年1月17日、当時アメリカ大統領であったドワイト・アイゼンハワー大統領が、その退任に際して演説を行いました。1953〜61年の8年間にわたって大統領

                                                                      ネオコンとロシア:ウクライナ戦争のもう一つの視座
                                                                    • 新NISAでのネット証券の「クレジットカード積み立て設定締め切り日」一覧表!

                                                                      AERA dot.(アエラドット)に新NISAでのネット証券の「クレジットカード積み立て設定締め切り日」一覧表が掲載されています。2024年1月の新NISA開始を前に、最近のアエラドットは投信ブロガーもうならせる気合いが入った情報連発ですね。 ほったらかし新NISA「ネット証券の積立申込日まとめ」クレカ積立12月上旬締切 | AERA dot. (アエラドット) 2024年1月に始まる「新しいNISA」。極限まで手間を省き、知識ゼロでも失敗しない方法を“難しいこと抜き”で紹介する。最初に一瞬だけ手続きして、あとは忘れよう。AERA 2023年12月4日号… 詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、SBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券において、2024年1月から新NISAでクレジットカード積み立てを始めるための設定締め切り日は、以下のとおりとなっています。 (

                                                                        新NISAでのネット証券の「クレジットカード積み立て設定締め切り日」一覧表!
                                                                      • 【来年1月から新NISA開始】山崎元「あなたは(その投資で)バカのコストをこれだけ取られるよ」ってどうかな | AERA dot. (アエラドット)

                                                                        いよいよ来年1月から新NISAが始まる。新NISAは制度が恒久化するだけでなく非課税投資枠が拡大し、個人投資家にとって使い勝手がよくなる。手続きはまだという人も、済ませたという人… 続きを読む

                                                                          【来年1月から新NISA開始】山崎元「あなたは(その投資で)バカのコストをこれだけ取られるよ」ってどうかな | AERA dot. (アエラドット)
                                                                        • 「インフレだから資産運用しないとまずい」は正しいのか?

                                                                          やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 一方、経済が大きく破綻するような特殊な状況を除くと、株式のようなリスク資産のリターンはインフレに対して調整されるはずだ。そのため、ある程度の期間をならすと、

                                                                            「インフレだから資産運用しないとまずい」は正しいのか?
                                                                          • 水瀬さんの改訂版『お金は寝かせて増やしなさい』拝読 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                            インデックス投資における日本の元祖ブロガーである水瀬ケンイチさんから、改訂版の著書『お金は寝かせて増やしなさい』をいただきました。インデックス投資のキモがググッと詰まった一冊でした。 『お金は寝かせて増やしなさい』 2021年に億り人に インデックス投資に誘ってくれた 今後やってくる暴落が試金石 『お金は寝かせて増やしなさい』 本書『お金は寝かせて増やしなさい』の初版は2017年12月の発売です。この本が出たときのことはよく覚えていて、出てちょっとしてから初めて水瀬さんにお会いしたのです。 このときぼくはセミリタイア実行直後で、水瀬さんはじめ、たぱぞうさんとか尊敬する先輩投資家の方々に会って回り始めたころでした。あれからもう5年あまりが経過したんですね。 改訂版 お金は寝かせて増やしなさい 作者:水瀬ケンイチ フォレスト出版 Amazon お金は寝かせて増やしなさい 作者:水瀬ケンイチ フ

                                                                              水瀬さんの改訂版『お金は寝かせて増やしなさい』拝読 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                                            • (売れてる本)『経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて』 山崎元〈著〉:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                (売れてる本)『経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて』 山崎元〈著〉:朝日新聞デジタル
                                                                              • 上がって下がって - キラキラしてなくてもいいよ

                                                                                お疲れ様です。えのきいなです。 今回は話題が特にないのでフワッとやってフワッと終わります。多分。 ---- ・腰痛がひどい →横になるときの体制が悪いのか最近はずっと腰が痛くて靴下が立ったまま履けません。長時間の睡眠や寝たきりの生活のせいもあるかも。 昨日はマジで寝返りが打てないくらい激痛でした。 枕を使わず頭をべちゃっと平面に付けているのでそのせいか?と思っているけど枕が高いと寝れないしずっと前に買った500円の枕を使っているのでこれは新しいのが必要かもしれない。 好きなYoutuberがトゥルースリーパーの枕がいいって言ってたのでセールで安くなってたら買おうかな…。 寝起きに腰が痛くなるのはなぜ?腰に負担をかけない寝方を解説|カラダケア研究所 | MEDIAID Online – メディエイド 公式オンラインショップ ↑寝方別に対策が書かれている。私は横向きかうつ伏せで寝るんですがうつ

                                                                                  上がって下がって - キラキラしてなくてもいいよ
                                                                                • ジャニーズ事務所は結局どうすべきなのか?東山紀之新社長、社名、補償…

                                                                                  やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 時間を長引かせると、世間にストレスが溜まり、「藤島氏を無一文に追い込むべきだ」といった種類の処罰感情が高まって、これに乗じる者が現れる可能性があり、事件を大

                                                                                    ジャニーズ事務所は結局どうすべきなのか?東山紀之新社長、社名、補償…