並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

山本ゆりの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • 簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 - Togetter

    犬とチャーハンのすきま @kaekome2 ピリ辛チキンスティック 材料がゆりさんレシピの中では多め。でも計量する価値がありすぎる。ごはん泥棒。本に私のコメントが掲載されており歓喜した思い出(自慢です)。 ameblo.jp/syunkon/entry-… 2024-04-17 15:55:22 リンク 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山本ゆり『【簡単!めっちゃおすすめです】やわらかい!!鶏むね肉でピリ辛チキンスティック』 きてくださってありがとうございます! 料理記事はもういいから と言われようとも、オススメなので書かせてください。(そう言ってもらえるのもまた嬉しいんですけども… 9 users 33

      簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 - Togetter
    • 山本ゆり先生レシピ【肉団子のトマト煮】が包丁不要&レンジ調理で最高に美味しそう→実はレシピにこんな変化が

      山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 料理コラムニスト 著書「syunkonカフェごはん」1~7他(累計700万部)エッセイ本「おしゃべりな人見知り」ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」 インスタグラムinstagram.com/yamamoto0507 お仕事のご依頼syunkon@hotmail.co.jp ameblo.jp/syunkon/ 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 今日 #DAIGOも台所 で紹介したのは、この手間で意味わからんほど美味しくできる【肉団子のトマト煮】 包丁不要&レンジ調理、肉だねは袋で揉むだけでほんっまにラク。お肉もホロッと柔らかいし、何よりソースが絶品で!パスタにかけるとカリオストロのアレができます‼️(お肉の分量1.5倍に増やし再掲載) pic.twitter.com

        山本ゆり先生レシピ【肉団子のトマト煮】が包丁不要&レンジ調理で最高に美味しそう→実はレシピにこんな変化が
      • 「茹でる手間と洗い物から解放」新生活を始めた人のQOLが確実に上がるパスタのレシピはこれです

        かわどう こゆき @lgm_ 新生活を始めたみなさんにお伝えしたい自炊レシピNO.1はこれです。これのおかげでQOLが確実に上がるといっても過言ではないレシピ。パスタを茹でる手間と洗い物から解放されます。 我が家では軽量カップの260mlのラインに印をつけて、家族にも作り方覚えてもらいました。 x.com/syunkon0507/st… 2024-04-05 08:38:24 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 【スパゲティの最高に簡単な茹で方】 耐熱性の器に、半分に折ったパスタ(袋の表示茹で時間が5〜7分のもの)1束(100g)、水260ml、塩少々、オリーブ油かサラダ油小さじ1を入れ、ラップ無しで表示茹で時間+3分チン。 このまま市販のソースをかけたり味付けすればOK! ※器が熱いので注意! ↓ pic.twitter.com/ttUbf6E4fs

          「茹でる手間と洗い物から解放」新生活を始めた人のQOLが確実に上がるパスタのレシピはこれです
        • 調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ

          著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと食器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自炊をしていると、どうしても必要となるのが保存用のタッパー。 私も自炊を始めてからしばらくは、食器にラップをかけたり、100均のタッパーを買ってみたりと試行錯誤を繰り返していました。 でも、お皿は冷蔵庫内の場所を取り過ぎてとんでもないデッドスペースを生み出します。また、無計画に買い集めたタッパーで冷蔵庫がテトリス状態になったことも……。私にとって自炊とは、冷蔵庫スペースとの戦いでした。 そんな試行錯誤をへてたどり着いた最強アイテムがこちら、「iwakiの耐熱ガラス容器」です。 iwaki 耐熱ガラス容器 7点セット 楽天で見る Amazonで見る 冷蔵庫の中でレゴみたいにピッタリ重なる オリーブグリーンの

            調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ
          • 自炊10年目、現在共働き夫婦調理担当をしているものだけど、料理するとき気..

            自炊10年目、現在共働き夫婦調理担当をしているものだけど、料理するとき気をつけてること定番常識既出のもあるけど書き出してみる ・汚れにくい作業から順番にやる 例:食材を切る時は野菜→肉 例:鍋を使う時は茹でる→焼る→揚げる 野菜だけ切ったまな板も茹でただけの鍋もそんなに汚れないので軽く洗うだけでいい 気になるなら泡スプレータイプの洗剤シュッシュして流せばおk 野菜も葉物→根菜→トマトとか水分の多いものの順に切るとやりやすい ・野菜はまとめて下ごしらえしておく 休日に作り置きもいいけど、ネギやレタスを切っておく、ほうれん草やブロッコリーを茹でておく、ミニトマトのヘタをとって(トマトはヘタに雑菌がつく)洗っておくだけでも平日楽になる レタスはフリルレタスをちぎって50度のお湯に2分くらいつけてから水切って保存しておくと変色しにくい 人参を千切りスライサー(貝印のスライサーはいいぞ)で千切りにし

              自炊10年目、現在共働き夫婦調理担当をしているものだけど、料理するとき気..
            • 実際に作っておいしかったバズレシピ【簡単レシピ】 | オモコロブロス!

              読者のみなさんはSNSやYouTube動画で話題になった、バズレシピを作って食べた経験はございませんか? オモコロブロス編集部の私は、自家製シーチキンを作り食べた事がございます。 今回は数あるバズレシピの中から、オモコロライターとBHB社員が実際に作っておいしかったレシピを紹介します!! 加藤おすすめのバズレシピ 「パスタ・ワールド・チャンピオンシップ」で優勝した、弓削啓太シェフが作る『焼きナポリタン』のレシピが美味いのでよく作って食べます。 具材をマヨネーズで炒めて、麺もカリカリに焦げるまで炒め焼く! パスタとしてはめちゃめちゃ邪道かもですが、もったりとした味とカリモチのスパゲッティ……ジャンキーでめちゃめちゃ美味いからオススメです。 橋本ライドンおすすめのバズレシピ かぼちゃ、チンしてから薄めに切って醤油、ゴマ油、チューブにんにくに15分ほど浸け、片栗粉まぶして多めの油で焼いてみて!!

                実際に作っておいしかったバズレシピ【簡単レシピ】 | オモコロブロス!
              • 「このお鍋どこにでもおらん?」どの家庭にもいる土鍋の正体とは→最近原材料不足で生産中止の危機らしい

                山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 思った以上にどこにでもいる!笑 「うちにも5年前までいました。どこから来るんですか?」 「うちの子ですか?」」 「1世帯に1つ国から支給されます」 コメントにも笑ったけど 「ノースバンの我が家にもおるで」 「うち(タイ)にもいる」 「ベルリンの我が家にもいる。デュッセルドルフで買った」 2024-01-13 10:33:08 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 と海も越えてたわ。三重県四日市市の萬古焼で土鍋のシェア80%だとコメントで知りました。そらどこにでもおるわ! 「これで炊いた白菜が一番美味しい」 「割れても同じのに買い替えた」などホッコリしました。うちも土鍋3つあるけど結局コレばっかり使ってる。 教えてくださって有難うございます! 2024-01-13 10:33:08

                  「このお鍋どこにでもおらん?」どの家庭にもいる土鍋の正体とは→最近原材料不足で生産中止の危機らしい
                • 「ご飯作るのめんどくさい」人のために、レンチンで完結する簡単パスタのレシピ集めた!いろいろあるから試してみて

                  山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 このパスタ簡単&シンプルな具でめちゃくちゃ美味しくできます!!! 【チンして和えるだけ‼️ トマトと大葉の冷たいスパゲティ】 さっぱりしてるけど味がボヤけてなくてほんまに美味しい。オリーブ油に醤油やだしの素、少量のマヨネーズ、砂糖やゴマなど色々合わせるのがポイント。夏に最高の1品です pic.twitter.com/C5t9yltpa9 2023-06-29 20:41:54

                    「ご飯作るのめんどくさい」人のために、レンチンで完結する簡単パスタのレシピ集めた!いろいろあるから試してみて
                  • 5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです

                    こちらでリクエストいただいたので書いてみます。 私はただの会社員で、栄養の関わる知識はネットに転がっている程度しかありません。 この献立表は作り置き用です。 日曜日にまとめて買い物→調理→冷蔵・冷凍するためのプロセスです。 本解体本当に申し訳ないんですが、購入してからすぐにカッターで本を解体してスキャンしてPDF化します。(スキャン後はマスキングテープでくっつけて本棚に入れてあります) PDF化する理由は、献立を組み上げる作業は全てPC上で行っていきますが、PDFの方が本よりもレシピを探しやすいというのが1番の理由です。 また、最後はレシピ1つ1つを画像ファイルにするので、一旦PDFにしておいた方がその作業が楽になるという理由もあります。 スキャン環境が無い場合は、タブレットやスマホを使用してレシピの内容まできちんと読める状態の解像度で撮影し、画像ファイルタイトルに頁数を振っておくといいで

                      5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです
                    • やれば5分で終わることを年単位で放置しがち「冷蔵庫に空き瓶が山ほどある」→つい放置してしまう家事

                      山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 切れたオモチャの電池をネジ外して変えるとか、洗濯で外れたブラのパッドを入れ直すとか、家具の隙間に落ちたモノ拾うとか賞味期限切れの岩海苔の瓶を洗って捨てるとかをすぐできる人ほんま尊敬する。やれば5分かからんのに数ヶ月、なんなら年単位で放置してまうわ。 2023-08-21 20:58:07 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 料理コラムニスト 著書「syunkonカフェごはん」1~7他(累計700万部)エッセイ本「おしゃべりな人見知り」ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」 インスタグラムinstagram.com/yamamoto0507 お仕事のご依頼syunkon@hotmail.co.jp ameblo.jp/syunkon/

                        やれば5分で終わることを年単位で放置しがち「冷蔵庫に空き瓶が山ほどある」→つい放置してしまう家事
                      • ヤマザキの薄皮あんぱんをゴマ油でサックサクに焼いたおやつが罪深い「月餅かと思った」「こーゆーことがあるからゴマ油は切らしたらあかん」

                        山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 料理コラムニスト 著書「syunkonカフェごはん」1~7他(累計700万部)エッセイ本「おしゃべりな人見知り」ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」 インスタグラムinstagram.com/yamamoto0507 お仕事のご依頼syunkon@hotmail.co.jp ameblo.jp/syunkon/

                          ヤマザキの薄皮あんぱんをゴマ油でサックサクに焼いたおやつが罪深い「月餅かと思った」「こーゆーことがあるからゴマ油は切らしたらあかん」
                        • 簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 (2ページ目)

                          山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 春巻きの皮1袋(10枚)分で長ネギ2本、豚バラ200g(3cm位に切っておく)、チーズは好きなだけ。乗せて塩胡椒ふって巻いて水で留める。 5ミリ位の油を弱めの中火に熱して入れ、こんがりしたら裏返し、両面こんがりしたらOK。(気になる方は側面も春巻き同士支え合って立てて揚げて) pic.twitter.com/MTIPTotJfr 2021-02-28 20:08:11

                            簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 (2ページ目)
                          • 料理家・山本ゆりさんがブラウニーの飾りにふりかける粉砂糖を「どうせ甘味いらんし」と片栗粉で代用してた話…「むしろ片栗粉のほうがいい」の反応も

                            前川さなえ @puninpu 料理家の山本ゆりさんがバレンタインのブラウニーとかの飾りにちょこっとふりかける粉砂糖を「どうせ甘みいらんし」って片栗粉で代用してるのホントおもしろい好き 2024-02-13 15:31:15 前川さなえ @puninpu これ別にウケ狙いとかでなく、普段お菓子作りしてないと粉砂糖って常備してないし、そのために買ってもめっちゃ余るしトッピング用の溶けないタイプはちょっと高いしでご家庭にある片栗粉で代用するのは合理的なんよね。片栗粉は大福とかの表面に使ってるのと同じだから生でも大丈夫(小麦粉はだめ) x.com/puninpu/status… 2024-02-14 09:07:54

                              料理家・山本ゆりさんがブラウニーの飾りにふりかける粉砂糖を「どうせ甘味いらんし」と片栗粉で代用してた話…「むしろ片栗粉のほうがいい」の反応も
                            • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年4月) - はてなブックマーク開発ブログ

                              はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年4月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 国土交通省が新サイト「不動産情報ライブラリ」を無料公開、早くも神サイトと評判【やじうまWatch】 - INTERNET Watch 2位 「無料で他大学の講義が受けれちゃうという神サイト発見した」誰もが無料で世界中の大学の講座が受けられるサイト“JMOOC”が話題に 講座によってはオープンバッジを取得することも可能 - Togetter 3位 簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 - Togetter 4位 さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり 5位 「これ以上の名古屋飯ガイドはないのでは」名大消化器外科が学会のために作成した飲食店案内のクオリティが

                                月間はてなブックマーク数ランキング(2024年4月) - はてなブックマーク開発ブログ
                              • 編集部メンバーの「今月買ってよかったもの」を10個紹介【カレンダー、ミノン洗顔料、インテリアになる収納ケースetc】 - ソレドコ

                                早いもので、もう2024年になってから1カ月が経とうとしていますが、今月の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します! 今すぐ欲しいカレンダーや暖房器具、キッチン用品、食品まで、便利でおすすめのものばかり。今年も物欲を爆発させていきましょう~。 買ってよかったもの2023はこちら 編集部メンバーがガチで #買ってよかったもの2023 をあげてく 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます ほぼ日ホワイトボードカレンダー2024 ミディアム 壁掛け Camio 週間レフト式(方眼)+月間ブロック ミノン ジェントルウォッシュホイップ ブック型ケース パネルヒーター Fire HD 8 タブレット - 8インチHD ディスプレイ 32GB ブラック iwaki イワキ 耐熱ガラス 保存容器 グリーン 角型 L タマハシ 両手鍋 16cm IH・ガス火対応 ステンレス 卓上 味名人 AM-

                                  編集部メンバーの「今月買ってよかったもの」を10個紹介【カレンダー、ミノン洗顔料、インテリアになる収納ケースetc】 - ソレドコ
                                • 友達「高校3年間恋愛ゼロ⁈」私「うん」友達「高校時代何してたん?」私「バスケしかしてない」友達「バスケ部厳しかったもんな。みんなバスケが恋人なんか」

                                  山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 料理コラムニスト 著書「syunkonカフェごはん」1~7他(累計700万部)エッセイ本「おしゃべりな人見知り」ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」 インスタグラムinstagram.com/yamamoto0507 お仕事のご依頼syunkon@hotmail.co.jp ameblo.jp/syunkon/ 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 友達「高校3年間恋愛ゼロ⁈」 私「うん」 友達「高校時代何してたん?」 私「バスケしかしてない」 友達「バスケ部厳しかったもんな。みんなバスケが恋人なんか」 私「ううん、私以外5人とも恋愛してたで」 友達「ゆりレギュラー?」 私「ううん、私以外の5人がレギュラー」 2人「(爆笑)」 2023-12-01 20:30:29

                                    友達「高校3年間恋愛ゼロ⁈」私「うん」友達「高校時代何してたん?」私「バスケしかしてない」友達「バスケ部厳しかったもんな。みんなバスケが恋人なんか」
                                  • 腹痛で駅のトイレにこもったら突然こんなものがディスプレイに表示されてヒィッ!!って声出た「こんなん泣いちゃう」「これが都会の闇…(ΦωΦ)」

                                    山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 料理コラムニスト 著書「syunkonカフェごはん」1~7他(累計700万部)エッセイ本「おしゃべりな人見知り」ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」 インスタグラムinstagram.com/yamamoto0507 お仕事のご依頼syunkon@hotmail.co.jp ameblo.jp/syunkon/

                                      腹痛で駅のトイレにこもったら突然こんなものがディスプレイに表示されてヒィッ!!って声出た「こんなん泣いちゃう」「これが都会の闇…(ΦωΦ)」
                                    • 「茹でる手間と洗い物から解放」新生活を始めた人のQOLが確実に上がるパスタのレシピはこれです (2ページ目)

                                      山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 @CreaKanariya 春雨もお水入れたら同じようにできますよ!春雨の場合は40gに対して150mlくらいで、4分チンして取り出していったん混ぜて残り2分くらいでいけるかと!(緑豆春雨の場合) 2019-05-14 09:40:28 しま2兵庫県 @Saku82610258 @syunkon0507 いま子どもが小さく、火を扱うのが危険な時や、すぐご飯作りたくてもなかなか思い通りに行かない時があります。 このレシピ通りにパスタチンしたら、上手く出来ました! 火を使わず出来るのは、本当にありがたいです。 2019-05-13 06:43:18 神谷 @nothingbutbsky @Re_T7 ガス: 1.68(kW)×3.6(MJ/h)×7/60(h)÷45(MJ/㎥)×151.74(円/㎥)=2.3792832円

                                        「茹でる手間と洗い物から解放」新生活を始めた人のQOLが確実に上がるパスタのレシピはこれです (2ページ目)
                                      • 蒸しどりとなすの特製ごまじょうゆ【by 山本ゆりさん】のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

                                        材料(2人分) とりむね肉…大1枚(300g) 下味 ・砂糖…小さじ1 ・サラダ油…小さじ1 ・塩…小さじ1/2弱 ・水…大さじ1 なす…2個 白いりごま…適量 ごまじょうゆだれ ・おろししょうが…小さじ1/4 ・しょうゆ、酢…各大さじ1 1/2 ・砂糖…小さじ2 ・ごま油…小さじ1 酒 とりむね肉…大1枚(300g) 下味 ・砂糖…小さじ1 ・サラダ油…小さじ1 ・塩…小さじ1/2弱 ・水…大さじ1 なす…2個 白いりごま…適量 ごまじょうゆだれ ・おろししょうが…小さじ1/4 ・しょうゆ、酢…各大さじ1 1/2 ・砂糖…小さじ2 ・ごま油…小さじ1 酒 作り方 とり肉は厚い部分に切り目を入れて厚みを均一にし、フォークで片面20カ所ずつ穴をあける。ポリ袋に入れ、下味をもみ込み、約5分おく。 袋から出し、耐熱皿にのせて酒大さじ2をかけ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約4分加熱する。取

                                          蒸しどりとなすの特製ごまじょうゆ【by 山本ゆりさん】のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
                                        • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年4月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                          はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。4月15日(月)~4月21日(日)〔2024年4月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 - Togetter 2位 小学生に教えるために編集者歴17年の父親が本気で考えた…「きちんと伝わる文章」を書く10のコツ 「説明ができる」とは「生きる力がある」ということ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 3位 好きなポッドキャストについてまとめる 4位 私が学問に目覚めた時 法学部教授・蒲島郁夫 5位 東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる 6位 雑に思考を整理する技術と効能 - Speaker Deck 7位 「病気を公開しながら、音

                                            今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年4月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                          • 【二題話】ゴジラ-1.0観ました、白州購入しました - 出遅れリタイア日記

                                            当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【ゴジラ-1.0(カラー作品)単純に面白い】 単位認定試験も終了、確定申告も提出しましたので、久しぶりに劇場で映画を観ました。 話題のモノクロ版ではなく「総天然色」版ですが。 正しくは「総天然色」とは米国テクニカラー社の商標「テクニカラー」の日本語訳で、イマドキの映画はいわゆるデジタルのプロジェクションですので、当てはまらないのですが、何となく劇場に来たという「ウキウキ感」が感じられます。 映画の内容については省略させて頂きますが、単純に面白く引き込まれる映画でした。 何よりも今回アカデミー賞の視覚効果賞にノミネートされたとのことで、CGの技術が凄いとしか言いようがありません。 私が特に驚愕したのが、艦船やゴジラの動きと海面の動きの描写でした。 そうなると、是非「モノクロ版」も観ないわけにはいきませんので、来週中頃に

                                              【二題話】ゴジラ-1.0観ました、白州購入しました - 出遅れリタイア日記
                                            • ハッシュドブロッコリーにハマる - 続キロクマニア

                                              みなさま、こんばんわぁあです 昨日の夜から今日の昼間と めちゃくちゃ眠くて眠くて 起きたくても起きられない 深い沼に引き摺り込まれるような 酷い眠気がありました 朝晩はしっかりと家のことをやるんですが ちょっとソファに横になると、この為体 意識では起きなきゃ、起きたい、と思ってるのに まったく身体が起きられず 「何かに取り憑かれてるかと思た」と 相方が言うぐらい 起こされても起きられなかったのです 寝たからスッキリする訳というでもなく 目が覚めても頭がぼんやりしたまま なんだかしんどかったです 12月某日、うちごはんです 冬になると(もう春ですが…スミマセン) ブロッコリーがめちゃ安くなりますよね 特に、昨年は安い気がしました 気のせいですかね? そんなこんなで買い物行くたびに ブロッコリーを買っていたんですが たまたまInstagramで見つけたレシピに どハマりしました ↓料理本は爆売

                                                ハッシュドブロッコリーにハマる - 続キロクマニア
                                              • イシイのミートボール、化学調味料が無添加などころかシンプルな材料で手作り並に丁寧に作られててビックリした

                                                山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 イシイのミートボール、今度レシピ考案するから頂いたんですけど、化学調味料無添加どころかお肉は岩手県産若鶏、トマトペーストはオーガニック認証のアルチェネロ、手作り並にシンプルな材料で作られてることを今更知ってびっくりしてる!!(添加物は私は特に気にしてないけども) 卵と乳も不使用です pic.twitter.com/xTN96qKk62 2024-04-09 19:46:29

                                                  イシイのミートボール、化学調味料が無添加などころかシンプルな材料で手作り並に丁寧に作られててビックリした
                                                • レンジとトースターで出来るチャーシューに挑戦! - 続キロクマニア

                                                  みなさま、こんばんわぁあです 今日から社会復帰しました 仕事が溜まってたけど 先輩がかなりフォローしてくれてたので 本当に助かりました ありがたや、ありがたや 2月某日のうちごはん 料理家の山本ゆりさんのInstagramで 電子レンジとトースターで作れる チャーシューというのを見て めちゃくちゃ作りたくなりました 山本ゆり | 自信作。 ちょっと驚くほど美味しくて、めちゃくちゃ簡単なチャーシューです!洗い物ほんまに少な... | Instagram ↑ワタシがハマりすぎてしまった↑ ハッシュドブロッコリーのレシピを 作られた方ですw とりあえず、この日の献立 豚バラチャーシュー 白菜とベーコンのマヨポン和え 大根の旨煮 豆腐と玉ねぎの味噌汁 レシピの中でも公言されていますが 今回のチャーシューは 煮豚のトロトロタイプではなく お肉がギュッとした焼豚のようなやつ 下味つけて、電子レンジでチ

                                                    レンジとトースターで出来るチャーシューに挑戦! - 続キロクマニア
                                                  • レンジ一発!【さっぱり豚なすポン酢うどん】アレンジレシピ&つくれぽ付き【安心安定の山本ゆりさんのレシピ】

                                                    山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 この【さっぱり豚なすポン酢うどん】なんとレンジで1発でできるんですが、こんな簡単とは思えない味やから試してみてほしい!!この夏何回も作る!! 毎度お馴染み #テーブルマーク の冷凍「さぬきうどん」を使うとコシの強さと滑らかな喉越しが絶品‼️ #PR やけど普段の投稿いつもコレです。是非 pic.twitter.com/eVN0iRTYOv 2023-06-08 19:06:38

                                                      レンジ一発!【さっぱり豚なすポン酢うどん】アレンジレシピ&つくれぽ付き【安心安定の山本ゆりさんのレシピ】
                                                    • チャーシューの簡単レシピ!山本ゆりの作りやすい美味しいチャーシュー #簡単レシピ - Kajirinhappyのブログ

                                                      ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 愛情あふれるおうちごはんと、 関西のディープなお店や、旅のブログが楽しい、続キロクマニアさんが、 レンジとトースターで出来るチャーシューを作られていて、作ってみたくなった kiroku-mania.hatenablog.com 山本ゆりさんのレシピだそうです☟ 山本ゆり | 自信作。 ちょっと驚くほど美味しくて、めちゃくちゃ簡単なチャーシューです!洗い物ほんまに少な... | Instagram ① ② ③ ④ 材料(作りやすい量) ・豚バラ塊肉…500g A砂糖…大さじ2 Aしょうゆ…大さじ4 Aみそ…大さじ1/2 Aチューブにんにく…4cm(なくても良い) ⁡ ①豚バラ塊肉にフォークで穴を開けまくり、袋に入れAを揉み込み、冷蔵で3時間以上おく ⁡ ②耐熱皿にタレごと入れ、両端を開けてラップをし、600Wのレンジで6分チン→裏返し3〜4分チ

                                                        チャーシューの簡単レシピ!山本ゆりの作りやすい美味しいチャーシュー #簡単レシピ - Kajirinhappyのブログ
                                                      • 山本ゆり『【自信作です】黒酢で揚げない絶品酢豚*テレビで紹介したレシピです』

                                                        山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます! 今日13時半から「DAIGOも台所」出演しますー!豚こまとじゃがいもの塩ダレ炒めというザ・普段のおいしいおかずを紹介するので良かったらぜひ観て下さい。 スロイジで紹介したレシピ2品目、ミルクボーイ内海さんの大好物の酢豚です。 毎年誕生日に奥様が酢豚にハート型のにんじんやピーマンを隠して入れてくれてて、それを探すのが楽しみだそう。(ケイさん:きもかわですね) 今回は黒酢を使った黒い酢豚を作ってほしいとの要望で考案しました。 ケチャップを使ったあの赤っぽい餡の酢豚も美味しいんですけど、今回はあえてシンプルで澄んだ餡に。 酢豚って、油で揚げて、取り出して

                                                          山本ゆり『【自信作です】黒酢で揚げない絶品酢豚*テレビで紹介したレシピです』
                                                        • 【またまた二題話】マリモ地方創世リートの分配金と前週の水産物消費促進活動 - 出遅れリタイア日記

                                                          当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【マリモ地方創世リート投資法人より分配金】 マリモ地方創生リート投資法人<3470 以下マリモR>より分配金をいただきました。 マリモRは名前の通り、「地方から日本を強くしていく」をコンセプトとした総合型リートです。 地域別の物件のロケーションじゃ関東地区(東京含む)の物件は20%強に過ぎず、関東・近畿・中部の三大都市圏以外の物件が50%を越えています。 分類としては総合型とカテゴライズされていますが、住居(43.7%)・商業施設(33.5%)併せて四分の三を占めています。 直近の分配実績と今後の見通しは以下の通りです。 21年12月期 3,924円(320円) 22年 6月期 3,817円(216円) 22年12月期 3,689円(232円) 23年 6月期 3,713円(343円)今期 23年12月期 3,374

                                                            【またまた二題話】マリモ地方創世リートの分配金と前週の水産物消費促進活動 - 出遅れリタイア日記
                                                          • 山本ゆりさん絶品の衣ザクザク「鶏胸肉チキン」レシピ。簡単なのにまるでコンビニの味を再現 | ESSEonline(エッセ オンライン)

                                                            物価高騰で食費が気になる人が増えている今、お財布にやさしい「鶏胸おかず」をつくってみませんか。人気料理コラムニストの山本ゆりさんが何度もつくっている絶品の鶏胸レシピをご紹介します。ゆりさんならではの切り方や調理のちょっとしたコツで、驚くほどおいしくなりますよ! 子どもたちも大好きな味!ジューシーな鶏胸から揚げ 「コンビニのホットスナックコーナーにありそうな、衣ザクザク、なかジューシーなチキン。卵不使用で、洗い物やあと片づけがラク、油も少量でOK、鶏肉1枚で4個つくれて経済的! とよいとこ盛りだくさんのレシピです。下味に油を入れ、小麦粉と片栗粉を二段階に分けてW使いすることで、びっくりするほどザクザクに仕上がります! 」(山本ゆりさん)

                                                              山本ゆりさん絶品の衣ザクザク「鶏胸肉チキン」レシピ。簡単なのにまるでコンビニの味を再現 | ESSEonline(エッセ オンライン)
                                                            • 山本ゆり『【簡単!!】長ネギと豚バラのグラタン&グラタンまとめ』

                                                              山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます! 1つ前のアンパンマンミュージアムの記事、読んでくださった方ありがとうございます!コメントで色んな子のアンパンマンエピソードほっこりしました。 すごいですよねアンパンマンって。丸いからとか発音しやすいとか色々あるらしいけど、こんなに何十年に渡ってあらゆる子どもたちを魅了するキャラクターってない気がする。そんな今日はグラタンです。 このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの気がひける使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき… など洒

                                                                山本ゆり『【簡単!!】長ネギと豚バラのグラタン&グラタンまとめ』
                                                              • 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on X: "次の本に入れるこのレシピがあまりに美味しくできたから紹介させて。レンジで作れる豚丼の具なんですけど、冷凍庫でガチガチのお肉を解凍せず使えてほんまに助かります。コンソメ+だしの素?って思われそうやけどこれでお店の味になる。牛肉で作ればまさにあの牛丼。 疲れてる方に届けば嬉しいです! https://t.co/6Eoh6Uak3d"

                                                                • 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "この【ひき肉ピーマンライス】は一回作ったら絶対リピートしてもらえるぐらい簡単で美味しい自信作。(ピーマン苦手な子もコレはめっちゃ食べる) よくある組み合わせやし味も予想つきそうやのに、だしの素やゴマ油など色々加えることで絶妙に止まらない味に仕上げてます。 夏休みのご飯に是非!!! https://t.co/5nUwZP85wZ"

                                                                  • 山本ゆり『【むね肉レシピ】秋の味!鶏むね肉ときのこのマヨガーリックしょうゆ(キチントさんホイルシート)』

                                                                    山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます! (「知らんわお前のいつもソース」かけたー) クレハのキチントさんフライパン用ホイルシートのレシピをご紹介しています。今回で第8弾! めっちゃオススメです!!安い、簡単、ボリューム満点の秋のごちそう。 鶏むね肉にじゃがいも、きのこを合わせてマヨネーズで炒め、ガーリックしょうゆを絡めた白いご飯に合う1皿なんですが、むね肉がめっちゃしっとりしあがり、焦げたマヨネーズのコクと甘辛ガーリックしょうゆダレが絶品です! マヨネーズを炒め油の代わりに使うと、味はせずともコクが出て美味しくなるんですが、いかんせん焦げつきやすい。 それをキチントさんフライパン用ホイル

                                                                      山本ゆり『【むね肉レシピ】秋の味!鶏むね肉ときのこのマヨガーリックしょうゆ(キチントさんホイルシート)』
                                                                    • 火を使わなくてもトロトロ♪今のうちに食べたい「なす」のおかず | フーディストノート

                                                                      まだまだ続く猛暑。できるだけ火を使わないで簡単に料理ができたらうれしいですよね。そこで今回は、電子レンジやトースターで完成する「なす」のレシピをご紹介!メイン級のおかずになるものやおつまみにぴったりなものなどを集めました。ぜひご覧ください♪ 無限なす 包丁すら不要!火を使わない絶品ナス 「無限ナス」 茄子2本をフォークで穴開け一つずつラップに包み600w3分チンし冷水で冷やし縦に裂き 塩小1/5、味の素3振り、黒胡椒、ごま油小2、しらす20g入れ混ぜ完成 トロトロで超旨いし作り置きも出来るので最高、無限に味見できます ありがとう、茄子! pic.twitter.com/nzQoyPtatT — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) August 20, 2019 なんと包丁も不要!しらすと合わせるレシピです。ほどよい塩気と旨味のあるしらすを加えることで手が止まらなくなる

                                                                        火を使わなくてもトロトロ♪今のうちに食べたい「なす」のおかず | フーディストノート
                                                                      • 写真から学ぶ人生哲学!? - うみだぬきの楽しいこと探し。

                                                                        夜ご飯をどれだけ美味しそうに写真が撮れるか!? やってみました。 おでん。 奥さんが作るおでんには、必ずモチきんちゃくが入ります。モチが好きなんです。平こんにゃくは、安かったから、ウィンナーはネットに載っていたからとのこと。マックスバリューのおでんの素。んまいです。 もやし。 わたしにだけもう一品おかずです。レンジでチン!で簡単おかず。白だしをかけて食べました。 鶏むね肉の唐揚げ。 山本ゆりさんのレシピ本を参考に作ってます。料理が苦手な奥さんでしたが、山本さんのレシピに出会い、たくさんの料理に挑戦することができ、めきめきと腕を上げました。お家によくある調味料や材料ばかりで、作り方もわかりやすい。山本さんのレシピ本5,6冊くらいあります。オススメです。 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba (ameblo.jp) 奥さんの作り

                                                                          写真から学ぶ人生哲学!? - うみだぬきの楽しいこと探し。
                                                                        • 簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 (4ページ目)

                                                                          犬とチャーハンのすきま @kaekome2 @OHoeru22900 ゆりさんのこの手の味付け間違いないですよね。 こちらは作ったことがなかったです!もう絶対作ります。ありがとうございます! 2024-04-18 01:07:31 ながはし @nagahashi0123 @kaekome2 はじめましてお邪魔します。 山本ゆり大先生のレシピは自分料理うまくなったんかと錯覚するくらい何作っても美味しいですが、最近はこちらをリピしまくってます。ダイエット中なのでピッタリ過ぎます。あとは大分飯は何回作ったかわからないくらいリピしてます! x.com/syunkon0507/st… 2024-04-17 23:02:19 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 胸肉で作るめっちゃ簡単なレシピ 。浸けて置くとかもせず即チンしてもパサつかずしっとり。さっぱりしてるけど満

                                                                            簡単でおいしい山本ゆりさんのレシピ、その中でも個人的に激推しを並べます。ガチ勢の皆さまも一押しを教えてください。 (4ページ目)
                                                                          • 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on X: "今日 #DAIGOも台所 で紹介したのは、この手間で意味わからんほど美味しくできる【肉団子のトマト煮】 包丁不要&amp;レンジ調理、肉だねは袋で揉むだけでほんっまにラク。お肉もホロッと柔らかいし、何よりソースが絶品で!パスタにかけるとカリオストロのアレができます‼️(お肉の分量1.5倍に増やし再掲載) https://t.co/DEnhooWJ07"

                                                                            • デキるビジネスマンの「天才的な処世術」の納得感すごっ 7選

                                                                              デキるビジネスマンたちは気づいてる、仕事を円滑に進めるための「処世術」をまとめました。社会という荒波を乗りこなすには必須スキルですぞ! 1. 広告代理店1年目の時に「お前、愛嬌だけで仕事やってけるのは5年目までだぞ!!」と怒られ、「え、むしろ5年も愛嬌だけでなんとかなるのか」と思ったんですよね。社会人8年やってみたんですけど、8年経っても愛嬌が一番大事な要素ではないか。 — yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売! (@ad_career28) January 25, 2024 2. 仕事で私のミスなのにメールで「申し訳ないです」と謝られることが結構あって。そういう時「こちらこそ申し訳ないです」とは絶対に言わず「こちらのみが申し訳ないです!!」と強く主張するようにしてる — 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 10, 2023 3

                                                                                デキるビジネスマンの「天才的な処世術」の納得感すごっ 7選
                                                                              1