並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 81件

新着順 人気順

食器の検索結果1 - 40 件 / 81件

食器に関するエントリは81件あります。 生活togetter などが関連タグです。 人気エントリには 『100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ)』などがあります。
  • 100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ)

    100均収納グッズのカタログサイト「モノサイズ」。アイテム探し・サイズ確認に。(100円ショップ:DAISO・Seria・Can do) 2024/04/10『Seria・Cando 衣装ケース風 小物入れ』を掲載しました 2024/04/06『Seria・Cando カプセルトイ ディスプレイケース』を掲載しました 2023/12/15『Seria 横開きディスプレイケース ロング』を掲載しました 2023/05/27『Seria・Cando 山田化学 SIKIRI 3V』を掲載しました 2023/05/21『DAISO 重なる透明収納ケース 1段引出しシリーズ 4点』を掲載しました 2023/05/21『シャイニートレイ・ケース浅型・ケース深型』を掲載しました 2022/05/02『Seria 中が見えるボックスシリーズ 5点』を掲載しました 2022/05/02『Seria 横開きデ

      100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ)
    • 【更新】大の紅茶好きによる「価格帯別オススメのアールグレイ」プレゼンが素晴らしく有益

      ちあき@紅茶とスコーンと食器狂い @aristocrats_tea 紅茶の話をする時、低価格帯〜高価格帯をごっちゃにして話をすると話のピントがずれて雑然としてしまう時があります 以上を踏まえて、おすすめアールグレイの話をします 2021-12-16 23:57:01 ちあき@紅茶とスコーンと食器狂い @aristocrats_tea あなたと一緒に素敵な紅茶時間を過ごしたい!ティータイムクリエイターのガチ紅茶エンジョイ勢。世界中の紅茶を全て飲みたい。紅茶関係のことばかりつぶやいてます。※フォロー返しはほぼしません、ご了承ください。FF外からでもお気軽に。 ただの紅茶&洋食器&製菓&アンティーク好き。イギリスに行きたい。 ameblo.jp/aristo-cat-shi…

        【更新】大の紅茶好きによる「価格帯別オススメのアールグレイ」プレゼンが素晴らしく有益
      • とほほの陶磁器入門 - とほほのWWW入門

        はじめに 陶磁器とは 焼き物の工程 焼物用語 地図 知名度 日本各地の陶磁器 岩手県 小久慈焼(こくじやき) 宮城県 堤焼(つつみやき) 茨城県 笠間焼(かさまやき) 栃木県 益子焼(ましこやき) 石川県 九谷焼(くたにやき) 珠洲焼(すずやき) 福井県 越前焼(えちぜんやき) 岐阜県 美濃焼(みのやき) 愛知県 瀬戸焼(せとやき) 常滑焼(とこなめやき) 三重県 萬古焼(ばんこやき) 伊賀焼(いがやき) 滋賀県 信楽焼(しがらきやき) 膳所焼(ぜぜやき) 京都府 京焼・清水焼(きょうやき・きよみずやき) 楽焼(らくやき) 兵庫県 出石焼(いずしやき) 丹波焼(たんばやき) 明石焼(あかしやき) 奈良県 赤膚焼(あかはだやき) 和歌山県 瑞芝焼(ずいしやき) 男山焼(おとこやまやき) 島根県 布志名焼(ふじなやき) 出西焼(しゅっさいやき) 温泉津焼(ゆのつやき) 石見焼(いわみやき) 岡

        • 一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4ファイルサイズ」

          パナソニックは17日、一人暮らしを想定した小型の食器洗い乾燥機「SOLOTA」(ソロタ)を発表した。2月中旬に発売する。直販価格は3万7620円。月額1290円のサブスクリプションサービスもある。 パナソニックは1月17日、一人暮らしを想定した小型の食器洗い乾燥機「SOLOTA」(ソロタ)を発表した。2月中旬に発売する。直販サイト「Panasonic Store Plus」での価格は3万7620円。月額1290円のサブスクリプションサービスの受付は17日から始める。 最大6点の食器を一度に洗浄できる食器洗い乾燥機。高温高圧の水流で食器を洗うと同時に除菌し、洗浄後は送風で乾燥させる。使用する水量は約2.5L。そのまま食器を保管できるという。 設置面積は310(幅)×225(奥行き)mmの「ほぼA4ファイルサイズ」。ディンクス向けに展開している「プチ食洗」(NP-TCR4)の約半分という。 設

            一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4ファイルサイズ」
          • キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について

            来客がキッチンシンクを皿用スポンジで洗いやがった、清潔観念がおかしいもう絶縁だとか、旦那がそれやりやがった、もう離婚考えているとか、シンクをスポンジで洗う事で発生するトラブルは多い。 これは畢竟、ケガレの観念の問題だ。シンクは下(シモ)の範疇になっているのである。 実は日本人のこのシンク=シモの感覚というのは20~30年前に定着したもので結構新しい。それまではシンクは上(カミ)の範疇であり、1990~2000年頃はこれらが混じり合った状態だった。また、調理の現場ではまだシンク=カミだ。 ところで古い国鉄時代の特急などでレバーやボタンを放すと即座に水が止まってしまって手が洗えない洗面台に困惑した事はないだろうか? 実はこの二つは密接な関係があるのである。ちょいと説明する。 シンクは水を溜めて使うものだったシンクというのは元の意は「溜め」だ。水を溜めて使うのがシンク。これとは別に「流し」もあっ

              キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について
            • 象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ

              ちょっとTwitterに書いたら食い付いてくる人が多かったので、ではアピールしとこうと思った。 象印の加湿器、とにかく手入れが簡単でこれ以外の加湿器はもう二度と買う気がないというくらい最高— tagomoris (@tagomoris) 2023年1月7日 TL;DR 衛生面などを考えると加熱式加湿器*1を使いたい 加熱式加湿器は加熱部に残留物が結晶化して固まるので手入れがめちゃ面倒 象印のやつは電熱ポットと同じなので、たまにクエン酸ぶちこむだけで超ラク、最高です 加湿器運用の手間を減らしたい人にとにかくお勧めです 自分が使ってるのはこれ。今年大きいのを買い足した。旧モデルの小さい方とあわせて2台とも使ってます。 EE-DC35・50 | 加湿器 | 生活家電 | 商品情報 | 象印マホービン 加湿器を加熱式のに替えるとき、某社従来型*2と象印の(2020年モデル)と2台買ったんだけど、手

                象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ
              • 2023年、買ってよかったキッチン道具|有賀 薫

                今年は、自宅から歩いてちょっとの場所にある仕事場をキッチンスタジオ化したこともあり、新しいキッチン用品を大きなものから小さなものまでかなり買い足しました。ということで、2023年、これは買ってよかったと思うものをご紹介します! 見かけは可愛く、機能は硬派。アラジンのグラファイトトースター一度テレビの撮影のとき、スタジオにあったアラジンのトースターでお餅を焼いたことがあったんです。とてもきれいに焦げ目がついて感動しました。これまでトースターでちゃんと餅が焼けたことがなかったからです(だいたい焦げ目がつく前にふくれてしまう)。 そこで新キッチンにトースターを入れるにあたって迷わずこれを購入!店頭ではグリーンが目を引きますが、私は白をチョイスしました。 丸みのあるレトロなデザイン。ロゴが愛らしいデザインは曲線的でキュートですが、中身はなかなかタフな仕様です。 ダイヤルには左右に時間と温度設定のふ

                  2023年、買ってよかったキッチン道具|有賀 薫
                • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                  いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                  • よろしければおすすめのマグカップ(珈琲用)を教えてください

                    口をつけるたびに「あぁ、このマグやっぱいいなあ」と感じるようなマグカップをご存知でしたら、ぜひ教えていただきたいです。 ずいぶん前に弟からもらったスタバの白いロゴマグ(Sサイズ 310ml)を「飲む時のカップの縁の口当たりがいいなあ。Sサイズだけど結構量が入っていいなあ」と思いながら使っておりました。しかし、これまでドリッパーを使っていれていた珈琲をドリップパックにかえたところ、このマグカップでは不都合になってきました。 コロンとかわいいフォルムが気に入っていたのですが、高さが足りないのです。ドリップパックをカップに設置してお湯を注いでいくと、ドリップパックがドリップされた珈琲に浸るような形になってしまうのです。そのため、ドリップされた珈琲が余裕をもって溜まっていける高さのあるマグカップを探しています。スタバのロゴマグで縦長のものがあれば理想なのですが、私の探した範囲ではありませんでした。

                      よろしければおすすめのマグカップ(珈琲用)を教えてください
                    • 去年いちばん買ってよかったものは、「バットでぶっ叩いても割れないティーポット」です

                      人はガラス製品を割る。まるでそれが宿命かのように割る。 ガラス食器を割ったことがある方、しかし透明なティーポットを使いたいという方に心からおすすめしたいのが、このトライタン樹脂製のティーポットである。 こんにちは、JUNERAYです。そしてこちらは二煎目の中国茶。 お茶はうまいわけだが、いったんティーポットの方にご注目いただきたい。 ガラス製のように見えるが、トライタン樹脂という透明度の高い樹脂製だ。最近よく見る「割れないワイングラス」みたいな商品はわりとこの樹脂でできていることが多い。 自宅に百数十個のグラスを所有する、自他共に認めるガラス製品好きの筆者だが、2022年に買ってよかったものは圧倒的にこのティーポットである。 曙産業という新潟県のメーカーが作っている、クリアティーポット L ステンレスメッシュという商品。小ぶりに見えるが480ml入る。 人はいつか必ずガラス製ティーポットを

                        去年いちばん買ってよかったものは、「バットでぶっ叩いても割れないティーポット」です
                      • 僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達

                        1. The document discusses various social media and video sharing platforms and tools for integrating them, including YouTube, Twitter, Flickr, iTunes, and Facebook. 2. It mentions several services that allow embedding or sharing content between platforms, such as CDTube for YouTube, ZonTube for Amazon, and amz.ly for shortening Amazon URLs for Twitter. 3. Programming languages and APIs mentioned i

                          僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達
                        • マクドナルド全店で紙ストロー導入 脱プラスチック、年900トン削減 - 日本経済新聞

                          日本マクドナルドは7日から順次、全国約2900店舗で紙製のストローや木製の食器を導入する。プラスチック製のストローやフォークの利用を原則として取りやめる。切り替えにより、年間900トンのプラスチックの使用量の削減を見込む。4月に飲食店などにプラスチックの削減を促す法律が施行されたことで、外食各社の「脱プラ」の取り組みが広がってきた。プラスチック製の在庫がなくなった店舗から順次、木製のフォークや

                            マクドナルド全店で紙ストロー導入 脱プラスチック、年900トン削減 - 日本経済新聞
                          • 日本には自分のお箸やお茶碗など自分専用のがある「属人器」という文化がある

                            りんご犬@書籍でたよ @appledog_eringi これ面白かったのが、 フォークとかの洋食器は分けないで、お箸やお茶碗などの和食器は自分専用のがある。という方が多かったことですね。 どうやら属人器という文化で、結構世界でも珍しい文化らしいです。 twitter.com/appledog_ering… 2022-09-18 19:13:19 りんご犬 @appledog_eringi 嫁さんと暮らしてから驚いたのは 「それ私のコップ」とか、「それ私の箸なんだけど」とか言われたこと。 「お箸なんて誰のものでもなくない?」とわりと今でも思ってるが、どっちが多数派なんでしょうか。 食器は、家族によってちゃんと分けられているか。 2019-07-12 00:22:09

                              日本には自分のお箸やお茶碗など自分専用のがある「属人器」という文化がある
                            • コロナ禍で破産申請した定番食器メーカー『Duralex』とむしろ注文が殺到した『Pyrex』の違い「50年選手だぞ」

                              まりまど@marimado @marimandona262 コロナ禍が最後の一撃で瀕死のフランスメーカーと言えば、ヨーロッパの家庭の食器棚に必ず1つはあるガラス食器メーカーDuralexも破産申請している。こちらは政府が救済を検討すると言ってるけれども。 ouest-france.fr/economie/entre… 2020-11-15 08:04:03 まりまど@marimado @marimandona262 ガラス食器メーカーDuralexが破産申請している件、日本からの反応が予想以上に大きかった。このメーカーは生産の8割が輸出向けだしフランス国外でも馴染み深いんだろう。 にしても似たような名前の調理具メーカーPyrexは逆に生産が追いつかないのだとか。さてなぜでしょう? francetvinfo.fr/culture/cuisin… 2020-11-15 23:07:17 まりま

                                コロナ禍で破産申請した定番食器メーカー『Duralex』とむしろ注文が殺到した『Pyrex』の違い「50年選手だぞ」
                              • 宇多田ヒカル式の食器洗浄について

                                宇多田ヒカルの光のPVは、彼女が食器を洗う風景を収めたもので、食器を洗う時に聴くと気分が上がる。 あれは曲のサビの間のみ水を出せるという縛りプレイなので、最初無駄に水出しっぱなしとか、洗い方が雑とか、つまらない事を言うつもりは無い。それを知ってから見ると、水を出せない時間を少し持て余し気味なところが可愛い。 でも、スポンジに直接洗剤を垂らして泡立てているのが、ずっと気になっていた。 深めの食器に水と洗剤を入れて洗剤液を作り、スポンジに洗剤液を吸わせて泡立て、それで食器を洗う。これが正しい洗い方だと、家庭科の授業で習った覚えがある。 ひろゆき風に言うと彼女というか奥さんというか家内というか妻は、宇多田ヒカル式にスポンジに洗剤を直接垂らして泡立てて洗う。実家の母もそうだった。 それを見る度に違うんだよなと思うが、別にその洗い方でも汚れは問題なく落ちているので口には出さず、自分が食器を洗う時だけ

                                  宇多田ヒカル式の食器洗浄について
                                • 「モロゾフのプリン容器が『コップですけど?』みたいな顔で食器棚に並んでいる家のママと友だちになりたい…」次々に友だちに立候補する人が現れる

                                  焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena モロゾフのプリン入ってたガラス容器が「もとからコップですけど?」みたいな顔して食器棚に入ってる家のママと友だちになりたい。 2020-01-03 20:26:54 リンク モロゾフ株式会社 プリン・ゼリー | モロゾフ株式会社 モロゾフ人気商品の「プリン・ゼリー」をご紹介いたします。こちらのページでは、プリン・ゼリーの幅広いラインナップをご覧いただけます。 1 user 16

                                    「モロゾフのプリン容器が『コップですけど?』みたいな顔で食器棚に並んでいる家のママと友だちになりたい…」次々に友だちに立候補する人が現れる
                                  • はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ

                                    回転寿司チェーン「はま寿司」で提供されたみそ汁の蓋に、食べかけのようなワサビが付着していた――。利用者が「気持ち悪すぎる」などと訴えた。 はま寿司は2023年8月3日、J-CASTニュースの取材に、食器洗浄マニュアルを再徹底するよう全店舗に通達を出したと明かした。 「安心して食事が出来ません」 伊丹昆陽店を訪れた白川玖羽さんは1日16時ごろ、「はま寿司であおさ頼んだら、1番上の蓋に使用済みのワサビが付いてるんやけど...」などとツイッター(現X)に投稿した。 「これ中古ワサビが付いた上蓋をよく見ると『上蓋同士を重ねた跡がある』んですよね。ワサビ付いている時点で洗ってもいないし、その上蓋同士を重ねてお客さんに誤って提供しているの気持ち悪すぎるでしょ」 取材に対し白川さんは、家族3人で来店し「あおさの味噌汁」を1杯ずつ頼んだ際の出来事だとして、次のように経緯を説明する。 提供された三杯のうち一

                                      はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ
                                    • 産地の老人によれば「日本では誰もが陶磁器を使える時代というのは終わりつつ」あるというのがリアルな肌感覚らしい

                                      青山泰文 @bmyasu 有限会社ニュートロン『白白庵』@pakupakuan_ 店長 / PAKUPAKUAN gallery manager/ゆめしか出版 @ymskpublishing 「日本現代うつわ論 3」2023年11月発刊。 https://t.co/N05dCKkF4y 青山泰文 @bmyasu 日本では「誰もが当然のように陶磁器のうつわを使える時代」というのは既に終わりつつあって、あと20年後には陶磁器のうつわを使っているというだけで高級店、30年も経てば「料理とうつわ」の美意識はロストテクノロジーになるだろうというのが陶磁器産地の老人によるリアルな肌感覚だそうだ。 2023-08-15 23:39:04 青山泰文 @bmyasu まずは大量生産用の原材料の確保がもう難しい。最大の産地である美濃地方は地場産業より名古屋のベッドタウンとしての宅地造成に今も熱心で、土を掘る場

                                        産地の老人によれば「日本では誰もが陶磁器を使える時代というのは終わりつつ」あるというのがリアルな肌感覚らしい
                                      • 30年前に封印された斬新な南部鉄器、Twitterでバズったのをきっかけに復刻→グッドデザイン賞1次通過までの職人親子ストーリーがアツい

                                        菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327 父がもう作らないと言ったスワローポット。 これが昭和に作られ、世に認められず廃盤していたなんておかしいと思い、つぶやいた昨年のツイートが約4万いいねを獲得。 勇気づけられた父が、封印していた過去の作品に再び向き合い、30年越しの復刻を果たした。 本日グッドデザイン賞2021の1次審査通過 pic.twitter.com/mtgWoSv0W0 2021-07-02 23:29:39

                                          30年前に封印された斬新な南部鉄器、Twitterでバズったのをきっかけに復刻→グッドデザイン賞1次通過までの職人親子ストーリーがアツい
                                        • 調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ

                                          著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと食器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自炊をしていると、どうしても必要となるのが保存用のタッパー。 私も自炊を始めてからしばらくは、食器にラップをかけたり、100均のタッパーを買ってみたりと試行錯誤を繰り返していました。 でも、お皿は冷蔵庫内の場所を取り過ぎてとんでもないデッドスペースを生み出します。また、無計画に買い集めたタッパーで冷蔵庫がテトリス状態になったことも……。私にとって自炊とは、冷蔵庫スペースとの戦いでした。 そんな試行錯誤をへてたどり着いた最強アイテムがこちら、「iwakiの耐熱ガラス容器」です。 iwaki 耐熱ガラス容器 7点セット 楽天で見る Amazonで見る 冷蔵庫の中でレゴみたいにピッタリ重なる オリーブグリーンの

                                            調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ
                                          • 紙ストローって『へ~現代の技術なら紙のストローも実用に耐えるんだな~』と思いきや耐えないので本当にすごい

                                            赤帽子𝕏 @average335 セブンのコーヒーならともかく、スタバのフラペチーノは飲むのにちょっと時間掛かるから、その間にふやけてしまうんだよ>RT 2022-09-08 07:32:19

                                              紙ストローって『へ~現代の技術なら紙のストローも実用に耐えるんだな~』と思いきや耐えないので本当にすごい
                                            • 3Dプリンタで作ったコップ、水を入れて1週間水漏れが無く優秀だと思ったら…分解すると「食器は作らないほうがいい」という結論に

                                              しぶちょー @sibucho_labo 3Dプリンタで製作したコップ。水入れて1週間経ったけど、"水漏れなし"で思いの外、優秀だった。 せっかくなので分解して見たところ、インフィル内には水漏れがあった。大体予想通りだけど、これだとだいぶ”不衛生”だね。 基本的に3Dプリンタで食器は作らない方が良い。実感できました。 pic.twitter.com/z3beu5kHUP 2022-08-30 18:20:00

                                                3Dプリンタで作ったコップ、水を入れて1週間水漏れが無く優秀だと思ったら…分解すると「食器は作らないほうがいい」という結論に
                                              • 2024ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!主要対象商品 点数・価格効率・カロリー効率一覧。

                                                [補足情報] 調査期間:2024年1月28日~2024年1月30日 調査対象:公式ニュースリリース(https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20240116.pdf)にて点数が公表された対象商品すべて 調査方法:価格は下記ネットスーパー(計9店舗)において該当商品の取扱いがあった店舗の平均価格(税込)を算出。[楽天西友/イトーヨーカドー/イオンネットスーパー(2店舗)/マツモトキヨシ/ライフ/ヤオコー/ダイエー/ゆめタウン]各商品は最低3店舗以上の価格情報が集まるようにしている。カロリー(kcal)は山崎製パン公式サイトより引用。 【初心者向け解説】 44年続くパンまつりにおけるほぼ不変の法則として、「価格効率なら食パン」というのがある。表2を見るとわかりやすいが、食パンは平均して1点を105円で入手でき、これは他種のパンより圧倒的に安い。 もう少し具

                                                  2024ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!主要対象商品 点数・価格効率・カロリー効率一覧。
                                                • 水洗いのみで汚れが落ちる食器 どうやって開発したのか

                                                  食器洗いは嫌いな家事の代表格。できれば避けたいこと。しかし、水を流すだけで汚れをキレイに落とすことができる食器なら、話は変わってくるのではないだろうか? そんな夢のような食器を、節水製品を手掛ける「DG TAKANO」(東京都台東区東)が2023年5月に発売した。同社が立ち上げた新ブランド「meliordesign(メリオールデザイン)」の食器のことである。 食器は表面改質しており、口紅のような落としにくいものも水を流しながらひとなでするだけで落とせる。除菌も水を流すだけででき、食品衛生検査指針で推奨されているATPふき取り検査(汚れの指標とした検査方法)で、一般的な合格基準とされる200RLUをクリアしている。 食器洗い用の洗剤や食洗機も必要ない。大幅な時短が可能になるだけではなく、最大で98%の節水効果も期待できる。

                                                    水洗いのみで汚れが落ちる食器 どうやって開発したのか
                                                  • 「切れ目の入った高台のお椀」のおかげで名もなき家事のひとつがなくなった「革命起こりますやん」「お椀が動く事件もなくなる」

                                                    スナックしおじゅん @siosiojunjun これのおかげで名もなき家事のひとつがなくなりました! ありがとう楽天。 ありがとう切れ目の入った高台のお椀。 pic.twitter.com/VuJJKeiMwQ 2022-04-15 13:11:25

                                                      「切れ目の入った高台のお椀」のおかげで名もなき家事のひとつがなくなった「革命起こりますやん」「お椀が動く事件もなくなる」
                                                    • 小泉成器、ウルトラファインバブルで毛穴の奥まで洗えるシャワーヘッド - 家電 Watch

                                                        小泉成器、ウルトラファインバブルで毛穴の奥まで洗えるシャワーヘッド - 家電 Watch
                                                      • 【更新】まさか盗聴器…?マグカップの底が剥がれ変な機械が出てくる→Twitterのチカラで正体が判明「30年後に騒がれるとは…」

                                                        上杉憲政 @g_ayrat_g @sujata_oga 一番大きい丸はヘッドホンタイプに使うスピーカーでしょう 右下がたぶんサーモスタットで、左下はボタン電池のようです これは暖かい飲み物を注ぐと音楽がなるタイプのマグカップでしょう 年代物なのと、電子レンジや温度変化で壊れるので、盗聴器の類ではないですね 2021-03-05 08:53:58

                                                          【更新】まさか盗聴器…?マグカップの底が剥がれ変な機械が出てくる→Twitterのチカラで正体が判明「30年後に騒がれるとは…」
                                                        • ポットみたいなIH炊飯器で“ひとり用の炊きたて”エレコム - 家電 Watch

                                                            ポットみたいなIH炊飯器で“ひとり用の炊きたて”エレコム - 家電 Watch
                                                          • 突然、春のパンまつりにはまった

                                                            1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:新幹線のパーテーションつきの席はコーヒーが置けて便利 > 個人サイト webやぎの目 春のパンまつりは日本中に5億枚の皿を配っている。日本の総世帯数が4885万なので、1世帯当たり10枚の春のパンまつりの皿がある計算になる。日本で有名な皿はジノリでもノリタケでもなくヤマザキだった。 この春のパンまつりヒストリーでは日本の社会の変化、それを反映したパンという構図が見えてちょっとした戦後史である。 > 1984年 男女雇用機会均等法を求める運動が活発化→簡便食→ランチパック > 1994年 バブル崩壊・ティラミスなど洋菓子ブーム→おしゃれでコスパがよいもの→スイートブール >

                                                              突然、春のパンまつりにはまった
                                                            • 「器」にこだわると、食卓の彩りが変わる。100円から楽しめる奥深い世界への進み方 | マネ会 by Ameba

                                                              こんにちは。趣味として料理やお菓子作り、写真撮影を行い、ブログなどに記録しているぶち猫と申します。猫二匹などと一緒に暮らしている会社員です。 流しそうめん会。装置も自作した 最近は時勢柄自粛していますが、装置から自作して流しそうめん会をしたり、豚骨や丸鶏を炊いてスープを作って製麺会をしたりと、料理関係のイベントを主催することもあります。 お正月には、毎年おせち料理を現代的なレシピでひと通り作ってみるチャレンジなどもしています。 今回は、趣味として料理をするうちにハマって、めちゃくちゃに集めてしまった「器」についての話をさせていただきます。気がつけば100円のものから10万円のものまで、幅広くそろえることになりました。 また、これから器をそろえていこうと考えている人に向けたおすすめの器も紹介します。

                                                                「器」にこだわると、食卓の彩りが変わる。100円から楽しめる奥深い世界への進み方 | マネ会 by Ameba
                                                              • 磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…

                                                                磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…2020.10.21 08:0584,807 ヤマダユウス型 MagSafe is not safe。 うまいフレーズが思いついたからこう言っているのではなく、触ってみてそう感じてしまったのです。iPhone 12シリーズの共通新機能「MagSafe」は、本体背面に磁石を仕込むことで、充電パッドやアクセサリーをバチンとくっつけてしまおうというもの。発表された時は興奮したもんです。 その新機能を活かすべく新しく発売されたのが、MagSafe充電器です。今までのワイヤレス充電器とは異なり、磁石のチカラでスイートスポットにバチっとハマることで確実に充電してくれる。しかもワイヤレス充電としては高出力な最大15W給電を実現しています。 うまくワイヤレスで充電できるのか、そして磁石のバチッと感はどんな具合なのか。期待

                                                                  磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…
                                                                • インドのステンレス食器を買ったのでメリットを挙げる→「割れないのはいいな」「電子レンジが使えない」

                                                                  タンドリーチキン @yh_east インドのステンレス食器セット、ついに買ってしまった。感想として、 ・軽い ・安い(350円〜) ・落としても割れない ・薄くて重ねられ、スペースを取らない ・食洗機で洗える(しかも薄いので入れやすい) 思ってもいなかったほど使い勝手がよく、びっくり。数億人が日々使っている理由を実感した pic.twitter.com/iW0e4kyPgY 2023-03-19 16:39:36

                                                                    インドのステンレス食器を買ったのでメリットを挙げる→「割れないのはいいな」「電子レンジが使えない」
                                                                  • お皿を変えると食事がもっと楽しくなる。「初めてのうつわ選び」のポイント|菅野有希子 - りっすん by イーアイデム

                                                                    外出を控え、自宅でごはんを食べる機会が増えている方も多いかと思います。毎食丁寧に作るのは大変だから、簡単に済ませるために手軽なメニューに偏ったり、総菜のパックでそのまま食べたり……ということもありがち。そこで、おうち時間での食事をより快適に楽しく過ごすために、食べ物を乗せる「器」に気を配ってみてはいかがでしょうか? 食からインテリアまで、広く雑誌や書籍、Webでライフスタイルの提案を手掛けるテーブルコーディネーター・プロップスタイリストの菅野有希子さんに、うつわの選び方、盛り付け方について紹介いただきました。 こんにちは、スタイリストの菅野有希子です。雑誌や書籍、Webでお料理やインテリアといった暮らしにまつわる提案のスタイリングを手がけています。公私ともに“うつわマニア”で、食器選びの情報発信をするInstagramマガジン『はじめてのうつわえらび』の運営や、オリジナル食器の開発にも携わ

                                                                      お皿を変えると食事がもっと楽しくなる。「初めてのうつわ選び」のポイント|菅野有希子 - りっすん by イーアイデム
                                                                    • なぜかLOCABOの炊飯器が安く買える小学館サイト - 心配なつむくま

                                                                      炊飯器がそろそろ壊れそうなので 色々と探していたけど、LOCABOの糖質カット炊飯器にしようかと思い、 どこで買うのが安いかを捜索。 www.locaboonline.jp 超特価としか書いてない女性セブン 超特価としか書いてない。 しかも価格を見ようと思ってリンクにとんだら、 小学館IDとやらへの登録を要求してくる。 ✨女性セブン新生活応援特別企画✨ 糖質カット炊飯器 #LOCABO "超特価"で購入できるクーポン#プレゼント‼️ 女性セブン倶楽部(登録料無料)会員2000名様限定 クーポン有効期限: 2022/2/28(月)23:59 クーポン詳細と取得はこちらからhttps://t.co/Cy52zNnCj1#ロカボ#炊飯器#クーポン pic.twitter.com/48bPek0L6f — 女性セブン【公式】 (@joseiseven) 2022年2月3日 いや。ここで買うと決まっ

                                                                        なぜかLOCABOの炊飯器が安く買える小学館サイト - 心配なつむくま
                                                                      • 子どもがシール集めたのでパン祭りに初参加!→裏面を「何語…?」と思いながら読み解いて脱力「知らなかった」

                                                                        てるる @teruru 娘たちが一生懸命シールを集めたので無視するわけにもゆかず、生まれて初めてヤマザキパン祭りに参加したわ。MADE IN FRANCE……そうなんだ。ZENMEN……なに、どこの言葉? ドイツ? ZENMEN BUTSURIK……ブドゥリク……? 発音がわからねえ。ZENMEN BUTSURIKYOUKA……全面物理強化ガラス!!!! pic.twitter.com/IktgUxHibZ 2023-05-15 23:12:00 リンク 山崎製パン オフィシャルサイト 春のパンまつり 2023 ヤマザキ春のパンまつりが2023年2月1日からスタート!山崎製パン対象商品を購入して点数シール30点分集めると、白いお皿「白いフローラルディッシュ」がかならずもらえます!Web応募キャンペーンも実施中! 78 users 1344

                                                                          子どもがシール集めたのでパン祭りに初参加!→裏面を「何語…?」と思いながら読み解いて脱力「知らなかった」
                                                                        • かわいい見た目でガシガシ使える。食卓のメイン皿として大活躍間違いなしの食器たち #ソレドコ - ソレドコ

                                                                          著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと食器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 大学生から数えて一人暮らし歴10年に迫ろうとしていた私が二人暮らしを始めて早1年。 気づいたのは、二人暮らしってお皿が一人暮らしの時の倍必要だということ。 いや、本当に当たり前の話ではあるんですが、必要なお皿って1種類じゃないんですよ。おかずを入れる皿、取り皿、パスタ・カレー皿、お茶碗に汁椀まで倍ですよ? それはちょっと収納スペースを圧迫しすぎないですか? ……ということで、朝・昼・夜、和食・洋食・中華、おかずからカレーまでマルチに使えるお皿が欲しい! あとコンパクトに収納できるとうれしい! そして絶対にかわいいやつ! という私の欲深すぎる要望に応えてくれるお皿をついに見つけたので見てください!! サタル

                                                                            かわいい見た目でガシガシ使える。食卓のメイン皿として大活躍間違いなしの食器たち #ソレドコ - ソレドコ
                                                                          • ジャスパー・モリソンが手がけたイッタラの新ダイニングコレクション「Raami(ラーミ)」

                                                                            フィンランドのテーブルウェアブランド・iittala(イッタラ)から、Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)が手がけた新しいダイニングコレクション「Raami(ラーミ)」が発売されています。 「ラーミ」はフィンランド語で「フレーム(枠)」という意味。テーブルという枠において、魅力的で心地よいカジュアルなムードをつくり人々が楽しめることを目指したコレクションです。 本コレクションは、大きく4つの異なるカテゴリーから構成されています。1つ目は、美しい影を落とすフルーテッドデザインのグラス、カラフェ、キャンドルホルダー。2つ目は、ステムのあるグラス。3つ目は、縁の際まで入ったエレガントなカーブが特徴のボウルやプレートといったセラミックアイテム。最後は、ナチュラルな温かさをもたらすウッドのサービングボード。 「このコレクションはまるで家族のような構成になっています。プレート、ボウル

                                                                              ジャスパー・モリソンが手がけたイッタラの新ダイニングコレクション「Raami(ラーミ)」
                                                                            • おしゃれな食器 どこで買う?自宅で選べるおすすめ通販サイトを紹介 | やぎのエンピツ

                                                                              おしゃれな食器はどこで買えばよいのでしょうか。少し前までは、買い物に出かければおしゃれな食器を扱うお店がたくさんありましたが、最近はあまり見かけなくなりました。 実はネット上には、おしゃれな食器を集めた通販サイトがたくさんあります。こだわりの器が見つかる、おすすめ通販サイトを紹介します。 ネットで食器を買うメリット 今や食器はお店で買うよりも、ネット通販が主流になっています。ネット通販で食器を選ぶメリットを見ていきましょう。 ニトリや100均にはないデザイン 食器通販サイトの多くは、人気作家が作る独創的な器や、産地でしか買えない陶磁器を扱っています。 ニトリや無印良品、100円ショップにもすてきな食器はたくさんありますが、オリジナリティでは見劣りします。 安さや機能性よりも、デザインで選びたい人は、こだわりの詰まった食器専門の通販サイトをのぞいてみるとよいでしょう。 比べながらゆっくり選べ

                                                                                おしゃれな食器 どこで買う?自宅で選べるおすすめ通販サイトを紹介 | やぎのエンピツ
                                                                              • 1本4000円超えも!玉子とき専用器具の世界

                                                                                1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:たい焼き器で鯛を焼く 考えたこともなかった かわいい食器を見つけるとつい買ってしまう性分で、家に食器がたまりがちです。そこで先日、一度食器棚を見直し、あまり使っていないものはリサイクルショップに持っていくなりして、整理しようと思ったんです。 その時、手放そうと棚から出しておいたなかのひとつに、こんな器がありました。 水のしずく型の白い陶器皿 ところで、娘の大好物がオムレツで、朝食によく作っています。ふだんは玉子をとく際、てきとうな計量カップなどを使っているのですが、ある朝、ちょうどそのカップ類が食洗機のなかで、何気なく、上の器を玉子をとくのに使ってみたんですよね。 そしたらこの器、めっちゃくちゃ玉子がときやすかったんですよ! 生玉子を割

                                                                                  1本4000円超えも!玉子とき専用器具の世界
                                                                                • ヤマザキ春のパン祭りのお皿が割れたので金継ぎして使っているという投稿が素敵だと話題に→そもそもお皿が割れたことに衝撃を受ける人たち「どうやって割った?」

                                                                                  捨阿 @starsyaa2nd 勘解由小路 捨阿(Kadenokohji Stir)でございます。 日々酒のことを考えながら、時々思い出したように京都や京都の酒を題材にした漫画やイラストを描いております。

                                                                                    ヤマザキ春のパン祭りのお皿が割れたので金継ぎして使っているという投稿が素敵だと話題に→そもそもお皿が割れたことに衝撃を受ける人たち「どうやって割った?」

                                                                                  新着記事