並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

川崎の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 今はなき「小田急モノレール」レア技術の塊だった

    2024年はモノレールが歴史上、初めて登場してから200年目に当たるという。記録に残る中で世界初とされるのは、1824年、イギリス人のH・パーマーが、木材レールと馬力を用いた貨物運搬用のモノレールをロンドンの造船所に敷設したものである。 モノレールの技術が大きく発展したのは、自動車の増加による渋滞緩和という文脈においてであり、海外で研究された技術が1960年代前半、日本に次々と輸入された。 その中の1つに、アメリカの航空機製造大手、ロッキード社が考案し、川崎航空機(現・川崎重工業)などが出資する日本ロッキード・モノレール社が実用化した「ロッキード式モノレール」があった。ロッキード式は、小田急電鉄の向ヶ丘遊園へのアクセス路線および姫路市交通局の2路線に採用されたが、いずれもすでに廃止されている。 今回は、向ヶ丘遊園モノレールに着目し、導入の背景や、実際にどのような運用が行われていたのかなどに

      今はなき「小田急モノレール」レア技術の塊だった
    • 東海道線の飲酒問題

      東海道線の横浜方面下りの対面シートに座ってるとして、どこからならビールを飲んで良い雰囲気であるか、いつも悩ましい。 東京→論外 新橋→ダメリーマン感 品川→新幹線からの乗り換えなら 川崎→川崎って言うほどスラムじゃないから 横浜→旅情がない 戸塚→まだまだベッドタウン 大船→ギリセーフか 藤沢→待たせたな 個人的には藤沢だろうか。 藤沢も大都会なんだけどね。さいか屋とかサカゼンとかあるし。

        東海道線の飲酒問題
      • 「最後のお勤めが子どもたちの遊び相手とか誇らしいだろうな」1度も戦うことなく退役する自衛隊のC1輸送機、子どもたちの綱引きの相手をする光景が良い

        リンク Wikipedia C-1 (輸送機) C-1は、日本で開発された中型輸送機。開発は技術研究本部および日本航空機製造(日航製)、生産は川崎重工業(川重)が担当しており、初飛行は1970年(昭和45年)11月12日。試作機を含む31機が製造され、航空自衛隊の主力戦術輸送機として運用されたほか、一部はテストベッドや訓練用電子戦機に転用された。また航空宇宙技術研究所の実験機である飛鳥のベースともなった。 老朽化に伴って平成23年度より順次に用途廃止となっており、2023年3月末現在の保有機数は6機である。やはり国産開発されたC-2が後継機とされており 7 users 30

          「最後のお勤めが子どもたちの遊び相手とか誇らしいだろうな」1度も戦うことなく退役する自衛隊のC1輸送機、子どもたちの綱引きの相手をする光景が良い
        • 左側と右側、どっちを歩く? 車道では「車は左、人は右」…人同士だと「左側」通りがちな理由<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web

          左側と右側、どっちを歩く? 車道では「車は左、人は右」…人同士だと「左側」通りがちな理由<ニュースあなた発> 「子どもたちに歩行者は右側通行と指導してきたが、左側を歩く人が多い気がする。駅構内の通路や階段などでも、左側通行になっているのをよく見かける。混乱しないでしょうか」。このような疑問が、川崎市で長い間小学校の教諭を務めたという60代男性から寄せられた。確かに、記者も意識したことがなかった。いったい、どちらを歩いたら良いのだろうか。(デジタル編集部・小寺香菜子)

            左側と右側、どっちを歩く? 車道では「車は左、人は右」…人同士だと「左側」通りがちな理由<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web
          • 九電グループの給湯器販売会社にランサム攻撃 約10万4千件の個人情報漏えいか

            九州電力グループで電気温水器の販売などを手がけるキューヘン(福岡県福津市)は6月3日、第三者によるランサムウェア攻撃を受けたと発表した。5日までに約10万4000件の個人情報が漏えいした可能性があることも分かった。 被害状況は調査中だが、3日の時点で社内情報の一部が暗号化されていることを確認した。キューヘンは影響を受けた可能性があるPCの停止、およびPCとデータ保存領域のネットワークからの切り離しなどの緊急対応を実施したという。 4日には、不正アクセスがあった社内情報の中に給湯器販売業務で使用する約10万4000件の個人情報が含まれており、漏えいしたおそれがあると明らかにした。この中には九州電力から委託を受けていた給湯器販売に関連した約4000件の個人情報も含まれていた。 九州電力も5日付でプレスリリースを出し、グループ会社への不正アクセスがあったこと、個人情報が漏えいした可能性のある顧客

              九電グループの給湯器販売会社にランサム攻撃 約10万4千件の個人情報漏えいか
            • 住宅リフォーム費用上昇、4年で15% 大工不足・資材調達難や長寿社会化で 値札の経済学 - 日本経済新聞

              持ち家のリフォーム費用が大幅に上昇している。屋根や外壁、水道などの修繕は2020年比で15%前後高い。リフォームを求める潜在需要は拡大しているが、人手不足などで、費用の高騰に歯止めがかからない。今後は費用上昇を前提にした計画的な備えが欠かせない。「何かの間違いでは」。川崎市の60代女性は持ち家の戸建て住宅の外壁や屋根のリフォームの見積もりに驚いた。以前、同様の工事を頼んだ時より大幅に高く、予算

                住宅リフォーム費用上昇、4年で15% 大工不足・資材調達難や長寿社会化で 値札の経済学 - 日本経済新聞
              • 千葉ロッテ連勝ストップも、驚異の粘りの11連勝で上位争い❗ | blueblue

                プロ野球も開幕から2ケ月経過。交流戦が始まりました 皆さんのご贔屓のチームはどうですか。私はチームより好きな選手で一喜一憂 ま、どちらも人生と同様に自分の思うようには行かないようで…… 今回はそんな中、パ・リーグでまさかの快進撃11連勝をみせたロッテのリポート 千葉ロッテ11連勝の軌跡 5月14日 対オリックス  4―1 5月15日 対オリックス  1―1 5月17日 対日本ハム   1―1 5月18日 対日本ハム   6―4 5月19日 対日本ハム   4―3 5月21日 対西武     5―3 5月22日 対西武     2―1 5月24日 対ソフトバンク 3―1 5月25日 対ソフトバンク 2―0 5月26日 対ソフトバンク 7―1 5月28日 対ヤクルト   5―3 5月29日 対ヤクルト   3―3 5月30日 対ヤクルト   3―3 5月31日 対阪神     5―4 6月1日

                  千葉ロッテ連勝ストップも、驚異の粘りの11連勝で上位争い❗ | blueblue
                • 「空き缶にハイター入れた」 川崎の京急線車内で爆発 20代男性事情聴取 | カナロコ by 神奈川新聞

                  3日午後9時15分ごろ、京急線京急川崎駅の駅員から「電車内に薬品をまいた外国人男性を確保した」と110番通報があった。川崎署がこの20代男性から事情を聴いたところ、男性は「ふた付きの空き缶にハイターを入れていた」などと説明した。けが人はなかったという。 署や京急電鉄によると、京急川崎駅に停車中、「空き缶が破裂した」と車内の乗客から非常通報ボタンを通して通報があった。男性がリュックサック外側のポケットに入れていた空き缶が破裂したという。

                    「空き缶にハイター入れた」 川崎の京急線車内で爆発 20代男性事情聴取 | カナロコ by 神奈川新聞
                  • 保育・福祉全般ニュース 2024.5.31~2024.6.6 - ヌーソの皿の上

                    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 認可保育施設の待機児童、7年ぶりに発生 申込者数の増加に伴う深刻な保育士不足で=静岡市 5/30 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4f1b4cbdc273c197db4760508bd2e384cb7a47 川崎市の社会福祉法人 前理事長を告訴 8億円余を私的流用か 5/30 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240530/1000105074.html 母子育成会 ↑関連1:社会福祉法人で8億円着服か 旅費や高級車購入に 前理事長を刑事告訴へ、川崎 5/30 https://www.sankei.com/article/20240530-R57C3OGQEF

                      保育・福祉全般ニュース 2024.5.31~2024.6.6 - ヌーソの皿の上
                    • 『ガールズバンドクライ』に反映された“川崎の特性” 舞台選びの妙が引き出す作品の魅力

                      この春から放送されている『ガールズバンドクライ』は川崎駅周辺を舞台にしているが、これほど作品とマッチした街はないのではないか。筆者は音響の良さが知られる映画館のチネチッタに長年通っていることもあり、川崎駅周辺もよく知っているが、アニメの映像は駅周辺を忠実に再現しており、さらに今作の魅力を引き出せる街として、川崎は最適な選択だ。今回は川崎の特性から『ガールズバンドクライ』が描こうとする感情について考えたい。 物語は熊本から高校を中退して川崎へと転居してきた井芹仁菜が、20歳のバンドマンである河原木桃香と出会うことでガールズバンドを結成し、数々のトラブル等も抱えながらもその感情を発散していく姿を描く。アニメーション制作を東映アニメーションが担当しており、イラストルックと称する3DCGアニメーションを制作、その映像技法でも話題を集めている。 近年はアニメを制作するのにあたり、モデルとなった場所を

                        『ガールズバンドクライ』に反映された“川崎の特性” 舞台選びの妙が引き出す作品の魅力
                      • 富士通、複数の生成AI組み合わせ 最適モデルを自動作成 - 日本経済新聞

                        富士通は4日、複数の生成AI(人工知能)を組み合わせる技術を開発したと発表した。生成AIの基盤となる大規模言語モデル(LLM)など各AIモデルの特徴を踏まえ、顧客の業務に適したAIモデルを自動で組み合わせる。利用企業は自社の業務に特化した生成AIを数時間〜数日で作成できる。7月からサービス提供を始める。川崎市で開いた研究戦略説明会で発表した。 富士通の園田俊浩人工知能研究所長は新技術について「

                          富士通、複数の生成AI組み合わせ 最適モデルを自動作成 - 日本経済新聞
                        • スーパー「ロピア」、来年春にカートでBBQ場に行ける店舗開業へ 資本提携により実現

                          スーパーマーケット「ロピア」などを展開するOICグループ(神奈川県川崎市)はこのほど、2025年春にバーベキュー場併設型店舗をオープンすると発表した。同社は今年4月、公園や商業施設屋上など都市部でバーベキュー場を運営するタイシステム(新潟県津南町)と資本業務提携を締結した。これにより、バーベキュー場を併設したスーパーという新しい業態展開が可能となった。

                            スーパー「ロピア」、来年春にカートでBBQ場に行ける店舗開業へ 資本提携により実現
                          • 「不当廉売」の結果は?アメリカ・ボストンで〝訳あり商品〟の地下鉄に乗車 脱線やバッテリー爆発も、中国メーカー製の乗り心地は…「鉄道なにコレ!?」【第63回】 | 47NEWS

                            中国の国有企業で世界最大の鉄道車両メーカーの中国中車が、アメリカ向けで初めてとなる東部マサチューセッツ州ボストン都市圏の地下鉄車両の納入を始めてから約5年が経過した。運行開始当初から脱線したり、バッテリーが爆発したりといったトラブルが相次ぎ、たびたび運行中止に追い込まれる「問題児」(運行当局職員)となっている。入札時には川崎重工業グループなどの競合企業を2~5割下回る金額で受注して「ダンピング(不当廉売)だ」との衝撃が走ったが、今や安かったのは〝訳あり商品〟だったからとの受け止めすら出ている。一方、入札で中国中車に敗れた川崎重工は同じく東部にある大都市ニューヨークの地下鉄の新型車両を納入しており、両方に乗った印象は「全く別物」だった。(共同通信=大塚圭一郎) ※筆者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」でお聴きください。 【中国中車】中国国有の鉄道車両メーカーで、2023年1

                              「不当廉売」の結果は?アメリカ・ボストンで〝訳あり商品〟の地下鉄に乗車 脱線やバッテリー爆発も、中国メーカー製の乗り心地は…「鉄道なにコレ!?」【第63回】 | 47NEWS
                            • お勧め順も記載しました!月曜日地方競馬厳選の7レースお得予想パック!

                              川崎競馬と水沢競馬からピックアップ!こんにちは 地方競馬の予想において 馬券のおすすめ順が分かるようにしました! 予算に合わせてお使いいただけると幸いです! 予算があれば、的中率低めでも、高配当まで待ちますし、予算を絞って投資なら、安定性と継続性が高い馬券のみにするのもありですね! おすすめ順の印は以下の通りです! ◎つきが最もお勧め 次が⭐つき あとは、特に印無し となります! 予算ある方は、記載の馬券すべてお勧めです! 月曜日の投資対象レースは以下の通りとなります! 川崎競馬 1レース、5レース、6レース 水沢競馬 2レース、5レース、6レース、9レース トータル7レース予想となります それでは、予想開始です!

                                お勧め順も記載しました!月曜日地方競馬厳選の7レースお得予想パック!
                              • 【沼津】電車で寝過ごした最遠の地へ、もう1回寝過ごしに行く | オモコロブロス!

                                こんばんは、ペンギンです。 皆さんは、電車で寝過ごしたことがありますか? 電車に座って揺られていると、寝心地が良いんですよね。 特に夜だと、酔っていたり、疲れていたりもあって、ついウトウトしているうちに、気づいたら本来の降車駅を過ぎている。 寝ている内に本来の降車駅から遠ざかった区間を、電車のオーバーランになぞらえて「オーバースリープ区間」と呼んでいます。 (oversleepはそのまま『寝過ごし』という意味らしい) このオーバースリープ区間が長ければ長いほど、本来の降車駅に戻る負荷が高くなります。 時間が経つほど戻りの電車が減っていき、もし電車がなくなってしまった場合のタクシー代も高くなります。 場合によっては、自宅から遠く離れた地で夜を明かす羽目にもなります。 皆さんのオーバースリープ記録、寝過ごしてたどりついた「最遠」の地は、どこですか? 僕は 沼津です。 寝過ごして沼津に着いた夜

                                  【沼津】電車で寝過ごした最遠の地へ、もう1回寝過ごしに行く | オモコロブロス!
                                • 「世界で僕だけ…」9歳でヤングケアラー 31年越しの修学旅行 | 毎日新聞

                                  31年越しにかなった「修学旅行」について話す元ヤングケアラーの川崎大介さん=大阪市内で2024年5月16日、川平愛撮影 43歳だった2年前の春、生まれて初めて東京へ1泊2日の旅に出かけた。新幹線も初体験で、東京タワーや浅草の雷門を巡った。小学3年生の時から家族の介護を迫られた男性が、ある思いを卒業文集にぶつけてから31年越しにかなった「修学旅行」だった。 「出発の前日はもうワクワクして2時間しか眠れませんでした。みんなと一緒におしゃべりするだけでも楽しくて」。こうはにかむのは、大阪市で暮らす川崎大介さん(45)だ。 幼い頃に父親を交通事故で亡くし、物心がついた時には母親と祖母の3人暮らしだった。母親は病弱でふさぎ込むことが多く、川崎さんが「幼稚園の年長さん」の時には食料や薬の買い物を手伝うようになっていた。 生活が一変したのは9歳の時だ。頼みの綱だった祖母が腰を痛め、自由に歩けなくなった。

                                    「世界で僕だけ…」9歳でヤングケアラー 31年越しの修学旅行 | 毎日新聞
                                  1