並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 368件

新着順 人気順

年末ジャンボの検索結果1 - 40 件 / 368件

  • 脳の血管が爆発した話|軟骨

    ごきげんよう。 整形の後編を綴る前に、とんでもないことが起きたので先にそっちをエピソードを供養します。 8月21日。その日も暑い日だった。会社での昼休みにいつも通り楽しく談笑しながらおじさんズと食後の一服をしていたら、首の後ろ側が攣ったみたいにピーン!と固くなった感覚と共に結構な痛みが広がってきた。ジワジワと後頭部に広がりながら増していく痛みと若干の吐き気。これは強さも種類も経験したことがない頭痛だ…何かがおかしい…。 そう考えた私は閃いた。 熱 中 症 だ ! ! ! そういえば事務所内にいることもあってあまり水分をとってなかった気がする。そうだ、これが噂の熱中症なんだ。とりあえず頭が痛すぎる。気持ち悪い。無理せず帰ろう。帰ってポカリ飲んで寝よう。 頭痛的に自分で車を運転して帰れる自信がなかったため、両親に会社まで迎えに来てもらい早退した。あまりにも子供部屋おばさんすぎるが緊急時にそんな

      脳の血管が爆発した話|軟骨
    • 宝くじの低迷は「当たらない」から? 公営ギャンブルと対照的…運営側は打開策模索(産経新聞) - Yahoo!ニュース

      一獲千金を狙い手に汗握る恒例の「年末ジャンボ宝くじ」の抽せんが近づいている。ただ、近年は賞金の高額化が進む一方、宝くじ全体の売り上げは伸び悩む。さまざまな要因が指摘される中、宝くじを管轄する総務省(旧自治省)OBで選択式宝くじ「ナンバーズ」導入に関わった兵庫県の井戸敏三知事は「当たらないからだ」と苦言を呈した。昨年度の売り上げは3年ぶりに回復したものの、運営側は打開策を模索している。(尾崎豪一) 【写真】宝くじ当たる?!老若男女集うナゾのスポット ■抜本的な改革要求 「当たらないと言われている。当たる宝くじにしないといけない」 自治官僚時代にナンバーズの導入を進めた井戸知事は、11月中旬の定例会見でこう口火を切った。1等・前後賞合わせて賞金10億円の年末ジャンボなど宝くじの高額配当化に伴い当たり本数が減り、「当たらない」との批判が宝くじファンに広がっている、と指摘したのだ。5割に満たない宝

        宝くじの低迷は「当たらない」から? 公営ギャンブルと対照的…運営側は打開策模索(産経新聞) - Yahoo!ニュース
      • 宝くじって詐欺だよね?(追記あり)

        年末ジャンボで毎年騒いでるの見てて思ったんだけど、宝くじって国がやってる詐欺なんじゃないの? 当たる確率がすごく低くてほぼ損するのに、国を挙げて宣伝してるよね? これって国が詐欺してるのと同じだよね? 外れたお金を福祉とかに使うから許されるって意見もあるけど、 そういうのは税金でするべきだよ まだ競馬やTOTOやオートレースの方がマシ 予想できるからさ でも宝くじの番号なんて予想できない 運の要素がデカすぎる つまり、宝くじは詐欺なんだよ 今からでも禁止するべき 国民をバカにするんじゃねえって思うよ (追記) たくさんのご意見ありがとうございます 詐欺は言い過ぎでした。申し訳ありません。「優良誤認では?」という意味合いで使っていました。宝くじは詐欺ではありません 正月から勉強になりました 今後は宝くじのお金はNISAなどに投資しようと思います

          宝くじって詐欺だよね?(追記あり)
        • 一昨日クビになって今日最終出勤をした

          どブラック零細企業なんだけど、会社の事業を一つ潰すからと火曜日にクビ宣告されたんだよ 事業を潰すと考え、決めたのは今秋月曜。代表の完全の思い付き 代表を除いて8人いたうち私含めて7人が2月末退職予定。事務の私は今週末、つまり今日が最後の出勤日だ 今後は1つの事業を代表と代表のお気に入りの1人で細々とやっていくらしい 私は食い繫ぐために転職活動を行うが、他のクビになった社員の一部は「地元に帰ろうかな」とか色々考えている 「なんか皆散り散りであっけないですね」と仲の良い社員がぼやいていたが、本当にその通りだと思う 社員同士代表の機嫌を損ねないよう頑張ってきたものの、終わりは突然、あっけなくやってきてしまった 事務の私は基本会議は呼ばれずひたすら業務をこなすだけなのに、今週火曜代表にサシで会議室に呼ばれた時正直もう察しはついていた 会議室に入った時、普段罵詈雑言しか口から出てこない代表が珍しく「

            一昨日クビになって今日最終出勤をした
          • 「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~|枢密院勅令

            「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~ 総員自粛せよ! 西暦2020年、世界は立憲独裁の炎に包まれた。陽気なホームパーティを阻止する為に警官隊が突入し、マスクを着用しない人間は異端審問の後に反則金切符という十字架を背負う。あらゆる権利自由は消え去り、世界はマッポーめいたアトモスフィアに支配されている。我が国においては、普段は「私がモテないのはどう考えても憲法が悪い」と言わんばかりの某与党も、「改憲だけはせんといてくださいよ(CV沢城みゆき)」な某野党も、こうした立憲独裁の春に口をポカンとしながら、仲良くドン引きしている事もあり、そこまでには至っていない。それでも呪符のように飲食店に張られている「臨時休業中」の張り紙達は、これまで私達が本来享受する事が出来たはずの権利と自由が失われてしまった事を如実に教えてくれる。

              「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~|枢密院勅令
            • スーパーで万引きしたおじいちゃん…盗ったものを出した後、その理由の一言に万人が心震える。。。。 – bbt-one

              年末年始、どこでも忙しくなります。 特にスーパーなどは特売セールなどもありますので 店の高額商品が増える一方で強盗、万引きを防ぐ必要もあります。 そこで今回はスーパーで万引きしたおじいちゃんを紹介します。 10年前、スーパーの事務職で働いてた。 年末年始は高額商品が増えるので 万引きチェック体制が厳しくなる。 必然的に普段なら見つからない万引きも見つかったりする。 (逆に人が多いので成功する場合もあるらしい) 30日か31日だったか、 万引きGメンのおっちゃんから内線連絡があり、 万引きを一人確保したから事務所まで連れていくとのこと。 その日はクソ高い刺身や肉や寿司を万引きしてた オバさんが確保されてたもんだから、 皆 「あーまたオバはんかー」と思い込んでた。 でも、Gメンが連れてきたのはおじいちゃん。 その時点で私含めた事務所の女性陣は ちょっと同情的だった。 応接室は使えないし会議室は

              • 年末ジャンボ1等当たりくじを偽造 銀行に持ち込んだ男を詐欺未遂容疑で逮捕 - 毎日新聞

                • コロナ禍で100万部ベストセラーが誕生!2020年に読むべき23冊(鴻巣 友季子)

                  コロナ禍で100万部ベストセラーが誕生!2020年に読むべき23冊 ステイホームな年末年始の推薦本・前編 日本文学/海外文学の仕切りを外す 今年の暮れにもやってまいりました。年末ジャンボおすすめブックリスト。 たいへんな一年でした……。新型コロナウイルスの感染爆発で人々の生活は一変し、世界は有史以来初の「世界同時多発疫禍」を経験しています。これまでもペストやコレラなど世界中を襲った伝染病はありますが、蔓延には時間差がありました。ここまで瞬時に同期したパンデミックはなかったでしょう。飛行機などの高速交通機関であっという間に移動し、しょっちゅう寄り集まって飲み食いし、しゃべりあい、年がら年中密着し、性交し……というニンゲンは、『コロナの時代の僕ら』(早川書房)の作者パオロ・ジョルダーノに言わせると、格好の宿主らしい。いままで動物界に留まっていたウイルスが人間界に移動してきたのには、わけがあるの

                    コロナ禍で100万部ベストセラーが誕生!2020年に読むべき23冊(鴻巣 友季子)
                  • 老後は長く、もはや「老いた後」ではない。定年後も燃え尽きないために、46歳の僕は何をすべきか|tayorini by LIFULL介護

                    老後は長く、もはや「老いた後」ではない。定年後も燃え尽きないために、46歳の僕は何をすべきか #老いの準備#後悔しないためにすること#老後も楽しむ 公開日 | 2020/02/28 更新日 | 2020/09/24 フミコフミオ もはや「老いた後」ではない 僕は46歳の会社員。中間管理職。今、老後に対して、強い危機感と不安を感じている。 そのきっかけは、親しくしていただいた同僚の定年退職である。その同僚に「会社を辞めたあと、何をするのか」と質問した際、「特に考えていない」「これから考える」と言われた。ふと自分の身に置き換えて「それじゃ遅くないか?」「もし、やることが見つからなかったらどうするの」と不安になったのだ。 もちろん、老いてからあれこれ試行錯誤するのもアリだ。実際にそういう考えを持つ人は多いだろう。だが、事前に計画しておいた方が、いい老後になる確率が高くなるのは間違いないと思う。僕

                      老後は長く、もはや「老いた後」ではない。定年後も燃え尽きないために、46歳の僕は何をすべきか|tayorini by LIFULL介護
                    • 年末ジャンボ1等7億円に当選!?使い道を考えてみた【手が震える】

                      期間工に応募した理由 数年前は年収200万のブラック企業にしがみつきながらパチスロに通う日々。毎日上司に怒鳴られ、無意味に休日に出勤させられたり、真夜中に会社に呼び出されたり大変な日々を送っていました。 期間工になったのは借金の返済ができなくなった為です。当時は期間工ブログなんてそんなになかったので情報も曖昧でカイジの地下牢獄みたいなイメージを想像していましたが 「もう~どうにでもな~れ~アハッハハ!」 みたいな気持ちで期間工になったのを今でも覚えてます。 でも実際入社してみると、期間工の仕事は単純単調で簡単でした。それより眠気との戦いでした笑。あ~これは向き不向きあるな~と考えつつも、前職のブラック企業で頭フル活用してても上司に罵倒され、ストレスでハゲて精神的に病気になるよりよっぽどマシだと思ったんです。 期間工の寮は最高だった 寮もワンルーム部屋にエアコンもベッドも冷蔵庫もついてて光熱

                        年末ジャンボ1等7億円に当選!?使い道を考えてみた【手が震える】
                      • 【悲報】年末ジャンボを爆買いするならS&P500を買う方が賢いと思う理由 | 柴犬の米国株

                        米国市場が過去最高値を更新する中、こちらは体重が過去最高値を更新した柴犬です。 久しぶりにスーツを着なきゃいけない会議があるので、不安になり本番前にスーツを 着てみたところ・・・ズボンのフォックがしまらない・・・ 夜遅くに試したので打開策が見つからず、本日の会議はズボンのフォックを外したまま 参加するという暴挙にでましたwww 余談はさておき、こんなのを見つけたので記事にしてみました。 2019年の年末ジャンボ宝くじの発売期間は、11月20日(水)から12月21日(土)までの32日間です。この期間でいつ、どこで買うと運を味方にできるのか、お伝えします! いやいや、どこで買っても同じだろ?って思うのは柴犬だけでしょうか? だったらもっと堅実な方法があるだろう!?と思いました。 柴犬が宝くじを買わない理由① 2018年の年末ジャンボ宝くじの還元率は、ぼったくり感MAXの約49%です。 ちなみに

                        • 年末に宝くじを買う人間は永遠に貧乏、富を増やす投資家とは別種の生き物=鈴木傾城 | マネーボイス

                          宝くじはどこの国でも「貧困層の税金」と呼ばれている。その購買者は多くは貧困層だからだ。なぜ貧困層が宝くじを買うのかというと、まぐれ当たりで一攫千金が成し遂げられる可能性が「わずかでもある」からである。大当たりすれば、まったく何の努力もしていないのに、一瞬にして人生が変わる。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』) 【関連】日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中!ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」、主にアメリカ株式を中心に投資全般を扱った

                            年末に宝くじを買う人間は永遠に貧乏、富を増やす投資家とは別種の生き物=鈴木傾城 | マネーボイス
                          • ガクヅケ木田の「休業理由トークnote」|木田

                            お疲れ様です。ガクヅケの木田です。自分たちのYOUTUBEチャンネル「ガクヅケのあつあつ初体験チャンネル」内の生配信ラジオでも発表させていただいた通り、僕が今年の8月2日から、おそらく来年の2~3月くらいまで休養を取らせていただく事になりました。 まず、休業を申し出た時に受け入れてくれた相方の船引さん、そしてマセキのマネージャーさん、スタッフさん、キャンセルしてしまったライブの主催者さん、楽しみにしていたライブに唐突に「ガクヅケ休みです」と発表されて微妙な感じにさせてしまったかもしれないお客様、いつも応援してくださってファンでいてくれている方々に向けて、申し訳ありません、という気持ちとありがとうございます、を伝えさせていただいた上で、なぜ自分が休養するのかという事を改めてここで話させていただきます。(コンビでの休養についてのトークは後日YOUTUBEチャンネルにアーカイブで上がります!僕か

                              ガクヅケ木田の「休業理由トークnote」|木田
                            • 「まずは支店で宝くじ売ってこいや!」システムを立て直すべくみずほ銀行に乗り込んだ金融庁職員を襲うパワハラが秀逸な140字小説

                              窓際三等兵 @nekogal21 みずほのシステムを立て直すべく、みずほ銀行に乗り込んだ金融庁職員。席に座るやいなや、怒号が飛ぶ!「まずは支店で宝くじ売ってこいや!」何故かハッピを来て年末ジャンボを売り捌くことに!「12月30日に仕事納めで忘年会やるから予定開けとけよ」。そう、ここは限界メガバンク。金融界最果ての地。 2021-09-21 21:45:30 リンク Yahoo!ニュース 開発担当は異動…みずほ派閥争いでシステム複雑化(産経新聞) - Yahoo!ニュース 金融庁は22日、障害が多発するみずほ銀行のシステム運営を事実上管理する異例の方針を打ち出した。前身の旧3行の主導権争いを背景に複数の業者がかかわり、複雑化したシステムをみずほは掌握しきれず、原因究明 42 users 1773

                                「まずは支店で宝くじ売ってこいや!」システムを立て直すべくみずほ銀行に乗り込んだ金融庁職員を襲うパワハラが秀逸な140字小説
                              • 1001ですが💦 - 合格医学部の日記

                                今日ブログ書こうとして気付いたのですが、昨日が1000記事目でした😊‼️ 今日は1001記事目。 昨日の記念すべき日を普通に書いてしまった😅💦 平凡な普通の毎日が1番ですね😌 昨日はAさんの畑を草刈りしました。 きっと今年最後の草刈りだと思います。 まだしなくてもいいかな?と思ったけれど、このタイミングで草刈りする分にはヒモ(ナイロン刃)で刈ることができるけど、これ以上の高さになると金刃(チップソー)じゃないと厳しくなるので、次の大変さを考えて、ヒモでできるうちに一度やっておくことにしました。 草刈りに縁のない方には、何のことかわからないかもしれませんね😅💦 金刃(チップソー)は ヒモ(ナイロン刃)は こんな感じです。 金刃だと、少々草が大きくなっても、難なく刈ることができますが、重いのと、石にあたると衝撃くるのと、ケガのリスクがあります。 ヒモ(ナイロン刃)だと、軽くて、石に

                                  1001ですが💦 - 合格医学部の日記
                                • フリーとしてYouTubeや電子書籍販売など色々頑張った2019年+おまけの4コマ - 新・ぜんそく力な日常

                                  いつも訪問ありがとうございます😊 いよいよ今年もあと2日という事で、今日と明日の2日間は、2019年を振り返る記事を書きたいと思います。 2018年末に病気の為、長年勤めていた会社を辞め、フリー(無職)としてスタートした2019年! 2019年最初の記事で言っていた、ブログで生計を立てるは、果たしてできたのだろうか? ハッキリ言って ダメでした… ブログだけの収益だと、月1000〜1500円… 生計を立てるどころの話じゃないです。 ブログだけじゃどうにもならないという事で、早々に別の事にも挑戦してみました! それが… YouTubeで人生初のゲーム実況! ゲーム実況をする機材がないので、iPhoneの画面録画機能を使って、実況をしました。 声枯れ滑舌悪のド下手実況でしたが、iPhoneで編集して、けっこうな数の動画を上げました。 ちなみに、こんなおバカな動画まで作ったりしました。 こんな

                                    フリーとしてYouTubeや電子書籍販売など色々頑張った2019年+おまけの4コマ - 新・ぜんそく力な日常
                                  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年11月24日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                                    Googleトレンド検索急上昇ワード(2020年11月24日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 日産 100,000 440,000 日産新型ノート 日産キックス 日産レンタカー 京都 日産自動車 日産レンタカー 日産株価 日産ノート 日産ノート新型 日産アリア 2 ベストアーティスト 100,000 88,000 ベストアーティスト出演者 ベストアーティスト bts タイムテーブル ベストアーティスト2019 ベストアーティスト 2020 セトリ ベストアーティストタイムテーブル 2020 ベストアーティスト2020 曲 ベストアーティスト2020 タイムテーブル ベストアーティストジャニーズ ベストアーティスト2020 ベストアーティスト bts 3 坂本冬美 50,000 108,000 坂本冬美 youtube 坂本冬美新曲 坂本冬美梅干し 坂本冬美出

                                      今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年11月24日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                                    • 買いに行こう - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                      ●買いたい● ●買いに行こう● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は息子と二人でお出かけしました。 「ママが居ない時にクリスマスプレゼント買いに行こう!」って息子が言うので…。 何を買うのかなぁ?息子はママが欲しいものを知ってるそうです。 まぁ…プレゼント買いに行くついでに、息子も色々食べたいものや、買って欲しいものがあるみたいです。 ●コレですね! 先ずはお腹が空いたので(笑) 息子が食べたいものを食べました。 僕:「何が食べたい?」 息子:「行ったこと無いお店のハンバーガー」 僕:「あ、ロッテのお店だねぇ」 ●エビバーガー ロッテリアと言えば、やっぱり食べたくなります。久しぶりですからねぇー。 迷わず頼みました。 ●チキン ロッテリアのチキンは初めて食べます。 柔らかくて美味しい。 形もちょっと細長くて食べやすい! ●フラポ よくあるタイプのフラポですね。 息子はケンタッキ

                                        買いに行こう - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                      • 「くじ運」なんて絶対に許さないんだからね! | 札幌社長ブログ

                                        2020年01月03日に神社でおみくじを引いてきました。 が、他人のおみくじなんて、よっぽどのことがなければゲボつまんないの話なので、その辺は手短に。 Eテレの「たなくじ」が(最大限で)超大吉だったので、少し期待したのですが… 私はくじ運が悪い 私はくじ運が悪いです。 悪いのに宝くじを購入してしまいます。 そして、当選番号が発表されても見たくありません。 どうせはずれていますし、当選番号を確認するまでは夢を見ていられるので。 で、なぜ自分の「くじ運が悪い」と思うのか。 身近に「くじ運の良い」人間がいたからです。 「くじ運」は確実にあります そのくじ運が良い人をAさんとすると、何十回もAさんと一緒にくじを引き、Aさんだけが当たる、Aさんの方がいいものが当たる、そんなことをたくさんたくさん経験しました。 毎回、 「またAさんだけ当たるんだろうな…」 そんなことを思いながら当たるAさんを横目で見

                                          「くじ運」なんて絶対に許さないんだからね! | 札幌社長ブログ
                                        • 毎日投稿900日目なんですね😅 - コピの部屋

                                          2019年4月23日にブログを始めた男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 当初は「毎日投稿すっゾ!」という目的も目標も無く、とりあえずブログ慣れする為に、ブログ記事100本作成を頑張ろうと考えました。 ブログを始めた人間にとって、100本と言うのは、スワンボートで太平洋を横断するくらい大変なことだと思います。 ・・・スミマセン。 言い過ぎました。 とにかく、ブログ初心者の僕に、目標と言うかノルマと言うか、そういうモノが出来た訳です。 ノルマはとっととクリアしておいた方が良い!と思うタイプなので、急いで100本を作成し始めました。 言いたいことがあって始めたブログですから、20本くらいは余裕でした。 「このペースなら、一か月で100本作れるんじゃね」 そんな風に思ったりもしました。 ・・・。 だんだん書くことも無くなっていきました。 それより何より、ブログを始める前のイメー

                                            毎日投稿900日目なんですね😅 - コピの部屋
                                          • 【乾電池の収納】見直して、さらに簡素に。無印→ダイソーへ。当選金額=○○代!?私の宝くじとの向き合い方。 - \だすがさきぶろぐ/

                                            いいね~!こんにちは!つづらです。 年末ジャンボ、 発売中ですね。 売り場の前を 通過する時、 夢いっぱいの 雰囲気を感じます。 そういえば 大学生の頃、 「たくさん買ったら当たる??」と 100円くじを 1度に5万円分 まとめ買い したことがあります。 宝くじ500枚です。 結果は・・ 高額当選ならず~。 「たくさん買っても、こんなものかぁ・・」と。 人生勉強になりました。 ********************** 去年は、 主人が懇願するので 年末ジャンボを 3,000円分購入。 10,000円当たりました。 今年、主人は何も言わないので買いません。 「宝くじ」を 擬人化してみます。 宝くじ師匠です。 当選金は宿泊代。 購入してから 抽選日まで 我が家で 宝くじ師匠が どれだけ心地よく 過ごしてもらえたか。 宝くじ師匠滞在中は どこで過ごしてもらうか、や 言葉遣いにも注意。 夫婦の

                                              【乾電池の収納】見直して、さらに簡素に。無印→ダイソーへ。当選金額=○○代!?私の宝くじとの向き合い方。 - \だすがさきぶろぐ/
                                            • あけましておめでとうございます。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

                                              あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 年末は私用にてバタバタとしてしまい、大みそかのすきま時間に皆様にあいさつ回りをと思い、時間を見つけて始めたもののゴメンナサイ間に合いませんでした。 間に合っていない方、また改めてご挨拶させてください。 ぷーちゃん近影。 ポいもさんがほっかむりのプルのイラストを描いてくれていました。 すごく可愛いですよね。ありがとうございます!お友達ニャンコもいるのか探してみました。 右下にいます。イラストは保管と紹介をさせていただく許可をとってあります。 www.mamechu.com 改めて世界一ほっかむりが似合う猫プルさん(自称) ドロボースタイルも。 やっと落ち着いたところなので、また明日の更新はお休みとさせていただきます。 (皆様のブログにはお邪魔させていただきますね🎵) 年末ジャンボミニ当たり🎯(バラで50枚 15000円分購

                                                あけましておめでとうございます。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
                                              • 節約と副業で、13年で5000万の貯蓄を達成! 40代で「資産35億」築いた男の脅威の“ドケチ時代”(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                X(旧Twitter)で“資産35億ニート”を自称し、豪華な億万長者生活を発信して注目を集めているマサニーさん。2023年6月には住民税の支払いが9273万円になった投稿が話題を呼んだ。 2024年1月には書籍『ズボラな人でもお金が増える 漫画インデックス投資一択で億り人』を発売予定だ。この本による印税収入はすべて寄付に回すとのことだ。 【写真】資産35億円の内訳 35億円という途方もない資産を持ち、豪華な食事やホテルを泊まり歩き“ニート生活”を満喫するマサニーさん。一体彼は何者なのだろうか? 本記事では、節約系YouTuberである私くらま(「倹者の流儀」)が、マサニーさんにインタビュー。いかにして今に至ったのか、その道のりについて話を聞きながら、“35億円ニート”の実態に迫る。 ■資産35億円は、年末ジャンボ宝くじ1等を5回当てた金額 純資産額35億円は、一個人が持つには途方もない数字

                                                  節約と副業で、13年で5000万の貯蓄を達成! 40代で「資産35億」築いた男の脅威の“ドケチ時代”(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                • 忘れてはいけない、これから年末にかけてIPO(新規公開株)が目白押し… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                  これから年末に向けてIPO(新規公開株)が目白押しです。IPO(新規公開株)は当たらない、他人事だと諦めている貴方にも、もしかすると、A級(◎の銘柄)のIPOに当選するかもしれません。 これからまだ間に合うIPO(新規公開株)のスケジュール2020年 上場予定日 銘柄名 上場市場 主幹事 想定価格 12/22 4168 ヤプリ 東証M みずほ証券・大和証券 2,960円 12/18 4167 ココペリ 東証M ◎ 大和証券 1,300円 12/17 4166 かっこ 東証M ◎ SBI証券 1,890円 12/17 4165 プレイド 東証M みずほ証券 1,400円 12/17 6229 オーケーエム 東証2 三菱UFJMS証券 1,090円 12/17 4935 リベルタ JQS 野村證券 1,120円 12/17 4020 ビートレンド 東証M ◎ みずほ証券 2,680円 12/1

                                                    忘れてはいけない、これから年末にかけてIPO(新規公開株)が目白押し… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                  • 画像を分析してキャプションを自動で生成してくれるオープンソースで商用利用も可能なAIモデル「BLIP-2」をReplicate上で使ってみた

                                                    AIモデルを誰でも簡単にデプロイできるサイト「Replicate」にて、画像を分析してキャプションを生成するAIモデルのBLIP-2が簡単に利用できるとのことなので、実際にいくつかの画像を元にキャプションを生成させてみました。 LAVIS/projects/blip2 at main · salesforce/LAVIS https://github.com/salesforce/LAVIS/tree/main/projects/blip2 andreasjansson/blip-2 – Run with an API on Replicate https://replicate.com/andreasjansson/blip-2 まずReplicateのサイトにアクセスし、右上にある「Sign in」をクリックします。 ReplicateにログインするにはGitHubのアカウントが必要と

                                                      画像を分析してキャプションを自動で生成してくれるオープンソースで商用利用も可能なAIモデル「BLIP-2」をReplicate上で使ってみた
                                                    • はてなブログ「5ヶ月」運営報告。アクセス数、収益、現実(はてなドメイン) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                                                      はてなブログ「5ヶ月」のアクセス数、アドセンス収益と現実 なんやかんやで、はてなブログを「5ヶ月」続けることが出来ました。 みなさまの「スター」や「コメント」が励みになっております♪ 「アドセンスの収益」「運営報告」「やってきたこと」を、今月も公開していきます。 はてなブログ「5ヶ月」のアクセス数、アドセンス収益と現実 収益 2019.11月分 931円 経過報告 2019.11.30時点(今までの合計です) 各月末時点での総合計(各月は計算してください…笑) 記事数(合計です) アクセス合計(各月でなく、合計です) 読者数(合計) アドセンス収益(合計) アクセス元サイト 検索流入 Google…25% Yohoo…14% 記事ごとのアクセス数 ドメインパワー ブログの重さ パソコン モバイル 2019.11月の活動履歴 ブログの書き方・考え方・方向性 過去の運営報告はこちらです♪ 収益

                                                        はてなブログ「5ヶ月」運営報告。アクセス数、収益、現実(はてなドメイン) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                                                      • 【年末ジャンボ宝くじ】10億円が当選した場合の使い道とは? - 現役投資家FPが語る

                                                        令和3年の年末ジャンボ宝くじが2021年11月24日から全国で販売されていて、発売期間は2021年12月24日までと残り2週間を切りました。 下記記事で年末ジャンボ宝くじ1等の当選確率は2000万分の1の0.000005%であり、テラ銭(参加料)を55%も取られるため、ギャンブルの中で最も割りが悪いのが宝くじだと解説しました。 www.fpinv7.com しかし、「宝くじで10億円当選したら何に使う?」とついつい無意味なことを考えてしまうのは私だけではないはず。 そこで今回は、思いっ切り捕らぬ狸の皮算用で宝くじが10億円当選した場合の使い道について考えてみたいと思います。 1.年末ジャンボ宝くじで10億円が当選したら税金はいくら? 贈与税の課税対象になる可能性あり 2.宝くじの当選金の使い道とは? 3.10億円の当選金を普通預金や定期預金に預けたら、金利だけで生活できる!? 4.宝くじの

                                                          【年末ジャンボ宝くじ】10億円が当選した場合の使い道とは? - 現役投資家FPが語る
                                                        • 年末ジャンボだぜw(/ω\)(おやじの恋快適化計画)

                                                          忘れていたセルブへの道 最近、あまり買ってない宝くじw 24日までだというので忘れないうちに1万円程度仕入れておく事にする。 いつもは現地売り場か、ネット通販かで悩んでいたが、どうせ外へ出るのだからと、現地調達を優先とした。 師匠は夢は大きくと通常のジャンボを選択するみたいなのだが俺はジャンボかミニかで少し悩んだ末、成り上がりセレブへなるためにはと、師匠と同じくジャンボ購入を決定する事にしたのである。

                                                            年末ジャンボだぜw(/ω\)(おやじの恋快適化計画)
                                                          • 2021年のみずほ銀行 - アンサイクロペディア

                                                            ウィキペディアの専門家気取りたちも「2021年のみずほ銀行」については執筆を躊躇しています。そのような快挙を手際よくやりおおせたことは、我らの誇りです。 前年までの状況[編集] 2002年4月、第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行の合併により誕生した「みずほ銀行」であるが、旧3行の縄張り争いに起因する過剰な配慮が影響して合併初日から大規模システム障害を起こすなど、風通しの悪さが指摘されていた。 そうした中、2011年の東日本大震災発生直後に9日間に渡るシステム障害を起こし金融庁から業務改善命令を受けた。2013年には暴力団への融資問題も発覚し、人事を一新。派閥争いも「敵失」による形で旧第一勧銀側が主導権を握った。そして2017年からの2ヵ年計画で、ついに統一勘定システム「MINORI」の開発・移行へ舵を切ることとなり、2019年には「金融界のサグラダ・ファミリア」とも形容されていたMINO

                                                            • 宝くじ、買う?買わない? - Abundzu

                                                              10億だぞ! 当たればな。 昨夜の出来事。 CMで 「年末ジャンボ宝くじ、10億円!」 このCMに飛びついたのが我家のダーリン。 金曜日までだって、買わなきゃ。 ぶーこちゃんは? 買わないの? 買わないねぇ~ ママは? あ? 買うかなぁ? 買わないかなぁ.... 10億当たったら、ぶーこちゃんにもあげるね。 家のローンを払って、車を買って、旅行も行って、会社も辞めようかな?でも働いて居た方が良いよね? 盛り上がってますな。 なんでぶー子ちゃんはいつも買わないの? 買わなきゃ夢もみれないよ。 ごもっともですな。されど興味がない。 1枚300円だっけ? 10枚で3.000円だよね? 10枚ばかり買ったところで当選確率は低いわけで。 100枚で3万払うなら、ウナギ食べに行くわ。 "(-""-)" ママは? なんで買わないの? いつも忘れちゃうんだよ。 買う事も、買った事も。 (これはこれで問題だ

                                                                宝くじ、買う?買わない? - Abundzu
                                                              • ふふふ・・・。これでワシも億万長者?

                                                                年末のジャンボ宝くじで!! 佐賀県唐津市のプチ旅。 おおおおおお!! ゴジラが!!ゴジラがおるばーーーい!! なかなかの迫力だな。 ばっちり、ゴジラの形してない??この木。 さてさて、ここは佐賀県唐津市の唐津城。 その唐津城に何しに来たのか。 それは唐津城の駐車場から船に乗って、ある所へ行くためなのさ。 読者諸氏は『宝当神社』ってご存じかな? そう、その名の通り、金運開運・出世開運・福を呼び込むことで有名な神社である。 また、宝くじが当たるとして知られているのさ。 ふふふ・・・。 そう、ワシはこの宝当神社へ参拝するために、唐津へやってきたのだ。 宝当神社がある高島へは、この唐津城の近くの桟橋から定期船に乗って渡る。 いざ定期船に乗り込み、佐賀県唐津市の高島へ!! 高島までは唐津城の桟橋から、船に乗って10分ほどで着く。 片道、大人ひとり220円。 港は時の流れが止まったかのように、のどかで

                                                                • 早大で遊び倒して中退、フリーター5年、「ローカス先生」三浦義隆弁護士の自由な半生(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                  ツイッターを利用する弁護士は数多いが、歯に衣着せぬ語り口と気取らない人柄で人気なのが、「ローカス先生」の呼び名で親しまれている「lawkus」( https://twitter.com/lawkus )こと、三浦義隆弁護士だ。 ネットで話題の事件に法的な視点からコメントしたり、家族や愛犬・愛猫たちの様子を伝えたりと、硬軟おりまぜたローカス先生のツイートを追いかけるフォロワー数は3万5000人を超える。 そんな三浦弁護士だが、弁護士になるまでには紆余曲折があった。大学を中退し、アルバイトをしながら独学で司法試験を受けた。合格後は弁護士としてキャリアを積み、千葉県内で開業。現在は2カ所で法律事務所を構える。 ローカス先生はこれまで、どのような道を歩んできたのか。ツイッターの向こう側にあるその素顔に迫った。(弁護士ドットコムニュース編集部・猪谷千香) ●早大法学部に入るも、3年半で「2単位」 地

                                                                    早大で遊び倒して中退、フリーター5年、「ローカス先生」三浦義隆弁護士の自由な半生(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 宝くじ当選金のおすそ分けに歓喜!当選額と使い道 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                    1万円の臨時収入をもらいました! 思いがけなく夫と私は、秋の臨時収入を手にしました。 なんと夫の長兄が、宝くじに当たった! 当選金を受け取るために、都市銀行の支店まで運転したので、そのお礼をもらいました。 何を買おうか、欲しい物リストをお伝えします。 スポンサーリンク 宝くじ 当選金の使い道 まとめ 宝くじ ロト6が当たる! 夫と長兄は10歳、違います。 73歳の長兄は、宝くじが大好き。 「夢を買うんだ」 サマージャンボや年末ジャンボはもちろん、ロト6も買っていて、この度、当たりました! ロト6の3等、当選金は18万円。 困ったのは、そのお金は都市銀行の支店でないと受け取れず、県庁所在地まで行かないといけないこと。 1当せん金または1口あたり5万円を超える当せん金を含む場合は、みずほ銀行本支店(一部を除く)で当せん金をお受け取りください。 www.takarakuji-official.j

                                                                      宝くじ当選金のおすそ分けに歓喜!当選額と使い道 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                    • 斉藤一人さん お金は、今の自分にふさわしいだけ与えられます - コンクラーベ

                                                                      あなたにも、私にも、いつだって神様は「今、ふさわしいだけのお金」を与えて下さっています。 お金は、今の自分にふさわしいだけ与えられます 人は皆、誰もが「お金持ち」です いきなり大金持ちになる方法は、ありません 「幸せなお金持ち」を目指すといいよ まずは、幸せになることが先決 追伸 「目の前の楽しみ」に関心がある人ほど豊かになる お金は、今の自分にふさわしいだけ与えられます 私は、24歳で銀座まるかん(一人さん創業の健康食品を扱う会社)の特約店の仕事を始めました。 毎月、会社から決まったお給料を頂く一般職のOLから、自分でお客様に品物をお勧めする個人事業主になったわけです。 その当時、一人さんから仕事にまつわる話をたくさん聞かせてもらった中で、とても印象に残ったのが、この言葉です。 「大金は天が与える」 日本で1番目のお金持ち、2番目のお金持ち、3番目のお金持ち、その全てを選ぶのは神様だそう

                                                                        斉藤一人さん お金は、今の自分にふさわしいだけ与えられます - コンクラーベ
                                                                      • 捨てる神あれば拾う神あり!爆上げした住友大阪セメント(5232)買っていました。12月相場はIPOにも期待… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                        私の今の心境は、コロナ・デルタ株、オミクロン株よりも怖い日本株ですが、日本株に抹殺されないように、明日から気をしっかり持って、この急場を凌いでいきたいと思います。コロナ封じのワクチン接種のように、日本株の大暴落を防ぐワクチン接種があればいいですが、手洗い・うがい・手指消毒に匹敵する日頃の株価対策を政府には期待しています。 昨日は、含み損が▲391,110円まで拡大する中、さらに土曜朝の日経平均先物で▲1,000円近い大きな大きな下げを記録したことで、少し気が動転し、冷静に保有銘柄を一つひとつ見ていませんでしたが、最近買っていた住友大阪セメント(5232)が日経平均が大暴落する中、なんと+8.86%も上げていました。大きな上窓をつけています。 ちょっとした宝くじに当選したみたいですが、ただ、残念ことに100株しか買っていませんでした。これで、住友大阪セメント(5232)の週末時点の含み益は+

                                                                          捨てる神あれば拾う神あり!爆上げした住友大阪セメント(5232)買っていました。12月相場はIPOにも期待… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                        • 「宝くじを買う=自治体からカモられる」と本当は誰もが分かっている - 銀行員のための教科書

                                                                          年末といえば宝くじです。 毎年、銀座の有名宝くじ売り場である「西銀座チャンスセンター」に並ぶ購入者の映像がテレビで流れるのは風物詩の一つでしょう。 今年の年末ジャンボは1等賞金7億円、前後賞(1億5,000万円)合わせて10億円と非常に夢のある賞金額となっています。 今回はこの宝くじについて、分かっているけど他人に指摘されたくないことを、あえて少し考えてみたいと思います。 宝くじの当選確率 1等の当選確率のレベル 宝くじの売上金の使い道 「宝くじを買う」ということの意味 宝くじの当選確率 まずは基本を確認しましょう。 2020年の年末ジャンボ宝くじの当選金と当選本数は以下の通りとなっています。 1等 (7億円) 22本 1等の前後賞 (1億5,000万円)44本 1等の組違い賞 (10万円) 4,378本 2等 (1,000万円) 88本 3等 (100万円) 880本 4等 (5万円)

                                                                            「宝くじを買う=自治体からカモられる」と本当は誰もが分かっている - 銀行員のための教科書
                                                                          • 1/1㊗️2023年あけましておめでとうございます。年が明けたってよ🎍 - hajimerie’s diary

                                                                            あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 (12/31首都高三郷線、スカイツリーがきれいに見える) 実は私、大晦日、前倒しで実母がいる実家にておせちを食べ新年を祝った。 家族皆、実家への年始訪問は一般的な1/1がいいと言っていたが、「新年2023おめでとう」を祝った。大盤振舞いしてしまった🤣🎍🧧 【理由】 ①旦那が肋骨3本骨折していて動けない状態。新年初っ端は自宅でくつろぐ時間を持ちたい。 ②食材のスーパー特売が12/31までで新年初売りは1/2から。年末の特売のうちに実家の冷蔵庫を満杯にしてあげたい。 ③先代猫の動物霊園に年内墓参に行きたい。(先代猫の墓は実家近くの霊園) ④実母にお年玉🧧を年内に渡したかった。 正月の買い出しはかなりの量だった。刺身盛り合わせやすき焼き用の特選和牛セット、迎春用の日本酒、これは千葉のスーパーで現地調達した。それ以外は、

                                                                              1/1㊗️2023年あけましておめでとうございます。年が明けたってよ🎍 - hajimerie’s diary
                                                                            • 宝山酒造 人・酒・語らい【宝山】ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                              金沢 晴れ、j少し雲がありますが今は晴れてますが、明日も冬型の予報で寒くなりそうです。 ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」シリーズ。4本目「宝山」で年末ジャンボ買ってみようかと思ってます(笑) 【宝山酒造HP引用】宝山酒造は明治18年創業、私で四代目の小さな酒蔵です。私たちは創業以来、心を込めた手造りの日本酒をお客様にお届けするために、規模を大きくすることなく今日に至っております。 日本酒は、四季を通して香りや旨味が変化する生き物です。生きている日本酒には最高の飲みごろがあり、本当の旨さを味わうには鮮度がとても重要なのです。 【撮影場所 自宅:2022年12月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                                                宝山酒造 人・酒・語らい【宝山】ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                              • 無料登録で楽天インサイト とポイントタウンでコツコツ遊ぶ  はてな - おすすめ、話題、豆知識をつぶやき

                                                                                目次 楽天インサイト とポイントタウン 楽天インサイト WEBアンケート 座談会 会場調査 商品モニター まとめ ポイントタウン まとめ 楽天インサイト とポイントタウン 楽天インサイト WEBアンケート 2月から、楽天インサイトに登録しました。 WEBアンケートで空き時間がある時に回答して ポイントをコツコツ貯めています。 1日に数件メールが、届きます、数分で回答できました。 アンケート内容で、回答によってもポイントが変化します。 ポイントは、月200~300ぐらい ジュース代ぐらい、暇な時にポチポチだから 座談会 座談会の参加は、2時間程度で6000~12000ポイント 交通費を含んだポイントです。 交通費が高い方、移動時間がかかる方は、あまりお得ではないです。 お茶やお菓子もあり、リラックスした雰囲気 僕は、まだ、参加してないけどお得ですね 会場調査 試飲・試食・発売前のパッケージ調

                                                                                • 宝くじ♪10億あったら 何しよう? - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                                  少し前にテレビで 宝くじのCMを見かけました。 今の宝くじって 当選金額がすごいのですね~。 そのCMでは【10億円】とか言ってて ビックリしました。 もし10億円が当たったら 何をしましょうか? いろいろ想像(妄想)してみました。 (*´∀`) 宝くじ当たったら何する? 10億円あったら何をしたい? 便利な場所に広い家♪ ちょっと良いマンション♪ マンション一棟買い♪ ビルまるごと一棟買い♪ ホテル暮らし♪ 高級老人ホーム♪ 旅行や起業は? 子どもたちに援助? 現実的には 利息で暮らしていけるかも? 現実的なお金の使い道 仕事を辞めるか否か 周囲には内緒に ジャンボ宝くじ 年5回のジャンボ宝くじ ドリームジャンボ 当選金はどこで受け取るの? いろんな宝くじがあるのね おわりに 参考にしたサイト 宝くじ公式HP 宝くじ当たったら何する? 10億円あったら何をしたい? 宝くじの当選金は もの

                                                                                    宝くじ♪10億あったら 何しよう? - 木瓜のぽんより備忘録